■前回のあらすじ保育園の園長に「この子はたくさん風邪を引いている分成長したら丈夫になる」と言われて、ようやく息子が風邪を引くのは自分のせいではないと思えた私は、夫にあることを告げる。保育園の園長先生と話をした夜、私は夫に気持ちを伝えました…
2020年12月02日■前回のあらすじ風邪を引きやすい息子について義母は嫌味ばかり。夫には「母さんの言うとおりにしてみなよ」と言われ、次第に自分の育児に自信が持てなくなってきて…。息子の奏が頻繁に体調を壊すことで、お義母さんに小言を言われ続けている私。追い打ち…
2020年12月01日好きな人からの言葉って重みがありますよね!彼から大切にされていると感じる一言は忘れません。そこで今回は女性の皆さんに、彼に愛されていると実感した一言を聞いてみました。彼に愛されているなと実感した一言何でも相談して彼女のためにリードしたい。…
2020年11月30日私の名前は梨穂子。夫の隆志と2歳の息子・奏との3人暮らしで、仕事に復帰して半年が経ちました。奏は小さく生まれたということもありますが、体が弱いようで保育園に入ってからは毎月のように小児科に通っています。 近所で暮らすお義母さんは、事前連絡…
2020年11月30日皆さんは、彼にいわれてうれしかったことはありますか?たった一言で心がいっぱいになるくらい幸せに包まれるので、言葉って不思議ですよね。今回はほんわかした気持ちになるために、男性陣が彼女にいわれてうれしかったことをご紹介。これを読んで少しでも…
2020年11月30日ついつい口走ってしまった一言で、彼の浮気心を促進させてしまうケースも多いのです。今回は、彼氏に言ってはいけない浮気促進言葉をご紹介。この一言で浮気を決意したって本当?「勝手にすれば?」「意見がすれ違ってケンカになったとき、『勝手にすれば?…
2020年11月23日これからもずっと一緒にいたいと思っていたのに、人間性を疑うような一言やふたりの未来が見えなくなる一言を言われ、相手に対して不信感を抱くようになった経験ってありませんか?友達関係でもこういう場合亀裂が入るのに、恋人関係ならなおさら!今回はそ…
2020年10月31日何気なく言われた旦那さんからの一言。率直な本音だけに、グサッとささってしまったりしますよね。なかには人を小馬鹿にしたような一言もあって、イライラから抜け出せなくなったりして。本日は、怒りをチャレンジ精神に変えた勇者たちのお話です。そのセリ…
2020年09月27日相手は良かれと思ってアドバイスしているつもりかもしれないけれど、こちらの悩みに対してあまりにも軽い感じで余計な一言を言われることってありますよね。今回はそんな、簡単に言われると猛烈にイラッとすることあるあるを集めてみました。努力は必ず報わ…
2020年09月07日デートを終えたばかりなのに、すぐ会いたくなる女性というのはどのような女性なのでしょうか。今回は「また会いたい」と思ってもらえる一言について詳しく解説していきます。デートの最後に伝えてみてください。「また行きたいね」と次があることを匂わせる…
2020年07月31日自分と同じようなスペックなのになぜかモテてる女子って周りにいますよね。実は、彼女たちはいつもの会話にプラスの一言を添えることでモテ女子になっているんです。そこで、彼が喜ぶプラスの一言を紹介します。「ありがとう」は皆を幸せにする魔法の言葉男…
2020年07月18日男性がキュンキュンする一言を普段から意識している女性は、周りの男性からはやっぱりモテるもの。もっとモテたい!と思うなら、男性を虜にさせるような可愛い一言を意識していきましょう。そこで今回は、男性がキュンキュンする女性の一言について解説して…
2020年06月26日どんなに惚れた女性相手であっても、プライドを傷つけるような言葉を言われてしまうと男性の気持ちは冷めてしまいますよね。今回は、そんな男性のプライドを傷つけてしまう一言を紹介します。「知らないの?」彼の面目は丸つぶれにちょっとした会話をしてい…
2020年06月23日デートが楽しみで楽しみで、その喜びを伝えるために言った一言や行動が彼にとってはプレッシャーになってしまうことがあります。デートを楽しみにしていることを伝えるはずが、デートを期待していると受け取られてしまわないよう慎重に言動を考えたほうがい…
2020年06月20日唇と唇を重ね合わせた後の一言により、さらに二人の仲もアツアツに……。男性は、キス後女性からどのような台詞を言われたいと、密かに感じていることが多いのでしょうか。そんな今回は、男性がキュンとするキス後の一言についてご紹介いたします。(1)「…
2020年05月20日