「マーヴィン・ゲイ」について知りたいことや今話題の「マーヴィン・ゲイ」についての記事をチェック! (1/2)
94歳の男性同性愛者に密着したドキュメンタリー映画『94歳のゲイ』が4月20日(土)よりポレポレ東中野にて公開。予告編とポスタービジュアル、場面写真が一挙に解禁された。かつて同性愛は“異常性欲”“変態性欲”だと公然と語られ、“治療が可能な精神疾患”とされてきた。1929年生まれの長谷忠さんは、誰かと交際したことも性交渉の経験もない。ゲイであることを誰にも打ち明けることなく、好きな男性ができても告白することもできない時を過ごしてきた。詩作を心の拠り所にしながら孤独の中で生きてきた長谷さんに訪れた大きな変化、90歳を超えて初めて経験する“出会い”と“別れ”。多くの悲しみを見つめてきたその心に去来する思いはーー。この度、解禁されたのは、若かりし頃のどこか緊張した面持ちの長谷さんと、ひとり静かに短歌を詠む現在の姿が対比されたポスタービジュアル。また、「セックスは一回もやったことない」という言葉から始まる予告編は、詩人として成功しながらも「ものすごく生きづらかった」と語る過去と、現在の日常生活が淡々と映し出され長谷さんの孤独な人生が浮き彫りになっていく。一方で、日本初の商業ゲイ雑誌「薔薇族」の元編集長である伊藤文学さんのインタビューなどで同性愛者たちが歩んできた歴史も語られ、作品の世界観を伝えている。そして、ラストは長谷さんが日々書き綴っている短歌からの引用「笑っておくれ、人の弱みを」という印象的な言葉で締め括られ、余韻が残る予告編が完成した。『94歳のゲイ』は4月20日(土)よりポレポレ東中野ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:94歳のゲイ 2024年4月20日よりポレポレ東中野ほか全国にて順次公開©MBS/TBS
2024年03月03日『ゲイの決心』第1話。主人公・革(あらた)は同性パートナーである新(あらた)と一緒に、道ちゃんという女の子の里親として育児に奮闘中。ある日、家族で動物園へ遊びに行くのですが……。 楽しいはずのお出かけが一転… 同性カップルの革と新は、里親制度を介し道ちゃんという女の子の育児に奮闘していました。まだまだ社会からの理解が乏しく、同性カップルが家族を持つには楽な道ではなかったと言います。 数々の試練を乗り越え、得られたものの方がずっと大きいと感じる2人。初めての子育てに奮闘しながら幸せな日々を噛み締めるのでした。しかし、そんな2人の心を踏みにじるある事件が起こってしまうのでした。 ◇◇◇ 現在、日本の法律では同姓婚が認められておらず、婚姻届けを出すことができません。そのため、同性カップルが子どもを迎い入れるためには法律上夫婦であることが前提であり、親権を持ち子ども養育する「養子縁組」をすることがきません。しかし、養子縁組とは違い、親権を持たず一定期間預家庭内で養育する「里親制度」で子どもを持つ同性カップルが多いようです。 同性カップルは子どもを持つことができないということはありません。多様化する家族の形が進む現代、愛情があれば素敵な家庭を築くことができるのではないでしょうか。 著者:マンガ家・イラストレーター コハダさんさん
2024年02月11日2024年に開催される第96回アカデミー賞の国際長編映画賞に、フィリピンからゲイのアニメーターを主人公としたアニメ映画『Iti Mapukpukaw(原題)/The Missing(英題)』が出品されたことが分かった。フィリピン映画開発評議会がSNSで発表した。監督・脚本はカール・ジョセフ・パパ。長編アニメ映画を手掛けたのは初めてだという。主人公のエリックはフィリピンでアニメーターとして働きながら、ごく普通の生活を送っていた。マンションに住み、高収入の仕事に就き、好きな男性もいる。唯一目立つことといえば、「口がない」ということだけだった。ある日エリックは母からの電話で、音沙汰のないおじの様子を確認してきてほしいと頼まれる。おじがすでに亡くなっていることを知ったエリックは、なぜだか知っているような気がする異星人と出会う。異星人はエリックの記憶と感情を紐解く手助けをしてくれるのだった。エリックの声は『Seasons: めぐりゆく季節の中で』のカルロ・アキノ、母ロザリンダは、今年『逆転のトライアングル』でゴールデングローブ賞助演女優賞にノミネートされたドリー・デ・レオンが担当。なお、日本からは同部門にヴィム・ヴェンダース監督×役所広司主演『PERFECT DAYS』が出品されている。(賀来比呂美)
2023年10月02日今年1月にTikTokでゲイであることを公表したノア・シュナップが、「Variety」誌のインタビューに応じた。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で長年にわたって演じているウィルのセクシュアリティが、カミングアウトの手助けをしてくれたと明かした。「ウィルがゲイであるということを完全に受け入れてから、自分自身でもそれを受け入れるスピードが急激に速くなりました」「ウィルを演じていなかったら、私は全く違う場所にいたと思います。ウィルが私を受け入れることを助けてくれたのです。あのキャラクターを演じていなかったら、私はいまだに“クローゼット”の中だったでしょうね」。ノアは11歳から「ストレンジャー・シングス」でウィル・バイヤーズ役を演じてきた。シーズンが進むにつれて明らかになっていったウィルのセクシュアリティに、ノアは視聴者からのポジティブな反応を感じる。「インスタグラムやTikTokに寄せられたコメントを見ると、ウィルがゲイであることに否定的な反応がなかったのです。彼がこれだけサポートしてもらえるのなら、ぼくが(カミングアウトしても)心配することはなにもないんじゃないかなと」。(賀来比呂美)
2023年08月09日毎年6月は「プライド月間」と呼ばれ、世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する様々なイベントが行われる。今年1月、ゲイであることを公表したノア・シュナップ(「ストレンジャー・シングス 未知の世界」ウィル・バイヤーズ役)は、ニューヨークで行われた「プライド・マーチ」に初参加したという。ノアはインスタグラムにレインボー柄のヘアバンド、タンクトップ、リストバンドを身に着け、はしゃいでいる画像をアップして報告した。噴水で水しぶきを浴びたり、とにかく楽しそうなノアが写っている。マーチでは両親、友達と一緒にレインボーフラッグを振りながら歩いた。ファンから「ハッピー・プライド!」などのコメントが寄せられた。また、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4でノアと共演したエイミーベス・マクナルティ(ヴィッキー役)から、「やった!ようこそ」と歓迎コメントの書き込みがあった。エイミーべスは、ノアより早い2020年にバイセクシャルであることを公表していた。1月にノアがTikTokでカミングアウトした際、同ドラマの共演者のフィン・ウルフハードは「動画を観た時、ただただ笑顔になっちゃった」と喜び祝福した。(賀来比呂美)
2023年06月27日「ストレンジャー・シングス 未知の世界」でウィル・バイヤーズを演じているノア・シュナップが、ゲイであることを公表した。TikTokに投稿した動画に、「18年もの間、クローゼットの中で怯えていた。そしてついに家族と友だちにぼくがゲイであることを伝えると、彼らはただ『知ってるよ』と言ったんだ」「ぼくは思ったよりウィルに似ているみたい」とキャプションを添えた。「ストレンジャー・シングス」のファンの間では、たびたびウィルのセクシュアリティが議論されてきた。シーズン4では、ノアが「People」誌に「視聴者は、モンスターや『ストレンジャー・シングス』のスーパーナチュラル的な面と戦うウィルの姿には慣れていると思う。でもこのシーズンでは、もっと彼の個人的な葛藤、アイデンティティへの葛藤が描かれている。それがみんなにとっても興味深いんじゃないかな」と語っていたように、ウィルのキャラクターをより掘り下げた。親友マイク(フィン・ウルフハード)に思いを募らせる描写もあり、ノアは「Variety 」誌とのインタビューで、「ウィルがゲイであるのは100%明らか」と明言していた。ゲイを公表したノアに対する反応は、「よかったね」「おめでとう」「ノアとウィルのカミングアウト?」「応援してるよ!」など。多数のメッセージが寄せられている。(賀来比呂美)
2023年01月06日ゲイの男子高生エディと、レズビアンの女子高生アンバーが、偏見が根強くある田舎町で“ニセモノの恋人”を演じるアイルランドの青春映画『恋人はアンバー』から、場面写真が一挙解禁となった。アイルランド映画というと、『シング・ストリート 未来へのうた』(2016)のジョン・カーニー監督を思い起こす人が多いだろう。アイルランドの都市・ダブリンを舞台に、地元の男とチェコからの移民の女が音楽を通して心を通わせていくラブストーリー『ONCE ダブリンの街角で』(2007)がアカデミー賞受賞をはじめ、サンダンス映画祭、ダブリン国際映画祭など世界各国で称賛を浴びた。同じダブリンを舞台に、ひと目惚れした女の子の気を引くためバンドを結成した男子高校生の心の成長を描いた『シング・ストリート 未来へのうた』も大ヒットを記録した。また、シアーシャ・ローナン主演、ジョン・クローリー監督の『ブルックリン』(2015)は、アイルランドの地方にある小さな町に住む女性が、渡米したニューヨークで出会った男性との恋によって自身の人生を大きく変え、アイルランドに帰郷すると運命的な再会が待ち受けているストーリー。こちらもアカデミー賞など名だたる賞にノミネートされ、絶賛された。ケルト文化のイベント「ケルト市」を主催する音楽プロデューサーの野崎洋子氏が「最後にポジティブなメッセージを受け取れる」と評し、名作揃いのアイルランド映画の流れを汲んだ最新作が本作『恋人はアンバー』。本作もアイルランドを舞台にし、ジョン・カーニー監督作品のように作中で流れる音楽がまた雰囲気を盛り上げるが、カーニー監督作品と大きく違うのは舞台が地方の小さな町であること。同性愛者への差別や偏見が根強く残る町で、“ニセモノの恋人”を演じることにした“男性に恋するエディ”と“女性を愛するアンバー”は、ぶつかり合いながらも、悩みや夢、秘密を打ち明けるうちに、唯一ありのままの自分で胸の内を語れる、かけがえのない存在になっていく。しかし、一緒に訪れた都会・ダブリンで、運命的な出会いによって新たな世界に触れた2人は、“理想的”だったこの関係にも終わりが近づいていることに気づくのだ。国内でもすでに、EUフィルムデーズなど3つの映画祭で上映され、観客たちから絶賛されている本作。本作をアイルランド代表としてEUフィルムデーズに提供した駐日アイルランド大使館からも、以下メッセージが到着。「本作品にはアイルランドの俳優や監督のすばらしい才能が余すところなく発揮されており、元気でユーモアあふれるアイルランドの若者たちの姿が描かれている。また、今年のEUフィルムデーズのテーマであるソーシャル・インクルージョン(※)にぴったりで、友情、他者を受け入れること、平等、多様性、周囲から浮いてしまうことを恐れず自分らしさを追求することの大切さ、といった普遍的な問題に焦点を当てている」。「アイルランドは、国民投票によって同性婚が合法化された世界初の国。アイルランドの価値観を海外に広める重要な要素として、ここ日本をはじめとする世界中でLGBTQの人々の平等な権利の支援にアイルランドが尽力していることを知ってもらいたい」。「また、日本の皆様がこの作品を楽しんでくれて、アイルランドやアイルランド人により親しみをおぼえてくれたらうれしい。作品を見ていただければ、世界中どこの国でも若い人たちが似たような問題を抱えていること、より平等で包括的(インクルーシブ)な世界を築いていく努力がいかに重要であるかということを感じていただけると思う」。『恋人はアンバー』は11月3日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。※ソーシャル・インクルージョン:社会的に弱い立場にある人を排除・孤立させることなく、共に支え合う社会。社会的包摂。(text:cinemacafe.net)■関連作品:恋人はアンバー 2022年11月3日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.
2022年10月07日フランスに実在するゲイの水球チームを描いた映画『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』の新作『La Revanche des Crevettes Pailletees(原題)』が今年、日本公開(4月13日よりフランス公開)。この度、本作の全世界共通エンディング曲に、新進気鋭のシンガーソングライター・ビッケブランカの新曲「Changes」が決定した。クロアチアで開催されたLGBTQ+のスポーツの祭典ゲイゲームズに参加し、最高のゲームを繰り広げたゲイの水球チーム“シャイニー・シュリンプス”。病気を隠していたリーダーを亡くしてから2年が経ち、メンバーたちは追悼の意を込めて東京で開催されるゲイゲームズを目指す――。本作は、個性豊かな“シャイニー・シュリンプス”のメンバーが、LGBTQ+による世界最大のスポーツと文化の祭典「ゲイゲームズ」の開催国である日本へ向かう道中の大騒動を描き、笑いと感動のドラマを生み出すロードムービー。ビッケブランカの個性であるキャッチーなメロディーと美しいファルセットボイスが、映画のポジティブなテーマとどのようにリンクするのか期待が高まる。ビッケブランカのトレードマークである襟足をバッサリと切り、涙を流すジャケット写真も公開された。「Changes」は映画のフランス公開に合わせ、4月13日(水)より全世界配信リリースされる。『La Revanche des Crevettes Pailletees』(原題)は2022年、日本公開(4月13日フランス公開)。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち 2021年7月9日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、Bunkamuraル・シネマ ほか全国にて公開© LES IMPRODUCTIBLES, KALY PRODUCTIONS et CHARADES PRODUCTIONS
2022年04月01日映画『彼女が好きなものは』が12月3日より公開される。自分はゲイであると自覚する一方で、異性と結婚し、子を持ち、家庭を築く夢をあきらめきれない男子高生・純。彼はある日、クラスメイトの紗枝がBL好きの腐女子であることを知る。紗枝はいつしか純に好意を抱き、純もまたもしかしたら自分も異性を好きになれるかもしれないと願って、紗枝と付き合いはじめる。普通ってなんだろうか。人と人が理解し合うとは、どういうことだろうか。さまざまな問いを投げかけながら、純と紗枝の物語は、美しく、優しく、いとおしいラストシーンへと昇華していく。同性愛者の主人公・安藤純を演じるのは、神尾楓珠。さじ加減を誤れば、誰かを傷つけるかもしれない難役に、22歳の若手俳優はどう向き合ったのだろうか。純があきらめていたのは、それが世界を簡単にする方法だったから「この作品を受けるまで、セクシュアルマイノリティに対する自分の意見というのが特になかったんです。なんだろう。誰が誰を好きでも、どっちでもよくない?っていう感覚でした」言葉少なに、そう神尾楓珠は話しはじめる。もちろん今、LGBTQと言われるセクシュアルマイノリティについて、社会的な関心が集められていることは知っている。だけど、当事者ではない自分にとっては、少し遠い出来事のようにも思えた。それが、まだ安藤純を演じる前、ひとりの20代の青年である神尾楓珠のリアルな気持ちだった。「映画の中で、純のクラスメイトたちが同性愛について話す場面があるんですけど、たぶんあそこに純を演じる前の僕がいても何も発言しなかったと思う。別に否定する気もないし肯定する気もない。語る言葉が何もないという感じでした」そんな神尾楓珠が、なぜ安藤純を演じることになったのか。プロデューサーからは「世捨て人感が(純に)似ている」と言われたという。「それを聞いて、確かになと。純ってどっかあきらめているような部分があるじゃないですか。そこは自分にちょっと似ているのかなと思いましたね」無邪気に戯れる高校生たちの中で、普通に擬態して生きる純。その目は、確かにどこか冷めている。なぜ純はあきらめなければいけなかったのか。そう問うと、神尾楓珠はこの作品のキーとなる台詞を引用して答えた。「たぶんそれが純にとって“世界を簡単にする”方法だったんだと思う。純が円滑に人生を歩むための手段だったんじゃないかなって。あの台詞はすごい刺さりました。すごいですよね。そんな表現の仕方があるんだって思いました」演じていると、ありもしない思い出が甦るときがある純を演じる上で、最も大きな山場となったのが、山口紗弥加演じる母との病院の場面。息子が同性愛者であると知った母は、自分も若い頃は同性の先輩に憧れがあったと語る。そんな母に、純は猛反発する。神尾自身が、「今までやってきた中でも、あの感情の大きさは結構上位レベルでした」と振り返るほど迫真のシーンだ。「お母さんは慰めのつもりで言ったのかもしれない。その優しさもきっと純だってわかってないわけじゃないと思うんです。だけど、あの状況で言われたら、最初に出てくるのは怒りだろうなって。なんだよ表面しか見てないじゃんって。そうなる純の気持ちは自然と受け入れられました」もし神尾楓珠として読んでいたら、その母の言葉には引っかからなかったかもしれない?そう尋ねると、「そうかもしれない」とうなずいた。「あのシーンをやっているとき、なんか浮かんできたんですよ。山口さん演じるお母さんと過ごした親子の思い出みたいなのが、頭の中に。もちろん、実際には経験してもいない、台本にも描かれていないことなんですけど。演じていると、そういうありもしない思い出が甦ることがたまにあるんです」それくらい、その瞬間、神尾楓珠は安藤純になっていた。自分は当事者ではない。素の自分とは距離があると思っていた安藤純に、いつしか体と心が同化していた。「僕は演じるときは完全理論先行というか。いろいろ考えて、計算して、やっていることが多いんですけど。親友の萩原利久が感情型で。1回聞いたんです、『なんでそんな感情でいけるの?』って。そしたら『別に考えていないわけじゃない。計算した上での憑依だから』って言ってて。なるほどな、計算だけじゃダメなんだと思いはじめて。特に今回の場合は、計算はするけど、現場に入ったら1回全部忘れて、役に入るっていうことを大切にしていました」きっとあの病院の場面は、理論型の神尾楓珠が完全に安藤純に憑依していた。安藤の叫びに、多くの人が胸を引きちぎられるような気持ちになるだろう。「そのシーンが終わったあと、スタッフさんがモニター越しで泣いていたって聞いて。それはすごいうれしかったです。そんな経験、なかなかできないじゃないですか。ちゃんと没入すれば伝わるんだと思ったし、演じるときにこのぐらいでいいやなんて妥協してたらダメなんだなとも思った。思い出のシーンですね」簡単に理解があるとか言っちゃいけない『彼女が好きなものは』は、ゲイの安藤純と、BL好きの三浦紗枝の物語だ。恋愛とも友情とも違うような、2人の名前のない関係性について、神尾楓珠は何と名づけるだろうか。「最終的には“同志”だなと思います。2人とも周りにわかってもらえないという悩みがあって、本当の自分を隠していて。その1点でつながって、一緒にいる。それをなんて呼ぶんだろうと思ったら、もう“同志”しかないなと」紗枝について語るとき、神尾楓珠の言葉は自然と純の目線になる。それは、神尾楓珠が安藤純の人生を生きた証拠のように思えた。「純からしたら、紗枝は恩人じゃないですか。純は別に紗枝を助けてあげられているわけでもないのに、なんで紗枝はそんなに何回も何回も助けてくれるんだろうって。釣り合ってないんですよね、純がもらうばっかりで、紗枝には何もあげられていない。だからなんで一緒にいるんだろうって、ちょっと不思議だったんです。それはもちろん紗枝が純のことを好きだからというのが大きいかもしれないけど」なぜ純と紗枝は一緒にいるのか。神尾自身が抱いた疑問に、「どうしてだと思いますか」と尋ねてみた。すると神尾は少し考えて、まるで体のどこかに残っている三浦紗枝のぬくもりを探るようにこう話した。「最初は、純も自分が女の子を好きになれるかどうか実験みたいな感じで紗枝を利用したところがあったんですけど。きっと紗枝の見返りを求めないところに惹かれたんだと思うんですよね。確かに紗枝は純にとって恋愛対象ではないかもしれない。だけど、人生におけるターニングポイントというか、純が変わるきっかけをくれた人だと思います」人の関係は、男とか女とか、恋愛とか、友情とか、そういう世界を簡単にする言葉でわかりやすく線を引かれていく。でもきっと、世界はそれだけじゃない。世界はもっと複雑なのだ。「2人を見て思ったのは、性別関係なく、わかり合えることがあるんだなということ。この2人は口だけの理解じゃなく、ちゃんとお互いを理解できたから、ああいう関係になれた。それができたのは、自分のことを理解してもらおうとする気持ちだったり、相手のことを理解したいという気持ちだったり、そういうのが一緒だったからなんじゃないかなって」神尾楓珠は決して口数の多いタイプではない。でも何か自分の言葉で話そうとするときは、不器用そうに、でも真摯に、一生懸命、言葉を紡いでいく。純と紗枝について話す神尾楓珠の言葉には、伝えたいという気持ちが溢れていた。そこにはもう「誰が誰を好きでも、どっちでもよくない?っていう感覚でした」と傍観者の立場でいたかつての自分はいなかった。「この作品をやって思ったのが、簡単に理解があるとか言っちゃいけないなっていうことでした。自分が優しさのつもりで言った言葉が、誰かを傷つける可能性がある。何がトリガーになるかわからないということをわかっていなくちゃダメだなと。でもその上で、純と紗枝みたいに、相手をわかりたい、わかろうとする気持ちがあれば、きっとわからない者同士でも生きていけるんじゃないかなって気がします」楽しいと思える限りは、この仕事を続けていきたい俳優デビューから6年。22歳の神尾楓珠のもとには次々とオファーが舞い込んでいる。けれど、意外なことに本人は「根本的に、性に合ってるとは思ってないんですよ」と役者業について語る。「根暗だし、面倒くさがりだし。高校のときとか、声を出すのも面倒くさくて。そんな日は、今日は1日誰とも喋らないって決めて。教室で話しかけられても、無言でリアクションだけするみたいなこととか普通にありました(笑)」だから、華やかなスポットライトを浴びている自分に、今でも違和感を覚えるときもある。「去年、最初の緊急事態宣言が開け、仕事が再開したときとか、もうこの仕事には戻れないって本気で思いました。自粛期間中は完全に仕事を忘れて普通に生活してたから。周りの目も気にせずすんだし、自分のやりたいことだけやって、すごく楽しくて。それが急にまた仕事ですってなったとき、窮屈だなって感じがして。このまま仕事できるかなって悩んだ時期もありました」それでも、神尾楓珠は今日も分刻みのスケジュールをこなしている。彼がまだ俳優・神尾楓珠でいるのは、知ってしまったからだ、この仕事の楽しさを。「僕は普段から自分の感情とかあんまり出ない方なんですけど。それを思い切り出せる場所が、芝居。演じていると、自分の知らない感情が出ますし、自分が今までやったことのないような表現が出てくるときもある。そういうのが楽しくて、辞めずに続けているっていう感じです」今でも自分の演技は「下手くそだなって思う」と言う。でも、経験を積んで「前よりは多少自信を持ってできるようにはなりました」とも。欲や野心はない。焦らず、気張らず、自分のペースで進んでいければいい。素の神尾楓珠は、ミステリアスな外見に不似合いなほどマイペースな22歳だ。「あんまりこんなふうになりたいというのはなくて。それよりも楽しんでやれるのがいちばん。何かになったり、何かをなしとげたりすることよりも、自分の人生が楽しくなることの方が大事だから。楽しんでやれる限りは、この仕事を続けていこうと思っています」ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント神尾さんのサイン入りポラを2名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!撮影/奥田耕平、取材・文/横川良明
2021年12月07日実在するゲイの水球チーム“シャイニー・シュリンプス”を題材に作られたフランス映画『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』。7月9日(金)からの日本公開を目前に、本作の続編の製作が決定。今度は“シャイニー・シュリンプス”たちがドンチャン騒ぎをしながら、日本を目指すことが分かった。実在する“シャイニー・シュリンプス”のメンバーたちが自分らしく人生を謳歌する姿に、早くもSNSでは「彼等に自分らしく人生を謳歌するヒントをもらった」「お調子者で個性豊かなシュリンプたちがとっても可愛くて元気をもらった!」「こんなに楽しくて、最後に良い気分で終われる映画は何年振りだろう!!」と、元気付けられる人が続出。2019年5月、フランスで公開されたフランス語映画(続編を除く/2019年5月8日~12日BOX OFFICE MOJO調べ)で初週動員数No.1を記録した本作。この大ヒットを受けて、早くも続編が始動。「日本で映画を作ることは夢のよう」7月9日(金)公開の1作目と同じく続編のメガホンをとるセドリック・ル・ギャロ監督は、「この映画は、フランスで大成功を収めました。出演者全員とマキシム(監督)を連れて、3ヶ月間、フランス国内のプレミアや映画祭を回りました。たくさんの愛とスタンディングオベーションをいただきました。また、フランスを代表するコメディ映画祭『Festival de l’Alpe d’Huez』では、審査員特別賞を受賞しました」と1作目が公開されたことをふり返る。と同時に、「今回、"The Shiny Shrimps "はゲイゲームのために東京に行くのですが、乗り継ぎ便に乗り遅れてしまい、LGBTQ+にフレンドリーな国ではないロシアの真ん中で立ち往生することになってしまいます」と続編のストーリーを明かした。1作目では、シャイニー・シュリンプスの面々がLGBTQ+が集う世界最大のスポーツと文化の祭典「ゲイゲームズ」の開催国・クロアチアを目指す物語が描かれるが、続編でもシャイニー・シュリンプスの賑やかな面々が再集合し、今度は日本で行われるゲイゲームズに向かいながら様々なトラブルを巻き起こし、またもや彼らのドタバタなストーリーが描かれるようだ。共同で監督を務めるマキシム・ゴヴァールは、「『ロスト・イン・トランスレーション』や『キル・ビル』など、日本で撮影されたアメリカ映画に影響を受けてきた監督としては、日本で映画を作ることは夢のようなことです」とコメント。日本で撮影された数々の名作への思いを馳せ、「何よりも、私たちのシャイニー・シュリンプスのメンバーが地球の裏側に旅をし、彼らの発信するメッセージがあなた方の活気溢れる国に響き渡ることを想像すると、本当に誇りに思います」と、続編への意気込みを語った。この秋には日本での撮影も予定しており、ギャロ監督は「この新しい冒険の一部を撮影するために、秋に日本に行くことを大変楽しみにしています!」と期待のコメントを寄せた。『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』はヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、Bunkamuraル・シネマほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、Bunkamuraル・シネマ ほか全国にて近日公開© LES IMPRODUCTIBLES, KALY PRODUCTIONS et CHARADES PRODUCTIONS
2021年07月07日近年、世界ではセクシュアリティの多様性について理解することの大切さが求められてきています。しかし、自分がLGBTQ+(性的少数者)であることを家族や周りの人に打ち明けるのは、多くの人にとってやはり勇気がいることなのかもしれません。孫がゲイだと知った祖父の思いは同性愛者であるトラヴィスさんは祖父に自分がゲイであることを打ち明けました。彼はカミングアウトをした後に祖父からもらった返信をTwitterに投稿。大きな反響が上がっています。finally came out to my grandpa and his response is so pic.twitter.com/Tec7DarfA2 — trav (@chipotletwink) March 2, 2021 トラヴィス、きみは「ついに打ち明けた」というと思うけど、私たちは何年も前からそうじゃないかと気付き始めていたよ。これは簡単に隠せることではないし、だからといって私たちが聞き出すことでもなかった。ママがいったとおり、私たちは気にしない。きみを愛しているし、きみに幸せでいてほしい。きみが人生で選んだことがどんなことでも、成功を祈って応援するよ。私はただ、きみに自分を過小評価してほしくないんだ。もし私たちにこの話題を切り出すことに不安やストレスを感じていたとしたら、本当にすまなかったね。これまでに何度も、悩みがあったら何でもおじいちゃんに話していいんだよと伝えてきたつもりだったんだ。2021年になっても、きみたちの進む道は厳しいものになるかもしれない。批判や偏見に直面する可能性が少ない異性愛者のほうがずっと生きやすいからね。エンリケはとてもいい人そうだね。うちに連れてくるならいつでも歓迎するよ。愛しているよ。@chipotletwinkーより引用(和訳)この投稿には22万件を超える『いいね』が集まり、トラヴィスさんへの祝福と共感の声が相次ぎました。・おめでとう。幸せになってくれ!・これが無償の愛ね。おじいさんがあなたのことを誇りに思っているのが伝わる。・泣いてしまった。こんなおじいさんが欲しい。トラヴィスさんはおじいさんからのメールを紹介した後、恋人のエンリケさんとのツーショット写真を投稿しました。and this is my amazing boyfriend enrique @Onrickk pic.twitter.com/cE4N3qKViH — trav (@chipotletwink) March 3, 2021 トラヴィスさんによると、父親に打ち明けた時はいい結果にならなかったのだそう。それだけに祖父の思いには感謝しているといいます。かわいい孫へ、どんなことがあっても変わらない愛情とサポートを伝えた祖父。大好きな祖父が味方になってくれたことは、トラヴィスさんにとって自分らしく生きるための大きな支えとなることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年03月10日レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなどのセクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表わす、LGBTQ。日本では、ひと昔前に比べるとLGBTQに対する認知が進んでいるようですが、周囲の人からの偏見や差別に苦しむ当事者はいまだ多くいます。ゲイの少年がサンタへ『願ったこと』アメリカに住む、ゲイの少年がサンタクロース宛てに書いた『手紙』が反響を呼んでいます。USPS(アメリカ合衆国郵便公社)が毎年クリスマスの時期に行っている、サンタ宛ての手紙を子供たちから募集するイベント、『オペレーション・サンタ』。『ウィル』というゲイの少年は、このオペレーション・サンタに1通の手紙を送ります。そこには、少年からサンタへの切実な思いがつづられていました。USPS Operation Santa®スクリーンショットサンタさんはLGBTQを支持してくれる?もしもサンタさんが神様と話すことができたら、「僕は神様を愛している」と伝えてくれますか。そして、僕が『ゲイ』でも神様は愛してくれるのか、聞いてもらえませんか?USPS Operation Santa®ーより引用(和訳)おそらく少年は、ゲイであることに孤独を感じ、神様へ聞くことで『ありのままの自分でも愛されること』を確かめたかったのでしょう。その後、手紙を偶然見つけた女性が「この手紙は、私の心を揺さぶりました」というコメントとともにTwitterへ投稿。すると、投稿はまたたく間に拡散され20万件以上の『いいね』がつき、このような声が多数寄せられました。・今すぐこの子をハグしてあげたい。誰と戦えば、この少年を守れるのかしら…。・もちろんよ。サンタさんはきみのことを愛しているし、神様だってきみを心から愛しているよ。・一番心が痛むのは、この子が必要とする愛情を受け取れていない可能性があること。僕たち大人はこの問題を見逃しちゃいけない。幼い少年の抱えていた『偏見や差別への不安』に、多くの人が考えさせられました。誰が誰を愛そうが、それは個人の自由。本当は、そこに多数派も少数派もないはずなのです。少年と同じ想いの子供たちが、もう二度とサンタへこんなお願いをしなくてもいいような社会を、私たち大人は目指していきたいものです。[文・構成/grape編集部]
2020年12月03日ごく普通の主婦がドラァグクイーンとゲイバーを再建するハートウォーミングストーリー『Stage Mother』(原題)。この度、邦題を『ステージ・マザー』として日本公開されることが決定、そのメインカットが到着した。ストーリーテキサスの田舎町に住むごく普通の主婦メイベリンは、ある日息子リッキーの訃報を受ける。長らく疎遠だった息子の最後を見届けるため、夫の反対を押し切りサンフランシスコへ。そこで、リッキーのパートナーであるネイサンから、息子がドラァグクイーンでゲイバーを経営していたことを知らされる。さらに、遺言を遺さずに他界したため、バーの経営権は母親のメイベリンにあること、そのバーが破綻寸前の危機にあることが発覚。彼女は困惑しながらも、愛する息子の遺したゲイバーを再建するために立ち上がるが…。実力派キャストが集結本作の主演を務めるのは、『アニマル・キングダム』や『世界にひとつのプレイブック』などで知られるジャッキー・ウィーヴァー。さらに、『キル・ビル』や『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのルーシー・リュー、ドラマ「アントラージュ★オレたちのハリウッド」や『プラダを着た悪魔』のエイドリアン・グレニアーなどが脇を固め、トランス女性の俳優マイア・テイラーが、同じくトランス女性のドラァグクイーン・チェリー役を演じている。プロデューサーは『キッズ・オールライト』やNetflix映画『シカゴ7裁判』を製作したJ・トッド・ハリス。今回届いたメインカットは、メイベリンが両手を上げて歓喜の表情を浮かべている姿を切り取ったもの。自分らしさとは何か、生きるとは何かを見つめ直し、あらゆる偏見を乗り越えてチャレンジすることで見えてくる、新たな希望と友情を描く心温まるストーリーに期待が高まる。『ステージ・マザー』は2021年2月よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ステージ・マザー 2021年2月TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開© 2019 Stage Mother, LLC All Rights Reserved.
2020年11月05日12月にオンライン開催される「東京コミックコンベンション 2020」にゲイテン・マタラッツォとケイレブ・マクラフリンが参加することが決定した。今回2人が参加するのは、セレブエリアにて行われるサイン会。ゲイテンは、Netflixで配信中の「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で主要キャラクターのひとり、ダスティン・ヘンダーソンを演じている18歳。インディーバンドの「Work In Progress」ではリードボーカルを担当しており、まさにいま注目すべき俳優のひとり。そしてケイレブもゲイテンと同じく、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」にて主要キャラクター、ルーカス・シンクレアを演じており、舞台経験も豊富な近年、注目を集めている若手俳優だ。「Tokyo Comic Con World」セレブエリアで直筆サイン予約を行うほか、録画による日本のファンに向けたコメントムービーの公開も予定されている。なお、直筆サイン予約チケットの発売は、それぞれ10月20日(火)を予定している。「東京コミックコンベンション 2020」は12月4日(金)12時~オンラインにて開催(一部中継先で幕張メッセを予定)。(cinemacafe.net)
2020年10月19日おとな向け映画ガイド今週の公開作品から、ミニシアター系で注目の3本をご紹介します。ぴあ編集部 坂口英明20/9/13(日)イラストレーション:高松啓二今週のロードショー公開は17本(ライブビューイング、映画祭企画を除く)。全国100スクリーン規模以上で拡大公開される作品は『TENET テネット』『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『思い、思われ、ふり、ふられ〈アニメ〉』の3本。中規模公開とミニシアター系の作品が14本です。その中からオトナが愉しむ3本を厳選して、ご紹介します。『メイキング・オブ・モータウン』マイケル・ジャクソンもスティーヴィー・ワンダーも、多くの偉大なミュージシャンがこのレーベルからキャリアを始めました。モータウン、60〜70年代のアメリカ音楽シーンを牽引したレコード会社の、貴重なドキュメンタリーです。創設者ベリー・ゴーディJr.と、ナンバー2として草創期から関わったスモーキー・ロビンソンとのくだけたトークのあいだに、ポンポンと信じられないほど豊富な映像、音源、インタビューが挿入されて、うきうきしたノリで観られる構成です。車の町(モータータウン)、デトロイトで生を受けたゴーディは、フォードの工場で働いた時、その分業化された組み立てラインに感動したそうです。音楽ビジネスに参入すると、それを取り入れた、といいます。ヒッツヴィルと名付けられた、スタジオのある小さな一軒家で会社を設立したときから、曲作り、アーティスト発掘、レコード制作、販売などにそれぞれプロを集め、分業を徹底します。新曲を出すときは、ミュージシャンも参加する「品質管理会議」で自由な議論を交わし、競争をかき立てます。次々と若い才能が集まってきます。マーヴィン・ゲイ、スティーヴィー・ワンダー、スプリームス(シュープリームス)、ジャクソン5……。11歳の天才少年スティーヴィーや、幼いマイケルのオーディション映像は圧巻のひとこと。ダイアナ・ロスの独立をめぐるエピソードは独占秘話、といったところ。1965年、当時ヒットチャートを5位まで独占するビートルズを引き下ろした、「史上最高のギターリフ(=スモーキーの言葉)」で始まるあの歌、テンプテーションズの『マイ・ガール』ができるまで、も感動的です。品質管理会議では、賛否両論だったそうですが。首都圏は、9/18(金)から新宿シネマカリテ他で公開。中部は、10/30(金)からセンチュリーシネマで公開。関西は、9/18(金)からシネ・リーブル梅田他で公開。『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』世界失踪児童の日(5月25日)というのがあるくらい、少年少女をめぐる謎の失踪事件は世界的な問題のようです。『宮廷女官チャングムの誓い』で日本でも人気のイ・ヨンエが、結婚、子育てから復帰し、14年ぶりの主演作に選んだのはこの題材でした。ヨンエが演じるのは、6年前に失踪した息子を夫と探す看護師ジョンヨン。元教師の夫は、リアガラスに写真入りの「息子を探しています」というメッセージを描いた車に乗って、有力情報には多額の懸賞金をだす、そんなチラシをまき、全国を探索して回ります。からかいや金目当ての通報に振り回される夫婦。手かがりがあればどこへでもとんでいくのですが、そんな夫婦にまた予期せぬ事態が起こり……。ああ、そんなことしたら、警戒されるだけじゃん、とか、もう少し慎重にことを進めればと、この理不尽な現実と必死で戦う姿を観てると、つい気をもんでしまいます。手が込んでいて、まさに手に汗にぎるサスペンス・スリラー。最後の最後まで目が離せません(本当です)。キム・スンウによるオリジナル脚本、初の監督作品。地元警察の署長役は人気ドラマ『梨泰院クラス』の敵役ユ・ジェミョンです。首都圏は、9/18(金)から新宿武蔵野館他で公開。中部は、9/25(金)から伏見ミリオン座で公開。関西は、9/18(金)からシネ・リーブル梅田他で公開。。『マーティン・エデン』最近も『野生の呼び声』がハリソン・フォード主演で映画になりましたが、ジャック・ロンドンは20世紀を代表する作家のひとり。村上春樹さんの小説にも引用されたことがありますね。その彼の自伝的小説の舞台を、20世紀初頭のアメリカから、イタリア、ナポリに移して映画化した作品です。ナポリの労働者地区で育った、船乗りの若者マーティンが、偶然知り合った良家の息子を助けたことから、彼の家に招かれ、姉エレナと出会い、たちまち恋に落ちます。エレナも、無教養だけれどハンサムで純粋な心の持ち主の彼にまんざらでもなさそう。そして、この家に出入りするうちに、マーティンは詩や文学の世界に興味を持ち、自分でも何か書いてみたいと思いはじめるのです。そこからの集中力というか、一途な思いが心を打ちます。中古のタイプライターを買い、小説を書きはじめます。売れない小説家、というのはよく映画の題材になりますが、日本のように、登竜門となる文学賞があるわけでなく、出版社へ送り続け、返され続ける日々。そんな苦しい日々を支えてくれる周囲の人々の静かな応援と、その逆にあざけりも半ばするなかで、身分違いの恋、夢と現実のはざま……文学青年がいかに生きるかという青春映画になっています。マーティン役のルカ・マリネッリがなんといっても魅力的。この作品で、2019年ヴェネチア映画祭の主演男優賞を受賞しています。首都圏は、9/18(金)からシネスイッチ銀座他で公開。中部は、10/9(金)から伏見ミリオン座で公開。関西は、9/25(金)からテアトル梅田他で公開。
2020年09月13日昨年、創設60周年を迎えた音楽レーベル「モータウン」の創設者ベリー・ゴーディが初めて許可した密着ドキュメンタリー映画『メイキング・オブ・モータウン』。引退したゴーディの最初で最後の密着作品となる本作から予告編が初公開された。「ジャクソン5」やスティーヴィー・ワンダー、マーヴィン・ゲイ、「テンプテーションズ」、「スプリームス」などを生み出してきたゴーディが、引退直前に初めて明かした“伝説を作るノウハウ”が綴られている本作。今回到着した予告編では、そんな“伝説を作るノウハウ”のヒミツが少しだけ明らかに。かつて彼が働いていたフォードの自動車工場の製造ラインからヒントを得て、人にも応用できると考えたという。プロデュースの工程、編曲の工程、ダンスの工程からスターが誕生していく。様々な要素の製造過程を作っていき、歌手の個性を作る仕組みが描かれていく。また「ビートルズ」やマーヴィン・ゲイの声、「ジャクソン5」のオーディション映像などが映し出され、黒人と白人が本音でぶつかりあい、女性の役職者も平等に会議に参加し、時にはゴーディの作品であっても容赦なく却下された、クオリティ・コントロールと呼ばれる「品質管理会議」の様子も確認することができる。『メイキング・オブ・モータウン』は9月18日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。(cinemacafe.net)
2020年07月19日映画『メイキング・オブ・モータウン』が、2020年9月18日(金)より全国公開。音楽レーベル「モータウン」とは?「モータウン」は、1959年にアメリカ・デトロイトにて誕生したソウル・ミュージックのレコード会社だ。創設者はベリー・ゴーディ。新聞販売員やジャズのレコード店を経営した後、ジャッキー・ウィルソンの曲を作って音楽業界に参入。1960年代半ばには、ビートルズやローリング・ストーンズなどにも影響を与え、全米を代表するレーベルに成長さえた。「モータウン」は今や“伝説”とまで称される音楽レーベルとして、世界中で親しまれている。「モータウン」の強みは、徹底した管理体制。デトロイトにある自動車工場の組み立てラインをヒントに、全米 No.1ヒット曲を次々と生み出していく。クオリティ・コントロールと呼ばれた品質管理会議も有名で、ソングライターやプロデューサーたちの競争心を煽り、よりブランドに磨きをかけていった。人種差別や暴動など社会的な苦難に直面するも、人種や性別に分け隔てのない社風と音楽を武器に、分断した社会をひとつにしていった。ベリー・ゴーディが初密着を許可した最初で最後の映画「モータウン」の黄金期を彩った所属アーティストは、スティーヴィー・ワンダーや、ジャクソン 5、マーヴィン・ゲイ、ダイアナ・ロス&スプリームスなど、誰もが知るスーパースターの面々。そんなスターたちの伝説の楽曲と共に送る本作は、「モータウン」の生みの親ベリー・ゴーディに初めて密着したドキュメンタリーだ。なお、ベリー・ゴーディは89歳で引退することを発表しており、本作が在職中に密着した最初で最期の作品となる。“伝説を生むノウハウ”とは?作中では、名曲誕生秘話や「モータウン」が映画ビジネスに参入すべくLAに本社を移すまでの歴史を、元副社長で、親友でもあるスモーキー・ロビンソンと旧交を温めながら説き明かしていく。また、親しい関係者、スティーヴィー・ワンダーなど所属アーティストも出演。回想や証言も交えた貴重なエピソード・映像から、「モータウン」のヒット曲に隠された“伝説を生むノウハウ”も語られるという。【詳細】『メイキング・オブ・モータウン』公開日:2020年9月18日(金)監督:ベンジャミン・ターナー、ゲイブ・ターナー出演:ベリー・ゴーディ、スモーキー・ロビンソン原題:Hitsville: The Making of Motown配給:ショウゲート
2020年07月03日ゲイアートの先駆者である、フィンランドの国民的芸術家トム・オブ・フィンランドの波乱の半生を描いた映画『トム・オブ・フィンランド』の本ビジュアルと予告編が解禁となった。「クイーン」のフレディ・マーキュリー、ファションデザイナーのトム・フォード、写真家のロバート・メイプルソープをはじめ、無数の人々に勇気とインスピレーションを与えた伝説のアーティストの知らざれる生涯を描く本作。今回届いた予告編では、同性愛者に対しての軽蔑や無理解がまだまだ強かった時代、たった1本の筆やペンで勇敢に立ち向かった芸術家トウコ・ラークソネンの苦難、そして生涯のパートナーとの出会い、自らの信念を貫き栄光をつかんでいく姿を活写。上下のレザーに身を包み、ワイルドな髭をたくわえた筋骨隆々の男たちなど、身内にも隠れて自らの本能的な欲望をドローイングとして表現し続けていたトウコが、やがてトムと名乗り、アメリカの雑誌で表紙を飾ったことをきっかけに、その名がアンダーグラウンドからアートの表舞台へと一気に知れ渡っていく様子を垣間見ることができる。フィンランドを代表する監督が没後に評価された母国のヒーローを映画化監督を務めたのは、ニコラス・ホルトが主演するJ・R・R・トールキンの伝記映画『トールキン 旅のはじまり』の公開が控えるドメ・カルコスキ。2000年代半ばに長編デビューして以来、これまで監督した長編7本全てが興行と批評の両面で大成功を収め、本作を含む2本が米アカデミー賞外国語映画部門フィンランド代表作品に選ばれるなど、いま最も勢いに乗る監督。2014年にトム・オブ・フィンランドの絵は記念切手になり、国の先進性を象徴する英雄に。これまでの作品でもアウトサイダーの視点から社会を描いてきたカルコスキ監督は、綿密なリサーチをもとにトウコ・ラークソネンの知られざる内面に光をあてながら、歴史背景をも鮮やかに描き出している。『トム・オブ・フィンランド』は8月2日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:トム・オブ・フィンランド 2019年8月2日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開© Helsinki-filmi Oy, 2017
2019年06月20日フレディ・マーキュリーに大きな影響を与え、“ゲイカルチャー界のウォルト・ディズニー”と呼ばれたゲイアートの先駆者の波乱の半生を描いた映画『トム・オブ・フィンランド』の日本公開が決定した。本作で描かれるのは、まだ同性愛が厳しく罰せられていた第二次世界大戦後のフィンランドを舞台に、身内にも隠れて自らの本能的な欲望をドローイングとして表現し続けていたトウコ・ラークソネン。本名から海外でも覚えやすい「トム」と名乗り、描いた絵がアメリカの雑誌で表紙を飾ったことをきっかけに、その名がアンダーグラウンドからアートの表舞台へと一気に知れ渡り、栄光を手にするまでの波乱に満ちた半生を描いている。監督は、ニコラス・ホルトが主演を務める、『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』3部作の原作者J・R・R・トールキンの伝記映画『TOLKIEN』(原題)の公開が控えるドメ・カルコスキ。フィンランドで最も成功した映画監督といわれており、本作は昨年度米アカデミー賞外国語映画賞のフィンランド代表作品にも選ばれている。日本でも、“漫画のアカデミー賞”といわれるアイズナー賞を受賞し、NHKでドラマ化もされた田亀源五郎原作「弟の夫」や、昨年度テレビドラマで高視聴率をたたき出し映画化もされる「おっさんずラブ」、男性カップルの日々の食卓を描いた、よしながふみ原作の大人気マンガを西島秀俊&内野聖陽のW主演でドラマ化し早くも話題沸騰中の「きのう何食べた?」、そして大倉忠義と成田凌の共演で2020年の公開を控える漫画「窮鼠はチーズの夢を見る」実写化など、近年、同性カップルをテーマにした作品が大きな注目を集めているさなか。“ゲイカルチャー界のウォルト・ディズニー”とも呼ばれ、「クイーン」のフレディ・マーキュリーをはじめ、アンディ・ウォーホル、ロバート・メイプルソープ、デイヴィッド・ホックニー、ジャン=ポール・ゴルチエ、トム・フォードといった数多のアーティストたちに影響を与えたトム・オブ・フィンランド。LGBTに対しての軽蔑や無理解と闘った芸術家が、何十年もの苦難の末につかみ取った愛と栄光の物語に、期待していて。『トム・オブ・フィンランド』は8月2日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2019年04月22日【今週の悩めるマダム】東京で一人暮らしをしている27歳の息子がゲイかもしれません。新宿二丁目のゲイバーで働いているようです。以前男友達を紹介されたので、その子が彼氏なのだと思います。私は彼の生き方を応援したいのですが、LGBTには詳しくなく、母親としてどのように対応してあげればいいかわかりません。(大阪府在住・50代女性)お母さんのご心配はよくわかりますが、その前にちょっと苦言を呈したいことがございます。まず、「息子がゲイかもしれません」「LGBTに詳しくなく」と続き最後に「どう対応していいのかわかりません」で締めくくられています。この文脈から思うのは、息子さんではなくお母さんご自身の問題です。お母さんがお腹を痛めて産んだ我が子なのですから、もう少し対話があってもいいんじゃないですか?聞きにくいというのはよ〜くわかっています。でも、「かもしれない」ばかりじゃ、お答えしようがない。もし彼がそのことを“いつ打ちあけようか”とずっと悩んでいるのであれば、なおさら大切なことです。「あなた、二丁目のゲイバーで働いてるの?」「え?ああ、働いてるよ」「え〜、あなたもしかしてLGBTなの?」「ま、そうだよ。言おうと思ってたんだけど、言えなかった」「じゃあ、この間連れてきた子、彼氏?」「うん、パパと話す前にママにはちゃんと話をしておきたいことがあるんだけど……」となるんじゃないでしょうか!ここまでものごとが進んだならば、私の出番です。まず申し上げたいのは、やはり対話の重要性。彼が本当にLGBTであれば、周りが反対をしたところでどうにかなることではありませんね。ご両親が反対をしても自分の生まれながらに持ったものを他人が強制的に変更することはできませんし、絶対にしてはいけません。今日の親子問題の原因は、子どもの心の核心に耳を傾けてあげられない親が増えていることにこそあり、それが大きな流れとしてLGBTへの無理解へと繋がっているのです。LGBTと名乗ることでマイノリティの方々は結束されたのだと思いますからとやかく言うことはできませんが、実は私、個人的には「LGBT」という言葉が嫌いです。その枠の中に入りきれないジェンダーや意識や命が他にも多く存在するからです。LGBTABCDEFGHI……みたいには出来ないからLGBTでも今はいいんでしょうが。ともかく、お子さんと率直に話し合うチャンスを作ってください。とっても簡単なことです。かしこまらずキッチンですれ違いざまに「あの、ほら、あんたに聞きたいことがあるんだけど、ちょっといい?」だけで大丈夫。わからないことはお子さんに直接聞いてみましょう。「ちょっと辻さん、息子に聞けないからあんたに聞いてるんじゃない」というのでは埒があきません。お子さんがもしLGBTならば話をしたいはずです。お母さんは愛する息子の声に耳を傾けることからまずは始められたらいいと思います。その後、またわからないことがあれば私メにお申し付けください。私はここにおりますから。はい、私からは以上です。【JINSEIの格言】お腹を痛めて産んだ我が子なのですから、もう少し対話があってもいいのでは?その後、またわからないことがあれば私メにお申し付けください。私はここにおりますから。この連載では辻さんが恋愛から家事・育児、夫への愚痴まで、みなさんの日ごろの悩みにお答えします!お悩みは、メール(jinseinospice@gmail.com)、Twitter(女性自身連載「JINSEIのスパイス!」お悩み募集係【公式】@jinseinospice)、またはお便り(〒112-0811 東京都文京区音羽1-16-6「女性自身」編集部宛)にて絶賛募集中。※性別と年齢を明記のうえ、お送りください。以前の連載「ムスコ飯」はこちらで写真付きレシピを毎週火曜日に更新中!
2018年11月06日ハリウッドにある有名なゲイバー「The Abbey Food&Bar」のオーナー、デヴィッド・クーリーが29日にFacebookに投稿した体験談が波紋を拡げている。クーリーは同性のパートナーと共に、アラスカ航空ニューヨーク発ロサンゼルス行きの便に搭乗した。予約していたプレミアムシートに座り、しばらくすると客室乗務員がやってきて、男女のカップルを隣り合って座らせるために、クーリーとパートナーのどちらか1人に普通席へ移動するよう願い出たという。「僕らも一緒に座りたい、と説明した。しかし、乗務員はプレミアムシートを諦めて普通席に移るか、飛行機を降りるかの選択を迫った。僕らは国を横断する長旅の間中、こんな屈辱に耐えられそうもなかったから飛行機を降りた。このご時世に、ゲイのカップルに去るように言うほど、ストレートのカップルを優先することがあるなんて信じられない。僕らは2度とアラスカ航空と、最近この会社が買収したヴァージングループ(のLCC)を利用しない」(デヴィッド・クーリーのFacebookより)失意の2人は、デルタ航空で無事ロサンゼルスへの帰途についた。クーリーは、LGBTの人々に向けて、デルタ航空のようなLGBTフレンドリーな航空会社を使うよう提言した。この投稿は広くシェアされ、非難の集中砲火を浴びたアラスカ航空は31日、謝罪の声明を発表した。「この不幸な事故は、座席システムのエラーによるものです。弊社は可能な限り家族が一緒に座れるようにする方針ですが、今回の件ではそれが適用されませんでした。クーリー氏に深くお詫び致します。彼とパートナーに不快な思いをさせる意図は全くありませんでした。私どもはクーリー氏に謝罪を申し入れ、今後の是正をお約束しました。アラスカ航空は、あらゆる差別を一切容認しない方針を取っています。私たちはみな、あらゆる多様性を受け入れ、尊重します」今回の件は単なるエラー以外の何物でもなく、差別の意図は微塵もなかったという主張だ。「LGBTの人々の完全なる平等は、アラスカ航空という組織の骨子です」とも表明し、懸命に火消しを行っている。クーリーはアラスカ航空からの謝罪を受け入れたとFacebookで発表した。
2018年08月01日同性愛者のイアン・マッケランが、今年公開になる『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のダンブルドアが、“あからさまには”ゲイとして描かれないと聞き、「悲しいことだ」と嘆いたという。「Time Out」誌のインタビューで語った。イアンといえば、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや『ホビット』シリーズの魔法使いガンダルフ役でおなじみだが、その風貌や魔法使いのイメージから、『ハリー・ポッター』シリーズのダンブルドアだと思われることが多々あるそうだ。そんな話から、話題は『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に。なぜ、同作のダンブルドアをはじめ、大作には同性愛者のキャラクターが少ないのか意見を問われたイアンは、「ハリウッドでは社会的な主張に目を向ける人はいないからね。だって、彼らはこの世界に黒人がいるってことを最近知ったし、いままでの歴史の中で、あらゆる方法を駆使して女性を虐げてきた。ゲイの男性なんか、存在しないんだよ」と皮肉たっぷりにハリウッドを痛烈批判。「私が思うに、『ゴッド・アンド・モンスター』(’98)をきっかけに、ハリウッドがついにゲイというのもいるんだと認め始めたんじゃないかな。ハリウッドなんて、半分がゲイなのに」と自身の主演作を挙げて説明した。イアンによればここ数年、ロンドンでは若いゲイの役者たちが「みんな、カミングアウトしている」とのこと。カミングアウトの先駆者イアンは、「これぞ未来だよね」と時代が変わりつつあることを喜んだ。(Hiromi Kaku)■関連作品:ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 2018年11月23日より全国にて公開© 2017 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © JKR.
2018年05月30日全米でまもなく公開、日本では3月1日(木)から公開される『ブラックパンサー』。早い段階での試写ではマーベル史上初となる“ゲイシーン”が盛り込まれていたとのことだが、公開時には削除されていたという。そのゲイシーンとは、オコエ(ダナイ・グリラ)とアヨー(フローレンス・カサンバ)のちょっとしたいちゃつきシーン。ファンは『ブラックパンサー』のコミックシリーズ「World of Wakanda」で描かれている同性間の恋物語にインスピレーションを受けているのだとうわさし、マーベル映画で初めて明らかなゲイキャラクターが登場すると喜んだが、結局そのシーンはカットになった。マーベル側は映画のオコエとアヨーは恋愛関係になく、「World of Wakanda」の物語とも関連性はないとコメントしているが、脚本家のジョー・ロバート・コールは「Screen Crush」の「オコエとアヨーのロマンスを意識して書いたか」という問いに対し、「短い答え方をするなら『イエス』だね」と答えている。ただし、カットされたシーンは「本当に短かかったし、映画の物語においてキーになるものでもなかった」と語っている。昨年、マーベル映画の『マイティ・ソー バトルロイヤル』に出演したヴァルキリー役のテッサ・トンプソンが「ヴァルキリーはコミックではバイセクシャルだし、私も忠実に演じたつもりだけど、映画ではわかるようには描かれていなかったわ」と明かした。だからこそ、「『ブラックパンサー』ではついに…!」と期待していたファンが多かったようだ。(Hiromi Kaku)
2018年02月14日Instagram(@travelling_butts)より 米国人ゲイカップルが旅行先のタイで拘禁されてしまった。長期に渡り服役する可能性もあるという。彼らは一体何をしたのだろうか。 トラヴィス・ダシルヴァとジョセフ・ダシルヴァは既婚のゲイカップル。共に38歳だ。2人はInstagramで「@travelling_butts」というアカウントを運営している。読んで字のごとく、旅先でお尻を出した写真を撮ってシェアするというコンセプトだ。2人は最近訪れたタイ・バンコクにある寺院ワット・アルンラーチャワラーラーム前で、ビーチや雪山と同様のノリでお尻を出して記念撮影。これがタイ国民の逆鱗に触れてしまった。 寺院の入り口前には、参拝客向けに肩と膝を覆う節度ある服装をするよう注意書きがある。これを無視した行動に、SNSでは「他国の文化についてあまりにも無知蒙昧だ」と非難が噴出。 The Bangkok Post紙によると、現地時間28日夕方、出入国管理警察は帰国の途につこうとしていた2人をドンムアン空港で逮捕。2人は神聖な場所で下半身を露出させてポーズを取ったことを認めたという。 当局のスポークスパーソンは、「彼らの罪状は単なる公然わいせつにとどまりません。崇拝すべき場所における公然わいせつは、長期に渡る収監の可能性があります。今回のことは、誰もがタイの宗教と文化に敬意を払わなければならないという注意喚起となるでしょう」との声明を発表。 サンディエゴ市の人権活動家ニコル・マーレイ=ラミレスは「彼らの行動には非常に落胆している」と前置きした上で、「2人を助けるために何かできないか、合衆国政府の官僚と協議中だ」と「The San Diego Gay and Lesbian News」の取材に対しコメントした。
2017年11月30日長年「ゲイなのでは?」とささやかれ続けてきたケヴィン・スペイシーが、ついにカミングアウトした。「スタートレック:ディスカバリー」でポール・スタメッツ役を演じているアンソニー・ラップが、「14歳のときにケヴィン・スペイシーに無理やり性的な関係を持たされそうになった」と「Buzzfeed」とのインタビューでケヴィンを非難したのが事の発端だ。当時26歳だったケヴィンが自宅で開いたパーティーでのことだったという。泥酔したケヴィンは、花婿が花嫁を抱えるようにアンソニーを抱き上げ、ベッドに降ろすと彼の上に乗ってきたのだそうだ。アンソニーはもがいて逃げることに成功したが、「年を取るにつれて、ますます信じられなくなるんだ。14歳の少年にあんなことをする人がいるだなんてね」とショックは消えないまま…。アンソニーに対し、ケヴィンはツイッターで「30年以上前の酔っ払っていたときのことなので、正直に言うと覚えていません。しかし、彼が言ったことを私がしたなら、彼に何年も不快な思いを抱えさせてしまって本当に申し訳なく思っています」と謝罪。アンソニーの告白がきっかけで、カミングアウトに対する勇気が出たとのことで、「いままで男性とも女性とも付き合ったことがあります。男性とは私の人生を通して愛し合い、ロマンティックな関係を築いてきました。(最終的に)いまはゲイとしての人生を選んだのです」と大胆なツイートでゲイであることを認めた。(Hiromi Kaku)
2017年10月30日俳優・桐山漣が、現在カンテレ・フジテレビ系にて放送中のドラマ「僕たちがやりました」に出演することが決定。桐山さんは、原作でも登場するホームレスのゲイ、ヤング役として8月8日(火)放送の第4話から登場する。窪田正孝演じる高校生のトビオたちが、イタズラ心で仕掛けた不良への復讐計画が思わぬ大事件に発展したことで、初めて生きることに必死になり右往左往しながらも成長していく様を、ハラハラドキドキの展開で描く“青春逃亡サスペンス”「僕たちがやりました」。桐山さんが出演する第4話は、今宵(川栄李奈)のアパートに伊佐美(間宮祥太朗)と身を隠すも、市橋(新田真剣佑)と仲間たちに捕まってしまったトビオ。爆破事件で負った大ケガがもとで体の自由を奪われた市橋はその恨みを晴らすため、仲間にトビオを襲わせようとするが、トビオは隙を突いて逃げ出す。そんな中、蓮子(永野芽郁)からの「いまから会えない?」というメッセージに気付くトビオ。菜摘(水川あさみ)の話をヒントにつかんだ矢波高の教師・熊野(森田甘路)こそが爆破の真犯人だという疑惑を蓮子に全て話そうと、指定された待ち合わせ場所に向かうが、そこには刑事の飯室(三浦翔平)と話す蓮子の姿が…。同じ頃、トビオの金を奪って姿を消したマル(葉山奨之)は熱海に逃れていた。大金を手にしたのをいいことに夜の街で豪遊するマルは、店で知り合った女性に入れあげ、湯水のように金を使っていた。また事件の直後から行方をくらましているトビオ、伊佐美、マルを刑事の飯室は共犯者だと確信し、パイセン(今野浩喜)への追及を強めていた。そんな中、弁護士の西塚智広(板尾創路)がパイセンのもとに現れる。一方、はぐれていた伊佐美と再会したトビオは、熊野への疑惑を話す。自分たちの無実を証明するためには、熊野の犯行の証拠をつかむしかない、と息巻く2人は、留守を狙って熊野の家に侵入。そこで、とんでもないものを見つけて!?というストーリー。「仮面ライダーW」『曇天に笑う』などに出演する桐山さん。今回桐山さん演じるヤングは、路地裏でドン底に落ちたトビオと出会い、新たな生き方を教える、新・パイセン的存在にあたる重要な役どころ。出演を聞いた桐山さんは、「ホームレス役も、ゲイ役も初めてです。恋愛対象は男性ではないですが、役柄の個性のハードさに、“本当に自分に?”と耳を疑いました」と話しているように、ヤング役はかなり難度の高い設定。しかし、「原作を読ませていただき、これだけおもしろく個性派な役と出逢えたことに魂が揺さぶられる感覚で、撮影が楽しみでなりませんでした」と桐山さん。初共演となった窪田さんについては、「窪田さんのパンツを後ろから脱がすカットは、何度も何度も撮りました。もうお尻の形を当てられるくらい(笑)初対面なので会う前は勝手にクールなイメージであったのですが、気さくで快く接してくださり感謝しています」とエピソードを披露した。また撮影現場では、メイクを終えた桐山さんが登場すると、再現度の高さから窪田さんやスタッフからも「おぉ~!」との声が。「ヤングさんは(台本を)読んでいて抵抗なくすんなりと体に染み込んできました」と話す通り違和感なくヤング役を演じきった桐山さん。原作にも出てくるトビオとヤングのやり取りが、どんな展開を見せるのか?「僕たちがやりました」は毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2017年08月01日「ゲイやレズビアンなどのセクシュアルマイノリティをテーマにした映画」と聞いて、どんなものを思い浮かべるだろうか?“セクシュアルマイノリティの人は性に対して開放的”という偏見は現在でも残っており、“アブノーマルなセックスシーン”が描かれているものばかりだと思う人も、残念ながらいるかもしれない。だが、セクシュアルマイノリティを取り巻く多様なストーリー作品やドキュメンタリーを公開し、偏見をも払拭する映画祭が7月8日から開かれる。より多くのセクシュアリティを包括したいという思いを込められ、「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」から名前を変更し、1年前に始まった「レインボー・リール東京」だ。それに合わせてBe inspired!では、本イベントの見所のひとつである短編映画のコンペティションに参加する、注目の若手映画監督たちにインタビューを行なった。第1段は、今話題のバンドnever young beachのMV等を制作してきたシガヤダイスケ監督。レインボー・リール東京にはセクシュアリティを越えた「人を愛することの普遍性」を描いた卒業制作『春みたいだ』で入選している。シガヤ ダイスケ監督(Daisuke Shigaya)
2017年07月05日『戦火の馬』のジェレミー・アーヴァインを主演に、自身もゲイをカミングアウトしている『インデペンデンス・デイ』シリーズのローランド・エメリッヒ監督が史実を基に手がけた『ストーンウォール』。このほど、本作の初日が12月24日(土)に決定、少年たちの熱い反乱と葛藤をつぶさに表す場面写真が一挙に解禁となった。本作は、1969年に起きた実際の事件「ストーンウォールの反乱」を基に描いた人間ドラマ。当時、存在すらも否定され、行き場のなかった同性愛者たちの憩いの場“ストーンウォール・イン”という名のN.Y.グリニッジ・ビレッジにあるゲイバーを舞台に、インディアナ州からやってきた青年ダニーの目を通し、社会的に認められないことに傷付きながらも必死で自分の居場所を探そうとひたむきに生きる少年・青年たちを、史実に基づき、丁寧かつ痛烈に描き出す。昨年のトロント国際映画祭でも上映され、話題をさらった本作で、田舎町から追われるようにN.Y. のゲイの街、クリストファー・ストリートにやってくる青年ダニーを演じるのは、『戦火の馬』『17歳のエンディングノート』のジェレミー・アーヴァイン。そのストリートで美貌を武器に体を売り、自分と同様の身寄りのない男娼のキッズたちをとりまとめるギャングのリーダー、レイを演じたのは、共演者が口をそろえてその才能を賞賛する新星ジョニー・ボーシャン。また、彼らの仲間に『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』『神様なんかくそくらえ』などの憂い系男子ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、ダニーが憧れ惹かれていくハンサムで聡明な活動家トレバーに『ベルベット・ゴールドマイン』『マッチポイント』のジョナサン・リース・マイヤーズ、ゲイバーの経営者でギャングのエドに『パシフィック・リム』『ムーン・ウォーカーズ』のロン・パールマンと、豪華キャストが集結。ヒッピーカルチャー、反戦運動や公民権運動の昂まり、ストーンウォール暴動の2ヶ月後にウッドストックが実施され、やがて世界に影響を与える1960年代後半のアメリカの空気感も活き活きと再現された本作。「I Say A Little Prayer」や「Venus」「Crackerjack」「A Whiter Shade of Pale」「it’s your thing」「Just Be Yourself」などの魅力的なヒットサウンドも当時の様子を彩っていく。事件の舞台となったゲイバー“ストーンウォール・イン”は、現在も営業中。今年の6月には、オバマ大統領により国定文化遺産保護地域に指定され、いまでは「ゲイプライド発祥の地」として全世界から観光客が訪れるスポットとなっている。 歴史に残るこの場所で起きた、切実で赤裸々な事実を、この冬、あなたも見届けてみて。『ストーンウォール』は12月24日(土)より新宿シネマカリテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年10月05日英シンガーソングライターのエド・シーランが、2,000万ドル(約21億3,000万円)の損害賠償を求められていることが明らかになった。マーティン・ハリントン氏とトーマス・レナード氏は、エドの楽曲「フォトグラフ」が、2人が2009年に書き英版『Xファクター』の勝者マット・カードルの名のもとで2009年にリリースした「アメージング」の盗作だと主張しており、ロビン・シックとファレル・ウィリアムスのヒット曲「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」の著作権裁判でマーヴィン・ゲイの家族の代理人を勤めたリチャード・ブッシュ弁護士が8日にハリントン氏とレナード氏の訴えをロサンゼルスの連邦裁判所に提出した。その訴状には「『アメージング』のコーラス部分と、権利を侵害している『フォトグラフ』は39個の共通の音があります。すなわち、ピッチ、リズムの幅、拍子も同様ということになります」「この2つの曲の類似性は、作品の非常に核になる部分です。その類似性は、著作権侵害といえるだけの十分な事実であり、顕著であるといえます。他の要素に加え、詞、歌い方、ボーカルの旋律、曲の旋律、リズムが『フォトグラフ』が『アメージング』をまねしていることを明らかに示しています」と記載されている。また、エドと共同で作詞したジョニー・マクデイド、リリース元のソニー/ATVソングス、ポーラー・パトロール・ミュージック、ツアー運営会社のネーサン・ケーブル・ツアリング、レコード・レーベルのワーナー・ミュージック・グループ全ての名がその書類に記されているという。昨年、ロビンとファレルは「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」がマーヴィンの「ゴット・トゥ・ギブ・イット・アップ」の著作権を侵害しているとして、裁判所から7,300万ドル(約7億8,000万円)の支払いを命じられていた。とはいえ、その際ロビンとファレルは不正行為を一切否定して判決に不服としており、2人の弁護士であるハワード・キング氏は「我々は世界中のソングライターたちのためにもこの判決が確定しないようにする必要があります」「私の依頼人は『ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪』が自分たちの心と魂から作り出されたものであり、ほかの情報源から生まれたものではないことを知っています」「我々はこの判決を変えるべく、裁判後に改善を求める全ての手段を取るつもりです」と語っていた。結局その支払い額は減額され、マーヴィン・ゲイの遺産管理者が「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」の配給、作詞作曲の収益50パーセントを受け取るかたちとなった。(C)BANG Media International
2016年06月10日読者の皆さま、こんにちは。ロンドン在住のアラフォー・ゲイ・ライターのジュージーです。以前私が書いた結婚と離婚に関する記事が好評だったそうで、こうして恋愛相談の連載コーナーを頂く運びとなりました。読者の皆さんのラブライフの悩み事をうかがって、少しでも役に立つアドバイスができましたらば嬉しいわ。さて今回はA子さん(年齢非公開)からの相談よ。「上司を好きになってしまいました・・・」私は派遣で営業をしています。職場で上司にあたるWさんを好きになってしまいました。去年の春の社内イベントをきっかけに初めて話して、何度かプライベートで二人で飲みに行きました。とても楽しく一緒に時間を過ごし、いい雰囲気になりましたが、その後まったく進展がありません。自分の好意を相手に伝えたいとは思っていますが、プライドが高く、相手から好意を示してもらえない限りはどうしても私からは動けません。でも好きです。Wさんはいつも仕事が忙しそうで、話しかけるのもデートに誘うのも気が引けます。どうしたらよいのか分かりません……。もう、ダメです……。上司との恋愛なんて止めなさい、は正しくない。典型的な社内恋愛の相談で、働いている私たち誰にでも起こりうることね。客観的に外側からA子さんのシチュエーションを見れば、誰でも理性的に「上司との恋愛なんて止めなさい!」と言うと思うの。だって成就しても不成功だったとしても、仕事に影響が出るでしょ?しかし燃え上ってしまったA子さんに止めろと言っても素直には諦めきれないでしょう。そこで私からのアドバイスは「とことん納得がいくまでやり切りなさい!」です。明日告白しなさい、なんて無責任なことは言わないわ。だから少しづつ順を追って方法を一緒に考えていければいいなと思います。今の自分がちゃんと見えていますか?まず私からのアドバイス一つ目は「リアリティー・チェック」。リアリティー・チェックとは呼んで字の如く「現実を知る(チェックする)」こと。英語でよく使われる表現の「Get Real!」は意訳すると「嘘だろ⁉もっと現実を見ろよ!」といった感じで、A子さんに会ったら私もきっと言ってしまうと思う。恋愛進行中の本人って、客観的に自分が置かれている状況が見えていないことが多々あるわよね。まずこの恋愛で一番重要なファクター(要因)は「仕事」ね。上司と部下という会社組織内での立場の違いは無視できないわ。そして恋愛のせいであなたの仕事がうまくいかなくなれば、社会人としての地位も危ういものになってしまうと思うの。もし恋が成就した場合、恋愛感情を抜きにきちんと仕事が続けられますか?もし不成功に終わった場合、自分を振った相手と一緒に仕事を続けられますか?A子さんはまさに恋愛をとるのか仕事を取るのかの二択を迫られているのです。私だったらば、まず現実的に「この仕事を失ったとしてもやっていけるのか?」などと最悪のシナリオを想定した上で、この恋にそれだけの価値があるのかを判断するわね。恋愛が今回限りということは決してないし、もしかすると職場と言う狭い社会の中でだからこそ、この恋愛感情が沸いてきているだけかもしれないじゃない。でも、もしお仕事を辞める覚悟でこの恋を全うされたいのならば、次のステップは告白しかありません!覚悟を決めて、自信を持ちなさい。あなたは、高いプライドが邪魔をして告白できないと仰います。でも自分が欲しいものを邪魔するプライドなんて必要かしら?私が思うプライドとは、自分の強み・魅力を見せつける能力ではなく、実は自分の弱点を隠すために作り出された防衛手段です。攻撃を受けて傷付くよりも、プライドと言う幕を張ってその後ろで隠れていた方が安全だと、自分が作り出した虚栄なのよ。本当に強く、自信にあふれている人たちはプライドなんてものは持っていないわよね?いつでもどこでも自分を持っていて、誰にでも隔てなく接することができますからいつも自然体で人々から好かれています。友人から「あなたはプライドが高いからねぇ」と言われた時は、「もっと素直な自分で生きなよ」というアドバイスだと理解してはいかがかしら?でも自分に自信を持って素直に生きることは、決して楽ではないわ。ゲイの私が言うんだから間違いありません!自分の好きなところと嫌いなところのリストを作れば、当然嫌いなことの方が多いのが人間でしょう。でももし自分の好きなところが増えたとしたら、自信になると思わない?そこで私からのオススメは「私の良いところだけを言ってアンケート」をしてみるの。家族や親しい友人などに、「私の良いところだけを正直に言って」と頼んでみて。最初はふざけたり、はぐらかしたりされるかもしれないけれど、真剣に頼んで、他人が思う自分の良いところをリストにしてみるの。するとまるで成績表のように客観的に自分の良さ・強みが分かるのよ。「優しい」「気が利く」「キレイ好き」「ファッションセンスがある」などなんでも良いの。他人の口から聞かされると説得力があるものです。自分にはこれだけの良いところがあるんだと思えさえすればそれが自信へと繋がると思うわよ。「私にしかできないんです!」というデートに誘うさぁ、少し自信が出てきたら、彼をデートに誘う算段をしましょうか。ここで重要なのは、ありきたりの飲み食いだけではインパクトが足りないということ。あなたにしかできない・思いつかないようなサプライズを少し用意してみて。誰も知らなかったおいしいお店を探し出すとか、彼の好きなものを調べ上げてそれが有名なお店を選ぶとか、彼の為のカスタムメイドのデートプランを練っておけば、彼はあなたの真意をくみ取ってくれるはずよ。ただし、ぎっちぎちに計画を立てすぎるとかえって重くなりがちだから、メインイベントは一つ、それに加えて回り道を少し用意しておく位の緩さが相手も気を張らずに楽しんでもらえると思います。そうして二人でもう一度良い雰囲気になれたのであれば、その時こそ彼に告白をする時ね。このチャンスを逃してはダメよ!ここまで来れば告白後の結果がどうであれやるだけのことはやったはず。吉と出ても凶と出ても良いように心の準備も出来ているはず。あとは結果を受け入れて前進するのみよ!頑張って‼
2016年04月10日