「ライフスタイル,キッズファッション,親子ファッション,夏コーデ」について知りたいことや今話題の「ライフスタイル,キッズファッション,親子ファッション,夏コーデ」についての記事をチェック! (1/92)
古着をメイン使いして、アメカジテイストにまとめたおしゃれ親子。ママがアースカラーでまとめた一方、キッズが鮮やかな赤のアウターをオンすることでふたりのアクセント役に![ MAMA ] しょうこさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] SUNSEA/サンシー[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ リング ] CHROME HEARTS/クロムハーツ[ シューズ ] Maison Margiela/メゾンマルジェラアイスグレーのネイルが冬らしくてグッド。辛口リングが、アメカジテイストの古着MIXコーデと好相性。服装をラフにまとめた分、シューズは緊張感のあるものを抜擢。『メゾンマルジェラ』の足袋ブーツで、レディなエッセンスをひとさじ。[ BOY ] かやくん・2歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] Ⅼ.Ⅼ.Bean/エルエルビーン[ シューズ ] New Balance/ニューバランスノルディック柄のニットキャップは『エルエルビーン』のもの。冬ムードを加速してくれる小物使いがグッド!デニムパンツは、くたっとした質感が古着ならではでおしゃれ。履き心地◎の『ニューバランス』なら、小さなキッズでも安心!
2025年01月16日それぞれのスタイルを満喫しつつも、柄やカラーをさりげなくリンクさせることで統一感UP! ミトンやマフラーなど冬ならではの小物を取り入れて、冬の楽しいお出かけコーデの出来上がり。[ MAMA ] ミユさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ トップス ] GHOSPELL /ゴスペル[ ボトムス ] LAUREN PERRIN/ローレンペリン[ マフラー ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ バッグ ] BUNZABURO/ブンザブロウ[ シューズ ] FABIO RUSCONI/ファビオ ルスコーニ上品なパープルのマフラーをジャケットに合わせてモードな雰囲気を漂わせて。ワンループ巻きでコンパクトに仕上げたのもポイント。『ブンザブロウ』のバッグは、絞りが効いたシルエットが可愛い。足元がにぎやかな分、モノトーンをチョイスしてほどよく引き算を。花柄×パイソン柄の攻めたスタイリングは、ほかをベーシックに抑えることですっきり見えが叶う。ベビーとさりげなく花柄をシェアしたのもポイント![ PAPA ] ケンタさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] MIN-NANO×Champion×BEAMS/ミンナノ×チャンピオン×ビームス[ トップス ] MIN-NANO/ミンナノ[ ボトムス ] GAP/ギャップ[ ハット ] BEAMS PLUS/ビームス プラス[ メガネ ] MOSCOT/モスコット[ ミトン ] NOROLL/ノーロール[ シューズ ] hobo/ホーボー鮮やかな赤のジャケットを主役にアメカジテイストに仕上げたパパ。ミトンがキュートなアクセント役!黒のUステッチシューズをコーデの引き締め役に投入。 バックルデザインと赤のテープベルトが個性的でグッド。[ GIRL ] イオちゃん/1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] H&M/エイチアンドエム[ トップス ] GAP/ギャップ[ エプロン ] Misha & Puff/ミーシャアンドパフ[ タイツ ] Silly Silas/シリーサイラスちょこんと結んだツノヘアがキュート! 海外子ども服×プチプラアイテムを上手く組み合わせるテクは必見。
2025年01月14日元AKB48でタレントの篠田麻里子(38)が11日、自身のインスタグラムを更新。長女(4)との初めての海外旅行での親子2ショットを公開した。篠田は「子連れ初海外 ドキドキだったけど良い思い出が出来ました」と記し、“ALOHA”とプリントされたお揃いのTシャツや、海をバックに抱っこしている写真など、愛娘との2ショットを数枚アップ。「ハワイでお友達とも遊べて、ゆっくり海と夕陽と満喫」(原文ママ)と、娘とハワイを訪れたことを明かした。この投稿にファンからは、「素敵な写真がたくさん」「どの写真も楽しそう」「めっちゃ癒されました」「仲良し母娘で良き」「お揃いコーデ可愛すぎる」など、さまざまな声が寄せられている。
2025年01月11日親子揃ってメインアイテムは古着をチョイスし、こなれ感あるカジュアルコーデに仕上げ! ママがダークトーンでまとめた分、キッズは鮮やかなグリーン×オレンジをまとってポップなアメカジスタイルを満喫。[ MAMA ] 萩原聡子さんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] BEAMS BOY/ビームスボーイ[ ジャケット ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] RhodolirioN/ロドリリオン[ バッグ ] RhodolirioN/ロドリリオン[ シューズ ] ALTRA/アルトラウマ柄のボアジャケットにキルトベストをオン! 同色のブラックで合わせることですっきり見えが叶う。ブラックベースで全体をトーンダウンした分、手元はポップに彩って!ロマンティックな雰囲気のボリュームパンツは古着のアイテム。アウトドアシューズを合わせて甘辛MIXに。[ GIRL ] てんちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] こども ビームス[ オールインワン ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ ソックス ] ZARA/ザラ[ シューズ ] VANS/ヴァンズキーカラーはグリーンに決定! キャップ、アウター、インナーの挿し色をオレンジで統一したのがお見事。キャップ同様、明度高めのグリーンをチョイスすることで冬でもチアフルな印象に。
2025年01月11日スタイリストであり6歳の男の子のママでもある塚田綾子さんが、HugMug冬SNAPのなかからコーデ上手な親子10名を厳選! TOP3はランキングに、そのほかの方は「おしゃれすぎて順位がつけられない!」ということで特別賞に。今回の選出ポイントは、スタイルが確立されているけど頑張りすぎていない、どこか抜け感のある家族を中心に選んだのだとか。塚田さんの解説ともにぜひチェックしてみて♡教えてくれた人塚田綾子さんスタイリスト6歳の男の子のママ。雑誌やブランドカタログ、広告などのスタイリングを手がける。「今回も楽しく拝見させていただきました! みなさん自分らしく、旬な着こなしをされていて本当に素敵です!」Instagram:@ayakotsukada冬SNAPランキング第1位!\小技が効いているで賞/エリさん&ユウマさん、キリくん・4歳、キナリちゃん・0歳「一見、シンプルな装いに見えましたが、よく見ると細部までおしゃれが行き渡っていますね〜! 真似できそうで、真似できないこだわりを感じます! “THE お揃い”ではないけど、グレーやネイビーのトーンが同じだったり、ロゴのスウェットを着ていたり、家族の統一感もさりげなく出せていますね。ママのスカーフやパパのキーケースなど、小物使いもお上手です」[mama]トップス、ハット/ともにヴィンテージ、ボトムス/レイ ビームス、スカーフ/エクストリーム カシミア、シューズ/クラウン[papa]トップス/ヴィンテージ、ボトムス/コムデギャルソン、メガネ/レスカ、シューズ/トリッカーズ[kids]トップス/ヴィンテージ、インナー/ザラ、ボトムス、ハット/ともにエイチアンドエム、シューズ/ヴァンズ[baby]トップス、ハット、タイツ/以上3点すべてエイチアンドエム、インナー/マールマール冬SNAPランキング第2位!\挿し色のチョイスが素敵で賞/須長さん&凪紗ちゃん・2歳「挿し色の赤がセンス抜群ですね! 赤にネイビーやグレーを合わせているところが抜け感になっています。ママは長いマフラーとパンツにインしたロングブーツの丈感が絶妙。キッズは上品な花柄や耳つきのバラクラバが子どもらしくて可愛い!」[mama]トップス/ケイル、ロンパース/ヴィンテージ、ストール/エイトン、リング/スエード、ララガン、エルメス、シューズ/ギャルリー・ヴィー[kids]アウター、ハット/ともにザラ、ワンピース/ライリーアンドクルー、タイツ/シーイン、シューズ/ラ・カデナ冬SNAPランキング第3位!\カラーリングがお上手で賞/渡辺日向子さん&じょうくん・0歳「ママはブルーのワントーンコーデ×スニーカーのカジュアルなスタイルなんですけど、『バーキン』をハズしにするという、ご自身のスタイルが確立された感じが素敵です。デニムonデニムの難易度の高い合わせも難なくクリアしていますね! 流行りのバッグにチャームも可愛い♡ キッズはボンネットの色がママとお揃いですね。赤いトップスは親子コーデのアクセントに!」[mama]ダウンジャケット、デニムジャケット、ボトムス/以上3点すべてホリデイ、インナー/ロサンゼルスアパレル、バッグ、時計、シューズ/以上3点すべてヴィンテージ、リング/ティファニー、パラ[kids]トップス/ロサンゼルスアパレル、レギンス/ザラ、ハット/ハンドメイド冬SNAPランキング特別賞manamiさん& takuroさん、tairiちゃん・3歳「それぞれポップなカラーを取り入れていて、ハッピー感が伝わる家族コーデです。ママのバッグにはヘアアクセ入れがついていますね。美容師さんらしいアクセントが可愛い! 3人ともヘッドバンドやニット帽、サングラスなども小物も効いています。ホワイト、アイボリーでリンクしているから統一感もバッチリ!」[mama]アウター/アンルート、トップス、バッグ、リング/以上3点すべてヴィンテージ、ボトムス/レイ ビームス、ヘアアクセサリー、メガネ/ともにブランド不明、リング/ティファニー、シューズ/リーボック[papa]アウター/プア、ボトムス/アンユーズド、メガネ/アイヴァン、シューズ/ニューバランス[kids]アウター/ユニクロ、トップス/シーバイエム、ボトムス/オーシャンパシフィック、ハット、シューズ/ともにヴィンテージ冬SNAPランキング特別賞若松 彩さん&みちくん・2歳「ふたりともヴィンテージライクな雰囲気で、ひとつひとつのアイテムが光っていますね! ママのベロアのパンツや赤のスウェット。キッズはHugMugフレンズ・セイラさんのブランド『61acorns』のニットやキツネさんのマフラーなど。どのアイテムも絶妙にマッチしていておしゃれに見えますが、肩肘張りすぎない、どこか抜け感のある雰囲気に好感を持てます」[mama]アウター、トップス/ともにヴィンテージ、パンツ/メゾン マルジェラ、ハット/キジマタカユキ、シューズ/ザ ロウ[kids]トップス/61エーコーン、オールインワン/カーハート、マフラー/ハンドメイド、シューズ/シエンタ冬SNAPランキング特別賞ユカノさん&キトちゃん・0歳「なんと言ってもピンクに惹かれました! インナーにヴィヴィッドな赤を挿し、ブラックパンツで引き締めているから甘い印象のピンクも、モードな雰囲気に仕上がっています。ベビーは頭から足までオールピンクにしたところが潔い! バンダナは大人も流行っていますが、ベビーにつけるとさらに可愛いですね♡ 」[mama]アウター/パーバーズ、トップス/エムエムシックス メゾン マルジェラ、ボトムス/アクネストゥディオズ、リング/リーフェジュエリー、ベルト/コムデギャルソン、シューズ/エムエムシックス メゾンマルジェラ×サロモン[kids]トップス、ボトムス/ともにジギーザザ、バンダナ/バレンシアガ冬SNAPランキング特別賞ベクト理沙さん&ベクト ジョシュア アキラさん、希空くん・0歳「3人のニット合わせが季節感があっていいですね♡ ママとキッズは車柄がお揃いだ! ベビーは数字柄のソックス、ママはマーブルカラーのニット帽など、個性的な小物を合わせているから、ほっこりしそうなニットアイテムもシティな雰囲気に昇華されています。そしてパパのオールホワイトのスタイリングが洗練されていて、家族コーデも軽やかな印象に」[mama]トップス/マクマホンニッティングミルズ、インナー/ユニクロ、ボトムス/NV、ハット/ヴィンテージ、シューズ/ザ・ノース・フェイス[papa]トップス/マクマホンニッティングミルズ、ボトムス/シラージ、手袋/ロイフトホイヤーシュトリックワーレン、シューズ/ナイキ[kids]トップス/61エーコーン、ボトムス、ソックス/ともにマーキーズ、ハット/ブランド不明冬SNAPランキング特別賞かおりさん&さいりちゃん・4歳、えんくん・2歳「みんなブラックパンツをはいていて、モードに引き締まっていますね。ママはミックス地のニット、キッズはニットカーデやスウェットなど、やわらかい雰囲気のアイテムで強さを中和しているところもお上手。さらにバブーシュカや耳つきニット帽など冬らしい小物もコーデを華やかに彩っています♡」[mama]アウター/パーバーズ、トップス/コス、ボトムス/ヌグ、ハット/マムート、メガネ/アイヴァン 7285、バッグ/メゾンマルジェラ、シューズ/アディダス[girl]アウター/韓国子ども服、トップス/マーキーズ、インナー、ボトムス、シューズ/以上3点すべてエイチアンドエム、バブーシュカ/キャセリーニ、ソックス/アオエチャイルド[boy]アウター、トップス/ともにペアマノンストリート、ボトムス、ソックス/ともにザラ、ハット/マーモット、シューズ/ヴァンズ冬SNAPランキング特別賞ユイさん&タクミさん、ワコちゃん・5歳、ノギくん・3歳「全体のバランスがいいですね〜! さまざまな色や柄がMIXされているのに、不思議と家族コーデとしてまとまりがあるように見えます。ママの花柄ニット×レーススカート×ジャージパンツの合わせは唯一無二の着こなし! 弟くんは耳つきニット帽がキュート♡ お姉ちゃんは全身柄物を合わせた子どもならではのコーデがグッド。パパはチェック柄×ダッフルコートの合わせも、ヘアや小物とのバランスのおかげもあり、ほっこりせずセンスよく見えます。こんなにそれぞれ個性が際立っているのに、キメすぎていないナチュラルな雰囲気がユイさんファミリーならではの魅力!」[mama]アウター/モンクレール、トップス/パームエンジェルス、スカート、パンツ/ともにヴィンテージ、シューズ/メゾンマルジェラ[papa]アウター、ボトムス/ともにコムデギャルソン、トップス/アマチ、ハット/ヴィンテージ、シューズ/ジョウンド×アディダス[girl]アウター/フィッシュアンドキッズ、トップス/ババ、ボトムス/ヴィンテージ、ハット/モンクレール、ソックス/アイアム、シューズ/シエンタ[boy]アウター/ファサード、トップス、インナー、シューズ/以上3点すべてヴィンテージ、ボトムス/サマーアンドストーム、ハット/ゴッドマザー冬SNAPランキング特別賞ルミさん&ミトくん・0歳「ママもベビーもアイテム選びから着こなしまで凝っていますね! “THEリンクコーデ”ではないけど、レッドやブルーを拾っていたり、ポップな柄を使っていたりと、どこか似た雰囲気に仕上がっています。ベビーはチアフルなイエローの帽子が抜け感になっていて、これがあるだけで親子コーデがぐっとハッピーになりますね!」[mama]アウター、トップス/ともにロドリリオン、インナー、ボトムス/ともにニードルズ、ヘアアクセサリー/インディアンジュエリー、バッグ/パタゴニア、リング/ビルウォールレザー、シューズ/モヒ[kids]アウター/ボボショーズ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、ソックス/エイチアンドエム\公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/
2025年01月04日ママがクラシカルな雰囲気のカジュアルコーデにまとめた分、キッズはポップな装いに! 一見お揃い要素がない親子コーデだけど、それぞれがスカーフをアクセント使いすることでさり気ないリンクコーデに。[ MAMA ] mamiさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Todayful/トゥデイフル[ トップス ] yo BIOTOP/ヨー ビオトープ[ ボトムス ] HOLIDAY/ホリデイ[ メガネ ] MiuMiu/ミュウミュウ[ スカーフ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] TOD’S/トッズブランドロゴが目を引くブローラインメガネは『ミュウミュウ』のもの。赤みを帯びたブラウンヘアが冬コーデに好マッチ。マフラー代わりに巻いたスカーフは、レザーのバラで留めてエレガンスムードに。小物はブラックで統一することで洗練見え。チェーンモチーフのロゴ入りメタルアクセサリーがアイキャッチ役![ BOY ] りょうたろうくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] CarlijnQ/カーラインク[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] Silly Silas/シリーサイラス[ バンダナ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] Cienta/シエンタキッズが実践するバンダナアレンジがとびきりキュート! アウター裏地のグリーンがふたりのアクセントになりグッド。
2025年01月01日ブラウンをベースにあたたかみのあるアースカラーを使って、統一感のあるカラーリンクコーデに仕上げ! それぞれがテイストの異なるチェック柄アイテムをアクセント使いしたのもポイント。[ MAMA ] 河原井美幸さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] LOEFF/ロエフ[ オールインワン ] Alex Mill/アレックスミル[ ハット ] ZARA/ザラ[ マフラー ] Johnstons/ジョンストンズ[ シューズ ] the ROW/ザ ロウつなぎ×ロングアウターの組み合わせに、マフラーを巻かずにサラっとオンして縦のシルエットを楽しむコーデに。裾がタイトなつなぎだから、メンズライクになりすぎずグッド。ブラックレザーのブーツを投入して緊張感をひとさじ。[ PAPA ] 典秀さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] NEEDLES/ニードルズ[ トップス ] UNITED ARROWS/ユナイテッドアローズ[ ボトムス ] UNITED ARROWS & SONS/ユナイテッドアローズ アンド サンズ[ マフラー ] Johnstons/ジョンストンズ[ シューズ ] CONVERSE/コンバースチェック柄を重ねるスタイリングも、アウターとトップスの色合いを合わせることで難なくクリア![ BOY ] りくくん・3歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ZARA/ザラ[ 腰に巻いたシャツ ] green label relaxing/グリーンレーベル リラクシング[ ボトムス ] Ocean Pacific/オーシャンパシフィック[ ハット ] Lee/リー[ シューズ ] VANS/ヴァンズアートっぽいデザインのトップスが可愛い。ボア付きキャップで防寒対策もばっちり!柄同士の組み合わせも異素材MIXも、ブラウンワントーンでまとめることで好バランスに。
2024年12月28日大人も子どもも、家族みんなが過ごしやすい家づくりに大切なことってなんだろう? vol.17では、東京郊外の見晴らしのいい高台に建つ、眞野さん家族の住まいへ。間取りはほぼワンルームで、玄関を入ると大きな洗面台がお出迎え。自由な発想でつくられた、ユニークなお家です。さっそく子育ても家事もおしゃれもはかどる、理想の住まいのヒントを探りましょう。profile眞野邦生さん/薫さん編集者夫婦ともに出版社に勤める編集者。邦生さんは株式会社JTBパブリッシングに勤務し、「るるぶ情報版」の編集長を務める。薫さんは出版社で実用書の編集を手がける。FAMILY:4人家族(パパ・ママ・長女8歳・次女6歳)HOUSE TYPE:一軒家/注文(構想期間2年強)HOUSE DETAIL:居住歴1年10ヵ月/92.97㎡(延床面積)/1LDKAREA:東京都こだわりの住まいについて家族とのちょうどいい距離を保ちながら、自分らしい暮らし方を発想する「小さな頃から建物が好きで、これまで10回以上引っ越しを経験しました。そして、今回はじめて注文住宅に挑戦したんです」(邦生さん)設計を依頼したのは子育て世代の建築家、山田紗子さん。細かな要望は出さず、以前住んでいた家を見てもらい、大きなコンセプトだけを伝えたという。「わが家は子育ても家づくりも『人間は食べたものと読んだものでできている』という価値観が軸にあります。キッチンは家族が自然と集まり、一緒に料理ができるオープンな設計に。また、どこでも読書を楽しめるように、家のあちこちに本棚を配置してもらいました」家の間取りはどこにいてもなんとなく家族の気配を感じられるようにほぼワンルーム。空間は壁や扉で仕切るのではなく、床材や壁材の違いでゆるやかにゾーニング。アルミシートや青のPタイル、ウィリアム・モリスの壁紙、白タイルなど、多彩な素材を用いることで、どんなジャンルのインテリアも受け入れる寛容な空間に仕上がった。また、『ここは◯◯をする場所』とあえて位置づけないことで、暮らしの自由度も広げている。「たくさんの居場所をつくりたくて。娘たちは庭やバルコニーで遊んでいることもあれば、階段で本を読んでいることもあるし、お風呂場でおしゃべりするのも好きみたいです。彼女たちにはどんな状況でも楽しめる人に育ってほしくて、衣食住のすべてをあらゆる角度で楽しんでほしい。そんな思いを込めて、暮らしに自然と関心が向くような家づくりを心がけました」DININGお気に入りのソファでくつろぐ、ブルーが癒しのダイニングブルーのPタイルが印象的なダイニングエリア。空間をキリッとしめる黒天板の3本脚テーブルは、デザイナー・長大作さんの作品。椅子は〈artek〉の「ルッキチェア」と「69チェア」、子ども用のハイチェアは〈STOKKE〉の「トリップ トラップ」を色違いで合わせる。窓にはロールスクリーンを設置。プロジェクター投影し、家族で映画を見たり、ゲームをすることも。ソファは〈ニトリ〉で購入したスモールシングルのベッドフレームに、あきる野市の〈FUJITAKE WORKS〉でオーダーしたソファクッションを合わせた。「2年ほど探したのですが理想のものに出会えなかったのでオリジナルです。ソファクッションの生地は何千種類とある中から家の雰囲気に合う、とにかく汚れにくいものを選びました。居心地がよくて、3日に1回はここで寝落ちしています(笑)」(邦生さん)KITCHENお手伝いがしたくなる、ゆとりのあるオープンキッチン家族みんなが料理に参加しやすい、オープンスタイルのキッチン。〈ekrea Parts〉のキッチンユニットを導入し、食洗機は大きめの3段式をチョイス。「わが家は私も夫も料理をします。娘たちも一緒に参加できればと、大きな業務用の作業台も置いて作業できる場所をたくさんつくりました」(薫さん)お酒が大好きな眞野夫婦おすすめの〈HOSHIZAKI〉ドリンク用冷蔵庫。「箱ワインを導入してからさらにお酒時間が充実しています(笑)」(邦生さん)。上に飾っている絵はモロッコ・カサブランカの路上でどうしても買ってほしいとせがまれ迎えたもの。「足の動きが妙ですが、意外と気に入っています」〈釜浅商店〉の「こども包丁」。刃の大きさは三徳包丁よりも少し小さく、子どもが扱いやすいサイズ。大人になったらペティナイフとして使い続けることができる。「名前も彫ってもらいました。自分の包丁があれば積極的に料理に参加してくれるかなと。大人もけっこう使っています」(薫さん)右が沖縄の作家・山田真萬さんのやちむんで、左が鳥取の作家・石原幸二さんの器。修復家・河合菜摘さんの金継ぎ教室に通っていたという邦生さんが自ら修復した。河童橋で購入したアイスクリームセットは、子育て家庭にイチオシの逸品。「買ってきたカップアイスをディッシャーで盛り付けるだけで子どもたちのテンションが違います。また、ひとり1カップは多いなというときも、ディッシャーで盛り付ければ半分の量でも意外と満足してくれるんです。お友だちを招いたときは、チョコスプレーやナッツなどトッピングはセルフで任せると1イベントになっておすすめです!」(薫さん)WORK SPACE仕事も勉強もその日の気分で。フリーアドレス制のワークスペースキッチンダイニングからゆるやかにつながるワークスペース。約40cm床を下げて土間のようなエリアに。「夫婦ともに週の半分以上は在宅ワークです。3つのデスクがありますが、どこが誰のスペースというのは決まっておらず、自由に使っています。もうすぐ次女が小学生になるので、デスクをもうひとつつくる予定です」(邦生さん)2階の天井から垂れ下がる薄手のカーテンでワークスペースをゆるやかにゾーニング。妹さんは螺旋階段が大のお気に入りなのだとか。「『うちには螺旋階段があるんだよ!』と友だちみんなに自慢しています(笑)」(邦生さん)吊り棚で本に紛れて整列するのは、イギリスのぬいぐるみブランド〈LITTLE THINKERS〉の偉人たち。右からシェイクスピア、ダ・ヴィンチ、ゴッホ、ダーウィン、アインシュタイン、ピカソ、エドガー・アラン・ポー。ワークスペースの壁は好きなものを気軽に飾れる有孔ボード。魚のモチーフはフィンランドの陶芸家、カーリナ・アホ氏作のカッティングボード。その他、モロッコのベルベル人のお面や、ガラス作家として有名なエリック・ホグランの絵などを飾る。娘さんたちからもらったラブレターや、家族で近代美術館に行ったときに購入したという、ベルギーの作家・ジェームズ・アンソールのポストカード、前に住んでいた家の写真なども飾られている。BATH & WASHROOM他の空間とシームレスにつながる、新感覚の洗面所とバスルーム家のほぼ真ん中に位置するむき出しの洗面スペース。「玄関入ってすぐの場所にあるので、娘たちは家に帰ってきたらすぐに手洗いする習慣が身につきました」(薫さん)。ペンダントライトは福岡のガラスウェアブランド〈TOUMEI〉、ミラーはコペンハーゲンを拠点に活動する〈MOEBE〉のアイテム。洗面は両側から使えるのが便利。「娘がもう少し大きくなったらワークスペース側にもミラーをつける予定です」玄関のすぐ真横には、トイレとランドリーも兼ねたバスルームが広がる。1階はバスルームも含めてワンルームと捉える。「娘ふたりはお風呂に入って話したり、水中眼鏡をつけて遊ぶのも大好き。キッチンダイニングとほぼ同じ空間にあるので目も離れず安心です。私はお風呂に入りながらお酒を飲む時間が至福です」(邦生さん)KIDS SPACE使い方次第で楽しみいろいろ!2階の広々キッズエリア2階に設けたスキップフロアはキッズエリアに。入り口の床にはFRPのグレーチングを採用することで1階にも声が抜けて安心。2段ベッドとして使っているのは〈IKEA〉のKURA。「ロフトベッドの下にマッドレスを敷いて2段ベッドとして使っています。まわりは部屋の雰囲気に馴染むように夫が塗装しました」(薫さん)。現状、キャンプ道具などの物置きになっているはしご上の屋根裏スペースは、今後寝室にしたり、遊び場にしたり、勉強部屋したり、使い方は娘さんたちに一任している。地続きでつながる2階のリビングも子どもたちの遊び場に。〈天童木工〉のロータイプソファは包み込まれるような座り心地が魅力。ひとりでも持ち運べるほど軽く気軽に移動できる。ベッドに敷いているのは、〈崎陽軒〉の公式グッズである「シウマイ弁当」がプリントされたブランケット。「もともとはシウマイ弁当好きの私に妻がプレゼントしてくれたものですが、トリッキーなものに目がない次女が自分の布団に持ち込んでしまいました……。その後、枕や別のブランケットなども買い足して、いまや次女の寝床は崎陽軒まみれになりました(笑)」(邦生さん)娘さんふたりのぬいぐるみコレクション。高尾山さる園のさるくじで当たったサル、八景島シーパラダイスの白イルカ、多摩動物公園のライオン、すみだ水族館のペンギンなど、お出かけしたときの思い出まで大切な宝物。「毎年、娘たちの誕生日はパパとのデートが恒例です」(薫さん)娘さんはともに読書好き。「小学館の図鑑NEO」はラインナップ豊富で、岩石・鉱物・化石や、まどあけずかんのいきものもお気に入り。外からもはしごを登ってアクセスできる、見晴らしのいい2階のバルコニー。「過ごしやすい季節は外でごはんを食べることもあります。夏は花火を見たり、秋はお月見をしながらお団子を食べることも。夜はモノレールの明かりだけがスーッと動いてきれいです」(薫さん)自由な発想で家族とのつながりを大切に建てられた眞野さんのお家、いかがでしたか? 固定概念にとらわれない家づくりの考え方や、暮らしをより楽しくしてくれるアイテムなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2024年12月28日ママはブルー、キッズはピンクのデニムセットアップをまとったお揃いすぎないリンクコーデがおしゃれ! デニムにざっくりニットを合わせて、ほっこり冬ムードも忘れずに。[ MAMA ] nicoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ASOS/エイソス[ トップス ] Robert P. Miller/ロバート・ピー・ミラー[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ メガネ ] UNIQLO/ユニクロ[ マフラー ] THE TINY SHOP by MORI/ザ タイニーショップ バイ モリ[ シューズ ] ZARA/ザラ黒髪のアンニュイパーマがおしゃれ見え。『ユニクロ』のメガネを上手に取り入れたテクがお見事!大判マフラーは『ザ タイニーショップ バイ モリ』のリメイクアイテム。ブランド独自のメロー加工が可愛い。シルエットがきれいなヴィンテージの「リーバイス517」に、ポインテッドトゥシューズを合わせてレディにまとめ。[ GIRL ] neneちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] TWIN COLLECTIVE/ツインコレクティブ[ ボトムス ] TWIN COLLECTIVE/ツインコレクティブ[ ハット ] Briar Baby/ブライアーベビー[ シューズ ] ZARA/ザラ大きなポンポンがチャーミングなボンネットは、アメリカ発『ブライヤーベビー』のもの。洋服をペールトーンでまとめた分、シューズは締め色をチョイス。ヴィンテージ味のあるレザーブーツでこなれ感をアップ。
2024年12月24日お揃いアイテムがなくても、ヴィヴィッドカラーをバランスよく散りばめてテンションを合わせることで自然と統一感がアップする! それぞれが白を投入して、冬らしさも薫らせて。[ MAMA ] manamiさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] EN ROUTE/アンルート[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] Ray BEAMS/レイビームス[ ヘアアクセサリー ] ブランド不明[ メガネ ] ブランド不明[ バッグ ] ヴィンテージ・古着[ リング ] TIFFANY&CO./ティファニー[ ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] Reebok/リーボック首回りにボリュームあるアウターをオンするときは、ヘアバンドを使ってすっきりアップスタイルに!エネルギッシュなイエローを投入して冬コーデをハッピーに! 古着屋でお気に入りのトートバッグを発掘するのもおすすめ。赤とピンクの組み合わせで、足元を華やかに彩って。締め色のブラックが好アクセント。[ PAPA ] takuroさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] PWA/プア[ ボトムス ] UNUSED/アンユーズド[ メガネ ] EYEVAN/アイヴァン[ シューズ ] New Balance/ニューバランスアノラックパーカーがカジュアルになりすぎないよう、イエローレンズのサングラスを合わせてタウンにもマッチする装いに。メタリックシルバーのシューズで辛口なスパイスをプラス! グレーベースのワントーンカラーがこなれ見え。[ GIRL ] tairiちゃん・3歳COORDINATE ITEM[ アウター ] UNIQLO/ユニクロ[ トップス ] Cxm Kids[ ボトムス ] ocean pacific/オーシャンパシフィック[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] ヴィンテージ・古着ネオングリーン×パープルの配色が新鮮! ニットキャップからのぞく三つ編みヘアがキュート。女の子の“好き”が詰まったロマンティックなシューズは、古着屋でゲットしたアイテム。
2024年12月22日それぞれがセットアップをまとったおしゃれファミリーの技ありリンクコーデ! ボリュームアウター、チェッカー柄、フライトキャップなど、お揃いアイテムを随所に散りばめたのものグッド。[ MAMA ] shihokoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ZARA/ザラ[ オールインワン ] CLANE/クラネ[ ハット ] The Open Product/ザオープンプロダクト[ バッグ ] PRADA/プラダ[ シューズ ] UGG/アグレディなジャンプスーツをカジュアルダウンさせるテクがお見事。アウターは肩抜きで羽織るのがおしゃれ見えのコツ。個性派MA-1がラフになりすぎないように、品ある小物で緊張感をプラス!存在感抜群のモコモコスリッポンは『アグ』のもの。チラリとのぞくマスタードカラーのソックスもさり気ないアクセント役。[ PAPA ] masanoriさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] MM6 Maison Margie/エムエムシックス[ トップス ] NIKE/ナイキ[ ボトムス ] NIKE/ナイキ[ メガネ ] OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ[ シューズ ] NIKE/ナイキスポーティなセットアップは、上質なアウターや遊び心あるヘアアレンジでおしゃれを底上げ![ BOY ] ジョージくん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] maed for mini/メイド フォー ミニ[ トップス ] H&M/エイチアンドエム[ ボトム ] ZARA/ザラ[ ハット ] WHIMSIC/ウィムジック[ シューズ ] NIKE/ナイキ『メイド フォー ミニ』のアウターは胸元のフリンジがポイント! フーディ×スウェットパンツの着こなしでパパとお揃いに。セットアップをグレーで抑えた分、ほかはチアフルカラーでまとめ! ヴィヴィッドな足元で元気いっぱいに。[ BOY ] ダンくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] Uhr/ウーア[ ボトムス ] Uhr/ウーア[ ハット ] organic zoo/オーガニック ズー[ シューズ ] NIKE/ナイキポンポン付きのフライトキャップがまるで小人のようでキュート!スニーカーは大好きなお兄ちゃんとお揃い! 「エアジョーダン」でちょっぴり背伸びしたコーデに。
2024年12月20日ボア付きのミリタリージャケットをシェアして親子リンクコーデに! ベビーがリバーシブルジャケットを裏返して着ることで、お揃いになりすぎないバランスが◎。また、モノトーンをベースにすることでさらに統一感がアップ![ MAMA ] 宇賀神 舞さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ANTHEM A/アンセム エー[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] CELINE/セリーヌ[ メガネ ] EYEVAN/アイヴァン[ ネックレス ] ERICKA NICOLAS BEGAY/エリッカ ニコラス ビゲイ[ リング ] ヴィンテージ・古着[ ] go en/ゴーエン[ ] Las/ラス[ ] Cartier/カルティエ[ ] Hi-CORA ZON/ハイコラソン[ シューズ ] VANS/ヴァンズミリタリージャケットは、2021年日本発のブランド『アンセム エー』のもの。襟のボアは取り外し可能。旬な雰囲気のシルバーリングの中に、目を引くグリーンのリングを投入。さり気ない遊び心がグッド。きれいめなスウェードローファーは『ヴァンズ』のもの! ロングスカートに白のタイツを仕込んでピュアさをプラス。[ GIRL ] まひるちゃん・0歳COORDINATE ITEM[ アウター ] 西松屋[ ボトムス ] 韓国子ども服[ ハット ] agnes b./アニエスベー[ つけ襟 ] kalinka/カリンカ[ シューズ ] 西松屋ブルーグリーン×ホワイトの配色が、ホリデー感満載で可愛い。ベレー帽をオンしてタウンに馴染むお出かけコーデに!クマと星の刺しゅうが可愛いベビーシューズは、『西松屋』でゲット!
2024年12月18日おしゃれが楽しい冬服! ワードローブのアップデートはできてる? 今回、センスのいいママは何を新調したのか徹底調査! 着回し力のあるアイテムから主役級のものまで、冬の最新アイテムをチェックして、冬の装いを彩ろう♡CONTENTSママの購入品5選キッズの購入品6選ママの購入品6選MAMA WINTER ITEM #01フィンガリンのアウター上田桃子ドーンさん(4歳男の子、2歳男の子のママ)Job:フリーランスInstagram:@dawngri「フロントに大きなポケットがついているからバッグを持ち歩かなくてOK! 内側には肩にかけられる紐があり、アウターを脱いだときにリュックのように背負えてとても便利です。オレンジのほか、ブルーなどカラバリがあり、どれも可愛かったです」MAMA WINTER ITEM #02ビームスボーイのレースアップニット山崎 結さん(12歳女の子、10歳・7歳男の子のママ)Job:ビームス 販売員Instagram:@yui__yamazaki「深めのレースアップが大人の女性らしい抜け感のある印象になるニット。レースアップの紐でアレンジが楽しめるのはもちろんですが、バックトゥーフロントで着られるのでコーディネートの幅が広がります」MAMA WINTER ITEM #03アンセムエーのアウター宇賀神舞さん(0歳女の子のママ)Job:アパレルInstagram:@mai_heliconia「ボリュームもありながらコンパクトなサイズ感が絶妙なフライトジャケット。スカートにもパンツにもマッチし、装いを選ばないところが魅力的です!」MAMA WINTER ITEM #04アシックスのキャンバススニーカー瀬川 愛さん(4歳女の子のママ)Job:美容師ママのInstagram:@aipecochan「『アシックス』のキャンバススニーカーは紫の色味に惹かれました。今年の冬に大活躍しそうです!」MAMA WINTER ITEM #05リトルスージーのVネックプルオーバー和田史奈さん(2歳男の子のママ)Job:美容師Instagram:@fmn_227「大人っぽくも可愛くも着られる肩のボリュームと袖の長さ、素材感、こだわりの編み方に魅了されました。やわらかい肌触りなので、ほっこり暖かく着られて、冬に嬉しいお気に入りの1着です♡」MAMA WINTER ITEM #06ローレンペリンのタイツ佐々木未夢さん(1歳女の子のママ)Job:アパレルママのInstagram:@hotat__e「クレイジーパターンのお花柄にひと目惚れ♡ 赤はコーデの挿し色に。オールシーズン着ることができる素材感も嬉しいポイントです」キッズの購入品5選KIDS WINTER ITEM #01マーキーズのスウェットはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「インパクト大のベティちゃんのプリントがお気に入り! 袖のボワっとしたシルエットもとても可愛いです」KIDS WINTER ITEM #02コドモビームスのハートのネックレスはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「色合いが魅力的でひと目惚れしました。大人がつけても可愛いのでたまに借りています」KIDS WINTER ITEM #03アニエス・ベーベビーのベレー帽まひるちゃん(0歳女の子)ママのInstagram:@mai_heliconia「冬の白は言わずもがな可愛いので、フェルトの暖かみのある『アニエス・ベーベビー』の白いベレー帽を購入しました。季節感のあるワンポイントになっています!」KIDS WINTER ITEM #04ミーシャアンドパフのワンピースイオちゃん(1歳女の子)ママのInstagram:@hotat__e「ママとパパからの1歳のお誕生日にプレゼントしました。可愛いカラーリングでコーデの主役になります♡ 今はレイヤードワンピースとして、大きくなったらエプロンとして長く愛用したいです」KIDS WINTER ITEM #05ステラマッカートニーのダウンふくくん(2歳男の子)ママのInstagram:@rubis__23「イラストがとても可愛いく、これ一枚でコーデがキマります。フードも取り外しできるところも便利!」
2024年12月17日ママとお姉ちゃんはレディなシルエットが可愛いアウター、弟くんはインヤン柄が目を引くアウターを主役に抜擢し、それぞれが個性を発揮! 小物使いまで抜かりないおしゃれ上級テクを要チェック。[ MAMA ] maikoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] sacai/サカイ[ トップス ] GANNI/ガニー[ メガネ ] BLANC.. /ブラン[ バッグ ] Maison Margiela/メゾンマルジェラ[ バングル ] TOGA/トーガ[ シューズ ] Bottega Veneta/ボッテガヴェネタ『ブラン』のメガネは、細めのシルバーフレームとフロント上部の角ばったフォルムがクールな印象。マットで上質なキルトナッパレザーのクロスボディバッグ。やわらかな素材だから、カジュアルコーデとも好マッチ!スリーブの切れ目から柄トップスと辛口バングルをのぞかせて、アクセントをプラス。[ GIRL ] ひーちゃん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] LITTLE CREATIVE FACTORY/リトルクリエイティブファクトリー[ ハット ] Soor Ploom/ソーアプルーム[ バッグ ] moi./モイ[ タイツ ] Tabio/タビオ[ シューズ ] Eureka/エウレカぽわんとした袖がロマンティックなアウターに、品あるボンネットキャップやネックレスを合わせたテクが◎。上品なアウターに合わせて、レースタイツとレザーのTストラップシューズをチョイス。お嬢様気分で冬のお出かけへGO![ BOY ] しっくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] Another Fox/アナザーフォックス[ ハット ] ’47/フォーティーセブン[ シューズ ] NIKE/ナイキロンパースのフードにベースボールキャップを仕込んで、冬でも元気いっぱいな雰囲気に!アウターに揃えてシューズもモノトーンを選ぶことで、全体がバランスよくまとまる。
2024年12月16日おしゃれに一家言を持つビームススタッフはHugMug編集部も目が離せない存在。そんなビームススタッフの家族は、この冬どんな服を着ている? 個性を際立たせながらも、まとまりのあるスタイルを構築する手腕はさすがのひと言! さまざまなテイストの家族がいるから、最後までぜひチェックして♡BEAMS SNAP 01ポップなスタイルに視線集中NAME:岡村夏鈴さん&拓哉さん、せなちゃん・1歳ママのハートいっぱいのコーデや、ベビーの鮮やかなレッドがインパクト抜群! パパはシンプルなスタイルに、キャッチーなマフラーが効いてる。寒い冬も元気に乗り越えられそうな、チアフルなムードが魅力的♡item▼[mama]アウター/トイデビル、トップス、ボトムス/ともにヴィンテージ、ヘアアクセサリー/グッドスクイッシュ、バッグ/ボントン、タイツ/アイヘイトマンデー、シューズ/アディダス[papa]アウター/ダイワ ピア39、ボトムス/ビームス、ハット/ヴィンテージ、マフラー/セッティン、シューズ/ティンバーランド[kids]アウター/ギャップ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、シューズ/ニューバランスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 02細部までおしゃれに気を配ってNAME:ゆいなさん&ゆうたさん、ときくん・5歳、さくくん・3歳レイヤード、柄合わせ、小物使い……さまざまな要素がMIXされた、見た目にも楽しげなムードがゆいなさんファミリーならでは。不思議とまとまって見えるのは、イエロー&ベージュをリンクしたり、3人がダウンを着ていたりと、随所にお揃いを散りばめているから。item▼[mama]アウター/レイビームス、トップス/ザオトギバナシサプライ、ボトムス、シューズ/ともにヴィンテージ[papa]アウター/シェラデザインズ×ビームスプラス、トップス/ヴィンテージ、ボトムス/パレス×ビームスプラス、バングル/ノーブランド、シューズ/エンド×クラークスオリジナルズ×ビームスプラス[kids]アウター/マーキーズ、トップス/タップ、ボトムス/ワイルドカインドキッズ、シューズ/サロモン[baby]アウター、インナー/ともにマーキーズ、トップス/ヴィンテージ、オーバーオール/ブリーズ、シューズ/ニューバランスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 03カジュアルモードな雰囲気を満喫NAME:hazukiさん&SOくん・0歳親子で“幾何学柄”をお揃いにした、なんとも洒落たリンクコーデ。カーキカラーのアイテムも加え、さらに統一感アップ。ベビーのホワイトタイツやスタイが、冬のダークコーデを軽やかな印象に更新。ふたり一緒にいて、グッドバランス♡item▼[mama]アウター/ビームス、ワンピース、ボトムス/ともにヴィンテージ、ハット/レイビームス、バッグ/エックロ、シューズ/ドクターマーチン×レイビームス[kids]アウター、ボトムス/ともにこどもビームス、トップス/ハウスオンザヒル、スタイ/コニー、タイツ/マールマールファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 04古着好きな親子のお手本コーデNAME:萩原聡子さん&てんちゃん・6歳ふたりとも古着を軸にしたスタイルをお披露目! ママは馬柄のアウターに、ウエストがキュッと絞られたダウンをオン。このシルエットなら着膨れも怖くない!キッズはアメカジテイストのポップなジャケットがお似合い。オレンジ、グリーン、ライトブルーの配色もお上手!item▼[mama]アウター/ビームスボーイ、トップス/ヴィンテージ、ボトムス、バッグ/ともにロドリリオン、シューズ/アルトラ[kids]アウター、オールインワン/ともにヴィンテージ、トップス/コドモビームス、ソックス/ザラ、シューズ/ヴァンズBEAMS SNAP 05小物使いがおしゃれの秘訣NAME:エリさん&ユウマさん、キリくん・4歳、キナリちゃん・0歳ポップでボーイッシュなテイストが素敵! ママは不機嫌なスヌーピーのスウェットを主役に、インナーにはタートルネックを忍ばせ、三角マフラーもオン。芸の細かいスタイリングがさすが。よく見ると全員がさりげなくブルー系を身につけているから、自然とまとまりが生まれている。item▼[mama]トップス、ハット/ともにヴィンテージ、ボトムス/レイビームス、スカーフ/エクストリームカシミヤ、シューズ/クラウン[papa]トップス/ヴィンテージ、ボトムス/コムデギャルソン、メガネ/レスカ、シューズ/トリッカーズ[kids]トップス/ママのお下がり、インナー/ザラ、ボトムス、ハット/ともにエイチアンドエム、シューズ/ヴァンス[baby]トップス、ハット/ともにザラ、インナー/マールマール、タイツ/エイチアンドエムBEAMS SNAP 06重ねて、重ねて、センスアップ!NAME:當間美津里さん&つむぎくん・3歳ママは冬ならではの多層的なレイヤードがお見事。シャツやモダンなジャケットに対し、ボトムスはラフなスウェットでハズして。公園にも行けちゃう動きやすさも高ポイント! キッズはデザインの効いたトップスやパンツをオン。インナーにタートルネックを忍ばせたひと手間もセンスよく見えるコツ。item▼[mama]アウター/エルエルビーン、デニムジャケット/オーベルジュ、トップス/ヴィンテージ、インナー/ユニクロ、ボトムス/チャンピオン × ビームス ボーイ、バッグ/グレゴリー × ビームス ボーイ、シューズ/メレル[kids]アウター、インナー、ボトムス/以上3点すべてコドモビームス、シューズ/コンバースBEAMS SNAP 07このまま夢の国へ行けちゃう!NAME:りなこさん&けいすけさん、わこちゃん・1歳3人のお揃いカラー“ブラック”の分量が多くても重たく見えないのは、レッドやイエローなど、チアフルなカラーを使っているから。キッズの耳つきハットもキュートなアクセント。なんとなくミッキーを彷彿とさせる配色やアイテムにワクワクする♡item▼[mama]アウター/エンジニアドガーメンツ、ジャケット、トップス/ともにヴィンテージ、インナー/フルーツオブザルーム、ボトムス/ツキ、リング/ズニ、シューズ/コンバース[papa]アウター/ビームスプラス、ボトムス/ヴィンテージ、ハット/ポーラー、シューズ/コンバース[kids]アウター/モンベル、ワンピース/ヴィンテージ、ハット/シーイン、シューズ/ニューバランスBEAMS SNAP 08ブルーを品よくまとってNAME:安武恵理子さん&俊宏さん、しゅかちゃん・6歳品のあるネイビーをリンクカラーに抜擢。挿し色にはライトブルーをチョイスした同系色の濃淡が美しい。キッズのホワイトカーデやパパのインナーは、家族コーデ全体の抜け感に。よく見るとパパとキッズのニット帽がお揃いなところも愛しいポイント!item▼[mama]アウター/クリスチャンワイナンツ、トップス、ボトムス/ともにアーバニック30、インナー/エッフェ ビームス、メガネ/レスカ、バッグ/フェイン、ベルト/ヤエカ、リング/カルティエ、シューズ/フットワークス[papa]アウター/ヴィンテージ、トップス/ビームスプラス、ボトムス/ベルナール ザンス、ハット/アーディ アンド シー、メガネ/オリバーピープルズ、リング/カルティエ、ヴィンテージ、シューズ/パラブーツ[kids]アウター/ミーシャアンドパフ、オールインワン/トコン、トップス/キャラメル、ハット/キジマタカユキ、シューズ/ビーミングバイビームスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 09好きなテイストをぎゅっと詰めて♡NAME:ミユさん&ケンタさん、イオちゃん・1歳それぞれの個性際立つスタイリングがグッド! 一見バラバラに見えるけど、ママのパイソン柄ブーツとベビーのワンピースの柄が似ていたり、ママもパパも赤を身につけていたり、ちょっとずつリンクしているから、ファミリーでまとまって見える。辛口モードなママに対し、パパは手袋を下げたほっこりスタイル。夫婦のバランスも素晴らしい!item▼[mama]アウター、マフラー/レイビームス、インナー/ゴスペル、ボトムス/ローレンペリン、バッグ/ブンザブロウ、シューズ/ファビオルスコーニ[papa]アウター/ミンナノ×チャンピオン×ビームス、トップス/ミンナノ、ボトムス/ギャップ、ハット/ビームスプラス、メガネ/モスコット、手袋/ノーロール、シューズ/ホボ[kids]アウター/エイチアンドエム、エプロン/ミーシャアンドパフ、インナー/ギャップ、タイツ/シリーサイラス、BEAMS SNAP 10小物で遊びをプラスしてNAME:yuiさん&皐月くん・7歳ライトブルーがふたりを繋ぐリンクカラー。キッズは濃いめ、ママは薄めのグラデーションがきれいな配色♡ ママはエスニックなアウターやウエスタンブーツをオン。バッグーのチャームで遊び心をひとさじ! キッズは王様みたいなシルエットの帽子がなんともユニーク。item▼[mama]アウター、トップス/ともにヴィンテージ、ボトムス/ビッグマック×ビームスボーイ、マフラー、ベルト/ともにビームスボーイ、バッグ/アグネスバドゥ、アクセサリー/インディアンジュエリー、シューズ/チャムラ[kids]アウター/カーハート、トップス、ボトムス/ともにヴィンテージ、ハット/ダカイン、シューズ/ヴァンズ\人気コンテンツ! ファミリーSNAP はこちらから/FAMILY SNAP
2024年12月15日それぞれがハンドメイドのニットアイテムをアクセント使いしつつ、同ブランドのアウトドアシューズとブルーをリンクした仲良し親子コーデが完成! キッズはプチプラアイテムを上手にMIXしたのもポイント。[ MAMA ] ありささんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] GAP/ギャップ[ ハット ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ ニットポケット ] ハンドメイド[ バッグ ] YANGGAO/ヤンガオ[ シューズ ] KEEN/キーンふわふわな風合いが可愛いだけでなく、防寒対策もできるボンネットフード。散りばめられたスパンコールがきらびやか。ナイロンバッグは、名古屋のカレー屋『ヤンガオ』のオリジナルアイテム。タイ語のレターがおしゃれ見え。防水加工を施されたハイキングシューズだから、アウトドアシーンでも重宝すること間違いなし。[ GIRL ] ほのかちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ アウター ] H&M/エイチアンドエム[ トップス ] MERCI CAMPA/メルシーカンパ[ スカート ] ハンドメイド[ パンツ ] H&M/エイチアンドエム[ ネックレス ] musubore/ムスボレ[ バッグ ] CUTE/キュート[ シューズ ] KEEN/キーンアウターの中に仕込んだのは、『メルシーカンパ』のオリジナルアイテム。ゆるく描かれたウマが何とも言えない可愛さ。ママとブランドリンクした『キーン』のスニーカーは、ネイビー×ピンクの配色が新鮮!
2024年12月14日『H&M』、『スリーコインズ』、『シーイン』など、プチプラアイテムをメイン使いした冬の甘口ガーリーコーデが完成! モノトーンをベースにし、挿し色に水色をチョイスしたことで甘すぎない印象に。[ MAMA ] ちえみさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] JOURNAL STANDARD/ジャーナルスタンダード[ インナー ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] ブランド不明[ バッグ ] ブランド不明[ タイツ ] SHEIN/シーイン[ ソックス ] 3COINS/スリーコインズ[ シューズ ] ZARA/ザラポンポン付きのボンネット&毛先に赤をチャージした三つ編みヘアでとことんロマンチックに。モノトーンコーデにカラー小物を投入してメリハリをオン! 親子の挿し色に抜擢した水色に寄せて、グリーンをチョイス。ダブルストラップのローファーが甘口コーデと好相性。挿し色はソックスで投入するのがコツ。[ GIRL ] あかりちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] MIKIHOUSE/ミキハウス[ トップス ] H&M/エイチアンドエム[ ボトムス ] H&M/エイチアンドエム[ タイツ ] SHEIN/シーイン[ シューズ ] ZARA/ザラフリルリボンでアレンジして、ガーリームードなママとテンション合わせ。ターコイズブルー×ゴールドの配色が新鮮! メタリックシューズで気分はお姫様♪
2024年12月12日タートルネックをシェアした上級リンクコーデの完成! 公園にも行けちゃう動きやすさを重視したのもポイント。ママはアウトドアアイテムをMIXしながらも、シャツをレイヤードして品のよさも忘れずに。[ MAMA ] 當間美津里さんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] L.L.Bean/エルエルビーン[ ジャケット ] AUBERGE/オーベルジュ[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] Champion×BEAMS BOY/チャンピオン×ビームス ボーイ[ バッグ ] GREGORY×BEAMS BOY/グレゴリー×ビームス ボーイ[ シューズ ] MERRELL/メレルメンズライクな装いには、甘めなヘアアレンジが好相性。ミニクリップを使って、ちょっぴりやんちゃな雰囲気に。コラボリュックは、『グレゴリー』ファンに人気の通称“青文字タグ”時代のネイビーカラーを再現した『ビームス ボーイ』別注シリーズ。冬にあえて取り入れたいペールトーンはネイルにオン。指先からハッピーに!アメリカ発のアウトドアブランド『メレル』のスニーカーは、デザイン性&機能性ともに再注目を集めている。[ BOY ] つむぎくん・3歳COORDINATE ITEM[ トップス ] こども ビームス[ インナー ] こども ビームス[ ボトムス ] こども ビームス[ シューズ ] CONVERSE/コンバースセーラーカラーが特徴のケーブル編みニットカーデを主役に抜擢。レイヤードしたタートルネックのおかげで品のよさが薫る。ホワイト×ブルーだけに絞ったのがこなれ見えのカギ。パンツのノスタルジックな刺しゅうが可愛い!
2024年12月12日暖色をメインにチアフルに仕上げたベビーを主役に、ママパパはネイビーをシェアしてトーンダウンしつつ、ポップなアイテムをMIXしてテンション合わせ! 挿し色に投入した赤も好アクセント。[ MAMA ] 岡村夏鈴さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] TOY DEVIL /トイデビル[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ バッグ ] BONTON/ボントン[ タイツ ] I Hate Monday/アイヘイトマンデー[ シューズ ] adidas/アディダスオレンジを使ったヘルシーなメイクが古着MIXコーデと好マッチ。薄めにつくった前髪も旬な雰囲気。デビルのツノを生やしたクマとたくさんのハートが散りばめられたカウチンが可愛い! バッグも赤をチョイスして、ベビーとテンション揃え。レースタイツにメンズライクなシューズを合わせたバランスがお見事。レトロな雰囲気が魅力の「SL 72」シリーズがこなれ感を演出してくれる。[ PAPA ] 岡村拓哉さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] DAIWA PIER39/ダイワ ピア39[ ボトムス ] BEAMS/ビームス[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ マフラー ] Setinn/セットイン[ シューズ ] Timberland/ティンバーランドユニークな刺しゅう入りキャップとロゴ入り大判マフラーを投入して、ベーシックコーデに遊び心をプラス!黒のレースアップシューズでストリートテイストを注入。ゴールドのシューホールがさりげないアクセントになりグッド。[ GIRL ] せなちゃん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] GAP/ギャップ[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] mont-bell/モンベル[ タイツ ] Silly Silas/シリーサイラス[ シューズ ] New Balance/ニューバランス『モンベル』のフリースキャップでしっかり防寒対策を。動物の耳のようなデザインが愛らしい!レッド、ピンク、パープルのみでまとめたハッピーな配色がグッド! 寒い冬はチアフルカラーでお出かけしよう。
2024年12月11日暗くなりがちな冬こそ、カラフル&ポップなアイテムを詰め込んでハッピームードな装いに! 色柄のテンションを揃えるだけでなく、全員がスカートをチョイスしてレディに仕上げたのもポイント。[ MAMA ] sakuraさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] HOLIDAY/ホリデイ[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ バッグ ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] ZARA/ザラお花や虫の刺しゅうがキュートなバッグはヴィンテージのもの。まだまだ旬なハーフムーンシルエットが使い勝手◎。攻めたデザインのタイガー柄ネイルは、グリッターピンクをチョイスしてY2Kムードに!主役の柄スカートを引き立てるため、小物はブラックメインに。パンツとも好相性のチェルシーブーツは一足持っておくと便利![ GIRL ] ようちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] STELLA McCartney/ステラマッカートニー[ ワンピース ] THE ANIMALS OBSERVATORY/ジ アニマルズ オブザーバトリー[ ヘアアクセサリー ] Emilie Flora/エミリーフローラ[ タイツ ] THE ANIMALS OBSERVATORY/ジ アニマルズ オブザーバトリー[ シューズ ] MARKEY’S/マーキーズイギリスのハンドメイドブランド『エミリーフローラ』のシュシュ。目を引く配色×手づくりの温かみがグッド。サンダルもタイツを合わせれば冬でも使えちゃう! アウターにボリュームがある分、足元は軽やかに。[ GIRL ] ふみちゃん・2歳COORDINATE ITEM[ アウター ] STELLA McCartney/ステラマッカートニー[ トップス ] THE ANIMALS OBSERVATORY/ジ アニマルズ オブザーバトリー[ スカート ] THE ANIMALS OBSERVATORY/ジ アニマルズ オブザーバトリー[ パンツ ] THE ANIMALS OBSERVATORY/ジ アニマルズ オブザーバトリー[ シューズ ] NIKE/ナイキ個性派アウター×スカートの組み合わせに、メタリックシルバーのレギンスを投入したテクがさすが!
2024年12月10日若槻千夏が日にインスタグラムを更新した。【画像】若槻千夏、最新ファッションコーデ公開!「眩しすぎる可愛さ」にファン大興奮!「最近の衣装たち☺︎」と綴り、番組で着た衣装の写真を複数アップ。テレビ番組出演の傍ら、自身のアパレルブランド「WCJ」を手掛ける若槻。トレンドを抑えた服や小物は活気的で、販売開始にはすぐに売り切れてしまう。番組出演する際にも、「WCJ」の服を取り入れている。フェミニンからカジュアル、振袖まで幅広いジャンル着こなす若槻は、女性たちから注目を集めるファッションリーダーだ。 この投稿をInstagramで見る 若槻千夏(@wakatsukichinatsu)がシェアした投稿 ファンからは「可愛さが眩し過ぎる」「ちーちゃんめっちゃ可愛い」と可愛いのコメントが殺到している。
2024年12月09日アウトドアテイストをテーマに、テンションを揃えたファミリーコーデがおしゃれ! キッズが主役に抜擢した同ブランドのアウターを引き立てるため、ママパパがダークトーンでまとめたのもポイント。[ MAMA ] ゆいなさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Ray BEAMS/レイビームス[ トップス ] THE OTOGIBANASHI SUPPLY/ザオトギバナシサプライ[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] BEAMS/ビームス[ シューズ ] ヴィンテージ・古着淡いピンクのニット帽でガーリーなエッセンスをプラス。アノラックパーカー×ジャケットのレイヤードテクが◎。深みのあるパープルネイルは、さり気ないグラデーションデザインが手元に品を添えてくれる。ブラウンレザーのロングブーツは、ヴィンテージならではの深い色合いがグッド! タイムレスに使えるデザインもポイント。[ PAPA ] ゆうたさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] SIERRA DESIGNS×BEAMS/シェラデザインズ×ビームス[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] PALACE×BEAMS/パレス×ビームス[ メガネ ] ENALLOID/エナロイド[ バングル ] ブランド不明[ シューズ ] END.×Clarks ORIGINALS×BEAMS PLUS/エンド×クラークスオリジナルズ×ビームスきつい印象になりがちなブラックレンズのサングラスも、細めのブラウンフレームでやわらかな印象に。パパのデイリーアイテムであるインディアンジュエリーを投入して、手元にメリハリをオン!『クラークス』の定番モデル「ワラビー」をベースに、3社がタッグを組んだコラボシューズ。赤のシューレースが好アクセント![ BOY ] ときくん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] MARKEY’S/マーキーズ[ トップス ] ノーブランド[ ボトムス ] Wild kind kids/ワイルドカインドキッズ[ シューズ ] Salomon/サロモンボトムスのピンクロゴはママの帽子と、シューズのイエローは弟くんのダウンとさり気なくリンクしたのがグッド。[ BOY ] さくくん・3歳COORDINATE ITEM[ アウター ] MARKEY’S/マーキーズ[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] Dr.Martens/ドクターマーチン[ オーバーオール ] BREEZE/ブリーズ[ シューズ ] New Balance/ニューバランス『マーキーズ』のアウターはお兄ちゃんと色違いに! イエローを際立てるため、ほかはアースカラーでまとめて引き算を。
2024年12月09日柄アイテムを取り入れつつ、パキッと目を引く黄色と紫をリンクして、冬のおでかけが楽しくなる親子リンクコーデに! ママお手製のシュシュやバッグが、コーデをより華やかに彩ってくれる。[ MAMA ] 瀬川 愛さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] MAISON SPECIAL/メゾンスペシャル[ インナー ] PHEENY/フィーニー[ ボトムス ] PHEENY/フィーニー[ マフラー ] CITEN/シテン[ ヘアアクセサリー ] ハンドメイド[ バッグ ] Machu Pichu SHOP/マチュピチュショップ[ スニーカー ] ASICS/アシックスボリューミーな黄色のマフラーで顔周りを華やかに! 暗くなりがちな冬コーデをポップに昇華。異素材感が可愛いシュシュはママのハンドメイドアイテム! キラキラの毛糸がホリデーシーズンにぴったり『アシックス』のスニーカーはパワーのある紫×オレンジをチョイス。スウェードのボディで冬らしさを取り入れて。[ GIRL ] はなちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] MARKEY’S/マーキーズ[ トップス ] MARKEY’S/マーキーズ[ ボトムス ] PETIT BATEAU/プチバトー[ ヘアアクセサリー ] ハンドメイド[ バッグ ] ハンドメイド[ レギンス ] GAP/ギャップ[ シューズ ] New Balance/ニューバランスキッズのシュシュもママの手づくり。ママとお揃いのヘアアレンジで仲良し度をアップ!ループ編み×ペールカラーがやさしげなバッグもハンドメイド! お気に入りアイテムがたっぷり入るサイズ感も◎。
2024年12月07日ホリデーシーズンに向けて、お家にクリスマスツリーを飾り始めたご家庭も多いのでは? 今回はセンスのいいママご自慢のクリスマスツリーをご紹介! 見ているだけで気持ち華やぐ、色とりどりのツリーはどれもおしゃれで真似したくなるものばかり♪ お気に入りのオーナメントとあわせてぜひチェックしてね!Christmas tree SNAP 01お気に入りを詰め込んだみんなが憧れる大きなツリーNAME:野中路子さん(11歳男の子&8歳女の子のママ)Instagram:@michikononakaBRAND:ニトリ「子どもが生まれてから”大きなツリーがほしい!“と思い、ニトリで180㎝のプチプラのツリーを購入しました。子どもたちにワクワクしてもらいたいので、オーナメントはこれでもか! というくらい盛り盛りに毎年飾りつけています。中でもテディベアのぬいぐるみキーホルダーをオーナメントと一緒に飾るのがお気に入りです」お気に入りのオーナメント「『タリーズコーヒー』のテディベアが私も娘も大好きで、毎年少しずつ増やしています。ぬいぐるみキーホルダーなのですが、ツリーと相性がいいのでオーナメントとして飾っています。なかでもクリスマスや冬の装いのテディベアがとっても可愛いです」「『ディズニーストア』で見つけたとっても可愛いオーナメント。お気に入りすぎてツリーには飾らず別で飾っています。ドームの中に物語が広がっていて、見ているだけで気分が上がります! 美女と野獣の薔薇は光ります……♡」Christmas tree SNAP 02ヴィンテージな雰囲気がおしゃれ度をアップ!NAME:マキさん(2歳女の子のママ)Instagram:@m____houseBRAND:不明「10年以上前にパパがひとり暮らしをしていた頃、ワンルームの狭い部屋なのにどうしても大きいクリスマスツリーが欲しかったようで……(笑)そのときにドンキホーテで購入したものを今も使っています。飾りつけは、基本的に赤・緑・ゴールドで統一。古い家なので、オーソドックスながらも少しヴィンテージな雰囲気にしています。 オーナメントは毎年数個ずつ、お店でときめいたものを追加しています。去年から娘と一緒に選んだオーナメントも飾っています! パパと出会ってから毎年パワーアップしていくクリスマスツリーのオーナメントひとつひとつに思い出が詰まっています」お気に入りのオーナメント「こちらは今年の新入りさん! 『スタジオクリップ』で見つけました。くまさんを抱えたお茶目なサンタさんに一目惚れ♡ 気に入りすぎてツリーのど真ん中に配置してます (笑)」「一年中クリスマスの商品を売っている『クリスマストイズ』で購入しました。クリスマスカラーの大きなリボンにひと目惚れ。存在感抜群で一気に華やかになりました。こちらのお店は外観やガレージで子どもと写真を撮ることもできるのでおすすめです♡」「こちらは『クリスマストイズ』で娘が選んだオーナメント。アメリカのビンテージのような雰囲気で家族みんな気に入ってます♡」「『IKEA』で丸いオーナメントのセットを購入し、手芸屋さんで買ったリボンを付け加えました。ちょっとアレンジを加えただけで華やかな印象になってお気に入りです♡」Christmas tree SNAP 03子どもと一緒に楽しむ『飾る』ではなく『遊ぶ』ツリーNAME:yukoさん(5歳女の子のママ)Instagram:@yummy___goodBRAND:アルザスツリー「あまり広くない場所でも設置しやすいスマートなシルエットが選んだ理由です。毎年早目にツリーを出して、しばらくヌードツリーを楽しむので枝葉のボリュームがあり、オーナメントを飾っていない状態でもきれいなツリーを探しました。飾りつけは子どもがワクワクするものをベースに。クリスマスシーズンの間は、娘はオーナメントで遊んだり、自由につけたりはずしたりと、『クリスマスツリーを飾る』だけでなく『クリスマスツリーで遊ぶこと』を楽しんでいます。『もっと楽しい雰囲気に!』などと、娘からアドバイスをもらうことが多く、クリスマス当日に向けて徐々に飾りが盛り盛りになっていく過程も家族で楽しめるポイント。毎年ツリーの飾りつけの写真を同じ場所から撮っているので、子どもの成長を感じる瞬間でもあります」お気に入りのオーナメント「お気に入りのオーナメントたち。家族で好きなものを選びながら毎年少しずつ集めています」「今年はオーナメントを飾る前にピンクリボンのツリーを楽しんでいます。ツリートップは『minisasico ARCHIVES』のリボンです」「銀座蔦屋書店のクリスマスフェアで購入したオーナメントたち」「ガラスのキャンディー&klevering。オーナメントをインテリアとして飾るのもクリスマス期間の楽しみの一つです」Christmas tree SNAP 04本物みたいなモミの木に家族の好きをぎゅっと集めてNAME:itsukiさん(1歳男の子のママ)Instagram:@_itsu5BRAND:RS GLOBAL TRADE社「子どもが産まれる前は壁にかけるものや、テーブルの上に置けるような小さいもので楽しんでいたのですが、子どもが生まれてからは一緒にオーナメントを選んだり飾りつけをして、思い出になればいいなと思い、念願の大きめのツリーを購入しました。こちらのツリーはドイツのもみの木『ノルドマンモミ』をモデルにしているみたいで、すごく丈夫で丁寧につくられており、本物に近い見た目にひと目惚れしました。主人と結婚してから毎年、神戸の『ATELIER』さんに行って、少しずつお気に入りのオーナメントを購入し集めるのが楽しみになっています。来年からは息子も一緒に選んで楽しいクリスマスが過ごせたらなと思っています」お気に入りのオーナメント「毎年ホリデーシーズンになると見てしまうホームアローンのマコーレーカルキンのオーナメント。神戸の『ATELIER』で見つけました」「1歳の誕生日に息子が選び取りカードで“画家”を選び、その流れで今年見つけて、つい買ってしまった絵の具パレットのオーナメントです。こちらも神戸の『ATELIER』で購入しました」「6缶セットになっているビールも『ATELIER』で購入したもの。夫婦ともにビールが好きなのでこちらを選びました!」Christmas tree SNAP 05アンティーク調のリボンで毎年の変化を楽しむNAME:柿内真希さん(11歳男の子のママ)Instagram:@baraque__BRAND:アベーテ「ツリーは形と深いグリーンの色が好みで選びました。オーナメントはそんなにたくさん持ってないので毎年リボンで飾っています。今年はサテンやベロアの暖色系のリボンを選びました。息子が小さい頃は一緒にオーナメントを選んで飾りつけをしていました。大きくなった今もツリーを飾ったら喜んでくれます」お気に入りのオーナメント「サーカスの犬のオーナメント。神戸の『ATERIER』で、犬好きの息子がセレクトしました。犬の表情がとてもいいんです」「珍しいキャビア缶のオーナメント。こちらも神戸の『ATERIER』で見つけました。ブルーの色とCAVIARのフォントが存在感があって気に入っています」「目玉焼きがモチーフのオーナメント。こちらも神戸の『ATERIER』で購入。ほのぼのしたゆるさと色合いのパキっと感もお気に入りのポイント。食べ物シリーズはこれからも増やしたいです」Christmas tree SNAP 06落ち着いた色味がやさしいインテリアに馴染むツリーNAME:eriさん(3歳男の子&2歳女の子のママ)Instagram:@poo.omBRAND:アルザスツリー「本物のもみの木のようなボリューム感と見た目が可愛くて、アルザスのツリーを選びました。飾りつけのこだわりポイントは、まだ子どもが小さいのでガラスオーナメントは上の方に、下の方には触って落ちても壊れない紙製やフェルト製のもの、触って楽しめるベルなどを子どもたちと一緒に飾りつけています」お気に入りのオーナメント「初めて買ったのがこちらの『ferm living』のオーナメント。ひとつひとつ表情が違って可愛いです♡」「マグネット式のフェルトオーナメントは『studio CLIP』で購入しました。小さな子どもでも簡単に飾ることがきるし、落としても壊れないので安心して見守れます(笑)なんとも言えないお顔が可愛くて、私も子どもたちもいちばんのお気に入りのオーナメントです!」「『ANTRY』のガラスオーナメントは形がとっても可愛くてひと目惚れしました! クリアは新作で、今年買い足しました♡」「ペーパーオーナメントは子どもたちに飾ってもらう用に購入しました。こちらも『ANTRY』のもの。どれも可愛くてお気に入りです」「個性的なデザインが多い『niko and…』のオーナメントも毎年買い足しがちです」「ツリートップは毎年変えていましたが、アンティークな雰囲気がドンピシャにタイプなので今年もこちらを飾ることに!こちらも『niko and …』で購入したもの。Christmas tree SNAP 01個性的でユニークなオーナメントにセンスが光る!NAME:相澤利佳さん(6歳女の子のママ)Instagram:@ririripinkBRAND:不明「ツリー自体にそこまでこだわりはないのですが、閉まっておく時間のほうが長いのでコンパクトに収納できるものを選びました。子どもがクリスマスツリーに興味を持つようになってからは、子どもが好きなディズニーキャラクターのオーナメントを毎年2、3個ずつ買い足しています」お気に入りのオーナメント「『ディズニーストア』で購入したディズニーキャラクターのオーナメント。毎年デザインやキャラが変わり、凝っているデザインが多いので私と子どもと好きなものを選んでいます」「子どもが生まれる前と2歳くらいまでは、私が好きな<アスティエ>のものを毎年少しずつ『H.P.DECO』で購入していました」「昔、H.P.DECOでオーナメントをデコレーションするワークショップに参加してデコレーションしたオーナメントです。可愛いオーナメントをさらに自分好みにできてかなりお気に入りです」
2024年12月05日クリスマスまであともう少し! 子どもたちへのプレゼントやパーティの準備を進めている人も多いはず。そこで、日頃の感謝を込めて、パパへのギフトも合わせて用意してみては? ファッション小物や雑貨など、ALL¥5,000以下の気の利いたアイテムを集めたので、センスのいいパパもきっと大満足!#01『TEMBEA』の手袋アイコニックなキャンバス地のバゲットトートをはじめ、どこか素朴な雰囲気の漂うアイテムをつくり出している『TEMBEA』。そんな『TEMBEA』の冬の人気アイテムは、GUNTEシリーズの手袋。作業用軍手と同じ工程でつくり上げた手袋は、普通の軍手と同じように見えながら、暖かさややわらかな風合いは格別。グレー×レモンイエロー、ブルー×グリーン、ブラウン×スカイブルーなどカラバリ豊富なので、パパのイメージに合うものをチョイスして。GUNTE 各¥2,310(問)テンベア03-3405-5278『THE NORTH FACE』のルームソックスアメリカのサンフランシスコで生まれた、創業50年以上のアウトドアブランド。ウィンタールームソックスは、肌側にボアフリースを配し、足先までしっかり暖めてくれる。厚手でボリューム感のある仕上がりで、足裏には滑り止めを施してあるので、フローリングでも過ごしやすい。シックなグレー×チャコールの配色も、ルームウェアの着こなしをスタイリッシュに仕上げてくれる。Nuptse Bootie Socks ¥2,970(問)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター0120-307-560#03『STANLEY』の真空マグ100年を超える歴史を持つ『スタンレー』。スチール製の真空マグは、機能性とファッション性を兼ね揃えている。0.23Lの真空マグは、コンパクトで携帯しやすいサイズ感。保温と保冷が可能なので、年中使えるのも嬉しいポイント。テイクアウトのコーヒー(Sサイズ)がぴったり収まり、蓋で密封できるのでバッグの中に入れて運ぶことも可能。オフィスへの通勤時や、休日の外出でも活躍してくれる。真空マグ 0.23L ¥3,300(問)ドウシシャ03-6408-5621#04『ITTI』のレザーストラップ2017年からスタートしたジャパンメイドのレザーブランド。国内外から素材を厳選し、ミニマルなデザイン性が男女ともに支持されている。ネックレスタイプのレザーストラップは鍵をつけたり、コーデのポイントにしたり、ウォレットコードとして、バッグのハンドルに巻き付ける使い方もおすすめ。自分らしくアレンジできるひねりのあるアイテムは、ファッションにこだわりを持つパパに。ヘリーキートップマルチコード 各¥4,400(問)イチギャラリー03-5454-5111#05『ひみつビール』のクラフトビール伊勢出身の同級生である薮木啓太氏と佐々木基岐氏のふたりが、「居場所を創るブルワリー」をコンセプトにして設立したクラフトビール醸造所。ビール製造だけではなく、原料となる野菜や果物なども自分たちでつくっているのが特徴。香りや余韻までこだわりを持ってつくられていて、一度味わうとリピーター続出。ユニークなネーミングやポップなパッケージも魅力的なので、気になったものを詰め合わせて贈ってみて。HOP ALONe CITRA¥1,010、FUKUDAME¥940、カモノハシってなんだろうな?¥1,090、KAWAUSOどすこい¥1,010、畑と麦¥1,010(問)ひみつビール『kuoca』のハンド&ボディソープ最新のトレンドを発信し続けている韓国・ソウル。その中でもファッションフリークが注目しているエリア・聖水洞(ソンスドン)発のスキンケアブランド『kuoca』。貴重な素材を使い、一皿一皿丁寧につくり出す料理のように、商品を開発している。人気が高いのは、ダークティーのハンド&ボディウォッシュ。マラケシュ香料のスパイシーさが漂い、肌にやさしいクリーミーな泡立ちが自慢。HAND & BODY WASH DARK TEA ¥4,200(問)インテルコスメシ・ジャパン03-6625-4293#07『TEKLA』のタオルおしゃれな人から注目を浴びている、コペンハーゲンで設立したホームウェアブランド『TEKLA』。芸術や建築からインスピレーションを得て、トレンドに左右されないデザインと高い機能性を持った商品をつくり出している。ウォッシュクロスタオルは、カラーや柄のバリエーションが豊富で、持ち運びに便利なサイズ感。吸水性や耐久性に優れていながら、ソフトな肌触りも実現している。オーガニックコットン ウォッシュクロスタオル 各¥2,420(問)トゥモローランド 渋谷本店03-5774-1711#08『patagonia』のベルト環境に配慮しながら最高品質のものづくりを掲げている『パタゴニア』。フリクション・ベルトは、速乾性を備えた丈夫なリサイクルナイロン製。腐食防止加工済みのアルミニウム製バックル付きで、コーデのアクセントにも。このアイテムは、工場の従業員にプレミアム賃金が支払われる、フェアトレード・サーティファイド工場で製造されており、社会貢献にも関われる。フリクション・ベルト ¥4,400(問)パタゴニア日本支社 カスタマーサービス0800-8887-447#09『Soundcore』のイヤホン米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループのオーディオブランド「Soundcore」。洗練されたデザインと、迫力のあるクリアなサウンドを備えた完全ワイヤレスイヤホンは、多くのガジェット好きを魅了。片耳約4.4gという軽量さ、連続32時間再生可能など、ビジネスシーンで役立つ機能も搭載。ケースもコンパクトだから、バッグはもちろん、パンツのポケットにも入れやすいので、普段軽装のパパにも喜ばれそう。Soundcore Life P2 mini ¥4,490(問)アンカー・ジャパンカスタマーサポート03-4455-7823#10『CAVE D’OCCI』のワイン自然豊かな新潟・角田浜で広大なブドウ畑を所有し、ワイナリーほか、レストランや宿泊施設も運営する『カーブドッチ』。特別な時間を過ごせる場所として、感度の高い人から注目を集めている。カーブドッチがつくり出すワインの中でも、ファンピー・ロゼ泡は、やさしい泡と飲み心地のよさが好評。鮮やかなロゼの色合いとジューシーで甘い香りの一杯を夫婦で楽しむのも素敵。ファンピー・ロゼ泡 ¥2,970(問)カーブドッチ0256-77-2288※掲載されている商品の価格は、原則として税込の総額であり、2024年12月4日現在のものです。
2024年12月04日それぞれがポップな絵柄&レター入りのニットトップスを主役に抜擢することで、仲良し度がアップ! ママとベビーはクルマ柄、ブルーの配色、デニムをシェアしてお揃いコーデを満喫♪[ MAMA ] ベクト理沙さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] MacMahon Knitting Mills/マクマホンニッティングミルズ[ インナー ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] nv[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイスブルーからパープルのグラデーションが可愛いヴィンテージのニットキャップがアクセント役。アウトドアシーンにも重宝しそうなスウェード素材のスリッポン。ボリュームあるブラックソールがコーデを引き締めてくれる。[ PAPA ] ベクト ジョシュア アキラさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] MacMahon Knitting Mills/マクマホンニッティングミルズ[ ボトムス ] sillage/シラージ[ 手袋 ] LEUCHTFEUER STRICKWAREN/ロイフトホイヤーシュトリックワーレン[ シューズ ] NIKE/ナイキドイツ発の『ロイフトホイヤーシュトリックワーレン』は、フィッシャーマン向けに設立されたブランド。ハーフフィンガーデザインで使い勝手◎。『ナイキ』のシューズは、ブラウンレザーのブーツタイプが新鮮。ニットの「CURRY」と合わせたカラーリングがグッド![ BOY ] 希空くん・0歳COORDINATE ITEM[ トップス ] 61acorns[ ボトムス ] MARKEY’S/マーキーズ[ ハット ] ブランド不明[ ソックス ] MARKEY’S/マーキーズベビーらしいとんがり帽子姿がキュート! パトカーのニットトップスは、なんとハンドメイドのアイテム。
2024年12月03日大人も子どもも、家族みんなが過ごしやすい家づくりに大切なことってなんだろう? vol.16では、緑豊かな多摩エリアの団地で暮らす、編集者・川端麻里子さん家族の住まいへ。53㎡・ワンルームとコンパクトな住まいには、暮らしを快適にするたくさんの工夫がたくさん。さっそく理想の住まいのヒントを探ります!profile川端麻里子さん編集者出版社に勤める編集者。自然科学・宇宙・生き物関連の写真集など、主にノンフィクションの翻訳書籍を手掛ける。Instagram:@_mariko_kawabata_FAMILY:2人+3匹家族(ママ・長女12歳・猫3匹)HOUSE TYPE:分譲マンション/リノベーションHOUSE DETAIL:築約55年/居住歴3年半/53㎡/1RAREA:東京都多摩エリアこだわりの住まいについておおらかな団地で小さく暮らす「近所を散歩していたとき、この古い団地と出会いました。敷地内には大きな公園があって、そこには大きな木がたくさん生えていました。今は娘と猫たちと、その公園へ行くのが家族団らんの時間です」。川端さん家族が暮らすのは、築50年以上経つ古き良き住宅団地。部屋の目の前には広々とした植栽エリアが広がり、裏手には大きな桜の木がそびえ、団地の棟と棟の間には贅沢な広さの芝生が広がる。東京であることを忘れてしまうほど、自然が充実した気持ちのいい場所だ。「昔、住人の方が植えたという栗や柿、あけび、ざくろ、びわなどの果樹もたくさん生えていて、よくお裾分けもいただけるんです」部屋は風が心地よく抜けるように、2DKからワンルームへリノベーション。設計・施工はご近所の建築事務所『on』が担当し、できるだけ古い柱や梁を残しながら、温かみのある空間に仕上げた。「建築士さんがいくつかリノベアイディアを提示してくださったなかで、娘が選んだ家の真ん中にベッドがあるプランにしました」。ベッドは“スリーピングボックス”と呼称する箱型の二段ベッド。寝床以外にも、ベンチやワークデスク、靴箱、キャットウォークなど、複数の機能を備えており、ベッドを囲むように回廊があるのが川端さん家の特徴だ。さらに目を引くのが、本棚の中央を飾るカラフルな壁画。友人の壁画ペインター・すまあみさんに依頼して、大好きな絵本『おやすみなさい おつきさま』の一場面を描いてもらった。「“おやすみなさい”の本なのに、床が赤で壁が緑など、やたら派手なお家が舞台なんです。ウサギの家にトラの毛皮があったり、ペットがネズミだったり、なかなかシュールな世界観(笑)。こんな家で暮らせたらおもしろいなと、騙し絵のような感覚で大胆に飾ってみました」SLEEPING BOX寝る・働く・くつろぐ・しまうすべてが叶う、多機能ボックス家の真ん中に佇むスリーピングボックス(箱型ベッド)は、娘さんが好きな絵本『スウェーデンの変身する家具』からインスピレーションを得て取り入れた。「冬がとても寒い北欧では、家を小さめにつくって、暖炉やかまどの熱を部屋全体にまわし、温かく暮らす文化があったそうで、折りたたみ式の家具や、複数の機能を持たせた家具が盛んにつくられていたといいます」。ベッドスペースには、ブラインドやカーテンを取り付けて、人が来たときはサッと目隠しできるよう工夫している。ベンチの座面を上げると大容量の収納スペースが。娘さんのオモチャや洋服などが収納されている。スリーピングボックスには猫が自由に行き来できるキャットウォークも。さらに登って家の梁を歩くのも大好き。柱に引っ掛けているワイヤーボールは、娘さんが愛猫たちのために東京蚤の市で買ってきたもの。スリーピングボックスの一角には、川端さんのワークスペースも。ジャストフィットしたというヴィンテージの白テーブルは、目黒の家具屋さんで見つけて15年ほど愛用している。デスク奥の壁は扉になっており、その向こう側にベッドがある。夏は開けて風通しよく、冬は扉を閉めてポスターなどを飾って楽しむ。KIDS SPACE二段ベッドの上は、“好き”が詰まった秘密基地屋根裏感が楽しい、娘さんのおこもりスペース。壁には韓国のアイドルグループBTSのポスターも。「もともと自分のスペースはいらないと話していた娘。とはいえ、後々あったほうがいいだろうと、狭いですがベッドを二段にし、上は娘のスペースにしました。今は大きくなって使っていませんが、カウンターデスクも造作。コスメを収納したり、好きなものを飾る場所として活用しているようです」小さな頃から集めているぬいぐるみたち。「娘は赤ちゃんの頃から“くまちゃん”と呼ばれているので、わが家にはクマがたくさんいます」。お気に入りは3歳の頃に買った、白熊のパペット。勉強はキッチンカウンター下に畳んでいる、祖母から譲り受けた折りたたみ式のテーブルを広げて。「自分が子どもの頃を振り返ると、勉強机はいつももの置きと化していました……(笑)。その点、使うときだけ広げられるテーブルだと、すぐノートを開いて勉強できるのがいいなと思います」ENTRANCE家と外をゆるやかにつなげるゆとりのある玄関土間自転車や傘立て、愛猫たちのトイレも置ける、広めの玄関土間。スリーピングボックスの玄関側の壁面には、コートやバッグを掛けられるフックが取りつけてあり、靴箱としての機能も兼ね備える。玄関の壁面には、小学校1年生の頃からプロのカメラマンに撮ってもらっているという娘さんの写真が。左から右へ、成長を感じる。部屋目の前の植栽エリアにある、ブルーベリーの鉢の上でくつろぎ中の愛猫・ミーシカ。猫たちは家と外を自由に行き来して暮らしている。BOOK CORNER間仕切りとしても機能する収納力ばっちりの本棚兼ハンガーラック本好き親子の、高さ1.8m×横幅6.4mの造作本棚。背面にはハンガーポールが設置され、裏は巨大なウォークインクローゼットとして機能する。床の90cm角のグリッドがちょうど本棚の格子の位置とリンクしてすっきり気持ちがいい。絵本『おやすみなさい おつきさま』をモチーフに描いた壁画は、壁画ペインター・すまあみさん親子と、川端さん親子、みんなで色塗りをした思い出も。壁画はレールで動かすことも可能。隠す収納にも重宝する。左は壁画のモチーフになった『おやすみ おつきさま』作:マーガレット・ワイズ・ブラウン/絵:クレメント・ハード(評論社)。「戦後すぐ1947年に出版された絵本で、オバマ元大統領のファーストブックでもあるそうです。この著者の絵本は原書が詩なので訳が難しいですが、谷川俊太郎さんや内田也哉子さんなど、素敵な方々が訳書を出しています」。右はスリーピングボックスの着想を得た、月刊たくさんのふしぎ2018年12月号『スウェーデンの変身する家具』(福音館)。小さな頃、娘さんが愛用していた藤の椅子。「当時、週末も出勤せねばならず、娘を会社に連れて行っていたのですが、娘は往復の電車の中でも会社でもこの椅子に座ってずーっと本を読んでいました。今はもう娘の重みに耐えきれず脚も壊れていますし、猫が乗って寝るだけでもギシギシいいますが、大切にしています」KITCHEN & DINING自然と会話が生まれるバーカウンターダイニングダイニングテーブルは置かず、広めのカウンターテーブルで食卓を囲むのが川端さん家スタイル。「私がカウンターの中に立ち、ごはんをつくりながら、子どもや遊びに来た友だちとおしゃべりできるバーカウンタースタイルにしています。昔バーテンダーをしていたこともあって、このスタイルが落ち着きます」シンクを斜めに配置した、L字タイプのキッチン。床は水にも強いフレキシブルボードを採用。「必ず入れようと決めていたのが、業務用コンロ。野菜を強火で調理したいときなど、勝手に火が小さくならず使いやすいです」。コンロ上には、職人さんが造作してくれたというレンジフードを設置。木のものが多いキッチンでアクセントになっている、ステンレススチールのインディアンラック。「ふたり暮らしにしては結構ものが多めです(笑)。キッチンにプラスチックやテフロンのものは極力置かないようにしています」大きな本棚の一角は、キッチンの収納としても活用。冷蔵庫にはその日に起きた史実やエピソードを紹介する「ヒストリーカレンダー」を飾る。勝手口にあたるキッチン側のベランダにはコンポストを常設。「いろんなコンポストを調べた結果、つくるのが簡単で堆肥が出ないキエーロにしました。微生物は油っこいものが大好物らしいので、揚げ物をしたあとの油や、うどんやラーメンを食べた後の残り汁もそのまま流せるのがとても便利です」まるで秘密基地のように、ワクワクする仕掛けが詰まった川端さん家族の住まい、いかがでしたか? リノベーションアイディアや、コンパクトに暮らす工夫など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2024年12月03日深まる冬に合わせて、こっくりブラウンを親子でシェア! 襟付きアウターを揃えれば、より仲良し度もアップ。キッズは、アウターのなかにグリーンのワンピース、赤のトップス&タイツを仕込んでクリスマスムードを満喫![ MAMA ] セイラさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] NIKE/ナイキ[ インナー ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] egg trading/エッグトレーディング[ ヘアアクセサリー ] tomasa/トマサ[ バッグ ] hosono house×BIOTOP/ホソノハウス×ビオトープ[ シューズ ] kleman/クレマンベーシックな雰囲気でまとめた分、後ろ姿にアクセントをプラス! 存在感抜群のシュシュは『tomasa』のもの。やさしげなペールグリーンのトートバッグは、音楽家・細野晴臣氏と『ビオトープ』のコラボアイテム。フランス発『クレマン』の革靴は、独自の伝統的な加工技術により美しいパティナが生み出されている。[ GIRL ] デイジーちゃん・3歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ancar/アンカル[ ワンピース ] Misha&Puff/ミーシャアンドパフ[ インナー ] PETIT BATEAU/プチバトー[ ボンネット ] chocolatesoup/チョコレートスープ[ タイツ ] condor/コンドル[ シューズ ] Sciuscià/シューシャ小人のようなフォルムが可愛いボンネットは、フリース素材だから防寒対策もばっちり。シューズのパイピングとタイツのカラーを揃えたのがおしゃれ。『シューシャ』のシューズはすべて、イタリアの靴職人の手作業で生み出されている。
2024年12月02日“イギリスロック”をテーマに、お気に入りアイテムを詰め込んだ親子コーデが完成! 柄ものMIXでもまとまって見えるのは、ブラックやブラウンなどのベーシックカラーをベースに選んだおかげ。[ MAMA ] 與賀田 真理央さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Maison Martin Margiela/メゾンマルタンマルジェラ[ トップス ] extreme cashmere/エクストリームカシミヤ[ インナー ] jonnlynxジョンリンクス[ ボトムス ] BURBERRY/バーバリー[ マフラー ] BURBERRY/バーバリー[ バッグ ] BAGGU/バグゥ[ シューズ ] GANNI/ガニーマフラーをボトムスとセットアップ感覚で取り入れたテクが新鮮で◎。赤のリップは、キッズのソックスとさりげなくリンク。『バグゥ』のナイロンバッグにぶら下げたキーホルダーは、推しを感じられるアイテム。こっそり自分の“好き”を忍ばせて。レザーシューズを投入して、キッズと足元リンク。厚めのソールが、UKファッションと好相性。[ BOY ] 士貴くん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ZARA/ザラ[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] LOWRYS FARM/ローリーズファーム[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ ソックス ] I AM/アイアム[ シューズ ] VANS/ヴァンズネルシャツ、ボーダーニット、フライトキャップ、ローファーの組み合わせで2000年台のロックアーティストを意識!『ヴァンズ』のローファーは、やわらかな軽量素材を採用しているから、スニーカーのような履き心地のよさが魅力。
2024年12月01日色柄アイテムを散りばめて、冬でもテンションが上がるハッピーコーデに仕上げ! キッズは色違いの『ZARA』のセットアップで双子コーデを満喫したのがポイント。[ MAMA ] 桃子ドーンさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Niche.×JOINTWORKS/ニッチ×ジョイントワークス[ トップス ] 6(ROKU)/ロク[ ボトムス ] ブランド不明[ マフラー ] IMPRESTORE/インプレストア[ バッグ ] sister market./シスターマーケット[ シューズ ] braindead×adidas/ブレインデッド×アディダスヒマワリモチーフのクロシェニットに鮮やかなピンクのマフラーを合わせて、冬でもポップな装いに!マフラーの色合いを拾ってバッグもピンクをチョイス。柄づくしな装いも、色数を絞ることで難なくクリア。LA発『ブレインデッド』と『アディダス』のコラボシューズ。定番の「スタンスミス」を斬新にアップデートしたデザインがセンスフル。[ BOY ] あたるくん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] mini rodini/ミニロディーニ[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] ZARA/ザラ[ ハット ] HIGHLAND 2000/ハイランドトゥーサウザンド[ ソックス ] Family Mart/ファミリーマート[ シューズ ] H&M/エイチアンドエムふっくらやわらかいフライトキャップで防寒対策もばっちり! アウターは、ブラウンに映えるブルーのロープ柄がおしゃれ見え。[ BOY ] かなうくん・2歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] ZARA/ザラ[ ハット ] THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス[ マフラー ] Lewis Leathers/ルイスレザーズ[ シューズ ] CONVERSE/コンバースお兄ちゃんと色違いのセットアップをまといながら、お揃いになりすぎないように素材や色合いを変えたのが◎。
2024年11月30日