「リーサイ」について知りたいことや今話題の「リーサイ」についての記事をチェック! (1/7)
オークリー(OAKLEY)とブレインデッド(BRAIN DEAD)による「オークリーファクトリーチーム(OAKLEY FACTORY TEAM)」から、2024年秋冬コレクション第3弾のユニセックススニーカーが登場。2024年12月18日(水)より、ブレインデッド全店舗やオークリーストア渋谷店ほかにて発売される。“あばら骨”アッパーのアウトドアシューズ注目は、あばら骨のようなパーツがアッパーを覆う、有機的なデザインの新作スニーカー「IBEX」。オークリー独自の「オーグリップ(O-Grip)」アウトソールが高いグリップ力を実現するほか、クッション性・通気性・耐久性に優れた「オーソライト(Ortholite)」インソールと立体的なミッドソールの組み合わせが安定した履き心地を叶えてくれる。自然の風景にインスパイアされた全2色カラーは、野に咲く真っ赤な花に着想を得た「カメリアグレーズド」と、月食をイメージしてダークな色合いにまとめた「イクリプス」の2色を展開する。人気スニーカー&スリッポンの秋冬カラーもあわせて、人気シューズの新色も登場。ゴツゴツとしたソールが特徴的な「エッジブーツ(Edge Boot)」は、落ち着いたブルーをベースに。メッシュ素材のパネルやシューレスには、アクセントとしてライトグリーンのカラーを添えた。スリッポンシューズ「フレッシュサンダル(Flesh Sandal)」は、深みのあるブラックスエードのアッパーとアーシーなダークグリーンのアウトソールの組み合わせで。いずれも秋冬シーズンにぴったりのダークトーンで仕上げている。詳細「オークリーファクトリーチーム」2024年秋冬コレクション第3弾発売日:2024年12月18日(水)取扱店舗:ブレインデッド全店舗、オークリーストア渋谷店、ブレインデッド公式オンラインストア、オークリー公式オンラインストア
2024年12月14日オークリー(OAKLEY)とブレイン デッド(BRAIN DEAD)による「オークリーファクトリーチーム(OAKLEY FACTORY TEAM)」から、2024年春夏の第3弾新作シューズが登場。2024年6月5日(水)より、一部の直営オークリーストアなどで発売される。鮮やかレッドグラデのサンダルミュールなど24春夏新作シューズ第3弾のラインナップは、鮮やかなカラーをメインにした4つのシューズがラインナップする。鮮やかレッドグラデのミュールサンダル「パグロ」“ヤドカリ”を意味するミュールシューズ「パグロ(PAGURO)」は、まるで火山から溢れるマグマのような、レッドのグラデーションを採用。鮮やかな色味で、足元にアクセントをもたらしてくれる。深紅アッパーの「フレッシュサンダル」おおきな穴をフロントに施した「フレッシュサンダル(FleshSandal)」は、真っ赤なアッパーがポイント。燃えるようなカラーを引き立てるよう、他のパーツにはブラックを配している。シューズタイプの「フレッシュ(Flesh)」は、ブラックのスエードで落ち着いた雰囲気に仕上げた。ヴィヴィッドなセロリカラー「チョップソーミュール」また、足入れしやすい「チョップソーミュール(Chop Saw Mule)」は、セロリの様なヴィヴィッドな配色が魅力となっている。【詳細】オークリー ファクトリーチーム 2024年春夏第3弾発売日:2024年6月5日(水)販売店舗:オークリーストア(渋谷店・大阪心斎橋店・福岡店)、ブレインデッド全店舗、オークリー公式オンラインストア、ブレインデッド公式オンラインストア価格:・パグロ 14,300円・フレッシュ 26,400円・フレッシュサンダル 26,400円・チョップソーミュール 26,400円※モデルにより取り扱い店舗が異なる【問い合わせ先】ルックスオティカジャパン カスタマーサービスTEL:0120-990-307
2024年06月06日ヘンケル コンシューマーブランドは、俳優・歌手・タレントとして活躍を続ける三宅健さんを、ヘアカラーブランド「サイオス(syoss)」の新イメージキャラクターに起用した。その第一弾として三宅健さん出演の「サイオス カラートリートメント」の新CM「ストレートトーク篇」が、2024年3月18日(月)より全国で放映される。サイオス新CM「ストレートトーク篇」背もたれを前にしてイスに座り、相手を思いやる気持ちに満ちた穏やかな表情を見せる三宅健さんが、カメラの向こうにいる白髪ケアに悩む女性たちに、「白髪ケアって大変だよね」と語りかける。そこで三宅さんが取り出したのは「サイオス カラートリートメント」。たった1回で白髪が染まるという、おうちで白髪ケアが簡単にできるトリートメントだ。「きっとあなたも満足するはず」と自信の表情を見せる三宅さんは、「試してみて」とアピール。最後には、映像を見ている方だけに伝えるように、小声で「ね。」とささやくというストーリーだ。日本で一番売れている「サイオス」「サイオス」は、プロが認めた日本の繊細かつ革新的な技術に、世界中のサロン市場で培ってきたノウハウと、海外の最先端技術を取り入れて開発したヘアカラーブランド。今回新CMを公開する「サイオス カラートリートメント」は独自の濃厚カラー処方で、1回5分という短時間での白髪への染まりを追求したトリートメントタイプの白髪染め。売上げ・販売本数ともに日本で一番売れている*カラートリートメントだ。*㈱インテージSRI+/カラートリートメント市場 2023年1月~2023年12月1番の魅力は、なんといっても白髪の染まり方CM撮影後は、三宅さんへのインタビューが行われた。白髪に悩んでいる友人たちが多いという三宅さんは、彼らにサイオスを教えたいと話した。さらに、イメージキャラクターに就任したことで、白髪ケアに悩んでいる人の手助けになれることを嬉しく思っているとも語った。サイオス カラートリートメントの魅力について聞かれると、「なんといっても白髪の染まり方ですね」と回答。「独自の濃厚カラー処方で1回たった5分と大変手軽なところが魅力的です。また、トリートメントタイプなので、白髪染めをしながらダメージケアができるところも嬉しいポイントだと思います」とコメントした。そんなサイオスを誰におすすめしたいかという質問には、白髪が気になり始めたけど、白髪染めを使うのは不安だという方や、日々忙しくてなかなか美容院に行けないという人、またこまめに白髪ケアをしたい人を挙げた。「『サイオス カラートリートメント』は、白髪に悩んでいるすべての人に手軽に使っていただける商品なので、僕もイメージキャラクターとしてこれからどんどん商品の魅力をお伝えしていきます」(三宅さん)「白髪ケアって大変だよね」などのセリフからは、三宅さん自身から醸し出される、寄り添うような優しさがにじみ出ている。ぜひ、CMで確認してほしい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年03月15日Scye(サイ)とアイウェアのセレクトショップ・グローブスペックス(GLOBE SPECS)がコラボレートしたアイウェアブランド・サイ スペックス(Scye SPECS)から、新作アイウェアが登場。2023年7月中旬より、グローブスペックス各店などにて発売される。サイ スペックスの新作アイウェア2019年にタッグを組んで以来、8型を展開してきたサイ スペックス。ファッションの世界とアイウェアの世界の両側面から、クラシカルな世界観と時代の空気感を織り交ぜたユニセックスのアイウェアを提案している。フレンチトラッドな太いフレーム&ミラーレンズのサングラス新作として登場するアイウェアは3型。ボリューム感のあるデザインが目を引く「G-PANTO」は、フランス語で“大振り”“太い”を意味する”Gros”から名づけられたサングラス。フレンチトラッドな表情のフレームに、80年代サーフカルチャーで流行したミラーレンズを組み合わせ、新鮮なムードに仕上げた。フレームは、ダークグレーとべっ甲の2種類を揃える。ブロータイプ×パントゥ型のカラーレンズサングラス好評を博していたモデル「P-COMBO」は、アップデートを経て新登場。ウェリントン型アイウェアで採用されることの多いブロータイプのフレームを、あえてパントゥ型にデザインしたユニークな印象のモデルだ。さらに、ブロー部分とブリッジを一体化することでブローフレームを際立たせ、存在感のあるアイウェアに仕上げている。グレー、グリーン、オレンジといった軽快なカラーレンズを採用しており、フレームなどのパーツもレンズのカラーに合わせた配色が施されている。洗練されたブロー×ティアドロップサングラスも「P-COMBO」と同じくブロータイプのサングラス「A-COMBO」もラインナップ。パイロットグラスに多く用いられたティアドロップ型を採用しており、フロント上部全体をプラスチックで覆う、80年代以降のブロースタイルを踏襲した。クラシカルさを引き立てる上品なフォルムに仕上げ、全体的に洗練された印象に。レンズのカラーは、ブラウン、アンバー、ブラックの3色で展開される。【詳細】サイ スペックス 新作アイウェア発売時期:2023年7月中旬展開店舗:グローブスペックス 各店、各取り扱い店舗・G-PANTO 46,200円カラー:D.グレー×シルバーミラー/べっ甲×シルバーミラー・P-COMBO 53,900円カラー:ブラック×シルバー×グレー/ダークブラウン×シルバー×グリーン/ベージュ×ゴールド×オレンジ・A-COMBO 58,300円カラー:ナバル×シルバー×ブラック/ダークオリーブ×ゴールド×アンバー/ホワイト×ゴールド×ブラウン
2023年07月06日北欧発のサイキック・スリラー映画『イノセンツ』が、2023年7月28日(金)より、新宿ピカデリーほかにて全国公開される。北欧発サイキック・スリラー映画『イノセンツ』は、エスキル・フォクトによるサイキック・スリラー映画。『ミッドサマー』『ハッチング―孵化―』『LAMB/ラム』など、公開される度に話題を呼んだ北欧スリラー映画の数々に続き、『イノセンツ』もまた唯一無二の美しくも不気味な世界観を味わえる映画となっている。第74回カンヌ国際映画祭ある視点部門に正式出品された他、世界の映画賞では多数受賞を果たすなど、高い評価を受けた。監督はエスキル・フォクト映画『イノセンツ』の監督を務めたのは、『母の残像』『テルマ』『わたしは最悪。』にてヨアキム・トリアー監督の右腕として共同脚本を手掛けたエスキル・フォクト。『わたしは最悪。』では、アカデミー賞脚本賞にノミネートされた経歴を持つ。尚、エスキル・フォクトの手掛けた映画が日本で劇場公開されるのは初となる。大友克洋『童夢』にオマージュ、子供の無邪気な遊びが狂気に物語は、大友克洋の『童夢』にオマージュ。郊外の住宅団地を舞台に、夏休みに友達になった4人の子供たちの隠れた力の目覚めを描く。子供たちは新しい力を試すため、無邪気に遊んでいたが、徐々に奇妙な出来事が起こり始めるのだった。無垢な子どもたちの目に映るのは、無邪気さか?それとも狂気か?尚、エスキル・フォクトは着想源となった『童夢』について、「大友監督の世界は非常にリアルでありながら、スタイリッシュ。作品作りにおいて非常にインスピレーションを得ました」とコメントを寄せている。映画『イノセンツ』登場人物イーダ9歳の少女。両親と、姉・アナとともに、緑豊かな郊外の団地に引っ越してきた。ベンイーダと同じ団地の別棟に住む少年。心の中で念じただけで、小石などの物体を動かすことができる特殊な能力を持っている。アナイーダの姉。重い自閉症があり、言葉をまったく話すことができない。アイシャ映画『イノセンツ』あらすじ郊外の団地に引っ越してきたイーダは、特殊な能力を持つ少年・ベンと親しくなり、大人たちの目が届かないところで、サイキック・パワーのテストを繰り返していく。近所の庭や遊び場で、新たな力を試す子供たち。しかし、他人を自在に操れるようになったベンのネガティヴな想念が暴走し、もはやとどまるところを知らずに過激になっていく。「やめてママ!」と怯えるアイシャ、突如吠え出す犬。指に抵抗し曲がる水。額から血を流す女性。ガラスを手で握り滴る血。倒れ込む少女。遊びだった時間は次第にエスカレートし、取り返しのつかない狂気となり、“衝撃の夏休み”が始まるのだった。【詳細】映画『イノセンツ』公開日:2023年7月28日(金)監督・脚本:エスキル・フォクト撮影監督:シュトゥルラ・ブラント・グロヴレン出演:ラーケル・レノーラ・フレットゥム、アルヴァ・ブリンスモ・ラームスタ、ミナ・ヤスミン・ブレムセット・アシェイム、サム・アシュラフ、エレン・ドリト・ピーターセン、モーテン・シュバラ原題:De uskyldige
2023年06月24日ジェニファー・リーが、『アナと雪の女王』3作目では監督をしないことがわかった。リーは、クリス・バックとともに、過去2作を監督し、大ヒットに導いた。リーによれば、3作目のストーリーのアイデアはスタジオ内の別のアーティストから来たとのこと。まったく新しい方向性で、リーは非常に気に入っているそうだ。ただし、リーはウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーなので、3作目にも深くかかわることは間違いない。新たな監督が誰なのかは不明。『アナ雪』3作目が作られることは、今年2月、『ズートピア2』 『トイ・ストーリー5』の企画とともに発表された。文=猿渡由紀
2023年06月20日「銀のぶどう」から、ミニオンとのコラボレーションによる関西限定のスイーツブランド「ミニオンinカンサイ」が誕生。第1弾商品「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」が、2023年4月19日(水)より阪急うめだ本店で先行販売される。関西限定の新スイーツブランド「ミニオンinカンサイ」「東京ばな奈」を生み出したことで知られるスイーツブランド「銀のぶどう」から登場する「ミニオンinカンサイ」は、人気キャラクターのミニオンをモチーフにしたスイーツを展開する新ブランド。その第1弾商品となる「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」は、バナナが好物のミニオンたちをイメージしたチョコバナナ味のクッキーサンドだ。ミニオンたちをイメージしたチョコバナナ味のクッキーサンドシャリっと繊細な食感のラングドシャクッキーにサンドしたのは、バナナがとろけるミルクショコラ。バナナの名産地であるエクアドル産のバナナパウダーを混ぜ込むことで、優しくまろやかな甘さが楽しめる味わいに仕上げている。ボブやスチュアート、ケビンなど全5種類のデザインまた、ラングドシャクッキーの表面には、ミニオンの顔の模様をデザイン。ボブ、スチュアート、ケビン、カール、デイブを描いた全5種類を、ランダムに詰め合わせている。商品情報「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」発売日:・2023年4月19日(水)~4月25日(火)まで阪急うめだ本店地下1階 フードステージにて先行販売・2023年4月26日(水)〜関西の主要な駅・空港・高速道路サービスエリアなどで販売価格:12枚入 1,404円、16枚入 1,868円Minions Franchise © Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
2023年04月08日センサイ(SENSAI)の2023年春スキンケアから、「センサイ LTフォーカスエッセンス」「センサイ インテンシブハンドクリーム」が登場。2023年2月1日(水)より発売される。センサイ LTフォーカスエッセンス高保湿成分で潤いハリ肌へ「センサイ LTフォーカスエッセンス」は、肌を引き締めハリを与えてくれるスキンケア。水分を抱え込みやすく密着性の高い保湿成分と、網目状のポリマーを配合したタイトラッピングフォーミュラが、きゅっと収縮するような感触で肌を包み込み、なめらかでハリのあるシルクスキンへと導いてくれる。濃厚で密着感がありながらもみずみずしい質感で、摩擦なく指先で肌の上をすべらせることができるのも特徴。フェイスマッサージをしながら使えば、肌全体にエッセンスを巡らせ、より密着感を感じることが出来る。センサイ インテンシブハンドクリーム小石丸シルク配合の“さらさら”質感潤いに満ちふっくらとした手肌を叶えるのは、「センサイ インテンシブハンドクリーム」。センサイを象徴する成分である“小石丸シルクエキス”が配合されており、乾燥などの外的ストレスから手肌・爪をしっかり保護してくれる。手に塗布して馴染ませると、植物性スクワラン(柔軟)やうるおい成分が角層に届いた後、抱水性の高いオイルと×さらりとしたテクスチャーの固形オイルが肌表面をコーティング。潤いながらもベタつかないシルクのような質感で、機能性と心地よさの両方が備わっている。「センサイ トリートメントグローブ」もハンドクリームは、天然で高品質なコットンを100%使用した「センサイ トリートメントグローブ」との併用がオススメ。就寝前など、「センサイ インテンシブハンドクリーム」を塗布してからグローブを着用すれば、より明るくなめらかな肌を手に入れることができる。【詳細】センサイ 2023年春スキンケア発売日:2023年2月1日(水)・センサイ LTフォーカスエッセンス 40mL 19,800円・センサイ インテンシブハンドクリーム 100mL 9,350円・センサイ トリートメントグローブ 2,750円【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年01月16日高橋メアリージュンが闇金を演じる「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」第14話が12月20日深夜オンエア。ラーメン屋でサイハラが口にした言葉に「闇金サイハラさん映画化?!」「来週まで待てん」など興奮気味の視聴者からの投稿が相次いでいる。法外な金利で金を貸す闇金業者と債務者たちの人間模様と社会の闇を描いた人気漫画「闇金ウシジマくん」と、同作のスピンオフ「闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん」の2作品をベースに、大ヒットした実写映画Part2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜が裏社会で生き抜く様を描いていく本作。キサヤマとの戦いに勝利するも、今度は般田に拉致されてしまった闇金融「ライノーローン」社長・犀原茜に高橋さん。キサヤマに捕われるが役者としての演技力で生き残った硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。サイハラの有能な右腕・村井にマキタスポーツ。暴走族「愛沢連合」総長で、その後「爆走ラーメン・愛沢伝説」店主となった愛沢浩司に中尾明慶。シリーズ本編でも活躍した闇金カウカウファイナンスの柄崎にやべきょうすけ。サイハラに深い恨みを持ち、自分の組の総長を殺そうと企むヤクザの般田に山内圭哉。愛沢にボコボコにされ後遺症が残った若琥会若頭・熊倉に光石研。また愛沢の妻・明美には木南晴夏。ハザマと親しくなる風俗嬢・桜井ともかには古畑星夏。地下アイドル「GQG」のオタクをしていた安藤創太に岡崎体育。闇金に手を出して地下アイドル「GQG」のメロりんを推すが裏切られた田中丈行に勝村政信。「GQG」を辞めホストと結婚するつもりでいる地下アイドルのメロりんに矢崎希菜。前回サイハラの罠にかかった象山彪=キサヤマに野村周平といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。般田はサイハラを連れて若琥会の会合に顔を出す。そこで若琥会総長・猪背を殺すつもりだった。猪瀬がトイレに入ったところで窓からスナイパーが侵入し射殺する計画だったが、たまたま警護に駆り出された柄崎と高田(崎本大海)もトイレにいて、スナイパーは取り押さえられてしまう。追い詰められた般田は銃を取り出すが、隙をみてサイハラが動く…というのが今回の物語。般田の銃撃をかわし、その目につまようじを刺し、さらに蹴り飛ばしてフォークを突きつける…華麗なサイハラのアクションに「まって…サイハラ史上最大の痛いやつ来た…」「食べ方は相変わらずアレなんですけどwwサイハラさんのアクションシーン見られて満足です」などの反応が。サイハラの活躍で般田だけでなく熊倉の悪事も明るみとなり、猪背組の組長・鳩山から感謝のしるしになんでも望みを言ってくれ、と問われたサイハラは「映画作りますんでよろしく」と答える…。このセリフに「闇金サイハラさん映画化?!」「映画にならないかな~?」「闇金サイハラさん映画化はあついw」「映画の件も気になるし... 来週まで待てん」などの反応が続出している。【最終話あらすじ】サイハラはハザマに映画の構想を話す。一方、愛沢は拉致され行方不明に。助けを求めた明美を村井が独断で拒絶。サイハラが柄崎らと一触即発になったとき電話が鳴る…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年12月21日高橋メアリージュン主演の「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」。その12話が12月6日深夜放送。キサヤマとの“最終決戦”を前にしたサイハラの“優しさ”に視聴者からは「惚れました」「展開が熱すぎ」など感動の声が上がっている。「闇金ウシジマくん」実写シリーズ、その映画版Part2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜を主人公に据えたスピンオフとなる本作。熊倉の指示で宿敵・象山(キサヤマ)の配下に置かれることになってしまった闇金融「ライノーローン」社長の犀原茜役で高橋さんが主演するほか、ライノーローンで働いている役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗役に宮世琉弥。サイハラの考えを察して先回りする有能な部下・村井役にはマキタスポーツ。サイハラから金を借りたことで生死をさまようことになった愛沢浩司に中尾明慶。愛沢の妻で口は悪いが夫のことを応援している明美には木南晴夏・明美に木南晴夏。取り立て係のハザマと親しくなるが、元夫がいきなり部屋に現れた風俗嬢の桜井ともかに古畑星夏。地下アイドル「GQG」のメロりんにハマり闇金に手を出し、追い詰められたあげく彼女の部屋を突き止め乗り込む田中丈行に勝村政信。「GQG」を辞めホストと結婚しようと考えている地下アイドルのメロりんに矢崎希菜。サイハラを殺そうとしている半グレのボス・象山彪(キサヤマ)に野村周平。熊倉と敵対しサイハラに深い恨みを持つ般田に山内圭哉。愛沢にボコボコにされ記憶障害などの後遺症が残った若琥会若頭・熊倉に光石研といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。メロりんの部屋に田中が乗り込んでくる。正気を失った田中にマグカップを投げつけるなどして抵抗するメロりんだが、強くつかまれた腕はあざだらけ。絶体絶命となったところに村井が現れ、続いて現れたサイハラがバットで田中を殴打。メロりんは難を逃れる。その後、キサヤマにハザマを奪われたサイハラと村井は、キサヤマとの最後の戦いを前に愛沢のラーメン屋に立ち寄る。ちょうど愛沢が試作していた新しいラーメンを「愛沢、お前すげえな」と言って完食すると、代金を払い「じゃあな、愛沢ファミリー」と告げ、店を後にするサイハラ。その姿を見て愛沢は「あれは死を覚悟してる人間の顔だ」と確信する。さらに明美の自宅に立ち寄ると、元夫が置いていったフィリピン行きの航空券を払い戻して返済に充てるよう告げる…。実は明美の元夫は般田と繋がっていて、明美はそのまま海外に売られるはずだったのだ…。自らの死すら覚悟したサイハラがみせる“優しさ”ともいえる行動に「メロりんを助けたサイハラさんに惚れました」「売られちゃうの何も言わず止めたサイハラさんの優しさ」「え、、、ちょ、、、サイハラさんの展開が熱すぎ」など感動の声が上がる。【第13話あらすじ】サイハラは瀕死のハザマに「死ぬ気で芝居しろ」と囁き、キサヤマをアジトに案内する。愛沢は愛沢連合を復活させ、般田はともかを訪ねる。そしてキサヤマに自由を奪われたサイハラはパンを買いに出る…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年12月07日アン・リーの次回監督作に、息子メイソン・リーが主演することがわかった。ブルース・リーの伝記映画で、メイソンはこの3年間、アジアでトレーニングを受けてきたという。メイソンは、父が監督した『ビリー・リンの永遠の一日』のほか、香港や台湾の作品にも出演してきた。脚本は、『フォックスキャッチャー』『カポーティ』のダン・ファターマンが現在執筆中。ソニーの3000ピクチャーズが製作する。アン・リーの最近作は、ウィル・スミスが主演した『ジェミニマン』。文=猿渡由紀
2022年12月01日「闇金サイハラさん」第11話が11月29日深夜放送。サプライズでラーメンを差し入れる村井だが、サイハラから“全力ビンタ”されてしまう…視聴者からは「サプライズ失敗して気の毒過ぎる」「このタイミングでサプライズはまずい」などの声が送られている。本作は山田孝之主演で実写化された「闇金ウシジマくん」シリーズのスピンオフとして、実写映画Part2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜が裏社会で生き抜く様を描くもの。闇金融「ライノーローン」社長のサイハラ役で高橋メアリージュンが主演し、サイハラたちの下で働く役者志望の硲悠斗=ハザマに宮世琉弥。サイハラの考えを察して先回りする村井にはマキタスポーツ。サイハラから金を借りて生死をさまようも、今は「爆走ラーメン・愛沢伝説」を経営している愛沢浩司に中尾明慶。愛沢を叱咤激励しながら愛沢伝説を切り盛りする妻の明美には木南晴夏。愛沢にボコボコにされて記憶障害が残った若琥会若頭・熊倉に光石研。熊倉と敵対する豹堂の舎弟でサイハラに深い恨みを持つ般田に山内圭哉。サイハラを憎む半グレのボス・象山彪=キサヤマに野村周平。闇金カウカウファイナンスの柄崎にやべきょうすけ。風俗嬢の桜井ともかに古畑星夏、地下アイドル「GQG」を辞めるつもりのメロりんには矢崎希菜。東大卒で大手企業勤務エリートだがメロりんのストーカーと化した田中丈行に勝村政信といった顔ぶれも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。熊倉がキサヤマと繋がったことでサイハラの客がキサヤマに奪われていく。キサヤマはサイハラに「今日から俺の傘下に入れ」と告げ、熊倉も「これからの金の流れはキサヤマ経由でやるからな」と通告。サイハラは再びキサヤマの手下扱いとなってしまう。屈辱的な扱いを受けるなか、サイハラはキサヤマが自分たちを殺すつもりだと確信。般田はサイハラと熊倉が揉めてることを豹堂に報告する。そんななか事務所でバットをフルスイングしながら、ハザマに対し「腹減った。なんか作れよ」と命じるサイハラ。「インスタントぐらいしかないですけど…」とハザマが作ったのは、彼が学生時代によく作ったという「貧乏麺」。2人で“貧乏麺”をすすっているとそこに出前がやってくる。キサヤマの手の者かと緊迫した表情を見せるサイハラだが、それは村井のサプライズだった。「ちょうどおなかが空いてる頃だと思って、サプライズっつーか」と話す村井だが、サイハラから全力ビンタをお見舞いされ「今度サプライズしてみろ確実に殺すからなぁ!」と怒鳴りつけられる…。この展開に「この前はお誕生日サプライズをしてくれた犀原さんがw」「サプライズでラーメンを出前してしばかれる村井(笑)」「村井さんサプライズ失敗して気の毒過ぎる」「今のこのタイミングでサプライズはまずいわね」といった声がSNSに上がっている。【第12話あらすじ】失意の田中は安藤(岡崎体育)と再会、アンパンをもらう。キサヤマはハザマを脅し連れ出す。キサヤマの意外な情報を得たサイハラは来るべき対決を前に、愛沢夫妻の店でラーメンを食べる…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年11月30日高橋メアリージュン主演「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」第10話が11月22日深夜オンエア。サイハラが村井に渡した箱の中身にSNSでは「うっかり泣きそうになった…」「グッとくる」「かわいいところ凝縮回」などの声が送られている。法外な金利で金を貸す闇金業者と債務者たちの人間模様と社会の闇を描いた人気漫画「闇金ウシジマくん」と、そのスピンオフとなる「闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん」の2作品を原作に、実写映画のPart2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜を主人公として、非合法な金貸しとして生きるサイハラが裏社会で生き抜く様を描いていく本作。ヤクザ相手にもひるまず債務者の取り立ても容赦ない闇金融「ライノーローン」社長・犀原茜を高橋さんが演じ、ライノーローンで働くことになった役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。サイハラの考えを察して先回りするなど有能な部下の村井にマキタスポーツ。暴走族「愛沢連合」総長だったが、サイハラから金を借りたことで生死をさまようことになった過去を持つ「爆走ラーメン・愛沢伝説」店主・愛沢浩司に中尾明慶。そんな愛沢の妻・明美に木南晴夏。息子がハザマと親しくなる風俗嬢の桜井ともかに古畑星夏。地下アイドル「GQG」のメロりんにハマり闇金に手を出してまで推したものの、いきなり結婚宣言されてしまう田中丈行に勝村政信。田中に推されていたが「GQG」を辞めホストと結婚すると言い出した地下アイドルのメロりんに矢崎希菜。サイハラと敵対関係の象山彪=キサヤマに野村周平。闇金カウカウファイナンスの柄崎にやべきょうすけ。愛沢にボコボコにされ後遺症が残った若琥会若頭・熊倉に光石研といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。ある日、サイハラは村井に箱を渡し、警察の職質を受けないように1日車で走り、24時を過ぎたら箱を持ってこないと指示。サイハラは“中身を知った人間は身内でも消せと言われている”と告げ、村井に「絶対開けるな」と厳命する。しかし深夜、疲れ果てた村井はハザマに箱を開けるよう命令、ハザマが箱を開けると中にはハットが入っていた。それはサイハラから村井への誕生日プレゼントで…というのが今回のストーリー。サイハラらしい誕生日の祝い方に涙を浮かべる村井…その姿に視聴者からは「サイハラさんからの村井への誕生日プレゼントうっかり泣きそうになった…」「犀原絶望的にヤバい奴なのに仲間には優しくて典型的なアレなんだけどグッとくる」「誕生日プレゼントってそんなカッコよく渡せます?部下にですよ?」など感動の声が。「最後の最後で『村井さんお誕生日回』として持っていかれたな」「ライノーローンのかわいいところ凝縮回だった」など、これまでにないサイハラの姿に視聴者も様々は反応を寄せている。【第11話あらすじ】ケツモチである熊倉の裏切りでサイハラの客がキサヤマに奪われていく。一方、結婚・引退を発表したメロりんに執着する田中は上司に呼び出され、愛沢の店には柄崎らが顔を出す…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年11月23日人気コミックをドラマ化した「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」の第9話が11月15日深夜放送。サイハラの切り絵を巡るサイハラと村井のやり取りに「村井さん好き」といった声が上がるとともに、G10の行く末にも注目が集まっている。2010年に山田孝之主演で実写化され、その後2016年の『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』まで約6年に渡り、数々のシリーズ作品がつくられた「闇金ウシジマくん」シリーズのスピンオフとして、女闇金・犀原(サイハラ)茜が裏社会で生き抜く様を描く本作。出演は若琥会若頭・熊倉のもと、闇金融「ライノーローン」の社長をしているサイハラに高橋メアリージュン。ライノーローンで働くことになった役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。サイハラの忠実な部下・村井にはマキタスポーツ。「爆走ラーメン・愛沢伝説」を経営している愛沢浩司に中尾明慶。愛沢の妻の明美には木南晴夏。サイハラを恨むヤクザの般田には山内圭哉。同じくサイハラに敵対する半グレのボス・象山(キサヤマ)彪に野村周平。愛沢にボコボコにされたことで記憶障害など後遺症が残った若琥会若頭・熊倉には光石研。風俗嬢・桜井ともかに古畑星夏、地下アイドル「GQG」のメンバー・メロりんには矢崎希菜。東大卒で大手企業勤務エリートだがメロりんにハマる田中丈行に勝村政信。オサレ皇帝のG10に藤本涼といったキャストも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。ハザマの友人・久礼野(京典和玖)はジャーナリストになる夢を実現するため、熊倉の情報を売るようハザマに告げる。熊倉がおしまいになればドミノ式にサイハラの闇金も潰れ、ハザマは自由の身になれるというのだ。サイハラは返済が遅れたメロりんに嫌がらせをする。そんなメロりんの結婚を知った田中は狂ったようにメロりんに連絡、闇金からの借金をすべて返済しようと、取引先にキックバックを要求する。一方、愛沢のラーメン屋にG10がやってくる。G10は今ラーメン屋を紹介するサイトを運営し、金を払う店を持ち上げ、払わない店の評判を落としていた。愛沢はG10に金を払わないと決断する…というのが今回のストーリー。債務者に大食いチャレンジをさせる店で何やら紙を切っているサイハラと、それを見つめるハザマ。顔を上げたサイハラにハザマは「サイハラさんが闇金の仕事じゃなかったら、何の仕事やってたんだろうなって」と話す。するとサイハラは「これ、なんて動物だっけ?」と問いかける。ハザマが「ネコ?…わからないです」と答えると、村井がすかさずサイハラが切った紙を手に取り「ユニコーン」と答える。そんなサイハラと村井のやり取りに「サイハラさんにユニコーンってどこの動物園に居るんだっけと聞かれて「夢の中の動物園ですね」って即レス出来る村井さん好き」といった反応が。またラストではサイハラが久礼野を使って書かせた記事で、G10の悪行が暴かれ、高飛びしようとするG10をコンテナに乗せてどこかに送り出すという展開に。「交友関係の広さがアダとなり、交友関係が断たれた場所へ送られそうなG10。達者でな」「続編や外伝があったとしてまたG10くん帰って来たら本当笑うしかないと9話観て思った」など、G10の行く末に思いを馳せる視聴者からの声も寄せられている。【第10話あらすじ】サイハラはウシジマをヒットし損ねる。結婚引退を宣言したメロりんに田中は執着、ともかは襲われる。村井とハザマはサイハラから「絶対開けるな」と箱を預かる…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年11月16日高橋メアリージュン主演の「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」。その第8話が11月8日深夜オンエア。タクシー代に迷惑料を上乗せして請求されたサイハラがつぶやいた「暴利だな」に「アンタが言うか」「どの口がw」などのツッコミが相次いでいる。本作は、法外な金利で金を貸す闇金業者と債務者たちの人間模様と社会の闇を描く「闇金ウシジマくん」のスピンオフとなり、映画のPart2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜を中心としたストーリーが繰り広げられている。尋常ではない怒鳴り方や独特の箸使いなどが強烈なインパクトを与える闇金融「ライノーローン」社長の犀原茜=サイハラ役で高橋さんが主演。共演にはライノーローンで働く役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。サイハラの忠実な部下・村井にマキタスポーツ。「爆走ラーメン・愛沢伝説」店主として店を切り盛りする愛沢浩司に中尾明慶。愛沢のラーメン店を手伝う妻・明美に木南晴夏。地下アイドル「GQG」にハマり闇金に再び手を出した田中丈行に勝村政信、「GQG」のグッズ代のためサイハラから金を借りるが、ハケンの仕事をクビになってしまった安藤創太に岡崎体育。様々な策を講じ100万を用立てた「GQG」メンバーメロりんに矢崎希菜。ハザマが惹かれる風俗嬢の桜井ともかに古畑星夏。伝説の債務者・宇津井に永野宗典。サイハラと敵対する象山彪=キサヤマに野村周平。暴行による記憶障害が残る若琥会若頭・熊倉に光石研といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。サイハラに命じられ闇スロット店に向かったハザマは、ヤクザも恐れる怪物・肉蝮(東啓介)に遭遇する。首を絞められあわやというところに風俗嬢の瑞樹(かすみりさ)が現れ、ハザマは2人でその場から脱出。ラーメン屋に逃げ込む。一方、地元に帰っていたサイハラのもとに村井から電話が。肉蝮の件とハザマと連絡が取れないことを聞いたサイハラは足立(酒井敏也)のタクシーに乗り、ハザマたちのもとへ向かう…というのが今回の展開。肉蝮に「犀原さんとはまた違う意味で何言ってるか分からん」「サイハラ版肉蝮、何言ってるかわかんなくて笑った」「滑舌悪いの再現しすぎてわからん」など、その喋り方に触れたコメントが上がると同時に、「見た目、誰だか全然わからないからすごい」「東くんの面影ない~ゾクゾクしたよ~」など、演じる東さんの“激変”ぶりも話題に。ラストでは足立がサイハラにタクシー代を請求、2万7千円に迷惑料5千円を上乗せして請求する足立にサイハラは「暴利だな」とつぶやくのだが、このセリフに視聴者から「暴利だな」このセリフをサイハラアカネから聞くことになるとは…」「「暴利だな」ってアンタが言うか(笑)」「「暴利だな」←どの口がw」など、ツッコミが相次いでいる。【第9話あらすじ】ともかを救いたいハザマに友人・久礼野(京典和玖)はサイハラを潰せと言う。一方キサヤマが般田(山内圭哉)と一触即発になるが、2人は共にサイハラを憎んでいて…。愛沢はG10(藤本涼)にカネを要求される…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年11月09日センサイ(SENSAI)の2022年冬スキンケアセット「センサイ ベストセラーズ リミテッドセット」が、2022年11月2日(水)より発売される。センサイ“ALLベストセラー商品”の豪華セット「センサイ ベストセラーズ リミテッドセット」は、センサイのベストセラー商品を体験できる贅沢なコフレだ。主役となるのは、化粧水のみずみずしさと美容液の濃密なうるおいを併せもつ、炭酸∗泡のムース状化粧水「AS マイクロ ムース トリートメント s」の現品。繭を思わせるきめ細かく濃密な泡のローションが、シルキィに変化して肌にとけこむようになじみ、肌の角層まで浸透。なめらかさとハリ、ツヤに溢れる理想的な素肌へと導いてくれる。またボックスには、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐジェル状のクリーム「センサイ AS イルミナティブクリーム」や、ネック、デコルテ、バストなどを美しくケアしてくれる「センサイ ネック アンド デコルテ エッセンス」、体温でとろけるようにのびて密着し、潤い溢れる“ふっくら唇”に導く「センサイ トータルリップトリートメント」といった人気製品の限定サイズもセットに。トータルで使用することで、透明感と滑らかさを持ち合わせる“シルクスキン”を体感することができるはずだ。詳細センサイ ベストセラーズ リミテッドセット(カネボウ化粧品) 22,000円発売日:2022年11月2日(水)数量限定発売セット内容:・AS マイクロ ムース トリートメント s 90g・AS イルミナティブクリーム 6mL・ネック アンド デコルテ エッセンス 19mL・トータルリップトリートメント 5mL【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年11月03日犀原茜が主人公の「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」が9月20日深夜からスタート。主演の高橋メアリージュンに「当たり役!」「西原主役ドラマは嬉しい限り」など、数多くの反応が寄せられている。法外な金利で金を貸す闇金業者と債務者たちの人間模様と社会の闇を描いた人気漫画「闇金ウシジマくん」は、2010年、山田孝之主演で実写化され、その後2016年の『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』まで約6年に渡り、数々のシリーズ作品がつくられた。本作はそのスピンオフとして、「闇金ウシジマくん」と「闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん」の2作品を原作にドラマ化されたものとなり、映画のPart2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜を主人公に、非合法な金貸しとして生きるサイハラが裏社会で生き抜く様を描いていく。クザ相手でもひるまず債務者の取り立ても容赦ない闇金融「ライノーローン」社長の犀原茜を高橋メアリージュンが演じるほか、訳あってライノーローンで働くことになった役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。サイハラの考えを察して先回りする有能ぶりも発揮する村井にマキタスポーツ。暴走族「愛沢連合」総長時代にサイハラから金を借りたことで、生死をさまようことになるも「爆走ラーメン・愛沢伝説」をオープンした愛沢浩司に中尾明慶。愛沢にボコボコにされたことで重症を負い、記憶障害など後遺症が残った若琥会若頭・熊倉に光石研。熊倉と敵対する豹堂の舎弟で、サイハラに深い恨みを持っている般田に山内圭哉。口は悪いが夫のことは応援している愛沢の妻・明美に木南晴夏。風俗で働きながら息子を育てている桜井ともかに古畑星夏。東大卒で大手企業に就職したエリートだが、地下アイドルにハマる田中丈行に勝村政信。アイドルオタクの安藤創太に岡崎体育といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。1話ではサイハラと村井が熊倉の命令でハザマを雇うことになる一方、かつてサイハラに追い込まれ死にかけた愛沢が明美と念願のラーメン屋を開き、繁盛していくも、それでサイハラに再び目をつけられて…というストーリーが展開。1話を見た視聴者からは「ラーメン食べてるだけなのにヤバ過ぎるサイハラさん最高」「闇金サイハラさん見たんだけど、相変わらず食べ方汚い」「サイハラさん相変わらず食べ方汚くて笑った」など、サイハラの食べ方に“賞賛”の声が。「ウシジマくんのメアリージュンが一番好き。当たり役!」「高橋メアリージュンが新たな伝説を作る!! 彼女のキャラはすでに仕上がっている」「好きなキャラだったから西原主役ドラマは嬉しい限り」といった反応も多数。高橋さんの出世作となった本シリーズの復活を喜ぶ反応が続々とSNSに上がっている。【第2話あらすじ】サイハラは取り立てに来たマンションで柄崎や高田らと遭遇する。地下アイドルにハマったサラリーマンの田中は、かつて金を借りていたカウカウファイナンスから再び借金をする…。「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。(笠緒)
2022年09月21日2022年9月25日(日)にヒューリックホール東京にて開催する、大阪・梅田発のサイファー集団“梅田サイファー”とラッパー芸人たちによるコラボイベントsmad Co.,Ltd.Presents「UMEDA HOUSE」の一般発売前最後の先着先行が9月2日(金)11:00からスタートした。本公演は、ジャンルを問わず腕自慢のラッパーたちが集まるってくる架空の海の家「UMEDA HOUSE」を舞台に繰り広げられるヒップホップライブイベント。出演はジャパニーズヒップホップカルチャーを牽引し続ける“梅田サイファー”そして、様々な番組で高いヒップホップのポテンシャルを見せつけるレイザーラモンRGや広田ハヤト(オッパショ石)らラッパー芸人らが集結。謎に包まれていた梅田サイファーの出演メンバーはKOPERU、KennyDoes、KZ、KBD a.k.a 古武道、ILL SWAG GAGA、コーラ、テークエム、teppei、cosaquの9名に決定し、東京では珍しいたっぷり60分のロングLIVEも予定。また、普段は見られない梅田サイファーと芸人によるトークや、両者のコラボレーションによる即興ラップを披露するコーナーなど、大満足なステージプログラムは必見だ。現地チケットは一般発売前最後の先着先行が9/2 11:00からスタートし、9月10日(土)10:00には一般発売が開始となる。また、公演当日の生配信も決定。配信チケットの販売も9/2 11:00から受付中だ。イベント公式YouTubeチャンネルでは新たに梅田サイファーメンバーからのコメント動画を公開。そちらもお見逃しなく。●公演コンセプト梅田駅の阪神百貨店と阪急百貨店を繋ぐ歩道橋で生まれた、サイファー集団「梅田サイファー」そんな彼らが集まる海の家「UMEDA HOUSE」(架空)そこには毎日PEACEでBIGなラッパーたちが集まってきて朝から晩までサイファーし夏を盛り上げた。そんな、「UMEDA HOUSE」がなんと!東京有楽町・阪急百貨店も入る有楽町マリオンのヒューリックホールに出現!夏の終わり?まだまだ終われない!終わらせない!サイファーメンバーが大集結!オリジナルソングからお笑い芸人とのコラボまで、ピースでハイな時間をお届け!めちゃめちゃアツい「UMEDA HOUSE」を見にこない?■公演概要【公演名】smad Co.,Ltd.Presents UMEDA HOUSE【日時】2022年9月25日(日) 17:00開演【会場】ヒューリックホール東京(東京都千代田区有楽町2丁目-5-1有楽町マリオン11F)【出演者】梅田サイファー(KOPERU、KennyDoes、KZ、KBD a.k.a 古武道、ILL SWAG GAGA、コーラ、テークエム、teppei、cosaqu)レイザーラモンRG、広田ハヤト(オッパショ石)、蒲谷ユウキ(オッパショ石)、紺野ぶるま
2022年09月05日ACIDMAN(アシッドマン)主催の音楽フェス「サイタマ ロック フェスティバル“サイ”2022(SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022)」が、2022年11月26日(土)・11月27日(日)に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される。「サイタマ ロック フェスティバル“サイ”」とは「サイタマ ロック フェスティバル“サイ”」は、ロックバンド・ACIDMANが2017年に結成20周年のアニバーサリーイヤー集大成として初主催した音楽フェスティバル。初回開催時は、RADWIMPS(ラッドウィンプス)、Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)など、豪華な顔ぶれが勢揃いし、“伝説のフェス”として再開催を望む声が届き続けていた。そんな「サイ」が、開催日数を2日に増やして5年ぶりに復活。前回同様、メンバーの故郷である埼玉のさいたまスーパーアリーナを会場に、ACIDMANと親交の深いバンドが多数出演する。注目の出演アーティスト、ミスチルやback numberなど注目の出演アーティストは、日本を代表するロックバンドMr.Children(ミスター・チルドレン)や、 back number(バックナンバー)など。2022年に全国ライブツアー「花鳥風月」を開催したsumikaや、『僕のヒーローアカデミア』の劇場版3作目の主題歌「エンパシー」が話題を集めたASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアンカンフージェネレーション)らも会場を盛り上げる。出演者一覧■11月26日(土)出演者ACIDMAN、氣志團、SiM、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラ、DOPING PANDA、Dragon Ash、back number、MAN WITH A MISSION、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS +■11月27日(日)出演者ACIDMAN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ELLEGARDEN、THE BACK HORN、the band apart、sumika、10-FEET、BRAHMAN、マキシマム ザ ホルモン、Mr.Children※最終出演者情報。開催概要音楽フェス「サイタマ ロック フェスティバル“サイ”2022」開催日:2022年11月26日(土)、11月27日(日)会場:さいたまスーパーアリーナ住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8TEL:SOGO TOKYO 03-3405-9999チケット情報最終出演者発表受付:2022年8月26日(金)~9月19日(月・祝)23:59価格:・アリーナ 15,000円/1DAY・スタンド席 15,000円/1DAY・キッズ(スタンド席) 7,500円/1DAY※対象は小学1年生~6年生まで※その他チケット情報詳細は公式サイト(を確認。
2022年04月21日南アフリカ共和国にある世界最大のサイの保護施設『ケア・フォー・ワイルド・ライノ・サンクチュアリ(Care for Wild Rhino Sanctuary)』。この施設では、母親を亡くした野生のサイの子どもを世話しています。2021年11月、大雨をもたらした嵐が過ぎた直後、野生動物の保護区で瀕死のシマウマの赤ちゃんが見つかりました。そのメスのシマウマは立ち上がることもできないほど弱っていて、そばに母親はいません。『ケア・フォー・ワイルド・ライノ・サンクチュアリ』に運び込まれたシマウマは、スタッフの懸命な看護によって一命を取り留め、少しずつ体力を取り戻していきました。モジャジと名付けられたシマウマが施設にやってきてから3週間後、今度は生まれたばかりのサイの赤ちゃんが保護されます。デイジーという名前のメスのサイは病気でひどく弱っていて、集中治療室で治療を受けていました。すると、モジャジがデイジーに近付いて、世話をし始めたのです。INTERNATIONAL ZEBRA DAY Just over 10 weeks ago, a young zebra foal was found alone and barley moving after horrendous...Posted by Care for Wild Rhino Sanctuary on Monday, January 31, 2022INTERNATIONAL ZEBRA DAY Just over 10 weeks ago, a young zebra foal was found alone and barley moving after horrendous...Posted by Care for Wild Rhino Sanctuary on Monday, January 31, 2022モジャジとデイジーはすぐに仲よくなり、大親友になりました。特にモジャジは、病気で動けないデイジーのそばからずっと離れなかったのだとか。今や2頭にとってお互いの存在が安らぎとなり、それぞれの体と心の回復を助けているそうです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Care For Wild Rhino Sanctuary(@careforwild)がシェアした投稿 保護された時のモジャジは生後1週間ほどだったため、デイジーよりほんの1か月ほどお姉さん。モジャジは、自分も母親がいなくてさびしいはずなのに、さらに幼いデイジーの面倒を見ているのです。そんな2頭のほほ笑ましい姿は、多くの人たちに感動を与えています。・なんて美しい魂。モジャジはしま模様の天使だ。・動物たちは、私たち人間にたくさんのことを教えてくれるよね。・2頭を見ていると、心が温かくなるよ。 この投稿をInstagramで見る Care For Wild Rhino Sanctuary(@careforwild)がシェアした投稿 仲よくミルクを飲むモジャジとデイジー。保護された時には動くことすらできなかった2頭は、今では走り回れるほど元気になりました。それぞれ母親を失い、縁があって同じ施設に保護されたモジャジとデイジー。シマウマとサイの種を超えた友情が、これからもずっと続いていくといいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年02月16日SILENT SIRENが、9月25日に日比谷野外大音楽堂で開催する『SILENT SIREN きららリベンジ〜サイサイ10歳祭〜』を「uP!!!」にて独占生配信することが決定した。本公演は結成10周年記念ライブとして昨年9月に開催予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け延期となり今回1年越しに行われる。視聴チケットは本日9月1日18時より発売中で、auスマートパスプレミアム会員はお得な割引料金で購入することができる。<配信情報>『SILENT SIREN きららリベンジ〜サイサイ10歳祭〜』配信日時:9月25日(土) OPEN 17:30 / START 18:00(予定)事後配信:10月2日(土)15:00~10月10日(日)23:59まで【チケット料金】■auスマートパスプレミアム会員GoToイベント適用割引価格:2,400円(税込)(通常価格:3,000円(税込))■一般GoToイベント適用割引価格:2,800円(税込)(通常価格:3,500円(税込))購入期間:10月10日(日) 20:00まで※auスマートパスプレミアム会員はau以外をご利用の方でもご入会いただけます。(月額548円(税込) / 初回30日間無料)※ご購入時システム手数料として別途200円が必要となります。視聴チケットのお申込みはこちら:『SILENT SIREN きららリベンジ〜サイサイ10歳祭〜』公式サイト:
2021年09月01日小澤征爾を総監督として毎年開催されている「セイジ・オザワ松本フェスティバル」(旧名称は「サイトウ・キネン・フェスティバル」)は、信州・松本が誇る国際音楽祭だ。2021年の今年は8月21日から9月6日まで、オーケストラ演奏会や室内楽演奏会、子どものためのオペラなどが開催される予定。その中核となる世界的に有名な「サイトウ・キネン・オーケストラ」の演奏会に登場する2人の指揮者が、この音楽祭に初めて登場する名匠たちであることにも注目が集まっている。1人は、鈴木雅明。バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)の指揮者として世界に知られ、CDでもおなじみだが、近年はバロック音楽だけでなく、古典派・ロマン派・国民楽派などのレパートリーに進出しはじめ、既存のスタイルとは違った大胆な解釈による演奏でファンを驚かせている。つい先日の「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2021」でも読響を指揮し、ボロディンとラフマニノフの交響曲をユニークな表現で演奏したばかりだ。その彼が、今回はシベリウスの「第2交響曲」やメンデルスゾーンの『真夏の夜の夢』などを指揮するというから、どんな演奏になることだろうか(8月28日、29日:キッセイ文化ホール《長野県松本文化会館》)。シャルル・デュトワ(c) Kiyotane Hayashiもう1人は、シャルル・デュトワである。これはもう、改めて説明する要もない人気の世界的巨匠だ。ラヴェルの『マ・メール・ロワ』、ドビュッシーの『海』と『牧神の午後への前奏曲』、ストラヴィンスキーの『火の鳥』など、デュトワが得意とするプログラムで2回の演奏会を指揮する。待望の登場、と言っていいだろう(9月3日、5日:キッセイ文化ホール《長野県松本文化会館》)。サイトウ・キネン・オーケストラは、本来は小澤征爾のもと、桐朋音大の齋藤秀雄の門下生たる名手たちが集まって創立した、並みはずれた技量を誇る楽団である。近年は海外から参加する奏者も多くなっていたが、今年は楽員構成にも例年と異なる動きも出るだろう。鈴木雅明とシャルル・デュトワが、この「スーパー・オーケストラ」をどのように制御し、どんな名演を引き出すかに注目したい。(文:東条碩夫)公演詳細:
2021年07月31日コーディー・シンプソンが、地元オーストラリアのテレビ番組「60 Minutes Australia」でマイリー・サイラスとの破局について語った。2人は2019年10月ごろから交際を始め、2020年後半に破局を迎えた。「付き合い始めたとき、すでに彼女とは長年の知り合いだった」とふり返るコーディー。「最初はすごく仲のいい友だちみたいな感じで、共通の友だちと一緒に過ごすようなことが多かった」と交際初期について明かす。「とても友好的に終わりを迎えた。いろんな経験をしたりたくさん学んだりできた、1つの局面だったと思う」。円満破局についてはマイリーも当時認めており、「来週、私たちがつるんでピザを食べていても、変な話をでっちあげないでね。10年以上友だちだったし、これからもずっと友だちなんだから。起きていないようなことを起きたかのように捏造しないで」とメディアに釘をさしていた。恋多きマイリーに負けないくらい、コーディーもこれまでに浮名を流してきた。お相手はジジ・ハディッド、リンジー・ローハンの妹アリ・ローハン、カイリー・ジェンナーなど。しかし、現在コーディーが夢中になっているものは水泳で、2024年のパリオリンピックを目指しているという。コーディーは13歳で音楽活動に専念する前、水泳で優秀な成績を残していたという。現在の身体はムキムキ。真剣に取り組んでいる様子がうかがえる。(Hiromi Kaku)
2021年06月01日不安や心配が多い妊娠・出産だけど、せっかくならおしゃれに楽しく過ごしたい! そんなプレママたちのために、おしゃれな先輩ママのリアルボイスをご紹介♪ 買ってよかったベビー&マタニティアイテムや、マタニティフォトとニューボーンフォトのことなど……きっと参考になるはず!– CONTENTS –1. おしゃれママが使ってる! 産前&産後のスキンケアアイテム2. もっと快適に! おしゃれママおすすめのマタニティアイテム3. 妊娠中だって楽しみたい♡ おしゃれママのマタニティコーデ4. 買ってよかった♪ 便利で可愛いベビーアイテム5. 貴重な瞬間を思い出に。マタニティフォト&ニューボーンフォト6. 先輩ママに聞いた! みんなのリアルな出産事情 01.おしゃれママが使ってる! 産前&産後のスキンケアアイテム妊娠線予防&デリケートゾーンケアにおすすめ♪『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんの愛用品。『ワフィト』のインティメイトオイルは、デリケートゾーン専用のオイル。『ママベビー』のオーガニックオイルは大容量でコスパ◎。ベビーと一緒に使えるのも嬉しい!妊娠中期からのお腹周りのケアに!人気インスタグラマーの宇佐美彩さんは、妊娠5ヵ月頃から『フレイオイル』と『アロベビー』のクリームでお腹周りの保湿を徹底。保湿力の高い『フレイオイル』は夜の入浴後、べたつかない『アロベビー』は日中用と使い分け。宮古島で製造の純国産オーガニックコスメ♡『ミルポッシェオーガニクス』のクリームで妊娠線対策をしていたのは、8歳差兄妹のママである三井亜希さん。沖縄の宮古島製造のオーガニックコスメで伸びのいいテクスチャーなので、お腹や胸はもちろん、足のマッサージにも◎。妊娠線予防&腸活サプリで毎日ケア!『LIFE’s』ディレクター・吉田怜香さんの愛用品は、『エルバビーバ』のストレッチマーククリームと『キンズ』の腸活サプリ。妊娠線対策だけでなく、腸活サプリを毎日飲んで妊娠中の便秘を解消♪産後おすすめ! ミストタイプのスキンケアアイテム♪『chaisy_style』ディレクター・城野よしかさんは、『CNP』のプロポリスミストをお風呂上がりのケアに。産後は自分のことは後回しになりがちなので、手軽なミストタイプは重宝できる。ぜひ産後ケアの参考にして!関連記事『LIFE’s』ディレクター・吉田怜香さんのセンスあふれるマタニティライフ『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんのおしゃれで素敵なマタニティライフマタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.1 三井亜希さん】マタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.5 宇佐美 彩さん】2人目ママに聞いた! “赤ちゃんのいる生活”【vol.5 城野よしかさん】02.もっと快適に! おしゃれママおすすめのマタニティアイテムいつもと変わらないファッションが楽しめるマタニティボトムス♪ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんがおすすめするのは、妊娠前と変わらないおしゃれが楽しめる『チョコア』のマタニティボトムス。一見マタニティに見えないクオリティの高さがグッド!『無印良品』のマタニティレギンスは着回し◎!ハグマグブロガーの宇佐美彩さんは、『無印良品』のレギンスパンツのMサイズを購入。サイズはゆったりめをチョイス。お腹周りのリブがよく伸びて着心地が良く、シンプルでコーディネートしやすいので、出産までほぼ毎日着ていたそう!『バースデイ』のブラックスキニーはコスパ抜群!個性的なスタイリングがおしゃれな岡本彩さんは、マタニティ用のブラックスキニーを重宝。どんなファッションにも合うのでおすすめ。プチプラアイテムがそろう『バースデイ』で購入したそう。締め付けがないパッド付きブラでストレスフリー『LIFE’s』 ディレクター・吉田怜香さんがおすすめしてくれたのは、『ネイクス』のニットブラタンクと『スープレルース』のソフトブラ。どちらも肌触りよし、つけ心地もよし、パッド付きで◎。締め付け感がないのも嬉しい!ストラップが華奢なブラトップがおしゃれ見え!『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんは、『オーバーニース』のスムースブラトップを愛用中。普段からワイヤーレスを着用しているので、妊娠中もいつものものを使っているそう。妊娠中もおしゃれを楽しみたいママは必見!関連記事『LIFE’s』 ディレクター・吉田怜香さんのセンスあふれるマタニティライフビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの おしゃれで素敵なマタニティライフ『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんの おしゃれで素敵なマタニティライフマタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.4 岡本 彩さん】マタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.5 宇佐美 彩さん】03.妊娠中だって楽しみたい♡ おしゃれママのマタニティコーデパープルのワンピースを主役に♡高山直子さんのマタニティコーデは、きれいなパープルのワンピースに女性らしいカッティングのカットソーをイン。背中やデコルテを美しく見せられるシルエットだと、マタニティファッションがよりきれいに見えて◎。明るいカラー使いで気分をアップ!ヴィンテージの柄ドレスをメインに、派手めなカラーでまとめた吉田怜香さん。ジャケットを羽織っておしゃれを格上げ。マタニティだからと保守的にならず、着たい服を普段と変わらず着るのがモットーだったそう。ワンピースをガウンのように羽織って体型カバー♪『スピック&スパン』とご自身がコラボしたワンピースをメインにコーディネートした武智志穂さん。妊娠してふくよかになった気になる二の腕、腰回り、お尻をさりげなく隠しながらおしゃれを楽しめる着こなし!ラベンダー×オールホワイトで春気分♡『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんは、ラベンダーカラーのレギンスを主役に、他はすべてホワイトに統一。『TODAYFUL』には、マタニティでも着られるワンピースやトップス、レギンスが豊富なので要チェック!カシュクールワンピースは万能アイテム!『ビームス』ショップスタッフの経験もある岡本彩さんは、『ララアヴィス』のカシュクールワンピースを重宝したそう。サイズ感を調整できるので、お腹が大きくなっても着ることができ、産後は授乳期にも大活躍する優秀アイテム!マタニティレギンスをカジュアルに着こなし♪『無印良品』のマタニティレギンスを毎日のようにはいていたというハグマグブロガーの宇佐美彩さん。シンプルなトップス×マタニティレギンスも、合わせるアイテム次第でおしゃれ見えが叶う♪関連記事『LIFE’s』 ディレクター・吉田怜香さんのセンスあふれるマタニティライフビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの おしゃれで素敵なマタニティライフモデル・ 武智志穂さんの素敵に楽しむマタニティライフ『TODAYFUL』デザイナー・船曳ひろみさんの おしゃれで素敵なマタニティライフマタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.4 岡本 彩さん】マタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.5 宇佐美 彩さん】04.買ってよかった♪ 便利で可愛いベビーアイテム『コニー』の抱っこ紐&『シリーサイラス』のタイツでおしゃれ見え♪どちらもインスタで見つけて購入したと話すのは、ハグマグブロガーで2児の母の宇佐美彩さん。『コニー』の抱っこ紐はかさばらず、つけっぱなしにしていても邪魔にならないので、家事をする時などにも重宝できる。オーガニックコットンのおくるみとやわらかなファーストトイ♡ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんは、オーガニックコットンを中心に、様々なブランドのおくるみを準備。やさしいカラーのものをチョイス。ファーストトイは、コアラとアルパカのぬいぐるみをお迎え!3人目ママが購入したねんね用アイテム♪おしゃれなライフスタイルが話題の谷垣マヨさんは3児のママ。そんな谷垣さんが3人目出産時に新しく買い足したのが、『ミルキーバブル』のベビーラウンジャーとブランケット。インテリアになじみやすいカラーが◎。カラフルなオモチャはベビーもお気に入り♡『カシウエア』のブランケット、『ピジョン』の哺乳瓶、カラフルな絵本やオモチャは、ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの購入品。いろいろなものを見て触ることで、ベビーの良い刺激になりそう♪生成りカラーをベースにシンプルなデザインをチョイスナチュラルなアイテムを集めたのは、『LIFE’s』ディレクター・吉田怜香さん。『アカチャンホンポ』の肌着とガーゼケット、L.Aの雑貨屋で購入した花柄コンビネゾン、『キーンベイビー』の哺乳瓶と『ドーンアンドデイ』のおしゃぶりコードなど。プチプラで可愛い『ZARA』のベビー服♡ハグマグブロガーの小里幸子さんは男の子と女の子のママ。ベビー服は『ZARA』をはじめとし、『GAP』や『H&M』などのプチプラアイテムを購入することが多かったそう。海外の赤ちゃんのような着こなしがキュート!離乳食期にぴったり! 竹素材のベビー食器♪モデルの武智志穂さんがおすすめするのは、『アヴァンシー』の竹のプレート&スプーンセット。底に付いたシリコンの吸盤がお皿をしっかりテーブルに固定してくれるので、お皿がずれたりひっくり返ったりすることを防止できる。オンラインで購入できるオーガニックベビーフード沖縄に移住したモデルの武智志穂さんが愛用していた『カインデスト』の野菜ピューレ。調味料保存料は一切使わず、使う野菜は最大限オーガニックというのが魅力。オンラインで購入できるので、忙しいママにおすすめ!関連記事『LIFE’s』ディレクター・吉田怜香さんのセンスあふれるマタニティライフ【連載】モデル・武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.4「離乳食に必要なアイテム」【連載】モデル・武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.5「ついに離乳食がスタート! おすすめのベビーフードも」ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの おしゃれで素敵なマタニティライフビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの おしゃれで素敵なママライフマタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.5 宇佐美 彩さん】2人目ママに聞いた! “赤ちゃんのいる生活”【vol.4 小里幸子さん】3人目ママに聞いた! “赤ちゃんのいる生活”【vol.6 谷垣マヨさん】05.貴重な瞬間を思い出に。マタニティフォト&ニューボーンフォトキメすぎずリラックスして自然体で撮影♪親交があったカメラマンの花盛友里さんにマタニティフォトを撮ってもらったのは、モデルの武智志穂さん。公私ともに仲の良い花盛さんに自然な姿をおさめてもらったそう。ファッション誌を切り取ったようなおしゃれな仕上がりに♡子どもが産まれたら同じ場所で家族写真を撮りたい!ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんも友人カメラマンさんに撮影してもらったそう。ラフな撮影は自然な表情が引き出せるので◎。出産後、同じシチュエーションで家族写真を撮るのもおすすめ!家族旅行に行った記念にパシャリ『chaisy_style』ディレクターの城野よしかさんは、カメラマンには依頼せず、家族旅行中に写真撮影。海の中で長女と一緒に撮影した写真は、プロにお願いしなくてもとてもおしゃれ! 旅行に行く予定がある人はぜひ参考に♡2人目妊娠時に初めてのマタニティフォトをアクセサリーブランドのデザイナーも務めるハグマグブロガーの山崎沙織さんは、1人目妊娠中はマタニティフォトを撮らなかったそう。「あぁ、これが最後になるのかな」と思うと寂しくなり、写真をおさめることに。生まれたてほやほやの儚さや弱さを写真に武智志穂さんは、ニューボーンフォトも知り合いの花盛さんに撮影を依頼。退院翌日の撮影だったそうですが、その瞬間にしか残せない儚さを写真におさめることができてよかった様子。これからも年に一度、家族写真を撮影するそう!わずかな新生児期を思い出に残せて満足!マタニティフォトと同様、2人目ではじめてニューボーンフォトを撮影した山崎沙織さん。新生児期はすぐに過ぎてしまうので、その貴重な時期を思い出に残すことができてよかったと話す。迷っている人はぜひ参考にしてみて♪関連記事おしゃれに残そう! マタニティ&ニューボーンフォトの人気出張カメラマン【新連載】モデル・武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.1「妊娠までの道のりと わが子との初対面」【連載】モデル・武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.3「マタニティフォトとニューボーンフォトのこと」ビューティサロン『フレジエ』代表・高山直子さんの おしゃれで素敵なマタニティライフマタニティライフもおしゃれなママの秘訣 【vol.3 山崎沙織さん】2人目ママに聞いた! “赤ちゃんのいる生活”【vol.1 山崎沙織さん】2人目ママに聞いた! “赤ちゃんのいる生活”【vol.5 城野よしかさん】06.先輩ママに聞いた! みんなのリアルな出産事情妊娠したことがわかったら、次はどこで出産するか、どんなスタイルで出産したいか、などなど決めることがいっぱい。しかもそれぞれに合ったスタイルが選択できる今だから、いろいろと迷うことも。そこでHugMug読者に大切な病院選びや、バースプランの立て方、なぜその分娩方法を選択したのかリサーチ! アロママッサージやフレンチのフルコース、フリースタイル分娩など新しいワードが飛び交う、今どきの出産事情をご紹介。 今どきママのリアルな出産事情はこちら! > おしゃれな先輩ママたちのおすすめアイテムや実体験、いかがでしたか? ぜひ参考にして、貴重な妊娠・出産時期をハッピーに過ごしてください♪
2021年04月24日スタイリングにアクセントを加えてくれるミニサイズのショルダーバッグ。おしゃれアイテムであることはもちろん、両手が空くうえにすぐに取り出せるから、子連れのママにとっては使い勝手◎。今回、センスのいいママたちが愛用しているミニショルダーバッグを「ブラックレザーバッグ」「ブラウンレザーバッグ」「サコッシュ」の3カテゴリーに分けてご紹介♪ お好みのものをぜひチェックしてみて!contents01black leather bag〈ブラックレザーバッグ〉02brawn leather bag〈ブラウンレザーバッグ〉03sacoche〈サコッシュ〉( black leather bag )ブラックレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“Acne Studios”アクネストゥディオズname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳ロングコートに合わせるときはショルダーを短くするのが正解金具の装飾がないマットな表情のショルダーバッグは、インパクト大のコーデにだって違和感なく溶け込む。シンプルなデザインでありながらも、手持ちを結んだようなディテールがコーデにさりげなく遊び心をプラス♪ ロング丈のコートやニットに合わせるときは、ショルダーを短くして斜め掛けするのがおしゃれに魅せるコツ。— item —mama:バッグ/アクネストゥディオズ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“coka”コカname:美里さん&ようくん・3歳上品なクロコダイルレザーが大人見え絶妙な艶が上品なフェイククロコダイルのレザーバッグは、素材の雰囲気から大人な印象。レースのあしらいがフェミニンな白シャツに合わせると、程よく辛さを挿してくれる。厚みがないのでコートの下に入れても邪魔にならないのが◎。— item —mama:バッグ・パンツ/コカ、コート/神戸レタス、くつ/ジーユー、ピアス/スリーコインズkids:アウター/グローバルワーク、パンツ・マフラー/韓国子供服、靴/ニューバランス、帽子/スリーコインズ# 03― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳気負わず持てるカジュアルな黒レザーボッテガヴェネタのショルダーバッグは、しなやかなカーフレザーとコロンとしたフォルムがキマりすぎを回避し、ラフに持つことができる。そしてなんといっても極細のひもがコーデを垢抜けて魅せるポイント。— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、ジャケット/ヌードヴィンテージ、トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ボトムス/ザラ、ピアス/アレッタジュウェリー、ブーツ/ドクターマーチンboy:セーター/ジアニマルオブザーバトリー、インナー/ボボショーズ、ボトムス/ミディアム、スニーカー/アンファンドゥアルカgirl:トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ベスト/ミシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、ボンネット/ティピカリーレッド、スニーカー/アンファンドゥアルカ▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“MARIA JOBSE”マリアヨフセname:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1服を選ばないミニマルなデザイン余計な装飾のないとことんミニマルな黒レザーは、スタイルを選ばない使い勝手の良いアイテム。エネルギッシュなイエローコーデをキュッと締めてくれる役割も◎。— item —mama:バッグ/マリアヨフセ、コート/エドウィナホール、シャツ・パンツ/ともにヴィンテージ、ブーツ/メゾンエウレカ、ピアス・指輪(シルバー)/mahnegirl:アウター/ヴィンテージ、ニット/タイニーコットン、パンツ/TAO(The animal observatory)、靴/コンバースboy:アウター・パンツ/ともにプティマイン、ベスト/ミディアム、シャツ/無印良品、靴/ナイキ# 05― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:安藤万理さん&吏亜くん・3歳レザー×レザーの辛口スタイルが今っぽいテープ状ナッパの垂直編みが特徴のボッテガヴェネタのショルダーバッグ。同素材である黒レザーのトップスに合わせても、垂直編みのデザインがメリハリを生んでくれるから単調にならない。レザー×レザーで辛口にまとめるのが断然今っぽい!— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、コート/ユニクロ、レザーシャツ/ザラ、インナー・ボトムス/ともにロク、イヤリング/エムズマンション、エコバック/ブンザブロウ、リング/クロムハーツ・エムズマンション、ブーツ/ユナイテッドアローズkids:ジャケット/エイチアンドエム、トレーナー/デビロック、ボトムス/(韓国子ども服)、サングラス/ギャップ、スニーカー/ヴァンズ▶詳しいコーデはこちらから!( brown leather bag )ブラウンレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“ATP”エーティーピーname:はるかさん&ようたろうくん・0歳アシメントリーなフラップがコーデにリズムを生むキャメルのレザーとゴールドの金具の組み合わせが、クラシカルなムードたっぷりのショルダーバッグ。アシンメトリーなフラップの曲線がなんとも美しく、コーデに取り入れれば必然的におしゃれ度も加速。— item —mama:バッグ/エーティーピー、アウター/マメ クロゴウチ、シャツ・シアートップス・パンツ/以上3点すべてオーラリー、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザ ノース フェイス、トップス/マリメッコ、タイツ/シリーサイラス、帽子・スタイ/ともにこどもビームス、スニーカー/ナイキ▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“Lattice”ラティスname:りささん&まれくん・3歳、にきちゃん・0歳使いまわし力抜群のシンプルデザイン装飾のないシンプルなブラウンレザーバッグは、幅広いファッションに馴染んでくれる。同系色のオレンジコーデにも違和感なく溶け込み、レザーの質感がさりげなく品の良さをプラス。— item —mama:アウター/ムルーア、ワンピース/セリナイン、ボトムス/(韓国服)、ピアス・バッグ/ともにラティス、シューズ/シュベックboy:ジャケット/マーキーズ、トップス/ジアニマルズオブザーバトリー、ボトムス/ペアマノン、帽子/西松屋、スニーカー/ヴァンズgirl:カーディガン/baby nest、インナー・ボンネット/ともに(韓国子ども服)、タイツ/シリーサイラス▶詳しいコーデはこちらから!# 03― ショルダーバッグ ―“LOEWE”ロエベname:Akaneさん&蓮くん・5歳極ミニのバッグはアクセサリー感覚で楽しんでシボの美しいレザーを使ったロエベのショルダーバッグは、荷物用バッグは別で用意して、アクセサリー感覚でレイヤードするのが正解! 留め具部分にはブランドのシグネチャーが刻印されており、その品格がスタイリングをグッと格上げしてくれる。— item —mama:バッグ/ロエベ、アウター/トゥデイフル、ニットトップス/オーラリー、パンツ/ロク、ブーツ/メゾンスペシャルkids:アウター/トラニカ、トップス/ドレスモンスター、パンツ/(韓国子ども服)、ハット/レポーズアームズ、スニーカー/ジ アニマルズ オブサーバトリー×リーボック▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“DHOLIC”ディーホリックname:MINORIさん&SANAちゃん・6歳コスメポーチのようなシルエットがフェミニンコスメポーチのようなフェミニンなシルエットのショルダーバッグは、深みのあるブラウンと金具の装飾がなんとも上品。デザインが可愛いのはもちろん、底にマチがあるぶん収納力に優れており、実用性も兼ね備えている。— item —mama:バッグ/ディーホリック、ファーコート/ohotoro、カットソー/アントマリーズ、ボトム/ローレン、ブーツ/韓国通販kids:ファーコート/ザラ、ワンピース/liilu( sacoche )サコッシュ# 01― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳カジュアルなコーデにしっくりハマるナイロン素材絶妙なグリーンがコーデの挿し色になるサコッシュ。ナイロン素材なので、カジュアルなコーデにしっくりハマる。さらには超軽量かつ素材も極薄なので、手のひらサイズまで折りたたむことも◎。タウンユースにはもちろん、キャンプや旅行にも持っていきたい実用的なアイテム♪— item —mama:バッグ/モンベル、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、スニーカー/ナイキkids:アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳あえてシックなコーデに合わせてブラックのサコッシュは、カジュアルスタイルに合わせるのはもちろん、シックなコーデに合わせれば程よくカジュアルダウンに◎。柔らかいナイロン素材なので荷物がたくさん入るのも嬉しいところ♪— item —mama:バッグ/モンベル、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、スニーカー/リーボックkids:アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月26日動きやすいうえにおしゃれも楽しめるから、ママの必須のアイテム「スニーカー」。今回、ファッショニスタなママたちのスニーカー事情を調査! 「おしゃれは足元から」という言葉があるように、センスのいいひとはスニーカーにもこだわりあり!SNEAKERS STYLEおしゃれママのスニーカーコーデ 10選01( Reebok CLASSIC×JJJJound )リーボッククラシック×ジョウンドname:三好文香さん&善くん・0歳“淡いカラーがスタイリングと調和”カニエ・ウェストが主宰するクリエイティブ集団「ドンダ」の一員が立ち上げたデザインスタジオ『JJJJound(ジョウンド)』と『Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)』のコラボスニーカー。見た目にも柔らかい素材とミニマムなシルエットが上品な佇まい。グレーとホワイトの淡い色で構成された配色は、どんな服に合わせても絶妙に調和する。item[mama]スニーカー/リーボック×ジョウンド、コート・バッグ/ともにアンユーズド、ニット/アンカー、パンツ/ディスカス、ピアス/ベントローン クロニクルズ[kids]ジャケット・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから02( mizuno )ミズノname:梅本愛子さん&きいちくん・5歳“ハイテクはあえて上品な装いに合わせて”今季トレンドのハイテクスニーカーは、あえて上品な装いに合わせて足元でギャップを出すのがイマドキ。おしゃれなのはもちろん機能性も抜群で、波形構造を採用したソールは衝撃をバランス良く分散してくれる。長距離の移動も疲れにくいのでタウンユースにはもちろん、公園やキャンプでも大活躍するはず!item[mama]スニーカー/ミズノ、トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド03( Nike )ナイキname:はるかさん&ようたろうくん・4ヵ月“レディな格好でも足元は大胆に”美しい曲線を描く波のようなラインが印象的なスニーカー。上品にまとめたスタイリングに抜け感を与えてくれる。紐までブラックに統一されたボディとソールの潔いホワイトのコントラストは、ブルーのアウターに引けを取らない存在感。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マメクロゴウチ、シャツ・シアータートル・ニットパンツ/全てオーラリー、バック/ATP atelier、ピアス・イヤカフ/マリアブラック[kids]アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/SillySilas、シューズ/ナイキ、帽子・スタイ/こどもビームス04( Maison margiela )メゾンマルジェラname:みほこさん&いちかちゃん・2歳“紐なしでも履ける! 捻りの効いた一足”かつて西ドイツ軍が使用していたトレーニングシューズから着想を得て、現代風にアップデートされた一足。紐無しでも履けるというマルジェラらしい捻りの効いたディティールは、コーデに個性をプラスしてくれる。スッキリとしたシルエットがクリーンな印象で、ブラックコーデに軽やかさをプラス。item[mama]スニーカー/メゾンマルジェラ、アウター/ユニクロ、ニット/無印良品、ワンピース/ユナイテッドアローズ、ボトムス/(韓国服)、ピアス/セリーヌ[kids]アウター/ザラ、ワンピース/ボンポワン、シューズ/エイチアンドエム▶詳しいコーデはこちらから05( Reebok )リーボックname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳“ポップな配色がテンションを底上げ”鮮やかな青・ピンクと白で構成されたスニーカーは、コーデの主役になるほど存在感抜群。サイドに入ったブランドのシグネチャーがさらに可愛さを後押し! モードにきめたオールブラックコーデと足元とでギャップを出すのが今っぽく魅せるポイント。item[mama]スニーカー/リーボック、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから06( adidas×Ray beams )アディダス×レイビームスname:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳“ハリ感と艶が足元に品格を与える”『アディダス』の「スーパースター」と『レイビームス』が共同制作したスニーカー。ローファーを彷彿とさせるハリ感のある素材と、艶のあるオールブラックのボディが足元に品格を与えてくれる。クラシックな白シャツとも好マッチ♪item[mama]スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス、ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット/上からインディアンジュエリー・マサト イノウエ、リング/マサト イノウエ[kids]ジャケット/ザ ノース フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ▶詳しいコーデはこちらから07( Nike )ナイキname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳“インパクト大のコーデにもスッと馴染むミニマムデザイン”足の形にぴったりフィットするミニマムなシルエットのスニーカーは、とにかく歩きやすい。子どもを抱っこして歩くママにピッタリの一足! 紐やソールまでオールブラックなので、インパクトの強い服装に合わせても邪魔をすることなくスッと馴染んでくれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、バッグ/アクネ[kids]アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから08( STYLE81×theatre products )スタイル81×シアタープロダクツname:鈴木亜加莉さん&椿菜ちゃん・0歳“トゥのロゴが遊び心をひとさじ”気鋭のクリエイターズブランド『STYLE81(スタイルエイティワン)』と『THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)』のコラボスニーカー。トゥに施されたされた「TP」のロゴが上品なコーデに遊び心をひとさじ。淡い色とスリムなシルエットが足元を柔らかい印象に仕上げ。item[mama]スニーカー/シアタープロダクツ、コート/nokcha、ワンピース/アーバンリサーチ、マフラー/ノーブランド[kids]カーディガン/ライリーアンドクルー、ボトムス/クインシーメイ、マフラー/バースデイ09( Nike )ナイキname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳“どんなコーデもほどよくスポーティーに”バスケットボールのアイコンである大人気のスニーカー「エア フォース1」。スタイリングを上手にはずしてくれるので“キメすぎ”や“甘すぎ”を回避できる。どんなに甘いテイストのニットに合わせてもこれを履けばほどよくスポーティーに仕上がる。item[mama]スニーカー/ナイキ、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから10( Nike )ナイキname:木村あゆみさん&こうしろうくん・6歳“ミルキーな配色がキュート”スニーカーでは珍しいドリーミーな配色の一足。レッドのあしらいが絶妙に効いて甘さを中和。一見コーデに悩みそうでも、ベージュなど同じトーンの装いと合わせれば上手に調和がとれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、コート/トゥデイフル、パーカー/ME AT TOKYO、パンツ/ガンホー、ターバン/ラメゾンドリリス、メガネ/バディーオプティカル、バッグ/ポーター×ネクサスセブン[kids]コート/IL、パーカー/ユニクロ、ロンT/ME AT TOKYO、パンツ/リーバイス、帽子/チャオパニック ティピー、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月19日おしゃれママたちから大人気のアウトドアブランドのキッズアウター。人気のワケは、保温力とファッション性を兼ね備えているから! それに丈夫なつくりと普遍的なデザインは、兄弟に引き継ぐことだってできちゃう。今回、アウトドアアウターを纏ったおしゃれキッズたちの着こなし10選をご紹介。キッズファッション ❶アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/てんちゃん・2歳「愛嬌たっぷりのモコモコ素材×ベージュ」ベーシックな色味とデザインが着回し力抜群のボアアウター。“モコモコ素材×ベージュ”は子どもが着ると、まるでテディベアのように愛らしいシルエットに。オールインワンと合わせたらさらにぬいぐるみ感が増して、可愛さも倍増。おだんごヘア&ニコちゃんの笛をぶらさげて、ちょっぴりお茶目に仕上げ♪– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナキッズファッション ❷アウトドアブランド“ Columbia ”コロンビアなまえ/うさたくん・0歳「ギュッと抱きしめたくなるぬいぐるみのようなフォルム」元気いっぱいのオレンジが厳しい寒さも吹き飛ばしてくれそうなフリースカバーオール。フード耳の可愛さはママもメロメロになるはず♡ さらに、アウトドアブランドならではの高い防寒機能が備わっているから、頭から指先まで全身ヌクヌク。これがあれば真冬のお出かけだって心配ご無用!– item –フリースカバーオール/コロンビア家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❸アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/士貴くん・2歳「裏地の柄と赤が効いたジッパーがとにかくおしゃれ」裏地からジッパーまで凝ったデザインのダウンは、子どもらしい赤や黄色のアイテムを合わせてタウンユースに着こなすのが◎。ポップな色使いはそれだけで街の主役になること間違いなし♪ 軽量かつ薄手だから着ぶくれせず、動きやすいのも魅力的。アクティブなキッズにピッタリの一着。– item –アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックスキッズファッション ❹アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/郁央くん・2歳「マットな風合いがハイセンス」深いブルーにマットな表情の素材は大人も着たくなるハイセンスな一着。トラッド風のパンツと合わせたら、子どもながらにどこか品を感じさせるスタイリングに。フード裏のベージュに、さりげなくアイテムのカラーを合わているところも◎。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/デビロック、ボトムス/ザラ、スニーカー/ヴァンズ、リュック/ニジュウカノウ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❺アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たいらくん・1歳「毛足の長いモコモコがキャッチー」長い毛足が特徴のボアアウターは、パタゴニアならではのナイロン地の胸ポケットとジッパーのディティールが、おしゃれ度を底上げ。さらにジッパーに沿った赤のラインが個性もひとさじ。元気いっぱいのブルーのインナーをあわせて子どもらしくやんちゃに仕上げ♪– item –アウター/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❻アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/ようたろうくん・4ヵ月「インパクト大のカモフラ柄がコーデの主役に! 」ボリュームのあるシルエットとカモフラ柄がインパクト抜群のダウン。首まわりまであたたかいスタンドカラー仕様だから、特に寒い日はジッパーを閉めて使うと◎。カモフラ柄はビビットカラーのアイテムと好マッチ。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/シリ―サイラス、スニーカー/ナイキ、帽子・スタイ/ともにこどもビームスキッズファッション ❼アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たすくくん・1歳「身軽で動きやすい “ベスト”タイプ 」動きやすい上にレイヤードスタイルがきまる、ベストタイプのボアアウター。冬の登山でも快適に過ごせるほどの保温力を誇るパタゴニアのフリースなら袖がなくてもへっちゃら! 胸ポケットの柄が遊び心もプラス♪– item –ベスト/パタゴニア、ロンパース/ニコミン、スニーカー/イフミ、帽子/モンベル家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❽アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/りくとくん・2歳「絶妙な配色がおしゃれ度を加速」“ブラウン×ネイビー”の配色がハイセンスなフリース。ジッパーのネイビーに合わせてショルダーバッグもネイビーにしたのが◎。柔らか素材&薄手のボアは、着ぶくれしないから子どもも着心地がいいはず。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❾アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/善くん・0歳「冬に映える淡いカラー」胸のナイロンポケットまで淡いカラーで統一されたボアアウターは、オーバーサイズのシルエットがなんともキュート。パタゴニアのロゴネームが、さりげなくコーデを格上げしてくれる。一枚でサマになるスタイリングが完成するのは、ママも嬉しいポイント!– item –アウター・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❿アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/幸助くん・5歳「ベーシックなデザインと深いグリーンが大人見え」ジッパーの深いグリーンがちょっぴり大人なボアアウターは、スウェットと合わせてラフに着るのが都会的。奇をてらわないデザインと色味は普段のコーデに取り入れやすい。もちろんあたたかさも抜群なので、重ね着する必要がなくスマートにきまる。– item –アウター/パタゴニア、トップス/チャンピオン、パンツ/ギャップ、スニーカー/ナイキ家族コーデはこちらをCLICK!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月12日サロンやファッション関係で活躍する業界ママたちの休日コーデをキャッチ! 仕事柄、ファッションと距離の近いママたちの気になるスタイリング10選をご紹介。— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.01 )“インパクト大のボアジャケットが主役”name:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳職業:ビームス プレスInstagram:@ohagi___タイガー柄が印象的なアウターをコーデの主役に抜擢。辛めなムードを醸しつつ、モコモコシルエットが愛嬌もひとさじ。足元はブラックで統一してスッキリまとめ、手元はあっさりしたシルバーアクセでほどよい抜け感を。笑顔がキュートなキッズとはブラウンでカラーリンク♪– item –[mama]ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット(太)/インディアンジュエリー、ブレスレット(細)・リング/マサト イノウエ、スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス[kids]ジャケット/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.02 )“甘さと辛さのバランスが絶妙”name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳職業:フラワーズ 美容師Instagram:@hasumaeriボタンまでワントーンに統一された甘いニットに対し下半身は辛めのブラックでまとめ。コーデにすっと馴染んでいるショルダーバッグは、華奢な紐とマットな質感がおしゃれ度を加速。色で遊んだキッズたちはモノトーンのママと好バランス♪– item –[mama]ジャケット/ヌード ヴィンテージ、トップス/デコ ドゥピュイ1985、ボトムス/ザラ、ブーツ/ドクターマーチン、ピアス/アレッタ、バッグ/ボッテガヴェネタ[kids](長男)セーター/ジ・アニマルズ・オブザーバトリー、インナー/ボボショセス、ボトムス/ミディアム、シューズ/ アンファンドゥアルカ(長女)トップス/デコ ドゥピュイ1985、ベスト/ミーシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、シューズ/ アンファンドゥアルカ、帽子/ティカピリーレッド全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.03 )“プレイフルなスニーカーで遊びを効かせて”name:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳職業:ECHORD used&vintage ディレクター/バイヤーInstagram:@mario.yogプレイフルなスニーカーがモノトーンコーデのテンションを底上げ。ジャケットのデザインが効いているから、ブラックのセットアップも単調にならず◎。キッズは赤・青・黄の子どもらしい色合わせがとってもキュート♪– item –[mama]アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべてヴィンテージ、ニット/ジョンリンクス、ピアス/母からのプレゼント、バッグ/モンベル、スニーカー/リーボック[kids]アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.04 )“レオパード柄をラフに着こなす”name:百冨友香理さん&りくとくん・2歳職業:ブロック 美容師Instagram:@yukarimomotomiインパクトのある総柄アウターに、スニーカーを合わせてラフな着こなしに。インパクト大の豹柄アウターがどことなく上品に見えるのは、ポケットや襟にブラックがあしらわれているから。ゆったりとしたシルエットも大人見えの理由。マットな質感のレザーバッグはどんな装いにもすっと溶け込むプレーンなデザイン。キッズはブラウンで統一して、親子で仲良しリンク♪– item –[mama]アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキ、バック/アクネストゥディオズ[kids]アウター/ノースフェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.05 )“絶妙な配色がハイセンス”name:宇都木まりさん&たいらくん・1歳職業:madder ネイリストInstagram:@mariutsugi鮮やかなグリーン×パープルがパッと華やかな印象のコーデ。足元はオールブラックのエアフォースでキュッと絞めてバランスよく。ゴムの色づかいがキュートなヘアスタイルは、簡単なのにこれだけで垢抜けて見える。結び目に幅を持たせるのがポイント♪ 水色のインナーがキャッチーなキッズは、ママと一緒で元気いっぱいの色づかい!– item –[mama]ニット/カーサフレイン、パンツ/メゾンスペシャル、スニーカー/ナイキ、バッグ/モンベル、ピアス/マリア ブラック[kids]フリース/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.06 )“ゆったりシルエットは小物でレイヤードさせて”name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳職業:ビームス 販売Instagram:@yayoi_higashitani冬に映えるホワイトが女性らしく柔らかい印象のコーデ。ゆったりとしたシルエットでも野暮ったく見えないのは、上質な革素材の小物入れでレイヤードしているおかげ。キッズはアディダスのセットアップでとことんやんちゃに仕上げ♪– item –[mama]コート/メゾンマルジェラ、ワンピース/アンフィル、パンツ/オーラリー、シューズ/マルジェラ、小物入れ/イッチ[kids]全身/アディダス、リュック/コムデギャルソンガール— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.07 )“デザインの効いたアイテムでオールブラックにまとめ”name:蒲原香菜さん&あまねちゃん・3歳職業:メゾンスペシャル ビジュアルディレクターInstagram:@kana_kambaraブラック一色でモードにきめたママコーデ。ワンカラーでも単調にならないのは、トレンドのロングブーツやメッシュのトップスなどデザインの効いたアイテムを合わせているから。ロングブーツはボトムスにインして履くとよりクールに見える。カラーアイテムを身に着けたキッズはママの挿し色に! 二人合わせてバランス◎。– item –[mama]ケープコート/ラインヴァンド、トップス/ミディアム、パンツ、ロングブーツ、ネックレス/以上3点すべてメゾンスペシャル、バック/アクネストゥディオズ、ピアス/メイデン[kids]ジャケット・トップス/タイニーコットンズ、シャツ/スムージー、サロペット/ファブ、スニーカー/バンズ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.08 )“鮮やかなレッドをガーリーに着こなす”name:相澤利佳さん&季季ちゃん・2歳職業:e.m. 営業Instagram:@ririripinkママのコーデは冬の寒さをふき飛ばしてくれそうな真っ赤なアウターが主役。ダッフルコートだから、鮮やかな赤でもガーリーな印象に♪ ショートブーツのレインボーカラーは、ハッピーオーラをさらに後押し。全身アディダスのキッズは、動きやすいからいっぱい遊べちゃう!– item –[mama]コート/コムデギャルソンガール、スウェット/古着、スカート/ブラックコムデギャルソン、ブーツ/エンダースキーマ、バック/マルタンマルジェラ[kids]全身/アディダス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.09 )“上品なコーデはスニーカーではずして”name:梅本愛子さん&きいちくん・5歳職業:アーセンス ディレクターInstagram:@aikoumemoto絶妙な水色がハイセンスなトップスに、ゴールドのネックレスを合わせて品のあるコーデに。足元はハイテクスニーカーではずし、アウターはデニム素材でカジュアルさをプラス。キッズはネオンカラーの効いた帽子がオールホワイトコーデのアクセントに!– item –[mama]トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス、シューズ/ミズノ[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.10 )“サテンスカートがエレガント”name:山本莉子さん&航兵さん、ひまりちゃん・2歳職業:Ray BEAMS 販売Instagram:@i_am_96sママはサテンスカートにスッキリシルエットのブーツを合わせてエレガントに仕上げ。モードな手元は、ブラックネイルにシルバーリングを複数付け。キッズはカラフルなニューバランスが子どもながらにハイセンス♪– item –[mama]ジャケット・スカート/古着、Tシャツ/RBS、ブーツ/ファビオ ルスコーニ、ピアス/l’oro、リング(右手人差し指)/l’oro、リング(薬指)/テン、リング(左手人差し指)/グラム、リング(小指)/マザー[kids]シャツ・ワンピース/ともにママの小さい頃のお古、カーディガン・パンツ・ソックス/エイチ&エム、シューズ/ニューバランス全身コーデはこちら!
2021年01月02日センサイ(SENSAI)は、新しいスキンケア UV 美容液「センサイ エッセンスデイヴェール」が、2021年2月3日(水)より発売予定だ。夕方までうるおい続く「UV 美容液」「センサイ エッセンスデイヴェール」は、自然な艶肌に仕上げてくれる日中用のUV美容液。SPF30・PA +++で紫外線から肌を守りながら、濃厚なうるおいとハリ感を夕方までキープしてくれる。特徴的なのは、センサイを象徴する保湿力に優れた小石丸シルクロイヤルの成分。テクスチャーはなめらかで心地よく、軽やかな使用感なので、素肌で過ごしているような快適なつけ心地を叶えてくれる。水分の蒸散を防ぐ効果もあり、肌を光とうるおいのヴェールで満たしてくれる。使い方は、朝のスキンケアの最後に顔全体になじませればOK。化粧下地や日やけ止めを重ねるときは、「センサイ エッセンスデイヴェール」の後に塗布するのがポイントだ。毛穴の角栓までオフ!ジェル状洗顔料また同日、毛穴の角栓までオフしてくれるジェル状洗顔料「センサイ SP クリアジェルウォッシュ」も発売をスタート。濃密なジェル状の洗顔料は、肌になじませると、ぴったり留まり、素肌のうるおいを守りながら毛穴汚れや落ちにくい角栓までもするりとオフしてくれる。嬉しいのは、洗うたびに肌のキメが整い、シルクのような明るくなめらかな肌へと導いてくれること。朝の洗顔時に使用することで、メイクのりもよくなるので、毎日の洗顔が楽しみになるほどに。全ての肌タイプに使用可能。毛穴の黒ずみ汚れなどに悩んでいる人におすすめなスキンケアとなっている。【詳細】センサイ新製品発売日:2021年2月3日(水)※予定・センサイ エッセンスデイヴェール SPF30 PA +++40mL 15,000+税、レフィル 40mL 14,500円+税・センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145mL 5,500円+税【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2020年12月25日この冬、みんながゲットしたキッズアイテムとは? おしゃれに抜かりのないHugMug読者の購入品を徹底調査! どれもおしゃれで可愛いものばかりなので、お買い物の参考にしてみて♪#01可愛いものがいっぱい!【女の子アイテム】足立愛子さん(3歳の女の子のママ)▶『トゥモローランド ボーイズアンドガールズ』のセーラーカラーのプルオーバーコットンジャージー素材を使用したプルオーバー。マリンテイストあふれるセーラーカラーがポイント。「セーラーカラーが可愛すぎて購入したトップス。着心地もいいので、娘もノンストレスで着られます」鈴木亜加莉さん(0歳の女の子のママ)▶『ライリーアンドクルー』のニットカーディガンカーディガンとしてはもちろん、ボタンを留めてニットのように着ても可愛い。「フロントと袖についたポンポンが可愛いニットカーディガンを購入。ナチュラルな色合いも気に入っています」東谷弥生さん(2歳の女の子のママ)▶『シリーサイラス』の肩紐つきタイツスウェーデン発のキッズタイツブランド『シリーサイラス』。やわらかいコットンリブは、伸びがいいのに縮みにくく、子どもの体に心地よくフィット。「子どもが履いている姿が可愛くて思わず購入したタイツ。着脱も簡単で、肩紐がずり落ちることなくお腹をすっぽりとカバーしてくれるので重宝しています」山本莉子さん(2歳の女の子のママ)▶『プチバトー』のプリントカーディガンコーディネートのアクセントになってくれるプリントカーディガン。「『プチバトー』のカーディガンは柄が可愛くて気に入っています。ビッグカラーのトップスを合わせてガーリーにまとめました」山田なおさん(5歳の女の子と2歳の男の子のママ)▶『グローバルワーク×宮城 舞さんコラボ』のワンピース『グローバルワーク』とモデルでタレントの宮城 舞さんが一緒につくったユニセックスのキッズシリーズ。「70’sヴィンテージ風が可愛くて購入したワンピース。ワンピースの上にスウェットやベストを合わせれば、長いシーズン着られるのも嬉しいポイントです」蓮間衣里さん(4歳の男の子と1歳の女の子のママ)▶『ティピカリー』のニット帽と『ミーシャ&パフ』のニットベスト上質なニットでひとつひとつ手編みされた帽子と、フリルのデザインが可愛いニットベスト。「『ティピカリー』のニット帽は、暖かそうで可愛かったので購入。『ミーシャ&パフ』は、可愛くて毎シーズンチェックしています。『シリーサイラス』のタイツに合わせてレイヤードしてみました」#02おしゃれアイテム満載!【男の子アイテム】三好文香さん(0歳の男の子のママ)▶『パタゴニア』のアウター防風性と保温性を兼ね備えたリサイクル・ポリエステル100%のフーディ。「軽くて暖かいボア素材のアウターを購入しました。普段使いからアウトドアまでいろいろなシーンで活躍してくれそう!」林 有香さん(1歳の男の子のママ)▶『バースデイ』で購入したトップスプチプラで可愛いアイテムが豊富な『バースデイ』。「『フルーツオブザルーム』のスウェットや『フタフタ』のニットなどトップス類を『バースデイ』で購入。シンプルで使い勝手もよさそうです」蒲原香菜さん(3歳の男の子のママ)▶『ボボ・ショーズ』のアウターシンプルコーデによく映える、トラッドな印象の『ボボ・ショーズ』のアウター。「スナップボタンで子どもも着脱が簡単! おしゃれなデザインも気に入っています」石渡愛弓さん(6歳、4歳、2歳の男の子のママ)▶『エレメント』のスウェット「TIMBER!」ことチャド・イートンのオリジナルアートワークでバックプリントも存在感のあるスウェット。「デザインが好きで、上の子ふたりに。他にも『スムージー』のミッキートレーナーや2歳の息子用に『ライリーアンドクルー』のコーデュロイサロペットを購入しました」丹生あゆみさん(6歳双子の男の子のママ)▶『ミディアム』のジャケットモードな印象のチェッカー柄のジャケットは、モノトーンコーデと相性バッチリ。「この冬は、『ミディアム』や『テグテグ』、プチプラの『ペアマノン』でジャケットやスウェットなどを買いました。お出かけ用と学校や公園用に使い分けています」
2020年12月19日