ザボディショップ(THE BODY SHOP)は、“デイジーとラズベリー”の香りの夏限定、2種のボディケアシリーズを2021年6月10日(木)より数量限定で発売する。“デイジーとラズベリー”の2種の香りのボディケアザボディショップ2021年夏の新作は、フレッシュな花とフルーツの香りが楽しめる2種類のボディケア。肌に透明感と輝きをもらたしてくれるデイジーを主役にした「クールデイジー(COOL DAISY)」シリーズと、弾むようなハリを与えるラズベリーの「フレッシュラズベリー(FRESH RASPBERRY)」シリーズから、それぞれ限定品を展開する。「クールデイジー」の“冷感”ボディケア「クールデイジー」シリーズは、太陽の光を浴びても純白に輝き続けるデイジーのエキス(※ヒナギク花エキス)を配合したボディケア。ポリフェノールをたっぷり含んだデイジーが、疲れた夏肌に透明感をもたらしてくれる。登場するのは、暑い夏にぴったりなクールな使用感のボディケア。瞬時にクールな感触を与えてくれるボディ用の“冷感”ミスト状美容液「ハイドレーティングボディミスト クールデイジー」や濡れた肌にも使用できる、クールなテクスチャーのジェルクリーム「ボディヨーグルト クールデイジー」がラインナップする。加えて、フレッシュな泡立ちで優しく身体を洗い上げる「シャワージェル クールデイジー」も揃えた。一方、紫外線ダメージや汗と共に流れたうるおいをしっかりケアしてくれる、ラズベリー(※キイチゴ果実エキス、ヨーロッパキイチゴ種子、ヨーロッパキイチゴ種子油)を配合した「フレッシュラズベリー」シリーズからも、シャワージェルやミスト状美容液が展開される。「フレッシュラズベリー」の“ジャムみたい”なボディスクラブジャムのようなユニークなテクスチャーのラズベリーの種入り(※ヨーロッパキイチゴ種子)ボディスクラブや、人気のボディバターを夏仕様にアレンジした「ホイップドボディバター フレッシュラズベリー」など、インバス・アウトバスでうるおいケアできる夏コスメも発売となる。【詳細】ザボディショップ夏限定品<数量限定発売>発売日:2021年6月10日(木)・シャワージェル クールデイジー 250mL 1,540円(税込)・ハイドレーティングボディミスト クールデイジー 100mL 2,420円(税込)・ボディヨーグルト クールデイジー 200mL 2,420円(税込)・シャワージェル フレッシュラズベリー 250mL 1,540円(税込)・ボディスクラブ フレッシュラズベリー 250mL 2,750円(税込)・ハイドレーティングボディミスト フレッシュラズベリー 100mL 2,420円(税込)・ホイップドボディバター フレッシュラズベリー 200mL 2,750円(税込)【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2021年05月31日「北欧フェア」今年はオンラインで阪急百貨店うめだ本店の人気イベント「北欧フェア」が、今年はオンラインにて開催されます。テーマは「北欧のおうち時間の過ごし方」。長い冬には多くの時間を家の中で過ごす北欧の人たちの暮らしにヒントを得て、ステイホームを心豊かに楽しめるアイテムが勢揃いします。期間は2021年5月18日午後6時から5月30日までです。北欧ならではの“心地いいモノ”今回で2年ぶり3回目の開催となる「北欧フェア」。今年は新型コロナ感染拡大を受け、自宅から気軽に参加できるオンライン開催となりました。ステイホームを充実させるお茶やお菓子、雑貨など、約30のブランドが登場します。例えば、天然素材にこだわった上質な紅茶がスウェーデン王室から“King of the tea”とも称される「ザ・ティー・センターオブストックホルム」の紅茶缶。スウェーデンの街並みをデザインしたパッケージが目を引きます。またフィンランド最古のガラス工房「ヌータヤルヴィ・グラス・ヴィレッジ」からは、阪急限定カラーのガラスボトルが登場。日常に彩りをプラスします。他にもストックホルム発のオーガニックキャラメル専門店「パーランス・コンフェクティール」や、フィンランド発のサスティナブルブランド「ゴッラ」など、普段手に入りにくいアイテムも要チェックです。(画像はプレスリリースより)【参考】※阪急百貨店うめだ本店「北欧フェア」
2021年05月15日アマン東京は、母の日ギフト「母の日 KOBAKO」を2021年4月18日(日)から5月9日(日)までの期間限定発売する。「母の日 KOBAKO」は、甘酸っぱいラズベリーのソフトキャラメルをアソートした母の日ギフト。ラズベリーペーストをたっぷりと練り込み、甘酸っぱく香ばしい風味に仕上げた。口に入れるとなめらかな口あたりでスーッと溶けていき、デザートを食べているかのようなリッチな感覚を味わえる。ラズベリーキャラメルを詰め込んだ小箱に加え、ラズベリーキャラメルとドラジェ、マドレーヌをそれぞれアソートした3つの小箱セットも用意する。日本古来の“和の色”である撫子色に彩られた、上品なパッケージにも注目だ。【詳細】アマン東京 オリジナルギフト「母の日 KOBAKO」販売期間:2021年4月18日(日)~5月9日(日)販売場所:アマン東京 1階別棟「ザ・カフェ by アマン」(東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー)/アマン東京 オンラインショップ価格:・ラズベリーキャラメル1小箱 1,188円(税込)・3小箱セットギフトボックス入り 3,888円(税込)内容:ラズベリーキャラメル、ドラジェ、マドレーヌ【問い合わせ先】アマン東京レストラン予約TEL:03-5224-3339
2021年04月11日スターバックス(Starbucks)は、「sakura ピーチ & ラズベリー ティー フラペチーノ」「sakura ピーチ & ラズベリー ティー」をスターバックス 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店にて限定発売。ティーで“桜”を楽しめるビバレッジがスターバックス コーヒー 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店に初登場。「sakura ピーチ & ラズベリー ティー フラペチーノ」は、色鮮やかで華やかな香りを楽しめるデザート感溢れるティー フラペチーノ。様々なフルーツやハーブを贅沢にブレンドした TEAVANA「ラズベリー ライムエード」と白桃&ラズベリーの果肉ソースを合わせたフルーティーなフラペチーノに、バニラアイスクリームをトッピングした。また、「sakura ピーチ & ラズベリー ティー」はティーフロートとホットドリンクの2種を用意。ティーフロートは、TEAVANA「ラズベリー ライムエード」と、白桃とラズベリーの果肉ソースをバリスタが1杯ずつシェイクし、バニラアイスと桜の花フレークを浮かべた華やかな仕上がりが魅力。甘酸っぱく果肉感のあるティービバレッジにバニラアイスクリームが混ざり合い、徐々にクリーミーになっていく味の変化を楽しめる。【詳細】スターバックス「sakura ピーチ & ラズベリー ティー フラペチーノ」「sakura ピーチ & ラズベリー ティー」販売期間:2021年2月15日(月)~ ※なくなり次第終了販売場所:スターバックス 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店住所:東京都港区六本木6-4-1 メトロハット/ハリウッドプラザTEL:03-3403-7716価格:・sakura ピーチ & ラズベリー ティー フラペチーノ 792円(税込)・sakura ピーチ & ラズベリー ティー(ティーフロート) 693円(税込)・sakura ピーチ & ラズベリー ティー(ホット) 649円(税込)※上記価格はイートインの場合(税率10%)。テイクアウトの場合は税率8%。※すべてラズベリー果汁・果肉5%未満【問い合わせ先】TEL:0120-336-388(10:00-18:00 年中無休、国際電話、IP 電話からは 03-5745-5890)
2021年03月19日カップケーキとビスケットを取り扱うフェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)から新作スイーツ「フェアリークリームウィッチ いちごラズベリー生バターサンド」が、2021年3月1日(月)よりフェアリーケーキフェフェア グランスタ東京などで発売される。「フェアリークリームウィッチ いちごラズベリー生バターサンド」は、生バターサンド「フェアリークリームウィッチ」シリーズから登場する、いちご&ラズベリーを使用した春限定フレーバーだ。丁寧に焼き上げたカップケーキ型ビスケットに、いちごとラズベリーをまるごと煮込んだ自家製ジャムとホイップしたフレッシュバターで作ったジャム生バタークリームをたっぷりとサンド。仕上げに、いちごのフリーズドライをトッピングした。また、ひんやりとしたクリームが、時間の経過とともに焼きたてのビスケットに馴染み、“さっくり”とした食感から“しっとり”とした舌触りに変化。甘酸っぱいフルーツの味わいと共に、食感の変化も楽しめる1品となっている。【詳細】フェアリークリームウィッチ いちごラズベリー生バターサンド販売期間:2021年3月1日(月)~5月予定販売場所:フェアリーケーキフェア オフィシャルサイト、フェアリーケーキフェフェア グランスタ東京価格:5個入 1,900円(税込)
2021年03月04日コニカミノルタプラネタリア TOKYO併設のカフェ「カフェ プラネタリア」が、“ラズベリー”を使用した限定メニューを、2021年3月18日(木)より発売する。宇宙に広がる“ラズベリーの香り”に着想“星空を味わうカフェ”「カフェ プラネタリア」の春メニューは、ラズベリーが主役。宇宙に漂う“甘酸っぱい果実の香り”の成分が、地球上ではラズベリーに多く含まれていることから発案された、ロマンティックなメニューが揃う。ラインナップ限定登場するのは、ラズベリーをたっぷりのクリームと合わせたフルーツサンドや、天の川銀河に広がる“赤井星雲”をイメージした、ラズベリー入りカクテル&ノンアルコールドリンク。また“光るボトルドリンク”として人気の「Starry Bottle-Tea-」にも、ラズベリーの香りを詰め込んだフレーバーが発売される。桜モチーフの春ドリンクさらに3月6日(土)から5月12日(水)にかけては、“舞い散る桜”をイメージした春限定ドリンク「Sakura Berry Latte」もお目見え。桜の香り&ベリーをアクセントに、濃厚なクリームチーズを加えた“チーズケーキ”のような味わいの一杯に仕上げている。ドーム一杯に桜が咲き誇るウェルカム映像なおコニカミノルタプラネタリア TOKYO、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City、コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウンの3施設では、プラネタリウム作品上映前に、ドームで桜を鑑賞できるウェルカム映像の投影を3月より順次スタート。見渡す限りドーム一杯に桜が広がる幻想的な空間で、一足先に“お花見”気分を楽しむことができそうだ。【詳細】“宇宙はラズベリーの香り”フェア発売日:2021年3月18日(木)~場所:「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」内併設「カフェ プラネタリア」「Milky Way Fruit Sandwich」600円(税込)「Eta Carina」(カクテル)880円(税込)「Omega」(ノンアルコールカクテル)770円(税込)「Starry Bottle」1000円(税込) ※常設メニュー■「Sakura Berry Latte」770円(税込)発売期間:3月6日(土)~5月12日(水)<プラネタリウム情報>内容:プラネタリム作品上映前に、桜のウェルカム映像を投影。・コニカミノルタプラネタリア TOKYO、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City期間:3月6日(土)~5月12日(水)・コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン期間:3月1日(月)~4月11日(日)<住所>・コニカミノルタプラネタリア TOKYO住所:東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9・10階・コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City住所:東京都豊島区東池袋3丁目1−3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上・コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン住所:東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・イーストヤード
2021年03月01日ジョウタロウ サイトウ(JOTARO SAITO)が手がけるジョウタロウ サイトウ カフェ(JOTARO SAITO CAFÉ)から、新作スイーツ「いちごとラズベリーのパフェ」「ぴすたま」が登場。2021年2月11日(木)よりジョウタロウ サイトウ カフェ ギンザ シックス店にて発売される。1日限定15食となる「いちごとラズベリーのパフェ」は、熱帯の海などを連想させるスカイブルー、まるで流木のようなトップの質感など、一見してベリーのパフェとは思えないルックスのパフェ。ジョウタロウ サイトウ カフェで人気のメニュー、「アートパフェ」の2021年の新作第一弾だ。グラスは、旬のいちごやラズベリーの果肉、ソルベ、アイスクリーム、ブランマンジェ、パイといった様々な素材で構成。食べ進めるごとに予測不能の食感や味わいを楽しめる、贅沢な1品となっている。一方、「ぴすたま」は、テイクアウト限定のアイスクリームだ。メインにピスタチオアイスクリームを使用し、マーブル模様のチョコレートでコーティング。小さな惑星のような、キュートなビジュアルに仕上げている。【詳細】ジョウタロウ サイトウ カフェ新作スイーツ発売日:2021年2月11日(木)販売店舗:ジョウタロウ サイトウ カフェ ギンザ シックス店住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F価格:・いちごとラズベリーのパフェ 2,500円+税 ※1日15食限定(予約優先)・ぴすたま 1,000円+税 ※テイクアウトのみ【問い合わせ先】ジョウタロウ サイトウ カフェ ギンザ シックス店TEL:03-6263-9961
2021年02月08日カフェコムサ(Cafe comme ca)は、バレンタインデー限定“ハート型”ケーキ「恋みのり」いちごとラズベリームースのチョコケーキを発売。2021年1月21日(木)から2月10日(水)まで予約を受け付ける。「恋みのり」いちごの“ハート型”バレンタインケーキカフェコムサは、バレンタインシーズンに向けて“ハート型”のロマンティックなケーキを発売。“恋(縁)が実ってほしい”と願いを込めて、ケーキには「恋みのり」という名のいちごをふんだんに使用した。程よい酸味と甘さが特徴の「恋みのり」を贅沢にデコレーション。中央には、ハート型にカットした「恋みのり」ものせて、バレンタインの特別感をアップさせた。合わせたのは、いちごと相性のよい、濃厚なビターチョコレートと甘酸っぱいラズベリームース。サクサク食感のクッキーもハート型に整え、チョコレートとともにあしらった。また、カフェコムサ各店では、「恋みのり」を使った店頭販売ケーキも用意。テイクアウトだけでなく、ショップ内カフェでも味わうことができる。【詳細】カフェコムサ「恋みのり」いちごとラズベリームースのチョコケーキ(直径12cm) 3,700円(税込)予約期間:2021年1月21日(木)~2月10日(水)引渡し期間:2月11日(木)~2月14日(日)※店頭販売ケーキは、店内飲食及びテイクアウトどちらでも可能。価格:1ピース 980円(税込)販売期間:1月25日(月)~2月14日(日)※高崎オーパ店・福岡VIORO店は展開なし。※フルーツの入荷状況や店舗により、仕様品種や価格、デザインが異なる場合あり。※予約は店頭または各店舗の電話で受付。
2021年01月24日2020年9月、東京ディズニーランドにオープンした回転型アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」。2021年1月13日(水)~3月18日(木)の65日間、「ベイマックスのハッピーライド」がオープンしたトゥモローランドを中心としたエリアで、ベイマックスと一緒にハッピーになれるフェア「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」が開催されます。その気になるフェアの内容を詳しく紹介します! ベイマックスと写真が撮れるスポットも! 「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」のテーマは、ゲストのみんなをハッピーにすること。「ハッピーフェア・ラボ」では、ベイマックスと一緒に笑顔の写真が撮影できます。ベイマックスは幸せや健康のためにかかせない笑顔を集めるため、あいさつをしたり、笑顔になるためのアドバイスをしてゲストの気持ちを盛り上げてくれます♪ 撮影はフォトグラファーが専用のカメラで撮影し、写真はアプリでのダウンロードや、専用台紙に入れて購入することができます。※利用するには、東京ディズニーリゾート・アプリからのエントリーが必要です。利用方法の詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。 お菓子を詰め合わせる体験も! 「コズミック・エンカウンター」では、3種類の「ミックス・マックス・コンテナ」と呼ばれる専用容器から自分の好きなデザインを1つ選んで、中にお菓子を詰め合わせる体験「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス ミックス・マックス・パックス」を楽しむことができます(写真は組み合わせの一例)。 中身が異なる8種類のお菓子パックの中から好きなものを3つセレクト。自分だけの組み合わせができちゃいます。※「コズミック・エンカウンター」への入店には、事前予約が必要です。詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。 自分だけのベイマックスが作れちゃう!「トレジャーコメット」では、数種類のパーツを選んで自分だけのベイマックスをつくることができる「マイ・ベイマックス・ヒーロー」が発売されます。店舗内に、このグッズを購入した人のためのスペース“ヒーローアーマーステーション”が設置され、組み立てることができます(写真上がパーツを合わせた完成形、写真左下がボディ)。 組み立てたベイマックスは、専用の器機“エバリュエーター”によりヒーロータイプを判定でき、自分のベイマックスのヒーロータイプが記載された特別なカード「マイ・ベイマックス・ヒーローID」を入手できます(写真右下・有料)。※「トレジャーコメット」の店舗内で“ヒーローアーマーステーション” “エバリュエーター”を利用するには、事前予約が必要です。詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。 かわいいスペシャルグッズやメニューも! フェアのロゴが大きくデザインされたウォッシュタオルやきんちゃくなど約10種類発売されます。グッズは2021年1月8日(金)より東京ディズニーリゾート・アプリ内で先行発売。 また、12月26日(土)からベイマックスをテーマにしたメニューがパーク内のさまざまな店舗で発売。「トゥモローランド・テラス」ではグランドメニューとして、味噌漬けのポークとエッグを挟んだ和洋折衷の味が楽しめるベイマックスの顔のバンズのバーガー(写真上)と、バーガーをイメージしたスーベニアランチケース(写真下)も。 「れすとらん北斎」では、海の幸と山の幸を取り入れた丼、ベイマックスの顔をイメージした淡雪のようなムースが付いたベイマックスの膳が期間限定で登場。 「プラズマ・レイズ・ダイナー」では、チーズがたっぷりかかった牛カルビクッパの上に、おもちでできたベイマックスが乗っているメニューも。 「ベイマックスのハッピーライド」を取り囲むエリア全体はベイマックスの装飾で飾られ、照明の一部が提灯の形になってベイマックスの顔が描かれているなど、見るだけでもベイマックスの世界を楽しめます。ベイマックスファンは要チェックですね! ⒸDisney※東京ディズニーリゾートでは、当面の間、利用人数を制限するなど安全に配慮してパークを運営。※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。※画像はすべてイメージです。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2020年11月23日旬の桃とマンゴーを贅沢に“まるごと”使用した夏のデザートフェア「まるっとまるごと」フェアを、東京・大阪・福岡・熊本のカフェ&ブックス ビブリオテークと吉祥寺タルタートにて、2020年7月21日(火)から開催されます。「まるっとまるごと」フェア会期中は、ふわふわ&もちもちパンケーキやパフェに、夏が旬の桃やマンゴーをまるごと乗せた夏限定デザートが提供されます。「まるごと桃とふんわりフロマージュブランクリームのパンケーキ」は、フロマージュブランでさっぱりと仕上げたふんわりクリームと桃の爽やかな味わいを楽しめるパンケーキ。桃の上品な甘さとパンケーキが抜群の相性を発揮します。清涼感あふれるミントのアングレーズソースで味を変化させながら味わうこともできます。フレッシュマンゴーまるごと1個を使ったインパクト抜群のパンケーキ「まるごとマンゴーとなめらかパッションソースのパンケーキ」には、果肉たっぷりのソースの他、酸味を効かせたパッションソースもプラス。フルーティーでトロピカルな味わいを楽しめます。桃のコンポートにカスタードクリーム、桃のジュレ、数種類のベリーコンポートを重ねた「まるごと桃と濃厚カスタード、ベリーのパフェ」や、マンゴーのマリネ、マンゴーソルベ、パッションフルーツを盛りつけた「まるごとマンゴーとパッションフルーツ、ココナッツのパフェ」といった「まるごとパフェ」も登場。クリームやソルベ、ジュレなど何層にも重ねた様々な味わいが、桃やマンゴーの果実の風味を際立たせます。さらに、桃とマンゴー、両方を一度に味わえる「桃とマンゴーの贅沢デザートプレート」も登場。桃とマンゴーのカスタードタルトに桃のショートケーキ、マンゴーのミニパフェといった3種のデザートを一度に味わえる、お得感のあるデザートプレートです。【詳細】「まるっとまるごと」フルーツフェア開催期間:2020年7月21日(火)~8月31日(月)開催場所:カフェ&ブックス ビブリオテーク全店、タルタート(アトレ吉祥寺)※店頭表示価格は店舗によって異なる場合あり。※期間は予告なく変更する場合あり。・まるごと桃とふんわりフロマージュブランクリームのパンケーキ 1,400円+税・まるごとマンゴーとなめらかパッションソースのパンケーキ 1,500円+税・まるごと桃と濃厚カスタード、ベリーのパフェ 1,300円+税・まるごとマンゴーとパッションフルーツ、ココナッツのパフェ 1,400円+税・桃とマンゴーの贅沢デザートプレート 1,500円+税■店舗詳細カフェ&ブックス ビブリオテーク・東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F/TEL:03-5222-1566・東京都目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘/TEL:03-5726-8172・大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F/TEL:06-4795-7553・福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1F/TEL:092-752-7443・熊本県熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiA/TEL:096-323-5270タルタート・東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-1-24 アトレ吉祥寺1F 2番街/TEL:0422-22-1495
2020年08月11日カフェコムサ(Cafe comme ca)は、「『白いちご』とラズベリークリームのショートケーキ」と、「『おすすめいちご』とピスタチオクリームのショートケーキ」を、2020年2月22日(土)の1日限定で、カフェコムサ34店舗にて発売する。カフェコムサは、毎月22日の「ショートケーキの日」1日限定で、月替わりのショートケーキを販売。2020年2月22日に登場するのは、白いちごやいちごを使用したショートケーキだ。「『白いちご』とラズベリークリームのショートケーキ」は、希少性の高い白いちごをラズベリークリームとともにたっぷりと飾り付けた1品。白いちごのしっかりとした甘みと程良い酸味、ジューシーさを存分に楽しめる。「『おすすめいちご』とピスタチオクリームのショートケーキ」は、それぞれの店舗のパティシエが、その日に選んだ新鮮ないちごをふわふわスポンジの上にふんだんに飾ったショートケーキ。香り高いいちごと、コクのあるピスタチオクリームの調和を楽しめる。【詳細】カフェコムサ 1日限定ショートケーキ発売日:2020年2月22日(土)展開店舗:カフェコムサ34店舗・「白いちご」とラズベリークリームのショートケーキ価格:1ピース 1,500円(税込)※銀座店は1,900円(税込)※渋谷西武店・本川越ぺぺ店・柏の葉T-SITE店・イーアスつくば店・高崎オーパ店・エミフル松前店は800円(税込)(デザインは写真と異なる)・「おすすめいちご」とピスタチオクリームのショートケーキ ※店舗により使用するいちごの品種は異なる。価格:1ピース 1,200円(税込)※銀座店は1,500円(税込)※渋谷西武店・本川越ぺぺ店・柏の葉T-SITE店・イーアスつくば店・高崎オーパ店・エミフル松前店は800円(税込)(デザインは写真と異なる)※店舗やフルーツの入荷状況により、展開商品、デザイン、価格が異なる。
2020年02月17日ロッテの人気“洋酒チョコ”シリーズから、「ラズベリーリキュール」「チェリーブランデー」の全2種が新登場。2020年1月7日(火)より全国発売される。“大人のため”の冬季限定洋酒チョコ「ラミー」「バッカス」で知られるロッテの冬季限定“洋酒チョコ”。一口かじると洋酒の香りが口いっぱいに広がる、“大人のため”のチョコレートとして、ロングセラーを記録している。2020年冬、そんな人気シリーズに新フレーバー「ラズベリーリキュール」「チェリーブランデー」が仲間入り。ピンクを基調にした可愛らしいパッケージに包まれて展開される。ラズベリーリキュール「ラズベリーリキュール」は、甘酸っぱい木苺のお酒<ラズベリーリキュール>と、まろやかなミルクチョコを組み合わせたチョコレート。フルーティーなリキュールの香りと、優しいチョコの風味が絶妙にマッチする一品となっている。チェリーブランデー一方「チェリーブランデー」は、華やかなさくらんぼのお酒<チェリーブランデー>と生チョコレートを、ミルクチョコで包みこんだ。芳醇な洋酒の香りと、ほのかなチョコの甘みがとけあう、贅沢な味わいを楽しむことができる。詳細「ラズベリーリキュール」12粒入 / 「チェリーブランデー」2本入発売日:2020年1月7日(火)全国発売※「チェリーブランデー」のみ、コンビニエンス・駅売店除くオープン価格(想定小売価格):各200円前後+税
2020年01月09日イケアのあったかフェア北欧・スウェーデン発のファニチャーショップ「イケア」では、寒い季節にぴったりの「スープ & シチューフェア」を開催中。2020年1月9日(木)から2月16日(日)までの期間限定です。この時期だけの限定メニュー同フェアではじっくり煮込んだ温かいスープや豊富な種類のパンなど、この時期だけのメニューが並びます。大胆にカットされた牛ほほ肉に赤ワインを加えてコトコト煮込んだ「牛ほほ肉のシチュー 赤ワイン煮込み」。口の中でお肉がホロホロととろけます。またホワイトシチューをサクサクのパイ生地で包んで焼き上げた「ホワイトシチューパイ」はボリューム満点の一品です。他にもオーガニックトマトをたっぷり使った濃厚「オーガニックトマトスープ」や、海老の旨みが丸ごと濃縮された「海老のビスク」など、寒い日に食べたくなるあったかメニューを楽しめます。(画像はプレスリリースより)【参考】※イケア・ジャパン株式会社のプレスリリース※イケア公式サイト
2020年01月09日イケアの秋限定味覚フェアスウェーデン発のファニチャーブランド「イケア」では、店舗内の「イケアレストラン」にて、旬の秋食材を使った「サーモンと秋の味覚フェア」を開催しています。2019年10月10日(木)から11月17日(日)までの期間限定です。旬の素材を味わおうサスティナブルで栄養バランスの良いメニューを提供する「イケアレストラン」。現在開催中の「サーモンと秋の味覚フェア」では、サーモンやキノコ、栗など、旬の食材で作る秋のオリジナルメニューを楽しめます。サーモンにキノコやカボチャ、レモンをのせてホイル焼きにした「サーモンフィレのホイル焼き」は、魚の旨みがギュッと閉じ込められた一品。サイドにはキノコソテーが添えられています。イケアの定番「無添加カレー」は、大きなサーモンフライがのせられてボリューム満点の「サーモンフライカレー」と、カボチャや里芋が添えられた「秋野菜カレー」の2種類が登場です。他にも新鮮なサーモンを使った「ポキ」や「ラザニア」、「ラップサンド」に、クリーミーな「オーガニックマッシュルームスープ」など充実のラインナップ。またビストロでは、ハロウィン仕様の限定スイーツが2019年10月31日(木)まで楽しめます。(画像はプレスリリースより)【参考】※イケア・ジャパン株式会社のプレスリリース※イケア公式サイト
2019年10月13日ココアバター100パーセントだからできる、極上の口どけフェアトレードカンパニー株式会社が運営するフェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」が、11月初旬発売予定の新商品「オーガニック 抹茶 フィリング」と「オーガニック ビタースイート フィリング」を2019年10月4日に発表しました。「ピープルツリー」のフェアトレード&オーガニックチョコシリーズは、極上の口どけとスイス伝統の練り技術によるまろやかさが特徴。なめらかさと風味を実現するため秋冬の限定販売となっています。フィリピンの有機黒糖とパラグアイの有機粗糖による複雑で深い味わいは、そのまま食べるだけでなくお菓子の材料や、カレー・シチューの隠し味としても使用可能。ウイスキーやブランデーにもよく合います。特設サイトもオープン。秋冬のチョコ情報が満載!ほろ苦いクリームフィリングを黒糖チョコでコーティングした「オーガニック ビタースイート フィリング」(750円)は、カカオの果実感と、コクのある甘みが特徴。香り高い九州産抹茶をたっぷり使ったクリームフィリングを黒糖チョコでコーティングした「オーガニック 抹茶 フィリング」(750円)は、ほろ苦くコクのある抹茶の余韻を楽しめます。「ピープルツリー」では、2019年10月4日より秋冬シーズンのフェアトレード&オーガニックチョコの特設ウェブサイトをオープン。フィリングシリーズや大人気の板チョコシリーズなどの情報を配信しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※フェアトレードカンパニー株式会社のプレスリリース/@Press※フェアトレードカンパニー株式会社
2019年10月07日コールド・ストーン・クリーマリーのスイーツドリンク「コールド・ストーン・クリーマリー 飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ」が、2019年8月13日(火)より一部地域を除く全国のローソンにて発売される。コールドストーンの人気フレーバーをチルドカップのドリンクで再現したコールドストーンのスイーツドリンクシリーズ。その第3弾となる本商品は、ピンクピーチアイスクリームにラズベリー、杏仁プリン、白桃をミックスしたフレーバー「フルーティー ラズ ピーチ」を再現したドリンクだ。ピーチフレーバーとラズベリー果汁、杏仁ミックスに白桃果肉を合わせたドリンクに、アイスクリームの風味が楽しめるクリームフレーバーをプラス。濃厚でまろやかな味わいの中に果実の食感も楽しめる、文字通り“飲むコールドストーン”となっている。【商品情報】「コールド・ストーン・クリーマリー 飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ」発売日:2019年8月13日(火)価格:198円(税込)/200g販売店舗:全国のローソン ※沖縄のローソン、ローソンストア 100を除く
2019年08月10日暑い夏を吹き飛ばすカレーフェア「Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)」は、夏のカレーフェア「Curry Curry Curry【夏だからこそ毎日食べたいカレー】」を、2019年8月7日(水)から9月1日(日)までの期間限定で開催します。期間中は、化学調味料・保存料・着色料などは一切無添加の本格レトルトカレーが集結します。無添加本格カレーが集結同カレーフェアには、インド、マレーシア、ミャンマー、インドネシアなど、世界のカレー大国から集められた、クオリティの高いレトルトカレーが取り揃えられています。例えば老舗の漢方専門店が作るスパイスたっぷりの「やみつきスパイスカレー」や、ココナッツミルクとカシューナッツでバターを再現した「植物素材のバターチキン風カレー」、行列の絶えないカレー店「negombo33」が監修した「ポークビンダルー」などは要チェックです。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
2019年08月05日ゴディバ(GODIVA)のコンセプトストア「アトリエ ドゥ ゴディバ」より七夕限定デコレーションケーキ「七夕スペシャル ルーン 抹茶ラズベリー」が、2019年6月28日(金)から7月7日(日)まで発売される。「七夕スペシャル ルーン 抹茶ラズベリー」は、七夕の季節の天の川をイメージ。軽やかな抹茶ムースの中には、濃厚な抹茶ジョコンドや爽やかなクリスピーレモンホワイトチョコレート、甘酸っぱいラズベリージェリー閉じ込めた。トップには、天の川の光り輝く星をイメージしたチョコレートをトッピングしている。なお、アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店と大丸京都では、抹茶アイスクリームを添えて好きなドリンクと一緒に楽しめるセットメニューも用意する。また、7月8日(月)からは、抹茶と甘酸っぱいフィリングが絶妙にマッチした三日月型の「ルーン 抹茶ラズベリー」として販売する。【詳細】サマー限定スペシャルスイーツ販売店舗:アトリエ ドゥ ゴディバ(西武池袋本店、博多阪急、大丸京都) ※アトリエ ドゥ ゴディバ 博多阪急ではテイクアウト商品のみ販売。■七夕スペシャル ルーン 抹茶ラズベリー期間:2019年6月28日(金)~7月7日(日)価格:(イートイン)1,000円、(イートイン セットメニュー)1,600円~、(テイクアウト)800円■ルーン 抹茶ラズベリー期間:2019年7月8日(月)~9月中旬価格:(イートイン)980円、(イートイン セットメニュー)1,580円~、(テイクアウト)780円【問い合わせ先】ゴディバ ジャパンTEL:0120-116811(受付時間10:00~18:00)
2019年07月01日台湾発の本格派ティースタンド「ジ アレイ」から、限定タピオカドリンク「ラズベリーピーチスター」が登場。2019年6月20日(月)から7月31日(水)まで、全店にて展開される。「ラズベリーピーチスター」は、資生堂(SHISEIDO)ブランド・コスメティック プレス(COSMETIC PRESS)の新シリーズ「アーティスターメイク」とコラボレーションして誕生したタピオカドリンク。ベースとなるのは、旬のジューシーな桃とラズベリーを贅沢に使用した、フルーティーな味わいのスムージー。クリームをたっぷりとのせたトップには、「アーティスターメイク」のモチーフを表現した星型クッキーと、キラキラ輝くシュガーパウダーを飾って、見た目にも華やかに仕上げている。【詳細】「ラズベリーピーチスター」Mサイズ 680円+税 ※コールドのみ発売期間:2019年6月20日(月)~7月31日(水)取扱店舗:ジ アレイ全店舗
2019年06月10日「あなたを楽園へと誘うブックフェア」開催株式会社ポーラとブックファーストは共同で「あなたを楽園へと誘うブックフェア」を開催する。今回の企画は株式会社ポーラが発行するマガジンである、アートコミュニケーション「WE/」のリニューアルを記念したものだ。開催場所はブックファースト新宿店地下1階Aゾーン レジ前特設展示ブースで、開催期間は2019年6月1日(土)から6月30日(日)までの10:00~23:00(不定休)となっている。1950年「ポーラ美容新聞」としてはじまったイノベーティブ・マガジン「WE/」。最新号、「最新楽園ツアーへようこそ」では、熱中できることに意外な展開が加わることにより、「楽園」へと導かれる、日常に隠れた旅の手がかりが提案されている。今回の企画は本をきっかけに、日常では味わえない誰もが夢中になる空間体験がコンセプトとなっている。開催内容「そよ風に安らぐツアー」「コーヒーの香りが漂うツアー」など合計12種類のテーマごとに3冊選書した「楽園ツアーパック」が販売される。数量限定の商品となっており、価格は種類によって異なる。また、連動企画としてSNSキャンペーンも行われる。インスタグラムまたはTwitterからハッシュタグ「#polawe #pola」をつけて「あなたを楽園へと誘うブックフェア」について投稿すると、抽選で1名に「ミステリーツアーパック」がプレゼントされる。このキャンペーンはツアーパックを購入していない人でも応募できる。当選連絡は公式アカウントから通知され、非公開アカウントから応募した場合は対象外となるため注意が必要だ。投稿期間は6月1日(土)から6月30日(日)までとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラのニュースリリース
2019年05月30日ゴディバ(GODIVA)は、「ショコリキサー カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~」を2019年4月8日(月)から4月26日(金)まで数量限定で発売する。「ショコリキサー カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~」新作のショコリキサーは、ホワイトチョコレートとラズベリーチップの食感が楽しめるドリンク。まろやかなホワイトチョコレートに、マンゴーとラズベリーを加えて爽やかなアクセントを加えたドリンクに、ホワイトチョコレートとラズベリーチップをブレンドした。トップにはホイップクリームをたっぷりとあしらい、ラズベリーチップとマンゴーソース、さらにハートロゴチョコレートをデコレーションして、華やかなビジュアルに仕上げている。カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~また、4月8日(月)から4月26日(金)までは、マンゴーとラズベリーフレーバーの限定ソフトクリーム「カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~ ワッフルコーン/カップ」も登場。ホワイトチョコレートバニラソフトクリームをベースに、マンゴーソース、ラズベリーソース、ラズベリーチップを飾った、カラフルなスイーツだ。ワッフルコーンタイプは、コーンの縁にもラズベリーチップを取り入れている。【詳細】ショコリキサー カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~ 270ml 650円(税込)カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~ ワッフルコーン 540円(税込)カーニバル ~ホワイトチョコレート マンゴーラズベリー~ カップ 540円(税込)発売期間:2019年4月8日(月)~4月26日(金)<数量限定発売>※無くなり次第終了取り扱い店舗:ゴディバ限定店舗【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL: 0120-116-811(受付時間10:00~18:00)
2019年04月11日"NYの朝食の女王"と評されるレストラン「サラベス」が、高級食パン専門店「嵜本」とコラボレーション。「ラズベリーミルクトースト」と「マンゴーミルクトースト」が2019年4月1日(月)から6月30日(日)まで大阪店限定で提供される。「サラベス」のヘルシーでリッチなレシピと、限定メニュー「嵜本」のとろけるような贅沢な味わいの”極生ミルクバター食パン”がコラボレーションした春の新作メニュー。バターとハチミツで表面はカリッと、中はもっちりしっとりと焼き上げたトーストに、たっぷりのラズベリーミルク、もしくはマンゴーミルクをかけて仕上げた。色どり鮮やかな「サラベス」のフルーツとリッチなミルクに、自然な甘さと芳醇なコクをあわせ持つ「嵜本」の最高級食パンを合わせた「ラズベリーミルクトースト」と「マンゴーミルクトースト」で、贅沢なひとときを味わえるはず。【詳細】サラベス 大阪店×高級食パン専門店 嵜本「ラズベリーミルクトースト」「マンゴーミルクトースト」各1,550円+税発売日:2019年4月1日(月)〜6月30日(月)販売店舗:サラベス 大阪店住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ B1FTEL:06-6147-7257
2019年03月28日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作ミニカップ「ライチ&ラズベリー」を、2019年3月26日(火)より期間限定で新発売する。 「ライチ&ラズベリー」 は、その名の通り、ライチとラズベリーを合わせた、甘酸っぱく心華やぐ期間限定ミニカップ。豊潤な香りと濃厚な甘さをもつライチアイスクリームにミルクのコクが加わり、程よい酸味のラズベリーソルベがその味わいを引き立てる。蓋を開けると顔を出す、ピンクと白の鮮やかなマーブル模様も魅力だ。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ ライチ&ラズベリー(期間限定) 発売日:2019年3月26日(火)販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他 価格:294円(税込)
2019年02月10日第200飯「ラズベリーとホワイトチョコのケーキ」■材料バター200gグラニュー糖200g卵200g薄力粉200gベーキングパウダー小さじ1ラズベリー100g(生または冷凍)ホワイトチョコレート100g<飾り用アイシング>粉糖50gレモン汁小さじ2<トッピング>いちご4~5個ピスタチオ適量■下準備・バター、卵は冷蔵庫から出して室温に戻しておく。・薄力粉とベーキングパウダーは2回程ふるっておく。・オーブンは180度に予熱しておく。・パウンド型にオーブンシートを敷き込んでおく。■作り方【1】室温に戻したバターとグラニュー糖を白っぽいクリーム状になるまでしっかりすり混ぜる。電動ホイッパーを使ってもよい。【2】溶いた卵を5回くらいに分けて加える。その都度よく混ぜ分離しないようにする。【3】卵がしっかり混ざったら一緒にふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラで全体をさっくりと生地を切るように50回くらい根気よく混ぜる。【4】つやのある生地になったらラズベリーとチョコを加えさっくり混ぜる。【5】パウンド型に入れ、180度で40~50分焼く。【6】粉糖とレモン汁を混ぜアイシングを作り、絞り袋に入れケーキの上に模様を入れる。仕上げにいちごやピスタチオで飾る。【お知らせ】辻仁成さんによる新連載の人生相談「悩めるマダムたちへ――JINSEIのスパイス!」がスタートしました。人生経験豊富な辻さんが、恋愛から家事・育児、夫への愚痴まで、みなさんの日頃の悩みにお答えします!お悩みは、メール(jinseinospice@gmail.com)、Twitter(女性自身連載「JINSEIのスパイス!」お悩み募集係【公式】@jinseinospice)、またはお便り(〒112-8011 東京都文京区音羽1-16-6『女性自身』編集部宛)にて絶賛募集中。性別と年齢、居住地を明記の上、お送りください。【YouTubeでもレシピ動画公開中!】
2019年01月16日シェラトンの「北欧フードフェア」東京・浦安のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて「北欧フードフェア」が開催されます。2019年2月1日(金)から2月28日(木)までの限定イベントです。北欧食材を使ったオリジナルメニュー「北欧フードフェア」では、ニシンやビーツ、鱈などの北欧を代表する食材を使ったシェラトンオリジナルメニューを、ブッフェ形式で楽しむ事ができます。メニューは日替わりで登場。ノルウェーの「ニシンとビーツのマリネ」や、フィンランドの「ローストサーモンとジャガイモのスープ仕立て」など、バラエティ豊かな北欧料理が登場します。デンマークの定番料理「豚バラのロースト 紫キャベツの蒸し煮添え」は、カリカリに焼き上げられた豚バラが香ばしい一品。北欧らしいベリーソースがポイントです。会場は1階のダイニング「グランカフェ」。ランチ、ディナーが用意されています。北欧旅行気分を味わえる期間限定ブッフェを、どうぞお見逃し無く。(画像はプレスリリースより)【参考】※シェラトン・グランデ・トーキョーベイのプレスリリース
2019年01月14日「フェアトレードチョコ」秋冬限定Ver.発売フェアトレード&オーガニックアイテムを取り扱う「ピープルツリー」では、秋冬限定の「フェアトレードチョコ」の販売をスタートしました。厳選された原料を使用「ピープルツリー」では、ボリビアやペルーで有機栽培されたカカオ豆をフェアトレード(適正価格での買い取り)し、生産者の暮らしや健康をサポートしています。丁寧に育てられたカカオ豆をチョコレートに仕上げるのはスイスの工場。乳化剤(添加物)は使わずに、素材の美味しさをピュアに味わえるようこだわって作られています。ココアバターを贅沢に使うことで生まれる、口の中でとろけるような極上の舌触りをお楽しみ下さい。待望の新フレーバー登場!2018-2019秋冬限定商品には、板チョコに2つの新フレーバーが仲間入り。カカオ分75%以上の「ペルー75」は大人の味わい。そしてもうひとつの「ホワイト・アーモンド」は、濃厚なミルクとアーモンドの食感がベストマッチです。他にも柔らかいガナッシュが入ったフィリングタイプや、食べ応えのあるデザートバーなど、チョコレート好きにはたまらないラインナップ。ほとんどのフレーバーがEUオーガニック認証を取得しています。またポイントを集めて応募すると、コスタリカのカカオ農家へ寄付を贈ることができる「カカオポイント」キャンペーンも実施。美味しく食べてみんなを笑顔にする「フェアトレードチョコ」を、是非手に取ってみて下さい。(画像はプレスリリースより)【参考】※フェアトレードカンパニー株式会社のプレスリリース※ピープルツリー公式サイト
2018年10月23日ポップコーン・ブランド「ギャレット ポップコーン ショップス」は、ホワイトデー限定の新フレーバー「ホワイトチョコ ラズベリー」を2018年3月1日(木)から14日(水)まで発売する。ホワイトチョコレートの濃厚な甘さとラズベリーの甘酸っぱさが同時に楽しめる「ホワイトチョコ ラズベリー」は、ホワイトチョコとラズベリーをそれぞれコーティングした色鮮やかなキャラメルクリスプのミックス。それぞれのフレーバーを楽しむのも良し、贅沢に一緒に味わうのも良し、な見た目も味わいも楽しいフレーバーとなっている。ゴールド×ホワイト、ゴールド×レッドの2種類のデザインから選ぶことができる「Lots of Love缶」は、ホワイトデー期間だけのスペシャルパッケージだ。バレンタインのお返しにはもちろん、日頃の感謝や想いを伝えるギフトとしても喜ばれるだろう。【詳細】ギャレット ポップコーン ショップス ホワイトデー限定「ホワイトチョコ ラズベリー」販売期間:2018年3月1日(木)~14日(水)価格:980円(税込)缶のカラー:ゴールド×レッド/ゴールド×ホワイト※1日の販売数に限りあり。なくなり次第終了。販売店舗:ギャレット ポップコーン ショップス全店舗■原宿店住所:東京都渋谷区神宮前1-13-18■東京駅店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下1階■酒々井プレミアム・アウトレット店住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1 酒々井プレミアム・アウトレット内■名古屋店住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ1階 北ブロック デリシャスコート■ららぽーとEXPOCITY店住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1【問い合わせ先】ギャレット ポップコーン ショップス お客様相談室TEL:0120-93-8805受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※祝日を除く
2018年03月02日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)より、手のひらサイズのチーズタルト「パブロミニ」の限定フレーバー”ホワイトラズベリー”が登場。販売期間は、「パブロミニ」全店で2017年12月1日(金)から2018年1月31日(水)まで、「パブロ」で2017年12月1日(金)から12月31日(日)まで。「パブロミニ-ホワイトラズベリー」は、甘酸っぱいラズベリーソースが詰まった手のひらサイズのチーズタルト。ラズベリーソースを閉じ込めたサクサクのチーズタルトの上には、濃厚な練乳クリームと細かく刻まれたホワイトチョコレートが層を成す。口の中でふわりと溶けるホワイトチョコレートと、"ツブツブ"食感が残る爽やかなラズベリーソース、甘い練乳クリームが絡み合い、絶妙な味わいを楽しむことができる。また、12月25日(月)までは、雪だるまとクリスマスツリーのキュートなスペシャルピックを飾った限定デザインで提供される。子供から大人まで楽しめる手のひらサイズの小さなチーズタルトは、ギフトにも喜ばれそう。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロの「パブロミニ-ホワイトラズベリー」価格:300円(税込)サイズ:直径6.5cm※12/25(月)までクリスマスツリーと雪だるまのスペシャルピックで提供販売店舗:■焼きたてチーズタルト専門店 全店パブロ ミニ (※テイクアウトのみ)秋葉原店、北千住マルイ 食遊館1階店、アトレマルヒロ川越店、ザ・モール仙台長町店、イオンモール長久手店、イオンモール大高店、イオンモール甲府昭和店、ホワイティうめだ店、アリオ八尾店、ららぽーと和泉店、イオンモールりんくう泉南店、イオンモール大和郡山店、ゆめタウン高松店、ゆめタウン広島店、アミュプラザおおいた店 期間:2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水) ■焼きたてチーズタルト専門店パブロ (※カフェメニュー及びテイクアウト)表参道店1階、ららぽーと立川立飛店、越谷レイクタウンmori店、金沢もりの里店、(福島県)郡山駅前店、イオンモール新潟南店、梅田HEP FIVE店、心斎橋オーパきれい館店、神戸元町店、姫路店、イオン南風原店期間:2017年12月1日(金)~12月31日(日)
2017年11月30日株式会社SoooooS.カンパニーでは、11月1日~11月30日の期間中、自社運営するショールーム&ショップ「ソーシャルスクエア代官山」にて「フェアトレード&オーガニックチョコレートフェアin代官山」を開催します。個性溢れるフェアトレードやオーガニックのチョコレートを70種類以上も取り揃え、一堂にご紹介・販売するイベントです。チョコレートがおいしくなるこの季節に、お気に入りのチョコレートを探しに代官山へいらっしゃいませんか?■選りすぐりのフェアトレードチョコレート/オーガニックチョコレートが店頭に人や地球にやさしい暮らしのためのオンライン・ショッピングモールSoooooS.(スース)で人気のフェアトレードチョコレート/オーガニックチョコレートを中心に、70種以上もの多彩なフレーバーがソーシャルスクエア代官山の店頭に並びます。普段からそうしたチョコレートを楽しんでいる方はもちろん、関心はありながら今まで買ったことがなかった方も、実際に商品を手にとって購入できるまたとない機会です。■販売予定商品の一部●アメリカ・Antidoteの「チョコレートバー 12種」●インドネシア・Pipiltin Cocoaの「チョコレートバー3種」●エクアドル・スローウォーターカフェの「サリナス村のチョコレート8種」●スイス・Maestraniの「てんとう虫チョコレート1種」●ドイツ・Divineの「チョコレートバー 14種」●フランス・CHOC’FLEURSの「花チョコレート9種」●マダガスカル・Robertの「ショコラマダガスカル11種」などまた、チョコレートと一緒に楽しめるお飲み物も取り揃えています。●パルシックフェアトレードショップの「カフェ・ティモール ドリップパック(東ティモール産オーガニックコーヒー)」●どこでもそら社の「スペシャルブレンド・ティー(国産無農薬ハーブ、スパイスをブレンドした緑茶)」●Divineの「ココアパウダー(ガーナ産フェアトレード認証カカオ100%)」など■開催場所〜ソーシャルスクエア代官山〜オーガニック、フェアトレード、エコ・3R、地域・伝統関連のアイテムなどの展示・販売スペース。所在地: 東京都渋谷区猿楽町24-1 ROOB2 2F-C電話: 03-6416-3666OPEN: 11:00~19:00定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合、翌日の火曜日休み)(お問い合わせ先)株式会社SoooooS.カンパニーTEL 03-3541-4870
2017年10月28日焼きたてチーズタルト専門店 パブロミニ(PABLOmini)は新作「ホワイトラズベリー」が数量限定で登場。2016年12月1日(木)より、パブロおよびパブロミニ専門店の一部店舗で発売される。「ホワイトラズベリー」は、サクサクのタルトにチーズ生地を流し込み、中心に爽やかな味わいのラズベリーソースを入れて焼き上げた。さらに上から、練乳ソースと粉雪のようにふわりととろけるホワイトチョコレートをたっぷりとふりかけた一品。甘酸っぱいラズベリーソースの美味しさと重なり、寒い季節にふさわしい口どけなめらかなチーズタルトに仕上がっている。なお、12月25日(日)までに購入すると、クリスマスツリーと雪だるまの特別ピックで用意される。【詳細】PABLO mini‐ホワイトラズベリー <数量限定>価格:300円(税込)販売店舗および販売期間:■焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini(テイクアウトのみ)販売期間:2016年12月1日(木)〜2017年1月31日(火)販売店舗:秋葉原店/北千住マルイ 食遊館1階店/ホワイティうめだ店/アリオ八尾店/イオンモール大和郡山店■焼きたてチーズタルト専門店PABLO(カフェメニュー及びテイクアウト)販売期間:2016年12月1日(木)〜12月31日(土)販売店舗:表参道店1階/ららぽーと立川立飛店/(福島県)郡山駅前店/梅田HEP FIVE店/心斎橋オーパきれい館店/神戸元町店/姫路店
2016年11月27日