「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」について知りたいことや今話題の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」についての記事をチェック! (1/27)
カンヌ国際映画祭で観客賞を受賞した『ユニバーサル・ランゲージ』より日本版予告編とポスタービジュアルが解禁された。各国映画祭で注目を集めた本作は、ペルシャ語とフランス語が公用語となった“もしもの世界”のカナダ・ウィニペグを舞台に、姉妹の冒険を通じて人に優しくすることの意味を探る物語。実験映画監督と知られるマシュー・ランキンが監督を務める。この度解禁された日本版予告編では、氷の張った湖の中に、なんとお金が氷漬け状態になっている様子が映し出されると、主人公の妹のネギンが、「お姉ちゃん!一大事だよ!早く!」という掛け声を発しながら、花屋を飛び出していく。美しい架空の町の景観を捉えながら、暴れまわる七面鳥にメガネを奪われたという、ネギンの同級生・オミッドのために「メガネを買ってあげたい」と奔走する姉妹を追っていく。一方、見知らぬおじさんのランキンが姉妹に協力することになり、やがて大人たちの悩みも打ち明けられていく。ランキンから「なぜ人に親切するのか」と難題を問われたのは、廃墟を観光スポットとして紹介する奇妙なツアーガイド・マスード。彼が「我々はまるで2つの川が1つに合流するように、繋がっているからです」という、普遍的な回答で諭す場面も捉えている。続くナレーションでは、「この小さくて大きな世界で、私たちは繋がっている」と語られ、住人たちがハグをして優しさを表現するシーンも映し出す。自分と他人との境界も曖昧になって混沌とするウィニペグで、それでも相手と関わり合おうとする登場人物たちを通して、“人に優しくすること”とは何かというメッセージも解いていくことも示されている。併せて到着した日本オリジナルのポスタービジュアルには、オレンジ色に染まったおしゃれな模様を背景に、大きな円が描かれている。円の中心には、氷漬けになったお金が配置されており、登場人物たちが取り囲む様に点々と登場している。『ユニバーサル・ランゲージ』は8月29日(金)よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ユニバーサル・ランゲージ 2025年8月29日よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開© 2024 METAFILMS
2025年07月14日新たな撮影シーンが加わり、さらに魅力ある空間に株式会社デコルテ(本社:兵庫県神戸市、代表者:水間 寿也)は、大阪で運営するウェディングフォトスタジオ「スタジオTVBなんばパークス店」をリニューアル。関西最大級のスケールに、緑あふれるボタニカルガーデンや花のチャペルなど新たな撮影シーンを加え、より多彩で自由なウェディングフォトが撮影可能になりました。特設ページ: 「スタジオTVBなんばパークス店」は関西最大級の広さを誇る店舗で、完全独立型のチャペルスタジオや、業界初の大型LEDディスプレイを活用した屋内庭園スタジオなど、特長ある撮影空間でご好評をいただいています。オープンから3周年を迎えた今年、さらに魅力的な空間をお届けするため、ハウススタジオとチャペルスタジオをリニューアルいたしました。ハウススタジオには新たにボタニカルガーデン、白壁、やわらかな光が差し込むカーテン背景を設置。チャペルスタジオもより多くの花で彩り、祝福ムードあふれる空間へと進化しました。これまで以上にさまざまなシーンでの撮影が可能になります。リニューアルしたスタジオで、みなさまにお会いできることを楽しみにしております。新しいスタジオのおすすめポイント◆ハウススタジオ緑あふれるボタニカルガーデンが加わり、おしゃれで華やかな雰囲気に。ナチュラル・クールどちらのテイストも演出できるセットです。さらにシンプルな白壁とカーテン背景も新設し、ひとつのスタジオ内でより一層、バリエーション豊富な撮影が可能になりました。◆チャペルスタジオなんばパークス店自慢のチャペルスタジオが、より多くの花で彩られました。やわらかい色味のお花に囲まれて、一気に祝福ムードに包まれます。▼リニューアルの詳細・写真は特設ページをご覧ください。 リニューアルキャンペーンについてリニューアルを記念して、期間限定の特別特典をご用意しております。【特典1】スタジオ基本料金無料【特典2】私服撮影プレゼント※2025年8月31日(日)までの撮影で、全データをご購入の方が対象です。店舗概要店舗名称:スタジオTVBなんばパークス店所在地:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス パークスタワー11F店舗ページ: 撮る結婚式とはデコルテは、「フォトウェディングの文化を日本に広めたい」という想いのもと、これまでに25万組以上のカップルの「撮る結婚式」をサポートしてまいりました。「撮る結婚式」とは、結婚を迎えるおふたりが、結婚式をする・しないに関わらず、自分たちの好きな場所で思い出に残るウェディングフォトを撮影することです。撮る“結婚式”という言葉を使っているのは、写真のクオリティを追求するだけでなく、撮影自体も結婚式と同じようにかけがえのない時間になってほしいと考えているからです。私たちはこれからも、結婚を迎えるおふたりのニーズとご要望に寄り添いながら、最先端のトレンドを取り入れ、最高のウェディングフォトを提供してまいります。株式会社デコルテについて会社名:株式会社デコルテ代表者:水間 寿也本社:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目4番17号 ニッセイ三宮ビル12階設立:2018年10月事業内容:ウェディングフォトスタジオ、アニバーサリーフォトスタジオの運営URL: ※持株会社の株式会社デコルテ・ホールディングスは、東京証券取引所グロース市場に上場しています。引用・転載時のクレジット表記のお願い本プレスリリースを引用される際には必ず以下対応いただきますようお願いいたします。・リンク設置 ・著作権表記 (C)2025 Decollte Holdings Corporation 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年07月14日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の2025年ハロウィーン『ゾンビ・デ・ダンス』の楽曲が、ロックバンド・King Gnuの「SO BAD」に決定。同曲は「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にも搭載される。『ハロウィーン・ホラー・ナイト』期間中(9月5日~11月3日)の日没後にパークがゾンビの恐怖で震撼する中、ゲストとパークが一体となる『ゾンビ・デ・ダンス』のため、King Gnuが新曲「SO BAD」を書き下ろした。常田大希が作曲・作詞を担当。ダークなコンセプトで、ゾンビもゲストも踊り狂うほどエネルギッシュなダンスチューンとなる。同曲に乗せて北村匠海が踊り狂うUSJの新テレビCMが、14日から順次放送開始。楽曲フルバージョンは、9月5日に発表予定。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」にも搭載されることが決まり「『King Gnu』の新楽曲『SO BAD』とともに空を疾走する、スリルあふれる究極体感!」と予告した。■King Gnu「SO BAD」×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドKing Gnuの書き下ろし楽曲「SO BAD」鳴り響く中、全身振り回される!! 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の疾走感とダークな音が合わさった、ゾクゾクするようなスリル体験に大絶叫!開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~開催時間:パークオープン ~ パーククローズ※搭載期間は予告なく変更する場合あり。TM &(C)2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年07月14日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は14日、ハロウィーン『ゾンビ・デ・ダンス』の新楽曲を、ロックバンド・King Gnuが手がけると発表された。USJとKing Gnuのコラボレーションは初めて。『ハロウィーン・ホラー・ナイト』期間中(9月5日~11月3日)の日没後にパークがゾンビの恐怖で震撼する中、ゲストとパークが一体となる『ゾンビ・デ・ダンス』のため、新曲「SO BAD」を書き下ろした。「SO BAD」は、常田大希が作曲・作詞を担当。ダークなコンセプトで、ゾンビもゲストも踊り狂うほどエネルギッシュなダンスチューンとなる。同曲に乗せて北村匠海が踊り狂うUSJの新テレビCMが、14日から順次放送開始。楽曲フルバージョンは、9月5日に発表予定。「『King Gnu』とユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリエイティビティが融合した新しいコラボレーションで、この秋、これまでとは異なる熱狂空間を創り出します。“正気を失う”恐怖が襲ってくる『ハロウィーン・ホラー・ナイト』にぜひご注目ください」と呼びかけた。■King Gnu・常田大希コメント「King Gnu」のニューアンセムになるのであろう新曲「SO BAD」。ヌーにとって久しぶりの凶悪且つオルタナティブなチューンが出来上がりました。ハロウィーンに相応しい最悪で最高〜の出来ですので、ライブで爆上げするのが楽しみ(ハートマーク)■合同会社ユー・エス・ジェイ マーケティング本部ハロウィーン・プロジェクト統括ディレクター鶴隼人氏コメントクールかつ革新的なサウンドが聴く人を圧倒する「King Gnu」と『ゾンビ・デ・ダンス』のコラボレーションが実現に至ったことを本当にうれしく思います。これまで以上に、さらに狂暴になった今年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』だからこその、エンターテイメントに込めた想いを、楽曲制作前から直接、常田様にお話させていただきました。パーク中が一体となり超熱狂できる体験こそが『ゾンビ・デ・ダンス』の最大の魅力です。「SO BAD」が夜のパークに響き渡ることが今から待ち遠しいです。ゲストの皆さまには、『ゾンビ・デ・ダンス』の振付けも事前にチェックいただき、「最悪で最高」なこの楽曲をパークで全身で感じながら、“正気を失って”踊り狂っていただきたいです。■USJ『ゾンビ・デ・ダンス』過去楽曲・三代目 J SOUL BROTHERS「Rat-tat-tat」(2019年、20年、21年、22年)・Ado「唱」(2023年、24年)TM &(C)2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年07月14日今年も米ユニバーサル・スタジオで恒例の「ハロウィン・ホラー・ナイト」が開催される。その目玉のひとつとして登場するホーンテッドハウス(お化け屋敷)のテーマに選ばれたのは、2016年公開のスプラッター・ホラー映画『テリファー』。ハロウィンの夜、ピエロ姿の連続殺人鬼アート・ザ・クラウンが巻き起こす惨劇を描いた本作は、過激な残虐描写とグロテスクな映像でカルト的人気を集めた。続編となる2022年の『テリファー 終わらない惨劇』ではその過激さにさらに拍車がかかり、上映中に観客が失神・嘔吐したという報道も話題に。そして2024年には第3弾『テリファー 聖夜の悪夢』が公開された。「ハロウィン・ホラー・ナイト」の公式Xアカウントでは、「『テリファー』のファンハウスで運試しをしてみてください。あなたは恐ろしい拷問の“作品”を目撃し、犠牲者の返り血を浴びることになるでしょう。これまでにないレベルの残虐性です!」と告知し、ティザー映像を公開。ファンから寄せられた「泣き叫ぶほど楽しみ!」というコメントには「それを期待してたよ」と公式が反応し、「文字通り夢が叶った!」という声には「悪夢の間違いじゃないか?」とユーモアたっぷりに返信している。『テリファー』のホーンテッドハウスは、ユニバーサル・オーランド・リゾートでは8月29日から、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドでは9月4日よりスタート予定。(賀来比呂美)■関連作品:テリファー 聖夜の悪夢 2024年11月29日よりTOHO シネマズ新宿ほか全国にて公開©2024 Cineverse. All Rights reserved.
2025年07月11日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ミニオン・パーク』は、「ミニオン」をテーマにしたエリアとして、2017年4月のオープン以来、人気を集めています。そんな『ミニオン・パーク』に、本日7月11日(金)にエリア拡張で新アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』がオープンし、“ハチャメチャ”体験をより全身で体感できるエリアへとさらなる進化を遂げます。▼『ミニオン・パーク』新エリアの詳しい内容はこちら キャンペーンキービジュアル今回、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ミニオン・パーク』エリア拡張を記念して、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社では、世界中で絶大な人気を誇る「怪盗グルー/ミニオンズ」シリーズの公式グッズを全国の販売店で2,000円(税込)以上購入すると抽選で25組50名様にユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・スタジオ・パス(2026年9月30日まで有効)が当たるキャンペーンを開催。2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)の期間中に購入した方のみが対象となります。【キャンペーンLPサイト】 【キャンペーン応募方法】STEP1:「怪盗グルー/ミニオンズ」シリーズの公式グッズを合計金額2,000円(税込)以上購入STEP2:商品とレシートを写真撮影STEP3:キャンペーンLPサイトの応募フォームへ写真をアップロード※複数店舗にて購入いただいたレシート(または購入証明書)の合算でも応募可能。※オンラインストアの場合、注文確認メールが購入証明となります。【公式グッズ販売店】全国の販売店、オンラインストアなどで展開中のすべての商品が対象となります。その中でも、主な販売店はこちらです。■エディオン■キデイランド■くもん出版(全国の書店)■ドン・キホーテ■BABYDOLL■PET PARADISE■ミニオンズ 軽井沢デニムベース in デニムストリート■ミニオンズモール■ミニオンズラン■MOOOSH SQUISHY■MOFF (THREE ARROWS)■ラウンドワン※ラウンドワンの場合、クレーンゲーム(1回500円)を1プレイごとに1枚もらえるノベルティステッカーが500円分の購入証明となります。ノベルティステッカーの写真を応募フォームにアップしてください。※ミニオンズランにご参加いただいた方の場合、ギグバンド(リストバンド)が購入証明となります。ギグバンド(リストバンド)の写真を応募フォームにアップしてください。MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios. Universal elements and all related indicia TM & (C) 2025Universal Studios. All rights reserved. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年07月11日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の『ミニオン・パーク』があす11日に拡張され、新アトラクションが登場する。10日にはオープニング・セレモニーが実施された。人気キャラクター・ミニオンをテーマにしたエリアで、これまでの1.4倍の広さとなる。パーク史上初となるムービング・ウォークウェイ式シューティング・アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』が楽しめる。特設ステージで行われたセレモニーは、約300人の熱狂的なミニオン・ファンが見守る中、新エリアで開催される「大悪党大会」に参加するミニオンたちが次々に登場。さらに、映画シリーズ「ミニオンズ」に登場する悪党キャラクターにふんしたコスプレミニオンも加わり、会場は大歓声と熱気に包まれた。そこへスモークが勢いよく吹きあがり、新エリアの象徴となるVILLAIN(ヴィラン/悪党)の頭文字の巨大な「V」サインが登場。“世界一の悪党を目指す”という新エリアの誕生となり、会場はハチャメチャに盛り上がった。参加者は「これまでオープンが待ち遠しかったので、幕がとれて『V』サインが見えた瞬間、いよいよ始まったな~と感動しました。ミニオンもかわいかったし、まさか会えると思ってなかったグルーの家族たちにも会えて本当にうれしい!」 、 「『ミニオン・パーク』オープンの時からずっと見てきたので、8年越しにお祝いできて本当にうれしかった!セレモニーの雰囲気がすごく良くて、泣きそうになるくらい幸せでした」などと語っていた。MINIONS TM &(C)2025 Universal Studios.TM &(C)Universal Studios. All rights reserved.
2025年07月10日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は9日、18日にリニューアルオープンする『スヌーピー・スタジオ』の内容を発表した。開業当初からあらゆる世代に愛され続けているスヌーピーと『PEANUTS』の仲間たちの世界にどっぷりと浸れるエリア『スヌーピー・スタジオ』。『PEANUTS』の誕生75周年となる記念すべき今年『スヌーピー・スタジオ』の魅力をパワーアップ。また、スヌーピーとその仲間たちの魅力が詰まったキャンペーン『超スヌーピー・フェスタ』も展開する。USJは2023年11月13日から「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」の改修を行っていた。■ライド・アトラクション『スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー』変装名人でもあるスヌーピーが扮する大人気キャラクター「フライング・エース」のストーリーを堪能できる『スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー』は、天候を気にすることなく快適に楽しめる室内型のライド・アトラクション。そのデザインやストーリー性を一新し、新しい体験を届ける。『PEANUTS』の世界を存分に楽しめるライド・コースターとなり、コミックの中へ全身で飛び込み、トレードマークの赤い屋根の犬小屋に乗って、「フライング・エース」と空想の世界で一緒に、宿敵レッド・バロンを探すためにフルスピードで駆け巡る小さくても大迫力の“超興奮”の冒険を体験できる。また、アトラクションの体験の一場面を切り抜いた写真をフォト台紙に入れ、記念に持ち帰ることができるライド・フォトも誕生する。さらに、「スヌーピー・バックロット・カフェ」では、アニバーサリーを祝う特別なスーベニア・マグカップが登場。「フライング・エース」のデザインが施されたマグカップは持って帰ることができ、特別なフード体験と『スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー』の思い出を家でも楽しめる。■新フォト・スポット「『スヌーピー・フォト・オポチュニティ』~ビーグル・スカウト・キャンプグラウンド~」スヌーピーがリーダーを務める探検隊「ビーグル・スカウト」の世界を表現したキャンプ場が『スヌーピー・スタジオ』内に映画のセットとして新登場する。新フォト・グリーティング「『スヌーピー・フォト・オポチュニティ』~ビーグル・スカウト・キャンプグラウンド~」は「ビーグル・スカウト」の衣装を着た愛らしいスヌーピーと一緒にフォト撮影とグリーティングが楽しめる空間になり、いつでも愛くるしいスヌーピーに会うことができる。さらに、「ビーグル・スカウト」をテーマにした、スヌーピーの魅力があふれる最新グッズも続々登場する。■『“超スヌーピー”なステッカー』USJでは、『PEANUTS』75周年を記念し『超スヌーピー・フェスタ』を開催中。スヌーピー・エリアでは、この期間限定の特別な“超スヌーピー”なステッカーを配布している。デザインは、全3種類。『スヌーピー・スタジオ』のパワーアップを記念してエリアへの招待チケットをイメージしたオリジナルデザインのステッカーとなっている。※天候や当日の状況などにより、配布エリアを限定、または中止する場合もある。配布期間:1.7月18日(金)~8月31日(日)2.9月1日(月)~10月31日(金)3.11月1日(土)~12月31日(水)※枚数限定でなくなり次第、終了配布場所:スヌーピー・スタジオ■75周年期間限定「Snoopy Stamp Collection Tour(スヌーピー スタンプ コレクション ツアー)」開催『PEANUTS』コミック誕生75周年を迎える今年は、8月10日のスヌーピーの誕生日から、『PEANUTS』に関わる施設とユニバーサル・スタジオ・ジャパンをつなぐ「Snoopy Stamp Collection Tour(スヌーピー スタンプ コレクション ツアー)」イベントを開催する。各施設で今年限りの特別なスタンプ・コレクション台紙を配布。各『PEANUTS』の施設によって異なったスタンプが設置される。開催期間:8月10日(日)~12月31日(水)配布場所:スヌーピー・スタジオ・ストア参加施設:スヌ―ピーミュージアム、ピーナッツ カフェ、スヌーピー茶屋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど
2025年07月09日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は9日、『スヌーピー・スタジオ』を18日にリニューアルオープンすると発表した。開業当初からあらゆる世代に愛され続けているスヌーピーと『PEANUTS』の仲間たちの世界にどっぷりと浸れるエリア『スヌーピー・スタジオ』。『PEANUTS』の誕生75周年となる記念すべき今年『スヌーピー・スタジオ』の魅力をパワーアップ。また、スヌーピーとその仲間たちの魅力が詰まったキャンペーン『超スヌーピー・フェスタ』も展開する。『PEANUTS』のコミックは75年前にアメリカの新聞7紙で連載されて以来、2600紙で掲載、多言語に翻訳され、今もなお、国や世代を超えて愛され続けている。USJは2023年11月13日から「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」の改修を行っていた。
2025年07月09日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は2日、「ミニオン・パーク」エリア拡張に関する最新情報を発表した。ミニオンをテーマにした「ミニオン・パーク」は、7月11日からエリアが拡張され、パーク史上初となるムービング・ウォークウェイ式シューティング・アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』が新登場する。同アトラクションは、最新鋭のブラスター「イーリミネーターX」(電気銃)を手に、スーパー悪党グループ「ヴィシャス6」の新メンバーになるため、高得点を目指してシューティングの腕を競う。今回、「イーリミネーターX」とUSJ公式アプリが完全連動することが明らかになった。スマートフォンのアプリからミッションを選択し、ミッションを達成するごとにランチャーを獲得することや、ブラスターをカスタマイズすることができる。その組合わせは「約550通り」だという。現実とデジタルが融合し、遊ぶたびに体験が進化し、何度でも挑み、撃って、壊して、何もかもぶっ飛ばす、“ハチャメチャ”な楽しさにあふれ、「史上最強ブラスター『イーリミネーターX』を改造して”やっちまえ!”」と呼びかける。また、スコアのトラッキング、自分自身や他のプレーヤーのランキングを確認ができるなど、新しい「ミニオン・パーク」をさらに楽しめるコンテンツが盛りだくさんとなる。■専用アプリの遊び方1.ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリを開いて「ユニバーサルプレイ」を選択2.『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』を選択し体験がスタート「ミッション」についてミニオンの映画に登場する悪党たちからの極悪な秘密のミッションが10種類登場!そのミッションに挑むため、まずは『ミニオン・パーク』全体に隠されたタップポイントを探し、ミッションを解除します。続いて、アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』で各ミッションをクリアし、新たなランチャーを獲得!「研究室」で自分なりにブラスターをカスタマイズし、高得点を目指してお楽しみください。「研究室」について「研究室」では、ブラスターを自分好みにカスタマイズすることができます。「エレメンタル・ブラスト」が4種、「アルティメット・ブラスター」が6種、「スタンダード・ランチャー」が8種、「強化機能」が3種あり、最大約550通りのカスタマイズが可能に!何度もミッションに挑戦して、最強のブラスター「イーリミネーターX」にカスタマイズし、高得点を狙いましょう。バナナボムやおならボムなどミニオンらしい愉快なブラスターも必見です。「コレクション・アイテム」について新アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~』内には「コレクション・アイテム」が至るところに隠されています。集めるだけでなく、ゲットするとスコアも獲得することができます。さまざまな箇所に隠された「コレクション・アイテム」を見つけコンプリートし、ランキングトップを目指しましょう。MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentUniversal elements and all related indicia TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年07月02日俳優の伊藤沙莉(31)が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)に登場して“びちょびちょ”になった。夏イベント(7月1日開幕)のオープニング・セレモニーのゲストを飾り、限界突破“NO LIMIT!”なびしょ濡れ演出を楽しんだ。屋外ステージで「スペシャルゲストはこの方です!」と紹介され、水しぶきで迎えられた伊藤は、即びしょ濡れ状態となり「もうびちょびちょ…」「すごい…」と仰天。「大好きなユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクールな夏をみなさんと味わえるということで、ワクワクしています」と笑顔を見せた。夏のイベント『NO LIMIT! クール・サマー』では、パークの夏の風物詩“びしょ濡れパレード”『NO LIMIT! サマースプラッシュ・パレード』がパワーアップ。四方八方から大量の水を放たれ、想像以上のびしょ濡れ体験が楽しめる。これを体験した伊藤は「びちょびちょでした!もうすごい楽しかった。テンション爆上がり。日頃の疲れとか、そういうのを忘れるぐらいの解放感で、踊り狂いました」と興奮を隠せず。司会者から「良い顔をしてましたよ」と証言されると、伊藤は「サイコーに幸せでした」と満面の笑みだった。そして、水鉄砲を掲げて堂々の開幕宣言。ゲストやパークの仲間たちと水をかけあい、水量のあまり、伊藤の姿が薄らぎ、息切れするほどびしょ濡れに。「びちょびちょになるのは楽しい!」と呼びかけていた。このほか、夜のパーティー『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』(7月1日~8月20日)や、毎年大人気の『ワンピース・プレミア・サマー 2025』など多彩なプログラムを実施。アトラクションでは人気作品とコラボレーションした『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』や『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』などが初登場する。
2025年06月30日緑あふれるボタニカルガーデンなど新シーンが登場株式会社デコルテ(本社:兵庫県神戸市、代表者:水間 寿也)は、全国に展開するウェディングフォトスタジオ「スタジオアクア」・「スタジオTVB」・「スタジオエイト」・「スタジオAN」の各店においてスタジオをリニューアルし、新たな撮影シーンをご提供できるようになりました。特設ページ: 当社は「フォトウェディングの文化を日本に広めたい」との思いで、これまで25万組以上の“撮る結婚式”をサポートしてまいりました。このたびのリニューアルは、お客様にとって撮影そのものがかけがえのない体験となるよう、より心地よい空間づくりを目指した取り組みです。新たに登場するのは、店舗ごとに異なるデザインでさまざまな表情を見せる「ボタニカルガーデン」。また、和装撮影で人気の屋内庭園スタジオには「藤棚」の新セットが加わり、より一層、和の風情を引き立てます。私たちはこれからも、一組一組に寄り添いながら、特別な瞬間を写真に残すお手伝いをしてまいります。リニューアル内容詳細◯ボタニカルガーデン店舗ごとに異なるコンセプトのもと、個性豊かなガーデンセットが新たに加わりました。対象店舗:スタジオアクア新宿店・立川店・浅草店・大宮店/スタジオTVB神戸ハーバーランド店・広島店/スタジオAN自然光が差し込む窓辺にグリーンとお花がプラス。柔らかな光に包まれたガーデン。(スタジオアクア立川店)芝が敷き詰められたナチュラルな空間に、淡色の花々と明るいグリーンを配したガーデン。(スタジオTVB広島店)南欧の古い街並みを彷彿とさせる、どこか懐かしく、温かみのある雰囲気のガーデン。(スタジオAN)◯藤棚他店舗でも人気の藤棚がバージョンアップして登場。季節を問わず美しい藤棚のカットが撮影できます。対象店舗:スタジオエイト名古屋店一面に咲き誇る藤の花に囲まれた幻想的な空間。(スタジオエイト名古屋店)▼リニューアルの詳細・写真は特設ページをご覧ください。 撮る結婚式についてデコルテは、「フォトウェディングの文化を日本に広めたい」という想いのもと、これまでに25万組以上のカップルの「撮る結婚式」をサポートしてまいりました。「撮る結婚式」とは、結婚を迎えるおふたりが、結婚式をする・しないに関わらず、自分たちの好きな場所で思い出に残るウェディングフォトを撮影することです。撮る“結婚式”という言葉を使っているのは、写真のクオリティを追求するだけでなく、撮影自体も結婚式と同じようにかけがえのない時間になってほしいと考えているからです。私たちはこれからも、結婚を迎えるおふたりのニーズとご要望に寄り添いながら、最先端のトレンドを取り入れ、最高のウェディングフォトを提供してまいります。株式会社デコルテについて会社名:株式会社デコルテ代表者:水間 寿也本社:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目4番17号 ニッセイ三宮ビル12階設立:2018年10月事業内容:ウェディングフォトスタジオ、アニバーサリーフォトスタジオの運営URL: ※持株会社の株式会社デコルテ・ホールディングスは、東京証券取引所グロース市場に上場しています。引用・転載時のクレジット表記のお願い本プレスリリースを引用される際には必ず以下対応いただきますようお願いいたします。・リンク設置 [ ]{ }・著作権表記 (C)2025 Decollte Holdings Corporation 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月25日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、「ミニオン」をテーマにしたエリア『ミニオン・パーク』の新エリアのオープンを2025年7月11日に決定した。『ミニオン・パーク』は、「怪盗グルー」シリーズ、「ミニオンズ」シリーズのキャラクター「ミニオン」をテーマにしたエリア。これまで、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」などが人気となってきた。新エリアには、撃って、壊して、何もかもぶっ飛ばす、遠慮不要の爽快なパーク史上初のムービング・ウォークウェイ式『ミニオン・ハチャメチャ・ミッション~大悪党への道~』が誕生する。動く歩道に乗って、立った状態で進んでいくライドアトラクションで、最新鋭のブラスター「イーリミネーターX」(電気銃)を手にムービング・ウォークウェイに乗りこみ、パークのアトラクションに初登場となるスーパー悪党グループ「ヴィシャス6」の新メンバーになるため、高得点を目指してシューティングの腕を競う。このほか、スナック・スタンド『イーブル・イーツ』、ショップ『イーブル・スタッフ』が新エリアに誕生することも発表。世界中の悪党たちが欲しがる“やっちまってる!”フード&グッズが新登場となる。
2025年06月20日東京都練馬区の「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)」では、「ハリー・ポッター バースデーコレクション」の新作グッズを2025年6月16日(月)に発売する。ハリーの誕生日をバースデーケーキと祝う名場面から着想「ハリー・ポッター バースデーコレクション」は、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』でハグリッドがハリーをサプライズでお祝いした、誕生日の名場面からインスパイアされたグッズのコレクション。ハリーがはじめて自分を魔法使いだと知った11歳の誕生日に、ハグリッドが心を込めて作った“バースデーケーキ”をモチーフにしたグッズをメインに展開される。バースデーケーキのショルダーポーチやキーリングなどたとえば、ショルダーバッグには、“BIRTHDAE”のスペルミスがチャーミングなグリーンのアイシングを施したピンクのバースデーケーキのモチーフをまるごと採用。アイシングは刺繍で立体的に再現している他、ジッパーチャームにはハグリッドの傘をあしらうなどディテールにも遊び心を光らせている。この他、マグカップやピンバッジ、ボールペン、ふんわりとしたキーリングにもバースデーケーキのモチーフを落とし込んだ。スタジオツアー限定グッズとして、アクセサリーのカスタムに使えるチャームや、スタッドタイプのピアス、お土産にぴったりのステッカーも登場する。「お前は魔法使いだ」メッセージのグッズもバースデーケーキのデザインに加え、「お前は魔法使いだ(YER A WIZARD, HARRY)」というハグリッドの名台詞をフィーチャーしたグッズもラインナップ。ステンレスボトルには、“YER A WIZARD, HARRY”のメッセージとともに、ハグリッドの傘とバースデーケーキ、そしてダドリーの巻き尻尾と、アイコニックなモチーフを散りばめた。フロントにメッセージをプリントしたベビーピンクのTシャツも販売される。【詳細】「ハリー・ポッター バースデーコレクション」発売日:2025年6月16日(月)場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター住所:東京都練馬区春日町1-1-7※一部商品を除き、「ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン」でも販売アイテム例:・ハッピーバースデー T シャツ 3,000円・ハッピーバースデー パーカー 8,000円・ハッピーバースデー ショルダーバッグ 6,500円・ハッピーバースデー キーリング 2,000円・ハッピーバースデー ウォーターボトル 3,000円・ハッピーバースデー ピアス 2,000円 ※スタジオツアー限定商品
2025年06月19日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と「バイオハザード」のコラボレーションによる期間限定アトラクション「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」が、2025年9月5日(金)から11月3日(月・祝)までの期間で開催される。USJ×バイオハザードのコラボアトラクションが再び昼はポケモンたちとのパーティで盛り上がる「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜は狂暴化したゾンビが繰り出す「ハロウィーン・ホラー・ナイト」と、昼夜で異なる多彩なプログラムが楽しめる、USJの「ハロウィーン・イベント 2025」。迫りくるゾンビの恐怖を全身で体感2024年にカプコンの人気ゲームシリーズ「バイオハザード」とのコラボレーションによって初開催された「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」は、迫りくるゾンビたちの恐怖を360度全身に感じる完全屋外型のライブホラーアトラクションだ。ゲストは迫真のアクションと特殊効果により再現したリアルな「バイオハザード」の世界に飛び込み、シリーズ歴代ヒーローたちと共闘しながら最凶のクリーチャーに挑む。2025年は日本語&英語の2バージョンで上演なお、各開催日の運営時間の最終1時間は、通常の日本語バージョンとは異なる英語バージョンで上演される。ストーリーその昔に打ち棄てられた、アンブレラの研究施設へと迷い込んだあなた。人間に感染させゾンビにしてしまうウイルスをはじめ、B.O.W.(有機生命体兵器)を生み出していたそのラボは、無数のゾンビとクリーチャーがうごめく無法地帯と化していたーー駆けつけたクレアやクリス、レオンやジルとともに、大量のゾンビ、そしてさらなる恐怖が襲い来る地獄のラボから、無事に生還することができるか!?開催概要「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」開催期間:2025年9月5日(金)〜11月3日(月・祝)時間:18:00〜※各開催日の運営時間の最終1時間は英語バージョンにて上演。場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年06月08日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、ハロウィンシーズン限定のスペシャルイベント「ハロウィーン・イベント 2025」を、2025年9月4日(木)より順次開催する。USJ「ハロウィーン・イベント 2025」毎年秋の恒例となっているUSJのハロウィンイベント。2025年も、昼はDJピカチュウたちと盛り上がるパーティ「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜は多数の絶叫コンテンツが楽しめる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」と、昼と夜で異なる雰囲気のイベントを体験できる。「ハロウィーン・ホラー・ナイト」たとえば、2011年秋にシーズナルイベントとしてスタートした「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は、現在ではUSJのハロウィンを代表する一大イベント。ゲストを襲う大量のゾンビがパーク内を徘徊するという恐怖体験の規模をさらに拡大し、さまざまな“超絶叫”アトラクションを展開する。狂暴化した大量のゾンビが暴れる「ストリート・ゾンビ」なかでも注目の「ストリート・ゾンビ」は、2024年よりもさらに“超狂暴化”した大量のゾンビが暴れまわり、パークのストリートはゲストの絶叫で満ちあふれる恐怖のアトラクション。また、熱狂的な音楽に合わせてゾンビもゲストも踊り狂う「ゾンビ・デ・ダンス」は、新たなアーティストとのコラボレーションが決定しているという。ゾンビ製造工場を舞台にした新密室ホラー毎年人気を集める期間限定のホラーアトラクションも多数登場。新たに加わる「ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~」は、ゾンビ製造工場を舞台にした密室ホラーメイズだ。グロテスクなゾンビに追われながら逃げ場のない極限の恐怖を味わう、圧倒的なホラー体験にぜひ挑戦してみてほしい。「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」は2言語で開催また、人気ゲーム「バイオハザード」シリーズの歴代ヒーローとともに最凶クリーチャーに立ち向かうライブホラーアトラクション「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」は日本語バージョンと英語バージョンの2言語で開催。「チェンソーマン」とのコラボレーションも継続このほか、2024年のハロウィンイベントで大きな話題となった人気アニメ「チェンソーマン」とのコラボレーションによる4Dアトラクション「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」、絶叫ライドアトラクション「チェンソーマン × ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~KICK BACK:日本刀VSチェンソー ver.~」、そして後ろ向き絶叫コースター「チェンソーマン × ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~KICK BACK~」が復活登場する。ケイトとのコラボレーションによる新感覚アトラクションさらに、メイクアップブランドのケイトとのコラボレーションによる新感覚アトラクション「KATE PRESENTS『18番地の魔女~感情と戯れる魔女の館~』」がパークに初登場。4人の魔女が潜む鏡の部屋へと足を踏み入れたゲストは、喜怒哀楽の感情をテーマにした「感情の試練」に挑戦。ゲストがさまざまな感情を表情豊かに表現すると、魔女たちから「感情の秘薬」が授けられ、自分の中に秘められた感情と、その感情を解放する方法が明らかになるという。「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」昼に開催される「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」では、昨年も人気を集めたDJピカチュウやDJゲンガーたちとのパーティが内容を刷新。「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」として新登場する。今年はハードなロックスタイルと、思わず体が動き出すようなダンスナンバーという刺激的な2つのジャンルを、DECO*27がプロデュース。ヒトモシやバケッチャたちと共に、熱狂が止まらないアンストッパブルなダンスバトルに参戦して楽しめる。ミニオンたちの仮装グリーティング、パークの仲間たちとのダンスショーさらに、ミニオンたちによるハチャメチャな仮装グリーティングや、「ユニバーサル・ワンダーランド」で開催される、ハロウィン仮装をしたパークの仲間たちとのダンスショーなど、子どもから大人まで思わず笑顔になるようなイベントが多数用意されている。開催概要「ハロウィーン・イベント 2025」開催期間:2025年9月4日(木)〜順次場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33時間:8:30〜21:30※9月4日(木)は8:30〜18:30。※営業時間は予告なく変更する場合あり。■「ハロウィーン・ホラー・ナイト」開催期間:9月5日(金)~11月3日(月)■「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」開催期間:9月4日(木)~11月3日(月)HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM and (C) 2025 Sesame Workshop(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ5052202(C)2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.(C) DECO*27 © OTOIRO(C)CAPCOM(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA(C)2022 米津玄師/REISSUE RECORDSTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年06月07日カンヌ国際映画祭ほか各国映画祭を席巻した『ユニバーサル・ランゲージ』が8月29日(金)に公開されることが決定。特報とティザービジュアルが解禁された。物語の舞台は、ペルシャ語とフランス語が公用語になった、“もしもの世界”のカナダ・ウィニペグ。暴れまわる七面鳥に、新調したメガネを奪われたと語る少年・オミッドは、学校の先生に黒板の字が読めるようになるまでは、授業を受けさせないと理不尽な待遇を受けてしまう。同情した同級生のネギンと姉のナズゴルは、凍った湖の中に眠る大金を取り出して、新しいメガネを買ってあげようと思いつく。姉妹は、大人にお金を取り出すためのアドバイスを求めるも、街の住民たちは、みんなちょっとヘンテコな人たちばかりで、なかなか良い助言がもらえない。思うようにいかない中、そこに廃墟を観光スポットとして紹介する奇妙なツアーガイド・マスードや、仕事に嫌気が差して自暴自棄になったマシューも登場すると展開が一転していく。てんやわんやな状況に陥っていたネギンとナズゴルは、無事にオミッドにメガネを買ってあげられるのだろうか?本作はカンヌ国際映画祭の監督週間で史上初の観客賞を受賞し、アカデミー国際長編映画賞のカナダ代表にも選出された。監督のマシュー・ランキンは、カナダ首相の座を巡る権力争いを皮肉と遊び心たっぷりに描いたブラック・コメディ「The 20th Century」がベルリン、トロントなど主要な国際映画祭を始め、全世界で絶賛された実験映画監督として知られている。マシュー・ランキン監督は本作について、「この映画の主要なテーマの一つは“人に優しくすること”」と語っており、言語や文化、さらには自分と他人との境界も曖昧になって混沌とする町で起きる日常の風景が切り取られている。切れ味のあるユーモアセンスと、アッバス・キアロスタミやジャック・タチなどの巨匠たちに強く影響を受けたテイストを感じ取れる作品となっている。解禁となった特報では、架空の町を駆け巡り、不思議な住民を目の当たりにした、姉妹のキョトン顔が確認できる。BGMで流れている楽曲タイトルは、「Oh the World Is Laughing」(世界は笑ってる)となり、本作のイメージにマッチした曲が採用されている。また、日本オリジナルのティザービジュアルは、イラストレーターのウラケン・ボルボックスが、『ロボット・ドリームズ』も手掛けたth designのデザインを基にイラスト化した。階段のような段違いに描かれたイラストには、1段目に同級生のメガネを買うために奮闘するネギン&ナズゴル姉妹の姿と、細かくレンガ造りの壁面が描写されている。そのほかの段には、架空のカナダ・ウィニペグの街並みや、物語を動かす個性強めな大人たちも描かれ、段違いにすることで“すれ違い”というテーマも表現。「人は、関わりあいうことをやめられない。あなたも誰かに優しくなれる」というコピーも踊り、ポップでキッチュなビジュアルに仕上がっている。さらに公開を記念して、ムビチケ券が6月20日(金)から発売決定。購入者特典として架空のウィニペグの観光ガイドブックが付く。『ユニバーサル・ランゲージ』は8月29日(金)よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ユニバーサル・ランゲージ 2025年8月29日よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開© 2024 METAFILMS
2025年06月02日日本サッカー協会が29日、公式インスタグラムを更新した。【画像】なでしこジャパンがコロンビアとのトレーニングマッチで快勝!「なでしこジャパン【2025.5.28 Photo Report】」と綴り、多数の写真を公開した。国際親善活動2日目を迎えたなでしこジャパンのメンバーが楽しそうに、そして真剣に練習している様子が写っている。続けて「選手たちは強度を上げたトレーニングを行い、ブラジル女子代表との戦いに備えます」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 日本サッカー協会(JFA)/日本代表/なでしこジャパン(@japanfootballassociation)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから多数のいいねが寄せられている。
2025年05月29日「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」では、「ホグワーツディナー」を2025年6月18日(水)から6月20日(金)までの3日間限定で開催する。ホグワーツの大広間で楽しむ贅沢ディナー開業2周年を迎えるスタジオツアー東京が贈る「ホグワーツディナー」は、会場となる大広間にて、特別企画「炎のゴブレット」の揺らめく青い炎を見ながら贅沢ディナーを楽しめるイベント。2025年2月より団体向けサービス「スタジオツアー東京 ディナーパッケージ」を個人向けに提供する、初の試みとして開催されるものだ。「炎のゴブレット」の世界観着想メニュー「ホグワーツディナー」で提供されるディナーには、「炎のゴブレット」の世界観を再現したメニューが勢揃い。三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)の三つの課題に着想を得たコース料理となっており、作品を思い返しながら食事を楽しむことができそう。また、大広間の中央に設置された「炎のゴブレット」が演出する幻想的な空間にあわせて、テーブルセッティングも“青”をテーマに。加えて、ゴブレットの前でのフォトセッションタイムも設ける。通常のツアーでは立ち入ることができない、ダンブルドア校長が引いた“年齢線”の内側に入って撮影できるので、普段は叶わない特別な写真を撮ることができる。さらに、ディナー中にはサプライズ演出も予定しており、盛り沢山なコンテンツが待ち受けている。展示エリアではスイーツ&ドリンクを立食形式で食事を堪能した後は、貸切でツアーを巡ることが可能だ。ホグワーツ・ライフ内のグリフィンドールやスリザリンの寮・談話室、特別企画「炎のゴブレット」で新たに加わった展示のあるエリアでは、作品に着想を得た色とりどりのスイーツとドリンクを立食形式で提供。いつもと違うプレミアムなツアー体験が叶う。【詳細】「ホグワーツディナー」開催日時:2025年6月18日(水)・19日(木)・20日(金) 17:30~22:00場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター住所:東京都練馬区春日町1-1-7チケット発売日:ニュースレター会員先行販売 5月15日(木) 12:00~、一般販売 5月19日(月) 10:00~チケット価格:58,000円チケット内容:スタジオツアー入場チケット、ウェルカムドリンク、炎のゴブレット特別ディナーコース(アミューズ、前菜、メイン、デザート)、飲み物(ビール、ワイン白・赤、ソフトドリンク、デザート提供時のコーヒー・紅茶)、バタービール※対象は18歳以上。※1度の申し込みで1~4名まで購入可能。※車で来場する場合は、別途パーキングチケットの購入が必要。※車での来場者には酒類の提供不可。
2025年05月11日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の期間限定イベント「NO LIMIT! サマー・ナイト」が、2025年7月1日(火)から8月20日(水)までの期間で開催される。USJ、夏の夜限定のイベント「NO LIMIT! サマー・ナイト」グラマシーパークで行われる「NO LIMIT! サマー・ナイト」は、夜の煌びやかになったパークで様々なナイト・エンターテイメントが楽しめる、夏の限定イベント。期間中は「ハイブ ミュージック グループ(HYBE MUSIC GROUP)」とのコラボレーションによる特別ステージや、猛スピードで夜空を駆け抜ける絶叫コースターなど、様々なプログラムが楽しめる。夜の特別ステージ「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」2024年にも人気を博した夜の特別ステージ「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」は、楽曲と映像を刷新して開催。BTSやSEVENTEEN(セブンティーン)、LE SSERAFIM(ルセラフィム)、TWS、ILLIT(アイリット)ら9組のアーティストから厳選した音楽に包まれながら歌って踊る、夏だけの特別なプログラムだ。ゲストのリアクションがステージ上の巨大モニターに映る「ライブカメラ演出」、ウォーターエフェクトやバブルマシーンといった様々な特殊効果と大音量のライブ演出を通して、刺激的で爽快な体験を楽しめる。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」もハイブのアーティストとコラボまた、圧倒的なスリル体験で人気の絶叫ライド「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」も、イベント期間限定で「ハイブ ミュージック グループ」とコラボレーション。期間中、「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」と同様の9アーティストによる楽曲が代わる代わる搭載される。夏の夜のUSJを遊び尽くす「ナイト・パス」そんな夏の夜のパークを効率的に満喫できるのが、期間限定の「ナイト・パス」。17時の入場からパーククローズまでの時間を使ってUSJの夜を満喫できる、イベント期間だけの特別なパスとなっている。開催概要「NO LIMIT! サマー・ナイト」開催期間:2025年7月1日(火)〜8月20日(水)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33■「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」概要開催場所:グラマシーパーク(ニューヨーク・エリア)上演時間:約30分、開催回数は日によって異なる■「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN 特別鑑賞券」発売期間:4月25日(金)12:00~対象期間:7月1日(火)~8月20日(水)価格:2,700円販売箇所:WEBチケットストア■「HYBE MUSIC GROUP×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」搭載期間:7月1日(火)~8月20日(水)搭載楽曲:各アーティストの搭載楽曲や期間に関しては後日発表■「ナイト・パス」(期間限定パス)発売期間:4月25日(金)12:00~8月31日(日)対象期間:7月1日(火)~8月31日(日)の各日17:00~パーククローズ価格:大人5,300円~、子ども3,400円~((入場日により、価格が異なる)発売箇所: WEBチケットストア、ローソンチケットHARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment(C) HYBE JAPAN. All Rights Reserved. (Distributed By BIGHIT MUSIC/BELIFT LAB/SOURCE MUSIC/PLEDIS ENTERTAINMENT/KOZ ENTERTAINMENT/YX LABELS)TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年05月06日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ミニオン・パーク」がエリア拡張。2025年7月11日(金)、新たなシューティングアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」がオープンする。USJ「ミニオン・パーク」がエリア拡張新エリアは既存の「ミニオン・パーク」に隣接する形で拡張し、その敷地面積は1.4倍に。「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」や「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」といった人気アトラクションはそのままに、子どもから大人まで楽しめる新アトラクションとして「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」が誕生する。新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」は、パーク史上初となるムービング・ウォークウェイ式のアトラクションだ。邪悪な気配ただようド派手な建物に足を踏み入れゲストは、スーパー悪党グループ「ビシャス6」の新メンバーになるため、シューティングの腕を競うことに。パーク史上初のムービング・ウォークウェイ式アトラクション最新鋭のブラスター「イーリミネーターX」を手にムービング・ウォークウェイ(動く歩道)に乗りこみ、次々と目の前に現れる「ビシャス6」に挑戦。何もかもを“撃って、壊して、ぶっ飛ばす”遠慮不要のシューティングアトラクションとなっている。新スナックスタンド「イーブル・イーツ」また、新エリアにはスナックスタンド「イーブル・イーツ」とショップ「イーブル・スタッフ」という2つの新店舗がオープンする。スナック・スタンド「イーブル・イーツ」では、「大悪党大会」のために世界中から集まったワルたちに向けて、罪深いフードをラインナップ。看板メニューの「大悪党のためのドーナツ・バーガー ~BBQ ポーク&ベーコン~」は、一度食べれば病みつきになること間違いなしだ。また、“ワル”になりたい人にはぴったりの限定スイーツ「ミニオン・ドーナツ ~バナナクリーム~」や「イーブルミニオン・ドーナツ ~ブルーベリー~」なども登場する。悪党気分を味わいながら、罪悪感いっぱいの欲望を満たしてみては。ブラスターガンなど悪党になりきる新作グッズもさらに憧れの大悪党になりきるには、新ショップ「イーブル・スタッフ」でのショッピングも必須。「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」の超爽快なシューティング体験を自宅でも楽しめる「ブラスターガン」がラインナップする。光やサウンドが楽しめるだけでなく、暗い場所では狙った場所にアートを投影する仕掛け付きで、子どもから大人まで“ワル”になりきって写真を撮ったり、遊び尽くしたりできるアイテムだ。そのほかにも、映画に登場した歴代悪役に扮したミニオンの顔が並ぶカチューシャ、アップリケ付きのオーバーオール、さらに悪役に扮したティムの可愛らしいぬいぐるみなど、ユニークなグッズが多数揃う。新アトラクションをスムーズかつ確実に楽しむエクスプレス・パスまた、アトラクションの待ち時間を短縮し、効率よくパークを満喫できる「ユニバーサル・エクスプレス・パス」に、「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」を対象にしたパスも新たに加わる。詳細ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ミニオン・パーク」エリア拡張オープン時期:2025年7月11日(金)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ミニオン・パーク」拡張エリア施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33アトラクション体験時間:約7分※パークの営業時間、入場料は営業日により異なる。詳細は公式WEBサイトより。■「ユニバーサル・エクスプレス・パス」販売開始日時:2025年6月23日(月) 12:00~販売場所:・公式WEBサイト・JTB(WEBサイトおよび店舗) ※対象旅行商品を申込みの場合のみ・ローソンチケット(WEBサイト)・オフィシャルホテル※詳細は公式WEBサイトを要確認。券種情報:ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~ミニオン&アドベンチャー~以下の4つのアトラクションを各1回優先体験可能・ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~・ミニオン・ハチャメチャ・ライド・ヨッシー・アドベンチャー・名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros.Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (C) Universal Studios. All rights reserved.
2025年04月27日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の夏イベント「NO LIMIT! クール・サマー」が、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間で開催される。USJの夏イベント「NO LIMIT! クール・サマー」毎年恒例となっているUSJの夏イベント「NO LIMIT! クール・サマー」。2025年も、新たな仲間が加わりパワーアップした「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を中心に、夏の暑さを吹き飛ばすコンテンツが行われる。びしょ濡れパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」メインイベントの「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」は、思わず身体が動き出すプップミュージックをBGMに、全方位から放出される水で“びしょ濡れ”になるパレードだ。2025年はサンリオの仲間たちのフロートに50周年のマイメロディと20周年のクロミ、マリオの仲間たちのフロートにジュゲムのダンサーが参戦。おなじみのポケモンやセサミストリートの仲間たちと共に、豪快な水かけパレードをより一層盛り上げてくれる。全方位から水が放出される特別エリアこのパレードを楽しむのに最もおすすめの場所が、ニューヨーク・エリアのグラマシーパークに設置される「360°びしょ濡れ! 特別エリア」。パレードに登場するすべてのフロートとエンターテイナーによる特別なステージの四方に囲まれたエリアとなっており、大量に放出される水を浴びながら、夏ならではの超爽快な体験が楽しめる。大量の水が降り注ぐ新プログラム「クール・スプラッシュ・タイム」また、パークの“びしょ濡れ”エンターテイメントの迫力と“打ち水”による熱中症対策を融合した新プログラム「クール・スプラッシュ・タイム」も開催。DJコールと陽気な音楽にあわせて建物屋上や屋根から降り注ぐ、大量の水でパーク中が水びたしに。1日に2回だけの、夏ならではの爽快な体験が楽しめる。夏限定の超爽快スポット新「メガ・クール・ゾーン」また、夏限定の超爽快ひんやりスポットがパワーアップした新「メガ・クール・ゾーン」も登場。拡大したシューティングエリアでは、子どもたちが思う存分ウォーターシューターで遊べるほか、大人たちが涼しく休憩できる巨大ミストも設置される。開催概要「NO LIMIT! クール・サマー」開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33■「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」開催場所:パークワイド(パレードルート)フロート順:ハローキティ→ピーナッツ→ミニオン→セサミストリート→SING→マリオと仲間たち→ポケモン走行時間:約40分※パレードの開催は一日一回。また、開催時間は日によって異なる。■「360° びしょ濡れ! 特別エリア」入場券発売期間:4月25日(金)12:00~対象期間:7月1日(火)~8月20日(水)価格:2,100円発売箇所:WEBチケットストア、ローソンチケット※パークへの入場には入場券「スタジオ・パス」もしくは「年間パス」が別途必要。HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) Nintendo(C)2025 Pokémon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.(C) 2025 Sesame Workshop. All rights reserved.(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ5040301Jurassic Park - The Ride TM & (C) Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc.SING TM & (C) 2025 Universal StudiosJAWS TM & (C) 2025 Universal StudiosWoody Woodpecker TM & (C) Walter Lantz Productions LLCUniversal elements and all related indicia TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年04月19日大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、「ONE PIECE(ワンピース)」とのコラボレーションイベント「ワンピース・プレミア・サマー 2025」を、2024年7月1日(火)から10月6日(月)まで開催する。USJ「ONE PIECE」コラボイベントが2025年夏も!「ワンピース・プレミア・サマー」は、尾田栄一郎による人気漫画/アニメーション作品「ONE PIECE」をテーマにした毎年夏の恒例イベント。2025年夏は、作品の世界観を表現したライブエンターテイメントショー「ワンピース・プレミアショー」、スリル満点のコースター「ワンピース×ストーリー・ライド」、極上フレンチを味わえる「サンジの海賊レストラン」の3つのアトラクションを楽しむことができる。海軍やクロスギルドも参戦「ワンピース・プレミアショー 2025」なかでも「ワンピース・プレミアショー」は、2007年の初開催以来人気を博すコンテンツだ。今回は麦わらの一味に加えて、4人の大海賊・四皇の1人となったバギー、ルフィたちを狙う海軍本部のコビーとヘルメッポ、大将の黄猿、さらにはクロスギルドより元王下七武海のミホーク、クロコダイルも参戦。アクションはもちろん、炎や水、光を使用した圧巻の演出を交えて、熱い戦いが繰り広げられる。臨場感溢れるライドアトラクション「ワンピース ストーリー・ライド」ライドアトラクション「ワンピース×ストーリー・ライド」では、ストーリー仕立ての臨場型ライドを提案。おいしい肉を求めて航海中のルフィとウソップをゲストが島へ案内するところから物語が始まり、やがて“最悪の世代”の1人であるローやキッドも出現……。大海原を猛スピードで駆ける、スリル満点の海上レースを楽しめる。極上フレンチを満喫「サンジの海賊レストラン」また、サンジの特別なおもてなしを受けながらフレンチ料理を味わう「サンジの海賊レストラン」も必見。元気にサンジを手伝うバルトロメオに加え、腹ペコなルフィや酒が目当てのゾロ、ルッチやカクも現れる、大賑わいのレストランだ。詳細「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催期間:2024年7月1日(火)〜10月6日(月)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33■「ワンピース・プレミアショー 2025」開催期間:2025年7月1日(火)~10月6日(月) 計92回 1日1回/休演日あり開催時間:18:15開場/18:45開演 約80分開催場所:ウォーターワールド<チケット>価格:大人(12歳以上) 3,000円~、子ども(4~11歳) 2,000円~販売箇所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア、ローソンチケット(WEBのみ)販売開始:一般 2025年5月8日(木)12:00※チケットはユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤルの所持者を対象とした先行販売、その後、ローソンチケットプレリクエスト、一般販売の順番で販売。※上記価格はいずれも1名/前売り、当日券共通。※12歳でも小学生の場合は子ども価格。3歳以下で座席が不要な場合は無料。※スタジオ・パス(入場券)の価格は含まれない。■「ワンピース ストーリー・ライド」開催期間:2025年7月1日(火)~10月6日(月)開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドアトラクション形式:ストーリー・ライド※「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」では体験不可。■「サンジの海賊レストラン」開催期間:2025年7月1日(火)~10月6日(月)各回約85分、入替制開催場所:ロンバーズ・ランディング<チケット>価格:大人(12歳以上) 7,000円、子ども(4~11歳) 2,600円販売箇所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア販売方法:抽選販売抽選エントリー開始 2025年5月2日(金)12:00※「サンジの海賊レストラン」はユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤルの所持者を対象とした先行販売、その後、抽選による販売、一般販売の順番で販売。※12歳でも小学生の場合は子ども価格。※スタジオ・パス(入場券)の価格は含まれない。
2025年04月06日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がアニメ「SPY×FAMILY」と再びコラボレーション。「ユニバーサル・クールジャパン 2025」の一環として、複数のコラボレーションアトラクションを、2025年7月1日(火)から2026年1月4日(日)までの期間で開催する。USJとアニメ「SPY×FAMILY」の第2弾コラボアトラクション漫画やアニメ、ゲームといった日本が世界に誇るカルチャーを、USJならではのアイデアと圧倒的なスケールで表現する人気イベント「ユニバーサル・クールジャパン」。2023年の初登場以来、2年ぶりのコラボレーションとなる今回は、フォージャー家と一緒にスパイワールドを駆け抜ける、作品史上初のVRコースター「SPY×FAMILY XRライド」が登場する。スパイワールドに没入するVRコースター「SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~」は、360度のVR映像とハイスピードのコースター体験が融合したダイナミックなライドアトラクションだ。アトラクションがスタートすると、ゲストはWISEの新人エージェントとして新たなスパイミッションを担うことに。「イーデン校に侵入し、保管されている極秘資料を<黄昏>(たそがれ)とともに入手せよ」という指令が与えられる。フランキーが作った「USJ号」に乗り込み、フォージャー家と力を合わせてスリル満点のミッションに挑戦する。「SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~」の魅力は、没入感あふれる体験ができること。全視界に広がるスパイワールドに入り込んで、目の前で敵スパイを華麗に蹴散らすロイド&ヨルのアクションや、アクシデントを事前に察知するアーニャ&ボンドの能力を全身で体感することができる。また、フォージャー家やイーデン校のなかまたちと一緒に記念写真を撮れる「SPY×FAMILY XRライド・フォト・オポチュニティ」もアトラクションとあわせて要チェック。スパイ体験の思い出を写真で残しておくことができる。オリジナルフォトフレームが付いてくるのも嬉しいポイントだ。イーデン校の生徒たちと課外授業を楽しむストーリー・ライドまた、アーニャをはじめとするイーデン校の生徒たちが繰り広げるコミカルな物語にフィーチャーしたストーリー仕立てのライドアトラクション「SPY×FAMILY ストーリー・ライド ~わくわく!課外授業でトロッコ体験~」も登場。アーニャやベッキー、ダミアンたちとともにトロッコに乗り込んで、アップダウンの激しい道を駆け抜ける。最後の急カーブを曲がり切った先には、真っ暗な洞窟が登場。みんなで大はしゃぎしながら、予想外の驚きに溢れた課外授業を楽しめる。このほか、休日を楽しむフォージャー家の“ほっこり”ボイスを聞きながらクイズラリーに挑戦する「\みんなも ちち・ははと挑戦だ!/ SPY×FAMILY わくわく! USJ パークラリー」、オリジナルデザインのスマートフォン用待受け画像と缶バッジが特典として付属するチケット「SPY×FAMILYすぺしゃる1デイ・パス」など、アニメ「SPY×FAMILY」の世界観を体感できる様々なアトラクションやコンテンツが用意されている。フォージャー家自慢の味をイメージしたオリジナルメニュー&新作グッズパーク内のメインダイニング「パークサイド・グリル」では、アーニャが大好きなピーナッツのパイを添えたロイドのハンバーグを楽しめる「SPY×FAMILY パークサイド・グリル・スペシャルセット ~ロイドのハンバーグ~」が登場。薔薇の花が美しく散りばめられた前菜とともに、フォージャー家自慢の絶品料理を味わえる。また、スペシャルなドリンクメニューとして、アーニャが“わくわく”する瞬間をフルーツとゼリーの煌めきで表現した「アーニャのわくわくピーチ・フローズンソーダ」、そしてアーニャの相棒ボンドをイメージした「ボンドのもふもふティーラテ」を用意。これら2つのドリンクは、フォージャー家が描かれたパークオリジナルデザインのコースター付きで提供される。新作チュリトスは気分で選べる2種類新作チュリトスは、その時のテンションに合わせて選べる2つのパターンを展開。1つ目は、「ステラ」を獲得したアーニャの“えっへん!”と誇らしげな気分を、もう1つは、「トニト」をもらったアーニャの“がーん!”と落ち込んだ気分をそれぞれ表現。どちらもアーニャをイメージしたダブルベリーのアクセントが効いた特別なチュリトスとなる。ボンド&アーニャのカチューシャ、フォージャー家勢揃いのパーカー期間限定のオリジナルグッズには、ボンドの毛並みのようなふわふわの触り心地とアーニャのキュートなポーズが魅力的なカチューシャが新登場。さらに、フォージャー家が勢揃いしたイラストに明るいグリーンの紐がアクセントとなったパーカー、名門イーデン校の制服を着たアーニャが愛らしい「ぬいぐるみキーチェーン」もラインナップする。開催概要ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×アニメ「SPY×FAMILY」コラボレーション第2弾開催期間:2025年7月1日(火)〜2026年1月4日(日)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)施設住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33■「SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~」開催場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド■「SPY×FAMILY ストーリー ・ ライド ~わくわく 課外授業でトロッコ体験~」開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド■「\みんなもちち・ははと挑戦だ!/ SPY × FAMILY わくわく! USJ パークラリー」開催場所:ニューヨーク・エリア、アミティ・ ビレッジ、ハリウッド・エリア<限定パス>■「SPY×FAMILYすぺしゃる1デイ・パス」発売日:2025年4月25日(金)価格:・1デイ・スタジオ・パス+レストラン優先案内の確約券+オリジナル待受け画像+オリジナル缶バッジ 9,600円~12,900円・1デイ・スタジオ・パス+オリジナル待受け画像+オリジナル缶バッジ 8,600円 ~ 11,900円※7月、8月の来場分限定。※1デイ・スタジオ・パスの価格帯は日によって異なる。※オリジナル待受け画像、オリジナル缶バッジは購入特典として付属。■「ユニバーサル・エクスプレス・パス ~ SPY×FAMILY XRライドすぺしゃるぱす~」価格:3,900円~5,700円(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会(C)東野圭吾/集英社原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)(C) 2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」制作委員会書・紫舟HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年04月03日どうも、旅猿69です。USJ大好き!0歳と3歳の子どもといっしょにパークへよく遊びに行っています。USJではドラえもんとのコラボイベントを開催中。8月17日(日)までの間、パーク限定のドラえもんコラボフードが食べられます!ドラえもんのキッズプレートドラえもんたちといっしょにお絵かき!キッズプレート1,200円スタジオ・スターズ・レストランで食べることができる、ドラえもんコラボメニュー。私のイチオシは、キッズプレートです。4次元ポケットがついた甘口のカレーまん、ハンバーグ、チーズドッグなどが入って1,200円。見た目もめちゃくちゃかわいいし、ボリュームもそこそこあります。オレンジジュース付きです。少し前まで、USJのキッズメニューは子どもしか注文することができなかったのですが、現在は大人も注文OKです。セットとして、このチョコレートペンもついてきました。これ、何に使うのかというと…カスタード&チョコタルトに使います。こんなかんじでチョコペンでお絵かきして楽しめます。これ、とっても楽しいんです!子どもも大人も盛り上がっちゃいます。大人のメニューは2種類のび太のらくがき?! ダブルカレープレート2,500円大人のメニューは2種類。まずはこちらのカレー。メニューの名前の通り、2種類のカレーがいただけるプレートです。頭付きの海老フライ、タンドリーチキンも入った、ガッツリ食べ応えのあるメニューです。絵かきドラえもんのふわとろオムレツ&ハンバーグプレート2,500円もうひとつは、オムレツ&ハンバーグ。こちらもガッツリメニュー。おなかいっぱいになりました。このオムレツ、半熟で、切るとトロっと卵がひらきます。テーマパークでこのクオリティのオムレツをいただけるとは、驚き。このオムレツ、定番メニューになって欲しい!ドラえもんコラボフードは8月17日まで!今回ご紹介したメニューは、スタジオ・スターズ・レストランで8月17日まで食べることができます。春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、USJに行く予定がある人は、ぜひ行ってみてくださいね♪ドラえもんコラボイベントの詳細はコチラ
2025年03月28日大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、アニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボレーションによるアトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」を、2025年7月1日(火)から2026年1月4日(日)までの期間限定で開催する。USJでアニメ「薬屋のひとりごと」アトラクションが初登場約1年を通して、アニメや漫画といった日本が誇るカルチャーとコラボレーションしたアトラクションが楽しめるスペシャルイベント「ユニバーサル・クールジャパン 2025」。その1つとして登場する「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」は、主人公である薬師・猫猫(マオマオ)とともに事件の真相をたどる、本格的な謎解きエンターテイメントだ。猫猫とともに事件解決を目指す、本格謎解きエンターテイメント謎の調査書を手にしたゲストは薬師として、好奇心全開で鋭い推理を進める猫猫とパークに隠された手がかりを探し、事件解決を目指す。見事、事件の真相を解明することができれば、猫猫と麗しの貴人・壬氏(ジンシ)が目の前に登場するグリーティングに参加し、ふたりのコミカルな会話を楽しめる。アトラクション あらすじ最近巷で流行っている、どんな体調不良にも効くという万能薬“龍珠散薬(りゅうずさんやく)”。 しかしこの薬により謎の中毒症状に陥る者が急増。ご褒美に目が眩んだ猫猫は、壬氏からの調査命令を引き受けたのだが... 御布令を見た薬師のあなたもこの事件解明に協力することに。猫猫と力を合わせ、薬の正体を解き明かすことができるか...!?オリジナルフード&グッズもまた、イベントに合わせて限定のオリジナルフードが発売される。中でも注目は、猫猫のカラーである緑色をベースにした爽やかな味わいの「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」。すだち香る翡翠冷麺と、“薬師”をイメージした山椒のアクセントが効いた「猫猫」の焼き印入り饅がセットになったメニューだ。また、優雅で気品ある壬氏を表現した「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」や、イラスト入りカップの「猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え」などがラインナップする。さらに、オリジナルグッズとして猫猫と壬氏のイラストが入ったアクリルペンスタンドが登場。背景には、限定フードを提供する中国料理店「ザ・ドラゴンズ・パール」が描かれており、イベントの思い出を丸ごと持ち帰れるアイテムとなっている。アニメ「薬屋のひとりごと」とは人気アニメ「薬屋のひとりごと」は、著・日向夏、イラスト・しのとうこによる、シリーズ累計4,000万部突破のライトノベルを原作とするアニメ作品。毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫(マオマオ)が、宮中で巻き起こる数々の事件を解決していく謎解きエンターテインメントだ。猫猫はある事件をきっかけに、美形の宦官・壬氏(ジンシ)に目をつけられ、毒見役として働くことに。猫猫の好奇心と知識欲、そしてほんの少しの正義感から、事件に巻き込まれ、難事件解決に挑んでいく。痛快で魅力的なキャラクターと、本格ミステリー、共感を集める人間ドラマが幅広い世代から人気を博している。【詳細】USJ×「薬屋のひとりごと」開催期間:2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パーク・ワイド住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33スタート地点:ハリウッド・エリア 年間パス・センター前アトラクション形式:謎解きエンターテイメント・ラリー&グリーティング※参加は無料。調査書(冊子)は配布数に達し次第、配布終了。チケット料金例:・1デイ・スタジオ・パス(1日券) 大人 8,600円~・ユニバーサル・プライム年間パス 同伴者割引パス(1日券) 大人 8,200円~・障がい者向け割引スタジオ・パス(1日券) 大人 4,700円~・トワイライト・パス(夕方以降入場券) 大人 6,000円~※いずれも入場日によって価格は異なる■イベント限定メニュー販売開始日:2025年6月30日(月)提供場所:ザ・ドラゴンズ・パールメニュー:・猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ・猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え・壬氏のライチ香るシトラスドリンク■イベント限定グッズ販売開始日:2025年6月30日(月)販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ストアアイテム例:アクリルペンスタンド【問い合わせ先】インフォメーションセンターTEL:0570-20-0606©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会©東野圭吾/集英社原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)© 2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY 製作委員会書・紫舟HARRY POTTER and all related characters and elements © & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling. MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© NintendoTM & © Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.
2025年03月24日こんにちは!hugmugフレンズの木村です☺︎先日、家族で初めてのユニバーサルスタジオジャパンにいってきました!とにかく新エリアがすごいと噂を聞いていたので、私なりに下調べをして当日に臨んだのですが..想像以上にハードだったので、これからご家族で行く予定がある方に是非共有したいとおもいます!大人気新エリア「ドンキーコング・カントリー」をレポート!ニンテンドーワールドを抜けた先にある、ドンキーコング・カントリー!トンネルを潜るとマリオの世界から一変、ドンキーコングのあの聴き馴染みのある音楽自然と踊りたくなりますww我が家が行った日は9:00開園予定で8:00前にエントリー。スーパーニンテンドーワールドへのエリア入場券が取得できたのは12:00頃でした!ドンキーエリアで遊べるのは主に2つ!メインでもある「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」とコンガ叩いて遊べるリズムゲームの「ランビのジャングル・コンガ」。トロッコに乗ってジャングルを駆け巡る!「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」〜アトラクション情報〜☑︎身長122㎝以上☑︎付き添い同伴107㎝以上☑︎定員4名(2名×2列)予測不能な動きでジャングルをトロッコで駆け巡るアトラクションなのですが、なんと最長160分待ち!!覚悟して並ぶ必要ありです..(´・ω・`)ただ、並んでいる最中にも実際にトロッコに乗れるテストシートという場所や、パワーバンドを購入していると遊べるポイントが幾つか用意されているので、楽しみながらなんとか並ぶ事ができました!我が家は5人家族なので、2・3に分かれてシングルライダーさんと一緒にライドしました!子連れだと長時間並ぶのは大変ですが、子ども達からは「1番楽しかった!」「もう1回乗りたい!」と大好評でした♡音楽に合わせてコンガを叩くリズムアクティビティ「ランビのジャングル・コンガ」ライトの点滅に合わせてリズムに乗ってコンガを叩く、リズムゲーム♪耳から離れなくなるくらい病みつきになる音楽です!制限時間内にクリアすると、コンガが虹色に光ってアニマルフレンドのランビが箱の中から顔を出してくれます(^^)楽しさ倍増! 「パワーアップバンド」は必須アイテムニンテンドーワールドとドンキーコングカントリーの各所にあるパワーバンド専用のゲームで、アプリに連携させるとコインやスタンプがもらえます!ドンキーのエリアには「KONG」のアルファベットと「DK」のマークを集めると完成するパズルゲームになっているので、子ども達と一緒に探して回るのも面白いですよ♡隠れピクミンも潜んでいるので、是非見つけてみてください⭐︎エリア内限定!本格的な美味しさのフードも魅力♡DK・ワイルドドック ~アボカド&チーズソース~KONGサインのドンキーコングの家横のカートで購入できるフードで、アボカドとチーズソースのメキシカンっぽい味が大人にも子どもにも大好評だったDK・ワイルドドック。美味し過ぎて1つじゃ足りず追加購入したほど◎DK クラッシュ・ホットシェイクサンデー 〜バナナチョコフレーバー〜お店からバナナのいい匂いが漂うジャングル・ビート・シェイクでは「DK クラッシュホットシェイクサンデー」を購入しました!こちらは看板にあるQRコードを読み込んでクイックオーダーできるのが嬉しい◎陽が落ち始めていて寒かったので、甘いホットシェイクは沁みました( ; ; )ドンキーエリアで注意すべき点は2つ!!①トイレが無いドンキーコングのエリアはそんなに広く無いのでエリア内にはトイレが無く、必ずマリオエリアで寄ってから向かうのが◎②休憩スペースがほぼ無いベンチが何ヶ所かあるのですが、大混雑しているので中々座れず..フードを買っても基本立ち食い状態で、子連れの我が家には結構ハードでした泣マリオのエリアも同様で座るところが少ないので、ピノキオカフェを予約して休憩するのが絶対におススメです!(我が家は知った頃にはもう予約出来なかった泣)子どもが喜ぶ仕掛けがたくさん! 大人気な新エリアを楽しもう新エリアだけあって、とっても混んではいましたが、世界観もアトラクションも最高に楽しかったです♬もし可能であれば、有料で並ぶ時間を短縮できるエクスプレスパスを利用するのをおススメします!!長くなりましたが、我が家の失敗談も含め、これから行く方の参考になれば嬉しいです(^^)
2025年03月18日東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、お客様の日頃のご愛顧に感謝し、2025年4月1日(火)より、消費者の皆様に向けて異なる2つの形式で「夏休み満喫!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ご招待キャンペーン」を実施いたします。キャンペーン詳細この度の企画は、昨年12月に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内に「ドンキーコング・カントリー」が拡張オープンし、話題沸騰中のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」とのタイアップキャンペーンで、クローズドキャンペーンとオープンキャンペーンの形式で実施いたします。クローズドキャンペーンは、4つのコースからご希望のコースをお選びいただき、ご応募に必要な対象商品の購入金額分を含むお買い上げレシートを、ハガキに貼付して送付、または専用LINE公式キャンペーンアカウントを友達追加したあと、メッセージに従ってアップロードすることでご応募いただけます。応募者の中から抽選で「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1 デイ・スタジオ・パス(ペア)」やマルちゃん商品と「スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)」グッズ詰め合わせなどが、合計1,850名様に当たります。オープンキャンペーンは、当社ホームページ、または対象商品パッケージ・店頭のポスターに記載の2次元コードよりキャンペーン公式サイトへアクセスし、クイズに回答していただくことでご応募いただけます。応募者の中から抽選で「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ドンキーコング・カントリー』」を含む「スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)入場確約券」や、オリジナル参加型パーティご招待券などの豪華景品がついた「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1 デイ・スタジオ・パス(ペア)」が100名様に当たります。キャンペーンは商品パッケージや当社ホームページ、キャンペーンサイト等で告知し、展開していきます。■キャンペーン概要タイトル:「夏休み満喫!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ご招待キャンペーン」形式 :クローズドキャンペーン/オープンキャンペーン≪クローズドキャンペーン≫●応募期間【ハガキでの応募】2025年4月1日(火)~2025年6月20日(金)※当日消印有効【LINEでの応募の場合】2025年4月1日(火)~2025年6月20日(金)23:59●対象商品マルちゃんの即席麺(カップ麺・袋麺・ワンタン)●景品内容【【超】お外満喫コース!】(3,800円(税込)購入)・「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス(ペア)」・「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4(ペア)」※50名様※「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4(ペア)」のご招待日/有効日は2025年8月23日(土)または2025年8月24日(日)指定となります。【お外満喫コース!】(1,200円(税込)購入)「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン1デイ・スタジオ・パス(ペア)」500名様【おうち満喫コース!】(700円(税込)購入)マルちゃんオリジナルペール缶入りマルちゃん商品詰め合わせ+「スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)」グッズ300名様【おさいふ満喫コース!】(300円(税込)購入)JCBギフトカード 3,000円分1,000名様合計1,850名様●応募方法【ハガキでの応募の場合】ご希望のコースに必要な対象商品の購入金額分を含むお買い上げレシートを、専用応募ハガキ、またはキャンペーンサイトからダウンロードしたハガキ、または郵便ハガキに貼り、お名前(フリガナ)、お電話番号、ご住所(郵便番号)、ご希望のコースを明記の上、下記宛先までご郵送ください。【LINEでの応募の場合】対象商品に記載された2次元コード、または当社のキャンペーンサイトより専用LINE公式キャンペーンアカウントを友だち追加したあと、ご希望のコースに必要な対象商品の購入分を含むお買上げレシートを撮影して、メッセージに従ってアップロードすることでご応募いただけます。●応募宛先〒703-8691 日本郵便株式会社 岡山東郵便局 私書箱第18号マルちゃん「夏休み満喫!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ご招待キャンペーン」係 行≪オープンキャンペーン≫●応募期間2025年4月1日(火)~2025年6月20日(金)23:59●景品内容・「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス(ペア)」・「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4(ペア)」・「スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)入場確約券(ペア)」・パワーアップバンド(2コ)・ユニバーサル・パーティ ~ザ・サウンド~(オリジナル参加型パーティ)(ペア)※100名様※ユニバーサル・パーティ ~ザ・サウンド~(オリジナル参加型パーティ)と「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4(ペア)」のご招待日/有効日は、2025年8月30日(土)指定となります。●応募方法当社ホームページ、または対象商品パッケージ・店頭のポスターに記載の2次元コードよりキャンペーン公式サイトへアクセスし、クイズに回答していただくことでご応募いただけます。<※以下、クローズドキャンペーン/オープンキャンペーン 共通>●当選発表厳選な抽選の上、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。(賞品は2025年7月下旬より順次発送を予定しております。)●問合せ先マルちゃん「夏休み満喫!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ご招待キャンペーン」事務局事務局 :フリーコール0120-925-183受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)受付期間:2025年4月1日(火)~2025年8月8日(金)※公式アカウントへのダイレクトメッセージによるお問合せはお受けできません。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月18日ユニバーサル・ピクチャーズが2026年公開予定の映画2本の公開日を変更したという。「Variety」誌などが報じた。1本はスティーヴン・スピルバーグ監督作、もう1本は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の“ダニエルズ”ことダニエル・クワン&ダニエル・シャイナートのコンビ監督作だ。スティーヴン・スピルバーグ監督作の全米公開日は、2026年5月15日から6月12日へと変更された。当初の公開日は、5月1日公開のマーベル映画『Avengers: DoomsDay(原題)』と5月22日公開の『スター・ウォーズ』関連作『The Mandalorian & Grogu(原題)』に挟まれていたため、“距離”を取った模様。一方、ダニエルズの作品については、現在のところ新たな公開日は設定されていないというが、プロジェクト自体は順調に進んでいるといい、近々発表があるとみられる。スティーヴン・スピルバーグ監督作は、UFOに関連する映画だと報じられており、キャストはジョシュ・オコナー、エミリー・ブラント、コリン・ファース、コールマン・ドミンゴ、イヴ・ヒューソンら。脚本は『ジュラシック・パーク』のデヴィッド・コープ。映画ファンは「まぁ1か月程度の先送りなら待てる!」「スピルバーグ監督は本当に宇宙人ものが好きだね」「キャストがすごすぎ。待つ価値がある」などの声をXに寄せている。(賀来比呂美)
2025年02月19日大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、映画『ウィキッド ふたりの魔女』の特別プログラム「ウィキッド・セレブレーション」を、2025年3月7日(金)より期間限定で開催する。USJで映画『ウィキッド ふたりの魔女』の特別プログラム2006年から2011年まで、オリジナルミュージカルの特別版「WICKED(ウィケッド)※」の世界に日本で初めて触れられるエンターテイメントショーを開催していたユニバーサル・スタジオ・ジャパン。今回は3月7日(金)より全国ロードショーとなる映画『ウィキッド ふたりの魔女』の公開を記念して、14年ぶりにパークにカムバックする。※当時のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「WICKED」の日本語表記は「ウィケッド」。2人の魔女に出会えるグリーティングやレプリカ衣装展示期間中は、エルファバとグリンダという2人の魔女に出会える特別グリーティングや、映画に登場したオズの魔法使い&マダム・モリブルのレプリカ衣装の展示など、映画の世界観を体験できる様々なプログラムが行われる。映画の世界観をイメージしたオリジナルフード&グッズまた、イベントの開催に合わせて期間限定のオリジナルフード&グッズも登場。エルファバとグリンダの2人の魔女をイメージしたファンシーなカラーリングの「ウィキッド・チュリトス ~ピーナッツバターフレーバー~」、アーティスティックなグラフィックが印象的なトートバッグ、作品ロゴ入りのタンブラーといった限定アイテムが各所で販売予定だ。開催概要ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 特別プログラム「ウィキッド・セレブレーション」開催期間:2025年3月7日(金)〜場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市此花区桜島2-1-33)■エルファバ&グリンダ 特別グリーティング開催期間:3月7日(金)~12月31日(水)開催場所:「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」出口付近のショーウインドー前1回あたりの開催時間:約25分※開催時間、開催回数は日によって異なる。■オズの魔法使い&マダム・モリブル 衣装特別展示開催期間:3月開始予定開催場所:「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」出口付近のショーウインドー※特別展示は予告なく終了となる場合あり。■オリジナルフード「ウィキッド・チュリトス ~ピーナッツバターフレーバー~」販売開始予定日:3月7日(金)販売場所:ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー前フードカート■オリジナルグッズ販売開始予定日:3月7日(金)販売場所:ユニバーサル・スタジオ・セレクト※開始日は予告なく変更となる場合あり。HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.(C) NintendoTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (C) Universal Studios. All rights reserved.(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
2025年02月15日