「ミストスプレー」について知りたいことや今話題の「ミストスプレー」についての記事をチェック!
乾燥肌かつ敏感肌ゆえ、季節問わず肌コンディションがゆらぎがちな私。特に冬は、肌コンディションにあわせてスキンケアを調整するのがむずかしいとつくづく感じます。そんな私でもコスメデコルテの「薬用 マイクロバーム ローション」なら、水分と油分をバランスよく・手間なく補給できそう!そんな期待を裏切らない、時短になる使いやすさと肌に優しい成分設計についてご紹介します。■ミストタイプ「マイクロバーム ローション」で時短スキンケア発売前から注目していた、コスメデコルテ「薬用 マイクロバーム ローション」が見事アットコスメのベストコスメアワードを受賞!2024年の下半期化粧水新人賞を獲得していて、やっぱりいいものなんだなと思い、購入を決意しました。発売前に情報を見た時、コスメデコルテに対する可憐な愛らしさや気品というイメージとは異なる、親近感のあるパッケージに驚いたのを覚えています。カラフルでポップなロゴが手を取り合うようにレイアウトされ、性別や年代問わずシェアできる“スキンケアの輪”がデザインに表れているよう。生活空間に溶け込む、シンプルかつ柔和なボトルデザインがすてきですね。マイクロバーム ローションはシェアしてもたっぷり使えるボトルタイプと、手軽に使えるミストタイプの2つを展開しています。できる限りアイテム数を減らしつつも保湿は抜かりなくしておきたい!というわがままをかなえるために、私はミストタイプを選びました。シュシュッと直接顔に吹き付けるだけの時短スキンケアが実現。花粉による肌荒れを鎮めるために、できるだけ肌との接触を減らしたいという時にも重宝しますよ。■労わりの保湿成分がてんこ盛りマイクロバーム ローションに惹かれたのは、使いやすさだけではありません。肌あれ防止有効成分の「グリチルレチン酸ステアリル」を軸に、ヒアルロン酸やアミノ酸などの肌のうるおいを司る保湿成分をギュギュっと配合。より浸透しやすい油溶性の抗炎症成分(グリチルレチン酸ステアリル)を配合しているのが頼もしいですよね。乾燥や花粉などの外的刺激に負けない、肌の防御力を底上げしてくれる成分設計です。さらにアレルギーテストやノンコメドジェニックテストなど、さまざまな試験をクリア。低刺激設計かつアルコールフリーなので、肌がゆらいでいる時や肌荒れ真っ只中でも気軽に使えて、これからの時期に大活躍してくれます。乾燥するし敏感だしニキビもできる、たくさんのトラブルを抱える私にそっと手を差し伸べてくれる、やさしさの塊のようなアイテムです。■ハンドプレスで分かる確かな手ごたえコスメデコルテの独自技術により、スクワランやホホバ油などの油分を超微細にマイクロカプセル化しています。オイルイン化粧水は使う前に振るイメージがありますが、マイクロバーム ローションは振らなくてOK!さらにメイクの上にも使えて、あらゆる角度からの「こんなミストがあったらうれしいな」をかなえてくれました。シャバシャバなテクスチャーながらも、ハンドプレスでぐんぐん馴染んでいきます。水分と油分をちょうどよくチャージできたのが伝わる、シルキーな肌心地から「ちゃんと保湿されてるな」と安心できました。ベタつきや水っぽさが残らないので、すぐにメイクを始められるのも魅力的ですね。■マイクロバーム ローションなら万人受け間違いなし肌コンディションや肌タイプを選ばない、とことん優しさがこめられたスキンケアアイテムなので、プレゼントにもぴったりです。「どんな肌悩みがあるかな?」「ベタつくのは苦手かな?」という心配がなくなり、自信をもって贈ることができますよ。マイクロバーム ローションを軸にスキンケアラインを考えるのも楽しそう!保湿力を強化したい時はいつものスキンケアにプラスして、疲れている時はこれ1本というように、ライフスタイルに合わせて取り入れるのもおすすめです。■商品概要コスメデコルテ「薬用 マイクロバーム ローション ミスト」150ml価格:3,850円(写真・文:夏木紬衣)
2025年01月25日オルビスは11月20日、発売10周年を迎えた『オルビスユー』から、角層のすみずみまで水をめぐらせるミスト状化粧水「オルビスユー ミスト」限定デザインを、数量限定で発売しました。■「ここちよい光」がデザインコンセプトの限定ボトル入り同商品は、水のめぐり(※1)の阻害要因(※2)に着目し、植物性保湿成分の「ユキノシタエキス」を配合した、メイクの上からでも使用できる化粧水。「オルビスユー シリーズ」の共通成分である複合成分「キーポリンブースター(※3)」を配合し、角層のすみずみまでうるおいがめぐり満たされることで、ハリツヤ肌へと導きます。肌にのせると、すばやくうるおいが肌に浸透(※4)。保湿成分が均一に肌を保護する「バリアヴェール処方」も採用しており、これ1本で、うるおいを届けながら肌を守ります。シュッとひと吹きすると、やわらかく繊細なミストが顔全体を包み込みます。ボトルは、『オルビスユー』発売 10 周年を記念して実施されたお客様投票企画で選ばれた限定デザイン。「ここちよい光」をデザインコンセプトとしました。ボトルの正面からは柔らかいプリズムが見えますが、実は裏側からもグラフィックが表に透けて見えるように設計されています。いつもと同じ毎日の中で、「ほんの少し明るい未来や希望の光が差しますように」という思いを込めたデザインです。※1 角層をうるおいで満たし、ハリやツヤを与える※2 乾燥・うるおい不足・キメの乱れなど※3 ヤグルマギク花エキ ス・アマモエキス・モモ葉エキス※4 角層まで■商品概要商品名:『オルビスユー ミスト』限定デザイン容量:50ml価格:1,980円発売日:2024年11月20日(水)数量限定発売販売ルート:オルビス公式オンラインショップ、全国のオルビス直営店舗※一部商品は、総合通販サイト・バラエティショップでも販売(フォルサ)
2024年11月27日SHIROは9月19日、8月から3カ月連続で発売する限定フレグランスを第2弾「ジャスミン」を、SHIRO オンラインストア(10時~)と、SHIRO全国直営店舗にて発売します。SHIRO Membership Program(会員)に向けて、9月13日から先行予約「「FAST RESERVE」を開始します。■ボディミスト、ヘアミスト、フレグランスディフューザーを発売季節の移り変わりとともに日常に寄り添う香りを提案する、SHIROの限定フレグランスシリーズ。2024年8月から3カ月連続で、3つの新作フレグランスと人気の復刻フレグランスを発売します。9月に発売する第2弾は、神秘的な香りに包まれる新作フレグランス「ジャスミン」。SHIROの前身ブランドであるLAUREL時代に、定番フレグランスとして誕生した香りです。今回はより秋のムードを感じる、深みのある香りにアップデート。フルーツと花々が神秘的に溶け合う新たな「ジャスミン」が誕生しました。「ボディミスト」「ヘアミスト」「フレグランスディフューザー」の3アイテムを発売します。保湿成分として、ゆずを配合した「ジャスミン ボディミスト」(100mL/1,980円)は、「ジャスミン」の香りを楽しみながら、肌の保湿ケアができるボディミスト。「ジャスミン ヘアミスト」(80mL/3,201円)は、髪にたっぷり水分を届けるがごめ昆布を配合し、朝のヘアセットにはもちろん、日中の潤い補給や気分転換、就寝前のヘアケアにも大活躍のヘアミスト。「ジャスミン フレグランスディフューザー」(180mL/4,510円)は、リッチなフローラルとフルーツたちが上品に香る「ジャスミン」を、お部屋の中で楽しめるディフューザーです。■商品概要商品名:ジャスミン ボディミスト内容量:100mL価格:1,980円商品名:ジャスミン ヘアミスト内容量:80mL価格:3,201円商品名:ジャスミン フレグランスディフューザー内容量:180mL価格:4,510円(フォルサ)
2024年09月12日SHIROは9月12日、旬シリーズより「ヨモギオイルインウォーター 2024」(4,400円)を発売します。同月9日には、会員向け先行予約を開始しました。■蒸留水とオイルの2層によるやわらかなミスト同商品は、エゾヨモギを使用したオイルインウォーター。火照りや紫外線ダメージなどが気になる夏の終わりの肌や季節の変わり目のゆらぎ肌にアプローチします。旬のヨモギを採ったその日に生のまま使って抽出した蒸留水と、ヨモギを乾燥させて抽出したオイルの2層構造で、やわらかなミストに仕上げています。旬のヨモギならではのパワフルかつ爽やかな香りも特徴。メイクの上からでも使用できます。■商品概要商品名:ヨモギオイルインウォーター 2024容量:120mL価格:4,400円発売日:9月9日:SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」開始9月12日:SHIRO オンラインストア(10時~)、SHIRO全国直営店舗(フォルサ)
2024年09月11日スキンケアはしっかりとしているはずなのに、なんだかシワやシミが気になる……なんて悩み始めた人もいるのではないでしょうか?そんなアラサー世代にぴったりのエイジングケアアイテムが「なめらか本舗」から新発売されるというニュースが!発表会に参加し、新アイテムの特徴やこだわりなどを聞いてきました。■全身に使いたくなるミスト化粧水今年20周年を迎えた「なめらか本舗」から8月6日より発売開始するのは、薬用エイジングケアラインの「薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト」。これまでに薬用エイジングケアラインでは、化粧水、乳液、ナイトクリーム、アイクリームの4種類を展開してきましたが、同ブランドでも人気のミスト化粧水が大人の肌にうれしい成分を配合して登場しました。大人世代の高保湿ミスト化粧水ニーズに着目して生まれた本製品は、エイジングケアに適した大豆「たまほまれ」を使用した豆乳発酵液に加え、有効成分のナイアシンアミド、保湿成分のピュアレチノールとセラミドを配合。ナイアシンアミドが肌の真皮まで届き、コラーゲン産生の促進とメラニンを抑制することで、しわ改善・シミ対策をかなえます。さらに、保湿成分のセラミドで乾燥が気になる大人の肌に速攻でうるおいチャージ。ハリと透明感のある肌へと導きます。また、従来のミスト化粧水と同様に、超微細ミストを採用。毛穴よりも細かく、肌当たりの良いマイクロミストが角層まで浸透し、うるおいのある肌をかなえます。さらに、大豆由来の浸透成分が肌に必要な油分と水分の両方を引きつけながら浸透するので、化粧水やオールインワンジェルの前の使用がおすすめなのだそうです。実際に使ってみたところ、ふんわりとしたヴェールに包まれるような優しいミストが広範囲に広がってくれるので、簡単に全顔のケアができます。また、スプレーを逆さにしても使えるので、背中など手の届かないところまで潤いチャージが可能!塗布した後の肌は、ミスト化粧水とは思えないほどのしっとり感。肌を触っているだけでも内側から水分に満ちあふれているようなもっちり感を感じることができました。■角質ケアまでかなえる美容液も同じく薬用エイジングケアラインから、9月3日より美容液の「薬用リンクル美容液 ホワイト」も発売されます。大人のスキンケアの浸透しにくさに着目した「薬用リンクル美容液 ホワイト」は、肌をやわらげる保湿成分の乳酸を配合した、塗るだけタイプの角質ケア美容液です。こちらもエイジングケアに適した大豆「たまほまれ」使用の豆乳発酵液の他、有効成分ナイアシンアミド、ピュアレチノールを配合し、ごわつきがちな肌をうるおいでほぐしながら、ハリや弾力感のある肌に導きます。実際に手に取ってみると、みずみずしいテクスチャー。塗り広げていくと潤いが蓄えられながらも、ふわっと肌が柔らかくなるのを感じられました。使い方としては、化粧水と乳液の間のプラスワンアイテムとして使用します。特に肌のごわつきが気になるときは、コットンに取って、顔全体に優しくくるくると広くなじませるのがおすすめなのだそう。また、洗顔後の導入美容液として使用することで、後にのせるスキンケアの浸透をサポートしてくれるといいます。■美容ジャーナリスト 天野佳代子さんも大絶賛発表会では、美容ジャーナリストの天野佳代子さんがゲストとして登壇。実際に「薬用リンクル美容液 ホワイト」を使用してみて、「保湿効果が高いけど角質ケアもできるというもので、私に取って本当に理想的なもの。本当は化粧水の後につける美容液ですが、私は洗顔後すぐに、コットンに浸して拭くように使っていました。あとは贅沢ですが、化粧水の前に使って、化粧水をつけた後にもう一回つけちゃいます」と美容液を2度も使用していることを明かしました。また、「薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト」については、「まずは洗顔後、あとは入浴した後すぐにつける。このミストはすごく霧が細かいので、とても気持ち良く浸透してくれるんだけど、私は全身に使ってます。お風呂のすぐそばに置いておいて、シュッとつけると保湿が持続して良いんですよね。エイジングケアもできるミストっていうところが便利だなと思っています」と大絶賛。おすすめの使い方については「私は追いづけが好きで、最初にミストでパーっとつけた後に、一度手のひらに出してポンポンと手のひらで押し込むように追いづけしてます。」と意外な使い方を教えてくれました。■手軽にエイジングケアを取り入れられる!ドラッグストアなどで手軽に買える「なめらか本舗」。そんな同ブランドの簡単に使用できるエイジングケアアイテムがさらに追加されます。その使い心地を、一度手に取って確かめてみてくださいね。(取材・文:吉川夏澄)
2024年07月25日エムスタイルジャパンの天然アナツバメの巣を使用したサステナブルコスメブランド「BI-SU<ビース>」は7月1日、独自の天然アナツバメの巣エキス「ラシアル」を配合したBI-SUシルキーブライトミストを夏季限定にて発売しました。会員向け先行販売では1週間で完売。BI-SU独自成分「ラシアル」と厳選された天然由来成分が強い陽射しにダメージを受けた肌を整えながら、真夏でも明るく透明感のある肌へと導くアイテムです。■塗るツバメの巣エキス「ラシアル」発見から1000年以上、時代を越えた天然由来成分。アナツバメの巣が持つ「シアル酸」を高濃度で凝縮したBI-SU独自のエキス。最高峰の天然アナツバメの巣と革新的なテクノロジーの融合で細胞を目覚めさせ、かつてない美の終着地へと誘います。■厳選の美迫成分バラの花びらを蒸留して作られるダマスクバラ花水をベースに、美容成分をたっぷりと配合。夏の素肌に輝く美しさをもたらします。■商品概要「BI-SUシルキーブライトミスト」発売日:7月1日容量:120ml価格:16,500円◎新発売を記念した、サマーコフレも登場!「ラシアルサマーコフレ01」価格:31,020円<内容>・シルキーブライトミスト・フェイスマスク10枚BOX<PRESENT>・フェイスマスク1枚・ミニ巾着(セラム・ミルク各3包&ソープミニ)・メッシュポーチ「ラシアルサマーコフレ02」価格:53,020円<内容>・シルキーブライトミスト・フェイスマスク10枚BOX・フェイスクリーム40g(ムスク)<RESENT>・フェイスマスク1枚・ミニ巾着(セラム・ミルク各3包&ソープミニ)・メッシュポーチ〈販売形態〉公式ECサイト:お客様センター(受付時間:9:00〜18:00 日祝を除く):・TEL:0120-128-213BI-SU GINZA SIX(営業時間:10:30〜20:30):・TEL:03-6824-4117・〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 B1F(エボル)
2024年07月12日理想的な弱酸性の100%ピュアな水だけを使用カルテック株式会社が、弱酸性の潤いミストスプレー「Yuragi 潤水ミスト」を6月14日に発売した。肌のバリア機能が正常に働き、健やかなコンディションに保たれるためには、肌表面を薄く覆っている皮脂膜のph値が弱酸性に保つことが重要で、アルカリ性に傾くと同機能の低下などにつながり、肌トラブルを抱えやすくなる。そこで「Yuragi 潤水ミスト」には、理想的な弱酸性の100%ピュアな超軟水だけを使用。美容加湿器「Yuragi 潤水 プルミエール」に寄せられた声を基に、光触媒テクノロジーを用いて、美容加湿器ミストと全く同じ水質の潤水ミストスプレーを開発した。無添加&弱酸性で毎日のスキンケア習慣に30代から40代の女性に、「Yuragi 潤水ミスト」を塗布後のスキンケアがない状態で、恒温恒湿にて待機してもらい、皮膚水分量を計測。8時間後も微減となり、皮膚水分量が保たれるという結果が得られた。また、防腐剤や界面活性剤、パラベンなどは不使用。無添加&弱酸性で毎日のスキンケア習慣に取り入れることが可能だ。80gと200gの2サイズが用意されており、前者は税込み1,300円、後者は2,400円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※カルテック株式会社 プレスリリース
2023年06月25日