世の中にはいろいろな生活スタイルや環境の家族がいて、夫婦仲がいい場合もあれば、いつの間にか距離感のある夫婦関係になってしまっている場合もあるのが現実です。もとは他人同士が家族になったんですから、ときにはケンカしたりわかり合えないことがあっ…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…「セックスレス」=「悪いこと」?夫や恋人との間にセックスがなくて悩む女性は大勢います。それは、単に性欲だけの問題ではなく、「セックスを求められない=愛情がない」「…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…【お悩み】 セックスを再開したいと思い誘ったのですが「家族になってしまって女として見られない」と夫に言われてしまいました。このまま一生セックスなしはイヤです。…
夫婦は十人十色。それぞれの夫婦にそれぞれの物語があります。そんな多種多様な夫婦の関係をより良く彩ってくれるのが、夫婦共通の「趣味 」です。そこで今回パピマミ編集部が、オススメの趣味を5つの系統に沿ってご紹介します。夫婦の時間を上手に生み出…
別々のベッドで寝るようにしたら夫婦関係が悪く…なんてお話しをされる夫婦をよく見かけます。しかし本当に、夫婦で一緒に寝ないと夫婦関係は悪くなるのでしょうか?今回パピマミ編集部が、夫婦が同じベッドで寝ると良い3つの理由をご紹介します。ぜひ、ご…
あなたはLINEの返信をするとき、どれくらいの時間で返信をしていますか。大好きな人なら、嬉しすぎて即レスしてしまう女性も多いのではないでしょうか。そんな即レスに男性はどう思っているのか……。今回は、即レスするLINEに対する男性の本音をご…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…【お悩み】夫は、私にすべてを話すよう強要します。でも私は、すべてを話す必要はないと思っています。夫婦になったら、なんでも包み隠さず話さなくてはいけないのでしょうか…
デリケートな問題だからこそ相談しにくく、また明確な改善策も見つかりにくい、セックスレス。人に言えないけれど深刻な悩みを抱えている夫婦・カップルは非常に多いのではないでしょうか。そうかと思えばセックスレストは全く無縁だというカップルもいる。…
結婚して晴れて夫婦となった二人。日中は、二人とも仕事や家事で忙しくしているの会話をする時間は少ないでしょう。実際に、二人がゆっくり過ごせる時間は、夜になってからという夫婦がほとんどではないでしょうか。新婚夫婦にとって夜の過ごし方は愛を育む…
前回 ご紹介したのはセックスから遠ざかろうとする夫、純也さんとのセックスレスに悩み始めた愛美さんのケース。元は仲の良い夫婦だったのです。ところが、妻がセックスを求めたことで、セックスが苦手な草食系夫は大ピンチ。夫婦仲はどんどん悪化してい…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…性欲格差に悩むセックスレス夫婦の実録漫画『実は私セックスレスで悩んでました』(株式会社KADOKAWA)は作者とがめさんの実録ストーリー。とがめさんの性欲は馬並。…
カップルにとっても、夫婦にとっても、欠かせないもののひとつといえば、もちろんセックス!ですが、それと同時に問題としてあがるのがセックスレスについて。大きな声で言えないけれど、悩んでいる人も意外と多いのでは?そこで、20~30代の女子が集ま…
夜の夫婦生活がうまくいかないという悩みは、だれにも相談できずに自分の心のなかだけで抱えてしまいやすいものです。実は筆者もそのひとりで、2人目の出産を機にセックスの頻度が激減。夫は仕事が忙しく、わたしは子育てに必死でお互いに何となくおざなり…
そもそもなぜセックスレスになるのか問題【セックスレスの原因:1】日本人のセックスに対する価値観「セックスはエネルギーが必要で疲れるもの」そう思っていませんか?しかしフランスではセックスは嫌なことがあったりストレスを感じた時に、癒されてリラ…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…筋肉強化とホルモン増加で一石二鳥まずは夫の見た目ですが、これは、女性側の好みにもよりますね。スラリと痩せ型の少女漫画に出てくるイケメンスタイルが好みのかたもいれば…
夫婦の寝室は一緒にしていますか?一緒にしているかたは、ベッドも?なぜこのようなことを聞くのかというと、寝室・ベッドを一緒にしているかどうかが、夫婦円満に関わってくるかもしれないから。「寝室・ベッドが一緒だから夫婦円満」と一概に言えるわけで…
親しい間柄であっても、明かすことがあまりない夜の夫婦生活。真剣に悩んでいたとしても、誰かに相談することもできずに胸に秘め続けているかたもいるでしょう。レス問題や子どもが生まれたあとの夫婦生活など、夫婦生活実態や工夫の仕方についてご紹介しま…
日本性科学会によるセックスレスとは、セックスを1ヶ月以上しないカップルのことだと定義されています。特に日本ではセックスレスの夫婦が多いといわれていますが、実はセックスレスがきっかけで浮気が始まる恐れがあることをご存知ですか?ドラマなどフィ…
「世の中すべての人が不倫する」わけではないですが、不倫している男性が多いのも事実。そのなかでも奥さんと夜の関係がない男性に、セックスレスになった理由を聞いてみました。文・三谷真美奥さんと夜の関係がなくなったきっかけとは?妊婦中の大きなお腹…
セックスレスは社会的な問題になっています。でも、どんな夫婦やカップルも、好きでセックスレスになったわけではないでしょう。できることなら、解消したいと思っているはず。とはいえ、意志疎通はなかなか難しい……。今回は、“セックスレス夫婦の悲しい…
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…【お悩み】結婚20年、育児はひと段落して子どもたちが離れてふたりになったせいか最近夫婦げんかが増えてきました。夫婦でカウンセリングを受けた方がいいでしょうか。40…
髪の毛は女性のシンボル多くの女性は小さな頃から髪の毛を大切にして、可愛いゴムで結んだり、アレンジしたり、前髪を作ってみたり、長く伸ばしたり、色にこだわってみたり、パーマをかけたり、ヘアアレンジを楽しみます。それは、“女性としての自分の魅力…
前回は、産後の心身ともに余裕がない状態で、イライラ・ガミガミママと化し、セックスレスにも陥ってしまった 加奈さんのケース をご紹介しました。初めての育児による疲労と、思うように家事・育児を手伝ってくれない夫に感じるストレス。そこにセックス…
夫の愛が冷めてゆく…それは、妻にモンスターワイフの影が見えるから…。今回は、夫婦が最も陥りやすい「産後のセックスレス」にスポットを当てていきます。育児雑誌でも、これまで何度もこの特集の監修をいたしました。それほど多くの夫婦が直面している問…
夫婦生活を続けていくうちに、「最近夫婦の会話をしていない」「お互いのことに無関心かも」なんて思ったことはありませんか?夫婦の生活スタイルが合わなかったり、ちょっとしたケンカをひきずってあまりしゃべらなくなっていたり。一緒の家に住んでいるの…
離婚する夫婦が珍しくなくなった現代。離婚までいかなくとも、パートナーに対して不満が募っているというかたもいるでしょう。しかし、不満を抱えた夫婦生活というのはストレスも溜まるもの。できれば夫婦円満で過ごしたいですよね。2016年、NPO法人…
「国はキャッシュレス化を推進しています。現金に頼らないキャッシュレス決済の割合を、’27年には40%に倍増させる目標を立てました(’17年・経済産業省)。今後ますます、地方や小さな商店にもキャッシュレス決済が浸透していくでしょ…
夜の夫婦生活、ありますか?頻度はどれくらいでしょうか。なかなか面と向かって他人と共有することがない「夜の夫婦生活」という話題。気になる頻度やセックスレスの定義などを、これまでメオトークでご紹介してきた記事とともに見てみましょう。 …
セックスレスの解消には、いろいろな方法があります。夫婦のコミュニケーションをしっかり取るといったことも大切ですが、寝室のレイアウトも重要な要素のひとつではないでしょうか。もちろん、レイアウトひとつで何かが大きく変わるわけではありませんが、…
離婚をする夫婦が珍しくなくなった昨今。「自分たちは大丈夫」そう思っていても、対岸の火事だと言い切るのは、難しいのではないでしょうか。しかし縁あって夫婦になれたわけですから、ずっと円満な関係を保ちたいですよね。離婚に至った夫婦の特徴から、何…
ぎゅうにゅう
真藤舞衣子
まえだゆずこ
つん
コミックライター
ゆき