「リア・ディゾン」について知りたいことや今話題の「リア・ディゾン」についての記事をチェック! (5/5)
今回はセリアのアイテムで手軽にDIYできるワイングラスハンガーをご紹介いたします。正直な話、Amazonで買ったほうが早いかもしれません。しかし、自分で作ったほうが思い入れもひとしお。お酒も美味しく飲めるというもの。ではさっそく、セリアのアイテムでつくる方法をお教えいたします。■ 真夏の屋根の上で思いついたSeria(セリア)のアイテを使ったDIYちょうど1年前の2017年8月は、我が家(200万円で購入した格安中古住宅・平屋)の屋根のペンキ塗りDIYに明け暮れていまして、炎天下の屋根の上で、ふと思いついたのが、Seria(セリア)の「インテリア アイアン ウォール バー」を2本使うことでした。今回メインで使うのは、Seriaの「インテリア アイアン ウォール バー(舌噛んだ)」です要はバーを2本平行に並べて、ワイングラスを入れる口を少し広げればいいだけだったのです!そこらへんにあるチラシの裏にでも、まずは下絵を描きましょう画像の丸い線は、ワイングラスを紙の上に乗せて、鉛筆でひいたものです。目印として、曲げるところにテープを貼ります2本のバーにこのグラスの底(フットプレート)がぶつかると、ワイングラスが入らないので、図のように左右に開くのがポイントです。そして、2本のバーを前後にずらさなければ、留め金がぶつかってしまうことを念頭においてください。留め金が大きいので、ずらさないと互いに干渉してしまいますですので、左か右のどちらかの折り曲げるパートが、数ミリ長くなります。■ バーの加工は、ただ曲げるだけ!次に、バーを手で曲げていきます。このバーは案外柔らかく、机やテーブルの角を使って簡単に曲げることができます。システム キッチンの端に木の板を置いて、曲げてみました。曲げすぎないよう、少しずつ力を加えていきます曲げる入り口パートは、もっと短くてもよかった!と後悔しても元に戻せません…バーの加工は、ただ曲げるだけ。前作の、金ノコで切ったりドライバーで留め具を外したりという意外と面倒くさい作業、今回はナシです。あとは、食器棚の下などに、ネジでバーを2本固定するだけ!電動ドライバーに、リーチが長くなるアタッチメントをつけると、固定作業は一瞬で完了しますバーを片手で抑えながらネジで留めるのは結構難しく、両面テープを使って仮留めしておくといいかもしれません。ネジが長すぎると板を貫通して、食器棚の中の何かに突き刺さります。先にキリやドリルでネジ穴を少し開けておきます。さもなくば、板が割れたりしますのでご注意を!THE 完成!4箇所をネジで留めると、もう完成です。あまりの呆気なさに、記事を引っ張るのが大変です!ちなみに、筆者宅の食器棚の下に取り付けるにはバーが長すぎて、横向きにしか設置できませんでした。お暇な方は、ぜひご家庭の食器棚の下なんかに、このワイングラス ハンガーを取り付けてみてください。(written by とんちんさん)
2018年08月16日日刊ゲンダイが8月13日、リア・ディゾン(31)の現在を報じた。インタビューによるとリアは現在、母国・アメリカに居住。シングルマザーの彼女は、大学で社会心理学を学んでいるという。学業とママライフという“二足の草鞋”生活を送っているリア。08年10月には、スタイリスト・BUN氏との電撃婚を発表。09年4月には長女を出産したが、10年12月に離婚。その後、娘を連れてアメリカに移住していた。本誌は10年11月、リアと離婚協議中だったBUN氏に取材している。当時は“リアの育児ノイローゼが原因で離婚する”との噂が流れていたが、BUN氏は「そうですね。でも、それほど深刻ではなかったですが」「いちばんは、価値観が違ったことです」と答えていた。「離婚当時、リアさんには“育児放棄”とのバッシングがあがっていました。しかし現在のリアさんは仕事で来日する際こそ家族に預けるものの、“子ども第一”の生活だそうです。学業のかたわらママ友との情報交換にも余念がなく、育児の不安もだいぶ解消されてきているようです」(芸能関係者)現在リアの姿は週に3回、配信アプリ「UpLive」で確認できる。また大ヒットした写真集2作もデジタル版として復刊。子育てと両立しつつ、本格的な復帰に期待したい。
2018年08月13日おもちゃって意外に高価なものが多いですよね。子どもの成長は早いからなるべくなら安いものがいいなぁ……という方に朗報です♡〔セリア〕でおもちゃが売ってるってご存知ですか?安い上に種類も豊富で優秀なんです!作って楽しいおもちゃやおままごとに使えるお人形やグッズを買ってきました。大人も一緒に楽しめる、見ているだけでかわいい商品を3つご紹介します♪〔セリア〕のおもちゃ3種♪今回ご紹介する、編集部が見つけた〔セリア〕のおもちゃたちは《タイニードールアンジェラ》《つくろう!ドールハウスお部屋》《ふしぎなマグ》の3つ!とっても優秀でかわいらしいおもちゃたちの魅力をみていきましょう♪とってもかわいい《タイニードールアンジェラ》♡まずはじめにご紹介するのは、《タイニードールアンジェラ》♪写真の子の他にも、紫色の髪の毛と金髪の女の子の計3種類がありました。サイズは縦17×横5×厚み4cmで重さはそこまで感じられません。髪の毛の生え際もしっかりしていて後ろ姿もかわいらしいですね!足が細いので自立させることはできませんが、座らせることは可能です。手は上下左右、足は上下に動かせるため、おままごとにもってこいですね♪ヒーツの靴を脱がせることもできます!今回はお花と一緒に写真を撮りましたが、遊び方に合わせてさまざまな姿を見せてくれそうですね♪かわいらしく、オススメのおもちゃです♡作るのも遊ぶのも楽しい!《つくろう!ドールハウスお部屋》♪続いて《つくろう!ドールハウスお部屋》をご紹介します♪作るお部屋とは一体どういうことなのでしょうか。さっそく開けてみます……!開けてみると、たくさんの絵が描かれた3つの厚紙が入っていました♪作り方は書かれている同じ数字をはめ込むだけと、いたってシンプル!接着剤などを使用しないので汚れず安全に遊ぶことができます♪所要時間は約20分!作っている最中も作り終わった後も楽しめて◎ピンクのお部屋に、いちごやさくらんぼのフルーツ柄やドット柄が映えますね♪まるでマジック!《ふしぎなマグ》最後に紹介するのは《ふしぎなマグ》♪おままごとなどで使用できそうな哺乳瓶です!中には液体が入っており、倒しても降っても外に漏れることはありません。《ふしぎなマグ》という名前の通り、この容器を傾けると中身がだんだんと消えていきます!まるで本当に飲んでいるかのよう。先ほど紹介した《タイニーアンジェラ》と一緒に使って、おままごとをすることもできますね♪おわりにたった100円でこんなにも楽しめるなんて優秀すぎますね。お子さまも大満足してくれることでしょう!〔セリア〕には他にもまだまだ紹介しきれていないたくさんのおもちゃがあります♪ぜひ店頭に足を運んでステキなおもちゃを探してみてください♡
2018年08月09日俳優で歌手の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/毎週月曜25:00~27:00)。23日深夜の放送では、俳優の小栗旬がゲスト出演し、俳優・山田孝之の掟破りエピソードを披露した。8月17日に公開される映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』で共演する菅田と小栗。この小栗の出演を受けて、リスナーからは「昨年に来た山田孝之さんとは違って、小栗旬さんのトークは安心して聞けます」というメールが届いた。このメールが読まれた後、小栗は「あの子(山田)も掟破りじゃない」とし、「菅田はさ、山田のこと『呼びたくない』って言ったんでしょ?」と問い、菅田も「そうです、そうです(笑)」と同意。そこから、小栗は山田の掟破りなエピソードを明かした。かつて小栗がMCを務めたラジオ番組に、当時グラビアなどで活躍していたリア・ディゾンがゲスト出演することを知った山田は、「俺、しゃべらなくてもいいからブースに入りたい」と小栗に懇願。そして本番当日、実際にやってきた山田は、小栗の横に座ってほとんど言葉を発せず、リア・ディゾンの話を聞いていたという。さらにリア・ディゾンが帰った後、ブースで小栗と2人きりになった山田が「リア・ディゾンに会いに来たのに、なんで俺は最後、お前と2人きりなんだ!」と怒ったという話を聞いた菅田は、「無茶苦茶ですね。山田孝之だから許されていますけど、職権乱用ですよね」と笑っていた。
2018年07月25日折り紙というと無地で単色のものが多いイメージですが、〔Seria(セリア)〕の折り紙はとってもかわいいデザインのものばかり♪今回はそんな〔セリア〕で見つけた、総柄がかわいい折り紙を2つご紹介します。〔セリア〕の折り紙がとってもかわいい♡〔セリア〕の文房具コーナーをのぞくと、お菓子やパイナップルなどの変わったデザインの折り紙をたくさん発見!悩みに悩んで、今回はきれいな和柄の折り紙と昔なつかしいレトロ柄の折り紙を買ってみました。かわいいデザインを活かした、ちょっと変わった折り紙の使い方もあわせてご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね♪繊細なデザインがおしゃれ♪《和柄オリガミ》こちらは繊細なデザインがすてきな和柄の折り紙。色鮮やかなデザインが端から端までプリントされていて、とっても華やかですよね♪絵柄は全部で4種類で、各9枚入っています。折った時にきれいにデザインが出るのが総柄のいいところ。単純に折り紙として使うのもいいですが、きれいな和柄を活かして、箸袋や菓子箱を作ってみるのもオススメです。来客の際にお茶うけと一緒に出せば喜ばれること間違いなしですよ♡昔なつかしい♡《デザインペーパー(レトロ横丁)》こちらは、なかなか個性的なレトロ柄の折り紙。少し色あせたようなカラーと、どこかなつかしいキャラクター達がとってもかわいいですよね♪絵柄は全部で4種類。各12枚入りです。〔デザインペーパー(レトロ横丁)〕は、かわいいデザインを活かしてポチ袋やミニ封筒を作ってみました♪他にもラッピングやガーランドなどのインテリア雑貨の材料として活用するのもオススメなので、ぜひ試してみてくださいね。まとめ今回は、〔セリア〕の折り紙をご紹介しました。どちらも凝ったデザインでとってもかわいいですよね♪他にも〔セリア〕には個性的でおもしろいデザインの折り紙がたくさんあるので、お店に立ち寄った際はぜひ文房具コーナーをチェックしてみてくださいね♡【セリア】知ってると得する♡便利で可愛い「折り紙」の折り方
2018年03月09日寒い日が続き、体の冷えが気になる季節になりましたね。今年の冬はお手頃なあったかグッズを上手く利用して、寒い冬を冷え知らずで乗り切りましょう!今回は〔セリア〕で買えるふわふわあったかグッズを3点ご紹介します♡足元あったか!《ふわふわソックス》体の冷えで一番気になるのは、やっぱり足先!ふわふわの靴下は冬のあったかグッズとして外せないですよね。暖かいのももちろんですが、ふわふわで履き心地がいいと、なんだか気分までほっこりします♡かわいらしいドット柄もルームウェアのワンポイントになりますね。一足100円とお財布にもやさしいから、何足かまとめて買うのも良いかもしれません。この冬活躍すること間違いなしです!おでかけの必需品!《ふわふわグローブ》この時期、外にお出かけする時には手袋が欠かせませんね!〔セリア〕にはふわふわの手袋もあります♡素材に伸縮性があるので、手にぴったりとフィットします。手首の部分もキュッとしまっているので、手首から冷たい風が入ってくる心配がないのもうれしいです。お腹を温めて全身ポカポカ!《ふわふわあったかはらまき》最後にご紹介するのは、《ふわふわあったかはらまき》です!「はらまき」にも、最近はおしゃれなデザインのものが増えてきましたよね。今回紹介するこちらも、パステルカラーのボーダーデザインがかわいいアイテムです。ふわふわな素材ですが、生地が厚すぎず、服の下でもごわつかないので普段使いにもぴったり♡まとめ今回は、《ふわふわソックス》《ふわふわグローブ》《ふわふわあったかはらまき》の3つのアイテムを紹介しました。これからが冬本番、冷えは万病の元ともいいますよね。あったかグッズを身につけて、体を冷やさず、健康に冬を過ごしてください♡
2017年12月19日セリアにはDIYに便利なアイテムがたくさんあります!そこで今回はセリアのアイテムを使ったキッチンのDIYアイデアをご紹介していきます。簡単におしゃれを実現できるものばかりなので参考にしてみて下さいね♪リメイクシートでキッチンを模様替えしてみようあこ*さんはセリアの「リメイクシート」と「汚れ防止シート」でキッチンまわりの模様替えをしたそうです!こちらが今回のリメイクで使用するリメイクシート。セリアの「キッチン汚れ防止シート木目調」です。この汚れ防止シートを使って…食洗機の側面にキッチン汚れ防止シートを貼ってアレンジ!貼るだけなので簡単に雰囲気を変えることができます。こちらも同じキッチン汚れ防止シートを使っています。シートの貼り方を工夫するだけでとてもおしゃれな壁面になりますね!木目の向きを変えているのもポイント♪キッチンの壁の部分はリメイクシートのレンガ柄のものを使用。汚れ防止シートやリメイクシートを使うだけの簡単なアレンジ、是非挑戦してみてください!▼あこ*さんのアイデアをもっと見る▼セリアのリメイクシート&汚れ防止シートでキッチンを簡単プチプラ模様替えすのこで見せる収納をDIYしてみたnorikuu❥❥さんは、セリアのすのこを使って見せる収納をDIYしたそうです。セリアのアイテムの中でもすのこはDIYにおいて人気商品。ぜひとも活用したいですよね◎すのこに、セリアのホースクランプを接合し、空き瓶を入れるだけでおしゃれな収納の完成!キッチンにある、さまざまなサイズのさまざまなキッチン用品も、これさえあれば整理整頓できますよね♪セリア商品だけで、こんなにもおしゃれな収納ができてしまうんです◎簡単アイデアなので、是非挑戦してみてください!▼norikuu❥❥さんのアイデアをもっと見る▼セリアでキッチン収納❥❥転写シールでレシピボードをDIYしてみたcherryさんは、セリアの転写シールを使ってレシピボードをDIYしたそうです!おしゃれなレシピボードは、そのまま買うと結構なお値段しますよね…だからこそ、セリアの転写シールを活用してお手軽&お安くDIYしていくのがおすすめなんです♪まずはカッティングボードと水性塗料を用意します。cherryさんは、カッティングボードに関しては100均のキャンドゥで調達したそうです。カッティングボードの着色が終わったら、転写シールを貼っていきます。転写シールにもキッチンシリーズなど、様々な種類があるので是非店頭で悩んでみてくださいね!完成したのがこちら!着色したものもしていないものも、どちらも本格的なレシピボードに仕上がっていますよね♪▼cherryさんのアイデアをもっと見る▼☆100均リメイク 転写シールで簡単レシピボードメイソンジャーを使ったキッチン収納をDIYehami123さんはセリアのホースクランプとメイソンジャーを使っておしゃれな収納をDIYしたそうです!キッチンは何かと細かいものがたくさんある場所。細かいものでもちょっと収納を工夫するだけでおしゃれに収納することができるんです!用意したのはこちら!*メイソンジャー*セリアのホースクランプ*ネジ*プラスドライバー*マイナスドライバーまずはホースクランプをネジで接合していきます。ホースクランプはメイソンジャーが入るようなサイズの物を選んでくださいね!メイソンジャーに合わせてクランプを調整していきます。しっかり固定しないと落ちてしまったりして非常に危ないので、注意して作業をしてくださいね!今回はキッチンでの収納でしたが、このアイデアであれば工具の収納や筆記用具などにも応用が効きますね!ぜひこちらのアイデアも挑戦してみてください。▼ehami123さんのアイデアをもっと見る▼***セリアのホースクランプでメイソンジャーDIYセリアのアイテムを活用してキッチンカウンターをDIYしてみようyumyumyum8さんはセリアで購入できる道具や素材を活用して、とってもおしゃれなキッチンカウンターをDIYしたそうです!まずはすのこをばらして、水性塗料であるセリアのウォールナットを塗っていきます!すのこ板をカウンターに設置し、アイアンバーなどを取り付けていきます!セリアには黒板や網、柵などさまざまなDIYにぴったりなアイテムが売られているので、それらを活用していきます。安くてもおしゃれな道具が多く揃ってるセリアは、DIYする際には活用しないではいられないほどコスパがいいですよね◎ステンシルやフェイクグリーンも使って完成!キッチンをセリアのおしゃれ小物で実現していきましょう!▼yumyumyum8さんのアイデアをもっと見る▼すのこと100均で作るカフェ風キッチンカウンターいかがだったでしょうか?今回はセリアのアイテムを使ったキッチンDIYのアイデアをご紹介していきました。そのものがおしゃれなセリアのアイテムはDIYの際に大活躍しますよね!ぜひ今回ご紹介したキッチンDIYのアイデアを参考に、みなさんもDIYしてみてはいかがでしょうか?DIYのアイデアをもっとみるセリアのアイデアをもっとみるキッチンのアイデアをもっとみる
2017年04月25日セリアの転写シールが大人気ですね♡今回はセリアの転写シールの種類と、実際にDIYやリメイクした事例をご紹介します!貼るだけでおしゃれになる魔法のようなアイテム、みなさんもチェックしてみてくださいね!バケツを転写シールで簡単リメイク!ちょっとしたコツもご紹介ダイソーのバケツリメイクをご紹介します。バケツをペイントしてセリアの転写シールを貼っていきましょう。べた塗りだけれどもおしゃれ感漂う感じになっていますね!早速リメイクをしていきましょう!作り方用意したバケツに全体的にやすりがけを施していきましょう。これをするのとしないのとでは、ペンキのノリが全く違うそう。5分ほどささっとでもいいので塗装前のやすりがけをしてみてください!次に、ダイソーの黒と白のペンキを3:2ほどの割合で混ぜてグレーを作ります。その後、スポンジにつけたら全体的に塗っていきましょう。macahomeさんは2度塗りしたそう。持ち手には、100均の合皮に両面テープでセリアのスタンプを押したものを貼っています。セリアの転写シールを貼っていきましょう。この転写シールは曲面などでもほとんど影響なく貼れる便利アイテム!100均でも優秀で使えるアイテムが揃っているんですね。このバケツのような曲面があるところに転写シールを貼る際、両サイドが少し上がってしまうのを防ぐため、シールを分割し、両サイドの角度を少し落とせば文字がまっすぐに見えるそう。これで完成です!いかがでしたでしょうか?単色塗りをしているので、シンプルだけど、可愛らしい感じに仕上がりました。他の色で試してみるとガラリと雰囲気が変わりそうですね。是非、試してみてください。▼macahomeさんのアイデアはこちら▼【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨に均アイテムでテラリウムを楽しもう!おしゃれ空き瓶リメイク今回は、100均で作る簡単テラリウムをご紹介します。ガラスの中で植物を栽培するテラリウム。最近話題のおしゃれアイテムで高いイメージがありますが、実は100均アイテムで簡単に作れてしまうんです!早速作り方をご紹介していきますね!材料■ダイソー・エアプランツ■セリア・転写シール・瓶・ココナッツファイバー作り方こちらの少し長めの瓶に転写シールを貼っていきます。お好みのシールを貼っていってくださいね!ここで、ココナッツファイバーを瓶に入れていきます。棒で少し押していきましょう。植物を入れて棒で位置を整えていきます。これで完成です!パッと見ただけでは本当に全て100均商品で作られているとは思えないほどのクオリティですよね。密封状態が長いと枯れてしまうこともあるそう。蓋を開けて飾ってくださいね!▼wagonworksさんのアイデアはこちら▼たった3分で簡単”ALL100均”でテラリウム風に!穏やかな光が格好いい。100均転写シートで簡単ネオンライト100均アイテムで作るディスプレーライトをご紹介します。穏やかなネオン色で輝くこちらのディスプレーライトも実は100均アイテムで作れちゃうんです。夏休みの自由工作にもおすすめですね!早速作り方をご紹介していきましょう。材料■キャンドゥ・ディスプレーBOX■セリア・LEDケーブルライト・転写シール・人工芝作り方まず、ディスプレーBOXの仕切りの真ん中にハンドドリルで穴を開けていきましょう。その後、裏側から、ドライバーなどを使って穴を広げます。ディスプレーBOXに塗装を施していきます。インテリアに合わせたお好きな色で塗っていってくださいね!仕切りのサイズに合わせて人工芝をカットして好きな場所に敷いていきます。アクリル板の蓋に転写シールを貼っていきましょう。こちらも、お好きな転写シールを貼って楽しんでくださいね!最後にLEDライトを人工芝の入れていない部分に入れて完成です!いかがでしたでしょうか?一目見ただけだとその完成度に驚くかもしれませんが、そこまで難しくはないですよね。むしろ、簡単で拍子抜けしてしまった方もおられるのではないでしょうか。是非、試してみてくださいね!▼wagonworksさんのアイデアはこちら▼夏休みの工作にもおすすめ!簡単なのにかっこいい!100均アイテムだけでネオンライト!セリアの転写シールで雰囲気がガラリと変わる!5分でできる時計リメイクDIY今回は、時計をセリアの転写シールを使ってブルックリン風にDIYする方法をご紹介します。年末の大掃除で処分しようと思った時計。wagonworksさんがプチリメイクを施したことで見事に完全復活を果たしました。では、早速作り方をご紹介していきましょう。ビフォービフォーはこちら。シンプルでオシャレですが、家のインテリアに合わないと、しまいこんでしまっていたそう。作り方ドライバーでネジを外していきます。手回しの方が、力の調整ができるので使いやすいそう。作り方ネジを外したら、このような形に分解できます。wagonworksさんは下地塗装をして、スプレーで着色しました。上の方にあった文字は白の塗料を塗って消したそうです。セリアの転写シールを貼っていきます。お好みの転写シールを使ってくださいね!綺麗に貼るとこのようになります。これを元の形に直していけば完成です。ものの5分で、時計がブルックリン風に生まれ変わりましたね!なんお変哲も無い普通の時計もちょっとしたひと工夫で雰囲気がガラリと変わります。是非、試してみてくださいね!▼wagonworksさんのアイデアはこちら▼100均ちょい足し5分リメイク!捨てるつもりの掛け時計をブルックリン風に変身キッチンでも使える!セリアの転写シールで空き瓶リメイクDIY空き瓶を使ったリメイクDIYをご紹介します。なんともモダンな感じがしておしゃれ感が漂っているこちらの容器も実は全て100均アイテムで作られています。ナチュラル系にも、男前インテリア風にもなじむこちらの空き瓶リメイクDIY。早速作り方をご紹介します。まずはこちらの空き瓶を用意します。こちらの空き瓶もセリアで購入したものだそう。容器の下にマスキングテープを貼っていきましょう。こちらの瓶の蓋を二度塗りしていきます。瓶をひっくり返して底の方も同様に二度塗りしていきましょう。ペイントが乾いたら、マスキングテープを剥がしていきましょう。英字新聞を用意し、瓶にあった大きさでちぎって、ヴィンテージ感を出せるように少し汚していきます。ここで、転写シールを貼っていきます。お好きな位置に、好きなだけシールを貼っていきましょう!自分だけのオリジナリティー溢れた作品に仕上げてくださいね!最後に麻紐を巻いて完成です!いかがでしたでしょうか?いろんな場面で様々な用途で使えそうですよね。英字新聞を使ってヴィンテージ感を出しているのがとても面白いです。是非、自分だけの空き瓶リメイクを施してみてくださいね。▼archtomeetさんのアイデアはこちら▼密封容器を見せる収納グッズにビフォーアフターが衝撃的!おもちゃのはかりを簡単DIYこちらのかっこいいアンティーク風のはかり。実は、100均で売っているダイソーのおままごとのはかりなんです!アイアンペイントを施すだけでここまでアンティーク感が出せるんですね。早速作り方をご紹介します。ビフォービフォーアフターに驚きを隠せません。アフターだけ見たら、まさかビフォーがピンク色とは思えませんよね。作り方まずは、ドライバーを使って部品ごとに分解をしていきましょう。分解したら、このような形になります。やすりをかけ、マルチプライマーを薄く塗っていくことで塗料との密着力を高めていきます。その後、上の皿の部分をシルバーの塗料を使って、スポンジで塗っていきます。2度塗りをするとこのように程よいざらつき感が出てきます。その後、土台にグラフィティペイントのフロア用で塗装を施していきます。メモリにはスタンプと転写シールでアクセントを加えて、剥がれないようにニスを塗っていきます。ヴィンテージ感を出すため、アンティークメディウムで汚していきましょう。土台部分にもサビ加工を施していきましょう。ブラウンの塗料を筆に少しつけ、ポンポンと塗っていきます。これで完成です!いかがでしたでしょうか?ピンクのプラスチック製のおもちゃも、塗装リメイクすることで鉄製のかっこいい雑貨に早変わりするんですね。是非、試してみてください!▼milyさんのアイデアはこちら▼【100均リメイク】ダイソーのおままごとのはかりをアンティーク風スケールにリメイク♪男前ティッシュケースとセリアの転写シールでさらにカッコ良く!セリアの男前ティッシュケースのリメイクDIYをご紹介します。普段からよく使っている箱のティッシュケースや、使い捨ての手袋も、リメイクDIYすれば格好いい男前インテリア雑貨によく馴染むようになるんです!是非、試してみてくださいね。ビフォービフォーはこちら。普通のごみ手袋入れですが、100均で売られているティッシュケース用の箱に入れるだけでここまで雰囲気が変わるんですね!ももたくママさんは、さらにここに転写シールを側面などにも貼っていて全体的に統一感が生まれていますね。是非、試してみてくださいね!▼ももたくママさんのアイデアはこちら▼セリアの男前ティッシュケースに転写シールで更にカッコよく❣️まとめいかがでしたでしょうか?転写シールを使用するだけでここまで雰囲気がガラリと変わるんですね。しかも、使っている転写シールは全て100均商品なので安く、おしゃれに仕上がるはず。是非、試してみてくださいね!セリア転写シールのアイデアをもっと見る
2017年03月13日女優の仲間由紀恵が14日、都内で行われた週刊プレイボーイ創刊50周年記念出版『熱狂』(発売中 1,800円税別 集英社刊)の発売会見で行われたトークショー「創刊50周年に寄せて」に出席した。かつて『週刊プレイボーイ』(以下、週プレ)から20歳と30歳という記念の年に2度、写真集を刊行し、同書のPR大使を務めることになった仲間は、1998年6月23日号で初表紙を務めた際の思い出については「これが誌面になったときは非常に感動したんですけど、あとで会社の社長が『このポーズは今後NG』というものが1つありまして、それは見ることができないんですけど、そんな思いでも懐かしくうれしく思います」とニッコリ。改めて自分のグラビアを見返しての感想を聞かれると「若い時代の写真もたくさん載っているので恥ずかしいなという部分もあるんですけど、思春期のころの揺れ動いている私を支えてくださったのは週刊プレイボーイだったなと思います」と語り、「(同書には)いろんな方々のインタビューが載っているんですが、みんな若い時代の不安定で揺れ動いているころを、そのまま撮ってくださっていてくれたなと思うので、週刊プレイボーイは私のとって永遠の青春でした」話した。また、週プレでのグラビア撮影で思い出に残っていることを聞かれると、仲間は「サイパンロケが多かったんですけど、少人数のクルーで、昔、遊園地だったんだろうなという場所で撮影していたんですけど、現地の方が『ここは自分の土地だから、勝手なことをしないでくれ』ってナタを持って来たということがありました」と明かし、「編集の方が話をしてくださって、その方の誤解だったことが分かったんですけど」と回顧した。さらに、グラビアの魅力を聞かれた仲間は「(撮影クルーが)小規模だからこそ心と心が通じ合いながら作品を作っていくという濃密な時間なので、その時間で、人に対して何かを表現するということを学ばせていただいた大切な時間だったなと、今でも思います」と吐露した。ほか、仲間のトークショーの前には、現在の週プレの表紙グラビアを飾る石川恋、片山萌美、馬場ふみかへのフォトセッションと囲み取材も行われ、同書での気になるページを聞かれると、石川はリア・ディゾンのページを挙げ「中学生時代にそんなに週刊誌やマンガ誌を見たことがなかったのに、グラビア界の黒船と呼ばれていたリア・ディゾンさんのことは覚えていて、グラビアを普段みない方にも存在を知られることは本当にすごいことだと思ったので、リア・ディゾンさんのように、普段グラビアを見ない方にも知ってもらえる存在になりたいなと思いました」と抱負を語った。
2016年10月15日限定パッケージは数量限定販売株式会社ベーネコスメティクスは自社が展開するノンシリコンヘアケアブランド「BENE Premium Bluria(以下、ブルーリア)」のデリシャスSPAシリーズを限定パッケージで6月8日より販売する。今回の限定パッケージには7月16日から公開されるディズニー映画「ファインディング・ドリー」をデザイン。同製品の青を基調としたクリスタルカットの容器と「ドリー」が絶妙にマッチしており、映画の一場面をそのまま切り取ったかのよう。キラキラと美しい海の中に「ドリー」と一緒にいるような気分にさせられるデザインに仕上がっている。しかも、このパッケージではブルーリアのロゴもいつもと違うものになっている。映画の舞台である海の中に合わせて、海の揺らめきをイメージしたデザインのロゴに。また、シャンプーボトルの後ろには前作「ファインディング・ニモ」のあるキャラクターが描かれている。前作ファンも見逃せない一品だ。映画の公開をこのSPAシリーズを使いながら指折り数えたい。限定パッケージは数量限定販売のため注意が必要。ブルーリアとはブルーリアは酵素のパワーに着目して開発された。酵素だけでなくビタミンやミネラルもたくさん含まれているキウイやアボカド、パパイヤなどのブルーベジタブルの成分と海の恵み成分を配合。気品のある女性と青く澄んだ空気をイメージして調合したブルーリアローズの香りは大人の女性にこそ纏って欲しい香りだ。【参考】※株式会社ベーネコスメティクスプレスリリース(PR TIMES)
2016年05月25日リア充かよ!とツッコミたくなるようなSNSの投稿。彼氏・彼女の写真をSNSに挙げている人は、たくさんいますよね。特にゴールデンウィークなどの大型連休中は、恋人とのデートをSNSに投稿する人も多いのではないでしょうか。そんなSNSリア充たちは、なぜ恋人の写真を投稿するのでしょうか。今回、マッチアラーム株式会社が恋愛についてのアンケートを実施。その中で明かとなったSNSリア充たちの本音を発表したいと思います。■意外に少数?SNSに恋人を投稿今回のアンケートで「SNSに恋人の写真は載せますか?」という質問に対し、「載せる」と回答した人は男性で22.1%、女性で18.2%と意外に少数なことが分かりました。しかし、世代別で見てみると、男女ともに20歳~24歳の男女は約3割が「載せる」と回答しており、若ければ若いほどSNSに恋人を載せる人数が多いという結果に。社会に出ると、仕事関係の人とSNSで繋がってしまうことも多く、恋人の写真などプライベートすぎるものはあまり載せられないというのが事実。社会人になると、SNSの投稿にはかなり気を遣ってしまうので、学生時代は多いに自由なSNSを楽しんだ方がいいのかも!?■SNSリア充たちはなぜ載せる?そんな「恋人の写真をSNSに載せる」と答えたSNSリア充たちは、どんな理由で載せているのでしょうか。SNSリア充の本音はこちらです。「思い出としてのこしたいから」(男性/東京都)「その日の思い出を残しておきたいから」(女性/大阪府)「自慢したいから」(男性/大阪府)「好きな服を載せる感じと一緒」(男性/東京都)「相手に安心してもらえそうだから」(男性/鹿児島県)記録として残しておきたいと考えている人もいましたが、やはり「自慢したい」と考えている人が多い様子。SNSというのは基本、自慢したいモノ・コトなどを載せるツールでもあるので、当然の結果なのかもしれません。しかし「載せない」と答えた人の意見を見てみると、こんな回答も。「別れた後が面倒だから」(男性/福岡県)「他にいい人探しができなくなるから」(女性/大阪府)確かに、その恋人と別れてしまったあと、消したいと思っても消せないこともあります。後々ネット上に残ってしまって、面倒なことになるのは避けたいですよね。また、「他にいい人が探せなくなる」なんて意見も。恋人がいても常に受け皿は残しておくという肉食な人は、SNSに恋人の写真を載せたりはしないのかもしれませんね。恋人の写真を載せるも載せないも、個人の自由。しかし、一生残ってしまうかも知れないというネットの怖さを理解し、後々のことを考えて慎重に投稿した方が良さそうです。
2016年04月28日女優のリア・ミシェルが、『glee/グリー』の共演者であり元恋人の故コーリー・モンテースにちなんだタトゥーを入れた。リアは、同ドラマの共演がきっかけでコーリーと約2年間交際。2013年に薬物過剰摂取により死を迎えるまで、コーリーが2009年から『glee/グリー』の中で演じていたアメリカンフットボール部クォーターバックであるフィン・ハドソンの背番号にちなんで、リアは数字の5を新たに自身の体に刻んだようだ。先日には他界した祖母への追悼の意を込めて指にコーヒーカップのタトゥーを入れたことも発表していたリアは、ニューヨークにあるプロスペクト・タトゥーがデザインしたそのタトゥーをインスタグラムで公開し、「そして、もう一つ...私のクォーターバックのために...ナンバー5」とコメントを添えている。リアは祖母にちなんだタトゥーの写真を公開した際、「今週、私の美しいおばあちゃんが亡くなったの...彼女は普通のグランマじゃなかったわ。8歳の時に私にとって初のコーヒーを出してくれたの。私の歴代の彼氏たちみんなに対して適切でない発言をしたわ。彼女は私にパイとかセーターを作ってくれたことなんて一度もなかった。大好きだった...何よりも...大好きよ、おばあちゃん」と祖母との思い出とともに、その死を悼んでいた。(C)BANG Media International
2016年04月14日国擬人化コメディ「ヘタリア Axis Powers」より「ラバーストラップコレクション ヘタリア1」、「ラバーストラップコレクション ヘタリア2」がリニューアルし、2016年4月に発売されることが決定した。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、価格は1BOX4,320円(税込)。国を擬人化したことで話題を呼んだ、国擬人化コメディ「ヘタリア Axis Powers」より、魅力的なキャラクターたちのラバーストラップが、ベースをクリア素材に変更したリニューアル版で再登場する。「ラバーストラップコレクション ヘタリア1」のラインナップは、イタリア、ドイツ、日本、アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、カナダの全8種。また、「ラバーストラップコレクション ヘタリア2」のラインナップは、中国、香港、台湾、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、デンマークの全8種。原作者・日丸屋秀和氏のデフォルメイラストを忠実に再現している。大きさは約5cmと携帯電話や鞄などにつけるのにぴったりなサイズで、キャラクター部分は取り外し可能となっており、幅広い使用方法に対応している。1BOXでフルコンプリートできる。商品価格は1BOX4,320円(税込)で、現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中。商品の発売および発送は、2016年4月を予定している。(C)2008 HIMARUYA HIDEKAZ/GENTOSHA COMICS INC.
2015年12月23日もうすぐクリスマス・・・『あー!リア充カップルが憎い!』なんて思ってる女性はいませんか?でもそんなことばかり言ってちゃもったいない!彼氏がいない期間だからこそできることだってあるんです。今回、女性からのインタビューをもとにまとめてみました。■1.イメチェン「自分はショートヘアーが好きなんですが、元彼はロングが好きだったのでずっと伸ばしていた。でもつい最近別れたので、これを機にバッサリ切りました。周りにも『その方が○○ちゃんらしくて似合ってる。』と言われます。」(23歳/看護師)「イメチェンというか、彼氏がいない今のうちに脱毛やエステに通っています。彼氏ができた時に色々と楽だと思うので。」(24歳/広告)外見とかって、ついつい彼の好みに合わせがち。彼氏がいない今だからこそ、自分の好きなことをやってしまいましょう!そのほうが自分的にはしっくりくることもありそう。相手に合わせなくて済むのって、案外今しかないですよ。また脱毛など、彼氏ができた時にお手入れが楽になることをやっておくのもアリ。時間は有効に活用しましょう。■2.一人○○「一人カラオケ、一人映画館、一人ディズニー、一人旅行・・・。とにかく一人で何でも楽しんでいます。自分一人で行動する力も身に付けておきたいし。」(26歳/フリーライター)彼氏がいると、その分時間もお金を相手に使うことになりますからね。一人で映画に行った、と彼に事後報告したら『なんで俺も誘ってくれなかったの?』なんてことになりそう。今のうちに一人の気楽さを堪能してしまいましょう。■3.友人カップルを客観的に見る「リア中は確かに羨ましい。だけど『自分はこうなりたくないな』というカップルも中にはいる。友人カップルを客観的に見て、彼への態度などを勉強しています。」(19歳/大学生)『人のふり見て我がふり直せ』ではありませんが、彼氏がいないからこそ見えてくるものってあるはず。自分に彼氏ができて幸せだと周りが見えなくなってしまうこともありますからね。どんなに自分が幸せでも、周りに迷惑をかけているようでは意味がありません。『自分に彼氏ができたらこういうことはしないようにしよう』などと客観的に人を見ることも大切になってきそうです。■4.将来の彼氏を夢見て妄想「実際、白馬に乗った王子様を妄想するのが一番楽しい。」(23歳/営業)彼と長い間一緒にいるとだんだんと妥協してしまったり、恋人がいることに対して夢がなくなってきてしまうという人も多いはず。彼氏のことばかりを考えてしまうのも結構心の負担だったりしますしね。この際、『彼氏ができたらこんなことがしてみたい』など妄想をしてみるのも悪くないかもしれません。彼氏ができた時の楽しみが増えると思いますよ。■おわりにいかがでしたか?彼氏がいない期間を大切にした人こそ、彼氏ができた時に相手を思いやれるのだと思います。『彼氏がいない=寂しい人』ではありません。どんどんお一人タイムを充実させていきましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2015年12月20日特に用事がなくても、吸い寄せられるようにフラッと立ち寄ることが多い100円ショップ。中でも女子力を刺激するアイテムが豊富なセリア (Seria) には、クリスマスでも大活躍する人気アイテムがたくさん用意されてます。ここでは、編集部が厳選した「クリスマスでも使える!」オススメのアイテムをまとめて紹介します!○壁飾りとしてオススメ!最初に紹介するのは、お部屋の壁のイメージを変えたいときに使ってみたいアイテムです!コンセントスイッチステッカーシルエットあまりオシャレとは言えないコンセントスイッチの印象を変えるステッカー。シートサイズは約15×15cm。キレイにはがせる仕様になっていて、コンセントやスイッチ周りに貼ることができます。ザラザラした面や凹凸面、紙素材の面、ペンキなどで塗装された面には使用できないのでご注意くださいね。○吊るして飾るのにオススメ!お部屋を華やかにするなら、やっぱり「吊るしもの」は欲しいですよね! ここで紹介するのは、クリスマスにオススメのガーランドです!ウェルカムウッドガーランド天然素材である木の板をカットして作られた文字のモチーフをつなげたガーランドオブジェです。文字の間隔は好みの位置で調整することができます!写真は「MY HOME」タイプですが、「WELCOME」のタイプも使い道が幅広いくていいかもですね!○お部屋に飾りたいアイテム!続いて紹介するのは、クリスマスに限らず、お部屋のインテリアとして使ってみたい、可愛いお家のオブジェです!木製オブジェミニチュアハウス木製のミニチュアハウス。小さくて可愛いです! 実際の大きさは、マッチ箱をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。ナチュラルハウスオーナメント手作り感がうれしい、素朴なテイストの家型オブジェです。LEDキャンドルをかぶせて使うのがオススメです。ほんわかした、暖かみのある雰囲気を演出できます。LEDキャンドルライトホワイトオレンジの光がゆらゆら揺らめくLEDキャンドルです。点灯部が白色タイプなので、光る部分がぼやけて、より優しい印象となってます。こんな風に、先ほどのナチュラルハウスオーナメントなどと組み合わせて使うとオシャレです!ちなみに、購入時に入っている電池はテスト用なので、長期間使用する場合は別途電池 (CR2032ボタン電池1個) を用意しておきましょう。○子どもも喜ぶアイテム!ここで紹介するのは、パーティーで役立つアイテムです。スマホで写真を撮って、LINEのグループでシェアしたりInstagramにアップしたりする際のお役立ちアイテムかもです~。パーティーバルーンスター星型のアルミ風船です。空気を入れるためのストローが付属してます。フォトプロップス2Pパーティーでの写真撮影時にあると盛り上がる小道具です。デザイン違いの3種類が用意されていて、それぞれ2本セットになっています。パーティーカップ20Pストライプドリンク用としてだけでなく、お菓子やスイーツを盛り付ける用途にもオススメ。シンプルなストライプ&パステルカラーのカップです。色別に3種類が用意されているので、テーブルが華やかになりますね♪ペーパーカップカラーパーティー205ml30個入こちらは無地のカラフルなペーパーカップです。パープルとミント、ライム、クリーム、ピンクの各色が6個入ってます。小さなキャンディーなどを詰めて簡易ラッピングするなど、子どものお持たせ用アイテムとしてもオススメです。※本稿で紹介した商品の価格はいずれも税込みです。本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年12月15日今回のテーマは、募集したお題の中から「非リア充と結婚について」である。このお題を送ってくれた人によれば、「結婚してるんだからリア充だろ!と言われ、リア充からはもちろん排除されるこの中途半端な立場を先生に語ってホスィ」(原文ママ)とのことだ。○結婚している時点で非リア充ではない?私も一貫していわゆる「非リア充」の立場から発言をしているが、先のコメントにあるように、「結婚している時点で非リア充ではない」という反論を受けることがある。そう言う連中は、徹夜で論破するほかない。それでも黙らないなら、口を馬ふんでふさいでから大外刈りをキメ、倒れた敵に背を向け立ち去ろうとした瞬間、相手は謎の爆発に巻き込まれる、いわば完全勝利を収めている。と言いたいところだが、そう言われたら「そうかもな」と思ってしまうのが実情である。それほどまでに、"非リア界"において異性の存在はご法度だ。特に「童貞」などは、非リア充の世界ではブランドに等しい(処女だと少し弱い印象だ)。童貞、ニート、友達ゼロの非リア充が全身シャネルだとしたら、既婚の非リア充など、センスのない奴が考えた「最強のファッションセンターしまむら上級コーデ」で歩いているようなものなのである。実情がどうであれ、結婚しているという一点だけで「四天王の中でも最弱の非リア充 」、もしくは「非リア充ですらない」と断じられてしまうのだ。つまり、結婚しているからには「恋愛」を経験し、それに成功しているのだから、そんなの非リア充と言えるわけがない、ということなのである。非リア充を名乗るからには重度のコミュ障でなくてはならず、特に恋愛なんて、非リア充様ともあろうお方がして良い行為ではないということなのだ。非リア充なら、異性との会話は家族に限定され、さらに徳が高まると、その家族との交流でさえ、ドアの前に置かれた「お願いだから部屋から出てきてください」等の書き置きで行われることとなる。このように、位の高い非リア充様は下々の者と安易に言葉を交わさないものなのだ。つまり、下々の者(異性)とうかつにも接触し、結婚なんかしてしまう非リア充なんて、もう下の下でしかないのだ。そういう観点から、リア充界の高僧(童貞)に「お前は非リア充ではない」と言われたら「そうかもしれません」と言うしかないのだ。しかし、そこから「結婚しているんだからお前はリア充だ」と結論をすり替えられたら、やおら立ち上がり、高僧(童貞)の脳天に唐竹割りを食らわせた後、謎の爆発で葬り去るしかない。○どちらの陣営にも入れない「既婚の非リア充」そもそも、リア充とはなんだろうか。とりあえず、海で男女混合BBQをしたり、クラブで踊ったりしているイメージはあるが、実際そういうリア充を見たことがあるのかと言われると、ない。なぜなら、海にもクラブにも行かないからだ。リア充とはそもそも生活圏が違うので、接点が全然ないのである。非リア充が嫌っているのはリア充というよりは「自分の作りだしたリア充のイメージ」であり、偶像崇拝ならぬ偶像嫌悪であることが非常に多いのだ。そのため、本物のリア充が何をしているのか見当すらつかないのだが、イメージ通り海やクラブにいるとしたら、私は結婚しているが海にもクラブにも行かないし、そもそも部屋から出ない。よって結婚=リア充という方程式は成り立たない。仮に私が、「一日に発する言葉は3フレーズ以下だし、昼休みになると私以外の女子社員が一緒にランチに行くのを横目で見送ってクリーム玄米ブランを食っており、毎日忙しいアピールをするのに余念がなく、いざ時間があくとすることがなくて空を見つめているが、結婚しているのでリア充だ」と主張したら、リア充はおろか非リア充からも笑われるだろう。このように、結婚しているだけではリア充の輪には到底入れない。しかし、非リア充の方に入ろうとしたら、前述の通り入れてもらえないか、「非リア充の中でも最も卑しい身分」みたいなわけのわからんポジションづけをされてしまうのだ。例えば、非リア充がリア充への妬みを最も爆発させるクリスマスに、非リア充陣営に入ろうとすると「お前は旦那っちとイルミネーションでも見てろよ」と、あたかも「ガキはママのおっぱいでもしゃぶってな」とでも言うかのように戦力外通告されてしまうのだ。すでに旦那っちとはイルミネーションを見てはしゃぐような関係ではない。かといって、旦那っち以外の異性とイルミネーションを見ようとしたら新たな問題に発展する。つまり、独身者よりもクリスマスを楽しむ術を封じられている状況にも関わらず、結婚しているというだけでリア充/非リア充どちらの陣営にも入れないのだ。だからこそ「結婚してるからリア充だ」と言われたら「違う」と声を大にして言うのだが、ここでも高僧(童貞)に「いや、でも結婚してるから俺よりはリア充だ」と言われたら、結局「んーーーー!そうかも!」と言わざるを得ないのである。このように、非リア充寄りの既婚者が、「自分はリア充か非リア充か」問答に巻き込まれた場合、言論で相手を説き伏せるのはもはや不可能なのだ。よって、そういう話題になったら無言で相手にタックル、その後速やかに爆破へともっていくのが一番てっとり早いのである。カレー沢薫漫画家・コラムニスト。1982年生まれ。会社員として働きながら二足のわらじで執筆活動を行う。デビュー作「クレムリン」(2009年)以降、「国家の猫ムラヤマ」、「バイトのコーメイくん」、「アンモラル・カスタマイズZ」(いずれも2012年)、「ニコニコはんしょくアクマ」(2013年)、「負ける技術」(2014年)など切れ味鋭い作品を次々と生み出す。連載作品「やわらかい。課長起田総司」単行本は1~2巻まで発売中、9月18日よりWeb連載漫画「ヤリへん」を公開開始。「兼業まんがクリエイター・カレー沢薫の日常と退廃」、次回は10月6日(火)昼掲載予定です。
2015年09月29日ナムコが運営するテーマパーク「ナンジャタウン」(東京・池袋)は、アニメ『ヘタリア The World Twinkle』とのタイアップイベント「ヘタリア The World Twinkle in ナンジャタウン」を開催する。開催期間は2015年9月18日(金)~11月8日(日)。2010年以来5年ぶりのタイアップとなる今回、『ヘタリア』では初となるイベント限定"ねこ耳"イラストのキャラクターのオリジナルグッズやオリジナル景品などが登場するほか、各キャラクターをモチーフとしたデザート&フードも販売される。○「ヘタリア The World Twinkle in ナンジャタウン」イベント概要キャラクターをモチーフとした楽しいメニューが勢揃い!・オリジナルデザート&フード(全14種)イベント限定ねこ耳イラストが、オリジナル景品やオリジナルグッズとして登場!・ハズレなしのガラポン屋台「Twinkle☆GARAPON-ティンクル☆ガラポン-」・イベント限定ミニアトラクション「新しい出会いはカルチャーショック!? ヘタリアン☆ワールドリポート」・イベント限定オリジナルグッズの販売・クレーンゲーム機景品、フォトシール機・イベント限定特別展示&フォトスポット などイベントの詳細は「ナンジャタウン」公式サイトをチェックしてほしい。(C)2015 日丸屋秀和・幻冬舎コミックス/ヘタリア製作委員会(C)2015 NAMCO All rights reserved.
2015年09月04日サンクチュアリ出版はこのほど、書籍『非リア充の心理学』(原題『困ったココロ』/さくら剛 著/税別1,300円)に関連して、「非リア充」に関する意識調査の結果を発表した。調査は4月26日、20代の未婚男女100名を対象に行われた。○男女69%が「自分は非リア充」と回答自分は「非リア充」「リア充」のどちらだと思うか尋ねたところ、約7割が「非リア充だと思う(48人)」「やや非リア充だと思う(21人)」と回答した。「Facebookやインスタグラムなど、若者の必須ツールであるSNSには、仲間と楽しく過ごす「リア充」写真が多く投稿されている印象があるが、実際には予想を大きく上回る7割もの人が、自分は"非リア充"だと感じている実態が明らかとなった」と調査では分析している。○"非リア充"を感じる瞬間は「1人のとき」続いて、自分が"非リア充"であると思う瞬間はどんな時か、自由回答で答えてもらったところ、最も多かった回答は「友達がいない(52%)」だった。具体的には、「休日1人でいるとき」や「家にまっすぐ帰るとき」、「遊ぶ相手がいないとき」などで、中には「同窓会に呼ばれなかったとき」という悲しいエピソードを持つ人もいた。また、「恋人がいない(21%)」と回答した人も多く、「カップルを見たとき」や「バレンタインデーやクリスマスのとき」に"非リア充"を実感するとのことだった。そのほか、「お金がない(7%)」、「仕事が充実していない(7%)」、「1人で趣味に没頭している(5%)」といった回答が並んだ。○リア充に必要なものは「友達や恋人」「リア充に必要なものは何だと思いますか?」と質問したところ、「友達」や「恋人」が圧倒的多数となり、やりがいのある仕事やお金も大事だが、現代の若者にとっての人生の充実は、人間関係の充実があってこそという結果となった。
2015年05月16日こんにちは、ライターの矢沢ゆうです。最近、恋愛していない人たちのことを「非リア」なんて呼ぶようになってきました。「非リアから脱出して彼氏が欲しい!」なんて思う女性もいるかと思いますが、そう思っている女性ほど、自身が持つ「恋を遠ざけてしまう特徴」に気付いていない人が多いんです。これを分析してみた結果、どうやら4タイプの特徴に分けられるよう。今回は、そんな「素敵な恋を遠ざけてしまう非リア女子の特徴」をご紹介します。■1.自分の中で恋愛の順位が下になっている「趣味に没頭していたり、女友達と楽しそうに過ごしていたりする女性は恋愛なんて必要ないのではないかと思ってしまう。自分を満たす方法を知ってそうだよね。」(23歳/男性)はい、出ました!これはもう「非リア女子あるある」ですね。「私には趣味があるし男なんていらないわ!」なんて思っていると、本当に恋愛をしなくて良いという考えに陥ってしまいます。また、そうは思っていなくても、時間の使い方において恋愛以外のことを優先し続けることも、やはり同じ結果に・・・。そこからはズンズンと非リア女子の沼にハマる一方です・・・。何と恐ろしい・・・。趣味や女友達だけではなく、自分を満たす方法の幅を少しずつ広げるようにすると良いですね。■2.出会った男性を減点法で見ている「男性の嫌な部分が少しでも見えるとマイナスポイントをつける女子っているよね。何様?って思う。恋愛する気ないでしょ。」(25歳/男性)はい、これも出ました!これは「女子会ネタあるある」ですね。女子数人が集まって、身近にいる男性を上から目線でズバズバ斬っていく・・・。これって現実を見ることが出来ない女子がやりがちな行動なんですよね。誰にもダメな部分があります。男性が完璧な生き物だと勘違いするのは今日で終わりにしましょう。「この男性のここが良い!」という加点法で男性を見極めると、トキメキ度がUPしますよ。■3.男性の誘いになかなか乗らない「こっちが誘っても乗ってこない女の子は、自分に興味がないのかなって思う。誘う気も失せちゃうよね。」(21歳/大学生)「男性と2人きりになるなんて緊張しちゃう!」と心臓バクバクにしちゃう控えめ女子がやってしまう行動です。その控えめな女子らしさを出すのは、男性と2人きりで出かけてからにしてください。第一歩として男性の誘いに乗る勇気を出さないと、素敵な恋愛からどんどん遠ざかってしまいます。男性=恋愛対象なんて極端に考えず、まずは気軽に友達から付き合うように考え方を変えてみましょう。■4.ストライクゾーンの幅が狭すぎる「1人の男を好きにならなきゃ!って考えずに、数人くらいお気に入りの男性を見つけてみると良いよね。そこから恋愛に発展する可能性は十分にあるよ。」(20歳/大学生)独り身の楽しみは全てここに詰め込まれていると思います!!フリー期間だからこそ、多くの男性と関わっていくべきです。断言します。1人の男性を好きになろうとすると心が疲れてしまって、余計に恋愛から遠ざかってしまいます。「チャラいかも・・・」なんて考えずに積極的に行動をしていくと、素敵な男性に巡り合える可能性があるかもしれません。■おわりに以上、「非リア女子」の特徴4タイプを見てきました。あなたに当てはまるものはありましたか?冷静に自分の行動を考え直すことが、素敵な恋愛を掴む近道です。「目指せ!脱・非リア女子!」精神で行動を起こしてみましょう。(矢沢ゆう/ハウコレ)
2015年04月09日こんにちは、ぽこひろです。リア充の恋愛マニュアルを謳うハウコレですが、読者のなかには当然非リアの女子もいるはず。しかし、若いうちになかなか開き直って「私はモテないよー」と言うことは難しいですよね。リア充の友達に混じって会話に参加するにも男子と話すにも、彼氏はいなくてもせめてモテてはいる体(てい)でいたいと思う人も少なくないはず。そこで今回は、20代男子30人に「『あ、この子リア充っぽいなー』と思う女子の発言」について聞いてみました。■1.「バイト先でお客さんに口説かれてさー」「接客しててお客さんによく口説かれたり、あとはビラ配りとかしてて『お店行くから連絡先教えてよ』とか言われる女子は、俺の中では基本モテてるって認識。なんの根拠もないけど、でも、合ってる感じしない?」(大学生/21歳)お客さんに連絡先を聞かれる、口説かれる、いい意味でからかわれる、これらはどれもモテのバロメーターと言ってもいいでしょう。やはり初対面で男性からなにかしらのちょっかいを出されるというのは、それなりのリア充感が出ますよね。しかもバイト先のことなら、ウソでもばれません!■2.「え、とっくに振っちゃったよ(笑)」「『そういえばお前、彼氏とどうなん最近?』とか聞いて、『え、とっくに別れたよ。つまんなくて振ったの笑』とか言われると、ちょっとはチャラいなーとは思うけど、モテるんだな、とも思わざるをえないよね」(販促/26歳)彼氏ができても、そこまで依存せずしがみつかず、「違う」と思ったらサクッと次に行くのはまさにリア充のなせる技。むかし、「私がうどんを食べたいのに彼氏はそばで、『運命の人じゃないんだ』と思って別れたの」と豪語した女子に出会ったことがありますが、すさまじいモテオーラを感じました。みなさんも明日から、「彼氏振ったよ」を口癖に。■3.「◯◯ちゃんにに彼氏作ってあげようよー」「女子独特の行動だとは思うけど、友達の恋を応援してる女子は、なんか高みの見物って感じ。自分は余裕なんだろうね」(フリーター/25歳)少しその友達を見下している感じが出てしまい、そういうのが嫌いな男子には不評を買うかもしれませんが、いずれにせよリア充と思わせることができるのは間違いないでしょう。男子からの評価と、リア充認定、どちらをとるか。■4.「うわー、まただ。無視しよ。しつこいんだよねー」「男子からたくさんLINEが来ていて、ウザがっている女子いるじゃん? あれはモテてる感じはするよね。でも、『こいつとは付き合えないな』とも思うよ」(大学生/22歳)一般的に、男子をLINEの返信待ちの状態にしている女子は、モテていると思われるでしょう。逆に、速攻で返信してしまうと好かれたい感というか、必死感が出てしまいます。■おわりにいかがでしたか?「そもそもリア充のふりをしてなんの意味がある?」という疑問もありえますが、人間は形から入る生き物です。パリを歩けばパリジェンヌの気分になってきますし、東京を歩けば都会の女っぽくなってくるもの。リア充的発言・言動を心がけることで、徐々に「イイ女」に近づく可能性だって、低いとは言い切れないと思うのです。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年02月28日(画像はプレスリリースより)「アクリア」の新しいテレビCMに登場した「瀧本美織」さんが白猫に変身!旭ファイバーグラス株式会社は、「アクリア」(Aclear)の新しいテレビCM「みおり猫」篇に、人気のある「瀧本美織」さんを前作から継続して採用した。新CMは全国で7月13日からオンエアされる。自社の製品「アクリア」(Aclear)は2007年に発売が始まった「高性能のグラスウール断熱材」で、シックハウス症候群の要因の一つといわれている成分を含まない材料を使用している。また断熱の性能も高く「細繊維化」によるやわらかい感触のある製品だ。新しいCM「みおり猫」篇で、長いしっぽや耳と一緒に真っ白いワンピースを身につけた白猫役の「瀧本美織」さんは、「アクリア」によって具体化できる住空間の「健康」「快適」「省エネルギー」を愛らしく演出している。また新CMで瀧本美織さんがダンスと一緒に歌う楽曲はアクリアのオリジナルソングだ。加えてこのCMでは7月1日から追加発売された「アクリア(アルファ)」シリーズによって、アクリアがより進歩したこともアピールされている。旭ファイバーグラス株式会社について旭ファイバーグラス株式会社は「省エネルギー性」が高い快適空間の具体化とともに、地球環境の保護にも役立つグラスウールの断熱材や建材商品、さらに車および電子電機の分野で使用される最新素材などを扱っている。また2014年7月1日から追加発売された「アクリア(アルファ)」シリーズは、(自社調べ)世界で初めての超細繊維によって、世間一般の住宅用 グラスウール断熱材の中では、世界で最高レベルの断熱性能があるという。【参考】・旭ファイバーグラス株式会社 プレスリリース
2014年07月17日欲望渦巻く女史の世界。そして、自己顕示欲が渦巻くSNSの世界……。連休明け、Facebookやツイッターをのぞくと、そこはもうリア充たちの巣窟で、これでもか!というほど、彼氏や友達と楽しそうにしている写真がアップされていることってありますよね。「なんでみんなこんなに完璧で、幸せな人生を送っているのだろう……」ネガティブで下ばかりむいている非リア充な私は、SNSにあふれる「幸せです!」アピールにわりと本気でヘコみます。しかし今回、「負け美女研究家」として有名な犬山紙子さんのアニメ新書“犬山紙子のキレイごとじゃ終わらない!” を見て、リア充っぽく見えている人も、意外と大変な思いをしていることがわかりました。スタイル抜群で、ファッションも攻め系!SNSには生活臭のカケラもなく、お高いシャンパンで乾杯して騒いでいても、「スッピンは地味」というコンプレックスをもっていたのです。リア充女史もアゲていこうと思えば、バッチリメイクで武装して、服もビシッと決めて、ヒールを履いてネイルもして、果てはお口のエチケットにいたるまで、すみずみまで気を配っているし、他力本願ではなく、自分の力で強くなっていこうとしていることを教えられました。考えてみると、リア充も非リア充も、同じ女史であり人間なので、コンプレックスがあって当然です。それに人って、得てして「悪い状態の時の自分」を周りに見せないものなので、SNSが「隣の芝生は青い」状態になっているのは、普通のことなのかもしれませんね。歯ブラシのブランドである「リーチ®」の新キャンペーンでは、“女性の自信”をテーマにしたデジタルアニメーション「大人女子のためのアニメ新書」シリーズを展開しています。ネガティブで下を向いてばかりいる私に力をくれた第1回目の“女の自信は顔に出る?”篇は、以下で観ることができます。よかったらひとの「コンプレックス」とやらをのぞいてみてはいかがでしょうか。「リーチ®」のブランドコンセプトは女性なら誰もが意識しておきたいこと、つまり「口元の自信があなたを変える」です。口元のケアをしっかりすることで、自信が持てるようになり、明るく快活な印象を与えることができますよね。動画を観終わった後、お口のケアをしたら、「今日も“いい女”で元気にいこう!」と思えてくるから不思議です。動画は今後も更新されて行くようですので、次作もどうぞご期待ください!※参考: リーチ®(ジョンソン・エンド・ジョンソン)「大人女子のためのアニメ新書」Photo by Pinterest
2014年07月04日欧州の中でも観光地として人気が高いイタリア。そのフラッグ・キャリアであるアリタリア-イタリア航空(以下、アリタリア)は、世界103都市に約週4,722便を運航している。ハネムーンでアリタリアを利用する人も多いこともあり、エコノミークラスにもハネムーンに色を添えるサービスも提供している。そもそもアリタリアでは、クラスに特別なネーミングを使用している。長距離国際線のビジネスクラスは「マニフィカ(magnifica)」、中・短距離国際線のビジネスクラスは「オッティマ(ottima)」、長距離国際線のプレミアムエコノミークラスは「クラシカプラス(classica plus)」、そして全路線のエコノミークラスは「クラシカ(classica)」である。○ローマ・ミラノ・ヴェネツィアに直行も日本路線は成田(ローマ/ミラノ/ヴェネツィア)と関空(ローマ)があり、どの便にも日本人または日本語を話すCA2名が乗務。機材は、成田路線はB777-200、関空はA330-200を使用している。シートはということ、クラシカにおいてもイタリアンデザインを採用している。上下左右に角度を調整できるヘッドレストのほか、枕と毛布にはリネンで有名な「フレッテ」を使用することで快適さを高めた。なお、通常のシートのほかに、片道1万2,000円を足すことで、足元の広いコンフォートシートにチェンジすることも可能。オンデマンドの液晶パーソナルテレビでは、映画やドキュメンタリーなどが45本以上、ニュースやビデオゲームなども楽しめる。また、各席には国際衛星電話も装備。そのほか、機内販売限定でCAの制服を着たアリタリア・テディ・ベア(19ユーロ)も人気だ。○「ハネムーン・ミール」も無料で提供アリタリアの特長のひとつに、イタリア料理の機内食をチョイスできることが挙げられる。クラシカでは季節の食材を生かしたイタリアンのほか、日本食を用意。ドリンクは全クラスにおいて、イタリアソムリエ協会が厳選したイタリアワインや、ブラッドオレンジジュース、ビールなどを提供している。通常のミールのほか、クラシカでは「ハネムーン・ミール」を予約することもできる。ハネムーン・ミールにはハートをあしらったメニューがちりばめられ、ケーキにもハートが添えられている。通常のミールからのチェンジは無料で対応しており、日本から出発のフライトでリクエストが可能。航空券を購入した旅行会社、またはアリタリアのコールセンターで出発1週間前までに予約が必要となる。予約時には婚姻届のコピー、または結婚式の招待状のコピーが求められる。イタリアの緑、白、赤をあしらった機体や機内デザイン、そして舌で楽しむイタリアの味。搭乗した時から始まるイタリアタイムは、クラシカからでも味わうことができるのだ。※記事中の情報は2014年6月取材時のもの
2014年06月10日SNSの普及で、簡単に他人が普段の生活でどんなことをしているか知ったり、目にしたりすることができるようになりましたよね。そんな中で「リア充(リアルな生活が充実していて幸せなこと)」なる言葉も生まれ、リア充をめざして色々なイベントに参加したり出会いの場を持ったりと、忙しい毎日を送る方も多いと思います。でも気を付けて! リアルの生活を「自分のために」充実させるのはいいことですが、「他人にリア充であることを見せるため」といったように、本来の目的を見失うと、自分で自分を苦しめてしまうことがあります。心理学で「イラショナルビリーフ」というものがあります。これは例えば「一流企業に就職しないと一生苦労する」「結婚しないと老後孤独で惨めになる」といったように、周囲の人からの刷り込みや本人の願望などから発生する非論理的な思い込みです。以前、子供の私立小学校受験で希望が叶わなかったことを気に病んでいる方のお話を伺ったことがあります。お子さんはとてもいい子ですし、その方自身も素敵な女性なのに、ある小学校と縁がなかったというだけで「自分は子育てに失敗した、ダメな家庭だ」とおっしゃるのです。しかしよくよく話を聞いてみると「セレブな家庭は子供を有名私立小学校に通わせているものだ」→「それが叶わなかった自分はセレブと周りから思われない」というイラショナルビリーフをお持ちで、その考えが本人を苦しめていることがわかりました。普段、同じような価値観を持つ集団のなかで生活されているために、なおのことそう感じてしまったのかもしれません。「恋人がいるほうが幸せと思われるから、早く彼を作りたい」「友達がみんな結婚して自分一人残されるのは淋しいから、早く結婚したい」……。「周囲、他人」に対して「自分はこんなに幸せだ」とアピールするために生きようとしたら、その台本に合わないことが起こった場合、自分で自分を追いつめてしまいます。あなたは、誰のために幸せな人生を送りたいのでしょうか。もちろん、あなた自身のためですよね。私はリア充だ! と他人に声高に叫ぶ必要はありません。他人の生活や価値観を必要以上に気にする必要もありません。「努力しているのに何だか疲れるなあ」「望んでいたものが手に入ったのに、何だか嬉しくないなあ」と感じることがあったり、自分が周りにどう思われているのか気になったりするときには、じっくり「本当に自分が欲しいものは何なのか」を考えてみてくださいね。
2013年09月26日もう、多くの人がその存在を忘れてしまったのではないだろうか?メンバー同士のディープキスのミュージックビデオや2003年に「ミュージックステーション」をドタキャンし、日本中の話題をさらったロシア発のガールズ・ユニット「t.A.T.u.(タトゥー)」。海外から入ってきた久々の知らせは、マネージャーから2,000万ドルの訴訟を起こされたというものだ。「t.A.T.u.」のメンバーは、リェーナ・カーチナとユーリャ・ヴォルコヴァという2人。この十代のロシア人美少女が、レズビアンのイメージを前面に打ち出し、2003年を頂点としてヨーロッパを中心に大きな成功を収めた。アルバムとシングルの累計売上枚数は全世界で1,500万枚を突破した、世界的な“一発屋”だ。その「t.A.T.u.」の話題がいまさらながら何故、海外メディアで大きく取り上げられているのか?その原因は、2011年に解散した同ユニットのメンバー・リェーナ。彼女のソロ活動時のマネージャー、トリストラム・バックリー氏が、彼女を相手どり、詐欺・契約違反・名誉毀損で訴えを起こしたのだ。米ゴシップサイト「TMZ」の取材によると、バックリー氏の話では、2011年に出会ったときのリェーナはソロ活動が軌道にのっておらず、「落ち込んでいて、自分が何をしたいのか方向性を見失っていた」そうで、ファンに対しても「横柄で、人の気持ちを逆なでするような攻撃的で、失礼な態度」を取っていたという。バックリー氏はそのイメージを覆す努力を最大限行い、それが功を奏して2012年の再結成に結びついたのだと主張。しかしながら、バックリー氏は2013年にマネージメント料を一切払われることなく、一方的にマネージメント契約を破棄されたという。そこで、彼はリェーナに対して2,000万ドル(20億円)を要求する訴訟を今回起こすに至った。しかし、うがった見方をすると、これも「t.A.T.u」の話題作りの一つではないかとも思えてくる。というのも、人気絶頂の2003年の頃、彼女たちはイギリスでの公演を無茶苦茶な理由をつけて直前にキャンセルしたのを始め、各地で不条理なドタキャンを繰り返していた。日本でも2003年6月27日、音楽番組「ミュージックステーション」で、冒頭には出演したものの、その後行方をくらますという事件を起こしている。本人たちは「自分たちのステージにしたかった。日本のミュージシャンに邪魔された」と言っていたが、実際は話題作りのためのドタキャンが裏目に出てしまったようである。そのスキャンダラスな演出のやりすぎで、人気は急激に失速したという憂き目を見ている。現在、今回の訴訟についてリェーナ側は沈黙を貫いている。“グラビア界の黒船”ことリア・ディゾンも日本で再起を図ろうとしているが、彼女たちが再び日本で活躍する日がくるのだろうか?(text:Mieko Nakaarai)
2013年06月10日容姿端麗な芸能人や、若いころから才能に秀でていたスポーツ選手の中には、あらためて年齢を聞くとびっくりしてしまう人もいますよね。街のみなさんに、年齢を聞いてびっくりした著名人について聞きました。■楠田 枝里子=60歳(1952年1月12日生)「『世界まる見え!テレビ特捜部』の印象が強かったので」(26歳/男性)「あんな衣装を着た60歳は見たことがないので」(30歳/男性)「若く見える」(52歳/女性)東京理科大卒の才女であり、常人にはなかなか理解できなさそうなファッションでお茶の間に登場した楠田女史。還暦を迎えましたが、赤いちゃんちゃんこもやっぱりファッショナブルに着こなしてしまうのでしょうか。ちなみに、この楠田女史の同級生には、もたいまさこさんがいらっしゃいます。同じ60歳でも、さまざまな人がいるんですね。■イモトアヤコ=26歳(1986年1月12日)「もっと年を取っていると思っていた」(29歳/男性)「どんな過酷なロケにも立ち向かう姿は、氷河期世代っぽさがある」(32歳/女性)珍獣ハンターとして知られることになったイモトアヤコさん。筆者はテレビで見かけるたびに、あの体力はどこから来るのかと思っていたのですが、そもそも年が若かったことも理由の一つだったようです。同級生には、長谷川潤さんやリア・ディゾンさんが名前を連ねますが……色んな意味で同い年とは思えません。■水木 しげる=90歳(1922年3月8日)「ドラマ『ゲゲゲの女房』を見ていたせいで、向井理の印象が頭から離れない」(50歳/女性)「今見ても十分、楽しいマンガなのでご高齢の方だとは思えない」(29歳/女性)ドラマ『ゲゲゲの女房』の時代背景は昭和そのものでしたが、爽(さわ)やかな印象の向井理さんが演じたことで年齢不詳になってしまったとの意見も。1922年は幕末から50年余りしかたっていませんが、アインシュタインが来日し、ツタンカーメンの墓が発見されるなど、幕末の荒々しさとは無縁な楽しげなニュースが駆け巡った年でもあります。■香川真司=23歳(1989年3月17日)「しっかりしてる」(30歳/女性)「自分が23歳のころはろくでなしだったので」(44歳/男性)今年月にマンチェスター・ユナイテッドFCへ移籍した香川選手。同年生まれには、スポーツ選手なら体操の内村航平選手、女優には桐谷美玲さんなどが挙げられます。ゆとり世代なんてやゆされがちな世代ですが、筆者なんかよりもしっかりした人が勢ぞろいしているような気がします。■YUKI=40歳(1972年2月17日)「ジュディマリのころからずっとテレビで見るので気になっていて調べたら、結構、年がいっていた」(27歳/男性)「あの声が40歳の人のものとは思えない」(25歳/女性)実は2児のママでもあるYUKIさん。もし友達のお母さんだったとしても「おばちゃん!」なんて軽々しく呼べなさそうです。また、一つ年上には、実年齢と見た目のギャップでおなじみの平子理沙さんも。最近の40代はどうなっているのでしょうか。■則巻千兵衛=28歳「まさかと思った」(33歳/男性)「無理がありすぎる」(29歳/女性)マンガ『Dr.スランプ』の博士こと則巻千兵衛。また、そのほかアニメでは『ルパン三世』の銭形警部は29歳、『サザエさん』に登場する穴子さんは27歳との説も。もしかするとアニメの世界では、20代後半=老け顔と相場が決まっているのかもしれません。あまり名前が挙がりませんでしたが、個人的にシュワちゃんが65歳、トム・クルーズが50歳など、ハリウッドスターの年齢不詳ぶりに驚いてしまいました。できることなら筆者も、年を取るごとに若く見られたいものですが……やっぱりそれは見られることを生業にしている人だからこそできるワザなのでしょうか。(山本莉会/プレスラボ)
2012年12月16日アルパインは13日、リアシートに座る人のためのディスプレイ「リアビジョン」の新製品を発表した。トヨタ「プリウスα」および「プリウス」専用の天井取付け型と、ヘッドレストへのアーム取付け型がある。4月から全国のアルパイン製品取扱店で販売する。ミニバン向けの印象が強いリアシート用ディスプレイだが、最近ではハイブリッドカー人気を背景に、「プリウスα」および「プリウス」への取付けを希望するユーザーが増えている。リアビジョンの新製品はこの需要に応えるもので、専用の取付けキットによりスマートに天井取付けが可能。また、車種を問わず取り付けできるヘッドレストへのアーム取付け型もラインアップする。「プリウスα」「プリウス」用はリアシートからの最適な視聴距離を確保すると同時に、ルームミラーの後方視界も確保。また、内装色とマッチする本体カラーを採用している。ディスプレイは9型でバックライトはLED。カーナビと連動するリアビジョンリンクをはじめ、スピーカー、リモコンを装備する。アーム取付け型は10.1型のディスプレイを採用。大画面で映像を楽しめる。リアビジョンリンクやスピーカーを装備するほか、車内の明るさに応じて輝度を調整するオートディマー機能も採用する。価格は「プリウスα」専用のPKG-M900V-PRAと「プリウス」専用のPKG-M900V-PRがオープン(専用取付けキットは3万25円)。アーム取付け型のPKG-M1000Vが3万6,960円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年03月14日日々の生活が充実していることを指す言葉「リア充」。皮肉の意味で使用されることもありますが、何をもって「リア充」とするのか微妙なところもあったりしませんか?マイナビニュース読者にアンケートで「リア充の定義」をお聞きしました。調査期間:2011/9/28~2011/10/3アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■仕事「自分の好きなことを仕事にしている」 (32歳/男性)「仕事に熱中している」(25歳/男性)「定時に帰ることができている」(28歳/女性)「仕事が充実している=リア充」と考える人は多いよう。一方で、必ずしも仕事に打ち込むことだけが「リア充」でなく、きっちりと仕事をこなして定時に上がるということを「リア充」ととらえる向きも一部にはあるようです。■ライフスタイル「スポーツジムに通っている」(50歳/女性)「彼氏・彼女がいる」(28歳/男性)「愛犬の散歩をしている」(27歳/男性)「幸福そうな感じ=リア充」ということでしょうか。何となく分かるような気はしますが。■飲み会「仕事終わりに飲み会がいっぱいある」(25歳/女性)「女子会を頻繁に開いている」(28歳/女性)「コールがある飲み会に参加する」(23歳/男性)「コミュニケーションの充実=リア充」ととらえる人もいるようです。確かに、社交性が高い人の方が「リア充」っぽい気はします。■デジタルライフ「facebook中毒」(36歳/男性)「ブログにいっぱい書くことがある」(29歳/女性)「携帯のデータフォルダに友達との写真がいっぱい入ってる」(20歳/女性)今やデジタルライフも大切な「リアル」の要素。「リア充」というネット的な言葉が、リアルを経由してネットに回帰するというのは、ちょっと興味深いですね。そもそも、「リア充」の人はいわゆる「リア充」的行動を何も考えずにできているというのもあるわけで、「リア充って何だろう……」と悶々(もんもん)と考えるような状況そのものが何となく「リア充」でないように感じてしまったのは気のせいでしょうか。いつになったら自分が「リア充」になれるか分かりません。(萩原雄太/かもめマシーン+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】26歳で初めて恋人ができた!そんな幸せ絶頂の彼に密着取材【コラム】好きな人に彼女がいるかを見抜く方法~持ち物編~【コラム】苦い××デビューの思い出
2011年11月20日日米同時公開が迫る、大人気ファンタジーシリーズ第6弾『ハリー・ポッターと謎のプリンス』。7月7日(現地時間)にはロンドンにて、キャスト陣も出席してのワールドプレミアが開催されるが、これに先駆けて世界のどこよりも早いプレミア上映として、7月6日(月)、ここ日本でジャパン・プレミアが開催された。様々なメディアを通じて応募し、見事に当選を果たしたおよそ5,000人の一般招待客とスペシャルゲストを迎えて行われたこのジャパン・プレミア。一部の熱狂的なファンは、ハリーやロン、ハーマイオニー、さらにはスネイプ、ヴォルデモートなど、お気に入りの登場人物の衣裳に身を包み、魔法の杖やほうき、ペットのフクロウのぬいぐるみなどのアイテムを携えて来場した。スペシャルゲストとして、先日第一子を出産したばかりのリア・ディゾンや鏡リュウジ、東ちづるに相川七瀬など、本シリーズのファンを公言する有名人が姿を見せた。上映前には、ハリー役のダニエル・ラドクリフ、ロン役のルパート・グリント、そしてハーマイオニー役のエマ・ワトソンのおなじみ3人から日本のファンに向けたビデオメッセージが。「コンニチハ!」と3人が声を揃えて日本語で挨拶した後、ダニエルは「この特別な夜を日本で祝えずに、ぼくらもとても残念です。近い将来、必ず日本に行きます!」とファンに約束。エマは「私たちはいま、次回作(『ハリー・ポッターと死の秘宝』)を撮影中なの。絶対面白いわよ」と観客の期待を煽った。そして、ルパートが「『ハリー・ポッターと謎のプリンス』はスリル満点」とアピールしたのち、ダニエルが「ハリーに大事件が起きるんだ。しっかり見届けてね!」と見どころを伝え、会場は大きな拍手に包まれた。『ハリー・ポッターと謎のプリンス』は7月15日(水)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。■関連作品:ハリー・ポッターと謎のプリンス 2009年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2009 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.ハリー・ポッターと死の秘宝(前編) 2010年冬、丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開ハリー・ポッターと死の秘宝(後編) 2011年夏、丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開■関連記事:仲良し3人が四角関係に!?間もなく公開『ハリー・ポッター』の恋事情を徹底解剖!9月には、普通の女の子に戻る?エマ・ワトソン次はどの新聞に掲載?新聞×モバイルの初の試み『ハリー』携帯コンテンツ配信開始いよいよクライマックス!『ハリー・ポッターと謎のプリンス』ジャパン・プレミアに10組20名様ご招待『ハリー』最新ポスターが解禁ハリーが画面を飛び出す!IMAX3D版上映も決定
2009年07月06日