「ライトブルー」について知りたいことや今話題の「ライトブルー」についての記事をチェック! (2/18)
ニューバランス(New Balance)とブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)がコラボレーション。スニーカー「フレッシュフォーム X 1080 v12(Fresh Foam X 1080 v12)」が2023年8月1日(火)より一部ニューバランスオフィシャルストアなどにて限定発売される。ニューバランス×ブルーボトルコーヒー「フレッシュフォーム X 1080 v12」コラボレーションスニーカー「フレッシュフォーム X 1080 v12」は、ニューバランスの中でも最上級のクッショニングと柔らかな履き心地を誇る「フレッシュフォーム X」ミッドソールを備えたランニングシューズ。ニットアッパーと、曲線を描くモダンなシルエットが特徴の1足だ。なお、アッパーには製造時の水の消費量が少ないドープ染の素材が用いられている。自然なホワイトのシューズに、ブルーのアクセントを効かせているのがデザインのポイント。アイコニックなNロゴをブルーで彩っている他、ヒールにはブルーボトルコーヒーのロゴを並べ、印象的に仕上げた。また、シュータンラベルとインソールには、ニューバランスとブルーボトルコーヒー、両ブランドのロゴがあしらわれている。尚、「フレッシュフォーム X 1080 v12」は、メンズモデルとウィメンズモデルを用意。いずれも、両ブランドのロゴを配したスペシャルボックスに入れて販売される。【詳細】ニューバランス×ブルーボトルコーヒー「フレッシュフォーム X 1080 v12」発売日:2023年8月1日(火)展開店舗:ニューバランス原宿、ニュウマン新宿店、ニュウマン横浜店、ニューバランス公式オンラインストア・M1080(メンズ) 22,000円ウイズ/サイズ:D/26.5~28.0cm・W1080(ウィメンズ) 22,000円ウイズ/サイズ:B/23.0~24.5cm【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2023年08月04日オーガニック無添加専門店『魂の商材屋』を企画運営する合資会社ネプト・プランニング(所在地:東京都豊島区、代表:佐藤 文隆)は、新時代のサンケア&ブルーライト肌ケア対策の無添加化粧品「ネオサンインスパイア(無香料)」を2023年8月1日より販売しました。ネオサンインスパイア(無香料)【ネオサンインスパイア(無香料)】 ■商品説明ネオサンインスパイア(無香料)は、新時代のサンケア&ブルーライト肌ケア対策の無添加化粧品。天然由来100%で造り上げた美容液グレードの乳液タイプ。UVプロテクター(日焼け止め)ではありません。これまでの「サンケア=紫外線から肌を守る」という概念を超えて「太陽光を受けて美肌へ」。太陽光(紫外線・可視光線)やブルーライト(デジタル機器・太陽光の一部含む)を受けて活性化し、「光」ダメージにアプローチするマイクロアルゲ由来の酵素スピルリナマキシマエキス配合。スピルリナなどのシアノバクテリアの仲間は、太陽のエネルギーを有機物に変換する光合成を地球上で最初に行った生物の子孫とも言われています。従来、美容においてはネガティブなものとして捉えられて来た「光」を味方につけることで、太陽光やブルーライトの光ダメージから肌をケアサポートします。厳選した植物成分、16種のオーガニック成分などを配合した美容液のような乳液が、潤い・艶・弾力のある美肌へいざないます。紫外線のピークシーズンには日焼け止めの下に塗布。日焼け止めの使用の有無に関わらず、シーズンやパソコン・スマートフォン、LED照明から発せられるブルーライトを受ける環境下でもスキンダメージをサポート。中・高校生以上の大人を対象に、ジェンダーレスで顔・首・手・腕などに1年中使えます。基本的に、化粧水、日焼け止め(またはクリーム)との中間につけるので特に香りは付けていない無香料タイプです。■全成分内容水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、セテアリルアルコール*、BG、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸ステアリン酸グリセリル、プロパンジオール、メチルへプチルグリセリン*、オリーブ果実油、ワサビノキ種子油(モリンガオイル)、シア脂、ステアリン酸グリセリル(SE)、ブロッコリー種子油、スピルリナマキシマエキス、デイノコッカス培養エキス液、ニンギョウタケエキス、サッカロミセス培養液、スクロース*、水添オリーブ油エチルへキシル*、水添オリーブ油不けん化物*、レシチン*、アベナストリゴサ種子エキス*、α-グルカン、グルコシルセラミド、ガゴメエキス、イチョウ葉エキス、ダイズペプチド、ビワ葉エキス、コンフリー葉エキス、ダイズイソフラボン*、アメリカショウマ根エキス*、アカツメクサ花エキス*、プエラリアミリフィカ根エキス*、カラトウキ根エキス*、ザクロ果実エキス*、クズ根エキス*、イタドリ根エキス*、セイヨウハッカ葉エキス、ワサビノキ葉エキス(モリンガ葉エキス)、シルクエキス、グリセリン、フルボ酸、グリチルリチン酸2k、トコフェロール、キサンタンガム、カプリルヒドロキサム酸【成分補足】●天然由来100%。全成分中の「*」はオーガニック認証成分(16種類)。●石油系合成界面活性剤・石油由来原料・シリコン・合成ポリマー不使用。●化学合成の防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)・酸化防止剤・着色料・人工香料無添加。●化学合成の防腐剤等を使わない代わりに天然防腐・抗菌にて品質の安定化を図っています。●水は精製水ではなく「低分子活性水:αウォーター」を使用。●INCIコードを取得し、化粧品成分に『フルボ酸』と表記できる唯一のフルボ酸を使用。■商品概要名称 : ネオサンインスパイア(無香料)内容量: 60ml価格 : 3,870円(税込)URL : ■合資会社ネプト・プランニングについて代表 : 佐藤 文隆所在地: 東京都豊島区巣鴨2-12-12 EGビル2階【安心を極めるオーガニック無添加専門店『魂の商材屋』(本店)】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月04日ローソンから「からあげクン」のブランドブックが登場。「からあげクン お部屋ライト BOOK」と「からあげクン ×チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY) ショルダーバッグ BOOK」を東北・関東・中部・近畿・四国の店舗にて8月1日(火)から、北海道・中国地方・九州の店舗にて8月2日(水)から発売する。人気の「からあげクン」がルームライト&ショルダーバッグに累計販売数40億食を突破する、ローソンの人気ホットスナックの「からあげクン」がブランドブックに。「からあげクン お部屋ライト BOOK」のライトは、手のひらサイズの“からあげクン”がキュート。約1時間で消灯するタイマー機能付きで、ベッドサイドやインテリアとして活躍してくれる。電池またはUSBの2WAY給電なので、日常はもちろん、災害時にも役立ちそう。一方「チャオパニックティピー」との初のコラボレーションによるショルダーバッグは、どんなコーディネートにも合わせやすいブラックカラー。“からあげクン”のワンポイント刺繍や引き手、総柄の裏地がデザインのポイントだ。また、取り外し可能なショルダーストラップや、小物を入れられる内ポケット、スマートフォンなどを出し入れしやすいオープンポケットを備えており、機能面でも優れている。【詳細】「からあげクン ×CIAOPANIC TYPYショルダーバッグ BOOK」2,497円※バッグサイズ:高さ19×幅14.5×マチ4.5cm「からあげクン お部屋ライト BOOK」2,849円発売日:2023年8月1日(火) 東北・関東・中部・近畿・四国2023年8月2日(水) 北海道・中国地方・九州調整中 沖縄
2023年07月29日例年通り淡い色のパステルカラーもトレンドが続いていますが、この夏オススメしたいのが「ブルーアイテム」。鮮やかで元気がでるようなトーンで、ブルーの寒色さが落ち着いた雰囲気にもなるブルーは、シックで大人な印象に仕上がります。今回は【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】のブルーアイテムをご紹介! ブルーアイテムをコーデに取り入れると、オシャレ上級者見えしますよ。ぜひチェックしてみてください!サイドで切り替えられたマキシスカート出典:ROPÉ PICNIC夏らしい爽やかな印象の「カジュアルストライプマキシスカート」。サイドがバイアスで切り替えられており、メリハリのあるスッキリとした印象に。ウエストはゴムで脱ぎ穿き楽ちん。はき心地も涼しくて快適です♪ ターコイズブルー × ブラウンストライプは夏にピッタリのカラーリング♡ 美しいシルエットが女性らしく、大人な雰囲気になります!出典:ROPÉ PICNICコーデのアクセントになるカラーには、モノトーンでシンプルにスタイリング。クロップド丈のロゴTに透かし編みベストをレイヤードして、キャップを被ったカジュアルコーデ☆ トレンド感を演出した今年らしいコーデとなっています。1枚で着映えするマキシスカートにはシンプルでヘルシーにスタイリングするのがポイント!前後2wayが嬉しいシアーカーディガン出典:ROPÉ PICNIC肩掛けしてアクセントにしたブルーのカーディガンは「2WAY/シアーカーディガン」です。こちらのカーディガンはなんと2way使用で、カーディガンとしてもプルオーバーとしても使えます♪ 前後どちらを前にしてもOK! マットで涼しげなシアー素材で、ほんのりとした透け感がポイント。ゆったりとしたサイズ感で、体型を選ばないカーディガンです。出典:ROPÉ PICNICストライプブラウスにブルーのカーディガンを肩掛け。ボトムは透かし編みニットマーメイドスカートで、爽やかさ抜群のコーディネートです! 足元はミュールで抜け感を演出。大人可愛いスタイリングですね♡ 肩掛けしたブルーのカーデが大人な雰囲気を感じますよ♪肩の編地がポイント☆ゼロスリーブニット出典:ROPÉ PICNICロペピクニックのロングセラーアイテムBeauty knitシリーズ。デコルテ部分のシアーな切り替えデザインが魅力! 「デコルテシアーゼロスリーブニットプルオーバー」です。肩部分だけ編地が変えられて、ほんのり透ける仕様になっています。ノースリーブよりも肩幅が広めで、フレンチスリーブほど長さのない肩に少し掛かるくらいのデザインが、安心感があり、モダンな雰囲気。淡めのブルー色は落ち着きのある爽やかな印象です。出典:ROPÉ PICNICブルー系のニットにブルー系のプリーツスカートでまとめたスタイリングは、アイボリーのサンダルとシルバーのバックで上品に仕上げたコーディネート。ニットの首元は詰まったデザインでも、軽やかな印象が魅です!プリーツスカートとアンクルベルトのサンダルで女性らしさを演出した、爽やかな大人女子コーデですね。レイヤードスタイルに大活躍!スリーブレスカーディガン出典:ROPÉ PICNICゆったりとしたサイズ感が魅力「スリーブレスカーディガン」です。メンズライクなオーバーサイズが、レイヤードスタイルをこなれ感ある印象に仕上げてくれます♪ 柔らかく軽めのニットなので、夏にピッタリの1枚です。鮮やかなブルーは明るく元気になるカラー。コーデに取り入れると、大人の上品な雰囲気になりますよ。出典:ROPÉ PICNICインナーはTシャツやタンクトップなどをレイヤードするのがおすすめ☆ 袖のないインナーは、ノースリーブニットとして着用できますね。ボトムはパンツ、スカートどちらも相性抜群! 写真のようにチェックのスカートと合わせて華奢なサンダルを穿くと、きれいめカジュアルコーデが完成します。デニムをロールアップしてトラッドに着こなしても◎。普段のコーデにレイヤードするだけで、一気にこなれた上級者コーデに仕上がりますよ☆※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:のあ
2023年07月15日しまむらで、高見え×かわいいデザインのブルーロゴTを発見♡この夏、ブルーロゴTをコーデに取り入れたい人は必見のアイテムです。それでは@manami_68_さんと@k_immniさんが投稿した、しまむらのブルーロゴTをチェックしていきましょう!夏に◎なブルーロゴ出典:Instagram@manami_68_さんが、紹介されていたのは「CTカラーロゴT」です。「探し求めてたブルーロゴ」のTシャツなのだとか!爽やかな印象のロゴTなので、この夏重宝すること間違いなしですよ。絶妙なデザインがかわいい出典:Instagram「CTカラーロゴT」は、絶妙な大きさのロゴデザインがポイント!ブルーの色味もかわいいので、シーズンムードのあるTシャツコーデが楽しめます。お値段は1,089円(税込)とコスパ◎@manami_68_さんは「この可愛さは罪じゃない?」と絶賛されていました。スリット入りで抜け感あり出典:Instagram@manami_68_さんは、しまむらのブルーロゴTを、落ち着いたカラーのボトムスとコーディネート♪サイドにスリットがあるため、コーデに抜け感を演出できます。洗濯してもシワになりにくい、サラッとした生地感も嬉しいポイント。程よい丈感なので、前だけボトムスインしてもかわいく着こなせそうですね!サロペットとレイヤードコーデ出典:Instagramこちらは、しまむらのブルーロゴT×デニムサロペットのコーデです。ブルーロゴとデニムの色味が相性◎で、カジュアルながらも爽やかな着こなしになっています。@k_immniさんは「これは高見え…!」とコメントを添えられていました。大人っぽいムードがあり、デニムアイテムと合わせてもカジュアルになりすぎないのも魅力です。しまむらのブルーロゴTは、絶妙なデザインと生地感で、高見えが狙えるアイテムになっています。いろいろなボトムスと合わせやすく、デイリーユースにピッタリ!着こなしやすいブルーロゴTを探しているなら、しまむらのアイテムを試してみてはいかがでしょうか?※こちらの記事では、まなみ / すぐ真似できるプチプラママコーデ(@manami_68_)様、けりー(@k_immni)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年07月02日コンバース(CONVERSE)は、新作スニーカー「オールスターライト PLTS TC OX(ALL STAR LIGHT PLTS TC OX)」を2023年7月に発売する。“クリーム色”キャンバスアッパーの軽量×厚底「オールスター」「オールスター(ALL STAR)」の軽量モデル「オールスターライト」の厚底モデルに、クリーム色の新色が仲間入り。穏やかな色味のキャンバスアッパーに、通常よりも10ミリほど高い厚底のソールを組み合わせ、洗練されたデザインの“スタイルアップ”スニーカーに仕上げた。また、シューレースチップやインソールのロゴには、ゴールドカラーをポイント使いすることでさりげないアクセントをプラスしている。【詳細】オールスターライト PLTS TC OX発売時期:2023年7月価格:8,800円カラー:クリームアッパー:キャンバスアウトソール:インジェクションE.V.A./ラバーサイズ:22.5~25.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~金曜日(土日・祝日を除く)9:00~18:00
2023年06月16日株式会社Superby(サパビー)は、リングライト&女優ライトの進化系「YOUNILiGHT(ユーニライト)」のプロジェクトを2023年6月3日よりMakuakeにて開始します。最大割引30%OFFとお得な価格でご購入可能です。Makuake URL: 鏡に装着できる【特徴】1. アームをMAX270°まで調節可能で、一番キレイなライティングを見つけられる。2. 鏡・パソコンに設置可能で、メイク・髭剃り・オンライン・撮影まで幅広く使える。3. 長さ25cm、重さ185g。細長く、軽いので鞄やキャリーバッグの隙間に入り、出張や旅先へも持運び楽々。男性の身だしなみにも鏡に直接貼って、このような角度も可能。見えにくく剃りにくい部分にも、光が当たって、しっかり見ながら快適に剃れます。付属のスクリーンクリップで、パソコンに設置可能。ストレートでも、お好きな角度でも、顔映りに合わせることが可能。部屋の照明など、場所に合わせても、キレイなライティングを見つけられます。長さ25cm、重さ185g。細長くて軽いいので、出張や旅先にも気軽に持運べます。リングライトや女優ライトを使用時のお悩みも解決できます。◇光をキレイに当てたい所に合わせるのが難しい◇洗面所やパソコンなどで多用途に使いたい◇電池だと重く、買い替えに手間とお金がかかる◇外出先でも使いたい◇1台でメイクやオンラインでも使用したい着脱可能な吸着テープで装着も簡単、とってもスムーズに使えます。吸着テープが付いているパーツを、鏡に貼り固定します。ライト部のパーツを、はめ込みます。しっかり固定していますので、外れる心配もありません。洗面所の鏡に常時、設置しておくこともできます。<外し方>ライト部のパーツを、上部に引き上げて取外します。吸着テープが付いているパーツを、鏡から外します。付属の三角クリップで、簡単にスクリーンに設置できます。パッケージに付いているので、用意する手間もありません。厚さ6mmまでのスクリーンフレームに対応しています。商品説明で、人にも商品にも、適切なライティングをすることができます。アームを外側にスイングさせ、必要に応じて最大270°まで開くことができます。ストレートに広げると67cmまで。いろいろな状態に対応してライティングできます。シーンに応じて角度調整可能フランス発!日本初上陸開かずそのままでも使用可能。閉じた状態から開くのもスムーズ。パソコンに設置したままでも、欲しい明るさや当て方がスグに出来ます。ライトの角度が自在3一直線でストレートに。横に伸ばした長さがなんと67cm。上からの光で、目の上などのメイクも、バッチリです。男性の身だしなみにも凹型にも。下から囲むようにライトが当たって、見落としがちな、顎や首筋のあたりの身だしなみも、しっかり整えることが出来ます。ライトの角度が自在2▽逆三角形にも。顏の輪郭にそったようにライトを照らすことが出来ます。立体的に顔が映って、メイクもしやすくなり、安定した仕上がりに。<使い方>点灯ON電源アイコンを素早く2回押して、電源を入れます。アーム調整アームを外側にスイングさせ、必要に応じて調整します。電源OFF長押しで電源を切ります。↑明るさアップ明るさを上げるには、そのまま押し続けると、1秒後に光が徐々に強くなり、5秒間続きます。100ルーメンから300ルーメンで無段階調整可能です。自分の好きな明るさに調整できます。↓明るさダウン明るさを下げるには、もう一度押し続けます。1秒後に光が徐々に弱くなり、5秒間続きます。簡単にUSB-Cでチャージ出来ます。TYPE-Cなら、どこでも充電。更にチャージしながら使用も可能。充電切れの心配がなくて、いつでも使えるから重宝します。充電するには、USBカバーを開け、付属のUSBタイプCケーブルを挿入します。挿したら赤いライトが点き、フル充電で緑のライトに変わります。チャージ時間は、使用するACアダプターによって異なりますが、30~120分です。充電しながら、ライトを点灯して、使用することも可能です。長さが25cmは、B5の縦と同じぐらい。重さ185gは、一般的なスマホと同じぐらい。軽量で、スマート。邪魔にならないサイズ感です。軽量軽くて細く、スマートで持ちやすい形状。キャリーバッグや鞄にスッと入ります。仕事先や旅行にも、気軽に持って行けます。OUNILiGHT(ユーニライト)は友人や仕事仲間、ご家族へのプレゼントにもピッタリ。【製品仕様】商品内容●セット内容本体、USB-Cケーブル、三角クリップ●サイズ長さ :25cmアーム長さ:25cm最長 :67cm重さ :185g●チャージUSB-Cで充電ケーブルの接続部はカバーで保護■会社概要商号 : 株式会社Superby(サパビー)代表者 : 代表取締役 平瀬 修一所在地 : 〒350-1205 埼玉県日高市原宿350-29設立 : 2020年4月事業内容: 輸出入販売業資本金 : 300万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月12日ティファニーは、ブランドが誇るハイジュエリーコレクションの最新作「ブルー ブック 2023:アウト オブ ザ ブルー」を発表します。ティファニーのジュエリー&ハイジュエリー部門のチーフ アーティスティック オフィサーを務めるナタリー・ヴェルデイユが手掛ける初のブルー ブック コレクションは、ジャン・シュランバージェと、彼がこよなく愛した幻想的な海の生物を讃える比類なきデザインにより展開されます。幾何学的で様式化された美しさを持つ傑作の数々は、ティファニーが誇る伝説的デザイナーのイマジネーションとデザイン哲学を着想源として、シュランバージェによる謎めいた海の生物たちに命を吹き込みながら、新たな解釈を与えています。「コーラル」ペンダント/©Tiffany & Co.「ブルー ブック 2023では、ジャン・シュランバージェの代表的なデザインに新たな命を吹き込むことにより、この偉大なデザイナーのレガシーを讃えています。これらのクリエイションは、シュランバージェならではのクオリティと個性を有しながら、一新されたデザインが特徴となっています。私たちは、シュランバージェがこの傑作の数々に満足してくれていることを確信しています。」ティファニー最高経営責任者アンソニー・ルドリュ2023年に2シーズンにわたって発表される同コレクションでは、海の生物を体現する様々なテーマが用意されています。サマーコレクションは、「シェル」、「コーラル」、「ジェリーフィッシュ」、「パイシーズ」、「スターフィッシュ」、「シースター」、「スターアーチン 」といった特徴的な7つのテーマで発売される予定です。「シェル」のテーマでは、海の中で生み出されたオブジェの立体感を追求します。取り外し可能なダイヤモンド ブローチがセットされたペンダントは、21カラットを超える見事なブラックオパールが圧倒的な存在感を放っています。「コーラル」のテーマでは、タンザナイト、サファイヤ、イエローダイヤモンドをあしらい、華やかな色彩とユニークなデザインが特徴となっています。「ジェリーフィッシュ」のテーマのブローチは、クラゲの触手の優雅な動きをイメージしたデザインが、幻想的な輝きを放ちます。「ジェリーフィッシュ」ブローチ/©Tiffany & Co.「パイシーズ」のテーマでは、ジャン・シュランバージェが魅了された未知なる無限の世界である海を魚座というテーマのもと掘り下げます。未処理の比類なきパパラチア サファイヤ、ウンバ サファイヤ、そしてダイヤモンドを主役とするジュエリーからなるこのテーマは、海の爽やかなブルーを引き立てる温かみのある色合いが特徴です。「スターアーチン」のテーマでは、シンメトリーとフォルムの研究を通して、タンザナイトと手彫りのカルセドニーでウニのとがった外見を模して海中のドラマを表現しています。海を象徴するシルエットである「スターフィッシュ」のテーマでは、オパール、アクアマリン、トルマリン、ベリルにダイヤモンドをアクセントにセットし、生物が岩の間に絡みつくような斬新なデザインに仕上がっています。ダイヤモンドがふんだんに散りばめられた一連のコレクションには、この海の生物がユニークに表現されています。さらに、「シースター」のテーマでは、カスタムカットのマザー オブ パールで表現したヒトデがサンゴに着想を得たモチーフに絡まり、海の魅力的な生態系を彷彿とさせます。非常に希少なパパラチア サファイヤ、ウンバ サファイヤ、マザー オブ パール、そしてカーネリアンが、「シースター」のテーマに命を吹き込みます。「スターフィッシュ」ブローチ/©Tiffany & Co.「ジャン・シュランバージェのイマジネーションとデザイン哲学において、海は未知の、そして無限の世界を象徴するものでした。彼は、海がもつ威厳と神秘を比類なき形で表現したのです。ティファニーのために私が初めて手掛けた今回のブルー ブック コレクションは、シュランバージュのビジョンに敬意を表しながらそれを再解釈することで、海に住む生物たちを深く掘り下げるものとなっています。」ティファニーのジュエリー&ハイジュエリー部門チーフ アーティスティック オフィサーナタリー・ヴェルデイユ「ブルー ブック 2023:アウト オブ ザ ブルー」は、この夏、リニューアル オープンしたばかりのニューヨーク五番街の本店「ランドマーク」で開催されるエクスクルーシブなハイジュエリーの祭典でデビューを迎えます。
2023年06月07日爽やかさ満点のブルー系カラーは今年の夏も大活躍の予感。そこで今回は、【グローバルワーク】のブルー系アイテムを使った着こなしの特集です。上品見えするカーデから、ラフに着こなせるワンピースまでバリエーション豊富にお届け。それでは早速チェックしていきましょう!オンオフ使える! 水色カーデはアンサンブルで高見えも◎出典:.stパールボタンがアクセントになった「洗えるニットクルーカーディガン」は、オンオフどちらでも使える便利さが魅力。ここでは同じカラーの5部袖ニットに合わせて、アンサンブル風の着こなしに。スラックスや綺麗めシューズを合わせれば、通勤にも使える高見えコーデが完成です。カーデはマシンウォッシャブルで、使い勝手も良好。前開きシャツワンピは羽織代わりにもおすすめ出典:.st見るからに爽やかな、「お手入れらくらくフレンチスリーブシャツワンピース」のブルーストライプ。前開きのAラインワンピは、1枚で着るのもよし、レイヤードで着るのも良しのマルチWAYで着回し力抜群。こちらはTシャツスタイルの上に羽織った技ありコーデ。UVプロテクト機能付きなので、夏のお出かけにもぴったり。ナチュラルに取り入れやすいシアーカラーシャツ出典:.st派手なブルーには抵抗がある……そんな方におすすめなのが「シアーレギュラーカラーシャツ」。サックスストライプなら、青みが強すぎずナチュラルに取り入れることができそう。「シアーブラウスは透け過ぎないので普段使いもしやすくヘルシーな印象」と、ステラタウンスタッフのcossyさんも大絶賛。ホワイト系ボトムスを組み合わせて、フレッシュな夏コーデの出来上がりです。「お手入れらくらく」で毎日着たくなるブルーシャツ出典:.st最後に紹介するのはこちら、華やかなブルーカラーが目をひく「お手入れらくらくフレンチリネンシャツ」。商品名から分かるように、見た目だけでなくお手入れ楽ちんに感じる機能がぎゅっと詰まっているのが嬉しいところ。防シワ加工で着用時にシワになりにくく、速乾・マシンウォッシャブル仕様となっています。UVプロテクト加工付きなので、今ゲットすれば夏中活躍してくれること間違いなし!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年06月06日オシャレなブルーシャツがあれば、いろいろなシーンで大活躍!しまむらのブルーシャツは、大人っぽくも、可愛くも着こなせるアイテムなのだとか。今回は、@k_rhythmさんと@collin_wearさんが投稿した、しまむらのブルーシャツを紹介します。ハリ感のあるブルーシャツ出典:Instagram@k_rhythmさんが「これはイイ」と紹介していたのは、レースアップブルーシャツです。ハリ感のあるシャツで、プチプラとは思えないアイテム♪洗濯後のお手入れも楽そうですね。高見えする素材感のため、シンプルにデニムと合わせてもコーデがサマになります。ウエストインしても、こなれたコーデに!レースアップ×ストライプがアクセントに出典:Instagramしまむらのレースアップブルーシャツは、細かなデザインまでこだわった1着♡袖口のみストライプで、ブラックのボタンもコーデのアクセントになります。@k_rhythmさんのようにスカートとコーディネートして、裾を出して着こなしても可愛いですよ。胸元がレースアップデザインになっており、ほんのり甘いコーデが楽しめます。肌見せできるブルーシャツ出典:Instagram@collin_wearさんが紹介していた「HK2WAYカットアウトシャツ」の「中青」も、いろいろな着こなしができるブルーシャツ!いつものコーデを爽やかに演出できるデザインです。カットアウトデザインなので、ヘルシーに肌見せができるのも嬉しいポイント♡きれいめスタイルにも◎出典:Instagram細めのピッチのため、きれいめスタイルにも合わせやすい「HK2WAYカットアウトシャツ」の「中青」。オールインワンのインナーにすれば、大人なブルーシャツコーデの完成です。@collin_wearさんは「全て理想の条件をクリアしてて一目惚れでした」とコメントを添えていました。オシャ見えデザインですが、どんなコーデにも馴染む汎用性もあるので、たくさん着まわせそうですね♪しまむらのブルーシャツがあれば、コーデの幅がグッと広がります。カジュアルから、きれいめまで、いろいろな使い方ができるため、大人女子の必需品!理想のブルーシャツを探しているなら、しまむらを要チェック!※こちらの記事では、kaorinn/プチプラコーデ(@k_rhythm)様、 ◌ プチプラ⌇淡色⌇キレイめカジュアル(@collin_wear)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年05月26日映画『エンパイア・オブ・ライト』ブルーレイ+DVDセットのリリース(※5月26日)を記念して、主演のオリヴィア・コールマンの魅力を語る、特典のインタビュー映像がシネマカフェに到着した。本作は、1980年のイギリス南岸の静かなリゾート地を舞台にした、愛と友情と絆を描いた感動作。「第80回ゴールデングローブ賞」主演女優賞(ドラマ部門)にノミネートされ、賞レース常連のオリヴィア。本作では、辛い過去を経験し、心に闇を抱える、映画館「エンパイア劇場」で働く主人公ヒラリーを演じている。サム・メンデス監督は、彼女は現場で真剣に取り組むものの、深刻にはならず、現場の雰囲気を軽く楽しくさせていたと明かし、エリス役のコリン・ファースも、彼女が先導役としてキャストに影響を与えていたおかげで、とても楽しい現場だったとふり返っており、映像では、フランクにキャストやスタッフたちとコミュニケーションを取り、現場の士気を高める様子が垣間見える。一方、オリヴィアの演技については、撮影総指揮のマイケル・ラーマンが「最高だ」と絶賛。テイク1で見事に演じる彼女への尊敬の想いを熱弁。彼女が恋をするスティーヴン役のマイケル・ウォードは「彼女は自分をさらけ出しヒラリーを体現した。直感を信じてるんだ」と演技への深い理解を語った。デジタル配信中(購入/レンタル)5月26日(水)ブルーレイ+DVDセット発売『エンパイア・オブ・ライト』コピーライト:© 2023 20th Century Studios.(cinemacafe.net)■関連作品:エンパイア・オブ・ライト 2023年2月23日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2023年05月25日マリンテイストとブルージーンズのカラーリングが印象的な「ヴァンガード レディ マリナー」。そこには、フランク ミュラーの独創的なデザイン性と、大胆さと優雅さを併せ持つ「ヴァンガード レディ」の存在感が融合し、カジュアルなスタイルをクラスアップさせています。航海をデザインテーマにブルージーンズを思わせる淡いブルーを組み合わせ、フランク ミュラーは腕時計のなかでファッションの洗練された楽しみを提案しています。文字盤のセンターサークルには方位角が刻まれ、コンテンポラリーな航海用方位計のフェイスデザインとなっています。さらに3と9のインデックス数字に代わってEastとWestを示す英文字をグラフィカルに用い、躍動感ある存在感を強調しました。「ヴァンガード レディ マリナー」には自動巻き機構が採用されており、時分秒を指し示す3本の針が、航海のデザインの中で時を刻みます。さらにシースルーバック仕様になっていることで、限られた空間に詰め込まれた優れた技術を眺めることができます。そして大海原の航海への憧憬をより一層際立たせるのが、ブルージーンズを思わせる淡いブルーです。それはまさに“マリナー”のシンボルカラーであると同時に、豊富なカラーバリエーションを誇るフランク ミュラーでも唯一という稀少性も見逃せません。ファッショントレンドでもあるデニムのカラーリングに、スポーティなマリンテイストは優雅なクルーズコレクションを彷彿とさせます。さらにデニムには長年使い続けることで経年変化し、個性豊かに風合いを増すという特徴があります。採用したブルージーンズのカラーは、まさにこうした時の経過によって磨きをかけた美しさを象徴し、ともに時を刻んでいく「ヴァンガード レディ マリナー」を鮮やかに演出します。そしてそこには『人生における時間というものは、広い海を航海することと同じように目印の無いもの。だからこそ、時間を身につけるとき、常に何処にでも行けるという自由な気持ちと、自らの意思を優先して欲しい』というフランク ミュラーの“時の哲学”が込められているのです。ヴァンガード レディ マリナー自動巻き、時分秒表示ステンレススティール、42.3×32mmクロコダイル×ラバーストラップ146万3,000円(税込)お問い合わせ:フランク ミュラー ウォッチランド東京03-3549-1949
2023年05月23日オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier’s Table~」を2023年5月1日(月)から6月30日(金)まで提供する。オークラ東京のアフタヌーンティー“日本の四季”をテーマに捉え、旬の食材を取り入れたアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー ~Patissier’s Table~」。今回は、旬を迎えるさくらんぼやマンゴーを使用したスイーツ&シェフ自慢のセイボリーを堪能することができる。特別なアシェットデセール&旬のフルーツのスイーツスイーツの中でも目を引くのは、アシエットデセールとして提供する「フロマージュブランのムース」だ。底の生地には、レモンシロップにたっぷり漬け込んだスポンジを採用して、爽やかな味わいに。蜂の巣をイメージしたという六角形の可愛らしいビジュアルにも注目だ。また、さくらんぼの王様とも名高い「佐藤錦」をふんだんに使用したタルトや、ミルクプリン、ココナッツとマンゴーのプリン、マンゴーソースの3層で構成したマンゴーのムース、香り高い抹茶のオペラなど、見た目にも華やかなスイーツを取り揃えている。シェフ自慢のセイボリーなどセイボリーは、オークラ牛のプティバーガーやほうれん草とベーコンのキッシュ、スモークサーモンリエットとワカモレのサンドイッチなどを用意。さらに、ノンアルコールの梅酒をベースに、クランベリージュースや大葉シロップをミックスしたドリンク「紫蘇と梅のモクテル」も楽しむことができる。詳細「スターライトアフタヌーンティー ~Patissier’s Table~」開催期間:2023年5月1日(月)~6月30日(金)場所:オークラ東京 41階「バーラウンジ スターライト」住所:東京都港区虎ノ門2-10-4提供時間・価格:・平日 17:00~:9,500円・土・日・祝日 11:30~/14:00~:8,000円※席の利用は、予約時間より120分。※数量限定のため予約を推奨。※5月1日(月)、5月2日(火)は祝日と同様の提供時間・料金となる。<メニュー例>・季節のオリジナルモクテル紫蘇と梅のモクテル・アシエットデセールフロマージュブランのムース・スイーツ抹茶のオペラ、佐藤錦のタルト、ブルーベリーとヨーグルトのケーキ、マンゴーのムース・セイボリーオークラ牛のプティバーガー、ほうれん草とベーコンのキッシュ、スモークサーモンリエットとワカモレのサンドイッチ、チェリ―トマトとオリーブのマリネ オレガノ風味【問い合わせ先】TEL:03-3505-6075
2023年04月19日ランバン オン ブルー(LANVIN en Bleu)は、新作アクセサリー「リュヌ・ブルー(lune-bleue)」を全国のランバン オン ブルーアクセサリー売場にて発売。“月&星”モチーフの新作アクセサリーランバン オン ブルーの新作アクセサリー「リュヌ・ブルー」は、夏の夜空に煌く月や星がモチーフ。青い月を意味する名前の通り、爽やかなブルーカラーがアクセントになったネックレスとピアスがラインナップする。ネックレスは、サークルパーツの中に星のモチーフを散りばめて、夜空に輝く一等星、ベガとアルタイルを表現した。裏面には艶やかなメタルにカットガラスをあしらっており、リバーシブルで着用できるのも嬉しいポイントだ。一方ピアスは、ブランドのアイコン・ダブルJLマークとともに、三日月と八角形の星のモチーフをセット。動く度に軽やかに揺れるデザインで、顔周りを華やかに彩ってくれる。【詳細】ランバン オン ブルー 新作アクセサリー「リュヌ・ブルー」発売日:2023年4月13日(木)取扱店舗:全国のランバン オン ブルーアクセサリー売場アイテム:・ネックレス 22,000円<数量限定品>・ピアス(イヤリング) 12,100円■ノベルティ期間中、19,800円以上の購入者にオリジナルステンレスボトルをプレゼント。【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2023年04月17日ブルーをキーカラーに抜擢した爽やかなリンクコーデ。ブルーが映えるよう、そのほかをブラックでまとめたのもポイント。上質なアイテムの組み合わせで、ワンランク上のファミリーコーデが完成![ MAMA ] 安武恵理子さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] Atelier SOVEN/アトリエ ソーヴェン[ ボトムス ] WALES BONNER/ウェルズ ボナー[ メガネ ] Lesca/レスカ[ バッグ ] THE ROW/ザ・ロウ[ シューズ ] Manolo Blahnik/マノロ・ブラニクシンプルかつスタンダードでありながら、素材やディテールにこだわり抜いた『ザ・ロウ』のバッグ。品ある光沢だから、ブラックでも重くなり過ぎずグッド。主役のマルチボーダースカートを引き立てるため、シューズもブラックをチョイス。男性的なシューズも、スウェード素材なら軽快に履きこなせそう。[ PAPA ] 安武俊宏さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] :colon/コロン[ インナー ] JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー[ ボトムス ] HUM VENT/ヒューベント[ メガネ ] YUICHI TOYAMA./ユウイチトヤマ[ シューズ ] Paraboot/パラブーツピンタックシャツをカジュアルに着こなすテクがお見事。『ユウイチトヤマ』のメガネは、細部までデザイナーのこだわりが詰まった逸品。シャツ以外を潔くオールブラックでまとめたバランスが◎。フランスの老舗ブランドのシューズで上品な佇まいに。[ GIRL ] しゅかちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ カーディガン ] BONTON/ボントン[ インナー ] CARAMEL/キャラメル[ オールインワン ] Soor Ploom/ソーアプルーム[ シューズ ] LA CADENA/ラ・カデナキッズらしいオールインワンをまといながら、カーディガンの肩掛けなどでこなれ感をプラス。ストラップシューズは、カジュアルにもフォーマルにも重宝できそう。
2023年04月17日保湿ジェルクリームのミニサイズが数量限定で登場NARS JAPANが、「NARSskin ライトリフレクティング モイスチャライザー ミニ」を、4月14日から数量限定で販売(セミセルフ店舗取り扱いなし)を開始する予定だ。「NARSskin ライトリフレクティング モイスチャライザー ミニ」は、保湿ジェルクリームのミニサイズで、ジェルとクリームのハイブリッドな軽い使用感のテクスチャーと、ラディアンス・リテンション・コンプレックスや、モリンガシードにより、やわらかで健やかな肌へと導く。極小化された球体状のヒアルロン酸Naを配合「NARSskin ライトリフレクティング モイスチャライザー ミニ」には、極小化された球体状のヒアルロン酸Naを配合。細部にまで保湿成分を行き渡らせる。ゴールドペプチド*とツバキ花エキスからなるアドバンスト・ライトリフレクティング・ コンプレックスも配合し、肌のなめらかさも追及できる保湿ジェルクリームにした。ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み、パラベンやフタル酸エステルなどは無配合で、クリーンフォーミュラとなっている。1個の内容量は14mLで、税込み価格2,420円で販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※NARSskin ライトリフレクティング モイスチャライザー ミニ
2023年04月05日ラリック(LALIQUE)のアイコンピースが、鮮やかなブルーの色彩を纏って登場。「アイコニック ブルー」コレクションとして、2023年3月8日(水)より発売される。ラリックの新作「アイコニック ブルー」コレクションクリスタルガラス界のオートクチュールとも称されるメゾンブランド、ラリック。今回登場する「アイコニック ブルー」コレクションでは、そんなメゾンのアイコンピースが、美しく鮮やかな“ブルー”に彩られる。“神話の女神”を描いたフラワーベースラリックの象徴ともいえる《バコントゥ》は、バッカスの女神が舞う神話のワンシーンを描いたフラワーベースだ。柔らかく光を透かすサテンクリスタルがセンシュアルな官能性を引き出し、エレガントな美しさを創出する。万華鏡のようなきらめきの花瓶万華鏡のようなきらめきが特徴の《モシ》の花瓶も、鮮明なブルーを纏って登場。大胆かつスタイリッシュなデザインは、和風、モダン、ミニマルなど、どんなスタイルのインテリアにもマッチし、芸術的なムードを演出してくれる。“プラタナスの葉”モチーフのボウルなどそのほか「アイコニック ブルー」コレクションには、サボテンの葉が重なり合うようなデザインの《ラングドック》花瓶や、美しいプラタナスが立ち並ぶシャンゼリゼ大通りからインスピレーションを得た《シャンゼリゼ》ボウルなどもラインナップ。鮮烈なブルーの色調のクリスタルガラスは、部屋に洗練された印象をプラスしてくれそうだ。【詳細】ラリック 「アイコニック ブルー」コレクション発売日:2023年3月8日(水)アイテム例:・バコントゥ ベース H146×D123mm 231,000円・モシ ベース H210×D178mm 605,000円・ラングドック ベース H215×D305mm 1,210,000円・シャンゼリゼ ボウル H106×L250×W140mm 264,000円
2023年02月16日『ベイビー・ドライバー』『ラストナイト・イン・ソーホー』のエドガー・ライト監督が手掛けた「マクドナルド」のCMが話題だ。CMのテーマソングは「Yello」の「Oh Yeah」。オフィスで働いているある女性が、目の前の席の同僚に眉毛を上下にピクピクと動かし、「M」を強調して「マクドナルドへ行こう」と誘う。セリフはない。うれしそうに席を立ち、歩き始める2人。彼女たちが眉毛を動かすたびに周りの人たちもマクドナルドに行きたくなり、後に続いていく。外に出る頃にはオフィスが空っぽになっている…という内容だ。驚くのは、マクドナルドのCMでありながらハンバーガーやポテトといった商品が一切登場しないこと。マクドナルドを感じさせるのは、冒頭と最後に出てくる女性の服とガラス清掃員の服がマクドナルドカラーの黄色と赤であることや、付せんに書かれたMの文字、それに一貫して音楽のリズムを活かして見せている眉毛での「M」か。ライト監督はインスタグラムで、「Yelloのこの一曲を使ってコマーシャルをやってみないかという依頼を受けたとき、適切な答えはただ一つ、『Oh Yeah』でした」とウィットに富んだ返答をしたことをつづっている。また、「昨年、いつものスタッフたち(20年以上一緒に仕事をしている人も!)だけでなく、新しく楽しい顔ぶれ(40人も!)とこの撮影を楽しみました」とのこと。CMに対する感想は、「学校でマネする子どもたちの姿が想像できる」「おしゃれな見せ方!」「クリエイティビティに脱帽」と好評だ。(賀来比呂美)
2023年01月17日アトモス(atmos)と、アシックス、アパレルブランド「ア ムーダーズ(AH MURDERZ)」によるコラボレーションスニーカー「ゲルライト スリー オージー(ASICS SportStyle GEL LYTE III OG)」が登場。2022年12月23日(金)より、一部店舗を除くアトモス各店にて販売される。“スパイダー刺繍入り”左右非対称スニーカー「ゲルライト III OG」「ア ムーダーズ」は、大阪レゲエサウンド“レッドスパイダー(REDSPIDER)”のジュニア(JUNIOR)が手掛けるブランド。ジュニア本人がディレクションしたウェアやオリジナルスニーカーのほか、幅広いジャンルのブランドとのコラボレーションアイテムなどを展開している。今回のコラボレーションでは、アシックスのスニーカー「ゲルライト III OG(ASICS SportStyle GEL LYTE III OG)」を、「ア ムーダーズ」のアイコンカラーにアレンジ。ブラック&レッドをパーツごとに配し、左右非対称の見た目に仕上げた。また、アイレットステイとスプリットタンには、ブラックまたはレッドのオリジナルペイズリー柄をセレクト。さらに、スパイダーの刺繍をつま先にあしらうなど、細部にまでこだわり抜いた1足となっている。【詳細】アトモス×ア ムーダーズ 「アシックス スポーツスタイル ゲルライト スリー オージー」発売日:2022年12月23日(金)取扱店舗:一部店舗を除くアトモス各店、アトモス オンラインストア、ア ムーダーズ オンラインストア価格:17,600円サイズ:23.0~29.0cm、30.0cm※12月19日(月)18:00~22日(木)8:59までアトモスオンラインにて抽選受付。※ア ムーダーズ オンラインストアでは12月22日(木)19:00~発売。【問い合わせ先】アトモス カスタマーTEL:03-6629-5075
2022年12月22日コンバース(CONVERSE)から、新作ウィメンズスニーカー「オールスター ライト PLTS MN OX」が登場。2023年1月頃に発売される。ニュアンスカラーの“厚底”軽量モデル登場コンバースの軽量モデル「オールスター ライト」をベースにアレンジした新作スニーカー「オールスター ライト PLTS MN OX」が登場。通常モデルよりも1cm高い厚底ソールが採用されており、よりスタイルアップが期待できる仕様に。カラーは足元に柔らかい雰囲気を演出するニュアンスカラーのモーヴピンクと、スタイリングに取り入れやすい淡いベージュの2色を展開する。【詳細】コンバース「オールスター ライト PLTS MN OX」発売時期:2023年1月頃価格:8,250円カラー:モーヴピンク、ベージュサイズ:22.5~25.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月〜金曜日(土日・祝日除く) 9:00~18:00
2022年12月19日TK-craft(所在地:静岡県)は、Future Lab.(台湾)の10万台販売実績のある変幻自在のライト『T-LAMP』の日本での販売をアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2022年12月30日(金)まで実施しています。T-LAMPMakuakeページ: ■特徴*フレキシブルな機動性T-LAMPは、使用用途に応じてデスクライトにもモニターライトにもハンギングライトにも間接照明にもなります。角度の調整幅も広いので、思い通りのライティングが可能です。T-LAMP イメージ(1)*ノートパソコン用モニターライトとして従来のモニターライトは、その重みからノートパソコンに設置するのが難しいという声がありますが、T-LAMPなら自立するのでしっかりと寄り添います。デスクライトとしてモニターライトとしてさまざまな厚さのモニターに対応*目にやさしい機能ブルーライトカット、演色性90、多重影になりにくい、ちらつきなしなど目にやさしい機能が揃っています。*色温度3段階、調光5段階の調整可能色温度3段階、調光5段階の調整可能のため、使用する環境や好みによってお選びいただけます。色温度タッチで調光■リターンについて(すべて税込)【超早割】 9,920円 /1個:20%OFF【ダブル割】 18,600円/2個:25%OFF【トリプル割】26,040円/3個:30%OFF■プロジェクト概要プロジェクト名: あなたに合わせて明かりを灯す!変幻自在のデスクライト【T-LAMP】期間 : 2022年11月24日(木)~12月30日(金)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月08日ブルーノート・ジャパンが手掛ける新業態のダイニング「ブルーノート・プレイス(BLUE NOTE PLACE)」が、2022年12月6日(火)に、恵比寿ガーデンプレイス内にオープンする。“音楽と食事を楽しむ”「ブルーノート・プレイス」恵比寿に南青山のジャズクラブ「ブルーノート東京」をはじめ、ライブレストランやカフェ、バーなど“音楽と食”を融合させた空間をプロデュースしてきたブルーノート・ジャパン。今回は、2022年11月にリニューアルを遂げた恵比寿ガーデンプレイス内に、新業態のダイニング「ブルーノート・プレイス」をオープンする。ダイニング・バー・テラスなど完備の約250席「ブルーノート・プレイス」は、上質なライブミュージックやDJプレイとともに、モダンアメリカンの料理を楽しめるレストラン。250席以上を有する吹き抜け2階建ての店舗には、ダイニング、バー、ラウンジ、個室、テラスと様々なシーンに対応するスペースを用意。開放的な雰囲気の中、ライブレストランよりもカジュアルに食と音楽を楽しむことができる。「モダンアメリカン」がテーマの料理料理は「モダンアメリカン」をテーマに、こだわりの生産者による食材や自社農園の野菜を使ったオリジナルメニューを提案。BBQやバーガー、シーフードガンボなど、アメリカらしいメニューを、フレンチベースの技法でブルーノート流にブラッシュアップしているのが特徴だ。種類豊富なナチュラルワイン&クラフトビールまた、ドリンクはナチュラルワインやクラフトビールを中心に、モダンアメリカンの食事と合うものを厳選。豊富なラインナップの中から好みのものを選んで、料理とのペアリングを楽しむことができる。ディナーの後は、ジャズミュージシャンにちなんだオリジナルカクテルや、約200種類以上のウイスキーなどが揃うバーで、ゆっくりとお酒を嗜むのもおすすめだ。テイクアウト可能なメニューも屋外スタンドではテイクアウトメニューを販売。ジャズ発祥の地、アメリカ・ニューオーリンズの名物として人気のスイーツ「ベニエ」や、NYやボストンで愛されるスープ「クラムチャウダー」、「ブルーノート・プレイス」オリジナルブレンドのコーヒーなどを提供する。“曜日ごとに変わる”生演奏&プレミアムライブなお、「ブルーノート・プレイス」でのライブ演奏・DJライブは、ディナータイムに実施。テーブルチャージ1,100円で気軽に音楽を楽しめる「レギュラーライブ」のほか、海外アーティストを中心としたチケット制の有料ライブイベント「プレミアムライブ」も不定期で開催する。「レギュラーライブ」は曜日によって演奏ジャンルが変わるので、聴きたい音楽に合わせてスケジュールをチェックしてみて。【詳細】「ブルーノート・プレイス」オープン日:2022年12月6日(火)場所:恵比寿ガーデンプレイス住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-4営業時間:月~土 11:30~23:00、日祝 11:30~22:30 ※不定休TEL:03-5789-8818 ※2022年12月3日(土)~フロア構成:・1F店内(138席)/ダイニング・ライブステージ・DJブース・バー・ラウンジ・個室・1F屋外テラス スタンド(50席)・2F店内(66席)/バー・ラウンジ・ライブラリー・スタジオ<ディナーメニュー例>・シーフードプラッター(2人前~) 3,800円~・BNPスライダー(牛100%/自家製バンズ) 2,000円・村上農場のポテトブラバス(牧場ディップ/タンギーソース) 1,000円・十勝ハーブ牛のハラミ BBQスタイル 5,600円・ロブスター&スクランブル 4,200円・シーフードガンボ 1,400円<スタンドメニュー例>・ベニエ 250円~/1個・クラムチャウダー 700円・コーヒー(ICE/HOT) 550円、カフェオレ(ICE/HOT) 650円<「レギュラーライブ」曜日別ジャンル>月曜日:PIANO SOLO火曜日:LIVE EXP#水曜日:JAZZ木金:DJ土日:LATIN/BRAZIL/WORLD※ライブスケジュールは、公式サイトより確認。
2022年11月24日『コアラのマーチ お部屋ライトBOOK おんぶコアラ』が、2022年12月21日(月)に発売される。「コアラのマーチ」のお部屋ライト宝島社の“お部屋ライトシリーズ”から、チョコレート菓子「コアラのマーチ」のモチーフが新登場。キュートな"おんぶコアラ”デザインの新作ライトは、“ぷにっ”とやわらかなシリコン製で、温かな灯りがともる可愛らしい仕上がりとなっている。ポンと軽くたたくだけで、照明チェンジ使い方は、コアラの頭頂部をポンと軽くたたくだけで、点灯や消灯の切り替えが可能。キャンドルの炎が揺らめくように明滅する「やすらぎモード」も搭載しているほか、約1時間後に自動でライトがオフになるタイマー機能も備えているなど、見た目以上に機能的な一面も嬉しいポイントだ。移動も簡単なコードレスタイプさらにライトは持ち運びも簡単なコードレスタイプなので、あらゆるシーンで活躍してくれること間違いなし。ベッドサイドや玄関、デスクの照明にはもちろん、インテリアとしても楽しむことができそうだ。【詳細】『コアラのマーチ お部屋ライトBOOK おんぶコアラ』3,465円発売日:2022年11月21日(月)展開:全国の書店、ネット書店および宝島チャンネルサイズ:(約)高さ145×幅100×奥行113mm※最大※単4形乾電池3本使用。電池は別売り。※お部屋ライト以外は商品に含まれない。
2022年11月19日ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)より、2022年のクリスマスシーズン限定となる「ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2022」が登場。ブルーボトルコーヒーのクリスマス限定メニュー&ギフトブルーボトルコーヒーは、2022年のクリスマスに向けて“心を込めて”を意味する<Sincerely>をテーマにしたメニュー&ギフトを展開する。心身が温まるスパイスラテや、ブランド初となるエスプレッソブレンド、見た目でもクリスマス気分を楽しめる華やかなフードメニューなどが揃う。ギフトにもピッタリな“コーヒーのための羊羹”セット中でも注目したいのは、京都で70年以上続く老舗あんこ屋「都松庵」とのコラボレーションにより誕生した“コーヒーのための羊羹”を詰め合わせた「ブルーボトル 羊羹 アソート ホリデーバージョン」だ。セットに含まれるのは、クリスマスシーズンに人気の“シュトーレン”フレーバーを含む4種類。「シュトーレン」は、オレンジの砂糖漬けやドライいちじく、くるみのプラリネがたっぷりと入った白あんをベースに、シナモンとラムがアクセントとなったフレーバー。ほかにもコーヒーとのペアリングの相性を考え抜いて作られた「オリジナルフレーバー」や、「抹茶味」、「チョコレートテリーヌ味」が揃う。ホリデーシーズンを彩る3種類のコーヒーコレクションブランドとして初となる、クリスマスシーズン限定のエスプレッソブレンド「ウィンター エスプレッソ」は、濃厚なダークチョコレートを思わせるブレンドのコーヒー豆に、華やかなフレーバーが特徴的なエチオピア産コーヒー豆を合わせたエスプレッソブレンド。ブルーボトルカフェ店頭では、ミルクが優しく包み込むカフェラテや、贅沢にフレーバーを感じていただけるアメリカーノなどのエスプレッソドリンクとしても楽しむことができる。また、クリスマス気分をいっそう高めてくれそうなウィンターシングルオリジン「エチオピア・ゲデブ・メタド・ナチュラル」も用意。ブルーベリージャムの果実味とラベンダーのような繊細なアロマが心地よく広がる、バランスの取れた味わいだ。一方、「ウィンターブレンド」は、時間の経過とともに華やかさのトーンを変えながら、長い余韻をゆっくりと感じられる、まるでフルボディのワインを思わせる贅沢な一杯。いずれもカフェで楽しむにはもちろん、クリスマスシーズンのギフトにもぴったりな味わいだ。マグカップなどオリジナルアイテムもほかにも、一点ずつ手作業で色付けされたマグカップなど、コーヒータイムを彩るギフトコレクションが豊富なラインナップで展開される。モレスキン(Moleskine)とのコラボレーションによる、コーヒーに関する知識や抽出方法が学べる情報ページを載せた「モレスキン カスタムエディション ジャーナル」にも注目だ。店頭ではクリスマス限定ドリンク&デザートを用意またブルーボトルコーヒー カフェ全店では、エチオピア産ブラックカルダモンを使用した特別な「ホリデー カルダモン ラテ」を提供する。ラテのやさしい甘みに、ブラックカルダモンを使用したスパイスがやわらかに香る、心まで温まるフレーバーとなっている。清澄白河フラッグシップカフェなど一部では限定スイーツもさらにタルトやワッフルプレートやミートパイ、アップルパイなども用意するほか、一部の店舗では、パティシエユニット“タンジェント(Tangentes)”監修のモンブランやフロマージュブランを提供する。【詳細】「ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2022」販売期間:2022年11月1日(火)~■スペシャル コーヒー コレクション販売場所:店頭、公式オンライン価格例:・ウィンターブレンド 200g 1,998円(カフェ提供 605円)・ウィンターシングル オリジン 200g 2,322円(カフェ提供 660円)※11月中旬より順次提供・ウィンターエスプレッソ 200g 1,998円( カフェ提供 605円~)■スペシャル ホリデー コレクション販売場所:店頭、公式オンライン価格例:<フード>・ブルーボトル 羊羹 アソート ホリデーバージョン 2,052円※羊羹 1本/432円・グラノーラ 250g 1,944円・スパイスクッキー 972円<アイテム>・スノードリフトマグ 3,080円・テイスティングカップ シングル 2,530 円/セット 4,840円・V60 ドリップスケール 7,920円・モレスキン カスタムエディション ジャーナル 4,730円■ホリデー スペシャル メニュー コレクション販売場所:店頭価格例:・チョコレート ラムレーズン パウンドケーキ 440円・シーズナルタルト フロマージュブラン ムース&ベリー 946円※清澄白河カフラッグシップカフェ限定・ホリデー パブロヴァ モンブラン 770円※清澄白河フラッグシップカフェ/青山カフェ/渋谷カフェ/京都カフェ/梅田茶屋町カフェ限定・ホリデー ワッフルプレート ピスタチオバタークリーム 825円※清澄フラッグシップカフェ/青山カフェ/渋谷カフェ/京都カフェ/梅田茶屋町カフェ限定・パンプキンメープル ミートパイ、ハニーバニラ アップルパイ 528円※新宿カフェ/品川カフェ/神戸カフェ/銀座カフェ/恵比寿カフェ/竹芝カフェ/中目黒カフェ/三軒茶屋カフェ/京都六角カフェ/神田カフェ/池袋カフェ/横浜カフェ限定
2022年11月11日横浜・みなとみらいエリアを舞台にしたイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2022〜みらいを照らす、光のまち〜」が、2022年11月10日(木)から2023年2月12日(日)までの期間で開催される。横浜最大級のイルミネーション「ヨコハマミライト」全長約1.5kmに約50万球のLEDライトが点灯毎年冬の恒例イベントとなっている「ヨコハマミライト」は、街全体で楽しめる横浜最大級のイルミネーション。2022年は例年よりさらに点灯エリアを拡大し、横浜駅東口からさくら通り、帆船日本丸までの全長約1.5kmを、約50万球のLEDライトで彩る。「美術の広場」にストリートピアノを設置また、「ヨコハマミライト」の開催5周年を記念して、グランモール公園「美術の広場」にあるトレリス(パーゴラ)に12月1日(木)から12月25日(日)までストリートピアノを設置。ブルーを中心にした幻想的なイルミネーションに彩られた空間で、自由にピアノ演奏が楽しめる。開催概要「ヨコハマミライト2022〜みらいを照らす、光のまち〜」期間:2022年11月10日(木)〜2023年2月12日(日)点灯時間:16:00〜23:00開催場所:「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園 帆船日本丸、さくら通り)※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合あり。※さくら通りは、22:00まで(一部エリアは点灯時間が変更となる可能性がある)※2022年12月3日(土)及び10日(土)は、点灯時間を一部24:00まで延長予定。電飾球数:LED約50万球(ブルー、シャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイト)■「ストリートピアノ」開催期間:2022年12月1日(木)〜12月25日(日)実施時間:16:00〜21:00(予定)設置場所:グランモール公園「美術の広場」
2022年11月03日均のプチプラで便利なライト特集ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均ショップで購入できる、プチプラで便利なライトを特集。コンパクトで使い勝手のよい卓上ライトから、防災グッズとしても使えるライトまで、さまざまな種類のライトをご紹介します。お値段もリーズナブルなのにとっても機能的なものばかりなので、お買い物前に是非チェックしておきましょう。100均の卓上ライトダイソーのラウンドスタンドライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーのラウンドスタンドライトは、デスクを明るく照らすのに重宝するアイテム。明るさが3段階で調節できて、スタンドが曲がるのでライトの向きを自由自在に変えられるのも便利なポイントです。ダイソーのスタンドライトinstagram(@romi__myhome)ダイソーのスタンドライトは、シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすいところが魅力。ライトの部分を折りたたんでコンパクトに収納できる優れものです。ダイソーの3WAYライトinstagram(@mhmy_home)クラシカルな見た目がとってもおしゃれな、ダイソーの3WAYライト。卓上ではもちろん、マグネットで貼り付けたり底面のフックで吊るして使ったりできる便利なデザインが魅力です。電池式なので、アウトドアでも使用可能です。100均の多機能ライトキャンドゥのランタンライトinstagram(@r_____stagram)キャンドゥのランタンライトは2WAYで使える便利なライト。そのまま置いて使うのはもちろん、フックで掛けてランタンとして使えます。また底面のライトをくるりと回転させれば、懐中電灯の役割も果たしてくれますよ。ダイソーの手動発電ライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーの手動発電ライトは、電池と手動発電の2WAYで使えるライト。災害時に電池が無くても、ハンドルを握って発電できる優れものです。ダイソーのリモコンライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーのリモコンライトは手のひらサイズで、明るさも十分なアイテム。リモコンでオンオフ、明るさ調節、タイマーまで設定できて、寝室で使うのにもおすすめです。100均の人気センサーライトキャンドゥの人感センサーライトinstagram(@r_____stagram)キャンドゥの人感センサーライトは、電池式で使い勝手も抜群です。粘着シールやフックで壁に取り付けできます。20秒動きが無ければ自動で消灯し、機能もとっても優秀です。ダイソーの目玉センサーライトinstagram(@r_____stagram)目玉型のころんとしたフォルムが可愛い、ダイソーのセンサーライト。台にマグネットでくっつく仕様になっていて、ライトの向きを自由自在に変えられます。ダイソーのソーラーセンサーライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーのソーラーセンサーライトは、屋外で使えてソーラー充電できる優れもの。太陽の光で充電できるので、配線なしで簡単に取り付けできるのも嬉しいポイントです。キャンドゥのスリムなセンサーライトinstagram(@r_____stagram)キャンドゥのセンサーライトはスリムなデザインで使い勝手も抜群です。廊下の足元やクローゼット内に設置して、便利に使えますよ。ダイソーの明暗センサー付きナイトライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーの明暗センサー付きナイトライトは、コンセントに挿して使える便利なアイテム。昼白色と電球色の2タイプがあります。ダイソーのシンプルセンサーライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーのスクエア型のセンサーライトは、シンプルで使い勝手も抜群です。近づくとパッと点灯して30秒間で自動で消灯します。夜間にトイレに行く際など、おうちのさまざまな場所で活躍してくれますよ。100均のおしゃれライトダイソーのガイコツLEDライトinstagram(@r_____stagram)ダイソーのガイコツLEDライトは、遊び心のあるデザインが魅力的です。ハロウィンシーズンの飾り付けにもおすすめですよ。キャンドゥのムーンライトinstagram(@r_____stagram)キャンドゥのムーンライトは、月をモチーフにしたおしゃれなデザインが特徴。お部屋に並べてディスプレイを楽しむのもおすすめです。触るとライトの色が変わり、空間を素敵に照らしてくれます。キャンドゥのくもライトinstagram(@r_____stagram)キャンドゥのくもライトは、ホワイトボードマーカーで書き込みできるおしゃれなアイテム。デスクや玄関に配置すれば、インテリアのアクセントになります。100均の便利なライトを活用ダイソーやセリア、キャンドゥなどで見つかる、プチプラで便利なライトをご紹介しました。センサーライトや防災グッズとして使えるライトなど、バリエーションも豊富なので、是非ショップに足を運んでチェックしてみましょう。
2022年09月11日パナソニック株式会社から、“くらしを整えるあかり”を新提案する高品質ステレオスピーカー搭載・Wi-Fi®対応のパルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」が、2022年9月1日(木)より発売された。流行のきざしを見せている「マインドフルネス瞑想」同製品は、光と音でくらしを整える「ライフコンディショニング」を、あかりの新たな価値として新提案する照明器具で、新機能としてゆらぎのあかりや瞑想曲を取り入れた「マインドフルネスモード」を搭載している。「マインドフルネス瞑想」は、雑念を手放して呼吸に注意を向ける「集中力の瞑想」、自分の中で起こっている思考、感情、記憶や周囲の物音、明るさ、暖かさなどに注意をパノラマ的に広げる「気づきの瞑想」で構成されており、流行のきざしを見せている。この「マインドフルネス瞑想」を日常的に実践している30~40代の働くママ100名を対象に行ったアンケートでは、「マインドフルネス瞑想」をおこなうことで気持ちがラクになる実感があるかという質問に対し、98%が「ある」と回答。実践者のほぼ全員が「マインドフルネス瞑想」をおこなうことによる気持ちの変化を自覚していることがわかる。また、「マインドフルネス瞑想」を取り入れることで「QOL(生活の質)があがったと感じる」という人も同じく98%にのぼっている。「マインドフルネス瞑想」を手軽にはじめられる「ライフコンディショニングシリーズ」これから「マインドフルネス瞑想」をはじめたい方や、さらに質を高めたい方におすすめなのが、2022年9月1日(木)に新発売となったパナソニックの新製品、パルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」だ。同製品は、シーンにあった快適なあかりを提供するほか、光と音でセルフケアの新習慣を提案。そのひとつが、新機能である「マインドフルネスモード」(※特許出願中)だ。光のゆらぎ、照明器具に搭載のスピーカーから流れる音楽(瞑想曲)、そして音声ガイドを通じて、「マインドフルネス瞑想」ができる環境を整える。「マインドフルネスモード」は、専門家監修のもと、「深呼吸」、「集中力の瞑想」、「気づきの瞑想」、「普段の生活への復帰」の4つのフェーズで構成。約7分の「ノーマルコース」、約5分の「ショートコース」の2種類があり、その日の気分や予定にあわせて時間を選択することが可能。いずれも10分未満のコースであるため、1日のちょっとしたすき間時間に「マインドフルネス瞑想」をおこなうことができる。日々の忙しさから離れて自分と向き合う時間を作りたい人や、新しいセルフケア習慣を作りたい人は、マインドフルネス瞑想にチャレンジしてみては。【参考】※パルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」スペシャルサイト
2022年09月01日『ヴィ・ド・フランス クロワッサンライトBOOK』が、2022年8月24日(水)より全国の書店などで発売される。“まるでクロワッサン”ルームライト付属の「ヴィ・ド・フランス」公式ブックベーカリーカフェとして人気を博す「ヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)」から、公式ブランドブックが登場。1983年の創業からこれまでの「ヴィ・ド・フランス」の歴史や、スタッフのおすすめパン、ドリンクとパンのペアリングなどを紹介する。付録は、「ヴィ・ド・フランス」定番の「クロワッサン」型ルームライト。柔らかな触感、サクサクの層など、本物そっくりに仕上げている。まるで焼きたてのパンのように“じゅわっ”と光るオレンジ色のライトは、ベッドでのリラックスタイムにもぴったりだ。詳細『ヴィ・ド・フランス クロワッサンライトBOOK』2,497円発売日:2022年8月24日(水)販売店舗:全国の書店、ネット書店発行:宝島社
2022年08月26日『シナモロール 20th お部屋ライトBOOK』が、2022年8月18日(木)より発売される。シナモロール“ぷにぷに”手のひらサイズライトサンリオ・シナモロールの“ぷにぷに”ライトが新登場。シリコーン製のやわらかな質感のライトは、温かな光でリビングやベッドルームを優しく照らしてくれる。ポンと置き直すだけで、モード切替&消灯もラクラクチェンジ。どこでも置ける手のひらサイズなので、サブライトやベッド周りのミニライトしても活躍してれそうだ。【詳細】『シナモロール 20th お部屋ライトBOOK』3,920円発売日:2022年8月18日(木)※全国の書店および宝島チャンネルほかネット書店で予約受付中。発行:宝島社©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L 632853
2022年08月08日新型コロナウイルス感染症で、私たちの生活は一変した。マスクが手放せなくなり、通勤を控え在宅で仕事をする人が増え、顔や首まわりの筋肉の運動不足によるコリ、姿勢の悪化などが以前より問題視されている。また、コロナ禍では常に不安や恐怖、ストレスを感じるため、セロトニンがいつも以上に消費されてしまう。片頭痛を抑えるために働くセロトニンが不足しがちだ。さらに、地球温暖化の影響もあり、台風やゲリラ豪雨などの気象現象も激烈化している。こうした生活環境の変化によって、頭痛に悩む人が増加中だ。マスク頭痛やテレワーク頭痛、天気痛などと呼ばれる「いまどき頭痛」が増え、頭痛の悩みもさらに複雑になった。「今、自分に起きている頭痛は、何が原因で、どうやって起きるのか。緊張型頭痛と片頭痛のどちらに近いのかなどを知っておきましょう。そうすれば、痛みを感じたとき、どう対処すればよいか、その糸口がつかめると思います」そう話すのは、日本初の頭痛専門クリニックを開設した頭痛専門医の丹羽潔先生だ。頭痛には、わかっているだけで367種類あるそう。なかでも、首や肩のコリなどから起きる「緊張型頭痛」は患者数が約3000万人で、頭を動かすと痛い「片頭痛」が約1000万人。これら二大頭痛で、全頭痛患者の9割を超える。「二大頭痛は、起きるメカニズムや特徴が違い、起きたときの対処法は真逆です。だから自分の頭痛がどちらかをわかっていないと、対処法を間違えて、悪化させてしまうこともあるでしょう」そこで丹羽先生が「今どき頭痛」の原因と対策を教えてくれた。【マスク頭痛】二酸化炭素とコリで両方の頭痛を併発するマスク内に自分が吐いた二酸化炭素がたまり、その二酸化炭素の多い空気をまた吸うことで、脳の血管が拡張して片頭痛が起きやすい。また、マスクによる圧迫と、表情筋を使わないことで顔コリ、首コリから緊張型頭痛も起きやすく、マスク頭痛は両方の要素がある。対処法は、可能なときはマスクを外して深呼吸し、表情筋を動かすこと。【テレワーク頭痛】猫背、眼精疲労……PC環境の悪さが要因自宅のリビングやダイニングは仕事に適した環境とはいえない。長時間のPC作業で猫背になったり、頸椎がまっすぐになるストレートネックになったりすると、緊張型頭痛の引き金になる。また、眼精疲労から目のまわりの眼輪筋など顔や首・肩の筋肉が収縮するのも、頭痛を誘う。ときどきPCから離れ、ストレッチなど姿勢を正す時間を持とう。【光(ブルーライト)による頭痛】PCやスマホの光はカットすること片頭痛のさまざまな誘因の1つに、光がある。特に最近多いのが、PCやスマホが発するブルーライトによる片頭痛だ。対処法は、長時間連続してのPC作業を避けること、また、ブルーライトをカットする眼鏡があるので活用するのもよいだろう。眼精疲労から緊張型頭痛が起きることもあるので、注意したい。【天気痛】気圧の変化に影響されないために自律神経を整えて気候や気圧の変化が引き起こすのが天気痛だ。持続する低気圧よりも、気圧が下がっていく途中で起きやすい。また、影響が大きいものから高湿度 → 低気圧 → 高温で、脳の血管が拡張して片頭痛を引き起こす。対処は自律神経を整えること。寝すぎも寝不足もNGで、休日でも朝型生活を心がけよう。【睡眠時無呼吸症候群による頭痛】呼吸が浅く、眠れないストレスを解消する睡眠中に何度も呼吸が止まったり浅くなったりして、低酸素状態を招き、片頭痛を誘発する。また、睡眠障害のストレスからも片頭痛が起きやすい。治療は、マウスピースの装着、装置で加圧した空気を送り込み気道を広げるなどがある。適切に治療すれば、睡眠由来の頭痛も軽快するだろう。【熱中症による頭痛】体温調節ができずに起こる。急ぎ対処を熱中症は、体温の調節ができずに熱がこもること。熱中症の頭痛は中等度以上でしか起きないため、急いで対応を。対処は基本的な熱中症対策と同じ、体を冷やしてこまめに水分補給。片頭痛に似ているが、メカニズムが違うので片頭痛の薬は効かない。【後頭神経痛(第4の頭痛)】テレワーク時の無理な姿勢や気圧に由来ピリピリした痛みが5~10秒、長くても1分以下で何度も繰り返す。緊張型頭痛、片頭痛、激しい痛みの群発頭痛に次ぐ、“第4の頭痛”で、コロナ禍以降、患者数が10倍以上に増加した。首をひねって書類などを見るゆがんだ姿勢や、特に雨の前日など気圧の変化も原因といわれる。【薬物乱用頭痛】鎮痛薬の飲みすぎがさらなる頭痛を呼ぶ頭痛持ちの人が、鎮痛薬を月に10日以上(薬によっては15日以上)、3カ月を超えて服用することで発症。頭が痛いから薬を飲み、それでさらに頭が痛くなる悪循環に陥る。朝起きぬけから痛いのが特徴。治すには「薬を服用しない」こと。専門医に相談を。生活様式を見直して、「いまどき頭痛」への正しい対処を。【PROFILE】丹羽潔医学博士、日本頭痛学会認定専門医。『日本初の頭痛専門クリニックが教える最新頭痛の治し方大全』(扶桑社)など著書多数
2022年07月18日