「モト冬樹」について知りたいことや今話題の「モト冬樹」についての記事をチェック! (1/3)
タレントのモト冬樹が11日に自身のアメブロを更新。久しぶりに会ったタレントの榊原郁恵とタレントの松本伊代との3ショットを公開した。この日、モトは「お久しぶりぶりの二人」というタイトルでブログを更新。「仕事で久しぶりに会った榊原郁恵ちゃんと松本伊代ちゃん」と明かした。続けて「郁恵ちゃんも久しぶりだけど伊代ちゃんなんて何十年ぶりだろう 二人とも可愛いままでスゴいね」とコメント。最後に、榊原と松本との3ショットを公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可愛らしいですね」「皆さんの笑顔が素敵」「お2人に挟まれて嬉しそう」などのコメントが寄せられている。
2025年01月12日タレントのモト冬樹が9日に自身のアメブロを更新。苦しそうにしていて可哀想な妻でミセスモデルの武東由美の症状についてつづった。この日、モトは「妻の風邪の症状」というタイトルでブログを更新。武東の様子について「声はだいぶ良くはなってきてるんだけど咳がとまらない」と説明した。続けて「特に夜になると頻繁に咳が出るので妻の睡眠の妨げにもなっている」と述べ「熱もないのに苦しそうで可哀想」とコメント。「早く治まるといいんだけど」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可哀想」「一日でも早いご回復をお祈り申し上げます」「お大事になさってください」などのコメントが寄せられている。
2025年01月10日タレントのモト冬樹が8日に自身のアメブロを更新。40kgを下回っている妻でミセスモデルの武東由美の体重についてつづった。この日、モトは「妻の体質はちょっと変わっている」と切り出し「あまり動かずに食べてばかりだと痩せるらしい」と説明。「本人曰く体を動かさないと胃腸も動かなくなるそうだ」と述べ、武東の体重について「いま40キロ切っちゃってるし」と明かした。続けて「妻は食べ過ぎても消化できないで痩せちゃうし本当にやっかいな体だ」とコメント。「なんとか妻を太らせる方法はないものなのか」と武東の全身ショットとともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月09日タレントのモト冬樹が4日に自身のアメブロを更新。声が出ない妻を手伝い作った夕食を公開した。この日、モトは「夕食のお手伝い」というタイトルでブログを更新。妻でミセスモデルの武東由美について「熱はないのですが声がまったくでません」と説明し「まだ調子がよくないので」「ご飯を炊いたり」と夕食の手伝いをしていることを明かした。続けて更新したブログでは「島根から送られてきた鯛の一夜干し」「角煮 ちぢみほうれん草のゴマ和え」「俺の作ったキノコスープに豆腐を入れて」と完成した料理を写真とともに紹介。「お正月の雰囲気を残した夕食でした」とコメントし「今日も美味しくいただけたことに感謝」と武東と愛犬達の姿とともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月06日タレントのモト冬樹が29日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美と参加した忘年会で堪能した料理を公開した。この日、モトは武東らと「忘年会を兼ねてのランチにミッドタウンに来ました」と明かし、景色の写真を公開しつつ「ながめが最高」とコメント。「いままで食べたことのないようなおしゃれなメニューのフレンチのお店でした」と述べ「黒トリュフを贅沢にかけて」と堪能した料理の写真を公開した。続けて「美味しかったです」と大満足の様子で述べ、武東らとの3ショットとともに「来年も元気でいい年になるといいね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月31日タレントのモト冬樹が21日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美が作ったクリスマスパーティの料理を公開した。この日、モトは自宅に武東の友人達を招いてクリスマスパーティをしたことを報告。「妻が頑張った作った料理」と武東の手料理を写真で公開し「すごいね」とコメントした。続けて、パーティーの様子について「みんな楽しそう」と述べ、武東や武東の友人達が乾杯する様子を写真で公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄いですね」「ゴージャス」「お料理が上手で羨ましいです」などのコメントが寄せられている。
2024年12月22日タレントのモト冬樹が19日に自身のアメブロを更新。取り寄せ品を使って妻でミセスモデルの武東由美が作った料理を公開した。この日、モトは夕食について「島根から取り寄せた焼サバを甘く煮た妻の料理」と説明。料理の写真を公開し「これが美味しい」とコメントした。続けて「海老芋 モズク 俺が八丁味噌で作ったキノコ、菜の花、ギンナンのお味噌汁」とメニューを紹介しつつ、食卓に並んだ夕食の写真を公開。「純和風の夕食でした 今日も美味しくいただけたことに感謝」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月20日タレントのモト冬樹が17日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美の家事に驚いてしまうことを明かした。この日、モトは武東について「暇さえあれば床にワックスを塗って磨いています」と明かし「いつもきれいで有難いんだけど」と述べ、エプロン姿の武東の写真を公開した。一方で「スリッパがツルっと滑った時にワックスのせいなのか犬のオシッコのせいなのか非常にわかりにくい」といい「毎回ドキってしてます」と明かし、ブログを締めくくった。
2024年12月18日ミセスモデルの武東由美が13日に自身のアメブロを更新。夫でタレントのモト冬樹が西麻布の店で誕生日を祝福してくれた日のエピソードをつづった。この日、武東は「12月13日 64才になりました!」と切り出し、誕生日を迎えたことを報告。「まだまだいろんなことに挑戦していきたいと思っています」と意気込みをつづった。続けて更新したブログでは「西麻布『エピセ』へ行って来ました」と明かし「モトちゃんがセッティングしてくれていました」と説明。「落ちつける雰囲気の個室です」と述べ、店内の様子と堪能した料理の写真を複数枚公開した。最後に、モトと乾杯している様子を公開しつつ「どうもありがとう」と感謝の言葉をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「おめでとうございます」「素敵なお店ですね」「楽しく素敵な一年になります様に」などのコメントが寄せられている。
2024年12月14日タレントのモト冬樹が6日に自身のアメブロを更新。10年ぶりに歯科医院を訪れて受けた治療についてつづった。この日、モトは「奥の差し歯がぐらついているので10年ぶりに歯医者に行ってきました」と報告。自身について「歯医者が大嫌い」と述べつつ「しかたがないので、、調べてもらった」とつづった。続けて「差し歯というよりその土台の骨がグラグラしていたので」と説明し「思いきって差し歯ごと抜き取っていただきました」と報告。「いやぁスッキリした」とコメントし「いまの歯医者は気を使ってくれていて本当に痛くない 昔の歯医者とえらい違いだね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月07日タレントのモト冬樹が3日に自身のアメブロを更新。インフルエンザ予防接種を受ける時に持って行ったものを公開した。この日、モトは「これからの季節インフルエンザが流行りそうなんで予防ワクチンを接種してきました」と報告。「普通の人は3500円なんだけど俺の場合これを持っていくと2500円になります」と述べ「高齢者インフルエンザ予防接種 予診票 在中」と記された封筒の写真を公開した。続けて「区なんかによってだいぶ料金が違うみたいだね」とコメントし「65才以上は無料のところもあるみたいだし」と説明。「副反応もまるでないしお風呂にも入っていいみたい」と明かし「一応接種しておくにこしたことはないもんね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月04日ミセスモデルの武東由美が21日に自身のアメブロを更新。夫でタレントのモト冬樹も大絶賛していたスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、武東は『成城石井』で買い物をしたことを報告。「冷蔵庫がからになっていたので大量買いです」と述べ、並べられた購入品を写真で公開した。続けて更新したブログでは「ステーキ サラダ 成城石井のスンドゥブでした」と夕食のメニューを紹介し、料理が並べられた食卓の様子を公開。「成城石井のスンドゥブ美味しい」と述べ、モトも「なんて美味しいんだ!」と大絶賛していたことを説明。「去年も同じことを言っていました」と明かし「リピ繰り返すと思います」とつづった。この投稿に読者からは「沢山買いましたね」「美味しそう」「寒い日に良さそう」などのコメントが寄せられている。
2024年11月22日タレントのモト冬樹が21日に自身のアメブロを更新。雨に濡れながら駐車場まで3往復した日のエピソードをつづった。この日、モトは前日に仕事を終えて新幹線で新横浜駅まで帰ってきたことを報告し「雨が降っていたので妻に待ってもらい俺が駐車場まで車をとりに行きました」と説明。一方で、駐車場に着いてから妻でミセスモデルの武東由美から車の鍵を預かっていないことに気がついたそうで「駅まで逆戻り」と明かした。続けて「また駐車場に行き料金を払おうと思ったら1000円札しかつかえないので両替のためにまた駅まで、、」と再び駅に戻ったことを明かし「妻が寒さに震えていたので」「ドトールで待ってもらうことに」と説明。「ドトールで両替してからふたたび駐車場へ」とつづった。また「結局雨に濡れながら駐車場まで三往復」したといい「仕事と新幹線はたいして疲れなかったのに新横浜でガックリ疲れた」と述べ「まぁこんなこともあるよね」とコメントした。
2024年11月21日ミセスモデルの武東由美が17日に自身のアメブロを更新。夫でタレントのモト冬樹から貰った高級ブランド『カルティエ』の品を1日で紛失したエピソードを明かした。この日、武東はモトと結婚後初の旅番組に参加した当時「カルティエの総ダイヤのテニスブレスレットをつけて行きました」と説明。「お家に帰って気がつくとブレスレットがない!」と帰宅後に紛失したことに気付いたと明かした。続けて「写真を見ると2日目の朝」「すでにしていませんでした」といい1日目に紛失したことが判明したと報告。「いろんなところに電話して聞いてもないし…1日目になくなったカルティエ」と肩を落とした様子で振り返った。最後に「旅行の準備をしていると思い出す苦い出来事です」とコメント。モトからプレゼントしてもらった物だといい『カルティエ』に在庫を確認したが無かったことを明かしつつ「お値段聞いてまたびっくり!モトちゃんは『まっ仕方ないよ』と言ってくれましたが」とエピソードを回想し、ブログを締めくくった。
2024年11月17日タレントのモト冬樹が4日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美の友人と3人で食べた料理を公開した。この日、モトは「妻のママ友だった大阪のお友達がきています」と明かし「いまからみんなで二子玉の河っぺりにあるフレンチに行きます」と武東の友人も含めて食事をすることを報告。訪れる予定の店について「ちょっと変わってて食券を買って食べるフレンチ」と説明し「楽しみ」とつづった。続けて更新したブログでは、セルフサービスのフレンチレストラン『TOKIO フレンチ ルナティック』を訪れたことを報告。「どれを食べても美味しい!」と堪能した料理やデザートの写真を公開し「値段もリーズナブルだしここは最高だね」と大満足の様子でコメントした。この投稿に読者からは「面白いお店ですね」「どれも美味しそう」「リーズナブルで美味しいって最高」などのコメントが寄せられている。
2024年11月05日ミセスモデルの武東由美が25日に自身のアメブロを更新。夫でタレントのモト冬樹が“プロ級”と大絶賛した夕食を公開した。この日、武東は「夫がプロ級と大絶賛した晩ごはん」というタイトルでブログを更新。夕食のメニューについて「鶏肉の塩こうじ焼き 人参の塩こうじ漬け サラダ お味噌汁(モト作)でした」と明かし「カフェっぽくワンプレートに」と料理の写真を公開した。続けて「この塩こうじに漬けて焼きました」と写真とともに調味料を紹介し「焦がさないように注意して」と調理中の様子も公開。「『プロ級!』とモトちゃんに大絶賛された晩ごはんでした」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「オシャレですね」「素敵ですね」「さすが」などのコメントが寄せられている。
2024年10月27日タレントのモト冬樹が25日に自身のアメブロを更新。ショックを受けた愛車の様子を公開した。この日、モトは「ショック!」というタイトルでブログを更新し「車を停めてる横にあるキンモクセイの木」と金木犀の写真を公開。「とてもいい香りがして好き」と述べつつ「散ってくると大変」とコメントした。続けて「俺の車にオレンジ色の絨毯をかけたようになってる」と金木犀の花に覆われた愛車の写真を公開。「車を走らせたら落ちると思ってたんだけどベトついていていくら走ってもこのまま」と説明し「今日は洗車に行かなきゃ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大変ですね」「樹液とか、花粉とか厄介ですよね」「凄い事になってますね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月26日タレントのモト冬樹が19日に自身のアメブロを更新。頂き物を使った夕食のメニューを公開した。この日、モトは「新しいお米」というタイトルでブログを更新し、妻でミセスモデルの武東由美から「ご飯とお味噌汁を頼まれました」と説明。「お米は妻の故郷島根から10キロ送られてきた島根米を、、」「お味噌汁もスタンバイ」「具はナメコと豆腐かな」と島根県から届いたという米や調理中の様子を写真で公開し「後は妻とライポンを待つのみ」とつづった。続けて更新したブログでは「今日の夕食は高島屋で買ってきたホッケ 福岡の知り合いからいただいた手羽の煮込み 和歌山からいただいた美味しいカマボコ」「島根からいただいたお米 俺が作ったナメコとお豆腐のお味噌汁」とメニューを紹介し「頂き物が多い夕食だな」とコメント。「みんなチョー美味しかった」と食卓に並んだ料理の写真を公開し「今日も美味しくいただけたことに感謝」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「どれも美味しそう」「贅沢な頂き物ですね」「素晴らしい夕食」などのコメントが寄せられている。
2024年10月20日タレントのモト冬樹が11日に自身のアメブロを更新。大量買いして毎朝食べている品を紹介した。この日、モトは「いつも朝、食べているアサイーボウル」と述べ、株式会社フルッタフルッタの『お家でアサイーボウル』を紹介。「最近売り切れの時が多く大量買いしてきました」と報告し、購入した大量の品を公開した。続けて「ヨーグルトと蜂蜜を加えてリンゴ半分とバナナを食べています」と説明。知人から「女優か!って言われたけど、、」とお茶目にコメントし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ホント女優さんみたいですね」「意識高い」「健康的でいいですね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月12日タレントのモト冬樹が6日に自身のアメブロを更新。知人から貰った品を取り入れた豪華な夕食を公開を公開した。この日、モトは「豪華な夕食」というタイトルでブログを更新。夕食に「知り合いからいただいた焼いた手羽先と煮込んだ手羽先」を堪能したことを写真とともに報告し「焼き鮭 松茸の炊き込みご飯 サラダ」とその他のメニューも紹介した。続けて、自身は「アサリと大根のお吸い物」を作ったそうで「豪華な夕食でした」と大満足の様子でコメント。料理が並べられた食卓の写真とともに「今日も美味しくいただけたことに感謝」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄い」「食べてみたいです」「たしかに豪華」などのコメントが寄せられている。
2024年10月07日タレントのモト冬樹が23日に自身のアメブロを更新。海外から帰ってきた妻でミセスモデルの武東由美からの土産を公開した。この日、モトは「妻がタイ旅行から帰ってきました」と武東が海外旅行から帰ってきたことを報告し「ちょっと疲れてるみたいなんで今日はゆっくり休んで欲しいな」とコメント。「大喜びのライルとポンムです」と愛犬達の様子を明かし、愛犬を抱いた武東の姿を公開した。続けて「タイのお土産」というタイトルでブログを更新し「妻が買ってきたタイのお土産です」と武東が購入したTシャツを写真で紹介。「ナッツのお菓子」も買ってきてくれたそうで「俺はナッツが好きなんでうれしいな」とコメントし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「嬉しいですね」「いいですね」「私も欲しい」などのコメントが寄せられている。
2024年09月24日タレントのモト冬樹が21日に自身のアメブロを更新。長崎空港でお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の寺門ジモンと一緒にいる時に会った人物との3ショットを公開した。この日、モトは長崎空港で寺門と一緒にいたことを明かし、その時に落語家の笑福亭鶴瓶に会ったことを報告。「以前と全く変わられてなくて驚きました」と述べ、寺門や鶴瓶との3ショットを公開した。続けて、自身が鶴瓶に対し「頭は少しハゲましたね」と言うと「お前には言われたくない」と言われたことを説明。「相変わらず楽しい師匠でした」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ものすごいオーラ」「素敵なスリーショット」「楽しさが伝わる、写真ですね」などのコメントが寄せられている。
2024年09月23日タレントのモト冬樹が17日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美に買ってきてもらった毎朝食べているものを紹介した。この日、モトは「身体にいいと信じて」というタイトルでブログを更新。武東が高島屋に行くと言っていたと説明し「リンゴとバナナを買ってきてもらいました」と報告した。続けて「毎朝リンゴ半分とバナナをアサイーにヨーグルトを混ぜたのと一緒に食べてる」と明かし「もう何年になるかな」とコメント。「舞茸茶と一緒で身体にいいと信じて続けてるんだけど、、」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年09月18日高畑充希主演、岡田惠和が脚本を手掛ける「にじいろカルテ」が3月18日の放送でフィナーレを迎えた。突然倒れ搬送される真空に寄り添い励ます朔と太陽…その姿に感動の声が上がるとともに、高畑さん、井浦新、北村匠海の演技に賞賛が送られている。難病の多発性筋炎・皮膚筋炎を患い、東京の大病院から山奥の小さな村“虹ノ村”にやってきた内科医の主人公・紅野真空は、自由奔放で天真爛漫な性格だが妻・沙織を亡くした過去を持つ外科医・浅黄朔、ぱっつん前髪スタイル、優等生キャラの看護師・蒼山太陽、村の人々とともに過ごす日々を送る…という物語が展開してきた本作。真空に高畑さん、朔に井浦さん、蒼山太陽に北村さん。また安達祐実、眞島秀和、水野美紀、西田尚美、光石研、池田良、泉谷しげる、モト冬樹、半海一晃といったキャストも出演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。最終回は虹ノ村に無口、不愛想な男性・藤田(柄本時生)がやってくる。翌日、診療所にもがき苦しむ藤田がやってくる。「足が痛い」とうめくものの骨に異常はなく真空は「痛風」だと診断する。さらに脚立から落ちた西川、何やら様子がおかしい佐和子(水野久美)、骨折したらしいまじょたく(池田さん)まで現われ緊急手術が行われることに…。一方“のど自慢大会”の準備に盛り上がる虹ノ村の面々。真空は嵐(水野さん)から「真空ちゃんの分も申し込んでおいたよ」と突如言われて唖然とする。なんと真空、朔、太陽の3人も虹ノ村診療所チームとして申し込み済み。驚きながらも嬉しい真空だが、ある日の食事中、床に倒れこんでしまう…というストーリー。搬送中の真空の両脇に寄り添う朔と太陽。朔は「少し長い入院になると思う。村の診療所で働くのは無理だと言われるだろうな」と明言したうえで「でも帰ってこい。絶対帰ってこい。あそこはお前の家だ」と力強く真空を励ます。太陽も「医者でも患者でもどっちでいい。真空さんが必要なんだよ。一緒に生きるんでしょ俺たち」と涙を流しながら真空に対し自分の気持ち伝えると、2人は同時に真空の頬にキスする…。「全俺が泣いた!」「最強の三人だな」「人の暖かい部分がぎゅっとつまってる」「最高に暖かいドラマすぎて、涙で顔がぐしゃぐしゃ」など、SNSには3人の“友情”に対する感動の声が溢れる。その後、のど自慢大会の模様がテレビ放送。歌う真空の姿に「高畑充希の歌が沁みすぎる」「透き通る歌声。切なくて綺麗」などの声が寄せられる。その後、真空は車いすに乗って虹ノ村に“帰宅”。村人たちにも囲まれ再び3人の日々が始まる…というラストだった。放送後には「高畑充希の素晴らしい演技力に惹きつけられ、北村匠海と井浦新の新たな魅力にたくさん気付けたドラマでした」「このドラマみなさんの演技力がすごすぎ」など、高畑さん、井浦さん、北村さんの演技に賞賛の声が寄せられているほか、「みんないろいろあるけど今日も生きてるぜ!っていう雰囲気好き」「真空先生、朔先生、太陽先生のやりとりは、いつもほっこりしていて、癒しでした」など改めて本作の世界観に共感する視聴者からの声がタイムラインに投稿され続けている。(笠緒)
2021年03月18日高畑充希が難病を抱えた医師を演じる「にじいろカルテ」の8話が3月11日オンエア。真空と朔が恋仲だと誤解した太陽、そんな太陽を演じた北村匠海の演技を「とても丁寧」など高く評価する声とともに、3人の関係性に惹かれる視聴者からの反応も集まっている。東京の大病院の救命救急の現場で働いていたが難病である多発性筋炎・皮膚筋炎を発症、病院で働けなくなってしまった紅野真空が、山奥の小さな村である虹ノ村の診療所で働くことになり、自由奔放で天真爛漫な外科医の浅黄朔と、優秀だが優等生すぎるぱっつん前髪看護師の蒼山太陽とともに、個性的な村人たちに囲まれ毎日を暮らしていく…という本作。真空に高畑さん、朔に井浦新、太陽に北村さん。3人を囲む虹ノ村の人々として村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の店主・橙田晴信に眞島秀和。まだら認知症で定期的に記憶がリセットされる妻の雪乃に安達祐実。雪乃の親友で村役場で働く緑川嵐に水野美紀。雪乃、嵐の親友、霧ケ谷氷月に西田尚美。氷月の夫、霧ケ谷桂に光石研。“まじょたく君”こと雨尾結城に池田良。緑川日出夫に泉谷しげる、白倉博にモト冬樹、筑紫次郎に半海一晃といった顔ぶれも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。真空と朔が深い関係になったと誤解した太陽。同じタイミングで村人たちの自分に対する態度が冷たくなったと感じ始め、疎外感を募らせていくのだが、実は真空、朔、村人たちは太陽の誕生日をサプライズで祝おうと計画。太陽はそれを誤解していたのだった。太陽は、高校時代に男女を超えた友人だと思っていた2人が恋仲になり、自分の誕生日にサプライズをしてくれると期待していたら、2人は泊まりでディズニーに行っていたという悲しい過去を持っていた。同じことが繰り返されるのを恐れ“この3人でずっといたい。2人が恋愛関係でも我慢する”と涙を流し懇願する太陽に、真空は3人の関係が「そんなレベルの低い関係だと思ってなかった」と激怒、“太陽も朔も愛してる”と号泣。「病気が悪化して動けなくなったって、絶対離してやんないんだから」と言って太陽を抱きしめる。そこに朔が加わり、サプライズのため隠れていた村人たちも加わり、感動的な大団円になるかと思われたのだが、そもそも霧ケ谷が太陽の誕生日を間違えていたというラストだった。視聴者からは「太陽くんの人生モヤモヤ告白切ないね」「太陽くんの気持ち分かりすぎて苦しかった」など太陽に共感するコメントとともに「太陽くんの振り幅の大きさ、存在表情..全てに魅了される」「今回も蒼山太陽役の北村匠海が好演でした」「太陽くんの人物像の描き方が繊細で、それを北村匠海氏がとても丁寧に演じている」など北村さんの演技を讃える声も多数。「まじで家族みたいな関係の男男女の3人組好きなんよ」「この3人のコンビは本当良い!素敵だな!もう家族以上なんじゃないかな」など、真空、朔、太陽の関係性に“家族”を感じたという声も寄せられている。(笠緒)
2021年03月12日高畑充希主演、岡田惠和の脚本で贈る「にじいろカルテ」の7話が3月4日オンエア。安達祐実演じる雪乃が再び記憶を失いはじめる…雪乃を演じた安達さんの演技と、雪乃と眞島秀和演じる夫・晴信の愛にも感動のコメントが送られている。難病の多発性筋炎・皮膚筋炎を患い、東京の大病院から山奥の小さな村“虹ノ村”にやってきた内科医の主人公・紅野真空は、自由奔放で天真爛漫な性格だが妻・沙織を亡くした過去を持つ外科医・浅黄朔、ぱっつん前髪スタイル、優等生キャラの看護師・蒼山太陽、村の人々とともに過ごす日々を送る…という本作。真空を演じる高畑さんを始め、朔に井浦新。太陽に北村匠海。虹ノ村村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の店主・橙田晴信に眞島さん。晴信の妻で認知症を患い、定期的に記憶を失う雪乃に安達さん。雪乃の親友で村役場で働く緑川嵐に水野美紀。雪乃、嵐の幼なじみの霧ケ谷氷月に西田尚美。氷月の夫、霧ケ谷桂に光石研。通称“まじょたく君”雨尾結城に池田良。花に囲まれた家で一人暮らしをする桃井佐和子に水野久美。村で“じじーず”と呼ばれる3人組の1人、緑川日出夫に泉谷しげる。村の由緒ある洞穴を守る一族の末裔でもあるじじーずの1人、白倉博にモト冬樹。自由すぎる日出夫と博の仲を取りもつじじーずの1人、筑紫次郎に半海一晃といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。3年前から“まだら認知症”のため、2週間から1か月に1度のペースで記憶を失ってきた雪乃。今回は再び記憶を失い始めた雪乃のために、虹ノ村に古くから伝わる“虹ノ洞穴”の伝統的な婚礼を行うことする…というストーリー。伝統にのっとり山に“幽閉”された晴信のもとに食事を届け、「君に愛されてとっても幸せだよ愛してくれて、ありがと」と伝える雪乃。それに「こちらこそ何度も素敵な出会いをさせてもらって、最高に俺は幸せです。ありがと」と応える晴信。村は総出で婚礼の準備を進め、おかげでお年寄りたちも生き生きとし始めるが、式の当日、婚礼衣装に身を包んだ雪乃は目に涙を浮かべ、真空たちにすがるような目で「なんですか、これ…」とつぶやく。再び記憶を失ってしまった雪乃は晴信に見守られながら再び人生を始める…というラストだった。3話でも多くの視聴者からのコメントが殺到した安達さんの演技だが、今回も「目にいっぱい涙貯めてく時、あ…記憶なくしちゃったんだ、てすごく伝わった」「不安に押しつぶされそうな演技が素晴らしい」「2回記憶無くすエピソード強すぎて完全に雪乃さんが主役」などの声が殺到するとともに、「雪乃さんの「愛してくれてありがとう」に感動した」「雪乃さん&晴信さんの表情に引き込まれた」「晴信さんの雪乃さんへの大きな愛と優しさが伝わってきた」など、雪乃と晴信の愛の絆にも数多くの感動のコメントが送られていた。(笠緒)
2021年03月05日高畑充希、井浦新、北村匠海が出演し、岡田惠和がスーパードクターじゃない3人の笑って泣ける物語を描く「にじいろカルテ」が現在放送中。この度、3月4日(木)今夜放送の第7話から、なぜか粉まみれになっているオフショット写真がひと足先に到着した。第7話は、認知症を抱える雪乃(安達祐実)に再び症状が出始め、またいつ“0”の状態に戻るか分からないと不安を抱えた雪乃を、真空(高畑さん)が気分転換に往診に誘う。そして佐和子(水野久美)の家で、虹ノ村に古くから伝わる“虹ノ洞穴”の伝統的な婚礼の写真を発見。自分の結婚式の記憶がなく表情を曇らせる雪乃を見た真空は、結婚式を挙げることを提案するのだ。婚礼式の復活に大張り切りの村人たち。村を上げて準備に取り掛かるが、その内容はなにやら怪しげ。村の男たちは、晴信(眞島秀和)を捕らえて山奥のお堂に幽閉したり、イノシシ狩りを敢行したり、太陽や朔、じじーず(泉谷しげる・モト冬樹・半海一晃)たちが上半身裸で全身粉まみれになりながら、謎の雄たけびもあげながら暴れ狂う!?そんな真っ白になった男たちを写したオフショットが先行公開。撮影後は、粉まみれになった村人たちを、スタッフがひとりひとり台車で運搬し、お風呂にお連れしたそう。スタジオでは「ロンドンハーツ」と勘違いされたとか。また婚礼式には、ほかにも様々なしきたりがあり、真空は馬(!?)のコスプレを披露するという。「にじいろカルテ」は毎週木曜日21時~テレビ朝日にて放送中。(cinemacafe.net)
2021年03月04日高畑充希が難病を抱えた医師を演じる「にじいろカルテ」の6話が2月25日放送。自らの病をどうやって母に伝えるか苦悩する真空、その姿に共感する声と、そんな真空を励ます太陽の言葉にも多くの反応が寄せられている。難病である多発性筋炎・皮膚筋炎を発症、東京の大病院の救命救急の現場で働けなくなり、偶然知った山奥の小さな村“虹ノ村”の診療所で働くことなる紅野真空を高畑さんが演じ、虹ノ村の診療所で真空が共に暮らす、自由奔放で天真爛漫なキャラだが妻を亡くした過去を持つ外科医の浅黄朔に井浦新。同じく診療所で共に暮らす、優秀だが優等生すぎる一面を持つぱっつん前髪スタイルの看護師・蒼山太陽に北村匠海。彼らが向き合っていくのが、村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の店主・橙田晴信(眞島秀和)や、認知症が進みつつあるその妻の雪乃(安達祐実)、雪乃の親友で村役場で働く緑川嵐(水野美紀)、嵐の義理の父親で日向の祖父の緑川日出夫(泉谷しげる)、同じく雪乃の親友の霧ケ谷氷月(西田尚美)、真空が虹ノ村に来るきっかけを作った氷月の夫・桂(光石研)、村に配達物を運んでくる“まじょたく君”こと雨尾結城(池田良)、日出夫の同級生の白倉博(モト冬樹)、日出夫と博の仲を取りもつ潤滑油のような存在の筑紫次郎(半海一晃)といった面々。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。まだ母に病気のことを伝えられずにいる真空は、虹ノ村での暮らしを写真に撮り、手紙とともに母に送ろうと考える。そんななか診療所に泥だらけの日向(中野翠咲)が現れスマホの動画を見せてきた。そこには嵐と日出夫の体調が悪化していく様が映されていた。さらに真空も多発性筋炎の症状が出て倒れてしまう。そんな真空を励まそうと村人たちが診療所の前で歌を歌う…というのが今回のおはなし。歌で少し元気が出た真空は眠っていた屋根裏から降りてきて朔と太陽に、父が亡くなってから母が自分を育ててくれたことと、それゆえ母が自分に対する後ろめたさがあり、病気になった際「お母さんのせいだね、ごめんね」と謝るため、今回の難病のことを知ったら「自分の幸せを捨ててなんとかしなきゃと思うんじゃないか」と不安になっていることを告白する真空。「私も母1人子1人なので真空先生の気持ちすごくわかります」「うちの母もよく同じこと言うから重なってしまう」など、真空の気持ちに共感の声が相次ぐ。さらに回想シーンでは真空の父が亡くなりそれがきっかけで医師を目指したことも描写され「お医者さんになるって言った幼い娘に無理だと言わずに応援して支えつづけた真空ちゃんのお母さん、素敵」といった声も。そんな真空に太陽がかけた「頑張りすぎなくていい。(お母さんに対し)責任を感じすぎないほうがいい」という言葉にも「患者が抱える罪悪感を一瞬で跳ね除けてくれる優しさと力強さがあるよなぁ」「この言葉がすごい沁みる。人のために頑張りすぎちゃったり無理したりしてしまうのは、自分に優しくない。」といった反応が数多く寄せられている。(笠緒)
2021年02月26日高畑充希が主演を務め、岡田惠和が脚本を手がける「にじいろカルテ」5話が2月18日放送。井浦新演じる朔の“告白”と北村匠海演じる太陽が村内放送で流した“自作曲”に多くの反響が巻き起こっている。難病を抱え東京の大病院から山奥の小さな村の診療所やってきた内科医の主人公が、ヘンテコな外科医&看護師と一つ屋根の下でシェアハウスすることになる3人の笑って泣けるチーム医療ドラマとなる本作。難病の多発性筋炎・皮膚筋炎を発症し、救命救急の現場から山奥の小さな村“虹ノ村”の診療所で働くことなった紅野真空に高畑さん。虹ノ村の診療所で真空が一緒に暮らすことになる、ツナギにサングラス、自由奔放で天真爛漫なキャラだが、過去に妻を亡くしている外科医・浅黄朔に井浦さん。同じく真空が一緒に暮らすぱっつん前髪、優等生&いじられキャラ的存在の看護師・蒼山太陽に北村さん。また物語の舞台となる虹ノ村の村人役で眞島秀和、安達祐実、水野美紀、西田尚美、光石研、池田良、水野久美、泉谷しげる、モト冬樹、半海一晃らも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回は虹ノ村に人気バラエティ番組の取材がやってくるが、テレビクルーのカメラマンが足から血を流していることに太陽が気づき治療する。一方、朔に辛い過去があることを察しつつ、本人が言うまでなにも聞かないと決めた真空と太陽だが、「仲間だから気を遣わせるのは嫌」と朔は妻の死をめぐる過去について告白を始める…というのが今回のストーリー。爆破事件の現場で犯人の手当てをしている間に、妻・沙織(佐々木希)が亡くなる…辛い過去をわかりやすい物語にされるのが嫌だったと話し、自分はもちろん沙織に哀れみの視線を向けられることから離れたくて村に来たと明かす朔に「話さなかった理由は聞いた人に簡単な物語にされたくなかったから…すごく共感する」「朔先生が本当に良い存在。嬉しそうに楽しそうに奥さんの話をしてるの、素敵」といった反応が。そんな朔の話に涙した太陽は村人たちとの飲み会で悪酔いし、自らを「優秀な普通。個性がない」と言い出し、周囲に人々と違い「俺だけ何もないじゃん!」と叫ぶ…そんな太陽に雪乃(安達さん)、嵐(水野さん)、氷月(西田さん)が村の放送局「にじいろ放送局」のDJを依頼、そして迎えた放送当日、太陽は自作のデスメタルを村内に流す…。このラストに「デスボイスから始まった時はビックリしたけど基本歌が上手いから何でも歌いこなせるのが凄い」「毎回可愛いパジャマ姿でマイナスイオン出しまくりだったのに、いきなりデスメタル歌わせるとは…最高です」などSNSは大盛り上がり。アーティストとしても人気の北村さんだけに「次のシングルはデスメタルですかね…」といった声も投稿されている。(笠緒)
2021年02月18日難病を抱え山奥の村の診療所にやってきた医師を高畑充希が演じ、井浦新、北村匠海らが共演する「にじいろカルテ」の4話が2月11日オンエア。朔の“過去”にこれまでの井浦さん出演作を連想する視聴者が続出している。救命救急の現場で働いていたが難病の多発性筋炎・皮膚筋炎を発症。山奥の小さな村“虹ノ村”の診療所で働くことなる紅野真空役を高畑さんが主演する本作。真空が虹ノ村の診療所で一緒に過ごすツナギにサングラス、自由奔放で天真爛漫な性格の外科医・浅黄朔に井浦さん。同じくぱっつん前髪、優等生すぎていじられキャラ的な存在の看護師・蒼山太陽に北村さん。3人が暮らす虹ノ村の村人たちとして、村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の店主・橙田晴信に眞島秀和、晴信の妻で認知症を患い、定期的に記憶を失う雪乃に安達祐実、雪乃の親友で村役場で働く緑川嵐に水野美紀、同じく雪乃の親友の霧ケ谷氷月に西田尚美。真空を虹ノ村に連れてきた村役場の職員で氷月の夫・桂に光石研。村に配達物を運んでくる通称“まじょたく君”雨尾結城に池田良。花に囲まれた家で一人暮らしをする桃井佐和子に水野久美。また“じじーず”と呼ばれる3人組を泉谷しげる、モト冬樹、半海一晃らが演じる。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。太陽も参加した青年団の活動で、ブヨに刺される人が続出。太陽も刺されたのだが「自分は大丈夫」と言った手前、周りに話すことができずデリケートゾーンにかゆみを抱えたまま平静を装っていた。そんななか隣の村のキャンプ場で土砂崩れが発生、多くのけが人が出ている中で治療の優先順位を決めるトリアージをしてほしいとの要請が入る。急いで現場に向かうことになった真空、太陽、朔。その様子を見た霧ケ谷は朔に「大丈夫…?」と声をかける。笑顔で応える朔だが心配そうな霧ケ谷の様子に、真空は何か知っているようだと悟る。緊張感ただようなか土砂崩れの現場に入った3人。混乱のなかある患者の「大丈夫です」という言葉に、思わず朔は「それはあなたが決めることじゃない!」と激昂する…というのが今回のストーリー。実は彼の妻・沙織(佐々木希)は爆破事故に巻き込まれ亡くなっており、現場でトリアージしていた朔は沙織の「大丈夫」という言葉を信じて、彼女を失っていた…。朔の過去に「にじいろカルテの朔先生とアンナチュラルの中堂先生が重なってつらい」「アンナチュラルも、ニッポンノワールも、にじいろカルテも、井浦新が恋人と幸せになる世界無いわけ?」などの声が。「アンナチュラル」で演じた中堂は恋人・夕希子を失い、「ニッポンノワール」でも元婚約者を失い…と出演作が、いずれも愛する人を失った過去を持つ役どころだっただけに、過去の出演作の役柄を連想してしまう視聴者が続出。その後虹ノ村に帰る途中の車内で、患者に激昂したことについてその理由をあえて触れない真空と太陽に「いい奴だな。聞かないんだな、何があったんですかって」と感謝の言葉を伝える朔。すると真空は「言いたかったら、こっちが聞かなくても言う性格だろうし」と答え、自分の心の中のことは「大丈夫かどうか、本人にしか決められない」と続ける。その言葉に無言でうなづく太陽…。朔を思いやる真空と太陽の様子に「朔先生、すてきな仲間に出会えて、本当によかった!」といった反応や、「最後3人が仲良さそうにしてるのだけで「うわーーんいいドラマだーーー」って泣けた」「高畑充希と北村匠海と井浦新が演じてる3人の役の絡みも最高」と真空、朔、太陽の関係性にも多くのコメントが寄せられている。(笠緒)
2021年02月12日