「リトマス」について知りたいことや今話題の「リトマス」についての記事をチェック!
フィルメランジェ(FilMelange)から、藍染め職人集団・リトマス(LITMUS)とのコラボレーションウェアが登場。メンズ&ウィメンズアイテムが、2022年7月16⽇(土)より、ハウスフィルメランジェなどで販売される。人気コラボウェアが22年も登場リトマスは、日本に古くから伝わる天然の素材のみを使用した染色技法“灰汁発酵建て”を継承する、藍染めづくりの職人集団。フィルメランジェとの最新コラボレーションでは、“日本の藍色”を表現したTシャツ、スウェットトップス、スウェットパンツ、ノースリーブトップスなどを展開する。“日本の藍色”を表現、グラデカラーやタイダイ柄も藍染め職人の手により、手作業で染め上げた藍染め製品は、全て風合いが異なる一点物。ひと口に“藍色”といっても、その色合いは様々で、瓶のぞき、水色、空色、浅葱(あさぎ)、縹(はなだ)など、さまざまなカラーを落とし込んでいる。中には、グラデーションやタイダイ柄に染めたモデルも。カラーオーダーイベントも開催ハウスフィルメランジェでは、7月16日(土)から18日(月)まで、カラーオーダーイベントも開催。フィルメランジェの定番カットソー「オーガニックラフィー天竺」の人気3型とイベント用に制作したスウェット1型の計4型から好みのボディをセレクトし、好きな染め色をオーダーすることができる。【詳細】リトマス×フィルメランジェ 2022発売日:2022年7月16⽇(土)販売店舗:ハウスフィルメランジェ、オフィシャルオンラインサイトアイテム例:・Tシャツ【JAMES】グラデーション 25,300円/【DIZZ】グラデーション 26,950円/【VARNON】水色 24,750円・スウェット【CARL】空色 31,900円/タイダイ 38,500円・スウェットパンツ【CLAY】空色 27,500円・Tシャツ【SUNNY】瓶のぞき 18,700円/ 縹 23,100円/【DIZZY】瓶のぞき 20,350円/縹 24,750円/【ALDERSON】水色 25,300円/【DOLLY2】浅葱 25,300円・レディース【ELENI】瓶のぞき 17,050円/【ELENA】空色 20,900円※在庫無くなり次第、販売終了。■カラーオーダー詳細期間:7月16日(土)~18日(月) ※7月16日(土)は藍染職人が来店。場所:ハウスフィルメランジェ展開商品:Tシャツ【DIZZ】/ロングスリーブ Tシャツ【DOLLY2】/カーディガン【DRAGAN2】/スウェット【CASTON】染め色:瓶のぞき/空色/浅葱/納戸/縹/オリジナル柄 ※カーディガンは柄不可。サイズ:3/4/5【問い合わせ先】ハウスフィルメランジェTEL:03-3473-8611
2022年07月14日フィルメランジェ(FilMelange)から藍染職人・リトマス(LITMUS)とのコラボレーションアイテムが登場。2021年7月22日(木)よりハウスフィルメランジェなどで発売される。職人による唯一無二の“藍染”ウェアリトマスは、日本に古くから伝わる天然の素材のみを使用した染色技法“灰汁発酵建て”を受け継ぐ、藍染めづくりの職人集団だ。2020年に続き7度目のコラボレーションとなる今回は、初となるグラデーション染めのTシャツが登場。ホワイトのボディにぐるりと1周、本藍染が施されている。手作業によって生まれる染色の“ムラ”は個体によって異なるため、ひとつとして同じものが存在しないのが魅力だ。2020年に登場したオリジナルタイダイ染めのシリーズからは、半そでのスウェットがラインナップ。夏の空のような、ブルー×ホワイトのカラーが美しい1着だ。その他にも、スウェットパンツやキャップなども展開される。なお、本コラボレーションアイテムは、染め方はもちろん、最高品質の生地を使用。着用を重ねるごとに、藍染の色の変化とともに生地自体の風合いの変化も楽しめる。【詳細】リトマス×フィルメランジェ発売日:2021年7月22日(木)販売店舗:ハウスフィルメランジェ、公式オンライン通販サイト※オンラインは7月24日(土)より販売開始予定。住所:東京都港区元麻布3-4-29 トゥールブランシュ麻布 1FTEL:03-3473-8611<商品詳細>■Tシャツ、ノースリーブ(サイズ1、3~5)・SUNNY水色 19,250円 / 浅葱 20,900円 / 縹 23,100円・JAMESグラデーション 25,300円・DIZZY水色 20,900 / 浅葱 22,550円 / 縹 24,750円・DIZZグラデーション 26,950円・VARNON水色 24,750円・ELENI※レディース水色 17,600円■スウェット(サイズ3~5)・CARL空色 31,900円 / タイダイ 38,500円■スウェットパンツ(サイズ3~5)・CLAY空色 27,500円■小物・COLIN2(キャップ)浅葱 22,000円※一部商品のみ 1サイズあり
2021年07月15日フィルメランジェ(FilMelange)と藍染め職人集団リトマス(LITMUS)のコラボレーションによるメンズ&ウィメンズウェア「藍染製品たち」が登場。2020年7月23日(木)より、東京・外苑前のハウスフィルメランジェと公式オンラインストアにて販売される。藍染め職人集団リトマスとはリトマスは、日本に古くから伝わる染色技法“灰汁発酵建て(あくはっこうだて)”で、「日本の藍色」を表現している職人集団。灰汁の自然発酵によって藍液を作り出す“灰汁発酵建て”は、天然素材のみをしているため、身体や環境に優しいのが特徴だ。また全工程を手作業で行っているためひとつとして同じ色合いが無く、一点一点表情が異なる。初の“タイダイ”Tシャツ&スウェットトップス毎年恒例となっているフィルメランジェとリトマスのコラボレーションウェアは、2020年で6度目。今回は初となるタイダイ染めのTシャツやスウェットを取り揃える。フィルメランジェのために考案された特殊な技法で染められており、染め方はもちろん、生地の風合いにもこだわっているため、ジーンズのように経年変化を楽しめるのも魅力だ。タイダイTシャツは、フィルメランジェのアイコニックな「ジェームス(JAMES)」や「ディズ(DIZZ)」がベース。スウェットは、クルーネックとフード付きの2種類を展開する。タイダイトップスの他にも、濃淡さまざまなカラーバリエーションを用意した藍染めTシャツやスカート、キャップなどが揃う。【詳細】フィルメランジェ「藍染製品たち」発売日:2020年7月23日(木) ※オンラインストアでは12:00~ ※無くなり次第、販売終了販売店舗:ハウスフィルメランジェ(東京都渋谷区神宮前2-6-6 秀和外苑レジデンス1階)、フィルメランジェ公式オンラインストアアイテム例:・Tシャツ「SUNNY」瓶のぞき 14,500円+税/空色 15,000円+税/浅葱 16,500円+税/納戸 17,500円+税/縹 18,500円+税/藍 21,500円+税・Tシャツ「JAMES」タイダイ 19,000円+税サイズ:1/3/4/5 ※一部商品のみ1サイズあり・スカート「LIBBY」浅葱 19,000円+税サイズ:1・スウェット(クルーネック)「COPPAS」浅葱 42,000円+税/タイダイ 47,000円+税・スウェット(フード)「COPPEL」浅葱 52,000円+税/タイダイ 59,000円+税サイズ:3/4/5【問い合わせ先】ハウスフィルメランジェTEL:03-6447-1107
2020年07月23日厳選した天然素材と着心地の良さにこだわったモノづくりで絶大な支持を得ている『FilMelange(フィルメランジェ)』。公開されたばかりの2019秋冬コレクションをお届けします。アイテムやスタイリングはもちろん、今シーズンから登場する新素材も要チェック。良質なラムウールを使用した、柔らかくあたたかなフリース「ライトラムメルトンニット」オーストラリア南東部で育った上質なラムウールを使って編み立てた生地を縮絨し、毛玉加工を施して仕上げた「ライトラムメルトンニット」。通常のウールに比べ、繊維が細く上品な光沢と弾力性があるラムメルトンを使用することで、軽量で柔軟性と弾力性に富んだ、とても快適な着心地を実現。また繊維のクリンプ(縮れ)によって空気を多く含むため、保温性が高いことも特徴です。薬品不使用で健康な羊毛の魅力を生かした「ナチュラルニュージーウール裏毛」ニュージーランドの南島で「ハウヌイ(風の地)」とも呼ばれる、常に風が吹く高地で大切に育てられたナチュラルニュージーを原料に使用。通常のウールは薬剤で洗い、染色されますが、羊本来の色を生かすナチュラルニュージーは、生活する際に付いた汚れやゴミなどを日々、人の手によって取り除き手入れされた希少なウール。薬品などの化学的な力を使用していないため、ダメージが少なくウール本来の風合いの良さが感じられます。高地でのびのびと育った羊たちの毛は、とても健康で、ツヤがありふっくらとして、十分な繊維長があるのが特徴。そして自然が生んだ豊かな奥深い天然色をしているのも魅力です。肌に触れる裏面には古代綿の茶綿を使用して、原料の良さを生かすため吊編み機でゆっくりと編み立てられています。あえてムラ感を出した古着のような風合い「バルキーリブフェイス」原料にオーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を50%、バージンオーガニックコットン50%をそれぞれ掛け合わせて紡績されたオーガニックリサイクルコットン「オーガニックラフィー」を使用。柔らかく且つコシのある原料を、ムラ感たっぷりに太めの糸に紡績し、このムラ糸を縦目を強調するように編み立てられています。適度な生地の厚みと、古着のような風合い豊かな表情が特徴です。やわらかく、伸びがよく、ふっくら。「カンピオーネ裏毛」ムラ感のあるリサイクルコットンと超長綿を合わせて、糸番手の使い方の変化によって膨らみと柔らかさ、適度なハリ感、表情を追究して作られた新素材「カンピオーネ裏毛」。ヴィンテージの雰囲気がありながら、上品さもある表情に仕上がっています。7月13日(土)〜7月15日(月)はスペシャルな藍染アイテムがラインナップ夏の恒例イベントなった「LITMUS×FilMelange 2019海の日の催し」がハウスフィルメランジェにて開催されます。日本に古くから伝わる天然の素材のみを使用した染色技法「灰汁発酵建て」を受け継ぐ、藍染めづくりの職人集団「LITMUS(リトマス)」。彼らの手作業で染め上げられた「藍染め製品たち」は、すべて表情が異なり、同じものが存在しないのも魅力です。今回は定番のTシャツだけでなく、スペシャルなラインナップ、カラーが揃います。またイベント開催中は夏の風物詩、かき氷も提供されます。FilMelangeとLITMUSの最強タッグによるコラボレーションを、お見逃しなく! 開催場所:ハウスフィルメランジェ東京都渋谷区神宮前2-6-6 秀和レジデンス1階電話:03-6447-1107 新シーズンのコレクションをチェックして秋冬気分を先取りしつつ、この週末はハウスフィルメランジェへ足を運び、奥深い藍色に魅せられて、夏を堪能してみてはいかがでしょうか?とにもかくにも、来シーズンのFilMelangeも楽しみでなりません。 FilMelangeInstagram:filmelange_official
2019年07月11日フィルメランジェ(FilMelange)から、藍染めづくりの職人集団「リトマス(LITMUS)」とコラボレーションしたメンズ&ウィメンズアイテムが登場。2019年7月13日(土)より発売される。湘南の鵠沼を拠点とする「リトマス」は、天然素材のみを使用した日本の伝統的染色技法"灰汁発酵建て(あくはっこうだて)"を受け継ぐ藍染めづくりの職人集団。灰汁(あく)の自然発酵によって藍液を作り出す"灰汁発酵建て"は、自然界からとれる原料のみを用いるため、身体や環境に優しいのが特徴だ。また、全ての工程を手作業で行うことで同じ色味はニ度と表れず、自分だけの特別なカラーに出会えるのも魅力的。2018年に引き続き5度目のコラボレーションとなる今回は、看板アイテム「サニー(SUNNY)」「ディジー(DIZZY)」など4種類のTシャツに加えて、薄い藍色が美しい“空色”のスウェットやカーディガン、レディースのスカートをラインナップ。その他、ニット帽やバンダナといった小物類も取り揃える。なお、ハウスフィルメランジェ神宮前店では、7月13日(土)から7月15日(月)まで、発売を記念したイベントを実施。期間中は天然素材使用のシロップを合わせたかき氷も用意している。【詳細】リトマス×フィルメランジェ 2019発売日:2019年7月13日(土)価格:・Tシャツ SUNNY 13,500~17,500円+税 / DIZZY 15,000~19,000円+税 / DAVYY 16,500円+税 / DOLLY 空色 16,500円+税・カーディガン DRAGAN 23,000円+税・スカート LIBBY 15,500円+税・スウェット ANDY 29,000円+税 / ASTOLEY 37,000円+税・ニット帽 BRUNO 14,500円+税・キャップ NORTH 15,000円+税・バンダナ TOBY 7,000円+税※在庫が無くなり次第、販売終了。■ ~海の日の催し~開催日時:2019年7月13日(土)~7月15日(月) 11:00~20:00場所:ハウスフィルメランジェ 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前 2-6-6 秀和外苑レジデンス 1階 TEL:03-6447-1107
2019年07月11日フィルメランジェ(FilMelange)から、藍染めづくりの職人集団「リトマス(LITMUS)」とコラボレーションしたメンズ&ウィメンズアイテムが登場。2018年7月14日(土)より、ハウスフィルメランジェ神宮前店、公式オンラインショップにて販売される。湘南の鵠沼を拠点とする「リトマス」は、天然素材のみを使用した日本の伝統的染色技法"灰汁発酵建て(あくはっこうだて)"を受け継ぐ藍染めづくりの職人集団。灰汁(あく)の自然発酵によって藍液を作り出す"灰汁発酵建て"は、自然界からとれる原料のみを用いるため、身体や環境に優しいのが特徴だ。また、全工程を手作業で染め上げるため、同じ色味が表れることが二度となく、自分だけの特別なカラーに出会えるのも魅力的。2017年に引き続き4度目のコラボレーションとなる今回は、看板アイテムの「サニー(SUNNY)」「ディジー(DIZZY)」など4種類のTシャツに加え、スウェットやレディースのノースリーブ、ニット帽、バンダナも取り揃える。ハウスフィルメランジェ神宮前店では、7月14日(土)から7月16日(月)まで、発売を記念したイベントを実施。期間中は天然素材使用のシロップを合わせたかき氷を提供する。【詳細】リトマス×フィルメランジェ 2018発売日:2018年7月14日(土)取扱店舗:ハウスフィルメランジェ神宮前店、公式オンラインショップアイテム:・Tシャツ SUNNY 13,000円+税、DIZZY 14,500円+税、DAVY 16,000円+税、LEACH 15,000円+税・スウェット NEELY 23,000円+税、NOR EEN 31,000円+税・ノースリーブ ELENI 13,000円+税 ※レディースのみ・小物 BRUNO(ニット帽) 13,500円+税、TOBY(バンダナ) 6,000円+税■~海の日の催し~日時:2018年7月14日(土)~7月16日(月) 11:00~20:00場所:ハウスフィルメランジェ神宮前店TEL:03-3473-8073
2018年07月12日