「ロンドンハーツ」について知りたいことや今話題の「ロンドンハーツ」についての記事をチェック! (1/2)
お笑いコンビ・ロンドンブーツが、24日放送のテレビ朝日系バラエティー『ロンドンハーツ』(後11:15)に生出演。電撃解散を発表した。放送内で、狩野英孝が読み上げた手紙の中に「この度、我々ロンドンブーツ1号2号は解散いたします」との文言が。その場にいた狩野、山崎弘也、藤本敏史があっけにとられる中、田村淳が「解散するんです。ここで発表させていただきたいと思います。31年間やってきたのですが、解散することになりました。こういう発表がいいかなと思って」と明かした。動揺するメンバーたちを前に、淳は「亮さんともいろいろ話し合いをして、31年間いろいろ振り返りましたけど、解散することに」と明るいトーンで報告。その後、カウントダウンを行った後、淳は「6月24日、23時30分、解散しました!」と宣言した。理由について、淳は「30年以上続けてきて。闇営業問題以降、亮さんが吉本を離れることになって。僕は(亮に)吉本興業に戻ってきてほしかったんですけど、亮さんは亮さんで、吉本と距離ができて独立されて、いろんな道を模索したんですが。『亮さん戻ってこい!』とアプローチをしたのですが、亮さんは亮さんでどうしても戻れない理由があって。そこは尊重すると。このタイミングで、ロンドンブーツそれぞれ、ここまで楽しくやってきましたけど、屋号をおろして、それぞれやりたいことをやって、またいつの日か…っていうのを」と赤裸々に明かした。
2025年06月25日2021年4月10日、お笑いトリオ『ジャングルポケット』の、おたけさんが結婚したことを発表しました。気になるお相手は、一般人の女性。おたけさんの投稿によると、同年3月31日に婚姻届けを提出したといいます。2019年5月に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)では、おたけさんが7年間付き合った女性にプロポーズする様子が放送されていました。あれから数年が経ち、ついに2人は結婚。おたけさんは、投稿でこのように想いを明かしています。相手は一般女性で二年前にロンドンハーツでプロポーズした方です。2年間の熟成の期間を経て結婚する事になりました。私は未熟者で右も左もわかりませんが、二人で力を合わせ幸せな家庭を作っていければと思っております。今後とも末永く応援を頂けたら嬉しく思います。@janpoke1202ーより引用★ご報告でございます。★この度結婚しました事をご報告します!入籍する日を密着してもらったのでYouTubeを立ち上げ動画をアップしましたのでご覧ください。YouTube始めました。おたけ結婚します!その日を密着 pic.twitter.com/9CTJR0t9Uh — ジャングルポケット おたけ (@janpoke1202) April 10, 2021 また、結婚の発表と同時に、おたけさんは個人のYouTubeチャンネルを開設。入籍した日の様子を動画として残し、結婚についての自身の気持ちをさらに詳しく明かしています。動画でおたけさんは「おじいちゃんになった時に動画を見返して『入籍の日はこんなことをしてたんだ』と思い出に浸りたい」とコメント。誠実な人柄が伝わる結婚発表に、多くの人から「本当におめでとうございます!」「この日を待っていました」といった声が寄せられました。プロポーズの様子がテレビ番組で放送されていたことから、おたけさんとお相手の仲を応援していた人は多いようです。おたけさんがいうように、きっと笑顔あふれる幸せな家庭になることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年04月10日高畑充希、井浦新、北村匠海が出演し、岡田惠和がスーパードクターじゃない3人の笑って泣ける物語を描く「にじいろカルテ」が現在放送中。この度、3月4日(木)今夜放送の第7話から、なぜか粉まみれになっているオフショット写真がひと足先に到着した。第7話は、認知症を抱える雪乃(安達祐実)に再び症状が出始め、またいつ“0”の状態に戻るか分からないと不安を抱えた雪乃を、真空(高畑さん)が気分転換に往診に誘う。そして佐和子(水野久美)の家で、虹ノ村に古くから伝わる“虹ノ洞穴”の伝統的な婚礼の写真を発見。自分の結婚式の記憶がなく表情を曇らせる雪乃を見た真空は、結婚式を挙げることを提案するのだ。婚礼式の復活に大張り切りの村人たち。村を上げて準備に取り掛かるが、その内容はなにやら怪しげ。村の男たちは、晴信(眞島秀和)を捕らえて山奥のお堂に幽閉したり、イノシシ狩りを敢行したり、太陽や朔、じじーず(泉谷しげる・モト冬樹・半海一晃)たちが上半身裸で全身粉まみれになりながら、謎の雄たけびもあげながら暴れ狂う!?そんな真っ白になった男たちを写したオフショットが先行公開。撮影後は、粉まみれになった村人たちを、スタッフがひとりひとり台車で運搬し、お風呂にお連れしたそう。スタジオでは「ロンドンハーツ」と勘違いされたとか。また婚礼式には、ほかにも様々なしきたりがあり、真空は馬(!?)のコスプレを披露するという。「にじいろカルテ」は毎週木曜日21時~テレビ朝日にて放送中。(cinemacafe.net)
2021年03月04日10月8日に放送されたテレビ朝日の「ロンドンハーツ」3時間スペシャルで、鷲見玲奈アナ(30)が初出演。今年3月にテレビ東京を退社したフリーとなったばかりだが、そのパフォーマンスに注目が集まっている。鷲見アナが出演したのは、女性芸能人たちが複数種目の成績で総合優勝を争う「女性芸能人スポーツテスト」。鷲見アナの最大の見せ場となったのは、台車の上に乗った参加者が惰性で何メートル進めるかを競う「ギリギリ・チキンレース」だった。進み過ぎると「泥の海」に転落するため、転落するまでいかにギリギリの距離で台車が止まるかがポイント。“安全策”として手前で台車を止める参加者が続出するなか、鷲見アナはやや強めに助走。そのまま飛び込み、全身泥だらけになってしまったのだ。「泥への飛び込みっぷりは、参加者でナンバーワン。局アナからフリーに転身してまだ半年ですが、『まさかあそこまで体を張れるとは思わなかった』と絶賛の声が上がっています。確実に“爪痕”を残しただけに、他局のバラエティーからも続々とオファーが来るのではないでしょうか」(テレビ局関係者)退社目前の今年3月に出演した番組では、過去に「マッチングアプリ」に登録していたことを暴露してしまった鷲見アナ。発売中の「FLASH」(光文社)では14年11月にアプリで鷲見アナと出会い、1年ほど交際した男性から交際時のエピソードを暴露されてしまった。「NGのない鷲見アナはテレビ的にもかなり使いやすいです。フリー女子アナにここまでやられては、ほかのバラドルたちにとって強力過ぎるライバルになりそうです」(芸能記者)今後も、驚くべき言動で番組を盛り上げてくれそうだ。
2020年10月10日移り変わりの早い芸能界。せっかくブレイクしても、1年後も売れ続けていられるかというと、そう簡単なものではありません。「タメになったね〜」のネタで知られるお笑いタレントのもう中学生さんも、いつの間にかテレビで見かける機会が減ってしまった芸能人の1人。一時はバラエティ番組に引っ張りだこで、ものまねタレントとして活躍していた、おかもとまりさんとの熱愛報道でも話題となったもう中学生さんの現在とは…!もう中学生の鉄板ネタは?『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)、『爆笑オンエアバトル』(NHK)、『エンタの神様』(日本テレビ系)など、各局がこぞってお笑い番組を放送していた2000年代初頭。もう中学生さんも、当時のお笑いブームを受けブレイクしました。そんなもう中学生さんのネタといえば、段ボールで制作された小道具や大道具を使い、最後に「タメになったね〜」「タメになったよ〜」のセリフでしめるというもの。斬新なネタ構成、特徴的な声、また、もう中学生さんの屈託のない笑顔も相まって、高い人気を誇りました。もう中学生ネタ動画もう中学生、奇跡の一枚に「イケメン」の声お笑いブームにより人気お笑いタレントの仲間入りを果たした、もう中学生さん。バラエティ番組にもひんぱんに出演するようになり、視聴者からは「イケメン」と、また別の注目を集めるようになりました。中でも、バラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の人気コーナー『奇跡の一枚』で披露されたショットが話題に。上半身裸の状態で、学ランを羽織り撮影に臨んだ中学生さんは、チャームポイントでもある笑顔を封印。学ランからのぞく割れた腹筋と、するどい眼差し、さらには180cmという恵まれた体型を披露し、誰もが認めるイケメンに変身しました。あまりのイケメンぶりに、ネット上では「別人」「不覚にもときめいた」と話題騒然。今も伝説の1枚として、語り継がれています。もう中学生とおかもとまりに交際報道モデル顔負けのスタイルに、テレビ画面越しでも伝わる人のよさ…外見も内面も完璧なもう中学生さんを、周囲の人間が放っておくはずがありません。芸能界でもかなりモテるのでは…と思いきや、もう中学生さんは、ブレイク後もまったくといっていいほど熱愛報道が出ていませんでした。そんなもう中学生さんが、初めて熱愛が報じられたのが2012年。相手は、元ものまねタレントのおかもとまりさんです。一部報道で、交際と半同棲が伝えられていた、もう中学生さんとおかもとまりさん。しかし、2人そろって出演した、2012年12月放送のトークバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で、報道内容は「事実と違う」と否定しています。一方で、おかもとまりさんが、もう中学生さんに恋愛感情を持っていたのは事実。手紙を渡したり、知人を頼って電話番号を入手したりなど、懸命なアピールをしていたことは、おかもとまりさん自身が番組内で認めています。ではなぜ2人は交際にまで至らなかったのか…そこには、もう中学生さんが自分自身に課していた『ルール』が関係していたのです。「30歳までは仕事ひと筋」と決めていたもう中学生さんは、おかもとまりさんと何度かデートを重ねても、決して一線を超えることはなかったのだとか。その後、30歳になりルール解禁となったもう中学生さんが、おかもとまりさんに告白するも「ちょっと遅い」といわれてしまいあえなく玉砕。結局、2人の関係性は『親しい友人』であり、それ以上にはならなかったのだといいます。もう中学生に結婚報道!?おかもとまりさんとの交際が噂された後、もう中学生さんに新たな熱愛報道が出ることはありませんでした。ネット上では「結婚した」との情報も出回っていますが、2020年9月現在、もう中学生さんは独身です。結婚の噂が出た原因の1つは、2019年に公開されたロックバンド『IRabBits』のミュージックビデオ。『This Is LOVESONG』のミュージックビデオ内で、もう中学生さんは声優の寿美菜子さんと結婚式をあげており、新郎の衣装も披露しています。ルールだった「30歳まで仕事ひと筋」がなくなった今、もう中学生さんは自由に恋愛ができるはず。女性人気も高い、もう中学生さんのハートを射止めるのは誰なのか…気になりますね!もう中学生の現在は?『無観客ライブ』に反響2018年には、ミュージカル『メリー・ポピンズ』に出演し、ミュージカル俳優としての活躍も期待されているもう中学生さん。一方で、お笑いタレントとしての活動も継続しており、2020年7月には、バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)がきっかけで、もう中学生さんのネタ『空車・満車ゲーム』が脚光を浴びたことがあります。『空車・満車ゲーム』は駐車場のイラストの前で、もう中学生さんが「空」「満」をリズムにのせてテンポよく繰り返すというネタ。『水曜日のダウンタウン』では、『芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が見ても面白い説』と題して、新型コロナウイルス感染症の感染対策のため無観客の中で行われた、もう中学生さんの『空車・満車ゲーム』を紹介。同年3月にネット配信された無観客での『空車・満車ゲーム』は、当時「シュールすぎる」「ホラーかよ」とネット上で話題になったのでした。予想とは異なる形で注目を集めたもう中学生さんではあるものの、これを機に、再ブレイク…なんてことがあるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年09月16日女優として数々のドラマや映画で活躍している上野樹里(うえの・じゅり)さん。実の姉である上野まな(うえの・まな)さんと、DJ SAORIさんも芸能界で活動しています。上野まなさんはバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)にも出演したことがあり、話題になりました。そんな上野樹里さんの姉の写真や出演ドラマなど、さまざまな情報をご紹介します!上野樹里の姉はシンガーソングライターの上野まなとDJ SAORI!上野樹里さんは3姉妹の末っ子です。長女はDJやトラックメーカー、音楽プロデューサーとして活躍しているDJ SAORIさん。次女の上野まなさんはシンガーソングライターとして活躍しており、姉妹そろって音楽の道に進んでいます。2013年6月29日に更新された上野まなさんのブログで、DJ SAORIさんとの姉妹ショットが公開されると「2人とも美人!」「かわいくて美しい」と話題に。※左が上野まなさん。右がDJ SAORIさん。まったく系統が違うビジュアルの2人ですが、どちらも整った顔立ちですね。上野樹里の姉・上野まなは『ロンハー』スポーツテストで奮闘!上野まなさんは2012年2月に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ2時間SP スポーツテスト』に出演。数々の運動種目をこなす中、走り高跳びの競技で見事1位を獲得し、タレントとして注目を集めました。上野まなさんは放送前に更新したブログで、自身初のロケだったことを告白。放送中は、そんなことを微塵も感じさせない活躍を見せ、多くの反響が寄せられています。その後、更新したブログでは同番組への感想をコメント。最後に「また出演できるといいな」とつづり、バラエティ番組への出演に意欲を示しています。上野樹里の姉・上野まなはドラマにも出演!家族についてもコメント上野まなさんは、2018年4月にドラマ『プロデューサーK #3』(Gyaoほか)でドラマデビュー。女優・有村架純さんの姉でタレントの有村藍里さんと共演したことが話題になりました。同作は俳優・石黒賢(いしぐろ・けん)さん主演の『フェイクドキュメントドラマ(フィクションをドキュメンタリーのように見せるドラマのこと)』で、上野まなさんと有村藍里さんは本人役で出演。劇中では、芸能人姉妹の確執などを語り、初挑戦とは思えない堂々とした演技を披露しています。プレミア上映会の囲み取材で、上野まなさんは妹・上野樹里さんとの関係性について「連絡はあまりとらない」と、あっさりとした間柄であることを告白。また、家族についても「結構、自由といいますか、あんまりお互いの私生活や仕事を何も報告したりしない」とコメントし、ドラマに出演していることも誰にも話していないと語っています。2018年3月21日に更新したブログではドラマ出演の報告とともに、クランクアップ時の写真を公開。「緊張したけど楽しかった」とつづり、達成感をにじませていました。めちゃくちゃ緊張したけど、すんごく楽しかったです!!!いろいろ不安はありましたが、みなさん本当に優しくて。初めてのドラマがこの現場でよかったって心から思いました!!上野まなオフィシャルブログーより引用上野樹里、姉から結婚のお祝いを受ける上野樹里さんは2016年に、バンド『TRICERATOPS(トライセラトップス)』のボーカルとギターを担当している和田唱(わだ・しょう)さんと結婚しました。和田唱さんはイラストレーターの和田誠さんと、料理愛好家でタレントの平野レミさんの次男であることでも知られています。上野樹里さんは同年5月26日に更新したインスタグラムで結婚の報告とともに、出演していたドラマ『家族ノカタチ』(TBS系)の関係者から寄せられたメッセージを公開。 View this post on Instagram A post shared by 上野樹里 (@_juri_art_) on May 25, 2016 at 11:05pm PDTこの発表を受け、上野樹里さんの姉・DJ SAORIさんは「おめでとうございます」と2人を祝福し、「毎年やってくる結婚記念日を、夫婦二人三脚で重ねていってください」とコメントしています。それぞれの道で活躍している様子の上野樹里さん姉妹。さらなる飛躍に注目です!上野樹里 プロフィール本名:和田樹里生年月日:1986年5月25日出身地:兵庫県血液型:A型身長:1673所属事務所:アミューズ2001年に芸能界に入り、翌年にドラマで女優デビュー。2003年には映画『ジョゼと虎と魚たち』でスクリーンデビューを果たす。2004年には初主演映画『スウィングガールズ』が公開され、『日本アカデミー賞』新人俳優賞を受賞。2006年に放送されたドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)で演じた主人公・のだめこと野田恵はハマり役と称され、その人気を不動のものにする。2011年には大河ドラマ『江 姫たちの戦国』(NHK)で主演に抜擢。現在まで数々のドラマや映画で活躍している。上野樹里ってどんな人?13年ぶりの月9『監察医 朝顔』主演で演技力が光る?
2020年08月17日報道番組やクイズ番組に出演するなど、今や飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍する、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさん。カズレーザーのインスタが面白い!相方・安藤なつの結婚に「令和の奇跡」そんな多忙なカズレーザーさんを陰で支えるマネージャーのある秘策に、注目が集まっています。「入り時間間際になっても来ないと…」マネージャーが明かした『秘策』2020年7月28日、バラエティ番組『ロンドンハーツ』(日本テレビ系)では、『芸人取扱説明書』という企画を放送。同企画で、カズレーザーさんの担当であるマネージャーは、入り時間間際になっても現場に来ない場合の対処法を明かしました。マネージャーいわく、カズレーザーさんは基本的に15分前には現場入りするそうですが、「たまに入り時間間際になっても来ない時がある」といいます。「遅刻ではないため、電話するのをためらう」というマネージャー。そんな時は、Twitterで『カズレーザー』と検索し、最新の目撃ツイートで大体どのへんにいるかを把握しているそうです。全身赤のコーディネートで目立っているからこそできる居場所の確認方法に、カズレーザーさんも「頭いいっすねうちの人は!」と感心した様子でした。実際の目撃情報を明かす番組の司会である田村淳さんが、「実際に目撃情報があるんですよね」と問いかけると、カズレーザーさんのマネージャーは次のように語りました。大きな道路に面した、全面ガラス張りのカフェがあるんですけれども、そこのガラス側のほうに座ってお茶してるカズレーザーの目撃情報が…。ロンドンハーツーより引用マネージャーの発言に対し、「赤い格好でお茶を飲んでいるだけですよ」と、笑いながら話したカズレーザーさん。確かに、全身赤の洋服を身にまとったカズレーザーさんなら、全面ガラス張りのカフェにいるだけで目立ちそうです。【ネットの声】・最新目撃情報をツイートで見て安心するマネージャー、素敵です。・学生の頃、バイトの休憩時間にTBSの前でカズレーザーさんを見かけたけど、真冬でも真っ赤だったわ…。・私も新宿駅で、カズレーザーさんを発見したことある!確かに、見かけたらツイートしちゃうよね。現場に現れないことを心配しつつも、カズレーザーさんを信頼し、現場入りまでTwitterの動向を静観するマネージャーは、敏腕ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月29日お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が26日、都内で行われた「#Twitterトレンド大賞 2019」にMCとして出席。闇営業騒動で活動自粛中の相方・田村亮の近況や復帰のタイミングについて言及した。淳は「亮さんはものすごく元気です。亮さん、亮さんの奥さん、息子2人にも会いましたけど、2020年は前向きに動き出そうと、家族全体で前に進んでいる感じが受け取れましたし、亮さんの顔色も良くて笑顔もたくさんこぼれていた」と、テレビ朝日系『ロンドンハーツ』で亮の自宅をスタジオ代わりに使用した際に会った亮の様子を報告。「来年活動が一歩前に進められればいいなと。気持ちの部分では亮さんはもう整っているかなと感じました」と語った。ただ、「最後まで厳しい目で見るって言ったので、まだ僕は復帰は許してないです。一番最後に許可を出そうと思っているので。世間のみなさまやスポンサーのみなさまとか、みんなの許しが得られたかなっていう時に僕が最終ジャッジをしたいと思います」と厳しく判断するとのこと。また、「吉本興業さんから謹慎解除を得られないと前に進めないので、まずは謹慎解除をどのタイミングでしてもらえるのかという話を、この年末、今から話をしようかなと思います」と明かした。撮影:蔦野裕
2019年12月26日お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、28日に放送されたラジオ番組『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送/毎週土曜13:00~)で、体調不良を明かした。淳は「ちょっと声がガラガラなんですけど。申し訳ない」と切り出し、「この1週間、地獄のような日々だったんですよ。37度~38度の間を行ったり来たりで」と語った。そしてこの日の生放送でも熱が下がらず、"冷えピタ"をおでこに貼って放送に臨んでいることも告白した。体調不良にもかかわらず、「池の水抜くの(ロケ)で悪化して。で、喉が弱っているところで自分のビジュアル系バンドのライブがあって、喉が傷ついて弱っているところに入ったんじゃないですか」と分析し、「咽頭炎みたいな診断」と語った。さらにその後、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の収録があったというが、「まったく声が出ない状況で(笑)。ガサガサ声で仕切るというね。見苦しい『ロンドンハーツ』が1週だけあるんですけど。タイトルコールした瞬間に分かる」と予告していた。
2019年09月30日●「ライバルという考えは1ミリも持ってない」“お笑い第7世代”の一員として注目を集めているお笑いコンビ・宮下草薙の草薙航基と宮下兼史鷹(みやした けんしょう)。草薙のネガティブな妄想に宮下がツッコんでいく漫才が人気で、バラエティ番組でもそのキャラクターがウケている。2日に生配信されたAbemaTVの特番『全国JKDKガチ投票今本当に流行ってるもの選挙2019夏』(『JKDKガチハヤリ選挙』)では“第7世代”の4組が集結し、霜降り明星、四千頭身、EXITと共演。番組終了後に草薙航基にインタビューし、“第7世代”の関係やブレイクの手応えなどを聞いた。また、番組にちなんでコンビの間で流行っていることを尋ねると、2人の微笑ましい関係性を知ることができた。――“お笑い第7世代”が豪華集結しましたが、共演していかがでしたか?宮下:これだけそろうことはなかなかないので、シンプルに楽しかったですし、落ち着いてできました。あの人たちの顔を見ると安心しますね。草薙:面白い人たちばかりで、すべったり変な感じになってもみんなでフォローしてくれて優しかったです。――ライバルというより仲間という印象が強いですが、実際どうなんでしょうか?宮下:ライバルという考えは1ミリも持ってないですね。“第7世代”というチーム感が強すぎて、だれかがウケたらうれしいし、すべったら悔しいし。草薙:初めて出る番組のときに、すでに出演したことがある人にどんな感じだったか聞いたりもします。あと、同世代もそうですけど、上の人たちもすごく優しくしてくれて、番組でいつも助けてもらっています。宮下:時代がケンカを求めていないというか、その空気を察しているからなのか、みんな仲良くやろうという感じですね。――テレビ番組にも多く出演されていますが、ブレイクを感じる瞬間はありますか?宮下:歩いていて「宮下草薙じゃない?」って言われると認知してくれているんだなとは思います。草薙:まだまだ全然ですけどね。EXITさんとか見るとすごいですから、それと比べると。――今後、“第7世代”としてどう盛り上がっていきたいですか?宮下:僕らはそんな前のめりじゃないので。召集されればもちろん喜んでいきますけど、ぬるっと入れたみたいな(笑)。あの面々に入れてもらえていることがありがたいです。草薙:キラキラしすぎていて脱退したいって言っていたこともあったよね(笑)。でも、みなさんが受け入れてくださるのでそれに甘えています。●草薙が映画に夢中! 2人で映画館に行く仲良しぶり――『JKDKガチハヤリ選挙』では若者に流行っているものがランキングで発表されましたが、コンビの間で今流行っているものは何でしょうか?草薙:この間、番組の企画として、15年ぶりに宮下と映画館に映画を観に行って、そこからすごい映画にハマってしまって。そのときは『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観て、そのあと『天気の子』も2人で観に行って(笑)――お二人で!?宮下:映画を観てから、仕事終わりに毎晩誘ってくるんですよ(笑)。IMAXを見せたら感動しちゃって、上映中って私語厳禁ですけど、感動してしゃべっていました。草薙:興奮しちゃって「すごい!」って(笑)。宮下が映画詳しいので、オススメを聞いてDVD借りて観たりもしています。――すごい仲が良いんですね!宮下:特に仲良いと思っていなかったんですけど、ピリピリしている空気が漂っているコンビもいるって聞いて、そのときに仲良いほうなんだなって思いました。フリーの時代があったからなのかなと思います。草薙:事務所を辞めてフリーでやっていたときに、周りに馴染めなくてずっと2人でいて…。宮下:2人で隅っこのほうにいたり、公園でネタ合わせをしたり、本当に2人でずっと一緒にいたので。――最後に今後の目標をおきかせください。宮下:深夜にひっそりと2人で番組を持ちたいなと。さまぁ~ずさんが大好きで、『さまぁ~ず×さまぁ~ず』みたいな番組を持てたら僕は幸せです。草薙:僕はそれを一緒にやりたいです。■プロフィール宮下草薙草薙航基(1991年8月23日生まれ、愛知県名古屋市出身)と宮下兼史鷹(1990年11月16日生まれ、群馬県佐波郡出身)によるお笑いコンビ。太田プロダクション所属。ともに太田プロエンタテイメント学院東京校 芸人コース5期生卒業。宮下は在学中から2016年頃までピンで活動、草薙は数々のコンビ解消を経て、2016年1月に宮下草薙を結成した。2017年12月31日深夜に放送された『ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴 今年も誰か売れてSP』(日本テレビ)で3位に入賞して話題に。『ネタパレ』(フジテレビ)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)など、さまざまな番組で活躍している。
2019年09月18日ロンドンブーツ1号2号の田村淳(45)が9月10日、自身がMCを務める『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。番組で自身の代名詞ともいえる“イジり芸”に対する熱い想いを語ったが、これに対してネット上では共感の声が広がっている。番組では「深夜の家庭訪問」と題して、お笑いトリオ「我が家」坪倉由幸(42)の自宅に淳らが訪問。同メンバーの杉山裕之(42)が“ボケ”の坪倉に対して「僕のことを悪く言うボケをやるんですけど、何にもフォローをしてくれない。ただの悪になるんです」と不満を漏らしたが、それを聞いた淳は「悪じゃないんだよ」とすぐさま否定。「俺も亮に色々(イジるボケを)仕掛けてうまくいかなかった事もあるけど、俺のスタートは悪じゃ絶対にない!坪倉もただの悪意だけで人をイジルなんてしないよ」とイジる側の芸人の想いを強い口調で語った。続けて「このバラエティーの現場において何か仕掛けるときは『うまくいけ!面白くなれ!』っていう思いを込めたイジりしかないよ。うまくいかなかったから悪になるんじゃなくて、うまくいかなかったらそれは反省して次に生かすしかないよ」と杉山に熱く語りかけ、「それ(イジリ)は悪にはなんない」と念を押すようにつぶやいていた。その後に「俺はこんなこと(熱い芸人論を)言うために、ロンドンハーツをやってるわけじゃない」と照れながら語り笑いを誘った淳だったが、ネット上では淳の一連のコメントに称賛の声が上がっている。《田村淳かっこいいな、熱い男ですね》《ロンハー見てて、淳の言葉が響いた…》《今日のロンハーは芸人としての熱い話を聞けて やっぱりお笑い芸人って根っこの部分はクソ真面目っていいぐらい真面目な人が多いんだなって感じた》またこの熱い芸人論を語る中でも相方・田村亮(47)の名前を出していた淳。実際に『ロンドンハーツ』ではスタジオ収録の際などに“ポスト亮”という立ち位置を設け、若手芸人などをサブMCに起用。番組内では出演者全員があえてと言っていいほどその場にいない亮へのイジり局面を作っている。ネット上ではそんな淳の相方・亮に対する想いに共感する声や、亮の番組復帰を願う声も多数上がっていた。《グループの絆とかコンビ愛とか大好きなのでロンハーの淳の愛に泣きました(笑)》《亮さんにロンハー復活して欲しいなぁ》《ロンハー観てたら、淳さんから「亮に…」とか言ってる時にカットにもならないしテロップにも出るしロンハーという番組全体が亮さん含めてるのがすごいなぁ……亮さん観てくれてるかなぁ》
2019年09月12日お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが21日、オフィシャルブログを更新し、謝罪会見を行ったお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号の田村亮への思いをつづった。宮迫と亮は20日、都内で開いた会見で一連の闇営業騒動を謝罪。一方で、吉本興業の岡本昭彦社長から、「全員連帯責任でクビにするからな。それでもええんやったら記者会見やれ。俺にはお前ら全員クビにする力がある」など圧力があったことを告発した。伊達は、「芸人として、やはりこの事は触れずにいられません」と切り出し、「今日のライブ中。楽屋では、宮迫さんと亮さんの会見をみんなで見た」と報告。「とってもお世話になった大好きな先輩2人。顔つき、雰囲気、とてもいつもの二人とは思えない…腹を決めた表情。心からの『申し訳ありませんでした』。何度も。僕は、沢山の方にしっかりと今の気持ちが伝わったと思います」と率直な感想を記した。また、「僕ら、後輩芸人にとって…どうしても出たい影響力のある番組が『アメトーーク!』であり『ロンドンハーツ』でありました」と2人がMCを務める番組を挙げ、「番組でおいしくして頂き、それによって世に出た芸人も数多くいます。事務所の違う我々にとっても、いつも笑顔で優しく接して頂き『また番組に来てな!』と言ってくれる希少な先輩方」とその存在の大きさを説明。さらに、「東北の震災直後、僕らの楽屋に宮迫さんが一人で来られて…地元大変やったな…時間かかりそうやな…と。しばらく楽屋でお話させて頂き、報道を見ておくさんと色々話して持ってきたからと、数百万円の義援金を僕らに託してくれました。亮さんも、よく喫煙所でお会いする度に『東北どうなん?こないだ行って来たよ』『何か俺に出来る事があったら遠慮なく言ってな』といつも言ってくれた。こういう、背中を押してくれたお笑いの先輩がいたからこそ、震災関連の応援を表立って出来た。本当に優しい気持ちをもった先輩」と復興支援の後押しとなったエピソードも明かす。そして、「だからこそ、知らなかったとはいえやってしまった過ちを…とにかく1日でも早く世間の皆様や被害者の方々に謝罪したかったんだと思う」と思いやる伊達。「宮迫さんも亮さんも、引退した訳ではないので、いつかまた一緒に笑いを作りたい」と願い、「お世話になった先輩方に、微力ながら少しでも何かで恩返しさせて頂きたい」と誓っていた。
2019年07月21日昨年度まで5年連続「視聴率三冠」を獲得した日本テレビだが、本年度に入りテレビ朝日が好調をキープしている。4月に引き続いて5月も月間視聴率の「全日帯」(午前6時から午前0時)を制し、5月は「プライム帯」(午後7時から午後11時)でも日本テレビを抑えて3年5カ月ぶりトップに立った。「4月クールのドラマがいずれも好調です。5月には5夜連続ドラマスペシャル『白い巨塔』が当たりました。バラエティーでは『ポツンと一軒家』が思わぬ高視聴率を連発。このまま年末まで突っ走るかと思われていたのですが……」(テレビ誌記者)そんななか吉本興業に所属する複数の芸人たちが振り込め詐欺グループの忘年会に参加していたという、いわゆる“闇営業問題”が発覚。テレビ朝日はもろにダメージを受けることになってしまった。「雨上がり決死隊の宮迫博之さん(49)が出演していた『アメトーーク!』について当初、テレ朝は放送継続を決定していました。しかし徐々に闇営業問題の騒動が拡大し、スポンサーがCM降板を示唆。制作サイドは対応に苦慮していました。そんななか、吉本は宮迫らかかわった芸人11人を謹慎処分としたのです。その中にはロンドンブーツ1号2号の田村亮(45)もいて、25日放送の『ロンドンハーツ』は出演カットを差し替えることになりました」(テレ朝関係者)案の定、25日の「ロンドンハーツ」ではACジャパンのCMが連続で流れていた。注目度が高かったこともあってか、視聴率は前週より1.3ポイントアップの7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。だが今後、広告収入で深刻なダメージを受けそうだ。
2019年06月26日激動の平成が終わりを告げてからまもなく1カ月。30年の間、本誌は時代を彩った驚きの現場を多数目撃してきた。そのなかでも特に反響の大きかったスクープを改めてお届けしたい。ドラマ『3年B組金八先生』『パパと呼ばないで』などで天才子役の名をほしいままにした杉田かおる(54)。00年代は『ロンドンハーツ』などバラエティ番組でのぶっちゃけキャラで大活躍した彼女だが、私生活も破天荒そのもの。離婚1年後に、人目もはばからず男性を求める姿を本誌は目撃していた(以下、2006年10月10日号掲載記事)「なんで電話くれないのよ!信じられない。私のほかに若い女としていたんでしょ。ねっ、したいんでしょ?」東京都内を流れる目黒川にかかる橋の上から女性の怒声が聞こえてくる。向き合った男性をガードレールに押しつけると、首を絞めんがばかりの勢いで胸ぐらをつかみ、振り回し、わめき散らし……と、見事な暴れっぷりである。06年9月中旬の深夜11過ぎ。痴話ゲンカを繰り広げていたのは、杉田かおる(当時41)だ。杉田は通行人の目など気にも留めず、男性に大声で詰め寄っている。「奥さんともしたんでしょ。ねぇ、したんでしょ!もう!!信じられないっ」50代の男性は懸命に杉田をなだめていたが、彼女の怒りはなかなか収まらないようだった――。この日主演舞台の公演を終えた杉田は、タクシーに飛び乗り六本木近くのイタリアンレストランに向かった。2時間ほど食事を楽しむと、上機嫌でタクシーに乗り込んだ。タクシーの中で、男性にしなだれかかる杉田が見えた。タクシーは彼女の自宅方面へ向かったが、なぜか橋のたもとで停車した。タクシーを降りた2人は険悪ムードだった。杉田は何かを叫びながら、肩を怒らせ歩いていく。そして振り返ると、冒頭のようにいきなり男性を罵倒し始めたのだった。20分近くも男性を揺さぶり続けた杉田はようやく気持ちが落ち着いたのか、男性と2人で近くの飲食街にある居酒屋へと入っていった。店を出たのは日付が変わった1時半すぎ。杉田の機嫌はすっかり直って、笑顔になっていた。腕を組んで歩きだす。再び目黒川の橋の中央で立ち止まり、見つめ合った。杉田が男性の肩に手をかけた。長~いキス。もう一回、長~いキス。その後、彼の腕に胸を押しつけ、引っ張るように足早に目黒川沿いを歩きながら、杉田が前方の建物を指さした。その先にあったのは……、お城のような外観を誇るホテル!杉田は男性を押し込むように、ホテル内へと入っていった――。芸能関係者はこう語る。「彼女は大手マスコミ関係者と交際しているそうです」実は本誌が目撃したこの男性・A氏は大手マスコミに勤務しており、家庭を持つ身。杉田とは数年前に仕事で知り合った。連続ドラマ『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』では、不倫にハマる夫妻をのぞき見る家政婦を演じた杉田。しかし、プライベートでは彼女こそが不倫愛のヒロインのようだ。2時間後の朝4時前になって、2人は一緒にホテルから出てきた。ホテルの前にいた本誌記者たちの姿に気づいた杉田は、あわててA氏と離れると、うつむくようにして足早になった。乱れた髪を手でかきあげるようにして直しつつ歩く。――杉田さん、カレとはいつから交際を?カレには奥さんもいるんですよね?本誌の問いかけには一切答えず、杉田は黙々と大通りへと向かう。A氏にも交際しているか尋ねると、「……いいえ……」とどんな質問に対しても否定を繰り返すのみだった。小走りになった杉田が先にタクシーを拾った。一緒に乗り込もうと、A氏も追いかける。すると、杉田は冷たく彼をシャットアウト。手で彼を制すると、無情にもドアは閉まった。所属事務所に確認すると、マネージャーを務める妹も本誌の目撃シーンを聞いて絶句していた。「キス?路上で、ですか?まぁ、恋愛に関しては杉田自身もバラエティ番組などで語ったりしていますが、私は今回もそのスタンスから外れるものではないと思います。つまりそれほど真剣ではないといいますか……。再婚などないでしょうね」さすが演技は女優というべきか、7時間に及ぶデートは“ドラマチック”としか言いようがなかった――。
2019年05月28日テレビ朝日の加地倫三プロデューサーが、29日に放送されるニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 27:00~)に出演することが決定した。テレビ朝日、テレビ東京の両プロデューサーが、ニッポン放送でトークしていくという放送局の垣根を超えた企画。これは加地氏とプライベートで交流がある佐久間氏が、直接オファーをし、ブッキングしたもの。加地氏が担当する『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』の裏話や一緒に仕事をしている芸人達の話、現在のテレビバラエティの魅力と課題などについても話し合われる予定だ。佐久間氏は「加地さんとは、一年に一度くらいお会いしてお笑いやテレビの話をする仲です。尊敬する先輩なので、深夜3時に来てもらえるのは感激です!」と話し、「相談したいことも、聞き出したいこともたくさんあるので、これに乗じてドンドンぶつけたいです!」とコメントした。
2019年05月24日お笑いトリオ・ジャングルポケットのおたけ(36)が、21日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『ロンドンハーツ』(毎週火曜 23:20~ ※一部地域除く)に出演。約7年間交際してきた一般女性にプロポーズし、成功した。今回、「人気芸人の私生活暴露10連発!」というテーマで4月24日に収録が行われ、芸人たちのプライベートが明らかに。おたけは、お笑いコンビ・デニスの松下宣夫から「5月1日にプロポーズするらしい」と暴露された。「これ極秘プロジェクトだったんですよ」と慌てたおたけ。「平成最後に結婚したかったんですよ。5月2日が彼女の誕生日で30歳になるので、30歳までにできたらうれしいっていうのと、芸人として一人前になれたらしたいなっていうので、最近なれたんですよ。なんとなく」と説明した。そして、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、プロポーズの様子を番組で放送させてほしいと提案。4月30日夜にレストランで彼女にプロポーズしたおたけに密着した。後輩芸人が登場してネタを披露した後、タキシード姿のおたけが彼女への手紙を読み上げた後、指輪を取り出して「結婚してください」とプロポーズ。彼女から「うん、はい」と返事をもらい、「おたけサイコッチョー!」とおなじみのフレーズで喜びを表現した。
2019年05月22日ロンドンブーツ1号2号の田村淳と田村亮による「金曜★ロンドンハーツ」の年末4時間SPが12月28日(金)今夜放送。今夜は奇跡の写真で来年のカレンダーを作る 「奇跡の1枚カレンダー」と「年末ドッキリスター大賞」をお届けする。最高のヘアメイク、スタイリスト、カメラマンたちの手によって美男美女に大変身した芸能人たちの“奇跡”を公開する本番組の人気企画「奇跡の一枚」。この企画を発展させ“奇跡の一枚”を集めて来年のカレンダーを作ろうというのが今回お届けする「奇跡の1枚カレンダー」。ゲストには絶賛公開中の映画『ニセコイ』に出演している女優の中条あやみのほか、「野生爆弾」くっきー、千鳥、チョコレートプラネット、ひょっこりはん、「アンタッチャブル」山崎弘也、東ちづる、尼神インター、「たんぽぽ」白鳥久美子、「ゆにばーす」はら、松野明美、「ガンバレルーヤ」まひる、丸山桂里奈、ゆきぽよら今年注目のメンバーを迎える。もう1つの企画「年末ドッキリスター大賞」では「チョコレートプラネット」長田庄平が“そろり”の本家、和泉元彌と夢の初共演ドッキリなど本番組ならではのドッキリの数々をお届け。こちらの企画のゲストには俳優の間宮祥太朗、女優の芳根京子を迎えるほか、朝日奈央、「おかずクラブ」オカリナ、狩野英孝、かまいたち、カンニング竹山、「三四郎」小宮浩信、霜降り明星、ジャングルポケット、チョコレートプラネット、「コロコロチキチキペッパーズ」ナダル、バイきんぐ、ハナコ、「FUJIWARA」藤本敏史、みちょぱ、山崎さんらも出演する。今回のゲスト、中条さんが出演する映画『ニセコイ』は現在全国公開中。中島健人が極道一家の一人息子・一条楽を、中条さんがギャング組織の一人娘・桐崎千棘をそれぞれ演じ、相性最悪な2人がお互いの組織の抗争を鎮めるべく“偽物の恋人=ニセコイ”として振る舞うラブコメディになっている。間宮さんは1月17日(木)から毎週木曜21時~テレビ朝日系にて放送される「ハケン占い師アタル」に出演。女優・杉咲花が他人の悩みや原風景が見える特殊能力を持った派遣社員・アタルを演じる同作で、間宮さんは坊っちゃん育ちで無邪気な入社二年目の目黒円役で出演する。「金曜★ロンドンハーツ」年末4時間SPは12月28日(金)19時~テレビ朝日系で放送。(笠緒)
2018年12月28日長田庄平(38)と狂言師の和泉元彌(44)が12月28日放送の『金曜★ロンドンハーツ』4時間SP(テレビ朝日系)で初対面を果たすと、各メディアが報じている。長田は、今年ブレークを果たしたお笑いコンビ「チョコレートプラネット」ボケ担当。ツッコミ担当の松尾駿(36)と共にモノマネが得意で、長田は和泉が十八番だ。松尾はピン芸人ナンバー1を決める「R-1ぐらんぷり2018」で、コンビではコント日本一を決める「キングオブコント2018」でそれぞれ決勝に進出。その実力を知らしめた。「今年2月、コンビでDVDの発売記念イベントを開催しました。松尾さんはIKKOさんから公認をもらい、衣装をプレゼントされています。和泉さんらの公認についても質問が飛びましたが、長田さんは『公認は得てませんが、ツイッターをフォローされているので公認みたいなもんでしょう』と笑っていました」(イベントを取材した記者)長田のモノマネにより、再び名前を聞くようになった和泉。01年にNHKの大河ドラマ「北条時宗」の主演をつとめ、一躍ブレーク。セッチーこと母の節子さん(76)の強烈なキャラもあり、人気者に。02年には女優の羽野晶紀(50)と結婚し、一男一女に恵まれた。その後も地方公演のダブルブッキング騒動が浮上。プロレス参戦などで、一時期はワイドショーの主役となった。このところあまり名前を聞かなくなっていたが、突然の共演で再び話題に。そこには、テレビ局からの熱視線があったという。「和泉さんは本業である狂言の公演はもちろんのこと、最近では舞台出演にも精力的に乗り出しています。そして長田さんのブレークによって、再びテレビ番組から注目されていました。水面下では各局が『最初に2人を出演させたい!』と争奪戦を繰り広げていたようです。放送が話題になれば、再び和泉さんのバラエティ出演の機会も増えるのではないでしょうか」(芸能記者)共演により、晴れて本当の“公認”を得ることになりそうだ。
2018年12月21日「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳がMCを務める恋愛ドキュメント「REA(L)OVE」(リアラブ)が、4月27日(金)より「Netflix」にて配信スタートすることが分かった。本番組に集まったのは、恋がしたい18名の男女。しかし、彼らは“全員偽名”。そして全員がそれぞれ元犯罪者、不倫、借金…と他人には隠しておきたい黒い過去を抱えていた…。そんな18名の男女が新たな恋を見つける旅の主催者は、芸能界一の恋愛マスター田村淳。これまで「ぶらちなロンドンブーツ」のガサ入れや「ロンドンハーツ」のブラックメールなど、様々な企画で世間をザワつかせてきた彼が、今回はワケアリな18名を恋に導き、日本のみならず世界中を衝撃の渦に巻き込む!そして今回、2泊3日の旅で自分の心の傷を明らかにしなければならない「リアルフェイスタイム」が必ず一度全員に訪れるというルールも。果たして、真実を知った上で人は恋をできるのか、黒い過去を背負った彼らは本物の愛にたどり着くことができるのか。なお、アシスタントには矢口真里。主題歌は「クリープハイプ」の尾崎世界観が担当。本作のために新たに「一生のお願い」を描き下ろした。MCの田村さんは「いままで男女のお見合い企画みたいのを数々見てきましたが、非常に類をみない企画になりました。僕とやぐっちゃんがやっているというだけで、相当ゲスい企画ということはもうお気づきだと思いますが、この企画を聞いたとき俺以外に仕切れる人はいないと思いました」とコメント。また「参加者は誰もが心に1つ大きな傷があって恋愛に一歩踏み出せない、でもどこかでその傷を発表しなきゃいけないという。”それを知ってもこの人を愛せるのかどうか!?”という人間ドラマが見ものです」と今回の企画を説明している。さらに本作の配信を記念して、配信スタート前夜となる26日(木)23時30分より、田村さんの公式Twitter、Instagram、LINE LIVEで田村さん本人登場のカウントダウンスペシャルライブの配信も決定した。「REA(L)OVE」は4月27日(金)よりNetflixにて全世界独占配信(全9話)。(cinemacafe.net)■関連作品:【Netflixオリジナル】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflixオリジナル】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング
2018年04月25日キャラとは一体何だ。 元おニャン子クラブのメンバーで、今なおタレントとして活躍中の国生さゆりさん(51)が最近どうも元気がないらしい。 先日出演した『有吉反省会』(日本テレビ系列)で、その心中を告白。もともと自由きままな独身生活を楽しむはずが、実際は暇をもてあまして謎の動画編集にハマっているというのです。 さらにはテレビで“熱血キャラ”と呼ばれることへの恐怖心や、もう一度恋愛や結婚を考えることにも疲れてしまったと告白。司会の有吉弘行さん(43)からも「バイオリズム的に下がっているんですか?」などと突っ込まれていました。 19歳でブレイクし、07年ごろにも『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系列)でタレントとしてプチブレイクをした彼女。これから3回目のさらなる活躍となると、モチベーションが途切れてしまうのも仕方のないことでしょう。しかもパートナーがいない&作る気がないのなら、なおさら仕事に熱を上げる理由もなくなるというものです。 そんな仕事との関わり方を模索中という印象の彼女ですが、ふとある女性と国生さんがリンクして見えるのです。それは、女優の杉田かおるさん(53)です。 かつて『ロンドンハーツ』でともに毒を吐きあい、番組を盛り上げた“戦友”の杉田さん。気づけばバラエティ番組で見かけることがめっきり減っていました。 実は杉田さん、10年ほど前に番組のダイエット企画で農業と出会って“毒吐きキャラ”を捨てたのです。筆者は当時、キャラ変更直後の彼女をある番組で見かけたことがありました。家庭菜園を世話しながら、「土が毒を吸い取ってくれる!優しくなれる!」と熱弁していた姿が思い出されます。 あれから10年。現在は農業生活や介護の事情もあって、仕事をセーブしていたという彼女。キャラ変更をしたものの、しっかりと自分の軸を確立。人生を充実させているお1人だと思います。 その点を踏まえると、今の国生さんはどうでしょうか。健康アピールにクオリティが微妙な動画。仕事や恋愛への疲れなど、ゴールが1ミリも見えていない印象です。 でもそれを反省するためバラエティ番組に出演するということは、本当は「くたびれ熟女キャラ」としての新たな戦略を練っているのでしょうか?もしそうだとしたら、貪欲すぎる! とはいえ今のままだとネガティブを通り越して、触れていいのか困るオーラがすごい。なので、やっぱり今は少し立ち止まって考える時期なのでしょう。 ちなみに1つだけ言いたいことがあります。国生さんの微妙な動画は、正式には動画とは呼びません。写真にアニメーションとBGMをつけただけで、ぶっちゃけて言うと“ただのスライドショー”なのです。この点は、最後に強調しておきます。 その勘違いも残念感を増していると思いますので、ぜひ今度は“動画撮影”から始めてみてはいかがでしょうか。それが新たなキャラになれば、生きがいにもなる。「クリエイター国生さゆり」、面白いじゃないですか!
2018年02月20日杉田かおる(53)が1月14日、ブログを更新。介護していた母が永眠したことを明かしている。 「1月6日6時30分母が永眠しました。おじいちゃんが美しく年をとってほしいと美年子とかいてミネコと読ませる名前をつけました。美しく生き美しく旅立ちました」と母の死を報告。忙しさのあまり親孝行ができなかったそうだが、「最後の4年半はずっとずっと一緒にいられて幸せでした」「お母さん本当にありがとうございました」と語っている。 杉田といえば、かつてのバラエティ番組での豪快な言動。その毒舌ぶりから「魔王」と呼ばれるほどだった。しかし2013年に一般男性と結婚。以降は夫と実母との3人での生活を中心に、主婦として過ごしていた。 昨年10月に放送された「有吉弘行のダレトク!?」(フジテレビ系)では、近況を報告。料理教室に通い、家族に手料理を振る舞っているという。さらに食材は「レンタル農園」で自身が栽培した野菜やオーガニックのものだという。 「母に支えられていたから仕事が出来た。お母さんが苦しんでいて、大変だったら、それを支えるのが仕事」 笑顔でこう語り、《別人みたい》《表情が柔らかくなった》と話題となった。 また昨年11月には、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)の企画「格付けし合う女たち」で共演していた青田典子(50)のトークイベントに参加。その際も味噌を手作りしていると明かし、「『格付け』できないほど穏やかな性格に変わった」「食事が1番人格を変えるのではないかと断言します」と語っている。 亡き母のためにも、これから自分の人生を歩んで欲しい。
2018年01月15日1月5日にスポーツ紙のインタビューで、2017年を漢字で表すと「閉」とした狩野英孝(35)。 狩野は昨年1月に当時17歳の女子高生との淫行疑惑が報じられ、約5カ月謹慎。復帰後はAbema TVの「72時間ホンネテレビ」への出演や、アーティスト活動である「50TA」の復活ライブを行ってきた。 「50TA」の復活ライブは「金曜★ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)のドッキリ企画としても昨年12月15日に放送された。そこで、狩野にドッキリをしかける側の出川哲朗(53)に注目が集まっていた。 というのもドッキリと知らずに狩野がマジメにライブに取り組む様子を見て、出川が心を痛めていたためだ。 Twitterでは、 ≪ドッキリの仕掛け人になって狩野英孝を騙すっていうので早くも心を痛めてる出川は本当に良い人だと思う。出川めっちゃ好き≫≪最後の曲で出川さんが英考ちゃんを見つめる目が優しかった≫≪もう哲っちゃんを泣かすようなことはしないでほしい…≫ と番組を通して出川の優しさに胸を打たれたファンのコメントが。 ライブの最後に狩野が落とし穴にハマり、ドッキリは無事成功。出川は「おかえりー!」と声をかけ、場内は感動に包まれていた。 「狩野さんのゴールデン番組への復帰に貢献できたということで、出川さんの喜びもひとしおでしょうね。狩野さんが忘れられないよう、謹慎中も出川さんは、狩野さんとのエピソードをテレビで披露してましたから。出川さんだからこそ、復帰の土台を作ってあげることができた。後輩・狩野さんへの"思いやり"が成就した形ですね」(芸能関係者)
2018年01月07日12月15日放送の『金曜☆ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に芸人の狩野英孝(35)が出演。自身が扮するアーティスト「50TA(フィフティーエー)」として披露した曲のフレーズが、「これは流行る」と話題になっている。 『金曜☆ロンドンハーツ』のドッキリ企画をきっかけに「50TA」名義で歌手デビューした狩野。しかし、今年1月に女子高生との淫行疑惑が報じられ謹慎処分に。それに伴い「50TA」での活動も休止となっていた。 番組では6月1日の謹慎解除を受けて、「50TA復活ライブ」を行うというドッキリを敢行。1000人の観客に協力してもらい、狩野がノリにノッたところで落とし穴に落ちネタ晴らし……という大掛かりなドッキリとなった。 ライブ前、謹慎中に一番パワーをもらったのは「応援してくれるファンたち」と語っていた狩野。「あのとき(謹慎中)は氷漬けにされてた感じ。皆の応援の熱で氷が溶けて復活したみたいな」と語り、その気持ちを「僕はマンモス」と例えた。 そんなファンへの感謝の気持ちを込めた曲『ありがとうございます』を演奏すべく、狩野は1カ月ピアノを猛特訓。ライブの最後に弾き語りで披露した。サビでは「すごくありがとう」という意味を込めて「マンモスありがとうございます」と熱唱。復帰への喜びを歌い上げた。 このフレーズが視聴者の心を掴んだようで、Twitterでは《今回の50TAマンモスおもろかった!》《マンモスありがとうございます明日からマンモス使おう》《復活マンモスうれしい》など「マンモス○○」というツイートが多く呟かれ、「マンモス」がTwitterトレンドに入るなど反響を呼んでいる。 さらに「50TA」もYahoo急上昇ワードワンキング2位(12月15日22時更新分)にランクイン。狩野の満を持しての「ロンハー復活」は、“マンモス成功”したようだ。
2017年12月16日12月1日、テレビ朝日系「金曜★ロンドンハーツ」で、「突然、初対面の人に弟子入りを志願されたら、カズレーザー(33)はどうするのか?」を検証したドッキリ企画が放送された。番組側は「すぐに断られて終わるだろう」と考えていたが、カズレーザーはアッサリとOK。その弟子への対応が“聖人”だと話題になっているのだ。 仕掛け人はアマチュアお笑いコンビ「フランスピアノ」の中川諒(25)。実際にカズレーザーに憧れていたため、番組から指名を受けた。カズレーザーは、会ったその日に中川を飲みに誘い、「売れてる人の話を聞かないのが一番大事!みんなたまたま売れてるだけだから」と優しくアドバイス。 途中で番組が追跡を中断している間にも、二人の関係は深まり、カズレーザーが自宅に泊めるほどの仲に。忙しい合間をぬって、中川が出演した深夜ラジオの感想を送ったり、M-1用のネタに細かくコメントしたりと、親身に接し続けるカズレーザー。M-1で2回戦敗退したことを謝りに来た中川とその相方に、「力になれなくてすみませんでした」と深々と頭を下げる場面もあった。 出会いから1年が経ち、放送とともにドッキリは終了。だが、中川は「これからも今みたいな関係を続けたい。企画が終わったからってスパッと終わりは嫌だ」と改めて弟子でいることを希望した。カズレーザーは「今の関係でいいなら僕は何も負担じゃないから」と応じ、今後も師弟関係を続行することに。 カズレーザーの弟子への愛情こもった接し方に、ネット上では「聖人かよ」「なんてできた人間なんだ」「カズレーザーが好きになった」と絶賛の声が上がっている。中川も、放送終了後にツイッターで「これからもカズレーザー師匠の弟子として頑張っていきます!!!!!」と表明。師匠のアドバイスを糧に、芸人として大きく羽ばたいてもらいたいものだ。
2017年12月02日本日4月14日(金)放送のテレビ朝日系「金曜★ロンドンハーツ」は、SPゲストに女優の志田未来を招いて「淳が泊まってジャッジ!ホントはイイ女GP」と「隠し撮りで検証!! いい人GP」の2つの企画をお届け。志田さんも驚くその見どころとは!?番組で人気の「ホントはイイ女GP」は番組MCの「ロンドンブーツ1号2号」田村淳が女性芸能人の自宅に潜入、朝まで泊まって部屋の隅々まで調査、淳さんに対する女性芸能人のふる舞いなども含め本当にイイ女かどうかを徹底検証するというもの。今回は元「AKB48」梅田彩佳と人気のGカップグラドル・岸明日香の自宅を淳が訪ねる。「AKB48」時代はチームBのキャプテンを務めた梅田さんだが、いまや28歳となりアイドルから大人の女性へと脱皮しつつある。そんな梅田さんの自宅に淳さんのほか「イイ女GP」歴代No.1のオアシズ・光浦靖子と出川哲朗が突撃訪問。“イイ女No.1”に輝く光浦さんの厳しいチェック、そして出川さんからはまさかのお願いも。梅田さんの運命やいかに。また岸さんの自宅には淳さんとともに「仮面ライダー鎧武」や『白鳥麗子でございます! THE MOVIE』などで注目の俳優・小林豊が訪問。小林さんは以前番組で“オトメン”な部屋を公開しているだけあって、淳さん以上に部屋のチェックが細かく、2人の厳しい追及に対し岸さんが意外な特技を披露。淳さんも絶賛したその特技とは!?さらにあのお笑い芸人も乱入して淳さんが辛口ジャッジが今回も炸裂する。もう1つの企画である「いい人GP」にはTRFからDJ KOO、「Every Little Thing」から伊藤一朗、人気急上昇中の若手芸人「ANZEN漫才」みやぞんが登場。3人のいい人過ぎる素顔を隠し撮りで明らかにしていく。今夜のSPゲスト、志田さんは今年映画25周年を迎えた『クレヨンしんちゃん 襲来!宇宙人シリリ』に本人役で出演。ある日、野原家に宇宙人がやってきた!その名は“シリリ”。シリリの謎のビームにより、ひろしとみさえは25歳若返り子どもの姿に!大人に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親のもとに行かなければならないという…。子ども野原一家はシリリをしんのすけのオシリに隠し父親を捜しに日本縦断の旅へ出る!しんのすけ――オシリ、封印!!果たして野原一家はもとの姿に戻れるのか――!?志田さんは『借りぐらしのアリエッティ』『風立ちぬ』に続き4年ぶり3度目の劇場アニメ出演となり、志田さんのほか宇宙人・シリリ役で人気声優の沢城みゆきが、また「雨上がり決死隊」も15年ぶり2度目の出演を果たすなどバラエティに富んだキャスティングにも注目が集まっている。『クレヨンしんちゃん 襲来!宇宙人シリリ』は4月15日(土)より全国東宝系にて公開。「金曜★ロンドンハーツ」は4月14日(金)21時~テレビ朝日系で放送。(笠緒)
2017年04月14日最高のヘアメイク、スタイリスト、カメラマンたちの手によって美男美女に大変身した芸能人たちの“奇跡”を公開する「ロンドンハーツ」の人気企画「奇跡の一枚」が、今年の春で10年目を迎えることを記念し、本日2月17日(金)放送の「金曜★ロンドンハーツ2時間スペシャル」で「奇跡の一枚大賞」を開催。いち早く「ピース」又吉直樹と横澤夏子の「奇跡の一枚」が公開された。2008年からスタートした本企画。今回は「奇跡の一枚大賞」と題し、過去に様々な奇跡を起こしてきた「メイプル超合金」カズレーザー、又吉さん、「ハイキングウォーキング」鈴木Q太郎、鳥居みゆき、椿鬼奴ら20名をスタジオに招き、「ビューティー部門」「イイ男部門」「奇跡が起きなかった部門」「セクシー部門」「ヒド過ぎビフォー部門」の5つの部門に分け、総勢121名、総撮影枚数26万8824枚の中から頂点“奇跡の一枚大賞”を決定!一体誰のどんな写真が選ばれるのだろうか!?そして、爽やか・渋系・和装・セクシー・ワイルド…などこれまで数々のシチュエーションで登場してきた又吉さんと、自他ともに認める大きな顔横澤さんの写真が到着。撮るたびに奇跡を起こし「やっぱりイケメン!」と毎回大きな反響を呼んできた又吉さん。プロのカメラマンやメイクからも元々イケメンであるとお墨付きである彼だが、今回改めてミラクルショットが出ると「なぜ髪型を変えないのか」とスタジオは大騒ぎに。また横澤さんの頭の周囲は、同じく奇跡の一枚ゲストの山崎弘也(「アンタッチャブル」)より2cm大きいと判明!さすがに頭の大きさをごまかすのは無理と思われたが、奇跡の一枚撮影プロチームはみごとに小顔ビューティーミラクルショットの撮影に成功し、放送後には大きな話題に。画像修整は一切なし、小顔ビューティーへの道のりにはカメラマン、メイク、スタイリストのスーパーテクニックがてんこ盛り。驚きのそのテクニックを横澤さん本人が暴露する。今回は「奇跡の一枚大賞」のほかにも、「カズレーザー検証企画」も放送される。謎多き男・カズレーザーさんとは一体どんな人物なのか。「金曜★ロンドンハーツ2時間スペシャル」は2月17日(金)20時~テレビ朝日系にて放送。(cinemacafe.net)
2017年02月17日●『日曜もアメトーーク!』は「非常に手応え」テレビ局が一斉に衣替えを行った秋の番組改編。10月からタイムシフト(録画)視聴率、それとリアルタイム視聴を加味した総合視聴率の計測もスタートし、新たな指標で視聴形態が浮き彫りとなっていた中、民放キー局の編成戦略を担う「編成部長」に、今回の改編の総括と今後の展望を語ってもらった。今回登場するのはテレビ朝日。午前中をはじめ報道・情報番組が好調の中、4月から土・日曜の21時台に新たなニュース番組をスタートさせるという、異例の改編を発表。同時に月~金曜の帯ドラマも創設させ、タイムテーブルを大きく動かし始めるようだ――。――昨年秋の改編で各局新番組を投入した激戦区の日曜19時台に、テレビ朝日さんは異例の週2回体制で『日曜もアメトーーク!』をスタートされました。こちらの手応えはいかがですか?10月クールは平均で10.9%となり、前のクールから2.7ポイント上昇しましたので、手応えを感じています。木曜23時台で放送してきた『アメトーーク!』は、これまでもゴールデンでスペシャルを放送すると、C層(4~12歳男女)やT層(13~19歳男女)の個人視聴率がすごく高かったので、23時台では見られない若い層を狙ってファミリーに見ていただけるように『日曜もアメトーーク!』を編成しました。ここまで狙った通りにこの層が取れだしているので、戦略に沿った形で来ているかなと思っています。――中学・高校・大学の通学路に看板広告を掲出されていましたし、これがズバッと決まった感じですね。視聴率は日テレの『ザ!鉄腕!DASH!!』に次いで民放2番手ですが、年末のスペシャルも5時間で13.5%という数字でした。まだ伸びしろは感じていますか?C層もT層も取れだしたので、それが学校とか仲間内で評判になっていくと、常時安定して2ケタを取れる番組になるのかなと思っていますので、これは非常に手応えを感じています。――この編成に伴い、『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』が日曜19時から木曜19時に枠移動されました。こちらの状況はどうですか?日曜のときは前クール平均8.2%だったのが、10月クールは10.4%と、2.2ポイント上がりました。前番組の『いきなり!黄金伝説。』が上期で10%を割っていたのですが、ここから0.6ポイント上昇しています。木曜は20時から『科捜研の女』、そして10月は21時から『ドクターX~外科医・大門未知子~』があったので、ファミリーで子供からお年寄りの方まで見てもらうという狙いで19時を『黄金伝説』から『ハナタカ!』に切り替えたのですが、非常にいい流れになったと思います。――昨年春の改編でも、火曜だった『ロンドンハーツ』と、金曜だった『世界の村で発見!こんなところに日本人』を入れ替えて、縦の編成の流れを強く意識した改編をされました。肌感覚ですが、前に比べてザッピングは減っているかなという感触はありますね。――また、こちらも激戦区であります日曜午前帯でも『帰れまサンデー』『帰れまサンデープラス』をスタートされました。長年報道番組を編成していた時間帯で、視聴習慣をつけるのは大変かと思いますが…。10月クールは『帰れまサンデー』が3.3%で、『帰れまサンデープラス』は4.1%と、もちろん満足行く数字ではないのですが、前クールの上期平均が3.6%ですので、同水準という状況です。現在、日曜の朝に当たる企画を開発中で、最近では「珍しい自販機」など、家族で話題にできるような企画が出はじめましたので、これからもうちょっと見守っていきたいなと思います。――10月クールは『ドクターX』を筆頭に連続ドラマが好調でした。このクールはベスト5の中に、1位『ドクターX』、2位『相棒』、5位『科捜研』と3作品がランクインしました。新作ではないのですが、安心して視聴率が取れるシリーズものがきちんと入ってくれたなと思います。――2016年度上期の視聴率はゴールデンでTBSに並ばれましたが、下期に入って引き離していますよね。バラエティ改編の成功やこうしたドラマの好調が大きかったのでしょうか。そうですね、全体的な底上げができたかなと思っています。それに『グッド!モーニング』と『羽鳥慎一モーニングショー』も非常に数字を上げてきていますので、全日(6~24時)平均視聴率としても好調でした。――『グッド!モーニング』と『羽鳥慎一モーニングショー』は、前回(6月)の編成部長インタビューでも非常に好調だという話を伺いました。10月クールは『グッド!モーニング』『羽鳥慎一モーニングショー』、それに『じゅん散歩』の3つの帯番組が、自己最高の視聴率を更新しました。特に11月は調子が良くて、平日の8時から再放送枠が始まる14時までが6.3%で、日本テレビさんを抜いて民放トップだったんです。『羽鳥慎一―』は10月クール民放横並び1位になりまして、朝帯がいいと会社全体が活気付きますね。――好調と言えば、今年の正月三が日も、ゴールデン・プライムで2冠を獲得されました。『芸能人格付けチェック』(18.7%)、『相棒元日スペシャル』(17.3%)、『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(15.3%)と、恒例の特番が今年も高視聴率でしたね。正直ホッとしました(笑)。ゴールデンは3年連続、プライムは9年連続です。『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』は今回で18回目だったんですけど、同じようなアスリートとの対決モノの番組が増えてきていますし、アスリートの選手もかぶったりしているので…。テレビ朝日も、『格付けチェック』を制作する朝日放送さんも、1年の良いスタートが切れるように準備して、いい結果が出たかなと思います。●長時間ドラマは今後も編成――今後のお話を伺っていきたいのですが、まずは1月クールの新ドラマが始まります。『相棒』と『科捜研』は継続しますが、木曜21時の『就活家族~きっと、うまくいく~』は、三浦友和さんが17年ぶりの連続ドラマ主演ですし、黒木瞳さん、前田敦子さん、工藤阿須加さんという4人で、今の家族像をきちんと描くことができればと期待しています。また、金曜23時台の『奪い愛、冬』は、鈴木おさむさんの脚本を、倉科カナさんをはじめ演者の皆さんがとにかく面白いと言ってくださっています。ものすごいスピーディーに進行していって、1週見逃したらどうなっているのか分からないくらいなので、毎週きちんと見ていただければ思いますね。――そして4月改編では、土・日曜の21時に『サタデーステーション』『サンデーステーション』という1時間のニュース番組を編成することを発表されました。近年でもかなり革命的な編成だと思うのですが、この狙いは?先ほども申し上げましたが、今テレビ朝日の報道・情報ベルト番組が非常に好調です。われわれの報道姿勢を視聴者の方に共感して見ていただいていると感じている中で、土日の21時からの長尺枠はずっと課題だったので、ここで生のニュース番組をやってみようということになりました。これで、月~金に『報道ステーション』があって、毎日プライムタイムにニュースが見られるという体制が整います。土曜は少し内容もカジュアルにしてテイストを変えます。土日を見ると1週間のことが分かる、そして次の1週間が分かるというような番組を作りたいと思っていますね。――これによって、『土曜ワイド劇場』の枠がなくなることになりますが、長時間のドラマは、今後どう編成していくことになるのでしょうか?長い間ファンの方にご覧いただいていますので、長時間ドラマは今後も編成していくべく、現在調整中です。――4月には、新しい月~金曜の帯ドラマとなる『やすらぎの郷』もスタートしますね。こちらは大人による大人のためのドラマを作ってみようということで、重厚な出演者の方に出ていただき、制作費もきちんとかけて制作します。脚本は倉本聰さんに書いていただいています。――民放の帯ドラマは、東海テレビ制作・フジテレビ系の昼ドラが昨年撤退したばかりですが、どのような考えで勝算を持ったのでしょうか?東海テレビさんの昼ドラとはターゲットが違い、こちらはあくまで“大人ターゲット”を狙っていきます。テレビ朝日は平日午後の『相棒』の再放送が先日も11%を取っていますので、昼間にストーリーものを見ていただくというのは手応えを感じているんです。そんな中で、新作のドラマを見ていただいて、「明日はどうなるんだろう?」と気になって次の日もチャンネルを合わせてもらうようなドラマを作っていきたいと思っています。――土日夜のニュース番組に帯ドラマと、4月改編は大規模なものになりそうですね。そうですね。これから新しい時代のテレビ局の形を出そうとしていく中で、2018年・19年を目指して改編を進めていく予定ですので、これがその第1弾となります。――10月からタイムシフト(録画)視聴率、総合視聴率の計測も始まりましたが、どのような番組が人気ですか?『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』といったアニメや、ドラマ、バラエティでは『アメトーーク!』『マツコ&有吉の怒り新党』のような明らかにコアファンがいるバラエティ番組のタイムシフト視聴率が、非常に高い数字ですね。――実際にタイムシフト・総合視聴率が出てくるようになって、どのように評価されていますか?テレビ局員には1人でも多くの方に番組を見ていただきたいというDNAがありますので、それがきちんと数字に出てくるのはホッとしています。これまでも、木曜深夜の『アメトーーク!』に関するTwitterのつぶやきが土日で急増するなど、肌感覚で録画視聴していただいていたというのはあったんです。"テレビ離れ"と言われていても、『ドクターX』の総合視聴率が30%を超えるということもあると、決して"テレビ離れ"ではなく、"リアルタイム離れ"だと思い起こさせてくれる、いいきっかけになったかなと思っています。(視聴率の数字は、ビデオリサーチ調べ・関東地区)
2017年01月16日レスリングの吉田沙保里選手やお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーらが、きょう16日(20:00~21:48)に放送されるテレビ朝日系バラエティ番組『金曜★ロンドンハーツ2時間スペシャル』で"奇跡の一枚"を披露する。最高のヘアメイク・スタイリスト・カメラマンの手によって美男美女に変身した姿を披露する同企画。今回は、吉田選手が初参戦し、"霊長類最強女子"からは想像できない変身を見せる。また、「実はイケメンなのでは?」と話題もカズレーザーも、いつもの金髪&全身赤コーデを脱ぎ、本当にイケメンだったことが判明。ほかにも、ナダル、平野ノラ、銀シャリの橋本直、美保純、久保田磨希が初参戦する。この日の放送では、2本立てで「あのキャラクター芸能人 ホントはどんな人?」企画も放送。濃いキャラでおなじみのDJ KOO、平野ノラ、カズレーザー、藤田ニコルらが"素"のときにどんなキャラで、どんなリアクションを見せるのかを、本性に迫るドッキリで検証する。
2016年12月16日テレビ朝日系バラエティ番組『金曜★ロンドンハーツ』(毎週金曜21:00~21:54)では、お笑い芸人の狩野英孝ふんするアーティスト・50TAによるクリスマスライブを開催することになった。22日に、東京・豊洲PITで行われる。50TAは、同番組のドッキリ企画から誕生した音楽界の"革命児"。企画モノだったはずが、その独創的な歌詞やメロディが人気を博し、CD発売や単独ライブを開催するほどになっている。今回のライブでは、待望の新曲も発表される予定。50TAは「サンタクロースより早く俺がみんなにクリスマスプレゼントを贈るぜ!! 外は寒いが俺の心はものすごく熱い。さあ、50TAとみんなで新たな伝説の幕開けだ!!」とメッセージを寄せている。この模様は、auの動画配信サービス「ビデオパス」で生中継。さらに、VRで収録して後日「ハコスコアプリ」で無料視聴することができる。ライブは無料招待制で、番組ホームページから応募できる。
2016年12月01日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が、きょう25日に放送されるテレビ朝日系バラエティ番組『金曜★ロンドンハーツ』(毎週金曜21:00~21:54)に登場。フットボールアワーの後藤輝基や土田晃之らを、付き合いたい順にランク付けする。今回は、何も知らされずにスタジオにやってきたゲストに「この中で付き合いたいのは誰?」という質問を投げかけ、そのゲストが自分を何位に順位付けしてくれるのかを予想する「自分番付」を放送。この日は「オトコの自分番付」と題し、後藤、土田のほか、陣内智則、武井壮、DJ KOO、博多大吉、ヒロミ、諸星和己、山崎弘也という男性芸能人たちが、指原にランク付けされる。普段は聞けないような質問も堂々とできることや、自分を何位に置くかでその人の自己評価や人間性までもが垣間見えるガチンコ企画。男性芸能人たちは、ゲストの順位より高く自分を予想していると「うぬぼれオトコ」というレッテルが貼られ、逆に低く予想しすぎても微妙な空気になってしまう。特に後藤は、指原との共演が多いことから仲の良さが指摘されているが、果たして何位にランク付けされるのか。なお、この日は、7人組ボーカルダンスグループ・超特急の草川拓弥、原宿系モデル・とまん、やっぴ、UsukeDevilの4人が女装に挑戦する「女装男子ビューティーカップ」企画も放送される。
2016年11月25日