先日、妻・里田まいとの間に待望の第1子が誕生したヤンキースの田中将大選手が、2月19日(金)に放送される「ダウンタウンなう」2時間スペシャルのメイン企画「本音でハシゴ酒」に出演することが決定!また同コーナーには、カトパンこと加藤綾子フジテ…
2016年02月18日倖田來未が12月2日(水)にLIVE DVD / Blu-ray『Koda Kumi 15th Anniversary Live Tour 2015 ~WALK OF MY LIFE~』を発売する。【チケット情報はこちら】同作は、今年の4…
2015年11月26日日本橋三越本館1階中央ホールにて、「おへそ的、買い物のすすめ展」が開催中だ。同展は、雑誌『暮らしのおへそ』(主婦と生活社)の創刊10周年を記念して開催されたもの。これに伴い、9月23日に記念レセプションパーティーが行われた。同誌における「…
2015年09月26日現役女子高校生の新人女優・唐田えりかが、ソニー損保の新イメージキャラクターに抜擢。唐田さんが出演する新CM「早く知らせたい」篇と「授業参観」篇が放送開始となった。今回が初のCM出演となる唐田さんは、同じ事務所の先輩でもある女優の有村架純も…
2015年09月25日2000年11月にシングル「TAKE BACK」で全米デビュー、12月に日本デビューをはたした倖田來未。WOWOWでは9月6日、倖田のデビュー15周年を記念して、最新ツアー、ミュージックビデオ集、ライブヒストリー、ドキュメンタリーの4番組…
2015年09月01日○生き生きと自分らしく働く 7名の女性の声を収録同書は、「自分らしく働く」をテーマに、主婦から起業し人気店へ成長させた女性や、人生の後半戦で新たな挑戦をした女性など、様々な職種・世代の働く女性7名が登場する。職業でみると、蔦谷書店勤務から…
江崎グリコ株式会社が、チョコレート菓子「ビッテ(Bitte)」のCMキャラクターを務める内田篤人と、コップのフチ子がコラボレーションしたフィギュア「フチ田篤人」が当たるキャンペーンを実施する。[ この記事の画像を見る ]2015年1月13…
2015年01月17日東京・猿楽町のGALLERY SPEAK FORは12月19日~2015年1月14日、画家でイラストレーターの曄田依子さんによる個展「犬の系図」を開催する。同展は、曄田さんにとって東京では初めてとなる本格的な個展。タイトルの「犬の系図」は…
鋤田正義が撮り下ろした、20世紀のイギリスを代表するロック・スターの一人デヴィッド・ボウイの写真展「TIME - David Bowie by Masayoshi Sukita」が東京・青山のスパイラルガーデンで開催される。期間は、201…
2014年11月13日写真家・鋤田正義によるデヴィッド・ボウイ写真展”TIME―David Bowie by Masayoshi Sukita“が東京・南青山のスパイラルガーデン1階で開催される。会期は12月4日から9日まで。40年以上にわたってデヴィッド・ボ…
2014年11月08日「たすけたい つつみたい 按田餃子でございます」按田餃子(あんだぎょうざ)のキャッチコピーはユニーク。店のオープンは料理研究家の按田優子さんの著書『冷蔵庫いらずのレシピ』の撮影中、写真家 鈴木陽介さんが、メニューのひとつだった水餃子のおい…
2014年10月18日“暮らし”をテーマにした書籍や雑誌は数多くあるが、愛嬌のあるタイトルで目を惹く『暮らしのおへそ』(年2回刊/主婦と生活社)もその一つ。日常生活で習慣とする考え方を“おへそ”とよび、その視点から暮らしを取り上げるライフスタイル誌だ。俳優、店…
2014年09月24日六本木で子連れに優しいスポットといえば、なんといっても六本木ヒルズ。こども向けのショップや教育施設、公園はあるし、レストランも高級なものからカジュアルなお店まで豊富にあり、オムツ替えやキッズスペースも充実しています。ただ、六本木ヒルズでの…
2014年08月09日「エロカワイイ」の代名詞というと歌手の倖田來未さんですが、男性からすると、彼女は「セクシー」であって「カワイイ」じゃないそうです。また、人によっては性的魅力を全く感じないのだとか……。 男性が、本能を揺さぶられる意味でドキッとさせられる「…
2014年07月14日時代を越えても色褪せない絶大な人気を誇る「ピンク スパイダー」 (hide with Spread Beaver)。この名曲を、今の時代を代表する人気歌手、倖田來未が“倖田らしく”アレンジを加えてカバーした。その曲のタイトルは「ピンク ス…
2013年02月14日池袋から西武池袋線で約1時間。高麗駅で下車し、のどかな山間をトコトコと抜けるとそこにあるのは曼珠沙華の里 巾着田(きんちゃくだ)。約22ヘクタールの水田であった旧水耕田。その形が川沿いに巾着のようなこの地域を【巾着田】と呼びます。その巾着…
日本有数の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の群生地として知られる高麗川・巾着田(きんちゃくだ)で、今年も「巾着田曼珠沙華まつり」が開かれる。9月15日(土)から30日(日)までの期間を予定。埼玉県日高市内の巾着田に咲く曼珠沙華の花は、全国的にも…
2012年09月11日