「リップペンシル」について知りたいことや今話題の「リップペンシル」についての記事をチェック! (6/7)
クリスチャン ルブタン ボーテ(Christian Louboutin Beauté)から、リップカラーが登場。2018年5月1日(火)より数量限定で発売される。クリスタルガラスと薄地の織物・モスリン、2つの素材をキーポイントとした今季のクリスチャン ルブタン。新作シューズのエッセンスをリップスティックにも落とし込み、フェミニンかつエッジィなメイクアップを提案する。リップカラーには、モスリンから着想した3色を用意。柔らかなテキスタイルのイメージをピンク、オレンジレッド、コーラルと優しいカラーパレットで表現した。また、クリスタルガラスの要素は、パール粒子を配合することで表現。クリスタルガラスのように反射し輝くパールピグメントは、濡れたようなつやときらめきを唇に与え、ナチュラルな色気と美しさを引き出してくれる。【詳細】クリスチャン ルブタンリップカラー 限定新色3色 各12,500円+税発売日:2018年5月1日(火)<数量限定発売>【問い合わせ先】クリスチャン ルブタン(化粧品)TEL:0120-449-360(11:00〜17:00 土・日・祝日を除く)
2018年04月27日ナーズ(NARS)から、「サテンリップペンシル」の限定⾊と、「ベルベットマットリップペンシル」の⼈気シェード2⾊を楽しめるエクスクルーシブなセット「NARS リップペンシルトリオ」(9,600円)が登場。「NARS リップペンシルトリオ」(9,600円)「サテンリップペンシル」は、限定色の「JARDIN DES TUILERIES」が登場。⾃由な使い⼼地のペンシルは、リッチで鮮やかな発⾊、そして魅惑的なサテンフィニッシュでしっとり潤うウルトラクリーミーな仕上がり。贅沢に潤いをたたえた、ドラマチックで際⽴つ唇に。「ベルベットマットリップペンシル」は、既存カラーより、「2457N DRAGON GIRL」と、「2467N DOLCE VITA」の2色で展開。同じく⾃由な使い⼼地のペンシルで、マットな質感のリップスティックのような、インパクトのある仕上がり。瞬時に濃厚なピグメントが広がり、なめらかでマットなリップに。クリーミーな保湿成分を保有することで、乾燥しにくく落ちにくいフォーミュラ。取り扱いは、3月13日から伊勢丹新宿店および伊勢丹オンラインストアにて、数量限定で販売。
2018年03月13日人気のリップに新色2月27日、メイクアップブランド『エクセル』のクレヨンリップ「リップスーツ」に、春の新色が仲間入りした。「リップスーツ」は、唇にフィットする“ななめ10度カットのスクエア形状”が理想的なフォルムを作り出すクレヨンリップ。スクエア型なので、使い続けていても太くなることはなく、最後までキレイなラインを描くことができる。レッド・オレンジ・ピンクのいいところ取り!新たに登場する新色は、春のトレンドである「リゾート風フェミニンスタイル」を意識した2色。注目のカラーであるブライトオレンジレッド「LS06ガールズトーク」は、顔色をぱっと明るく見せてくれる。グラマーな赤リップとアクティブなオレンジ、さらにフェミニンなピンクを混ぜ合わせたようなフレッシュなカラーだ。そして、トレンド感のあるくすみピンクを起用した「LS07ラストナイト」。しっとりとやさしく落ち着いたカラーなので、オフィス用のメイクにもぴったり。肌なじみの良いカラーだ。『エクセル』からはさらに、美容液オイルリップ「リップケアオイル」の限定色第2弾「LO06(チェリーダズル)」も発売される。7色の春色パールを配合したクリアベースで、内側から輝くようなツヤとぷっくり感を唇にプラス。春色リップと重ねて使うのがオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※『エクセル』ブランドサイト
2018年03月03日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)から、新作リップクリーム「リップジューサー」が登場。2018年3月29日(木)に発売される。「リップジューサー」は、5つのジューシーなスーパーフードスムージーから着想を得た全5種類の新しいリップクリーム。"レッド"のパッケージに詰め込まれたのは、レッドストロベリー、ざくろ、アロエベラを合わせた甘酸っぱい香り。"コーラル"にはココナッツとパッションフルーツにキャロットを、"パープル"にはアサイー、ブルーベリー、ドラゴンフルーツをミックスした。ラズベリーにビートルート、ジンジャーのアクセントを効かせた"ピンク"や、キウイ、ケールにウォーターメロンを合わせた"クリア"タイプも用意する。ペンシル型のフォルムは、ユニークなだけでなく、ひと塗りでしっかりとつけられるという役割も果たしている。香りや見た目だけでなく、マルーラナッツオイルやシアバターを配合したしっとりなめらかな使い心地や、敏感なリップに嬉しいグルテン・動物由来色素・鉱物油のフリー処方も魅力的だ。【詳細】ザ・ボディショップ リップジューサー 全5種 各1,200円+税<新商品>発売日:2018年3月29日(木)【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2018年02月18日NARS(ナーズ)から新作メイクアップアイテム「ファイナルカットコレクション」が登場。2018年1月19日(金)より発売される。「ファイナルカットコレクション」は、春らしい"ピンク"をテーマカラーにしたメイクアップコレクション。チークとリップペンシルの2アイテムが展開される。心躍る4つの"ピンク"のブラッシュNARSが提案するピンクは、可愛らしさの中に官能的でモダンな一面も併せ持った独特の色調が魅力。青みのある透き通ったペールラベンダーピンク、桜のようなチェリーブロッサムピンク、ポップな印象のピーチコーラル、くすんだコケティッシュなティーローズの4色が展開される。「ブラッシュ」は、透明度の高い色素を使用し、肌に自然に馴染む処方のチークだ。ひと塗りすればシアーで柔らかな仕上がり、重ね付けすればより深みのある色合いに仕上がる。ブラッシュとお揃いカラーのリップペンシルチークとお揃いの4色は「サテンリップペンシル」にも展開。クリーミーでなめらかな付け心地のフォーミュラで、サテンのように艶やかな唇を完成してくれる。大きめのペンシルタイプなので、唇の際まで正確なラインを描くことができる。頬と唇を合わせて統一感のある春メイクを施したり、あえて異なる色で仕上げてバリエーション豊かなピンクメイクを楽しんでもよさそうだ。詳細NARS「ファイナルカットコレクション」発売日:2018年1月19日(金)・NARS ブラッシュ 限定4色 各3,400円+税<数量限定>・NARS サテンリップペンシル 限定4色 各3,200円+税<数量限定>【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2018年01月13日スクエア型クレヨンリップ「リップスーツ」より春の新色2本発売常盤薬品工業が運営するノエビアグループのメイクアップブランド「エクセル」から、スクエア型クレヨンリップ「リップスーツ」の新色2本が2018年2月27日より新発売される。「リップスーツ」の特長エクセルが展開する「リップスーツ」シリーズは、ななめ10度にカットされたスクエア形状のクレヨンリップ。通常の丸型の芯は、使用しているうちに太くなってしまい思うようにメイクできなくなることがある。スクエア形状であれば太くなりにくく、唇全体に広く塗る「塗りつぶし」もリップのラインを縁取る「リップライン」も自由自在だ。塗り心地だけではない。今のコスメ商品には、当たり前のように美容効果が求められるものだが、3種類の美容オイル(スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ油)が配合されているため、乾燥が顕著に表れやすい唇のカサカサも滑らかに整えてくれる。さらにSPF21・PA++と紫外線カット機能もある。唇は、パット目がつくのに非常に酷使する部位のため、外的な環境を受けやすく見た目だけでかなり印象を変えてしまうのだが、リップスーツならば対策も万全だ。またリップスーツはつけたての色が長く続くことでも人気を集めているが、密着カラー処方によってこれが可能となっている。春の新色カラー今回発売の春の新色は「オレンジレッド」と「ピンクベージュ」。いずれも、フェミニンなスタイルにバッチリ。寒い冬が終わり、色々なものが芽吹く春に向け、新たなメイクで差をつけてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※エクセル 公式サイト※常盤薬品工業 プレスリリース(@Press))
2017年12月14日ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は2018年2月27日、メイクアップブランド「エクセル」より、「リップスーツ」の新色2色を発売します。■リップスーツから新色が登場「エクセル リップスーツ」は、唇にフィットする“ななめ10°カットのスクエア形状”で理想的なリップフォルムを実現し、色ツヤが持続するクレヨンリップ(1300円+税)です。発売以来、SNSなどの口コミでも人気をいただいています。芯が丸型ではなくスクエア型なので、使っていくうちに太くなることなく、唇全体に広く塗ることも、ライン取りも可能です。密着カラー処方による驚きの色持ちで、つけたての色が落ちずに持続します。カサカサ唇もなめらかにととのえる3種の美容オイル(保湿成分)配合。リップラインの上にかぶるように色を乗せると、ふっくらボリュームのある唇に仕上がります。このたびは、「LS06(ガールズトーク)」と「LS07(ラストナイト)」を発売します。LS06は、鮮やかなレッドをベースにオレンジとピンクのニュアンスを加えたフレッシュなカラーです。LS07は、ご要望の多かったピンクベージュ系にトレンドのくすみ感を含ませた繊細なカラーです。どちらも、この春のトレンドであるリゾート風のフェミニンなスタイルにぴったりの色合いです。SPF21・PA++■旬な7色を展開LS01ラブマイセルフいい女度MAXの鮮やかレッドLS02ジェントルウーマン気高く優しいまろやかピンクLS03タイガーリリー肌なじみのよい大人ピーチオレンジLS04ベイビーベイビー少女のような青みピュアピンクLS05ローズペタル気品を感じさせる上質ローズLS06ガールズトークおしゃべりに華咲くオレンジレッド NEWLS07ラストナイトしとやかなくすみピンクベージュ NEW(お問い合わせ先)常盤薬品工業 サナお客さま相談室TEL 0120-081-937
2017年12月13日NARS(ナーズ)より、クリスマスに向けた限定コスメ「NARS ナーズイスト リップペンシルトリオ」が、2017年12月8日(金)より登場する。伊勢丹新宿店、銀座三越店、阪急うめだ本店、大阪高島屋店にて限定発売される。「NARS ナーズイスト リップペンシルトリオ」は、3色の「ベルベットマットリップペンシル」のセット。クレヨン型のリップペンシルは、クリーミーなテクスチャーと鮮やかな発色でリップに立体感を与えてくれる。ベルベットのように上品な、マットな仕上がりが特徴的だ。カラーは、肌馴染みの良いダスティローズ、ビビッド サイレンレッド、明るいオレンジレッドの3色が揃う。パッケージは、華やかなレッドの“NARSissist”ミラーコンパクト。クリスマスシーズンらしく特別感に溢れた限定コスメに仕上がっている。マン・レイ(Man Ray)とのコラボレーションコフレと併せてチェックしてみては。【詳細】NARS ナーズイスト リップペンシルトリオ発売日:2017年12月8日(金)発売場所:伊勢丹新宿店、銀座三越店、阪急うめだ本店、大阪高島屋店価格:10,368円(税込) ※数量限定発売内容:ベルベットマットリップペンシル3色[既存色](限定サイズ)2467N、2457N、2455N、ペンシルシャープナー(ミニサイズ)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2017年12月08日リップ型のふせん「リップノ」が2017年11月22日(水)より発売される。「リップノ」は、文房具メーカー・カンミ堂が手掛ける新しいふせん。“リップクリーム”のようなスティックケースの中には、くるくると巻かれたロール状のふせんが詰まっている。ふせんは、1枚分(42×12mm)で切り取れるミシン目が入っているので、使いたい量に応じて幅を調節して使用できる。柄は、スイーツのパッケージのように可愛らしいギンガムチェック柄やストライプ模様など全6種類での展開だ。本体ケースはクリア仕様なので、中からふせんの柄が透けて見える。リフィルを交換すれば繰り返し使用できるので、好みの柄をみつけてみて。【アイテム詳細】カンミ堂「リップノ」発売日:2017年11月22日(水)価格:・リップノ本体 全6種 各500円+税サイズ:16.6×67.5×16.6mm、ふせん70枚分・リフィル 全6種 各180円+税サイズ(ロール状のとき):9.3×43.5×9.3mm、ふせん70枚分【問い合わせ先】カンミ堂TEL:03-6412-7020
2017年11月10日コジットは、ティントコスメブランド“cherra”より「1DAY TINT オイルinパウダーリップ」(税別1200円)を11月1日より全国発売します。■1DAY TINT オイルinパウダーリップの特徴1DAY TINT オイルinパウダーリップは、マットな質感を与えるクッションチップを使用し、唇に密着するフィッティングパウダーのリップです。優れた耐水性と耐油性で、色移りしにくく、マットな発色が長時間持続する処方。美容成分(潤い)のスクワラン・ホホバ種子油・ローヤルゼリーエキスを配合し、マットな質感をキープしつつも乾燥しません。トレンドの深めレディカラーのマットリップが1日落ちない優秀リップです。ローズレッドとチェリーピンクの2色展開。■使用方法1.唇を軽く閉じ、チップの先端を唇の中央部分に当てて、色をつけます2.チップ全体を使って色を外側にぼかします3.軽くポンポンと叩くように、色をなじませるとマットな質感の唇が簡単に作れます※初めてお使いになる場合やパウダーのつきが薄い場合は、キャップの奥まで差し込んで数回左右にまわしてからお使いください。(お問い合わせ先)コジット カスタマーサービスTEL 06-6532-8140
2017年10月29日今年もハロウィンメイクが楽しそう!カネボウのメイクブランド「KATE」は10月1日、多機能リップクリーム『CCリップクリームN』において、ハロウィンを意識した限定デザイン&カラーを発売する。『CCリップクリームN』は、リップケアとナチュラルメイクが同時にできるリップクリーム。今年8月にうるおい力をアップさせるリニューアルを行い、さらに人気を集めている。この秋だけのパッケージ&カラー自然な血色感を与える色つきリップクリーム『CCリップクリームN(HW)』では、発色の良い「BEAT RED」と、肌馴染みの良い「GRACE PINK」のパッケージをチェンジ。バンパイアのような牙が飛び出た、色香漂う唇が描かれている。保湿感とツヤが特徴のリップクリーム『ケイトCCリップクリームN』は、限定カラー「BK/CLEAR BLACK」を展開。メイクにバリエーションを与えるカラーは、ハロウィンやパーティーメイクに活躍しそうだ。トレンドのティントタイプでは、クリアブラックからビビッドピンクに変化する限定カラー「BK/SATAN PINK」が登場。自分の唇にあった色味の変化を楽しめる。どれも数量限定での販売。ワクワクするようなデザインとカラーで、秋のリップメイクを楽しんで。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品プレスリリース
2017年09月13日イミュが展開する化粧品ブランド「デジャヴュ」では9月15日に、新製品「デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル」(全4色、1200円+税)を発売します。ブラック、ブラウンの定番2色に加え、日常使いができて誰でも似合うカラーライナー2色も展開。リアルブラック:強すぎず、ナチュラルな印象に仕上がる、こだわりの黒ダークブラウン:目ヂカラと優しい印象の両立を叶える、こだわりのブラウンナチュラルネイビー:肌色になじんで、澄んだ瞳に見せる、なじみネイビーモーヴブラウン:シックな印象のモーヴをブレンドした、魅惑のブラウン■新感覚のアイライナーが登場しますメイクの流行にかかわらず、女性はいつでも「目を大きく見せたい」と願うものです。今、求められているのは、さりげなく自然でありながら、目もとを印象的に際立たせた仕上がりのアイメイク。主張しすぎるアイメイクは、野暮ったい印象を与えることもあるため、アイラインは「見せる」のではなく、「仕込む」ように描くのがポイントです。デジャヴュのクリームペンシルは、楕円芯を採用しているので、ペンシルならではの自然な仕上がりでありながら、極細から太めラインも自在に描けます。さらに、密着成分配合で、もちがよく、にじみにくいのに、クリーミーでなめらかな肌あたりです。従来のペンシル、ジェル、リキッドでは叶わなかった、3つの機能を搭載した、アイライナーの新領域。クリームペンシルが1本あれば、どんなラインも自在に仕込めて、目もとの印象は思いのまま。美しくなることにワガママな目もとに、待望の1本が誕生しました。■製品特徴1)史上最細0.65mmのラインが描ける(※1)!極細から太めラインが自在に描ける楕円芯なめらかに描けて、自然な仕上がりが叶うジェルタイプは、一方でラインが太くなりがち。デジャヴュでは、0.65mmラインを描くことができる楕円芯の開発に成功しました。丸芯に比べ、太さにムラも出ないため、常に安定した細さのラインを描けます。さらに、幅広い面で太めラインを描いてぼかせば、シャドウの締め色のようにも使うことも可能。さまざまな目の形に合わせた仕込みラインを描くことが可能です。※1自社従来品比2)クリーミーでなめらかな描き心地を実現!<ルースピグメント処方>採用丸芯に比べ強度が弱く、やわらかくするほど折れやすくなる楕円芯。デジャヴュでは、ジェル以上になめらかな描き心地でありながら、力を入れても折れにくい楕円芯を開発するため、独自の<ルースピグメント処方>を採用しました。アイライナーを構成する顔料の分散性を上げたことで、描く際、力を入れなくても、肌の上でほどけるようにラインへ変化。すべるようになめらかな描き心地を実現したので、目のキワや目じりなどの、細かい部分でもストレスなく美しいラインを描くことができます。3)皮脂・汗・涙・こすれに強い!もちのよさを実現ジェルタイプ以上にやわらかい芯でありながら、リキッド並みのもちのよさを実現しました。皮脂・汗・涙・こすれからラインを守る密着成分を配合することで、1日中描きたてのようなラインをキープできます。(お問い合わせ先)イミュ株式会社
2017年09月13日クリニーク(CLINIQUE)よりクレヨン型リップ「チャビー シリーズ」新作「チャビー プランプ & シャイン リキッド リップ」が発売される。発売日は2017年10月6日(金)。今回登場するのは、ふっくらツヤ唇を叶えてくれるグロスタイプのリップ プランパー。ひんやりと心地よい塗り心地はキープしつつ、唇に立体的なボリュームと艶やかな輝きを与えてくれる。「チャビー スティック」シリーズに特徴的な使いやすいクレヨン型は健在。いつでもどこでも簡単に唇をケアすることが出来る。塗りなおす機会の多いリップだからこそ、クリニークらしい刺激の少ない処方も嬉しい。ショウガ根油やダイズ油など、天然由来の穏やかな成分が刺激なしに理想的な唇の形を作ってくれる。色展開はミルクチョコレートのようなクリーミーなヌードカラーから鮮やかな発色が目を引くスカーレット レッド、使いやすくキュートな色味のコーラルピーチ、ちょっぴり大人な雰囲気でありつつ透明感のあるバイオレットなど計8色が幅広く揃う。自分にぴったりの色をさがしてみては。【詳細】チャビー プランプ & シャイン リキッド リップ 発売日:2017年10月6日(金)価格:各2,200円+税色展開:リップグロス 全8色
2017年08月20日2017年のゲランのフォール コレクションは、ゲランを代表するリップライン「キスキス」をメインに、秋の装いをパーフェクトに演出する口もとにフォーカスしたリップ コレクションが登場します。新たに誕生するのは、上質なベルベットのようにエレガントでマットな仕上がりの「キスキス マット」。独自のフォーミュラで、仕上がりはマットながらも唇はふっくらとした柔らかさとうるおいに満ちた革新的なマットリップです。そして、洗練されたマットな仕上がりを実現するクリーミィなリクィッドタイプのリップカラー「インテンス リクィッド マット」、リップベースと3色のリップがひとつになったリップパレットも限定にて登場。また、今回のコレクションでは、人気のアイシャドウベースが新たなフォーミュラと使いやすいパッケージになって誕生します。■秋コレクション 製品概要(全4アイテム・19種)【新発売】キスキス マット新9色各4300円(税抜)うるおい成分とプランピング効果を携え マットな仕上がりを保ちながらもふっくらとうるおいに満ちた革新的なマットリップ。【限定発売】キスキス フロム パリ限定2種各7700円(税抜)とろけるような官能的なテクスチャーで人気のキスキスをパレット用にアレンジしたリップパレット。【新発売】インテンス リクイッド マット新7色各4000円(税抜)洗練されたベルベット マットな仕上がりのクリーミィなリクィッド リップカラー。【新発売】アイ-ステイ プライマー新1種 12mL4500円(税抜)なめらかなテクスチャーがまぶたにぴったりと密着し、アイシャドウの発色を長時間美しく保ちながら、リフトアップ&大きく見開いたような魅力的な眼差しを演出するアイシャドウベース。2017年8月4日より、全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロンにて販売します(一部先行発売店舗あり)。2017年8月4日より、全国の有名百貨店ゲランコーナー、直営店ゲランブティック・サロンにて販売します(一部先行発売店舗あり)。(お問い合わせ先)ゲランお客様窓口TEL 0120-140-677
2017年08月03日「SUQQU(スック)」の2017年秋冬のメイクアップカラーコレクションが8月4日(金)に発売となる。今シーズンは、リップスティック12アイテム、リップペンシル5アイテム、アイシャドウパレット3アイテム、チーク2アイテム、ネイルポリッシュ3アイテムを展開し、「光と影」にフォーカスして、色彩と輪郭、立体感を際立たせるメイクアップをクリエイションした。「光と影」というコンセプトのもと、神秘的なアクセントをきかせたミステリアスなアイメイクや、くっきりとした輪郭とこっくりとした奥行きのある濃厚なリップカラーが印象的な今回のカラーコレクション。色や明るさ、輝き、そして質感、その3つのコントラストが美しいハーモニーを奏でて、秋冬の日差しに映えるカラーパレットを展開。大人の女性のドラマティックな秋冬メイクアップを演出する。カラーリングやテクスチャーが人気のアイシャドウパレット「デザイニング カラー アイズ」(7,344円、新色2種、限定1種)には、3パレットが登場。透明感と輝度の高いシャイニングパールと、重厚な輝きを放つダークシャドウパールが、光と影のコントラストを演出。注目は、鮮やかなシーグリーンが効いた洗練されたカラーリングの「07 翡翠光―HISUIKOU」。アンバーベージュと鮮やかな発色のシーグリーンがミステリアスで印象的な眼差しを叶える。今シーズンの口元は、リップラインの輪郭をくっきりさせ、清潔感のある知的で大人な面差しを生む。アイメイクと同様に、コントラストが生み出す艶やかな存在感で周囲の視線を引き込む。バームのように濃密なテクスチャーの「モイスチャー リッチ リップスティック」(5,400円、新色10色/限定色2色)は、使いやすいカラーから、色をまとう喜びを体感できるようなカラーまで多彩なラインナップ。いつもと違う表情を作り上げたいときなどに、ひと塗することでちょっとした冒険を楽しめそう。ナチュラルマットの計算された質感にこだわった「リップ ディファイニング ペンシル」(3,780円、新色5色)は、太すぎず細すぎずの絶妙な太さで、思い通りのリップラインを描ける優秀アイテム。温式処方で頬をふんわり染め上げる3色チーク「ピュア カラー ブラッシュ」(5,940円、限定2種)からは、自然な立体感と艶を与えるヌードベージュと、ミステリアスかつ華やかな青みがかったピンクの2カラーが登場。秋冬気分を指先から呼び込む「ネイル カラー ポリッシュ」(2,700円、限定3色)には、潔さや洗練された質感を持つ、ピンクトーンの3色が登場する。(text:cinemacafe.net)
2017年07月09日常盤薬品工業株式会社は、『エクセル』から美容オイルリップ「リップケアオイル」の限定色「LO05(アイシーダズル)」を6月20日に発売する。好評の定番カラー『エクセル』の「リップケアオイル」は@cosmeの2016上半期新作ベストリップグロス3位を受賞した商品で、ご存じの方も多いのでは無いだろうか?「リップケアオイル」は、美容オイルベースで作られているので、ガサガサな唇も付ければプルンと潤った唇に見える。内側から自然に発色するシースルー発色は、自分の唇は元々こういうモノだったのでは無いか?と思わせてくれる、スッピン風の自然な仕上がりが人気の商品だ。新商品はきらめく唇に今回発売の限定色「LO05(アイシーダズル)」は、ブルーとピンク基調の7色のパールを配合。氷のようなクリアベースがパールと合わさって、きらめく透明感が夏らしい「リップケアオイル」だ。もちろん、既存の商品同様、7種の美容オイルが配合されており、付ければなめらかなのにベタ付かない快適な付け心地が楽しめる。手持ちのリップに重ねれば、お気に入りの色と夏らしい輝きを両方手に入れるお得な商品だ。ひと味違うスパイスを加えてくれる「リップケアオイル」を、流行の夏メイクの一つに加えて見てはいかがだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社公式サイト※常盤薬品工業株式会社@Press
2017年04月29日春のリップメイクはヘルシーにアメリカで誕生したナチュラルコスメブランド『バーツビーズ』に、さりげなくリップメイクが楽しめる新アイテム【リップシマー】が仲間入り。3月8日(木)より発売される。リップシマーは、100%天然由来成分でできたリップカラー。パール感があるため唇をふっくらと立体的に演出しながら、自然なツヤと発色でさりげなく魅力的な唇を作り出す。シーンに合わせて使い分けて全6色のカラー展開で、TPOに合わせた色選びが可能。ナチュラルな血色感を与える「アプリコット」や深みのある「フィグ」、はっきりとした印象の「プラム」はオフィスメイクにぴったりだ。デートや女子会などプライベートのメイクには、かわいらしい「ストロベリー」やトレンド感のある「ルバーブ」、上品な赤の「チェリー」がオススメ。みずみずしくキュートな唇で、注目を集めよう。今ならキャンペーン開催中各色税込みで1404円。公式オンラインショップおよび新宿ルミネにて購入できる。なおリップシマーを含むバーツビーズ製品を、税込み3,240円以上購入した先着100名には、イエローが鮮やかなオリジナル巾着がプレゼントされる。このキャンペーンの期間は3月31日(金)まで。品物が無くなり次第終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※バーツビーズプレスリリース※リップシマー
2017年03月12日NARS(ナーズ)の「NARS ベルベットマットリップペンシル」に、2017年3月17日(金)新色10色が追加される。完璧な縁取りを可能にする使いやすさと滑らかで濃密な仕上がり、そして時間が経っても色褪せない発色で、発売以来人気を博す「NARS ベルベットマットリップペンシル」。さっとひと塗りするだけで、ベルベットのようにこっくりとマットな唇を演出してくれる。新たに加わる10色のカラーは、マットな質感で大人なフェミニンさを引き立てるピンクベージュ、そして、華やかに唇を彩りながらも甘くなりすぎないブライトピンクやヴィヴィッドピンクなど。さらには、ぐっと顔全体をモードな印象に仕上げてくれるバーガンディやブラウンも登場する。【詳細】NARS ベルベットマットリップペンシル 新色10色 各3,200円+税発売日:2017年3月17日(金)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2017年02月19日ナーズ(NARS)が、メーキャップ製品のベストセラー「ベルベットマットリップペンシル」(3,200円)の新色を3月17日に発売する。ナーズ製品の中でも人気の高い「ベルベットマットリップペンシル」は、リップスティックのなめらかな使用感にペンシルの利便性をプラスしたクレヨン型リップカラー。落ちにくく乾燥しにくいフォーミュラと、しっとりしたクリーミーなテクスチャーで、ベルベットのようにコクのある美しい色合いが長時間持続するのが特徴。今回登場するのは、春らしくイノセントなピンクベージュやピンクコーラル、大胆で鮮やかなレッド、魅惑的な印象をもたらすディープライラックやブラッドバーガンディなど、全10色。あらゆるスタイルにマッチする豊富なカラーバリエーションで、洗練された口元へと導いてくれる。
2017年02月16日去年買ったトレンドアイテムに、去年流行ったコーデ。なんとな~く、今年もそのまま着ちゃってませんか?「おしゃれ」は日々変わるもの。そのままでは、いつの間にか流行から取り残されちゃうかも・・・!?去年のトレンドアイテムも、ポイントをおさえれば今年っぽいスタイルに!人気イラストレーターのmoeoohachiさんの、キュートなイラストとともにお送りします♪■第18弾!今年っぽく着こなすアイテムは・・・?ペンシルスカート!カットソーでもニットでも、どんなトップスにも似合う定番ボトムスといえば・・・ペンシルスカート!スカート派にとっては欠かせないアイテムなはず。素材や柄によっては1年中着回せるから、お財布にもクローゼットにも優しいのが嬉しいところ。■あれ、去年とおんなじ?なコーデ女の子らしい優しい素材のニットに、体のラインに程よく沿ったペンシルスカート。鉄板コーデではありますが、おじ靴を加えることでほどよくカジュアルな雰囲気に♪ガーリーでありながらもこなれ感のあるコーデですが、今年はもっと「女っぽさ」を意識したいかも。ペンシルスカートの上品さをうまく引き立てる、今年ならではのクラシカルさを取り入れて!■レースがムードを盛り上げる♪■ポイント1大胆レースアイテムを投入今年はペンシルスカートに、繊細なレースアイテムをプラスするのがおすすめです。これまで「レーストップス」といえばブラウスが主流でしたが、ハイネックの形が旬。ロマンティックムードが満載なコーデにがらっと印象チェンジ!インナーはボトムのペンシルスカートと色を合わせるのがコツ。シンプルでまとまりがありつつもおしゃれに♪トップスをコンパクトにまとめることで、タイトなスカートとのバランスがスマートに!クラシカルなイイ女を目指すなら、こんな風にIラインを意識してみるのが大切です。■ポイント2 深みレッドでおしゃれさんレーストップスのカラーも大事なポイントです。今が旬の深みレッドをメインカラーにチョイスして。ヴィヴィッドなレッドよりも大人っぽくシックに仕上がるうえ、コーデ全体に高級感をプラスしてくれる効果が!また冬のワードローブに多い暗めの色や、デニムとだって実は相性がいいんです。いつもの着こなしにも簡単にアクセントをプラスできる、とっても便利なカラーですよ♪■ポイント3マフラーよりもティペットをON!さむ~い今の季節。インナーがレーストップスだと、コートにプラスしてマフラーやスヌードをぐるぐる巻きにして・・・なんて防寒対策をしている方が多いことでしょう。でもペンシルスカートをクラシカルに仕上げるなら、今年はティペットを選んで。上品でちょっとゴージャス感のあるアイテムなので、あまり普段使いするイメージはなかったかも。ですが、今年はファーアイテムの人気が上昇したこともあり、普段のコーデにも取り入れやすくなっています。ファーパンプスとさりげなくリンクさせれば、こなれ感がゲットできますよ♪定番色のホワイトやブラウンを始め、ミックスカラーもおすすめ!意外とプチプラで手に入れることができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。■ロマンテックがとまらない♪ペンシルスカートを今年っぽく着こなすポイントはこの3つ!★レースアイテムでクラシカルに★メインカラーを深みのある色にチェンジ★ティペットでフォーマルさをプラス去年のアイテムも今年っぽく着こなすことが「トレンドガール」への第一歩。次回の更新は2/11です♪バレンタインデートに向けて、ドキドキ度が高まってくるタイミング。当日のコーデはどうキメる?お楽しみに!(去年モノ最旬アップデート♪/ライター)(moeoohachi/イラスト)(ハウコレ編集部)
2017年01月28日リップといえば、赤、ピンク、オレンジ、ボルドーなどさまざまな色がありますが、最近ではなんと真っ黒の“黒リップ”が話題!黒いリップって不健康そうに見えない?と考える人も多いかと思いますが、意外と自然な仕上がり なんです!黒リップのおしゃれな使い方をご紹介します。●黒リップとは?黒リップとは、その名の通り黒いリップのこと。手の甲など、普通の肌に塗ると真っ黒に発色する黒リップですが、唇に塗ると不思議!一気に深みのあるミステリアスな発色の唇 に変化します。唇に塗っても真っ黒に発色するわけではありません。●水分量やphに反応して色が変わる黒リップ唇の水分量やphに反応することで色が変わる黒リップもあります。その日によって違ったカラーを楽しめるなんておもしろいですよね。phが低いほど、水分量が多いほど、濃い色に発色します。phや水分量で変化するリップには、黒リップ以外にも普通のピンク色のリップなどがあります。●黒リップの使い方●(1)黒リップだけ塗る他のリップコスメとの合わせ使いもおすすめですが、黒リップだけ塗っても深みのある唇になって十分おしゃれです。●(2)口紅に重ねる口紅に重ねると、いつもの口紅のカラーも深みのある色に。夏に買った明るいカラーの口紅も、黒リップを重ねるだけで一気に秋冬感のある仕上がり に。わざわざ新しい口紅を揃えなくても、いろんな口紅のカラーを秋冬仕様にできます!季節感のあるメイクはそれだけでおしゃれに見えますよね。買ったけどあまり使っていない……という口紅に重ねることもおすすめです。●(3)口角だけに付けるいつものリップメイクの後に、口角だけ黒リップを付けることもおすすめです。黒リップのおかげで影ができるので、引き締まった立体的な仕上がりに。また、影のおかげで口角の上がった唇にも見えます。●(4)黒グロスで深みのある透明感を出す黒グロスは、黒で深みのあるカラーを出しながらもグロスらしい透明感 をプラスすることができます。ナチュラルに仕上がるので、初心者の方におすすめです。●しっかり黒く発色する黒リップも唇に深みを与える黒リップですが、そのまましっかりと黒く発色する黒リップもあります。そのまま口紅として塗ったり、赤い口紅と混ぜたりすることでクールな印象に。普段使いには難しいかと思いますが、パーティーや舞台のメイクをぐっとおしゃれにしたいときにおすすめです。----------今話題の黒リップ。そのまま使っても、他の口紅と重ね付けしてもさまざまなカラーが楽しめます。1本持っておくだけでカラーバリエーションが一気に増える ので非常におすすめです。ハイブランド化粧品はもちろん、プチプラ化粧品にも黒リップを販売しているブランドは多いので、ぜひチェックしてみてください。●モデル/NANAMI(RIRIAちゃん)(パピマミ編集部)
2017年01月11日バーバリー(BURBERRY)は、リキッドタイプの新リップ「バーバリー リキッド リップベルベット」を2017年1月18日(水)より発売する。ホイップクリームのようになめらか、でも仕上がりはマットバーバリーのリップコレクションに新たに加わる「バーバリー リキッド リップベルベット」は、マットな仕上がりがポイント。テクスチャーはまるでホイップクリームのように柔らかでスルスルと唇にのび広がり、空気のよう軽いつけ心地。しかし、つけた瞬間からパッと明るく発色し、瞬時にマットな仕上がりに。ロングラスティングで最大8時間その美しさが持続する。バーバリー ファブリックからインスピレーションを得た全14色カラーは、バーバリーのファブリックからインスピレーションを得た全14色。肌馴染みのよい「25 ピーチ」や情熱的なレッド「41 ミリタリー レッド」、セクシーに決める「57 ブラックチェリー」など、メイクアップタイムが楽しくなる華やかなバリエーションが揃う。パッケージは透明でリップカラーを品よく映し出す。キャップには、他のコレクション同様に、シグネチャーである‟バーバリー チェック”が刻まれている。イガリ&クボメイク体験イベントが銀座で発売を記念して、2017年1月16日(月)から18日(水)の3日間、イガリシノブ・久保雄司・黒田啓蔵を迎えて、メイクアップイベントを開催。「バーバリー リキッド リップベルベット」を使用した最新メイクアップを体感することができる。ジュード・ロウの娘アイリス・ロウがモデルに発売に先駆け、「バーバリー リキッド リップベルベット」のビジュアルを公開された。モデルには、英国人俳優ジュード・ロウと女優サディ・フロストの娘であるアイリス・ロウが起用された。撮影はロンドン市内で行われ、フォトグラファーのアンジェロ・パネッタが手掛けている。【アイテム詳細】■バーバリー リキッド リップベルベット 全14色 各3,800円+税発売日:2017年1月18日(水)■「リキッド リップベルベット発売記念」豪華有名ヘアメイクアップアーティストによるメイクアップイベント開催期間:2017年1月16日(月)~18日(水)会場:資生堂パーラー9F ワード資生堂ホール住所:東京都中央区銀座8-8-3時間:・16日、17日 15:00~16:00、18:00~19:00・18日 12:00~13:00、15:00~16:00参加費用:3,800円+税※参加費用にはバーバリー リキッド リップベルベット(3,800円+税)」、「バーバリー キス 109ミニサイズ」のセット代金を含む。※「リキッド リップベルベット」は各アーティスト一押しの色を用意。※カラーの変更は不可。【問い合わせ先】バーバリー お客さま窓口(化粧品)TEL:0120-77-1141(9:00~17:00/土・日・祝日除く)
2016年12月30日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)は、新リップグロス「ジルスチュアートジェリーリップグロス」を2017年2月3日(金)より発売する。「ジルスチュアートジェリーリップグロス」は、透明感ある彩りを与えるリップグロス。ジュエリーのような濃密なツヤ感が長時間持続し、優れた保湿効果も備える。カラーは全11色。ノンパールの透き通るようなカラーと、パールが煌めくピンクやクリアブルー、イエローなど遊び心あるカラーがラインナップする。9ブロックに6色を配置したチークカラー「ジルスチュアートミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ」には、コーラルピンクの新色が加わる。華やかな花束をイメージしたカラーをミックスすると、パウダーなのにしっとりした質感で、ぼかしのかかった様なふんわりとした頬に上がる。【詳細】ジルスチュアートビューティ 2月発売のアイテム発売日:2017年2月3日(金)アイテム:・ジルスチュアートジェリーリップグロス 全11色 各2,200円+税<新商品>・ジルスチュアートミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ 6色×1種 4,500円+税<新色>【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2016年12月10日リップグロスとしても使える敏感肌専用スキンケアブランドのDr.ウィラード・ウォーターから「リップベリーモイスチュア」が11月25日よりリニューアル発売される。「リップベリーモイスチュア」は無香料・無着色・防腐剤フリー、通常リップに配合される刺激物を極力取り除いた敏感肌用のリップクリーム。保湿力をさらにアップし、重ねづけでリップグロスとしての使用もできるという。Dr.ウィラード・ウォーターをベースに水分を多く抱えることのできる処方を採用。一般のリップクリームではかゆみを感じたり、皮がむけてしまったりするデリケートな人の唇もサラッと軽く伸びてしっかりと保湿し、長時間潤いをキープしてくれる。Dr.ウィラード・ウォーターとはDr.ウィラード・ウォーターは、アメリカの鉱物学者ウィラード博士発見された一般的な水とは異なる分子構造を持った独特のミネラルを含む水「Dr.ウィラード・ウォーター」をベースとしたスキンケア商品を開発・販売しているブランド。雑菌が入りにくく腐りにくいという水「Dr.ウィラード・ウォーター」をベースとして開発されているため、全アイテム防腐剤フリーでニキビ肌やアトピー、敏感肌の人でも使用でき、肌本来の力を高めるスキンケアであることが、敏感肌専用スキンケアブランドといわれる由縁である。どんな肌の人にも支持される「Dr.ウィラード・ウォーター」の魅力は、「生命ある物のエネルギーを高め、活性化させる」独自の働きにある。「Dr.ウィラード・ウォーター」のスキンケアは傷ついた細胞をコーティングする性質が肌のターンオーバーを正常化。マイナスイオンを帯びた小さい分子が角層を潤して透明感まで与え、その優れた抗酸化力でトータルなエイジングケアができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Dr.ウィラード・ウォータープレスリリース(PRPLESS)
2016年11月30日RMK(アールエムケー)より「RMK カラーリップグロス」が、2016年12月2日(金)より発売。「RMK カラーリップグロス」は、口紅のように華やかな発色と透明感あふれるツヤを実現。クリアなカラーは、しっかりとした発色でありながらも、内側からにじみ出るような血色感で、自然な色合いに仕上げてくれる。また、シアバターやローズヒップオイル(カニナバラ果実油)などの保湿成分も配合し、唇に潤いをプラス。クリーミィな質感なのに着け心地は軽やかだ。カラーは11色で展開。淡く彩りフェミニンな印象に引き立てるソフトピンクから、艶めく真っ赤な色がセクシーな唇を演出するレッド、落ち着いたヌーディなカラーまで幅広いバリエーションを用意した。【詳細】RMK カラーリップグロス 全11色 各2,200円+税 (新製品)発売日:2016年12月2日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2016年11月11日ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY)から誕生した、新リキッド ルージュ「リップ マグネット」を紹介する。マグネットのように密着、鮮やかな発色が長時間「リップ マグネット」最大の魅力は、その名の通り‟マグネットのように密着して”色落ちしないこと。独自のカラー マグネット テクノロジーを採用し、鮮やかな発色が長時間楽しめるようになった。その秘密を握るのは、ウォーター イン オイルフォーミュラ。揮発性のオイルと不揮発性のオイルにピグメント、水、そしてマグネットポリマーを分散させた。仕上がりはマットだが、唇にのせた直後は水のようにフレッシュな感触で心地よい。その後はしっとり潤いを与え、時間がたってもくっきりしたリップラインをキープしてくれる。アルマーニ レッドを含む全15色カラーは全15色。‟アルマーニ レッド”で親しまれる「400」をはじめ、ひと塗りでぱっと華やぐピンク「500」、上品に仕上げられるピンクベージュ「506」など多彩なカラーが揃うので、自分にぴったりなカラーがきっと見つかるはず。マットな口元は艶肌にあわせて「リップ マグネット」で口元をマットに整えたら、肌はツヤ感を纏ってコントラストを楽しむメイクはいかが。オススメは、2層タイプのオイル ベース ファンデーション「マエストロ グロー ファンデーション」。時間と共に香りが変化するフレグランスのように、タイプの異なる3種類のオイルが時間差で表情を変え、うるおいあふれるグロースキンへと仕上げてくれる。なお、2016年12月1日(木)に「リップ マグネット」のスペシャル イベントが、アルマーニ / 銀座タワーにて開催された。会場はブラック&レッドの世界へと変わり、「リップ マグネット」を試せるトライアルブースも設置。全15色の中から自分好みのカラーを発見できる貴重な機会となった。【アイテム詳細】ジョルジオ アルマーニ ビューティ「リップ マグネット」全15色 各4,500円+税発売日:2016年11月2日(水)【問い合わせ先】ジョルジオ アルマーニ ビューティTEL:03-6911-8411
2016年11月08日シャネル(CHANEL)が新リップメークアップコレクションを発売した。同コレクションでは、唇を美しく魅せるマットな仕上がりでリップメイクアップの新たなスタイルを提案する新作リップカラー「ルージュ アリュール インク」(各4,200円)が登場。ポリマーとワックス、植物性オイルを合わせることにより、唇の上を滑るように伸びて、どんなカーブにもぴたりとフィット。ウォータリーなリキッドテクスチャーで唇にすばやく馴染んでくれる。また、揮発性油性成分が含まれたテクスチャーはマットな質感へと変化し、フロステッドな仕上がりを実現。エモリエント成分とホホバオイルの他、抗酸化作用に優れた複合成分であるスオウエキス、グリーンティー、スイートアーモンドオイル、ビタミンE誘導体などが配合されており、唇を外的要因から守ってくれる。さらに、ポリマーとワックス、油性成分が細かいネットを形成することで微細なピグメントが唇にしっかりと定着し、最初のひと塗りから約6時間に渡って鮮やかな発色を保ってくれる。今回は、クラシカルな赤からブロンズのニュアンスを讃えた赤まで、多彩な赤を追求することで誕生した8色で展開される。同コレクションではその他、「ルージュ アリュール」の情熱的なチェリーレッド「#172 ルージュ ルベル」(4,200円)や、ナチュラルな唇を演出するソフトローズウッド「#174 ルージュ アンジェリック」(4,200円)、「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」の鮮やかなコーラルピンクなどの新色「#60 ルージュ トルブラン」(4,200円)も登場。ネイルエナメルの「ヴェルニ ロング トゥニュ」からは、グリーンのニュアンスをたたえたディープグレー「#538 グリ オブスキュール」(3,200円)が用意された。
2016年10月31日荒れる・剥ける・乾燥する・・・。唇には厳しい季節の到来です。リップクリームが手放せない人も多いと思いますが、キスの準備は万端!って、自信を持って言えますか?いつもリップクリームでも、使い方を少し変えただけで、驚くほどぷるん。彼にいつキスされても幻滅されない唇、このテクニックでゲットしましょう!■☆リップクリームを塗るのはいつ?多くの人は、「唇が乾燥して割れてしまったから、リップクリームを塗ってケアする」という考えのはず。でも、それでは遅いのです。本来、一般的なリップクリームは唇に潤いを与え、荒れを防ぐために使います。唇のトラブルを防ぐために、日ごろからリップクリームを塗るのが最もオーソドックスなケア方法です。乾燥しないようにリップクリームを塗る、という意識を忘れないようにしましょう。■☆塗り方にもコツがあるリップクリームを日常的に使っていても、正しい塗り方を理解していないと十分な効果は得られません。おおざっぱに、一気に唇の上を滑らせるのではリップクリームが唇になじみにくくなります。コツは、唇の繊維に合わせて、縦方向に塗っていくこと。唇にしっかりとなじんで、潤いやすくなります。また気温が下がると、リップクリームが冷え固まって唇になじみにくくなります。そのような場合は、唇にリップクリームの先を当てて体温で温めてから塗りましょう。■☆お風呂タイムに特別ケア!いつものリップクリームで特別なケアをするなら、お風呂タイムに注目です。お風呂の蒸気で唇も温まり、ケアの効果をより感じることができます。ぴったりなケア方法は、リップクリームパック。まず唇にリップクリームを多めに塗り、指でくるくると唇をマッサージします。そのあと、唇より少し大きめに切ったラップでふたをし、3分後にラップをはがせば、ぷるぷるな唇に!パックを買わなくても、手持ちのアイテムで特別ケアできるのがうれしいですよね。■☆もしも乾燥して荒れてしまったら日ごろからリップクリームを塗って気を付けていても、思いがけないタイミングで唇が乾燥してしまうこともあります。そのようなときは、「第3類医薬品」と表記されたリップクリームを使うのが効果的です。このリップクリームは、医薬品の部類に入り、唇の荒れを緩和することを目的に作られています。痛いほどに荒れてしまい、日ごろ使っているリップクリームでは太刀打ちできない場合に効果的なケア方法です。■☆日ごろのケアでぷるぷるな唇!ちょっとした気遣いで、荒れ知らずのぷるぷるな唇を手に入れることができます。しかし、リップクリームの塗りすぎは逆効果です!多くても、リップクリームを塗るのは1日5回程度にとどめておきましょう。いつでも自然に彼の視線を奪う、ぷるぷるな唇をキープしましょうね。(カジヤマシオリ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月26日「キャンメイク(CANMAKE)」が、ぷるぷるジャムが唇をじゅわっと染める新作リップカラー「リップティントジャム」を、2016年10月1日(土)より発売。昨年4月に発売以来、ベタつかず落ちにくいティント系リップとして、好評を博している「リップティントシロップ」に続き、自然で血色感のある唇に仕上がる「リップティントジャム」を新発売。ジャムのようにぷるぷるの液が瞬時に広がり、唇をじゅわっと染め上げたような血色感のある仕上がりを実現。ジャム状リップカラーならではの透明感と色持ちの良さ、自然な血色感が特徴。カラーは、秋のトレンドにあわせた、深みのあるレッド系カラーの全3色展開(03プラムジャムのみ限定色)。製品概要■リップティントジャム発売日:2016年10月1日(土)価格:650円(税抜)カラー:全3色・01チェリージャム血色感を引き出すシアーレッド・02マンゴージャムジューシーに仕上がるホットオレンジ・03プラムジャム落ち着いた印象のダークレッド<限定>
2016年09月20日大好評の美容オイルリップから新色発売ノエビアグループ常盤薬品工業株式会社は、メイクアップブランド「エクセル」より、美容オイルリップ『エクセル リップケアオイル』の新色「LO04(トマトレッド)」を、2016年10月12日より発売する。同商品は2015年11月に発売されて以来、大好評となっている美容オイルベース処方のリップだ。「7種の天然由来美容オイル配合」により荒れた唇を瞬時になめらかにし、「血色ティント処方」により唇のpHと反応し、時間の経過とともに唇をジューシーな自分だけの色に染め上げる。新色は秋冬ファッションにぴったりの「トマトレッド」今回発売される新色は、色っぽくてオシャレな「トマトレッド」。オレンジ系のレッドは大人の女性も使いやすく、秋冬ファッションにもぴったりのモードカラーだ。『エクセルリップケアオイル』のカラー展開は、これまで発売されていた3色(ハニーピーチ、ルビーレッド、チェリーピンク)に新色「トマトレッド」が加わって計4色。元の唇の色を活かしたシースルー発色なので、手持ちのリップに重ねて使うこともおすすめだ。価格は各色1,400円(税抜)で、全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店等のほか、エクセルのブランドサイトからも販売される予定。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@Press)
2016年09月05日