GAP(ギャップ)から、1960年代から1990年代のレジェンドアーティストたちとのコラボレーションTシャツが登場。2024年5月21日(火)より、一部のGAPストアほかにて発売される。レジェンドアーティスト6組とのコラボTが登場夏の主役にぴったりなコラボレーションTシャツに登場するのは、1960年代から1990年代にかけてミュージックシーンを席巻した6組のレジェンドアーティストたち。ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)をはじめ、エルトン・ジョン(Elton John)、ボブ・マーリー(Bob Marley)、ガンズ・アンド・ローゼズ(GUNS N’ ROSES)、ビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)、ザ・ノトーリアス・B.I.G.(The Notorious B.I.G.)ら全6組とのコラボレーションTシャツがラインナップするザ・ローリング・ストーンズのシンボルマークを大胆にプリントたとえば、1962年に結成され、現在も第一線で活躍を続けるザ・ローリング・ストーンズは、アメリカの星条旗柄になったバンドのシンボルマーク “Lips and Tongue”をフロントとバックにデザイン。世界ツアーを行った1989年の「’89」もあしらうなど、ファンにはたまらないデザインとなっている。ベストアルバム名、ボブ・マーリーの顔をデザイン2024年5月に公開される映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』でも再び脚光を浴びるボブ・マーリーのTシャツは、1961年のファーストソング「ジャッジ・ノット」から1980年の最後のライブまでを収録したベストアルバム“Songs of Freedom”の文字、そしてボブの顔をフロントにデザインしている。ビースティ・ボーイズ、ザ・ノトーリアス・B.I.G.などビースティ・ボーイズのTシャツは、90年代の “Junior Varsity” ツアーのグラフィックを施し、バックプリントにメンバー3人とゆかりのあるニューヨークの床屋 “JOE & TONY’S BARBARSHOP”と大きく描かれたデザインが特徴。このほか、ピアノを弾く姿がカラフルに描かれたエルトン・ジョンのTシャツや、深いグリーンのボディーにモノクロ写真と彼の名前がプリントされたザ・ノトーリアス・B.I.G.のTシャツなどが揃う。詳細GAP アーティスト コラボレーションTシャツ発売日:2024年5月21日(火)販売店舗:一部のGAPストア、GAP公式オンラインストア価格:各4,990円
2024年05月19日「影美女」や「ムービング」など話題作への出演続くシム・ダルギが主演する韓国映画『ローリング・ガール』が2024年2月2日(金)より公開決定。この度、主演のシム・ダルギが日本語で寄せたコメント動画、日本版ビジュアルと予告編、場面写真が一挙に解禁となった。世界中で新型コロナウイルスが蔓延するなか、25歳、ニートのジュリ(シム・ダルギ)は人との交流を避けて家に引きこもっていた。彼女の母親のヨンシム(チョン・ウンギョン)は厳しい状況のなか、キンパの店「シンナラ キンパ」を経営している。ある日、ヨンシムが病気の祖母の看病のため店を離れることとなり、キンパの作り方も分からないジュリはしぶしぶ店番をすることに。パン屋のおばさん、大人びた少年、たくあんを残す常連の青年…。店を起点に様々な人と出会い、交流が生まれ、日常が一変するジュリ。店番として毎日を送る中で少しずつ、彼女も変わっていく――。コロナ禍の韓国を舞台にした本作で、主人公の25歳のニート、ジュリを演じるのは、「影美女」「賢い医師生活」「私たちのブルース」「ムービング」、映画『人生は、美しい』など話題作に多数出演し、そのずば抜けた演技力が注目されているシム・ダルギ。本作は、ジュリが母の営むキンパ店「シンナラ キンパ」を、母が不在の間切り盛りすることになるところから物語は進んでいく。家に引きこもり、だらけた生活をしているが、どこか憎めない魅力があるジュリ。そんなジュリが、キンパ屋を営むうちに少しずつ社会に馴染み、人生をいい方向へと進めていく様子が描かれている。また、シム・ダルギからは「毎日同じような日常の中で、ほのぼのとした温かさを描いた映画です。 観た後は、心がふんわりとした気持ちになる、そんな作品です」と日本語でのコメント映像も到着。本作は、第22回チョンジュ国際映画祭に正式出品、第47回ソウル独立映画祭フェスティバル・チョイス部門に選出された。『ローリング・ガール』は2024年2月2日(金)よりシネマート新宿ほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)
2023年12月05日ポール・スミス(Paul Smith)と、イギリスのロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のコラボレーションによるTシャツ&限定盤レコードが登場。2023年11月3日(金・祝)より、ポール・スミス渋谷店ほかで数量限定で発売される。ポール・スミス×ザ・ローリング・ストーンズポール・スミスと、イギリスの伝説的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」とのコラボレーションが実現。ザ・ローリング・ストーンズの18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の発売に合わせて、コラボレーションTシャツと限定盤レコードを展開する。シグネチャーストライプ柄の“Lips and Tongue”ロゴコラボレーションTシャツは、2型を用意。中でも、ザ・ローリング・ストーンズを象徴する“Lips and Tongue”ロゴをあしらったTシャツに注目だ。舌部分をポール・スミスのシグネチャーストライプ柄にアレンジし、コラボレーションならではのデザインに仕上げた。また、限定盤レコードのアートワークを施したTシャツもラインナップ。アートワークは、『ハックニー・ダイアモンズ』がロンドンイーストエンドのスラングで「割れたガラス」を意味することから、フォトグラフィックプリントにて表現したものとなっている。限定盤レコードも特別なデザインでさらに、限定盤のレコードスリーブには、バンドのシグネチャーカラーである赤と、ポール・スミスの特徴的な手書きの文字でバンド名とトラックリストを記載。レコード本体には“Lips and Tongue”のロゴに、ポール・スミスのシグネチャーストライプを組み合わせたステッカーが付属する。【詳細】ポール・スミス×ザ・ローリング・ストーンズ発売日:2023年11月3日(金・祝)展開店舗:ポール・スミス渋谷店、ポール・スミス公式オンラインショップ※限定盤レコードはポール・スミス渋谷店のみの展開。※数量限定につき、無くなり次第終了。価格:・シグネチャーストライプ Tongue Logo Tシャツ 17,600円・“ハックニー・ダイアモンズ”Tシャツ 17,600円
2023年11月03日英国出身のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの公式アパレルストア「RS No.9 HARAJUKU」(読み:アールエスナンバーナイン ハラジュク)が原宿の竹下通りに日本初上陸することを記念し、グランドオープン前日の10月19日にメディア向けのレセプションが行われた。「ロック」の代名詞であり、“史上最強のロックン・ロール・バンド”としてデビュー以来60年以上に渡り、一度も解散せずにシーンに君臨し続け、10月20日(金) に18年振りとなるスタジオアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』をリリースするザ・ローリング・ストーンズ。イベントには、2014年3月6日にストーンズの東京ドーム公演にてバンドとともにステージで共演したギタリストの布袋寅泰がトークゲストとして参加し、ストーンズとの共演の想い出や、彼から受けた影響を語った。左より)鮎貝健(MC)、布袋寅泰撮影:Ryota Moriストーンズは60年以上と活動期間が長く、同じくロックを長く続けている自身と相通じるものはありますか?という司会者からの質問に対して布袋は「あとに続く我々ロッカーにとっては、ストーンズの存在というのは、どこまでもやり続けることができると証明しているわけでしょ。夢があると同時に、まぶしくもあり、そしてこまっちゃう存在ですよね。やめるにやめられなくなっちゃっている人が多いと思いますね」と発言。そして、2014年の東京ドームでのストーンズとの共演について聞かれると「今振り返っても、本当に夢のような出来事ですね。ストーンズの面々とお会いするだけじゃなく、ステージの上で音を出したっていうのは、自分にとっては夢のようなことですし、ひょっとしたら宇宙旅行に行くよりも確率が低いことなんじゃないかなと。今思い出しただけでも興奮して鳥肌がたちますね」「サウンドチェックの時にドームのステージでキースと握手して、ギターの音を聞いた時は、文字通り体中に稲妻が走ったような……語りだすとキリがないんですが、多くのストーンズファンの皆さんには申し訳ないような気持ちもありつつ、貴重な体験をさせていただいたので、色んな方に伝えたいなと思いますね」と当時を振り返った。ザ・ローリング・ストーンズと共演した布袋寅泰(2014年3月6日 東京ドーム)また、一足先に「RS No.9 HARAJUKU」をチェックした布袋はストーンズの印象的なベロマークについて「さきほどショップも拝見したのですが、このロゴは誰もが知ってるロゴだし、世界にアッカンベーとベロを出して、若かりし頃は反抗のあかしだったけれど、年を重ねて、ダイナソー(恐竜)になっても、世界中にアッカンベーをしながらもそこにはユーモアや包容力もあり、若い世代から上の世代まで踊れるロックンロールを奏でている。ストーンズはロックの歴史の中で、ロックのアイコンそのものですからね。だからショップを見ていても欲しい物だらけでしたね。僕のギタリズム模様もそうですが、名前が書いていなくてもわかりますもんね」「(ベロマークは)ポップカルチャー、ロック、音楽のカルチャー、もっと言えば時代を引っ張ってきて、アイロニーもあり、でもシンプルで笑顔にさせてくれるような、ミック・ジャガーの唇から出てくるシャウトやキースの魂をかき鳴らすギターとか全てを象徴してますよね」と語った。そして、イベントの最後にストーンズファンへのメッセージを求められた布袋は「素晴らしいロックンロールの拠点が原宿にできたということで、世界中からストーンズのアイコンに引き寄せられる方は沢山いると思います。ローリング・ストーンズを聴くことはロックを聴くことだし、ローリング・ストーンズを楽しむことは人生を楽しむこと。そのぐらいストーンズはハッピーにしてくれる偉大なアーティストだと思うので、ここに足を運んでストーンズの歴史に触れながら、これからのみんなの毎日をアップビートでテンションをあげて、ポジティブに変換できればいいなと思います」という言葉で締めくくった。また、「RS No.9 HARAJUKU」のオープンにあわせてザ・ローリング・ストーンズからテキストコメントが到着した。“We’re thrilled to bring the RS No 9 brand to Japan to support our new album. We hope our fans are excited to experience everything the store has to offer.”「ニューアルバムのリリースタイミングに俺たちのブランド“RS No.9”を日本に届けられることにとても興奮している。ファンの皆が俺たちのストアを体験してエキサイトしてくれるのを楽しみにしているよ」「RS No.9 HARAJUKU」は、ロンドン・ソーホー地区のカーナビー・ストリート9番地に2020年9月9日に誕生したザ・ローリング・ストーンズのフラッグシップとなる公式のアパレルストア「RS No.9 CARNABY」に次ぐ世界2番目の店舗。地下1階から地上2階までのフロアには、刺繍やヴィンテージ加工を施したアイテム、Tシャツからジャケット、ハットやソックス、傘やバンダナなどロンドンで扱われている様々な商品の他、日本オリジナル商品も当店限定で販売される。「RS N.9 HARAJUKU」また、10月20日から10月22日の3日間にはオープニングキャンペーンとして、商品購入者から人数限定で特別ラッピングされたロンドンバスに乗車できたり、限定ショッピングバッグ、ハンドタオル、ステッカーなどがプレゼントされるといった企画も予定されている。「RS N.9 HARAJUKU」ロンドンバス<リリース情報>アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』発売中『ハックニー・ダイアモンズ』ジャケット●CD(デジパック仕様):2,860円(税込)日本盤のみ:ボーナストラック1曲収録英文解説翻訳付 / 歌詞対訳付 / SHM-CD仕様●CD(ジュエルケース仕様):2,640円(税込)日本盤のみ:ボーナストラック1曲収録英文解説翻訳付 / 歌詞対訳付 / SHM-CD仕様●CD+Blu-rayボックスセット(限定盤):11,000円(税込)日本盤のみ:CDボーナストラック1曲収録英文解説翻訳付 / 歌詞対訳付 / SHM-CD仕様●1LP(直輸入仕様 / 限定盤):7,150円(税込)英文解説翻訳付 / 歌詞対訳付シングル「アングリー」発売中価格:1,100円(税込)
2023年10月20日10月スタートのムロツヨシ主演ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の主題歌が「ザ・ローリング・ストーンズ」の最新曲「アングリー」に決定した。「ザ・ローリング・ストーンズ」は、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム「ハックニー・ダイアモンズ」(HACKNEY DIAMONDS)を10月20日(金)に全世界で発売することを発表したばかり。この度、本作の主題歌に決定した「アングリー」は、アルバム発表と同時にデジタルで配信され、アルバム発売の1週間前、10月13日(金)には日本盤のシングルCDの発売も決定したファースト・シングルだ。「ザ・ローリング・ストーンズ」の最新曲がドラマ主題歌として起用されるのは日本初となる。この度の発表についてムロツヨシは「こんなことが実現するなんて!」と驚き、「よければ楽曲を聴いてドラマを想像したり、ザ・ローリング・ストーンズさんを思い浮かべながら今日の朝を過ごして、昼を過ごして、1日を過ごしていただけたらと思います」と視聴者へメッセージを寄せた。<ムロツヨシ コメント>Q. 本作の主題歌をザ・ローリング・ストーンズが担当すると聞いて「ちょっと規模がでかすぎて、世界がすぎてリアクションが難しかったです…!喜んでいいはずなのに、驚きすぎて喜んでいいかどうか分からない感覚でした。おそば屋さんでプロデューサー、監督と打ち合わせをしていた際に主題歌決定の話を聞いたのですが、そばの味がしませんでした。びっくりしすぎると人って味覚がなくなるみたいです(笑)。2口ほど味のしないそばを食べましたが、徐々に喜びがわいてきました。こんなことが実現するなんてフジテレビもおかしなことをするなと思うと同時に、局の力を借りてこの機会を楽しみたいと思っております。ただただ、びっくりです!」Q.視聴者の方へメッセージ「実はこのコメントを録っている現段階ではまだ楽曲を聴けておりませんが、皆様と一緒のタイミング、もしかしたら皆さんより少し早いタイミングで聴かせていただきたいと思います。このコメントを見てくださっている皆様、よければ楽曲を聴いてドラマを想像したり、ザ・ローリング・ストーンズさんを思い浮かべながら今日の朝を過ごして、昼を過ごして、1日を過ごしていただけたらと思います」<プロデュース・金城綾香(フジテレビドラマ・映画制作部)コメント>「主題歌は、ドラマの世界観を決める大黒柱だと思っています。ムロさん演じる蔵前と、平手さん演じる杏が、ぶつかり合い、そして力を合わせる姿は、エネルギッシュで非常にロックだなと思っていました。世代も得意分野も全く違う二人を応援するような主題歌、と考えた時に、全ての世代の人に愛されるバンド…出来るなら、世界中から愛されるマスターピースになったらうれしいな…と妄想していました。タイミング良くザ・ローリング・ストーンズさんのお話を伺って、運命だと思いました。ムロさんに最初にお伝えした時の驚いたかわいいお顔を、カメラで回しておけば良かったということだけ、後悔しています」「うちの弁護士は手がかかる」は10月、毎週金曜日21時~フジテレビにて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2023年09月07日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、新作トランク「ローリングトランク」が登場。モノグラム・キャンバスの新作トランク新作「ローリングトランク」は、ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラム・キャンバスとレザーを組み合わせた、ラグジュアリーなトランクケースだ。その高いデザイン性はもちろん、ウッド製のスラットやビス(鋲)、しっかりと補強を施したコーナー部分など、メゾンの伝統的なトランクを連想させる、こだわりのディテールもポイント。また機能面にも注力し、収納物をしっかり守る2つのコンビネーションロックに加え、メインコンパートメントには整理しやすいファスナー付きポケットと、取外し可能なディバイダーも備えられている。なお「ローリングトランク」には、ブラック×グレーのモノグラム・エクリプス キャンバスを採用したモデルも用意。シルバーのメタルをアクセントにした、スタイリッシュなデザインに仕上げている。【詳細】「ローリングトランク」モノグラム・キャンバス、モノグラム・エクリプス キャンバス 各1,138,500円発売時期:2023年6月サイズ:W39x H55xD21cm【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2023年06月05日ルイ·ヴィトンは、巧みなデザインが魅力の新作「ローリングトランク」を発売しました。メゾンのモノグラム・キャンバス、モノグラム·エクリプス キャンバスとレザーで仕立てた「ローリングトランク」は、補強を施したコーナー部分やウッド製のスラット、ビス(鋲)がルイ・ヴィトンの伝統的なトランクを想わせます。収納物をしっかり守る2つのコンビネーションロックに加え、メインコンパートメントには整理しやすいファスナー付きポケットと取外し可能なディバイダーを備えています。©LOUIS VUITTONローリングトランク価格:113万8,500円(税込)素材:モノグラム・キャンバスサイズ:W 39 x H 55 x D 21 cm©LOUIS VUITTONローリングトランク価格:113万8,500円(税込)素材:モノグラム·エクリプス キャンバスサイズ:W 39 x H 55 x D 21 cmルイ·ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ、ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2023年06月03日1964年から1966年に放送されたドラマ「アダムスのお化け一家」で、元祖ウェンズデー・アダムスを演じたリサ・ローリングが28日夜(現地時間)に亡くなった。64歳だった。リサの娘が「The Hollywood Reporter」に「母は2人の娘に手を握られ、安らかに息を引き取りました」と語った。死因は脳卒中による合併症だという。リサの長年のエージェント、クリス・カーボーは、「彼女はハリウッドの歴史上、最もアイコニックなキャラクターの一つであり、現在も称えられているキャラクターに命を吹き込みました。リサは思い出を共有し、世界中のファンと会うのが大好きでした。本当に寂しくなります」と「CNN」に声明を発表した。雑誌「The New Yorker」に掲載されていたチャールズ・アダムスの漫画をドラマ化した「アダムスのお化け一家」。その後、アニメ、映画、ミュージカル化され、昨年にはNetflixでジェナ・オルテガが演じるウェンズデーを主人公としてドラマ化し、大ヒット。ジェナは「The Tonight Show」に出演した際に、元祖ウェンズデーを演じたリサに「敬意を表した」と語っていた。リサの死去により、「アダムスのお化け一家」の最後の存命主要キャストはアダムス家の父ゴメズを演じたジョン・アスティン(92)となる。(賀来比呂美)
2023年01月31日泰星コイン株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役会長:岡 政博)は、『ローリング・ストーンズ 結成60周年記念コイン』の予約販売を、2022年12月1日(木)に開始いたしました。ローリング・ストーンズ 記念コイン 1英国王立造幣局による、英国の音楽界のレジェンドを称えるコインシリーズには、これまでクイーン、エルトン・ジョン、デヴィッド・ボウイ、ザ・フーが取り上げられてきました。このたび最新貨として、ついにローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)が登場しました!近代音楽の歴史において、ローリング・ストーンズは史上最高のバンドのひとつだと考えられています。英国音楽の象徴的存在であり、真の音楽界のレジェンドとしてロックンロールの歴史にその名を刻んでいます。デビューからの60年間、全英1位を記録した8作のシングルと13作のアルバムを含む驚くべき数のヒット作をもち、世代を超えて愛され続けているほか、現在においても結成当時と変わらない人気を誇っています。今回、ついに世界最高のロックンロールバンドが、英国コインのセンターステージに登場しました。コインは、ハナ・フィザックレア(Hannah Phizacklea)氏によるオリジナルデザイン。ライヴでの観衆を前にしたバンド中期のパフォーマンスが捉えられています。背景には、1973年のクラシックな「The Rolling Stones」のフォントが採用されています。発行年である2022年はバンドの結成60周年の年。ローリング・ストーンズが英国コインになるのは史上初めてのことです。【販売概要】■200ポンド金貨重量 :62.42g品位 :.9999直径 :40.00mm発行数:156枚(ケース入発行限度数150枚)状態 :プルーフ価格 :1,570,000円(税込) ■100ポンド金貨重量 :31.21g品位 :.9999直径 :32.69mm発行数:360枚(ケース入発行限度数350枚)状態 :プルーフ価格 :840,000円(税込) ■25ポンド金貨重量 :7.80g品位 :.9999直径 :22.00mm発行数:1,010枚(ケース入発行限度数1,000枚)状態 :プルーフ価格 :231,000円(税込) ■5ポンド銀貨重量 :62.86g品位 :.999直径 :40.00mm発行数:556枚(ケース入発行限度数550枚)状態 :プルーフ価格 :46,200円(税込) ■2ポンドカラー銀貨重量 :31.21g品位 :.999直径 :38.61mm発行数:8,010枚(ケース入発行限度数8,000枚)状態 :プルーフ価格 :26,000円(税込) ■5ポンド白銅貨重量 :28.21g直径 :38.61mm発行数:無制限状態 :未使用価格 :3,500円(税込) ※プルーフとは、鑑賞用に磨かれた鏡面仕上げのことです。【予約販売開始日】2022年12月1日(木)【発行国】英国【製造元】英国王立造幣局【発行年】2022年【販売元】泰星コイン株式会社【ご購入方法】『ローリング・ストーンズ 結成60周年記念コイン』は、泰星コインでお買い求めいただけます。●インターネットでのお申込み【泰星コインWebサイト】 ●お電話でのお問い合わせ/お申込み0120-07-8222(受付時間 平日9:00~17:30 ※祝日休)●泰星コインショップ営業時間:平日 10:00~17:30 ※祝日休所在地 :〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-9-4 西野金陵ビル1Fアクセス:東京メトロ日比谷線/JR京葉線 八丁堀駅A1出口から徒歩1分【会社概要】社名 : 泰星コイン株式会社TAISEI COINS CORPORATION代表者 : 代表取締役会長 岡 政博 ANA(全米貨幣協会)終身会員所在地 : 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-9-4 西野金陵ビル1F・2F設立 : 1967年 株式会社泰星スタンプ・コインとして創業資本金 : 2億円事業内容: 外国コインの輸入販売、商品企画URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月01日ジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)から、イギリスのロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」とコラボレーションした新作アイテムが登場。2022年8月6日(土)より、ジャーナル スタンダード各店にて発売される。「ザ・ローリング・ストーンズ」とのコラボTシャツジャーナル スタンダードと、2022年で結成60周年を迎える世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」がコラボレーション。“古着にありそうでないものを”をコンセプトに、ヴィンテージ風のバンドTシャツを作り上げた。オリジナルで開発したボディは、リラックス感のあるサイズ感が特徴。生地の風合いや見た目は味が出るように加工し、厳選したグラフィックをデザインにおこしている。Tシャツのデザインには、「ザ・ローリング・ストーンズ」のシンボルである“リップス&タン”を配したものや、アルバム『Some Girls』『Tatoo You』のジャケット写真をあしらったものなどが登場。1976年にリリースされたオリジナルアルバム『Black And Blue』のグラフィックは、タイトルの通り“ブラック&ブルー”の2色で彩られているのがユニークだ。ソックスや帽子などの小物類もそのほか、レッド×ブラックの配色でキャッチーに仕上げた開襟シャツやソックス、フロントに“リップス&タン”モチーフの刺繍を施したキャップなどもラインナップする。【詳細】ジャーナル スタンダード×「ザ・ローリング・ストーンズ」発売日:2022年8月6日(土)取扱店舗:ジャーナル スタンダード各店、ベイクルーズストア、ZOZOTOWN価格例:・Tシャツ(M、L) 各6,930円・シャツ(M、L) 各13,200円・キャップ 5,940円・ソックス 1,980円【問い合わせ先】ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア店TEL:03-6434-1097
2022年08月06日開催発表と同時に、東京で最早最大級規模ということもあり、大きな話題となっているザ・ローリング・ストーンズ60周年記念の花火エンターテイメント「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」は、7月6日(水)に東京競馬場にて開催される。その開催を記念して、京王電鉄株式会社とのコラボが発表された。「東京SUGOI花火 ザ・ローリング・ストーンズ記念乗車券」発売(数量限定)。デザインが異なる硬券乗車券5枚をストーンズオフィシャルフォトグラファー:有賀幹夫氏のライブ写真を使用した台紙にセットし、7月2日(土)9:00よりネットで先行発売される。記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」サイトにて。 さらに、府中競馬正門前駅改札外特設スペースでは、7月6日(水)16:00から発売される。そして、もう一つのコラボは、“ストーンズ花火”記念ヘッドマーク付き列車の運行。8000系1編成に記念デザインのヘッドマークを付け、京王線の全線で、6月16日から7月6日まで期間限定で運行される。“ストーンズ花火”開催に向けて、今後も様々なコラボやニュースの発表があるという。「ザ・ローリング・ストーンズ」。先月5月13日には、未発表音源をフィーチャーしたライヴ・アルバム『ライヴ・アット・エル・モカンボ』がリリースされた。1977年にトロントのシークレット・ライヴが初めて完全な形でリリース。■公演詳細東京SUGOI花火「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS~感激!偉大なる花火~」2022年7月6日(水)東京競馬場 (東京都府中市日吉町1-1)[テキスト が含まれている画像 自動的に生成された説明] 17:00開場19:30開演20:40終了(予定)チケット(発売中)※全席指定椅子席/未就学児無料(お座席が必要な場合はチケットが必要です)※1申し込みにつき4枚まで※雨天決行(荒天時中止)※途中中止の場合は、払戻はいたしません。※THE ROLLING STONESメンバーの出演はございません。▪S席:7,700円▪A席:6,600円▪枡席:30,000円(1枡4名まで)▪グッズ付きチケット(数量限定/S席エリア)・CD付:12,000円(CDは特製花火デザインケース付『LIVE AT THE EL MOCAMBO』UICY-16065/6)・Tシャツ付:11,000円(限定商品、会場で同じものは販売されません。)※グッズは会場でのお渡しとなります。▪車いす席ペアチケット:15,400円※車いす1名様と付添い1名様のペアチケットです。付添いの方も必ずチケットが必要になります。※会場近くの特別駐車券付きとなります。主催:フジテレビ/BSフジ/BS朝日/TOKYO FM/J-WAVE/文化放送/ザ・ローリング・ストーンズ花火実行委員会後援:朝日新聞社/日刊スポーツ新聞社公式ホームページ [チケットに関するお問い合わせ]キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00・土日祝 10:00~18:00)※開催に際しては、万全なコロナ対策を実施したうえで、全席を有料・指定とすることにより入退場時の混乱を最小限に抑え、安心安全な運営を行います。※天候や地震の発生によってやむを得ずイベントを中止・中断する場合があります。所轄の警察・消防の指導と判断をあおぎ、お客様の安全を第一に考えます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月15日開催発表と同時に、大きな話題となっているザ・ローリング・ストーンズ60周年記念の花火エンターテイメント。そのアンバサダーに、先日、最年長で史上最多6勝目のダービーを制覇した武豊騎手が就任し、さっそくコメントが届いた。(以下、武豊コメント)ザ・ローリング・ストーンズ花火アンバサダーに就任しました、武豊です。私たちジョッキーのホームである東京競馬場でストーンズの花火が開催されると聞いて、最初は驚きました。世界的ロック・バンドの60周年を日本の花火でお祝い、というイベントのアンバサダー就任はとても嬉しく、どんなイベントになるのか僕自身も今からとても楽しみにしています。東京競馬場というのは、アクセスもよく、本当に綺麗なので「競馬場初体験」という方でも安心して楽しんでもらえる場所です。花火もきっと見やすいと思いますよ!7月6日、東京競馬場で、世界初、一夜限りのストーンズ花火、ぜひ「体験」しに来てください!(コメント以上)「ザ・ローリング・ストーンズ」。先月5月13日には、未発表音源をフィーチャーしたライヴ・アルバム『ライヴ・アット・エル・モカンボ』がリリースされた。1977年にトロントのシークレット・ライヴが初めて完全な形でリリースされたのだ。そんな彼らの60周年を日本が誇る国産の一流火玉で盛大に祝うのが、最新型花火エンターテインメント【東京SUGOI花火】一夜限りの花火エンターテインメント東京SUGOI花火「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS」は、さまざまな企画を発表した。昨年8月に惜しくもこの世を去ったストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツのご逝去を悼み、古くからの日本の慣習である花火による追悼を、STONES花火当日の本編開催前に行うこととなった。さらに東京競馬場のある府中市とも様々なコラボレーション計画を発表した。「ストーンズ花火 × 府中市 コラボ企画」として、公演前から当日まで “街ごとストーンズ祭り”になる計画、その一部も発表となった。詳しくはホームページで。■公演詳細東京SUGOI花火「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS~感激!偉大なる花火~」2022年7月6日(水)東京競馬場 (東京都府中市日吉町1-1)17:00開場19:30開演20:40終了(予定)チケット※全席指定椅子席/未就学児無料(お座席が必要な場合はチケットが必要です)※1申し込みにつき4枚まで※雨天決行(荒天時中止)※途中中止の場合は、払戻はいたしません。※THE ROLLING STONESメンバーの出演はございません。▪S席:7,700円▪A席:6,600円▪枡席:30,000円(1枡4名まで)※SOLD OUT▪グッズ付きチケット(数量限定/S席エリア)・CD付:12,000円(CDは特製花火デザインケース付『LIVE AT THE EL MOCAMBO』UICY-16065/6)・Tシャツ付:11,000円(限定商品、会場で同じものは販売されません。)※グッズは会場でのお渡しとなります。▪車いす席ペアチケット:15,400円※車いす1名様と付添い1名様のペアチケットです。付添いの方も必ずチケットが必要になります。※会場近くの特別駐車券付きとなります。主催:フジテレビ/BSフジ/BS朝日/TOKYO FM/J-WAVE/文化放送/ザ・ローリング・ストーンズ花火実行委員会後援:府中市/むさし府中商工会議所/府中観光協会/府中市社会福祉協議会/むさし府中青年会議所/まちづくり府中/朝日新聞社/日刊スポーツ新聞社一般発売 2022年6月11日(土)10:00 ~公式ホームページ [チケットに関するお問い合わせ]キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00・土日祝 10:00~18:00)※開催に際しては、万全なコロナ対策を実施したうえで、全席を有料・指定とすることにより入退場時の混乱を最小限に抑え、安心安全な運営を行います。※天候や地震の発生によってやむを得ずイベントを中止・中断する場合があります。所轄の警察・消防の指導と判断をあおぎ、お客様の安全を第一に考えます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月03日ザ・ローリング・ストーンズ公認の都市型花火大会「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」が、2022年7月6日(水)に東京・府中の東京競馬場にて開催される。ザ・ローリング・ストーンズ×花火の音楽花火ショー「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」は、ザ・ローリング・ストーンズの音楽とワイドスケールの花火のシンクロを楽しめる花火大会。2022年では都内初となる大規模花火イベントだ。ライブ会場さながらの音響システムを駆使した臨場感あふれる音楽と、視界に収まりきらないほどの大きく華やかな花火が融合した、ハイクオリティーな音楽花火ショーが展開される。東京競馬場の広大な敷地を舞台に、都市にいながらにして大迫力の花火体験を楽しめそうだ。花火1万4千発と臨場感あふれる音楽のシンクロ花火は、高度なデジタル点火システムを使用し100分の1秒単位で打ち上げ時間をコントロールすることで、音楽とぴったり連動させた打ち上げを演出。花火玉の種類や特性も考慮した、繊細かつ完成度の高い花火エンターテイメントを提供する。花火は、ザ・ローリング・ストーンズの楽曲とシンクロさせながら約1時間にわたってノンストップで打ち上げ。国内最大級の1万4千発もの花火が、夏の夜空を彩る。京王電鉄とコラボした限定列車や、記念乗車券もまた、京王電鉄とコラボレーションし、今回の花火大会を記念したヘッドマーク付きの列車が登場。2022年6月16日(木)から7月6日(水)までの期間限定で、京王線全線にて運行する。さらに、花火大会の開催を記念した「ザ・ローリング・ストーンズ記念乗車券」を、2022年7月2日(土)より、数量限定で発売。ザ・ローリング・ストーンズのオフィシャルフォトグラファー・有賀幹夫によるライブ写真の台紙に、異なるデザインの硬券乗車券5枚をセットした。【詳細】「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」開催日:2022年7月6日(水)場所:東京競馬場住所:東京都府中市日吉町1-1開催時間:開場 17:00、開演 19:30、終了 20:40(予定)■チケット詳細一般発売日:2022年6月11日(土) 10:00~。※天候や地震の発生などによってやむを得ずイベントを中止・中断する場合あり。※全席指定椅子席/未就学児無料(座席が必要な場合はチケットが必要)。※1申し込みにつき4枚まで。※雨天決行(荒天時中止)。 ※途中中止の場合は、払戻なし。※ザ・ローリング・ストーンズのメンバー出演はなし。チケット料金:・S席 7,700円/A席 6,600円/枡席 30,000円(1枡4名まで)・車いす席ペアチケット 15,400円※車いす1名と付添い1名のペアチケット。付添いの場合も必ずチケットが必要。会場近くの特別駐車券付き。・CD付チケット 12,000円(CDは特製花火デザインケース付『LIVE AT THE EL MOCAMBO』UICY-16065/6)・Tシャツ付チケット 11,000円(限定商品、会場で同じものは販売なし。)※グッズは会場での受け渡し。※グッズ付きチケットは数量限定。席はS席エリア。【チケットに関する問い合わせ先】キョードー東京TEL:0570-550-799(平日 11:00~18:00・土日祝 10:00~18:00)■「ザ・ローリング・ストーンズ」記念列車運行期間:2022年6月16日(木)~7月6日(水)■「東京SUGOI花火 ザ・ローリング・ストーンズ記念乗車券」2,000円<数量限定3,000セット>発売日:2022年7月6日(水)16:00~取扱場所:府中競馬正門前駅改札外特設スペース(東京都府中市八幡町1丁目)※3,000セット中2,000セットを上記で販売。1,000セットは先行ネット販売。内容:京王線・井の頭線一日乗車券と普通乗車券※1人1回の購入につき2部まで。・先行販売発売日:2022年7月2日(土)9:00~取扱場所:「きっぷと鉄こもの」サイト※商品は7月5日(火)以降、順次送付。
2022年05月22日「ザ・ローリング・ストーンズ」結成60年記念と昨年8月24日に80歳で亡くなった不動のドラマー、チャーリー・ワッツを追悼して公開される『ロックン・ロール・サーカス』『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』の予告編とスチールが解禁となった。『ロックン・ロール・サーカス』は、1968年に撮影されながら諸事情で1996年までの28年間封印されたままだった伝説的作品。今回が日本初劇場公開となり、96年版から画質音質が向上した2019年制作の4Kレストア版で上映される。チャーリー・ワッツの名を冠した『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』は、1965年のアイルランド・ツアーを追った、ストーンズ初めての記録フィルム。未編集未発表だった映像を加え、90,000を超えるフレームを手作業で修正再編集した2012年2Kレストア版となる。正式な劇場公開は日本初。今回、公開された予告編は、『ロックン・ロール・サーカス』では、ジョン・レノン、エリック・クラプトン、キース・リチャーズらがこの時だけのために組んだバンド「ザ・ダーティ・マック」の演奏場面や、「悪魔を憐れむ歌」におけるミック・ジャガー圧巻のパフォーマンスなどをフィーチャー。『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』では、全英全米NO.1になったばかりの「サティスファクション」を中心とした演奏シーンやミックとキースがくつろいで曲作りをするシーンなどが盛り込まれている。また併せて一挙公開された各作品のスチールでは、ジョン・レノンとミック・ジャガーが談笑する姿や、和やかなメンバーの様子とにこやかな笑顔を見せるチャーリー・ワッツの写真などが切り取られており、ロックン・ロールの輝ける青春時代を彷彿とさせる。ストーンズの伝説が蘇る、夢の競演と人気絶頂のライブ映像に注目だ。『ロックン・ロール・サーカス 4K レストア版』と『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2K レストア版』は、8月5日(金)よりBunkamura ル・シネマほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ロックン・ロール・サーカス 4Kレストア版 2022年8月よりBunkamuraル・シネマほか全国にて公開©2019 ABKCO Filmsチャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2K レストア版 2022年8月よりBunkamuraル・シネマほか全国にて公開©2012 Because Entertainment, Inc/ABKCO Films
2022年04月14日「ザ・ビートルズ」解散前の貴重なレコーディング風景と幻のライブをとらえた『ザ・ビートルズ:Get Back』が11月25日(木)・26日(金)・27日(土)ディズニープラスにて全3話連続見放題で独占配信。 また、来年結成60周年を迎える、現在も圧倒的な存在感を放つ世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」と、来年で生誕75年となるグラムロックの先駆者であり音楽史にその名を刻む偉大なアイコン、デヴィッド・ボウイといった、いまなお、世界中で愛され続けるミュージシャンたちの貴重な姿を堪能できるドキュメンタリー作品が続々と登場する。時代や国境を超えて世界中の人々に多大な影響を与えた、伝説ロックバンドの幻のライブ▼『ザ・ビートルズ:Get Back』世界で最も有名な伝説のロックバンド「ザ・ビートルズ」。わずか8年足らずの活動にもかかわらず、解散から半世紀を経てもなお、世界中の人々を魅了し続けるビートルズ。曲のアイディアを出し合いながら演奏し、時に議論しながら歴史に残る名曲の数々を生み出していく最後のレコーディング風景、そして最後のライブとなった、ロンドンのアップル本社の屋上での奇跡の42分間の“ルーフトップ・コンサート“が史上初となるノーカット完全版でついに解禁される。監督は『ロード・オブ・ザ・リング』の巨匠ピーター・ジャクソン。6時間の時空を超えた≪体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント≫だ。11月25日(木)・26日(金)・27日(土)ディズニープラスにて全3話連続見放題で独占配信開始。1968年、ロンドン。ロック史上に輝く名曲「悪魔を憐れむ歌」誕生の貴重な瞬間を捉えた音楽映画の傑作▼『ワン・プラス・ワン』5月革命のパリを離れ、ロンドンにやってきたヌーヴェルヴァーグを代表する巨匠ジャン=リュック・ゴダールと、世界最強のロックンロール・バンド「ザ・ローリング・ストーンズ」。いまもなお最前線で活躍し続けるゴダールとストーンズの、若き日のコラボレーション。カメラが映し出すのは、ストーンズのレコーディング風景、ブラック・パワー、我が闘争、革命のヒロイン、アンヌ・ヴィアゼムスキー…。『ワン・プラス・ワン』は唯一無二の映像体験となる。12月3日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開。「ジギー・スターダスト」ツアーの伝説的な最終公演を収めたライヴ映画▼『ジギー・スターダスト』来年2022年はデヴィッド・ボウイ生誕75年、そして彼をスーパースターに押し上げた、ロック史上に燦然と輝く名盤「ジギー・スターダスト」が発売されて50年。1973年のライブ映画の傑作『ジギー・スターダスト』が、「サウンドリミックス・デジタルレストア版」としてボウイの誕生日1月8日の前日の1月7日(金)より公開される。本作は、ボウイが1972年から73年にかけてイギリス、アメリカ、日本で行った長期ツアーの最終公演、ロンドンのハマースミス・オデオン劇場での伝説的なライヴを撮影したドキュメンタリーで、ボウイ自身が製作に関わった生涯最高のライヴ映画だ。監督はボブ・ディランの『ドント・ルック・バック』で、音楽ドキュメンタリーの歴史に一線を画した、アカデミー賞名誉賞受賞監督 D・A・ペネベイカーが務める。2022年1月7日(金)よりBunkamura ル・シネマほか全国にて順次公開。洋楽ロック好きの方はもちろん、彼らのことをよく知らないという人たちも、伝説となった彼らの音楽を感じてほしい。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ザ・ビートルズ:Get Back 2021年8月27日より全国にて公開© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ワン・プラス・ワン 2021年12月3日より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開© CUPID Productions Ltd.1970
2021年11月13日●ザ・ローリング・ストーンズの名曲はどれ? 1,146人が選んだ年代別ランキング1962年にイギリスで結成されたザ・ローリング・ストーンズは、世界的ロックバンドであり、「最も成功したコンサートツアー」というギネス記録も持っています。今年の8月24日に、結成同時からのメンバーであるドラマーのチャーリー・ワッツが死去してしまいましたが、それを乗り越えツアーを再開。注目が集まっています。ストーンズともなると、約60年も活動期間がありますので、なにせレパートリーが多い……。そこで、マイナビニュース会員3,000人(※)にアンケート調査を行い、年代別名曲ランキングを作ってみました。※3,000人のうち、「ストーンズを知っている」と回答いただいた1,146人を集計母数にしています○どの時期のストーンズが人気?ストーンズは何度かメンバーチェンジをしていますが、ギタリストのメンバーチェンジが過去に2回あり、ブライアン・ジョーンズ、ミック・テイラー、ロン・ウッドという3人のギタリストがバンドに在籍しました。これがサウンド傾向やバンドの雰囲気に大きく影響しているので、歴代ギタリストを基準に時期を区切りたいと思います。となりますと、となります。さて、各年代の人気曲ランキングにはいる前に、そもそもどの時期が人気かを発表したいと思います。ジャン!・1位:1962年~69年(ブライアン・ジョーンズ期) :730票・2位:1970年~74年(ミック・テイラー期) :663票・3位:1975年~86年(ロン・ウッド前期) :604票・4位:1987年~現在まで(ロン・ウッド後期) :537票n=1,146人のうち、好きな曲を選んだ人数を票数としてカウントです。デビューしてから、世界的人気バンドになるまでのブライアン・ジョーンズ期は、定番キラーチューンの宝庫ですから、まぁこうなりますよね。さて、次のページから年代別ランキング、スタートです!●1962年~69年(ブライアン・ジョーンズ期)の人気曲は?○ランキングの前に、ブライアン・ジョーンズ期ってどんな時期?幼なじみだったヴォーカリストのミック・ジャガーとギタリストのキース・リチャーズ、ブルースのクラブで知り合った、ギタリストのブライアン・ジョーンズとドラマーのチャーリー・ワッツの4人に、オーディションを経て加入したベーシスト、ビル・ワイマンの5人でバンドを結成します。バンド運営のモチベーションが一番高かったブライアンが、リーダーシップをとりながら活動を開始。デビュー時より、ビートルズのライバル的不良バンドとして売り出されたストーンズでしたが、実はこれ、見事なマーケティング戦略でした。黒人ブルースの純粋なファンであったメンバーは、ブルースのコピーバンドとして人気がでればいい程度にしか考えていませんでしたが、ビートルズとも仕事をしていたマネージャーのアンドリュー・ルーグ・オールダムは、「はぁ、なに眠たいこと言ってんだ!おまえらビートルズのライバルとしてバチバチ売っていくぞ」(発言は想像です。しかもオールダムはメンバーの誰よりも年下でした)とばかり、メンバーに反逆的な言動をさせるようにして、世の注目を集めていきます。そして、メンバーであったミックとキースに、「オリジナル曲じゃないと、ダメだ。売れそうな女の子を見つけてきたから、彼女が歌う曲を作れ」とばかり、2人にギターを手渡し台所に閉じ込めます。そこで徹夜で彼らが書いた曲が「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ (涙あふれて) 」で、歌ったのは、後にミックと交際することになる、マリアンヌ・フェイスフルでした。「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ (涙あふれて) 」はヒットし、2人は自信を深め、以降、名曲をどんどん作っていきます。そして、キースにバンドの主導権と彼女(アニタ・パレンバーグ)を奪われたブライアンは傷心からか、ドラッグに溺れ、やがて脱退することに。残ったミック、キースはさらに渾身のソングライティングを行い、歴史的名アルバム『ベガーズ・バンケット』、『レット・イット・ブリード』が生まれます。そして、新ギタリスト、ミック・テイラーを迎え、リハーサルを繰り返していたところ、ブライアン死亡の報が届くのでした(つづく)。○トップ3から発表します!この3曲です!・1位:「サティスファクション」/『アウト・オブ・アワ・ヘッズ』 (1965年):201票・2位:「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」/『スルー・ザ・パスト・ダークリー』 (1969年):100票・3位:「夜をぶっとばせ」/『ビトウィーン・ザ・バトンズ』 (1967年):87票※n数=730「サティスファクション」、「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」はスーパー定番ですね。「サティスファクション」はイントロの歪んだギターの音が印象的ですが、これは曲の制作途中の段階で、キースがギターの音をホーン風に加工して、スケッチ的に仮でいれたものです。バンドは制作途中のつもりだったのに、オールダムが「この状態でいい!これがシングルだ!」とばかりリリースしたのだとか。未完成な雰囲気も大事だということですね。○4位以下も発表します!・4位:「黒くぬれ!」/『アフターマス』 (1966年):61票・5位:「ミッドナイト・ランブラー」/『レット・イット・ブリード』 (1969年):57票・6位:「悪魔を憐れむ歌 」/『ベガーズ・バンケット』 (1968年):50票・7位:「ホンキー・トンク・ウィメン」/『スルー・ザ・パスト・ダークリー』 (1969年):49票・8位:「ギミー・シェルター」/『レット・イット・ブリード』 (1969年):36票・9位:「無情の世界」/『レット・イット・ブリード』 (1969年):28票・10位:「ストリート・ファイティング・マン」/『ベガーズ・バンケット』 (1968年):23票※n数=730海外雑誌のストーンズ名曲ランキングと比較すると、「黒くぬれ!」がここまで人気なのは、日本ならではですね。ブライアン演奏したシタールの音が印象的な若き怒りに満ちた曲……と思いきや、じつは失恋の歌だったりします。ほかもどれも歴史的名曲ばかりですが、その後につながるエピソードある曲では「ギミー・シェルター」でしょうか。不気味な歌詞と曲調で、レパートリーの中でも異端の部類です。悲惨な状況を歌い上げているようで、「War」「Love」を対比させる文学的な歌詞のレトリックがあり、最後には感動させます。ミックとデュエットした女性R&Bシンガー、メリー・クレイトンのあまりの名演に、興奮したメンバーが思わず「Yeah!!」と叫ぶ声がに3:02あたりに聞こえます。○この時期、アルバム単位でどれか一枚と言われたらすいません、ここは筆者の独断と偏見で選びます。『ベガーズ・バンケット』か、『レット・イット・ブリード』か。もう究極の選択ですね。どっちも、全曲ありえないレベルの名曲ばかりですが、『レット・イット・ブリード』かなぁ。「ギミー・シェルター」、表題曲の「レット・イット・ブリード」、「無情の世界」、「ミッドナイト・ランブラー」があって、さらに「モンキー・マン」に「むなしき愛」…って、どんなアルバムよ。まずまず一生もの、フォーエバー残る文化遺産レベルですね。曲単位で聴く昨今とはいえ、このアルバムは最初から最後まで通しで聴いてほしいです。●1970年~74年(ミック・テイラー期) の人気曲は?○ランキングの前に、ミック・テイラー期ってどんな時期?ブライアンの死を乗り越え、ロンドンのハイドパークで新ギタリストのミック・テイラーを迎えて追悼コンサートを行います。当代きっての名ライブバンドとしては、いまいちな演奏でしたが、キース曰く「出来は最悪レベル、でも最も重要なコンサートでもあった」とのこと。いわゆる「場面」ってやつですね。ミック・テイラーは、ジェフ・ベックやエリック・クラプトンのようなスーパーギタリストだったので、バンドの音楽性はどんどんあがっていきます。その後、ウッドストックのようなフリーコンサートがやりたくなったストーンズは、カリフォルニア州にあるオルタモント・スピードウェイでオルタモント・フリーコンサートを開きますが、ここでロック史上屈指の悲しい出来事『オルタモントの悲劇』が起こります。ライブを見に来ていた黒人の青年を、警備をしていたヘルズ・エンジェルスが刺殺してしまうのです。もはやコンサートとはいえない異様な雰囲気の中での演奏は、映画『ギミー・シェルター』で観ることができます。ウッドストックのラブ&ピースな雰囲気を、ネガポジ反転のように悪夢化してしまったこの経験のせいか、以来、若者の怒りの代弁者のようなふるまいは控えめになり、音楽も悦楽的な内容にシフトしていきます。南仏で貴族的に暮らしながら、ドラッグにふける日々。音楽的には充実していましたが、やがてバンド、特にキースに悲劇が訪れるのでした(つづく)。○トップ3から発表します!この3曲です!・1位:「悲しみのアンジー」 /『山羊の頭のスープ』(1973年):132票・2位:「ブラウン・シュガー」/『スティッキー・フィンガーズ』 (1971年):113票・3位:「イッツ・オンリー・ロックン・ロール」/『イッツ・オンリー・ロックン・ロール』 (1974年):91票※n数=663「悲しみのアンジー」は「黒くぬれ!」同様、日本での人気がとびきり高く、来日公演でもたびたび演奏されています。ストーンズは、セットリスト選びにも気を使うバンドで、「日本でうけるかな」じゃなく、「札幌で、横浜で、うけるかな?」というレベルで検討して、演奏曲を決めるそうですね。さすが、ギネス級の成功バンド。「ブラウン・シュガー」は、バンドがノリノリ状態のツアー中に、アラバマに寄って録音されたもの。悦楽的な内容の代表曲かな。「イッツ・オンリー・ロックン・ロール」はストレートな歌詞が魅力ですね。これは後にメンバーとなるロン・ウッドと作った曲です。ロンのソロ・アルバム用のレコーディングではありましたが、ミックに「ちょうだい」と言われストーンズに進呈しています。ロン曰く「なんせ弟子なんだしね、別に疑問には思わないよ」とのこと。大人!ちょっと理不尽なようですが、彼はこの後輩力で、後にバンド加入できることになります。○4位以下も発表します!・4位:「ダイスをころがせ」/『メイン・ストリートのならず者』(1972年):56票・5位:「イフ・ユー・キャント・ロック・ミー」/『イッツ・オンリー・ロックン・ロール』 (1974年):54票・6位:「キャン・ユー・ヒア・ミー・ノッキング」/『スティッキー・フィンガーズ』 (1971年):43票・7位:「ワイルド・ホース」/ 『スティッキー・フィンガーズ』 (1971年):40票・8位:「ムーンライト・マイル」/『スティッキー・フィンガーズ』 (1971年):36票・9位:「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」/『イッツ・オンリー・ロックン・ロール』 (1974年):34票・10位:「ハッピー」/『メイン・ストリートのならず者』(1972年):29票※n数=663「ワイルド・ホース」は、哀愁ただようカントリー調の名曲ですが、この曲はフォーク・ロックバンド、ザ・バーズのメンバーだったグラム・パーソンズという人物の話なしには語れません。裕福な家庭に生まれながら、父は自殺、母もアルコール中毒で死亡という波乱万丈の人生を送ったグラムは、キースと兄弟のように仲が良く、所属していた人気バンド、ザ・バーズの活動をほっぽりだして、キースとのセッションに没頭。カントリー界のジミ・ヘンドリックスと呼ばれた才能豊かなグラムの影響を受け、キースのカントリー志向がどんどん高まりました。この曲は、そんな中で生まれた曲ですが、ストーンズの曲をカバーしたグラムの新バンド、フライング・ブリトー・ブラザーズのカバー版の方が、ストーンズより1年も先に発売されています。世界的人気バンドの曲のカバーをオリジナルより1年も前にリリースするのは普通ありえないですが、キースとグラムの仲ならではです。また、この曲の叙情的な歌詞も格別。これはミックの才能です。歌詞の文体はワイルドでも、文学性は高いというギャップね。そりゃ文化系女子がころりとやられるはずです。○この時期、アルバム単位でどれか一枚と言われたら『スティッキー・フィンガーズ』(ユニバーサル ミュージック)ですかね。自分たちのレーベル一発目のスタジオ・アルバムで、ベロマークが初登場したのもこのタイミング。前2作もブルース臭はプンプンですが、本作はイギリス臭がいよいよ薄れて、アメリカ~ンな感じ。次の『メイン・ストリートのならず者』は2枚組のさらに重厚な内容のアルバムで、じっくり浸るならこっちなんですが、初めて聴く人にはやや重いかなと。このアルバムの適度な軽さと、「ブラウン・シュガー」→「スウェイ」→「ワイルド・ホース」という、ストーンズの魅力をグッと3曲に圧縮したような流れが最高です。あとは、ポップアイコン的な価値もあると思います。壁に飾っておくなら、このアルバムですね。●1975年~86年(ロン・ウッド前期)の人気曲は?○ランキングの前に、1975年~86年(ロン・ウッド前期)ってどんな時期?この頃のストーンズは、ドラッグ関係のトラブルが深刻化。レコーディングにも影響を及ぼし、険悪な雰囲気に。真面目に音楽に取り組みたいミック・テイラーにとってはストレスがたまる状況で、とうとう彼は脱退してしまいます。そして、オーディションによる選考の上、ロン・ウッドが加入します。選考にあがった候補の中には、なんとスーパーギタリスト、ジェフ・ベックもいました。しかし、セッションの途中でいきなりいなくなってしまったりなど、やや自分勝手な印象あったそうで、彼は選ばれませんでした。どんなに才能があるといっても、毎日楽しく演奏できる人でなきゃダメだよ、ということでロンが選ばれたわけです(もちろん、ロンはフェイセズ、ジェフ・ベック・グループを渡り歩いたほどの名うてのミュージシャンではあります)。まさに後輩力炸裂です。そして、ストーンズ史において最大の危機と言われる、キースのドラッグでの逮捕事件が勃発します。長期の懲役刑になる可能性もありましたが、キースの日頃のある行いで収監は免れました。しかし、ミックはキースが収監されたときに備え、他のギタリストを探していました。これにより、2人の仲に亀裂がはいります。後半の2枚 『アンダーカヴァー』 (1983年)、『ダーティ・ワーク』(1986年)では、不仲は最高潮に。そして「6人目のストーンズ」としてメンバー同士のもめごとおさめてきた、イアン・スチュアートが病死してしまい、不仲は修復不可能なレベルに……。その間をなんとか必死にとりもつロン。がんばれ!おまえの後輩力だけが頼りだ(つづく)。○トップ3から発表します!この3曲です!・1位:「スタート・ミー・アップ」/『刺青の男』 (1981年):133票・2位:「ミス・ユー」/『女たち』(1978年):83票・3位:「アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト」/『アンダーカヴァー』 (1983年):63票※n数=604「スタート・ミー・アップ」は、1990年に来日したときのオープニング曲でした。映画『太陽を盗んだ男』で沢田研二(ジュリー)演じるテロリストの主人公が、原子爆弾を自作してまで政府に要求するのは「ストーンズの来日公演」です(正確には、池上 季実子さん扮する女性DJが発案し、主人公のテロリストがそれを採用する流れ)。日本のファンにとって、ライブを見るのは悲願中の悲願でした。90年に待ちに待ったストーンズがやっときて、東京ドームの天井を焦がすような火柱とともに演奏されたのが、この曲だったわけです。そりゃもうね、一生忘れられませんよ……。「ミス・ユー」、「アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト」は、どちらもディスコなどの最新のビートパターンを取り入れた名曲。「ミス・ユー」は、ライブの定番曲です。のせたり、じらしたり……この曲で、スタジアムクラスのコンサートでも、しっかり観客の心をつかんでしまいます。「アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト」は、過激なPVでも有名。ストーリー仕立てですが、ミックは演技がうまい。○4位以下も発表します!・4位:「ホット・スタッフ」/ 『ブラック・アンド・ブルー』(1976年):60票・5位:「メモリー・モーテル」/『ブラック・アンド・ブルー』(1976年):49票・6位:「ダンス(パート1)」/『エモーショナル・レスキュー』 (1980年):48票・7位:「ハーレム・シャッフル」/『ダーティ・ワーク』(1986年):43票・8位:「トゥー・マッチ・ブラッド」/『アンダーカヴァー』 (1983年):35票・9位:「ホエン・ジ・ウィップ・カムズ・ダウン」/『女たち』(1978年):30票・10位:「友を待つ」/『刺青の男』 (1981年):27票※n数=604「友を待つ」は、伝説のジャズサックス奏者、ソニー・ロリンズの流れるようなサックスもいいですが、PVがいいですね。日曜日のお父さんのような格好で、アパートの前で人待ち顔のミック、そこへヨロヨロとキースがやってきて一緒にクラブへ。チャーリー、ビル、ロンの3人と合流してやがて演奏しだす……。この頃の騒動もろもろ、そしてこの5人がもう揃わないことを考えると、さすがにこれは泣けます。○この時期、アルバム単位でどれか一枚と言われたら『女たち』(ユニバーサル ミュージック)ですかね。ジャケットもとびきり楽しいし。最大の解散の危機を乗り越えた時期でもありますからね。ねちっこいノリの「ミス・ユー」、2本のギターが絶妙にからむ「ビースト・オブ・バーデン」、パンクへの回答である「ホエン・ジ・ウィップ・カムズ・ダウン」などなどありますが、エピソード的には、「ビフォー・ゼイ・メイク・ミー・ラン」でしょうか。当時、ドラッグ中毒でどうしようもなかったキースは、「次に死にそうなロックスター」ランキングで毎年1位に選ばれるような状態でした(この頃のキースはガリガリに痩せていて、目もうつろ。今見ても、とてもつらい)。そしてとうとう1977年に、ライブレコーディングのために訪れたカナダ、トロントで大量のドラッグ所持より、逮捕されてしまいます。最悪終身刑、よくて懲役7年とも言われ、キース絶体絶命です。そんな彼を救ったのはカナダに住む、一人の盲目の少女、リタ・ベダードでした。彼女は盲目というハンデがありながら、ストーンズのコンサートがあるときは、ヒッチハイクで会場まで駆けつけていました。それを知ったキースは、彼女が無事会場につけるように、数年前から、こっそり送迎の車を手配してあげていました。キースの逮捕を聞いたリタは、裁判の判事を探しだし、キースの真実の姿を伝えました。その結果、懲役刑はくつがえり、「罪滅ぼしに、盲目の人のためのコンサートをしなさい」という粋な判決が下り、キースは懲役を免れました。With Rita Bedard, my Blind Angel from Toronto. Backstage. So great to see her again! pic.twitter.com/FWmm3xG8oj— Keith Richards (@officialKeef) July 16, 2015このあたりから、キースはドラッグをやめます。「あんなのに人生をまかせるなんて、くだらないぜ」と彼が歌った「ビフォー・ゼイ・メイク・ミー・ラン」が『女たち』に収録されています。ほかにも、「ミック、やんちゃしちゃって、ごめん」とばかりにキースが書いたのが「ビースト・オブ・バーデン」です。ライブ映画『レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』で、夕暮れせまるスタジアムでこの曲の演奏がはじまるのはハイライトのひとつ。ぜひチェックを。●1987年~現在まで(ロン・ウッド後期)の人気曲は?○ランキングの前に、1987年~現在まで(ロン・ウッド後期)ってどんな時期?「悪かったな、ミック」「いいんだよ、キース」と、こんな会話があったかどうかは知りませんが、ロンの後輩力のおかげもあってか、2人の仲も復調。ツアーでの飛行機移動がしんどくなったビルが1993年に脱退してしまうものの、バンドは再び転がりはじめます。「ストーンズって、まだやってんのかよ」的な冷笑を投げかけていた人も、さすがにこの頃になると、ちょっとこいつらマジでパねえ的な視線に変わってきます。そして『ア・ビガー・バン』 (2005年)の頃には、キースがミックの家に泊まり込み、曲作りをするようになります。まるで60年代にオールダムに閉じ込められた台所で「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ (涙あふれて) 」を作曲したときのように。原点にもどって、音楽活動にいそしむ2人に、「チャーリーの癌」という信じられない一報が届くのでした。これまでメンバーの死、殺人事件、ドラッグによるグダグダとそれにともなう裁判、キースの骨折(木登りをしていて、落下した)などなど、かずかずの困難をはねのけてきたストーンズでしたが病魔、それも癌という、史上最悪の殺し屋に目をつけられてしまったのでした。このときは、チャーリーの癌は小康状態になり、その後も精力的に活動していましたが、2021年8月24日、チャーリーは死去しました。それでもメンバーたちは、新たにツアーを開始したのです(おわり、でもストーンズはまだまだつづく)。○トップ3から発表します!この3曲です!・1位:「スローで行こう」/『ア・ビガー・バン』 (2005年):68票・2位:「アイ・ガッタ・ゴー」/ 『ブルー&ロンサム』 (2016年):63票・3位:「ミックスト・エモーションズ」/『スティール・ホイールズ』 (1989年):54票※n数=537不仲時代は別々に曲を作っていたのが嘘のように、2人共作している「スローで行こう」が1位でした。そして、この中で特筆すべきは、3位の「ミックスト・エモーションズ」かと。ミック、キースの雪解け曲で、メンバーが仲良さそうにしているPVを見て、ストーンズファンはホッとしたものです。昔と比べて曲がどうのこうのと言う人もいますが、でも続けてくれることがね、ほんとありがたい。○4位以下も発表します!・4位:「アイ・キャント・クイット・ユー・ベイビー」/『ブルー&ロンサム』 (2016年):53票・5位:「スリッピング・アウェイ」/『スティール・ホイールズ』 (1989年):48票・6位:「オールモスト・ヒア・ユー・サイ」/『スティール・ホイールズ』 (1989年):47票・7位:「スルー・アンド・スルー」/『ヴードゥー・ラウンジ』(1994年):45票・8位:「ブルー・アンド・ロンサム」/『ブルー&ロンサム』 (2016年):44票・9位:「Oh No、ノット・ユー・アゲイン」/『ア・ビガー・バン』 (2005年):38票・10位:「ブラインデッド・バイ・レインボウズ」/『ヴードゥー・ラウンジ』(1994年):35票※n数=5374位の「アイ・キャント・クイット・ユー・ベイビー」は、ツェッペリンもカバーしたオーティス・ラッシュの名曲ですが、このストーンズバージョンでは、なんとクラプトンが共演しています。偶然、隣のスタジオで作業していたので、「ちょっと演っていけよ」と言われ流れで弾いたものだそう。挨拶代わりにこんなの弾いちゃうんだから、ほんとにすごい。ちなみにストーンズとクラプトンの共演で有名なのは、1970年のキースの誕生日に演奏した「ブラウン・シュガー」。下記においておきますので、ぜひご一聴を。○この時期、アルバム単位でどれか一枚と言われたらチャーリーが参加した、最後のオリジナル・アルバム『ブルー&ロンサム』 です。聞きやすい大人な演奏なんかじゃなく、ミックのグイグイくるボーカルと迫力のブルースハープ、キースのゴリゴリしたギターが全面的にフィーチャーされた、極めて荒々しいプレイが聴けます。たったの3日間で録音されたそうですが、未だにこれだけの演奏がスッとできるって、もう信じられない。●6人目のストーンズは誰だ?メンバー以外で成功に貢献したのは年代別名曲ランキング、いかがだったでしょうか。最後にもうひとつ、おまけ的に「メンバー以外で、バンドの成功に貢献したのは誰だと思う?」という質問をしてみました。ロンドンの純粋なブルース少年たちが、そのままで世界的に成功できるはずはなく、裏側で沢山の人が貢献してくれているのです。※貢献したゲスト・ミュージシャンはあまりに多いので、除外しています結果は以下のようになりました。○あなたがいたから、ストーンズは成功した! お世話になりました!6人目のストーンズランキング・1位:アンディ・ウォーホル:183票失敗できないローリング・ストーンズ・レコードの1作目『スティッキー・フィンガーズ』のジャケット・デザインを担当・2位:ジミー・ミラー:119票1968~73年の黄金期にアルバムのプロデュースを担当。バンドがドラッグ漬けの最悪状態であったのに、傑作アルバムを何作も作り上げた・3位:イアン・スチュアート:100票結成時からピアニスト、ロード・マネージャーとして参加。オールダムによりメンバーから除外されたが、それでもバンドを支え続けた・4位:アンドリュー・ルーグ・オールダム:97票ビートルズのライバルとして、「不良」イメージでストーンズをセールスすることを考案。マーケティングの天才。ミック&キースのソングライティングチームを作った・5位:マリアンヌ・フェイスフル:61票ミックと交際した当時のトップアイドル。ミック&キースの曲を彼女が歌いヒット。彼女とミック付き合うことで、ストーンズのラブソングは説得力が増した・6位:アニタ・パレンバーグ:39票ブライアン、キースと交際。メンバーのファッションセンスに影響を与える。この人のおかげで、メンバーは一気にアカ抜けた※n数=599ウォーホルが1位でした。ポップアイコンとしての、ストーンズを作り出したのは彼といってもいいかもしれません。自らのレーベルを立ち上げた1発目で、あのジャケットをデザインした功績は大きいですね。ジミー・ミラーが2位というのもいいですね。さすが、皆さんよくわかってらってしゃる。ジミーはプレイヤーとしても有能で、引き算のドラムはジミーに教わったとチャーリーは発言しています。特にドラッグのやりすぎで、レコーディングが停滞しまくった『メイン・ストリートのならず者』の頃、メンバーを鼓舞しながら(時にはチャーリーの代打でドラムを叩きながら)、がんばった功績は大きいですね。彼がいなければ黄金期の名盤の数々は世にでていなかったかもしれません。そして3位は、イアン・スチュアート、通称「スチュ」。結成時の一番最初のセッションでも、真っ先にスタジオにきていたような人です。オールダムに「バンドのイメージにあわないから裏方になれ」と言われ、実際、そうしました。ロックン・ロールな乱痴気騒ぎは好きではなく、あくまでブルースをプレイすることが好きな人だったそうです。バンドが道を外さずやってこれたのも彼のおかげ、とミックが発言しています。4位のオールダムもすごい。反骨心やラフさの大事さ、電気楽器の迫力に気づいていた彼の視点がストーンズを生み、やがてそれがストゥージズやMC5、キースが大好きなジョニー・サンダースのNYドールズを生んでいったわけですから、パンクの始祖の始祖の始祖?5位のマリアンヌ・フェイスフルがストーンズのラブソングに与えた説得力はかなりのものだと思います。ストーンズは歌詞の口調こそ不良的ですが、繊細な感情のひだを文学的に表現しています。それを聴くと、リスナーはミックが彼女を想って書いたものだと思えるのでいいんですよね。6位のアニタ・パレンバーグの影響も大きいですね。スラックスにタートルネックの青年といった格好だったキースが、70年代の堕天使ロッカー的なルックスになったのは彼女の影響でしょう。このキースのスタイルを未だに現在のロッカーも真似しているわけですからね。どんだけセンスがいい人だったんだ。現在のトップ・モデル、ケイト・モスもアニタの大ファンなのだそうです。A most remarkable woman. Always in my heart. (Photo: Michael Cooper) pic.twitter.com/ubZtRYW1Am— Keith Richards (@officialKeef) June 14, 2017○ストーンズが最高わが青春のストーンズです。今聞いても全く色褪せていない。まさにマイヒーローです(すーさん/50代・男性)「A rolling stone gathers no moss.(転石苔を生ぜず)」を英語の先生に教わりました(kazaguruma/50代・男性)世代を超えて愛されている。いつ聞いてもたまらない!!(いしころ/男性・30代)私は沢田研二さんが好きで、沢田研二さんがストーンズが好きなので、よく彼がカバーで歌っているのを聞き、親近感を持つようになりました(レモンティー/60代・女性)ジュリーやショーケンは、初期ストーンズの格好良さに、一番最初に気づいた世代なんだと思います。しかし、当時の日本の芸能界では彼らのスピリットを表現することは許されず、ヒラヒラの衣装で歌わざるを得なかったんだと思います。後のジュリーのド派手路線にはミックの影響も感じとれますね。○忘れられない来日公演1990年の初来日公演を2回(初日と9日目)観れた事はとても嬉しかった(クロワッサン/50代・男性)初来日時の狂騒が懐かしいです。当時、森高千里の歌の題材になるほどの社会現象になりました(ゆー助/50代・男性)森高さんの「臭いものにはフタをしろ!!」ですね。当時は街頭キャンペーンもかなりやっていて、たしかに狂騒的状態でしたね。東京ドーム公演での「スタート・ミー・アップ 」の火柱は、日本のアーティストが演奏する場合は許可されないレベルの高さだったそうで、某日本人アーティストが「不公平だ」と、ぷんぷん怒っていたのを覚えています。○キースが最高キースのタバコ(アイスマン/40代・男性)キースのテレキャス(梵天丸/40代・女性)小学5年生でキース・リチャーズに出会い、ギターを手にして46年。ずっとファンです!もちろん、来日公演で地元・福岡に来た時は観に行きました。そこにキースがいるだけで涙が……。福岡ドームでジャックダニエルをラッパ飲み、タバコを吸いながら演奏できるのはストーンズくらいでしょ。チャーリーの事は残念ですが、まだまだ転がり続けて欲しいです(ベンジー/50代・男性)おぉ、気持ちわかります!なんにしてもキースですよね。彼がいなければ、パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウもいなかったわけで。ファッションだけではなく、ルーツ・ミュージックを研究する求道者みたいなとこもありますね。○ミックが最高ミックの汚い歌い方がロックン・ロールな感じでファンキー(hebo/60代・男性)ミックの歌声がいつまでも若くて好きです。高校の文化祭で、ミックのまねして歌ったのが楽しかった(50代・女性)ミックのカリスマ性がいい。世界初の多元衛星中継のテレビ番組で放映された、ビートルズの「愛こそはすべて」の生中継レコーディングにミックを見つけた時は印象的だった(トシくん/60代・男性)愛こそはすべて~は日本では1967年にNHKで放送された『OUR WORLD 〜われらの世界〜』ですね。ビートルズとは仲が悪いはずなのに、なんで?と思いました。ミックの詩は言葉こそ平易だったり、ラフだったりですが、事象の劇場的解釈やメタファーなど表現技法の宝庫だと思います。あとロックヴォーカリストのステージアクション法を開発した功績もありますよね。○「悲しみのアンジー」大人気若かりし頃、付き合っていた恋人が突然に上京すると言い別れることに。さびしさ一杯の時にふと流れてきて感動しました(PNなし/70代・男性)「悲しみのアンジー」はたくさんの思い出のある曲で、聴くたびに失恋した時や辛かった時など色々なことを思い出させてくれる(パンナコッタ/40代・男性)中学校の頃初めて聴いて以来、どこか懐かしさを感じる良い曲だと思います(じじた/40代・男性)日本人の琴線にふれるアンジー。呼びかけるようなミックの歌い方もいいですよね。○もう一度観たい!ミックのソロコンサートで、日本で見るのは最初で最後と思ったら、ストーンズで来日。以降、嬉しい誤算で来日してくれたけど、コロナとチャーリーの件でもう来日はないかな。もう一度生で見たかった(PNなし/50代・男性)そこは信じて待ちましょう!頼むから来日してー!!
2021年10月10日9月1日は防災の日。わが家では毎年この時期に、非常持出袋の見直しを恒例にしています。小4の息子と保育園に通う5歳の娘の服なども、年齢に応じて見直しをしたり。一方で、難しいなと感じているのが、非常食のストック。フリーズドライの非常用ごはんを張り切って買い込んだものの、大量に賞味期限切れにさせた経験がある私。たまにしか食べないものを一気に買うと、期限切れも一気にやってくるのは当然ですよね。大災害はもちろんのこと、夫婦で発熱してしまう…といったアクシデントで何日ものあいだ買い物に行けないということだって明日にでもありえますよね…。「もしも」の際に、我が家は家族4人、ちゃんとやっていけるのかしら!? 非常食の備蓄、みんなはどうしている?! そんな、万が一の食材備蓄の不安をママ友に話したところ…※「ローリングストック」:普段から少し多めに食料を買っておき、使ったら使った分だけ買い足して、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法のことローリングストックに野菜ジュース?! 結局あまり減らなくて賞味期限が切れちゃったりしない? 子どもたちも飲んでくれるかな…うちがストックしているカゴメの野菜ジュース「野菜一日これ一本」(200ml)は、常温で約9ヶ月間保存(※製造日からの期間)できるからローリングストックにぴったり。なんと、30品目の野菜とレモン果汁だけでできているの。トマトの旨味をぎゅっと感じられるから、家族も喜んで飲んでいるよ~。なによりもおいしいし!たしかに、みんなトマト味は大好きだもんね。それならうちも喜んで飲んでくれるかも!濃厚なトマト味だから料理にも使いやすいの。さっと煮込むだけで時短料理とは思えない深い味わいになるよ~。おすすめは「濃厚野菜のキーマカレー」!濃厚野菜のキーマカレーのレシピ1. 玉ねぎ、根菜ミックスはフードプロセッサーで細かくする。2. 鍋にサラダ油を熱し、合いびき肉と 1 を入れて炒める(中火5分)。3.「野菜一日これ一本」を加え、ひと煮立ちさせる(中火3分)。4. 火を止めてカレールウを加え混ぜ、再度ひと煮立ちしたら火を止める。5. 器にご飯を盛り付け、4 をかけるあと、もっと簡単なのは「野菜一日これ一本」と同量の牛乳、コンソメを少し入れて、レンジでチンのポタージュ。朝ごはんにもぴったりよ! もちろん冷たいままmixしてもおいしいし。なるほど、ミキサーやブレンダーがなくてもポタージュが作れるんだね! 簡単だから、朝食の1品としてもいいね。紙パック入りの200mlサイズならコップは不要だし、停電で冷蔵庫が使えないときって、常温保存できる飲みきりサイズが便利なの。避難生活だと野菜不足になりやすいって聞くじゃない? そんなときにも野菜ジュースってありがたい存在だと思うよ。これぞ「ローリングストック」ならぬ「ローリング“ベジ”ストック」!ありがとう~すっごく参考になった! 災害対策は思い立ったら今、そのとき! が肝心だものね。早速やってみる!我が家も「ローリング・ベジ・ストック」を始めてみた!というわけで、わが家もさっそく缶詰やレトルトなどともにカゴメの「野菜一日これ一本」(200ml)を箱買いし、無理のないおいしいローリングストックを開始しました。思いがけず暮らしが変わったのは、時短料理のレパートリーが増えたこと。これはうれしい変化でした。最近は週に一度、ポタージュやスープ、カレー、シチューなど「野菜一日これ一本」を使ったメニューを意識して取り入れ、定期的に使うようにしています。トマト缶の代わりに、とイメージすると使いやすい!リモートワーク続きで、ずっとパソコンにかじりついているパパのランチに添えたり、息子の「塾弁」に添えたりも。私も家事の合間に、小腹が空いたら1パック……で、おやつ減につながっているかも。平日のお昼ごはんやお弁当のおかずを増やすのは大変だけど、30品目の野菜を350g使った「野菜一日これ一本」なら、気軽に毎日の野菜を補えて、さらには「ローリング・ベジ・ストック」まで。ちゃんと防災を意識しているという安心感も生まれて、なんだか私、家事スキルまでアップしたみたい!?「もしも」と「いつも」、どっちも助けてくれる「野菜一日これ一本」で始める「ローリング・ベジ・ストック」。これからも、長~くお世話になるつもりです!カゴメ「野菜一日これ一本」で始めようおいしい「ローリング・ベジ・ストック」!「野菜一日これ一本」は、彩り豊かな30品目の野菜で作られたカゴメの野菜ミックス濃縮ジュースです。添加物を使用せず(※1)1日に必要な350g分の野菜(※2)を使用、トマトをベースに野菜をバランスよくブレンド。濃厚な野菜の味わいを楽しみながら、不足しがちな野菜と野菜由来の栄養(※3)を手軽に補うことができます。 \アレンジレシピもあり!/「野菜一日これ一本」をチェック ※1 香料・保存料・栄養強化剤不使用※2 野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。厚生労働省推進・健康日本21は、野菜を1日350g以上摂ることを推奨しています。※3 食物繊維、リコピン、カリウム、カルシウム、ビタミンA、マグネシウム、ビタミンE、ビタミンK、葉酸▼ジュースで野菜を備える「ローリング・ベジ・ストック」を始めよう野菜ジュースを普段から楽しみながらローリングストックする「ローリング・ベジ・ストック」なら、万が一のときでも手軽に野菜を摂ることができます。「野菜一日これ一本」には200ml、720ml、缶タイプなど様々な容量&パッケージがラインナップ。5年半持つ長期保存用もECサイト等で販売中です。ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。 「野菜一日これ一本」 ラインナップを見る [PR] カゴメ株式会社 イラスト:にわゆり※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります
2021年08月31日つい先日、体調不良でツアーの不参加を表明したのは、知っていたけれどこんなに急に亡くなるなんて、思ってもいなかった。ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツが死去した。80歳だった。同バンドの創立メンバーの1人であったチャーリーが8月24日、ロンドン内の病院で家族に見守られながら息を引き取ったことを代理人が発表した。現段階ではまだ死因は明らかになっていないものの、チャーリーはわずか数週間前、定期検診中に問題が見つかったことで、緊急に心臓手術を受けていた。手術は成功したと言われていたが、医師団のアドバイスにより、来月9月から開始予定の「ノー・フィルター」ツアーには参加しないことが先日発表されていた。しかし、十分な回復期間を取った後、2022年ストーンズ結成60周年を記念して、17年ぶりのオリジナルアルバムをリリースするころには、活動を再開する見込みだった。世界最高のドラマーのひとりに数えられるチャーリーは、ミック・ジャガー、キース・リチャーズと並んで、ストーンズの全てのスタジオアルバムに参加している。ジャズから影響を受けたそのスタイルで、2006年にはモダン・ドラマー・ホール・オブ・フェイムの殿堂入りを果たしていたほか、1989年にはストーンズのメンバーとしてロックの殿堂入りもしていた。1941(昭和16)年6月2日生まれ、2021年8月24日没。偉大かつ穏やかで紳士のロックドラマーのご冥福をお祈りします。
2021年08月25日『101匹わんちゃん』に登場するディズニー史上最も悪名高き “ヴィラン”(悪役)の誕生秘話が、70年代ロンドンを舞台に過激かつスタイリッシュに明かされる『クルエラ』。この度、『101匹わんちゃん』のオマージュともいえるクルエラとその仲間たち、ジャスパーとホーレスの姿を捉えた本編映像が到着した。この度解禁された映像では、『101匹わんちゃん』にも登場する仲間のジャスパー(ジョエル・フライ)とホーレス(ポール・ウォルター・ハウザー)と行動を共にするクルエラの“逃走シーン”が収められている。パーティーでひと騒動を起こした後、周囲の混乱に乗じて何とか屋敷から抜け出した3人だったが、逃走用に使うはずの車は駐車違反で撤去中…。呆然とするジャスパーとホーレス。だが、クルエラは上手く機転を利かせ、その場に停めてあった別の高級車を盗み、ロンドンの暗闇を大疾走!予期せぬハプニングに見舞われても、全く動じる様子を見せないクルエラの堂々たる姿はもちろん、幼少期から共に支え合って過ごしてきた3人の“コンビネーションの良さ”も感じられるドタバタ爆走シーンとなっている。『101匹わんちゃん』へのオマージュとして作られた本シーンは、「クルエラの名前のインスピレーションとなった大型車を彼女が狂気じみて運転するシーンを入れたい」と考えたフィルムメイカーたちが、「車を持っていないクルエラが、どうやってあの車を手に入れたのかを見せるシーンを描く」という意図から作り上げたもの。“実写版のアイコン的なシーン”ともいえる。また、このシーンで流れる印象的な楽曲にも注目。「クイーン」の「ストーン・コールド・クレイジー」は早口で饒舌なフレディ・マーキュリーのヴォーカルが、クルエラの乱暴な運転でロンドンを疾走するシーンにぴったりとハマる1曲。本編にはそのほかにも、「ザ・ローリング・ストーンズ」や「ディープ・パープル」、デヴィッド・ボウイなど、1970年代の魅力的な音楽がふんだんに取り入れられており、クルエラの魅惑の世界へ誘う重要な要素となっている。『クルエラ』は映画館&ディズニープラス プレミアアクセスにて公開中。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(text:cinemacafe.net)■関連作品:クルエラ 2021年5月27日より劇場にて公開、2021年5月28日よりディズニープラスプレミア アクセスにて配信© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2021年06月03日3月25日(木)今夜から放送がスタートするミュージカルコメディドラマ「ゾーイの超イケてるプレイリスト」に出演するキャスト6人のインタビュー映像がYouTubeにて公開された。本作は、ある日突然、人の心の声が歌となって聞こえる能力を持ってしまうゾーイを主人公に描く、2020年に米NBCで放送開始された最新海外ドラマ。公式YouTubeにて公開中のインタビュー映像では、ゾーイ役のジェーン・レヴィが今回の役どころを説明し、「全ての人に何かが伝わると思う」「笑いあり涙あり、愉快なドラマ」と、どの世代にも楽しめる作品になっていると自信をみせている。ほかにも、スカイラー・アスティン(マックス役)、アレックス・ニューウェル(モー役)、ジョン・クラレンス・スチュワート(サイモン役)、ピーター・ギャラガー(ミッチ役)、メアリー・スティーンバージェン(マギー役)が、「1話を見たときは“あっ涙がでてる?”ってね。そうならずにはいられないよ」「この役ができて嬉しかった」「俳優人生で一番興奮した」と、それぞれのキャラクターや関係性、見どころなどを語っている。ドラマの大きな要素である音楽。ストーリーラインと重なり合いながら、ザ・ビートルズの「ヘルプ!」、シンディ・ローパーの「トゥルー・カラーズ」、ザ・ローリング・ストーンズの「サティスファクション」といった名曲などがこれでもかと散りばめられている。そんな多くの楽曲の中から、今回本作の吹き替えを務める声優の花澤香菜と福山潤のおすすめ楽曲も紹介。ゾーイの吹き替えを担当した花澤さんは第6話の「I’m Gonna Be (500 Miles)」をチョイス。「歌詞の真っ直ぐさとその時のマックスの歌声が素敵すぎて、すぐ調べて曲を購入しました」と話し、「馴染み深い楽曲もたくさん出てきますが、まだ知らない名曲に出会えるのも楽しみです」とコメント。一方、マックスの吹き替えを担当する福山さんは、同じく第6話から「You Give Love A Bad Name」を選択。「学生時代聞きまくっていた曲です。歌いだしたシーンも込みで大変印象に残っています」とその理由を明かした。なお、キャストたちが劇中で歌っている楽曲とその原曲、それぞれのプレイリストがSpotifyで公開中。現在、第1話~第6話までに登場する楽曲がラインアップされている(今後追加予定)。「ゾーイの超イケてるプレイリスト」は3月25日(木)よりスーパー!ドラマTVにて独占日本初放送。2か国語版/毎週木曜22時ほか字幕版/毎週木曜24時ほか(cinemacafe.net)
2021年03月25日1972年に教会で行われた、“ソウルの女王”アレサ・フランクリンによる幻のコンサート・フィルム『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』から、予告編が解禁となった。今回解禁された予告編では、アレサ・フランクリンがパワフルに「アメイジング・グレイス」を歌うシーンから始まる。天を仰ぐ者、身震いする者、そして涙ぐむ者など、その場にいる誰もが感動し、熱気に沸いている様子がヒシヒシと伝わり、冒頭から一気に胸を熱くさせる。彼女のバックコーラス隊をも総立ちにさせる熱狂ぶりだ。さらに観衆のなかには、「ザ・ローリング・ストーンズ」のミック・ジャガーの姿も。若き日のロック・スターがノリノリで体を揺らす姿も確認することができる。そして何より、汗だくになりながら熱唱するアレサ・フランクリンの力強い歌声は、観る者もまるでその場にいるような錯覚さえ覚える圧巻の一言。まさにソウルの女王が降臨する奇跡の瞬間を捉えた予告映像に仕上がっている。『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』は5月28日(金)よりBunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン 2021年5月28日よりBunkamurzaル・シネマほか全国にて公開2018©Amazing Grace Movie LLC
2021年02月18日「ゴシップガール」や「アグリー・ベティ」など、大ヒットガールズドラマを生み出してきたクリエイターたちが贈るミュージカルコメディ「ゾーイの超イケてるプレイリスト」から、日本版トレーラーが公開された。本作の主人公のゾーイは、ある日突然、他人の心の内を聞くことができる能力を持つことになる。しかも、彼らは有名ソングでゾーイに向かって歌いかけてくるのだ。オフィスや家、そして街を歩いていても、人の心の声が歌となって流れてくる!最初は戸惑うゾーイだったが、徐々に前向きに受け入れるようになり、ゾーイの人生もやがて前進し始める――。仕事も恋も崖っぷちな主人公ゾーイの世界が、突然ミュージカルに!?トレーラーでは同僚の秘めた恋心や、ライバルの敵対心、さらに上司の知りたくなかった心の叫びまで、他人の声が音楽となって聞こえてくることに。上手くいかないことばかりのゾーイの日常はさらに大混乱。問題山積みの彼女の人生に待ち構える未来とは…?本映像でも、「ALL BY MYSELF」(エリック・カルメン)、「SUCKER」(ジョナス・ブラザーズ)、「(I Can’t Get No)Satisfaction」(ザ・ローリング・ストーンズ)、「I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」(ホイットニー・ヒューストン)など、流れる楽曲に注目。「ゾーイの超イケてるプレイリスト」は3月25日(木)よりスーパー!ドラマTVにて独占日本初放送。【二カ国語版】毎週木曜22時ほか【字幕版】毎週木曜24時ほか(text:cinemacafe.net)
2021年02月03日海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」では、他人の心の内を聞くことができる能力を持ったヒロインを主人公に描くミュージカルコメディ「ゾーイの超イケてるプレイリスト」(原題:ZOEY’S EXTRAORDINARY PLAYLIST)を3月25日(木)より独占日本初放送する。主人公のゾーイは、ある日突然、他人の心の内を聞くことができる能力を持つことに。しかも、ただの台詞ではなく、有名ソングをゾーイに向かって歌いかけてくる。オフィスや家、そして街を歩いていても、人の心の声が歌となって流れてくる!最初は戸惑うゾーイだったが、徐々に前向きに受け入れるようになり、ゾーイの人生もやがて前進し始める――。ドラマのストーリーラインと重なり合いながら、これでもかと散りばめられる“プレイリスト”には、「ビートルズ」の「ヘルプ!」、シンディ・ローパーの「トゥルー・カラーズ」、「ローリング・ストーンズ」の「サティスファクション」といったポップスの名曲から、「デスティニーズ・チャイルド」「ボン・ジョヴィ」、ケイティ・ペリーや「ジョナス・ブラザーズ」まで、一世を風靡したミュージシャンたちの楽曲の数々も登場!原案は製作総指揮オースティン・ウィンズバーグの家族に起きた実体験。「人の心の動きを感じ取れたら」という大きなテーマで、ヒット曲とともに描かれる、笑って泣けるミュージカル・ドラマ。「サウンド・オブ・ミュージック・ライブ!」や「ゴシップガール」などに脚本家として参加し、本作では第1話と最終話を含む全4話の脚本を担当したウィンズバーグをはじめ、スタッフには実力派が勢揃い。初回パイロット版では、「アグリー・ベティ」で2007年プライムタイムエミー賞コメディ・シリーズ部門監督賞受賞の実力派リチャード・シェパードが監督とエグゼクティブ・プロデューサーを担当。さらに、アナ・ケンドリック主演のHBO(R)maxオリジナルドラマ「Love Life」で製作総指揮を務めたポール・フェイグが、本作でも製作総指揮。映画『ラ・ラ・ランド』の振付師であり、プライムタイム・エミー賞に7回ノミネート、2020年クリエイティブアーツ・エミー賞ではスクリプテッド作品振付賞受賞のマンディ・ムーアが、第1~3話と最終話の振付を担当。彼女の最高な振り付けセンスが炸裂し、見ているときっとワクワク楽しくなってしまうような圧巻のダンスシーンが次々に登場してシリーズ全体に華やかさと彩りを加える。舞台出身のキャストによる圧巻のパフォーマンス!日本語吹替キャストも豪華本作にはこれまで舞台でキャリアを積んできた歌やダンスを得意とするキャストが多く起用されており、レギュラー登場キャラクターを演じる役者たちのパフォーマンスは大きな見どころのひとつ。各エピソードで流れるヒット曲とともに繰り広げられる、彼らの表現力豊かな歌と踊りは必見。ヒロイン・ゾーイ役を演じるジェーン・レヴィ(『ドント・ブリーズ』)は、歌と共にダイナミックなダンスも披露し、パワフルなエネルギーを秘めたゾーイのキャラクターを好演。さらにゾーイの隣人・モーには、「glee/グリー」の“ユニーク”ことウェイド役で一躍脚光を浴びたアレックス・ニューウェル。愛嬌たっぷりに、そしてパワフルに印象的な演技と歌声を披露する。ゾーイの同僚で親友でもあるマックスを演じるのは、スカイラー・アスティン。映画『ピッチ・パーフェクト』シリーズのジェシー役で知られているが、本作でもブロードウェイ仕込みのキレのあるダンスと歌唱力を存分に発揮しており、ゾーイの心に聞こえてくるマックスの歌には、ぜひ注目だ。そのほかゾーイの父・ミッチを演じるピーター・ギャラガーや、ゾーイの上司ジョーン役のローレン・グレアムら海外ドラマのベテラン俳優陣も、歌にダンスにと、ドラマの見せ場を盛り上げる。また、ゾーイの声に花澤香菜、マックスの声に福山潤をはじめ、日本語吹替版にも人気声優陣がキャスティングされている。「ゾーイの超イケてるプレイリスト」は3月25日(木)よりスーパー!ドラマTVにて独占日本初放送。[二カ国語版]毎週木曜22時ほか[字幕版]毎週木曜24時ほか(text:cinemacafe.net)
2021年01月18日映画『メイキング・オブ・モータウン』が、2020年9月18日(金)より全国公開。音楽レーベル「モータウン」とは?「モータウン」は、1959年にアメリカ・デトロイトにて誕生したソウル・ミュージックのレコード会社だ。創設者はベリー・ゴーディ。新聞販売員やジャズのレコード店を経営した後、ジャッキー・ウィルソンの曲を作って音楽業界に参入。1960年代半ばには、ビートルズやローリング・ストーンズなどにも影響を与え、全米を代表するレーベルに成長さえた。「モータウン」は今や“伝説”とまで称される音楽レーベルとして、世界中で親しまれている。「モータウン」の強みは、徹底した管理体制。デトロイトにある自動車工場の組み立てラインをヒントに、全米 No.1ヒット曲を次々と生み出していく。クオリティ・コントロールと呼ばれた品質管理会議も有名で、ソングライターやプロデューサーたちの競争心を煽り、よりブランドに磨きをかけていった。人種差別や暴動など社会的な苦難に直面するも、人種や性別に分け隔てのない社風と音楽を武器に、分断した社会をひとつにしていった。ベリー・ゴーディが初密着を許可した最初で最後の映画「モータウン」の黄金期を彩った所属アーティストは、スティーヴィー・ワンダーや、ジャクソン 5、マーヴィン・ゲイ、ダイアナ・ロス&スプリームスなど、誰もが知るスーパースターの面々。そんなスターたちの伝説の楽曲と共に送る本作は、「モータウン」の生みの親ベリー・ゴーディに初めて密着したドキュメンタリーだ。なお、ベリー・ゴーディは89歳で引退することを発表しており、本作が在職中に密着した最初で最期の作品となる。“伝説を生むノウハウ”とは?作中では、名曲誕生秘話や「モータウン」が映画ビジネスに参入すべくLAに本社を移すまでの歴史を、元副社長で、親友でもあるスモーキー・ロビンソンと旧交を温めながら説き明かしていく。また、親しい関係者、スティーヴィー・ワンダーなど所属アーティストも出演。回想や証言も交えた貴重なエピソード・映像から、「モータウン」のヒット曲に隠された“伝説を生むノウハウ”も語られるという。【詳細】『メイキング・オブ・モータウン』公開日:2020年9月18日(金)監督:ベンジャミン・ターナー、ゲイブ・ターナー出演:ベリー・ゴーディ、スモーキー・ロビンソン原題:Hitsville: The Making of Motown配給:ショウゲート
2020年07月03日映画『カンガルー・ジャック」(’03)などで知られる脚本家・プロデューサーのスティーヴ・ビングさんが22日、米ロサンゼルスにある27階建ての高級アパートメントから飛び降りて死亡した。55歳だった。TMZによると、 彼に近しい関係者が「彼は自宅待機期間中に人と会うことができず鬱状態になっていた」と話しているという。ビングさんはスタンフォード大学在学中に、不動産ディペロッパーの祖父から6億ドル(約640億円)の遺産を相続。大学を中退した後、ハリウッドで脚本家、プロデューサーとして頭角を現した。2003年のアクション・コメディ映画『カンガルー・ジャック』の脚本を共同執筆した他、『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』(2004)などのプロデュースを務めた。ドキュメンタリー映画やショートフィルムも数多く手がけ、来年公開予定の作品も控えている状態だった。2000年代、パートナーだったエリザベス・ハーレイとの間に息子が、プロテニス選手リサ・ボンダーとの間に娘が生まれている。2014年頃にはミランダ・カーとも交際していた。また、熱心な民主党支持者であり、アル・ゴア元副大統領、カリフォルニア州知事ギャヴィン・ニューサム、ヒラリー・クリントン元国務長官、下院議長ナンシー・ペロシらに献金していたことでも知られる。
2020年06月23日反トランスジェンダー発言で大炎上中のJ.K.ローリングに対し、『ハリー・ポッター』ファミリーが批判の声を上げ始めている。ダニエル・ラドクリフは長文エッセイで「トランスジェンダーの女性は、女性だ」と強調し、ローリングの発言を本人に代わって謝罪。同映画でチョウ・チャンを演じたケイティ・リューングもローリングの名前は出さずとも、トランスジェンダーを支持する内容の記事を紹介した。ハーマイオニー役のエマ・ワトソンも「トランスジェンダーの人たちが、自分がどんな存在であるかというのは彼ら自身が決めること。誰かに“違う”といつも疑問を持たれたり言われたりせずに、人生を生きる権利があるのです」とツイート。「私のトランスジェンダーのフォロワーにわかってほしいのですが、私やそのほかの世界中の人々は、ありのままのあなたのことを理解し、敬意を払い、愛しています」とエールを贈った。また、トランスジェンダーの子どもたちのためのチャリティー団体「Mermaids」、フェミニスト基金の「Mama Cash」に寄付したことを明かし、フォロワーたちにも呼びかけた。『ファンタスティック・ビースト』シリーズのエディ・レッドメインは「仕事でJ.K.ローリング、トランスコミュニティーのメンバーたちと組んできた人間として、自分の立ち位置をクリアにしたいと思います。ぼくはジョーのコメントには賛成できない」とローリングを名指しし、強く反論。エディにはトランスの親友や仲間がいるといい、「彼らはアイデンティティに疑問を持たれることに辟易しているし、暴力や虐待に発展することも多々あります。ただ平和に暮らしたいだけなのです。いまがそうさせてあげるときです」と声明文を発表した。(Hiromi Kaku)
2020年06月11日過去にも「反トランスジェンダー」的な行動で批判されたことのあるJ.K.ローリングが、再びトランスジェンダー嫌悪と取られるツイートを行い、炎上している。事の発端は、ローリングがツイッターに「意見:新型コロナウイルス後の世界を、生理がある人たちにとってより平等なものにするために」という記事を引用し、「“生理がある人たち”という人を表す言葉があったはずでしょう?だれか教えて」ととぼけたように疑問を投げかけ、それが「女性(Women)」であることを示唆したのだった。これを受け、ダニエル・ラドクリフが反応し、LGBTQ+の若者たちを支援する「The Trevor Project」にエッセイを寄稿した。「ジョー(ローリング)は間違いなくぼくの人生を導いてくれた人だけれど、ぼくはこの10年間誇りを持って『The Trevor Project』に携わってきたし、それにただ一人の人間として、いま何かを言わざるを得ないと感じました」と声を上げる理由をつづった。「トランスジェンダーの女性は、女性です」とはっきりと言い切るダニエル。「これに反対することは、トランスジェンダーの人々からアイデンティティと尊厳を抹消するということ。また、この件についてジョーやぼくよりはるかに専門知識を持っている医療界の専門家たちの意見に反するということです」と主張した。「本を読んだという体験が汚されてしまった、傷ついたというすべての人。コメントによって苦しんだ人に心から申し訳なく思います」と「ハリー・ポッター」というタイトルは出さなかったものの、同シリーズの読者とみられる人への謝罪も行った。(Hiromi Kaku)
2020年06月10日「はじめのうちはお芝居することが恥ずかしかったんですけど、現場でキャストの方たちのカメラがまわった瞬間の集中力を目の当たりにして、すごいなって。その熱みたいなもので自分もすごく熱くなっていく感じがあって、それは初めての経験でした」平成の歌姫・浜崎あゆみの自伝的小説が原作のドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系・土曜23時15分~。4話以降は放送延期中。※過去回はABEMAで独占配信)でアユ役を演じている安斉かれん(20)。歌手である彼女は、演技自体は今作が初挑戦。初回放送直後から登場人物のビジュアルやキャラクターの濃さが話題になった。眼帯姿の秘書役の田中みな実、鬼トレーナー役の水野美紀との演技は笑いをこらえているようにも見えたが……。「水野さんのアドリブが予想外すぎて、笑いをこらえるときがいっぱいありました(笑)。演技が終わって『いま、笑ってたでしょ』ってつっこまれたり。田中みな実さんは礼香のキャラクターになったときは怖いんですけど、カメラがまわっていないところだとすごく優しい方で、仲よくさせていただいています。これからどんどん礼香さんが出てきますよ」(安斉・以下同)安斉は、昨年5月に歌手デビューして以来、メディアに登場する機会が少なくミステリアスな存在だった。本ドラマで初めて話す姿を見たという人もいるだろう。音楽に興味を持ったきっかけは、父親に連れて行かれたローリング・ストーンズのライブだった。「そのライブでバンドメンバーがサックスを吹いているのに憧れて、自分もアルトサックスをやるようになって。次にエレクトーンも始めました。楽器をやるなら、歌もやってみようと。音楽全般が好きなんです。まさか自分が演技をするとは思っていなかったですけど、目線の配り方とか、今後の音楽活動に生きてくると思っているのですごくありがたいです」そう熱っぽく話す。しかしながら’99年生まれの安斉は、女子中高生のカリスマとして君臨していた’00年ごろの浜崎あゆみの姿を詳しくは知らない。「でもこうして演じさせていただいて、ひとりの人をすごく好きになって、2人で頑張っていく姿は素敵だし、普通じゃあまり経験できない人生なので、本当にすごいなって思いました」今後は登場人物のキャラクターがさらに濃くなっていくそう。その部分とともにアユがスターダムにのしあがる過程で増えていく安斉の歌唱シーンも楽しみにしたい。「女性自身」2020年5月26日号 掲載
2020年05月18日ザ・ローリング・ストーンズが、世界中で行なった公演の中から印象的なライブ映像をYouTube独占で初公開する。この特別な映像は、「#STAYHOME」キャンペーンの一環として、全6回にわたって毎週公開される。“EXTRA LICKS”と題した今回のシリーズは、日本時間5月4日午前4時から毎週オフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開される。公開されるライブ映像は、彼らのキャリアの中から初めてストリーミング配信されるもので、1994年の『ヴードゥー・ラウンジ・ツアー』や、2016年の『ラテン・アメリカ・オレ!ツアー』のライブ映像などが予定しているとのこと。なお、本シリーズの公開に先立って、ティザー映像が公開されている。The Rolling Stones Olé Olé Olé! - Extra Licks! (Teaser)YouTube プレミア配信概要ザ・ローリング・ストーンズ “EXTRA LICKS (エキストラ・リックス)” #StayHome 特別編配信開始日 : 日本時間5月4日(木)午前4時 ※5月3日12時(米国太平洋時間) /午後3時(米国東部時間) / 午後8時(英国夏時間)リリース情報Living In A Ghost Town (リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン)LAとロンドンでレコーディングして、リモートで仕上げたニュー・シングル。配信開始と同時にMusic VideoがYouTubeで独占配信されており、現在までに約400万回視聴されている。試聴・購入はこちら()商品詳細①CDシングルPDCT-5009 / ¥1,000(税別)UNIVERSAL MUSIC STORE限定商品日本盤のみ : SHM-CD仕様 / 解説・歌詞・対訳付購入はこちら()②10インチ・パープル・カラー・ヴィニールPDJT-1026 / ¥2,200(税別)UNIVERSAL MUSIC STORE限定商品日本盤のみ : 解説・歌詞・対訳付購入はこちら()③10インチ・オレンジ・カラー・ヴィニールUIJY-75167 / ¥2,200(税別)日本盤のみ : 解説・歌詞・対訳付購入はこちら()※いずれも6月26日(金)発売関連リンク日本公式サイト()日本公式Twitter()日本公式Facebook()
2020年05月01日英ロックバンドのザ・ローリング・ストーンズが日本時間24日、約8年ぶりとなる新曲「リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン」を世界同時配信リリースした。また、同日日本時間3時には、公式YouTubeでオフィシャル・ビデオも公開した。ミック・ジャガー&キース・リチャーズによるストーンズらしさ全開の同楽曲は、オリジナルとしては2012年の「ドゥーム・アンド・グルーム」と「ワン・モア・ショット」以来8年ぶりとなる新曲。ニュー・アルバム用に取り組んでいた楽曲を、この機にメンバー各自が個別に作業を行って仕上げ、全世界に向けて発信することになった。新曲について、メンバーもそれぞれメッセージを寄せた。ミック・ジャガー「ロックダウンの前に、ストーンズはスタジオで新曲をレコーディングしていた。その中に、いま現在の状況に共鳴するような曲があったんだ。だから、それぞれが個別に作業してこの曲を仕上げた。その曲がこの『リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン』だ。気に入ってもらえると嬉しいよ」キース・リチャーズ「長い話を短く説明しよう。この曲は1年以上前にLAでレコーディングしていた。以前から作業しているニュー・アルバムに入る予定の曲だった。そしてこの事態になって、ミックと、あの曲を早急に仕上げて出そうということになった。そういうことで『リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン』をリリースすることになった。みんな、気をつけてくれよ!」チャーリー・ワッツ「この曲を仕上げるのは楽しかった。現状を表していると思うし、聴く人もそう感じてくれるといいなと思っている」ロニー・ウッド「この数週間、多くの人たちからメッセージをもらっている。本当にありがとう。君たちが音楽を楽しんでくれているということは、俺たちにとって、すごく大事なことなんだ。今日は皆に新曲を届けるよ。楽しんでもらえるといいな。頭に残る特徴的なメロディの『リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン』だ」なお、同楽曲は、5月29日にユニバーサルミュージックストア限定でCDシングルが発売され、6月26日にユニバーサルミュージックストア限定で10インチ・パープル・カラー・ヴィニール、そして一般店では10インチのオレンジ・カラー・ヴィニールが発売予定となっている。
2020年04月24日