10月スタートの日曜劇場「アトムの童(こ)」にて山崎賢人が運命の出会いを果たす重要人物として、松下洸平と岸井ゆきのの出演が決定した。本作は、ゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく姿を描く完全オリジナルストーリー。山崎さん演じる主人公の安積那由他に多大な影響を与える人物役として、松下洸平と岸井ゆきのの出演が決まった。松下さんは那由他の過去を知る重要人物・菅生隼人(すごう・はやと)、岸井さんは老舗玩具メーカー「アトム」のひとり娘である富永海(とみなが・うみ)を演じる。昨年放送の金曜ドラマ「最愛」でヒロインを一途に思う刑事を好演し、大きな話題を呼んだ松下さん。日曜劇場への出演は今回が初めてとなる。本作で演じる菅生隼人は、天才ゲーム開発者である那由他の過去を知る人物だが、その詳細は放送で明らかになる。また、話題作への出演が続き、ますます活躍の場を広げている岸井さん。日曜劇場には「99.9-刑事専門弁護士-」シリーズや「天国と地獄~サイコな2人~」に出演してきた。今回演じる富永海の実家は、カプセルトイを企画・製造する老舗玩具メーカー「アトム」。いつまでも夢を追い続ける父親に反発して家業を嫌っている海だったが、海外との価格競争などの影響で廃業の危機を迎えていた「アトム」の経営再建のため継ぐ決心をし、一発逆転のために「ゲーム制作」の参入という賭けに出る。資金もノウハウも持たない「アトム」は、“ゲーム業界のバンクシー”と称されていた那由他(山崎さん)とコンタクトを取ろうとする。大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる天才ゲーム開発者の那由他が中心となり、隼人と海を巻き込んで巨大資本の企業を相手に挑戦の旅に出る。「ものづくり」への情熱は、競争の激しいゲーム業界で新たな伝説を生むことができるのか?日曜劇場に初参加となる松下さんは「今はとにかくワクワクしています」とコメント。「ゲームやおもちゃなど、“ものづくり”に人生を懸ける人物が登場する『アトムの童』。登場人物たちに負けないくらい全力で熱くなれる作品を、キャスト・スタッフの皆さまと共に作っていきたいと思っています」と、意気込みを語る。岸井さんは「ゲームが作られる過程や作者の思い、そこに関わる人々の思いを覗き見ることができるドラマになっています。崖っぷちに立たされた『アトム玩具』を救うべく、私が演じる海はゲームの世界に飛び込み、情熱を武器に大企業と戦います」と力強く語っている。日曜劇場「アトムの童」は10月、毎週日曜21時~TBS系にて放送。※山崎賢人の「崎」は、正しくは「たつさき」(text:cinemacafe.net)
2022年08月07日映画『アイ・アム まきもと』(9月30日公開)の完成報告会が4日に都内で行われ、阿部サダヲ、宇崎竜童、松下洸平、水田伸生監督が登場した。同作は水田伸生監督のオリジナル作。小さな市役所の「おみおくり係」に務める牧本壮(阿部サダヲ)は空気が読めない、人の話を聞かない、なかなか心を開かないとちょっと迷惑な男だが、そんな牧本が孤独に亡くなった人を独自のルールに従いおみおくりしていく中、様々な人々と出会い、少し煙たがられながらも彼らの心に変化をもたらしていく。牧本自身の無味な人生も彩られていき、彼の”迷惑”がいつしか”無垢な気持ち”として、周囲と自らに影響を与えていく。作品の内容にちなみ「やめられないこと」というテーマでトークをしていた登壇者陣。松下は「僕もそうしたくてしてるわけではないんですけど、今回の現場でも1度ちょっとやらかしてしまったことがあって……」と、現場の移動で置いていかれてしまったエピソードを披露する。松下は「クランクインの日にキャストのみなさんがスタンバイ場所でメイクして着替えて、撮影現場に向かうはずだったんです。結構人数が多いシーンだったので、何班かに分かれて車で移動するというので、待ってたんですね。キャストの方やスタッフの方々が荷物をまとめて車に乗って現場に向かわれていて、呼んでいただけるのを別室でずっと待ってて、気づいたらすごい静かなんです。『あれ?』と思って行ったら、車がなくて、僕だけが現場に残ってしまって。初日からちょっとだけ皆さんお待たせした」と苦笑。さらに「何回もやってるんですよ。僕の、この気配のなさをやめられないというか、本当に気配がないみたいで」と語る。阿部は「松下さんのせいじゃなく、スタッフさんが見つけなきゃダメじゃないですか? 点呼も取らないといけないし。そういうのは良くないですね」ともっともな意見だが、松下は「多分乗ってるもんだと思ったんでしょうね。つい置いてけぼりに」とフォロー。阿部は「いると思ってるのか。じゃあしょうがないですね」と納得していた。
2022年08月04日俳優でシンガー・ソングライターの松下洸平が13日、フジテレビ系音楽特番『2022FNS歌謡祭 夏』(後6:30~9:54)に出演。徳永英明とのデュエット前のトークで赤面する一幕があった。俳優としての活躍が著しい松下は『FNS歌謡祭』初登場。司会の相葉雅紀から「松下さん、どうですか? 今の心境は」と聞かれた松下は、持っていたマイクを使わずにそのまま話し始めた。相葉が「マイク使ってない(笑)」とツッコミを入れ、相葉や20th Centuryの井ノ原快彦らから「かわいい~」といじられると、松下はマイクを通して「恥ずかしい…」と漏らして赤面。「緊張を通り越して、めちゃくちゃ楽しみです」と言い切ったものの、デュエット相手の徳永は「どうですかね」と苦笑いしていた。まさかの天然ぶりに、SNSでは「緊張でマイク持ち忘れる松下洸平かわいすぎる」思わずTVに『マイクマイク』と言っちゃったよ」「マイク忘れて顔赤くなるのかわいすぎ」と沸き、おっちょこちょいぶり炸裂に「ちょい太最高」「緊張からのちょい太そこがかわいくて愛おしい」「洸平くんちょい太でたな」と“ちょい太”のワードでも大盛り上がりとなった。しかし、そこから立て直し、徳永とデュエットした「壊れかけのRadio」では美しいハーモニーを響かせた。SNSでは「徳永さんとのハーモニー、お二人の歌声、本当にすてきでした」「かわいいミスからのギャップがやばい」「ちょい太からのあの歌声はたまらん」と称賛の声が相次いだ。
2022年07月13日松下洸平が、2ndシングル『Way You Are』を8月17日にリリースすることが決定した。俳優だけにとどまらず、アーティストとしても精力的に活動を行っている松下。今作には松下が作詞に加わり、UTAが手がける軽快かつ爽やかなサウンドが夏にぴったりなアップナンバー「Way You Are」、松下が兼ねてよりいちリスナーとして愛聴していたというMichael Kaneko作曲、松下作詞による「Only you」の2曲とそのインストを含めた全4曲が収録される。リリース形態は初回限定盤A・B、通常盤の3形態。初回限定盤Aには、1月に開催された全国ツアー『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 CANVAS』のファイナル・中野サンプラザ公演より、「FLY&FLOW」「止まない雨」「つよがり」「KISS」「あなた」の5曲と、当日のメイキングムービーを収めたDVDが付属。初回限定盤B付属のDVDには、“DJ松下洸平”による架空のラジオ番組の映像が収録され、音楽・俳優・プライベートなどのさまざまなトークはもちろんのこと、映像化することにより本人の表情やリアクションなども見ることができる。なお通常盤CDにのみボーナストラックとして、「FLY&FLOW(Acoustic Version)」を収録。「FLY&FLOW」は、昨年12月に発売の1stミニアルバム『あなた』に収録されていた松下自作曲で、ボーナストラックはライブメンバーとしてもお馴染みの盟友・カンノケンタロウによるギターアコースティックアレンジとなっている。また今作のジャケット写真と松下の新たなアーティスト写真が公開された。<リリース情報>松下洸平 2nd Single『Way You Are』2022年8月17日(水) リリース●初回限定盤A(CD+DVD):2,750円(税込)松下洸平『Way You Are』初回限定盤Aジャケット●初回限定盤B(CD+DVD):2,750円(税込)松下洸平『Way You Are』初回限定盤Bジャケット●通常盤(CD):1,430円(税込)松下洸平『Way You Are』通常盤ジャケット【CD収録内容】M1. Way You AreM2. Only youM3. Way You Are(Instrumental)M4. Only you(Instrumental)■ボーナストラック ※通常盤のみFLY&FLOW(Acoustic Version)【初回限定盤A DVD収録内容】■『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 CANVAS』Live at 中野サンプラザ(2022.01.20)・FLY&FLOW・止まない雨・つよがり・KISS・あなた■Making of “CANVAS” TOUR FINAL【初回限定盤B DVD収録内容】DJ松下洸平による架空のラジオ番組の収録風景を映像化。音楽・俳優・プライベートなど、様々なトークテーマで繰り広げる、スペシャルコンテンツ。トークはもちろんのこと、映像化することにより本人の表情やリアクションなどもたっぷり収録。【店舗別先着特典】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン「アナザージャケットA」・HMV 全国各店 / HMV&BOOKS online「アナザージャケットB」・TSUTAYA RECORDS(一部店舗を除く) / TSUTAYAオンラインショッピング「アナザージャケットC」・楽天ブックス「アナザージャケットD」・セブンネットショッピング「アナザージャケットE」・ビクターオンラインストア「アナザージャケットF」・山野楽器CD・DVD取扱い店舗(一部店舗除く) / 山野楽器オンラインショップ、WonderGOO / 新星堂(一部店舗を除く) / 新星堂WonderGOO楽天市場店、五番街、ネオウイング「アナザージャケットG」・Amazon.co.jp「メガジャケ」※特典アナザージャケットの絵柄は全7種類です。対象店により絵柄は異なります。※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。※特典は無くなり次第終了となります。※対象店は随時追加となる可能性があります。※一部、取り扱いの無い店舗もありますので、ご予約の際は各店舗にご確認下さい。※絵柄は後日発表となります。■ファンクラブ会員限定特典松下洸平ファンクラブ会員の方で、ビクターオンラインストアでご購入の方には、さらに下記特典をプレゼントいたします。初回限定盤A:B3ポスターA初回限定盤B:B3ポスターB通常盤:B3ポスターC<ツアー情報>松下洸平『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR(仮)』11月30日(水) 神奈川・よこすか芸術劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードー横浜TEL:045-671-9911(11:00~15:00 日祝除く)12月3日(土) 愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:サンデーフォークプロモーションTEL:052-320-9100(12:00~18:00)12月8日(木) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888(11:00~16:00 日祝除く)12月9日(金) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888(11:00~16:00 日祝除く)12月17日(土) 宮城・仙台サンプラザ開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:GIPURL:月24日(土) 福岡・福岡国際会議場 メインホール開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:BEATEL:092-712-4221(平日 12:00~17:00)URL:月26日(月) 東京・昭和女子大学人見記念講堂開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:DISK GARAGETEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00)URL:月27日(火) 東京・昭和女子大学人見記念講堂開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:DISK GARAGETEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00)URL:関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2022年06月28日俳優の松下洸平が出演する、ユニクロ・エアリズムコットン Tシャツの新CM「MERRY X’MAS IN SUMMER」編が、10日から放送される。新CMでは、真夏の照りつける太陽の下、同商品を着た松下が登場。松下の周りだけ雪が舞っているかのような爽やかさで、スクランブル交差点を涼しげな表情で歩く。CMソングには、桑田佳祐が1986年に1年限定で活動したKUWATA BAND名義の楽曲「MERRY X’MAS IN SUMMER」を採用。ゆるやかなビートと桑田の歌声で、真夏に雪が舞う幻想的な演出を盛り上げる。撮影後のインタビューで、涼しげな新CMの内容にちなみ、最近起きたヒヤッとしたことを聞かれた松下。「舞台公演中に、幕が開くとお客様が1人もいないとか、セリフを1つも覚えていないまま初日を迎えてしまう夢を頻繁に見たこと」と明かし、「これはヒヤッとしました(笑)」と思い返していた。
2022年06月10日松下洸平が全国ツアー『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR(仮)』を開催することが決定した。ドラマやバラエティ、映画・舞台など多岐にわたる活動のほか、昨年8月に1st Single『つよがり』で2度目のメジャーデビューを果たし、アーティストとしても精力的な活動を行う松下。今年2度目となる本ツアーは全8公演で、11月30日の神奈川・よこすか芸術劇場を皮切りに、愛知、大阪、宮城、福岡をまわり、12月26日・27日の東京・昭和女子大学人見記念講堂2Daysでファイナルを迎える予定だ。<ツアー情報>松下洸平『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR(仮)』11月30日(水) 神奈川・よこすか芸術劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードー横浜TEL:045-671-9911(11:00~15:00 日祝除く)12月3日(土) 愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:サンデーフォークプロモーションTEL:052-320-9100(12:00~18:00)12月8日(木) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888(11:00~16:00 日祝除く)12月9日(金) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888(11:00~16:00 日祝除く)12月17日(土) 宮城・仙台サンプラザ開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:GIPURL:月24日(土) 福岡・福岡国際会議場 メインホール開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:BEATEL:092-712-4221(平日 12:00~17:00)URL:月26日(月) 東京・昭和女子大学人見記念講堂開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:DISK GARAGETEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00)URL:月27日(火) 東京・昭和女子大学人見記念講堂開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:DISK GARAGETEL:050-5533-0888(平日12:00~15:00)URL:<リリース情報>松下洸平「KISS」Now On Sale松下洸平「KISS」ジャケット松下洸平「KISS」リリックビデオ配信リンク:関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2022年06月09日俳優の松下洸平さん(35)は、NHK朝ドラ『スカーレット』出演を経てブレイク。その後歌手としての活躍やドラマでの出演が続き今勢いに乗っている俳優の1人。現在放送中のフジテレビ木曜劇場『やんごとなき一族』では家族思いで愛情深い健太役を演じ人気を集めています。先日、ロケ中動画を公開したところ反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!「身近に感じてもらえるドラマになればいいな」と思いを綴る この投稿をInstagramで見る 松下洸平(@kouheimatsushita_official)がシェアした投稿 ロケ中の動画を投稿した松下さん。雨で傘を差しながらもニコニコ笑顔でこちらに話しかけてくる姿を見てると、まるで一緒にデートしているかのような感覚に。コメント欄には「やはり傘の似合う男ですね♡」「優しい言葉になんか泣きそう」「傘をさして雨の中を歩く姿もステキすぎて、エンドレスで見てしまいます」と松下さんの優しい笑顔そしてキャプションに書かれた言葉に心打たれた声が続々と寄せられておりました。ドラマ毎に松下さんの新たな魅力にファンが急増しているようです。今後の活躍からも目が離せないですね!
2022年06月01日土屋太鳳主演「やんごとなき一族」の第5話が5月19日放送。松本若菜演じる美保子の“言葉”に「今まで苦労したんだろうな」などの反応多数。また松下洸平演じるに健太の“土下座”には「切なすぎて泣けた」の声も上がっている。「Kiss」(講談社)連載中、こやまゆかりの同名コミックをドラマ化した本作は、庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公の“アフター・シンデレラ・ストーリー”が展開する。キャストは下町育ちだが健太と結婚し深山家に入る篠原佐都に土屋さん。400年以上続く由緒正しき名家・深山家の次男で、父や家の慣習と対立する深山健太に松下洸平。深山家の跡取りになるため健太に対抗する兄・深山明人に尾上松也。明人の妻で佐都を目の敵にする深山美保子に松本若菜。前回のラストで勝手に縁談を決められてしまう深山有沙に馬場ふみか。佐都たちを内心では応援している圭一の妻・深山久美に木村多江。家の発展が第一の深山家当主・深山圭一に石橋凌といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。勝手に縁談が決まったことで佐都への怒りを募らせる有沙。相手は貿易会社の御曹司・香川友貴(森田甘路)なのだが、実際に会ってみると写真とはだいぶ違う印象で、しかもいきなり有沙に「100点」と点数をつけるなど性格にも問題が。なんとしても縁談をやめさせたい佐都や健太だが、圭一は香川家に国交省の人間が多いと知り、繋がりを深めるため有沙を嫁がせることに決めてしまう。さらに圭一は有沙を部屋に閉じ込めておくよう厳命。佐都と健太は有沙との縁談を断ってもらうよう香川に直接頼み込むのだが、二人が家に戻ると有沙が姿を消していた。彼氏の中島俊也(葉山奨之)のもとに身を寄せていた有沙だが、明人と美保子に居場所を突き止められ…というのが今回のストーリー。金を積まれ俊也は有沙と別れることを決める。帰りの車で塞ぎこむ有沙に美保子は“自分たちは一般人とは違い、大変なこともたくさんある。でも自分たちに憧れを持ってくれる女性もたくさんいる。だからこそプライドを持って家のために頑張れるし、家を発展させることもできる”と話し出し、自らに言い聞かせるように「それがこの世界の女の最高の生き方よ。大丈夫、必ず幸せになれる」と有沙に語りかける。そんな美保子に「美保子も今の生き方に辿り着くまで沢山悩んだのかも知れないな」「美保子様の大丈夫、幸せになれる。が切ない。今まで苦労したんだろうなって…」「「大丈夫、幸せになれる」という台詞には、今まであまり感じなかった美保子の人間味が垣間見えて凄く良かったな」などの声が送られる。結局、縁談は進められることに。有沙との初デートに向かう香川のもとを訪れた健太は、香川に「約束してください。不幸にしたら絶対許しません」と気迫あふれる表情で迫り、「有沙のこと、どうかよろしくお願いします」と涙を流し土下座。その後、デートに向かう有沙に、内心の想いを抑えこんで「いってらっしゃい!」と力強く声をかける…。このシーンにも「健太さん涙も土下座もカッコよかったです!!」「泣きながら土下座する健太…からのデートにいくアリサちゃんのいってきますにいってらっしゃいって言って腕組む健太、、、、切なすぎて泣けた~」などの声が多数寄せられている。【第6話あらすじ】明人と美保子は有沙と香川の婚約祝いの席を設けることにする。美保子は佐都と久美に婚約祝いをお茶会にしようと提案、佐都に雑用を押し付ける。しかし三人の話を聞いた八寿子(倍賞美津子)は佐都にお手前で客をもてなすよう命じ、佐都は美保子の雑用と茶道の稽古に忙殺されることに。一方、『まんぷく屋』が軒を連ねる商店街の目と鼻の先にある深山グループの土地に、ショッピングセンター誘致の話が持ち上がる…。「やんごとなき一族」は毎週木曜22時~フジテレビ系にて放送中。(笠緒)
2022年05月20日土屋太鳳が主演、松下洸平と初共演する木曜劇場「やんごとなき一族」の放送開始が4月14日(木)から21日(木)に延期となり、14日(木)は故・田村正和さん主演「古畑任三郎傑作選 しばしのお別れ」(1996年放送)を放送することになった。「やんごとなき一族」は、庶民の家庭から上流社会の一家に嫁ぐことになった主人公・篠原佐都(土屋さん)が、理不尽な家のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫・深山健太(松下さん)と共に真正面から立ち向かい、奮闘するアフター・シンデレラ・ストーリー。新型コロナウイルスが原因で制作スケジュールに影響が生じているといい、この度、放送スタートの延期を発表。初回は当初の予定どおり15分拡大で放送する。また、代わりに放送される「古畑任三郎傑作選 しばしのお別れ」は、1996年放送の「古畑任三郎SP・しばしのお別れ」は山口智子を犯人役に迎え、古畑任三郎シリーズで最高視聴率(世帯視聴率34.4%※ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得した作品となっている。「古畑任三郎傑作選 しばしのお別れ」は4月14日(木)22時~フジテレビ系にて放送。木曜劇場 「やんごとなき一族」は4月21日(木)より毎週(木)22時~フジテレビ系にて放送(初回15分拡大)。(text:cinemacafe.net)
2022年04月12日松下洸平が新曲「KISS」のリリックビデオを公開した。「KISS」は自身が作詞作曲を手がけた楽曲で、3月14日のホワイトデーに“日頃応援してくれているファンへのお返し”を込めて配信リリースされた。配信日には約20秒のリリックビデオの告知ティザー映像が突如YouTubeに公開され、本編公開前から「歌詞にフィーチャーした映像が良い!」「絶対かわいい!期待してます!」「おしゃれ!楽しみ!」など、期待の声が多数寄せられていた。リリックビデオは絵本アニメクリエイターユニット・twotwotwo(ににに)が制作を担当。切ない歌詞の世界観がかわいらしいイラストで表現されており、軽快なリズムとキャッチーなメロディに合わせて、どこかワクワクするような新しい感覚で楽しめる内容となっている。なお松下がリリックビデオを公開するのは今回が初となる。松下洸平「KISS」リリックビデオ<リリース情報>松下洸平「KISS」Now On Sale松下洸平「KISS」ジャケット配信リンク:関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2022年03月23日土屋太鳳主演、4月スタートの木曜劇場「やんごとなき一族」からポスタービジュアルが解禁。庶民の家庭から上流社会の一家に嫁ぐ主人公を演じる土屋さんをはじめ、夫役の松下洸平、尾上松也、松本若菜、渡邊圭祐、馬場ふみか、木村多江、石橋凌と“やんごとない”深山家の一族を演じる豪華キャストたちが顔を揃えている。原作は、現在「Kiss」(講談社)で連載中の、こやまゆかり作の同名コミック。主人公・篠原佐都は、理不尽な家のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫・深山健太とともに真正面から立ち向かい奮闘する“アフター・シンデレラ・ストーリー”となる。今回公開されたのは、桜柄の気品あふれる和服に身を包んだ佐都(土屋太鳳)と、スーツ姿の夫の健太(松下洸平)を中心に、深山家の一族が各々のキャラクターを体現した色鮮やかな衣装を身にまとい集合した家族写真風の、まさに“やんごとない”ポスタービジュアル。佐都の着物は1話の大事なシーンにつながるキーアイテムでもある。笑みを浮かべる深山圭一(石橋凌)ら家族とは対照的な、“深山家に真正面から立ち向かう”という覚悟を決めた佐都と健太の凜々しい表情が印象的だ。さらに、彼らの横には佐都たちの行く末を暗示するかのような「ようこそ、高貴/狂気の上流社会へ」というキャッチコピーが添えられており、豪華絢爛な一族が併せ持つ不穏さが垣間見える。佐都たちの奮闘によって次々と明らかになっていく、深山家一族の本当の姿には注目。ビジュアルを手がけたアートディレクター・高垣美月は「一見、華やかな家族写真ですが、よく見るとそれぞれの表情に心の内に秘めた思惑が感じられるよう撮影しました。想像もつかないような上流階級の光と影を、シンプルかつ力強いビジュアルで表現しています」と語っている。木曜劇場「やんごとなき一族」は4月14日より毎週木曜22時~フジテレビ系にて放送(初回15分拡大版)。(text:cinemacafe.net)
2022年03月21日土屋太鳳主演、ハッピーエンドのその後を描くドラマ「やんごとなき一族」。この度、本作に佐々木希と石野真子が出演することが決定した。本作は、庶民の家庭から上流社会の一家に嫁ぐことになった主人公・篠原佐都(土屋さん)が、理不尽な家のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫・深山健太(松下洸平)と共に真正面から立ち向かい奮闘するアフター・シンデレラ・ストーリー。佐々木さんが演じるのは、深山家当主・圭一(石橋凌)が経営する深山グループで、健太の秘書として働くことになる立花泉。健太の学生時代からの友人であり、憧れの存在でもあった女性だ。かつて、恋人と共にフランスへと渡った泉だが、とある理由で帰国。圭一の策略で、秘書として健太の側で働くことになり、数年ぶりに再会。それが佐都にとって大きな試練となっていく。原作を読み、演じるキャラクターについて「徐々に壊れていく姿を見て少し怖いなと感じました…」と印象を語った佐々木さんは、「ですが、物語が進むにつれ、泉が育った背景を知り、彼女を憎めない気持ちになりました。この役が私に務まるのかと正直悩みましたが、今までとは違った新たな感情に出会えるのではないかと思い、参加させていただく事に決めました」と出演に至った理由を明かす。また「泉の過去にあった経験があるからこそ出る感情を、繊細に演じられるように頑張りたいと思います」と意気込んだ。さらに、佐都の母・篠原良恵を石野さんが演じることも決定。地元客に愛されている大衆食堂「まんぷく屋」を夫婦で営んでいたが、数年前に夫が他界。その後、自慢の“もつ煮”を守り抜こうと、佐都と一緒にお店を切り盛りしてきた。名家に嫁ぐ娘を心配しながらも、背中を押してあげる心強い存在だ。石野さんは土屋さんについて「土屋太鳳さんとは度々共演のご縁に恵まれとてもうれしく思います。太鳳さんは、美しく聡明で、愛情あふれる方。そして芯が強く、しなやかという言葉がぴったり。お母さん役ができて最高です!」と喜び、「“やんごとなき一族の皆様。うちの娘、篠原佐都を、おなめになりませんように。”そんな言葉が出てきそうなドラマです。是非、お楽しみに!」とメッセージを寄せている。「やんごとなき一族」は4月14日より毎週木曜日22時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2022年03月18日4月放送スタートのこやまゆかり原作ドラマ「やんごとなき一族」の撮影がスタートし、主演の土屋太鳳と夫役の松下洸平が東京都内でクランクインを迎えた。青空の下、暖かな陽気の中、スタッフから「篠原佐都役の土屋太鳳さんです!」と紹介されると、土屋さんは「よろしくお願いします!」と一礼。続いて紹介された松下さんは、「ありがとうございます!」と応えてみせ、2人に向けてスタッフから大きな拍手が贈られた。最初の撮影は、2人が演じる佐都と健太が、深山家へ向かう車中でのシーン。少し不安げな面持ちの佐都と、彼女を優しく励ます健太。2人の信頼感が伝わる穏やかな雰囲気で、撮影は快調に進行。また、撮影が進むにつれ、アドリブも弾み、笑いが巻き起こることも。リハーサルでは、監督らスタッフと動きやセリフの抑揚を入念に確認し、それぞれのキャラクターを詰めていく2人の姿が。現場は終始和やかなムードで、撮影の合間にはスタッフと談笑する場面も見られた。天気にも恵まれ、幸先の良いスタートを切った本作は、庶民の家庭から上流社会の一家に嫁ぐことになった佐都が、理不尽な家のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫・健太と共に真正面から立ち向かい、奮闘するアフター・シンデレラ・ストーリー。土屋さんと松下さんのほかにも、尾上松也、松本若菜、渡邊圭祐、松本妃代、馬場ふみからが出演する。「やんごとなき一族」は4月14日より毎週木曜日22時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2022年03月07日NHK連続テレビ小説『スカーレット』の十代田八郎や、『最愛』の“大ちゃん”こと宮崎大輝など、日本中が焦がれる役を演じてきた俳優・松下洸平さん。シンガーソングライターの顔も持っている彼が主演をつとめるのは、音楽劇『夜来香(イエライシャン)ラプソディ』。第二次世界大戦末期の混沌とした上海を生きる、作曲家・服部良一を演じる。「服部さんは、まさに音楽に恋い焦がれた人です。生きることさえ困難であった時代の中にありながら、音楽のことを一番に、最優先に考えている。欲得を考えず、ただそれが好きだからという想いだけで突っ走る彼のピュアさを軸に演じることで、服部さんの生き様を表現できたらと。僕はいつも、台本をいただくと、最初に、役の人物像を探るんです。この人はどういう性格なのか、世の中のことにどれくらい目を向けているのか。そうして、芯のような、人間でいう骨格の部分を作っていきます。それから、セリフを覚え、共演者の皆さんと声を合わせ、演出家と話し合いながら肉付けをしていく。途中、自分が想像もしていなかった形に役が変化して迷うこともありますが、そんな時は最初に自分が描いた像を思い出すと、原点に立ち戻れる。一番シンプルな役作りの仕方だと思っています」服部さんのピュアな生き方に憧れながらも、「そうあり続けるのは簡単ではないですね」と微笑む。「いろいろな欲が出たり、他人を顧みず我を通したい時もありますから。ただ、総じて、この仕事が好きだからこその行動ではあるんですけど。僕はどちらかというとピュアでまっすぐに役を演じようと思ってやってきましたが、服部さんとくらべると、ピュアさは足りないなと思いますし、見習わなきゃとも思っています。八郎や大輝もそうですが、演じた役を素敵に思っていただけることは、もちろん嬉しいです。だからこそ、役を剥ぎ取った自分も、僕なりの魅力をちゃんと備えていかないと、とは思っています。作品はいつか終わるけど、僕自身は終わらず続いていくわけですから。自分以上に役が大きくなるのは、嬉しいと同時に、背筋も伸びます」一方で、これまでとは違う雰囲気を纏う役にも挑戦したいという。「今日の撮影のような妖艶なムードのものや、泥くさい役もやってみたいんですが、まだ経験がないですね。皆さんが僕に抱いてくださっているイメージも大事にしたいとは思いますが、逆に、常に新しいことにトライすることは忘れず、自分の中にまだ秘めているものや、隠している感情も開放して、“気持ちよく裏切る”ことができればいいなと思っています」あらためて、今号の特集テーマである“焦がれる気持ち”について尋ねてみると、少し時間を置いた後にこんな答えが返ってきた。「一途で、まっすぐな気持ちではあるけれど、一方的に想いを馳せている感じがします。焦がれている対象とはしっかりと繋がっておらず、少し孤独を感じる。陰か陽かでいうと陰な感じです」松下さん自身、そんな焦がれる気持ちを常に感じているという。「誰かに認められたい、褒められたいという欲に対してですね。ものづくりが仕事なので、自分たちが作ったものを見せたいし、見せたら褒められたい。もちろん、“好きで作っているんだから何も言われたくない”という人もいると思いますが、僕は割と単純で、欲しがりなんです(笑)。もちろん、褒められるばかりではなく、思わぬ反応がくることもありますが、全部ひっくるめて成長のきっかけになると思いますから」“一人の時間”も欠かせない。「仕事で誰かと一緒にいるのは好きだし、エネルギーをもらえる大事な時間です。でも、誰とも会わないというだけじゃなく、何も考えない一人を楽しむ時間も必要ですね。たそがれたり、将来や家族のことなど、エモいことをぼーっと考える瞬間もきっとあると思うんですが(笑)、それさえも考えないことが、僕には必要なんですよね。昔からそうで、小学生の時、友だちと遊ぶのが好きなのに、たまに誘いを断って田んぼでカモをぼーっと見ることが好きでしたから(笑)。観察日記もつけていましたよ。今は、ドライブや散歩が大切な時間です」さまざまな作品を経験したことで、最近、仕事における新たな目標が生まれたと松下さん。「昔にくらべて、責任の大きさを実感する仕事が増えてきました。スタンスや芝居に取り組む姿勢は変わらないけれど、一つの作品を大事にしながら、同時に別の大事にしなければならないものがあったり。だからこそ、服部さんではないですが、大好きな仕事に対して、よりピュアでいたい。これからずっと変わらない目標です」まつした・こうへい1987年3月6日生まれ、東京都出身。主演舞台cube 25th presents音楽劇『夜来香ラプソディ』が3/12から、東京・Bunkamuraシアターコクーンほか、名古屋、大阪、長岡で上演される。3/14にデジタルシングル「KISS」が配信。4月クールのドラマ『やんごとなき一族』に出演。ジャケット¥60,500シャツ¥49,500パンツ¥31,900(以上CINOH/MOULD TEL:03・6805・1449)靴¥12,100(RIVIERAS/アマン TEL:03・6418・6039)※『anan』2022年3月9日号より。写真・樽木優美子(TRON)スタイリスト・丸本達彦(UNFORM)ヘア&メイク・KUBOKI(Three PEACE)取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2022年03月06日『ACTORS☆LEAGUE 2022』の記者会見が16日に都内で行われ、高野洸、黒羽麻璃央、岡宮来夢が登場した。『ACTORS☆LEAGUE 2022』は、2021年7月20日に東京ドームで開催した黒羽麻璃央プロデュースの野球大会『ACTORS☆LEAGUE 2021』に続くプロジェクトとして今回発表された。高野プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Games』が5月2日に幕張イベントホール(幕張メッセ)、黒羽プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Baseball』が8月22日に東京ドーム、岡宮プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Basketball』が10月11日に東京体育館メインアリーナで行われる。昨年は黒羽プロデュースによる『ACTORS☆LEAGUE 2021』が開催されたが、黒羽は参加メンバー選抜について「『なんでお声がけされなかったんだ』みたいな声があって、このままじゃ、嫌われると思ったもんね。このままでは人間関係が崩れてしまう。プロデューサーって人間関係大事だよね」としみじみ。高野は「普段、舞台やっても声が枯れないのに枯れました。猫(染谷俊之)もつかまえて、筋肉痛でした」と振り返る。質疑応答では「自分が他のリーグに出るとしたら、どのポジションで活躍できるかアピールを」という質問に、黒羽は「基本的にはゲームは『プロ野球スピリッツ』しかできません」、岡宮は「最近『ゼルダの伝説』というゲームにはまってまして、オンライン対戦ができません。それでも出れますか?」と尋ねるが、高野は「残念!」「一人用ゲームなのでダメです」というバッサリ断る。バスケについては、岡宮が「ヤング」というテーマを掲げ次世代役者を集めるとプレゼンしていたために、黒羽が「僕、ヤングじゃないんで……汗もキラキラしたものが出てこない」と及び腰に。「マスコットに入る体力はあります」という黒羽に、岡宮は「後でしっかりお話しさせてください。オファーさせてください」と乗り気の様子を見せた。高野は「バスケは体育の授業でしかやったことないですけど、ドリブルを3回以内でちゃんと止めるというのと、たまに片手でボールを持つことができる」とアピールし、岡宮は「ポテンシャルすごいですね! 多分2日ぐらいの練習でもすぐできるから、オファーさせていただきます」とこちらも乗り気だったが、高野は「ボールが怖いんで。(ゲームの)ボタンしか信じられないです」と苦笑していた。また新たにプロデューサーとなったことについて、高野は「去年の夏、『ACTORS☆LEAGUE』に出させてもらった時ぐらいにプロデューサーさんと控え室とかで企画の話をして、『洸、何が得意だっけ?』『ゲーム大会とか面白いんじゃない』みたいな話からどんどん膨らんでいって。『まさか』『幕張メッセ!?』みたいなことがつながってここに立っています。怒涛の流れでした」と回顧。「プロデューサーをさせていただけるなんて、今でもすごく恐縮ですけど、だからこそ頑張りたい」と意気込んだ。岡宮は「野球に参加させてもらった時に『絶対バスケ面白いな』と思ってた部分があったので、『来夢はどうだ』ということで『バスケはどうですか』と話を展開してもらって、今、気づいたらこの綺麗なホテルで会見させてもらって光栄です」としみじみ。そんな2人について黒羽は「普段から見ている2人ですので、やってくれると信じてます。ありがたいことに僕らは表に立つ仕事をやっておりますので、プロデュースする側の立場になり、実は裏側ではこれだけ大変な動きがあって、たくさんの方のご協力があって、今こうしてここの空間が出来上がっているんだと経験することで色々と変わってくる。この瞬間にまた頼もしい2人が生まれるという感じはしております」と期待した。最後に高野は「ゲームの内容としては、熱いバトルものというよりは、けっこうみんなができるようなパーティーゲームを集めていて、見てるお客さんにもすごくわかりやすく楽しめるものになると思っております。キャスト、スタッフさん、そして来てくださった方々、本当に盛り上がって楽しかったなと思っていただけるようなイベントになるよう、精一杯、これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします」と頭を下げる。黒羽は「本当に何気なく……恵比寿の喫茶店ぐらいで『野球をしたい』と言ったところから始まって、最初は地方球場ぐらいの感覚だったのに、どうせやるなら大きいところで夢を持ってやろうということになって、東京ドームで実現することができました」と昨年の企画を振り返る。「去年、ありがたいことにたくさんの方に喜んでいただけたことが結果としてあって『ACTORS☆LEAGUE』の可能性がどんどん広がって、今後も増えていけば見に来てくださる皆様の『今がすべてだ』と言える瞬間も増えると思うんです。この『ACTORS☆LEAGUE』が1年間の中ですごい 楽しみな要素、楽しみな行事の1つになってくれれば嬉しいなと思っております」とさらなる展開に期待も。岡宮は「僕は最後の10月に控えているバスケを担当させていただくので、しっかりと『ACTORS☆LEAGUE』の3日間が幸せだったなと思ってもらえるように、最後を締めくれるように、と。何より参加してもらう役者の皆さんに楽しんでもらえる1日をプロデューサーとして作れたら。そして会場が一体となって、『明日からも頑張ろう』と活力をもらえるような1日を作り上げられるように精一杯頑張りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします」と思いを表した。
2022年02月16日『ACTORS☆LEAGUE 2022』の記者会見が16日に都内で行われ、高野洸、黒羽麻璃央、岡宮来夢が登場した。『ACTORS☆LEAGUE 2022』は、2021年7月20日に東京ドームで開催した黒羽麻璃央プロデュースの野球大会『ACTORS☆LEAGUE 2021』に続くプロジェクトとして今回発表された。高野プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Games』が5月2日に幕張イベントホール(幕張メッセ)、黒羽プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Baseball』が8月22日に東京ドーム、岡宮プロデュースの『ACTORS☆LEAGUE in Basketball』が10月11日に東京体育館メインアリーナで行われる。会見では、それぞれがポイントを説明。高野は「『ゲーム愛』僕は子供の頃からすごくゲームが好きで、大きな会場で好きな俳優さん達と一緒にやれるなんて、夢のような空間。集まる俳優がみんな一緒にゲームをやってきた仲間ですし、ゲームをこよなく愛するメンツがそろいます」「『学校』各高校があって、その学校のチームが大会に出るという設定を組みます。皆、制服です。チームカラーや、金持ちチームなどの設定もあります」「『サイバー』ネオンとかのイメージをステージ上で再現して、その中で僕らが戦っていく。演出も植木豪さんにかっこいいやつをお願いします」「『ダンス』ゲーム大会とはいえ、エンタメとして輝きたいので、歌詞でゲームの説明をしながらダンスと融合しつつ説明していけたら」「『DJ KOO』ゲームの大会の支配人をしていただきます。中学生くらいからずっと共演させてもらってたので、感慨深いです」と語る。黒羽は「『野球愛』野球に飢えてる人たちを呼んでますので、どこにも負けない」「『リベンジ』前回(自分のチームの)BLACK WINGSが惜しくも負けてしまいましたので、負けたまんまではいられない。特に有澤樟太郎はリベンジに燃えてますので、そのうち沖縄キャンプとかに行くのかな」「『スター性』2.5次元ミュージカル、グランドミュージカルで活躍されてる皆さんに参加してもらったので、舞台俳優の皆さんが持ってる輝きとか人を惹きつける能力が十二分にあります。役者をやる前の野球少年のキラキラもプラスして、臨んでいただけるんじゃないかなと思っております」とそれぞれの項目について説明する。さらに黒羽は「『新メンバー』もちろん新しい風を吹かせるべく新しいメンバーの方にも加入してもらって。『なんで呼んでくれないんだ』みたいな俳優さんのクレームも僕の所に多々ありましたので、クレーム処理を1年間やりましたので、去年のメンバーと新しいメンバーと融合してできたら」「『ファインプレー』してほしいんですが、ケガには注意してほしいので、無理しない程度のファインプレー。多方面から怒られますので」と述べながら、「書いてないんですけど、サプライズ的なこともちょっとあるかもという匂わせはしておきます。前回よりもさらに面白く」と期待を煽った。岡宮は「『バスケ愛』高校3年間バスケ部でした。『SLAM DUNK』でいうと木暮くんのポジションで地味な方だったんですけど、勉強そっちのけでバスケが大好き。去年野球に参加させていただいたときに『これをバスケでやったら楽しいんじゃないか』と思って提案させていただいた」「『汗』バスケって体育館で距離が近くて、間近で汗がほとばしっている。本当にキラキラしてて汗が輝いている」「『ヤング』次世代をになう、これからがんばっていくぞという若手の子達が集まってフレッシュな感じを出して、ベテランの方の力も借りながらやっていけたら」「『スピード』バスケってすごく展開の速いスポーツなので、こんなに速く動く俳優達を見たことないというくらいのスピード感でやっていきたいのと、監督として戦略を立てて挑みたい」「『オリジナルマスコット』次世代、バスケ、俳優ということを融合してiPadで絵を描きました。何色にでもなれるということで七色を使っています」とアピールした。さらに『ACTORS☆LEAGUE 2021』のBlu-ray発売(2月)、『ACTORS☆LEAGUE 展 in よみうりランド』(2月23日〜3月21日)の開催、『ACTORS☆LEAGUE 2021』ゲスト解説の荒牧慶彦、佐藤流司に密着したドキュメンタリーの配信(2月17日19:00〜 シアターコンプレックス)が決定した。
2022年02月16日松下洸平が、バレンタイン前夜の2月13日に配信イベント『バレンタイントーク&ライブイベント』を開催した。同イベントは、12月22日(水) にリリースされた松下初のミニアルバム『あなた』購入者の中から抽選で当選した限定300名を対象としたプログラムで、配信内では自身が作詞作曲を手がけた「KISS」をホワイトデー当日である3月14日(月) に配信リリースすることも発表され、ファンへの“お返し”もサプライズで用意されたイベントとなった。番組は「バレンタイン特別企画・バレンタイントーク&ライブへようこそ!ハロー!!」と満面の笑みで、当選した300名に向かって呼びかけ、スタート。リアルタイムに届く視聴者からのコメントを笑顔で読み上げ、「今日はバレンタイン特別アレンジでお届けしたいと思います!」と、ギター、キーボードのサポートメンバー2名と共にライブパートへ。1曲目はアルバム収録曲の「FLY&FLOW」を披露し、序盤から番組を盛り上げた。続いてミニアルバム『あなた』のジャケット撮影秘話や、先月開催されたツアーについて振り返り、アルバムタイトル曲「あなた」をアコースティックバージョンでしっとりと歌い上げた。その後、目の前に用意された透明のBOXにギッシリと詰め込まれたメッセージカードを、一枚ずつ引いて読み上げる松下。メッセージカードには、イベントの応募時にファンから寄せられたコメントが書かれており、箱の中には見事当選した300名のメッセージが詰め込まれていた。「初のミニアルバムリリースおめでとうございます!『あなた』毎日聞いています」「『あなた』ずっとずっと楽しみにしていました。これからも素敵な歌をたくさん届けてください」など、ファンからの熱いメッセージを読み上げ感謝の想いを伝えた。「僕は、皆さんに普段から応援の言葉を沢山いただいているので、これは、ホワイトデーのお返しです!」と、新曲「KISS」をホワイトデー当日の3月14日(月) に配信リリースすることを発表。誰よりも早く、どこよりも早く、リリース情報を聞くことができたラッキーな視聴者300名からは「嬉しい!」「ホワイトデー配信なんて、おしゃれすぎ!」「KISSでお返し!ありがとう!」など、スクロールが追いつかないほどの歓喜のコメントで溢れ、番組は終盤に。最後にこの日だけのバレンタインアレンジで「KISS」を生歌唱し、「短い時間でしたが楽しかったです。またライブでみなさんにお会いできるのを、本当に楽しみにしています。また会いましょう!」と、約30分に渡る番組は幕を閉じた。リリースが発表された「KISS」は2015年に自身が作ったオリジナルソング。これまでツアーでも披露されてきていたファンからも人気の高い楽曲で、いよいよ待望の音源化となった。軽快なリズムとグルーヴィーなムード溢れるトラックに、キャッチーなメロディとピュアネスを感じるリリックを乗せた大人のラブソングに仕上がっている。■松下洸平 コメント7年前に作った楽曲がこうして音源として皆様の元に届けられることを本当に嬉しく思います。当時は、自分が今まで作ったことのないような曲で何か1曲作りたいなと思って、切ない女性の気持ちを歌った曲を作りました。今回、リリースに向けて歌詞に手を入れたりアレンジをし直したりして突き詰めていく中で、当時の言葉選びみたいなものに若さも感じましたが、あまり手を加え過ぎず残せる部分は残してみました。7年前の自分と今の等身大の自分の言葉選びが混ざったような不思議な楽曲になったと思います。色々な聴き方ができると思いますし、サウンド的にも爽快なダンスポップチューンになっていると思うので、様々な場所やシチュエーションで聴いてもらえると嬉しいです。<リリース情報>デジタルシングル「KISS」2022年3月14日(月) 配信リリース松下洸平 ミニアルバム『あなた』Now On Sale●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品松下洸平『あなた』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):2,200円(税込)松下洸平『あなた』通常盤ジャケット【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通01. あなた02. FLY&FLOW03. One04. 彼方05. 旅路06. あなた(Instrumental)07. FLY&FLOW (Instrumental)08. One(Instrumental)09. 彼方(Instrumental)10, 旅路(Instrumental)【Photo Book収録内容】※初回盤のみ松下洸平の様々な表情を詰め込んだ40ページ撮り下ろし写真松下洸平「あなた」MV松下洸平「あなた」(Behind The Scene)購入リンク:配信リンク:<配信情報>K’s room Presents 松下洸平35thバースデー特別配信企画『CANVAS TOUR VISUAL COMMENTARY ~ワイワイ言ってケーキでも食べながら見ませんか?~』全公演SOLD OUTと大好評を博したライブツアー『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022〜CANVAS〜』。そのファイナル公演となる中野サンプラザの配信映像が、3月6日の松下洸平35歳の誕生日に再編集されたスペシャルver.として配信決定。この配信企画に合わせて収録された松下洸平とバンドメンバーのカンノケンタロウによるビジュアルコメンタリーと共に、CANVASツアーを新たに楽しむことができるスペシャルな映像となっている。■配信日時:3月6日(日) 15:00〜18:00予定アーカイブ期間:放送終了〜3月11日(金) 23:59まで■チケット料金:3,500円 ※FC限定販売■販売期間:2月18日(金) 12:00〜3月11日(金) 20:00まで※販売条件:松下洸平オフィシャルファンクラブ「K’s Room」会員の方関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2022年02月14日こやまゆかりさんが描く漫画『やんごとなき一族』が、フジテレビ系で実写ドラマ化されることが発表されました。『やんごとなき一族』主人公の夫役に松下洸平一般家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公が、理不尽な一族のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄(ほんろう)されながらも、夫とともに奮闘する姿を描いた『やんごとなき一族』。母親と2人で大衆食堂『まんぷく屋』を営む下町育ちの主人公・篠原佐都を土屋太鳳さん、佐都の夫で江戸時代から400年以上続く名家出身の深山健太を、松下洸平さんが演じます。2022年2月2日、ドラマ化が発表された際には、土屋さんと松下さんのコメント動画も公開されました。㊗️情報解禁 #こやまゆかり 先生の大人気コミックが #土屋太鳳 さん主演、 #松下洸平 さんの共演で4月にドラマ化決定ですさっそく二人のコメント動画️をご紹介ここでしか見られないオフショットもどんどんアップしますので「 #やんごとなき一族 」フォロー&応援よろしくお願いいたします pic.twitter.com/AgABcHIDt5 — やんごとなき一族【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) February 1, 2022 土屋さんにとって、今回のドラマがフジテレビの連続ドラマ初主演。また、松下さんは今作が土屋さんとの初共演となります。主要キャスト2人にとって、初めてづくしのドラマ『やんごとなき一族』は、2022年4月に放送予定です。[文・構成/grape編集部]
2022年02月02日フジテレビ・木曜劇場枠では、この春より土屋太鳳主演ドラマ「やんごとなき一族」を放送することが決定。松下洸平と初共演する。本作は、「Kiss」(講談社)にて連載中のこやまゆかり(「ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~」「バラ色の聖戦」)の同名コミックのドラマ化。庶民の家庭から、上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公が、理不尽な一族のしきたりや、親族内の複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫と共に真正面から立ち向かい、奮闘する“アフター・シンデレラ・ストーリー”だ。土屋さんが演じるのは、母と2人で大衆食堂「まんぷく屋」を営む下町育ちの主人公・篠原佐都。ある日、交際中の深山健太からプロポーズされ、受け入れるが、身分の格差を理由に深山家の親族からは結婚を猛反対される。しかし、健太を信じ、駆け落ち同然に入籍。上流社会ならではのしきたりの数々に納得できずにいたが、健太の心中に“深山家を普通の家族にしたい”という願いがあることを知り、深山家に入って戦うことを決意する。また、佐都の夫となる深山健太を演じるのは、朝ドラ「スカーレット」や「最愛」への出演が大きな話題となった松下さん。由緒正しき名家である深山家の次男でありながら、明るく気さくな性格で、教養もある健太は、独裁的な父や深山家の慣習に対して幼い頃から嫌悪感を抱いていたため、学生時代に家を出て一人暮らしを始め、深山家とは無関係の会社に就職。佐都と出会い、人情味あふれた彼女の家庭に憧れを抱いており、深山家のことも“家のために誰かが傷つき、犠牲になるようなしきたりや、親族同士の争いごとのない、普通の家族になりたい”と願う人物だ。今回、フジテレビ系連続ドラマ初出演となる土屋さんは「とても共感を覚える部分と、自分には共感が得にくい部分の両方を感じました」と台本を読んだ印象を明かし、「クランクインまでに機会があればディスカッションさせていただきつつ、素直に、そして、こやまゆかり先生が創り出してこられた原作コミックに敬意をこめて佐都を見つめ、健太と深山家を見つめ、心身共にスタートダッシュできる準備を整えたいと思います」とコメント。松下さんは「深山健太は人情にあふれた人物だと思います。男としてのプライドもあって頑固なところもありますが、人をまっすぐ愛することができるし、不器用なところもあるけれど、憎めない人懐っこさもあるような…これまで自分が頂いた役柄を全部足したようなキャラクターではないかと思います」と演じる役柄について説明し、「やんごとない一族と立ち向かうこととなる二人の行く末を、どうか見届けてください。毎話毎話、本当にいろいろなことが巻き起こります」とアピール。そして、今作で初共演となる2人。お互いの印象は「松下さんは、驚くほど、既に健太でした!上手く説明できないのですが、そう感じたんです。まるでさまざまな木が繁(しげ)る森のような方だと思います。演技や音楽などさまざまな活動をなさっているからか、佇(たたず)まいは静かなのに経験の豊かさが滲(にじ)み出ていらっしゃって、驚きました」(土屋さん)、「とても明るくて天真爛漫(らんまん)な雰囲気はあるのに、芯は強くて太い。そんな印象を受けました」(松下さん)と表現した。脚本は、「相棒」シリーズや「この恋あたためますか」の神森万里江、演出は「コンフィデンスマンJP」シリーズ、「イチケイのカラス」の田中亮が手掛ける。木曜劇場「やんごとなき一族」は4月、毎週木曜日22時~フジテレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2022年02月02日2017年上演の音楽劇『魔都夜曲』に続く“上海歴史劇”の第2弾として、『夜来香(イエライシャン)ラプソディ』の上演が決定。前作にも出演し、今回は主演する松下洸平と、新たに参加する白洲迅に話を訊いた。本作は松下と白洲が所属する、キューブの創立25周年記念作品でもある。同じ事務所の先輩後輩に当たるふたりだけに、「気心の知れた仲なので、どんなことでも話し合いながら進めていけると思います。迅との初共演でどんな化学変化が生まれるのか楽しみですし、すごく頼りにしています」と松下。白洲は「今や時の人になった洸平くんが、今どんな表現をするのかとても気になります。舞台経験は洸平くんの方が圧倒的に多いので、いろいろ勉強させてもらいたいです」と厚い信頼と期待を寄せる。演出を手がけるのは、こちらも続投の河原雅彦。松下とは3度目、白洲とは初顔合わせとなる。「『魔都夜曲』や河原さんのほかの作品を拝見していていつも感じるのが、そのエンターテインメント性の高さです。本作ではどう盛り込まれるのか、今から楽しみです!」と白洲。松下は「とにかく優しいです。すごく丁寧に指導してくださって、作品への愛が熱いですし、こちらも河原さんのために頑張らなければという想いにどんどんなってくる。あと河原さんの『ありがとう』っていう口癖が好き過ぎて、それを待ってしまっている自分もいたりします」と笑うと、白洲も「僕も言ってもらえるように頑張ります!」と意気込んだ。松下が演じるのは、日本を代表する音楽家の服部良一。「いつでも笑顔だったとか、明るかったとか、実在の方のエピソードというのは、役作りをする上でとてもいい道しるべになりますよね。やはりフィクションの人物を作るのとまた違い、ある種お手本のようなものがあるわけですから」と、役作りのイメージを膨らませる。一方の白洲は、タイトルにもなっている『夜来香』の作曲家・黎錦光を演じる。「役を掘り下げるのは史実自体を掘り下げてからですが、最初の手がかりになるのは、この『夜来香』という楽曲だと思います。いかにしてこの楽曲が出来上がったのか、そこに黎錦光さんを演じる上での手がかりがあるような気がします」。本作は歴史劇であると同時に、音楽で繋がったふたりの友情の物語でもある。松下はこう言う。「歴史の波にもまれながらも、音楽ファーストで生きた人たちだと思います。この作品を通して、自分の信念を貫くために奮起する勇気、みたいなものをお届け出来たらいいですね」。取材・文:野上瑠美子
2022年01月21日松下洸平のライブツアー『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 ~CANVAS~』が、1月20日の東京・中野サンプラザホール公演でファイナルを迎えた。ドラマやバラエティ、映画や舞台と活動の幅を広げ、昨年8月にはシンガーソングライターとしてメジャーデビューを果たした松下。昨年は、TBS金曜ドラマ『最愛』で宮崎大輝役を演じ、「#最愛ロス」「大ちゃん沼」と世間を賑わし、年明け1月3日にはニッポン放送『松下洸平のオールナイトニッポン』を一夜限りでオンエア。Twitterではトレンド1位を獲得した。そんな松下にとってメジャーデビュー後初となる本ツアーは、昨年12月22日に発売されたミニアルバム『あなた』を提げ、仙台・名古屋・大阪・東京の全国4カ所で6公演が行われた。ツアータイトルの“CANVAS”をモチーフにしたオープニング映像が静かに流れると、自身作詞作曲の「FLY&FLOW」の力強いピアノリフのイントロと共に、ステージにかかる幕に松下のシルエットが映し出され、「みなさん楽しむ準備はできてますかーー!!」の掛け声と観客からの大きな拍手でファイナル公演がスタート。様々な角度からステージ上で躍動する松下のシルエットが、そしてサビではリリックも映し出される凝った仕掛けでスタートから一気に盛り上げる。「みんなありがとう〜!」と力いっぱいに声を上げ、「“CANVAS”ツアーファイナルへようこそ!」と、観客は声が出せないというコロナ禍でのライブの中、その分精一杯振られるファンのペンライトを一身に浴びながら、そのまま2曲続けてアッパーな「STEP!」を披露し、会場の熱を上げていく。最初のMCでは「声はだせないけど、皆さんの笑顔、伝わってます!」「今日はファイナルですけど、最後まで楽しんでいきましょう!」と想いをぶつけ、「実は21歳の時に一度デビューしたんですよ…」と2008年、“洸平”名義で最初のデビューを果たした頃の思い出を語り、「いつまでも初心を忘れないでいたい!そんな思いを込めて、僕が20歳くらいの時に作った曲を歌いたいと思います。」と、当時リリースした「止まない雨」「涙の中に君がいる」をライブアレンジで披露。そのままミラーボールの光に包まれながらしっとりした空間の中で、平井 堅、CHEMISTRY、東方神起、JUJU、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数々のアーティストを手がける松尾潔がプロデュースした多幸感溢れるバラード「One」を熱唱し美しいファルセットを響かせた。「僕の青春を作り上げてくれた方です。」とプロデューサーの松尾について触れ、「何歳になってもずっと歌い続けていきたい、そんな宝物のような曲を松尾さんから頂きました。」と2021年8月リリースのデビューシングル「つよがり」を披露。そして自身のオリジナルソング「エンドレス」を、観客と共に身体を揺らしながら、心地よいビートに合わせてエモーショナルに歌っていく。ライブも中盤に差し掛かり、「僕にとって一つ一つの作品は、自分をとても大きく成長させてくれます。」と出演作品について振り返り、「『最愛』というドラマが記憶に新しく、とても素晴らしい経験をさせてもらいました。『最愛』に愛を込めて、一曲歌いたいと思います。」と、昨年自身が出演したドラマ『最愛』の主題歌「君に夢中」(宇多田ヒカル)をピアノとギターのアコースティックバージョンで披露し、大きな拍手に包まれた。そのままNulbarichのギタリストとしても活躍し、10代からの音楽仲間であるカンノケンタロウと、ファンの中では定番化されつつもあるセッションコーナーへ。MCでは、同じ学校に通い長年の付き合いである松下、カンノのそれぞれが音楽を始めたキッカケや、俳優業をはじめたキッカケなど、思い出を振り返る場面も。そして「大好きなものに出会った時の気持ちを忘れないように、僕はこの曲を作りました。」「皆さんも何かを好きになった時の気持ちを思い浮かべながら聞いてみてもらいたいと思います。」と、音楽を好きになったキッカケや原点を振り返って制作したという楽曲「Heart」を息ぴったりな二人で届けた。みんなと一緒にもっと素敵な景色を見たい!ライブは後半に差し掛かり「会いたくても会えない人が皆もいると思います。僕は一昨年の緊急事態宣言の時に、何か自分にもできないかなぁと思って、「みんなが見てる空」という曲を書きました。」と自身のエピソードを交えながら応援してくれているファンへの想いを語り、「みなさんが寂しい思いをしたら、空を見上げてみてください。空は繋がっていますから!一緒にクラップしながら楽しんでください!」と、2020年1回目の緊急事態宣言中に書き上げたオリジナルソング「みんなが見てる空」を披露。優しいバンドサウンドと客席からのクラップで会場中があたたかい空気に包まれた。ゆったりと幕が開けたかに見えた後半戦だったが、場内の明かりが落ちるとそのまま松下のボーカルから始まる「彼方」「KISS」とビートに合わせてグルーヴィーに会場を揺らしていく。場内に広がるペンライトの光の波が更なる一体感を作り上げていき「STAND UP!」で会場のボルテージはMAXに。松下は両手を高く掲げて客席を煽ったり、立体感のあるステージセットを駆け回り、ライブができる喜びを全身で表現しながら熱唱した。そしてここでサプライズ発表へ。自身作詞作曲のラブソング「KISS」がこの春配信されることが決定し、「こういった形で、自分で作った曲をちょっとずつ形にしていければと思いますので、皆さん心待ちにしてくれたら嬉しいです。」と伝えた。最後に「皆さんにとって、大切な“あなた”を思い浮かべながら聞いていただきたいと思います。」とミニアルバムのタイトル曲「あなた」を披露し、ライブ本編は幕を閉じた。アンコールを求める大きな拍手に包まれ、ステージ中央にスポットライトの灯りが落ちるとピアノの前に座った松下が再度登場。まだ音源化されていない注目のオリジナルバラード「握手」をピアノ弾き語りでしっとりと響かせ、会場を感動で包んだ。そのまま「みんなと一緒にもっと素敵な景色を見たい!みんなでもっともっと素晴らしい景色、見たことのない景色を見に行こう!!」とファンへの熱い想いや自身の音楽活動に対する想いを込めた「旅路」でライブを締めくくり、約1年ぶりのライブツアーを無事走り切った。撮影:Viola Kam (V’z Twinkle)<公演情報>松下洸平『KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 ~CANVAS~』1月20日(木) 東京・中野サンプラザホールセットリスト01. FLY&FLOW02. STEP!03. 止まない雨04. 涙の中に君がいる05. One06. つよがり07. エンドレス ※未音源化楽曲08. 君に夢中(宇多田ヒカル)09. Heart ※未音源化楽曲10. みんなが見てる空11. 彼方12. KISS ※未音源化楽曲13. STAND UP!14. あなた15. 握手 ※未音源化楽曲16. 旅路※ファイナル公演の模様を1月26日(水) まで配信中。詳細はオフィシャルサイトまで<リリース情報>松下洸平 ミニアルバム『あなた』Now On Sale●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品松下洸平『あなた』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):2,200円(税込)松下洸平『あなた』通常盤ジャケット【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通01. あなた02. FLY&FLOW03. One04. 彼方05. 旅路06. あなた(Instrumental)07. FLY&FLOW (Instrumental)08. One(Instrumental)09. 彼方(Instrumental)10, 旅路(Instrumental)【Photo Book収録内容】※初回盤のみ松下洸平の様々な表情を詰め込んだ40ページ撮り下ろし写真※初回限定盤・通常盤(初回プレス分)共通、封入施策あり松下洸平「あなた」MV松下洸平「あなた」(Behind The Scene)購入リンク:配信リンク:関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2022年01月21日来年1月3日(月)のニッポン放送「オールナイトニッポン」は、俳優・松下洸平がパーソナリティを務める「松下洸平のオールナイトニッポン」を放送することが決定した。連続テレビ小説「スカーレット」にて、主人公の相手役で注目を集め、先日放送終了した「最愛」やバラエティ番組でも大活躍中の松下さん。また、シンガーソングライターとしても活動し、1st. mini album「あなた」がリリースされたばかり。来年1月8日(土)からはライブツアー「KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 ~CANVAS~」も控えている。そんないま注目の松下さんが、オールナイトニッポンに初挑戦。当日は、過去に自作曲に合わせて絵を描きながら歌を歌う、「ペインティング・シンガーソングライター」としても活動していた松下さんが、“○○しながら○○する”新しい職業を探していく「ペインティング・シンガーソングライター」や、リスナーに代わって普段恥ずかしくて言えない感謝や愛の告白、懺悔を伝える「告白屋松下」のコーナーも企画されている。今回の決定に松下さんは「初めての事なので1人で2時間の生放送を、何をどうすればいいのか未だ答えは出ていませんが…」と言いつつ、「2時間モジモジして終わる! なんて事にならぬよう皆さんのお力をお借りして、楽しい時間に出来たらいいなと思っています」と意気込む。そして「色々なコーナーを用意してお待ちしておりますので、是非聴いていただけたら嬉しいです」とメッセージを寄せている。「松下洸平のオールナイトニッポン」は2022年1月3日(月)25時~ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送。(cinemacafe.net)
2021年12月28日松下洸平が主演を務める新作音楽劇『夜来香(イエライシャン)ラプソディ』のメインビジュアルとメインキャスト、各地公演詳細が発表された。本作は、第2次世界大戦末期の上海を舞台に、人種やイデオロギーの壁を乗り越えコンサートを開催しようとした人々を描く物語。日本軍の支配下にも関わらず、租界という名の治外法権が存在し、嵐の中の台風の目のように様々な国の文化が行き交い育まれていた当時の上海、同時に日本軍に対抗する中国国内の政治勢力の思惑も蠢き、“魔都”とも称される都市だった。その上海にやってきた「蘇州夜曲」や「別れのブルース」などのヒット曲を世に送り出した新進気鋭の作曲家・服部良一を中心に、音楽を通じて絆を結び合う人々の葛藤と夢を描くドラマとなる。今回公開されたメインビジュアルは、すでに発表されている主演の服部良一役の松下洸平、名曲『夜来香』を作曲した黎錦光(れいきんこう)役の白洲迅、絶世の歌姫・李香蘭(りこうらん)役の木下晴香の3人が華やかな衣装に身を包んだものとなっている。上記3人に加えて、新たに山西惇、山内圭哉、壮一帆、上山竜治、夢咲ねね、仙名彩世という強力なラインナップも発表され、映像、ミュージカル、ストレートプレイ、様々な分野で活躍する華やかさと実力を兼ね備えたキャストが一堂に会することとなった。また、東京、名古屋、大阪、長岡での公演詳細も明らかに。チケットの一般発売は2022年2月予定となっている。■公演情報cube 25th presents音楽劇『夜来香ラプソディ』演出:河原雅彦音楽:本間昭光出演:松下洸平、白洲迅、木下晴香、壮一帆、上山竜治、夢咲ねね、仙名彩世、山内圭哉、山西惇ほか【東京公演】2022年3月12日(土)〜3月27日(日) Bunkamuraシアターコクーン【名古屋公演】2022年4月3月(日) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール【大阪公演】2022年4月7日(木)〜4月10日(日) サンケイホールブリーゼ【長岡公演】2022年4月16日(土) 長岡市立劇場チケット一般発売予定:2022年2月12日(東京、名古屋、大阪公演)、2022年2月18日(長岡公演)キューブオフィシャルサイト:
2021年12月22日松下洸平が、自身初のミニアルバム『あなた』の発売を記念し「松下洸平ヒストリー」映像を公開した。この映像ではミニアルバムについてはもちろん、松下のこれまでの経歴がプライベート写真も含めた様々な素材と、ドラマ『最愛』のおさらい動画で話題の赤ペン瀧川による軽快なナレーションで2分間に詰め込まれており、これを見れば知らない人でも松下が何者かが分かるという内容になっている。2分で雑に振り返る「松下洸平」ヒストリー by 赤ペン瀧川またYouTubeでは、アルバム表題曲「あなた」のMusic Videoがフルサイズで公開された。映像が公開される前から「大好きやよ」と『最愛』に絡めたコメントや、「アルバム買います!」「歌声が癒しです!」「歌手としても素晴らしい!」など、たくさんのコメントが寄せられ話題になっていた。松下洸平「あなた」MVさらに、ミニアルバムのリリースを記念して本日12月22日22時頃からインスタライブを行うことが決定。また田園都市線渋谷駅の改札近辺に超大型の『あなた』看板が出現し、Twitterでは今年8月のデビュー当初に話題になったハッシュタグ「#渋谷に松下洸平」が再浮上するなど盛り上がりをみせている。<リリース情報>松下洸平 ミニアルバム『あなた』Now On Sale●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品松下洸平『あなた』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):2,200円(税込)松下洸平『あなた』通常盤ジャケット【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通01. あなた02. FLY&FLOW03. One04. 彼方05. 旅路06. あなた(Instrumental)07. FLY&FLOW (Instrumental)08. One(Instrumental)09. 彼方(Instrumental)10, 旅路(Instrumental)【Photo Book収録内容】※初回盤のみ松下洸平の様々な表情を詰め込んだ40ページ撮り下ろし写真※初回限定盤・通常盤(初回プレス分)共通、封入施策あり松下洸平「あなた」(Behind The Scene)<店舗別特典情報>・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:「アナザージャケットA」松下洸平『あなた』アナザージャケットA・HMV 全国各店 / HMV&BOOKS online:「アナザージャケットB」松下洸平『あなた』アナザージャケットB・TSUTAYA RECORDS(一部店舗を除く) / TSUTAYAオンラインショッピング:「アナザージャケットC」松下洸平『あなた』アナザージャケットC・楽天ブックス:「アナザージャケットD」松下洸平『あなた』アナザージャケットD・セブンネットショッピング:「アナザージャケットE」松下洸平『あなた』アナザージャケットE・ビクターオンラインストア:「アナザージャケットF」松下洸平『あなた』アナザージャケットF・山野楽器CD・DVD取扱い店舗(一部店舗除く) / 山野楽器オンラインショップ、WonderGOO / 新星堂(一部店舗を除く) / 新星堂WonderGOO楽天市場店、五番街、ネオウイング:「アナザージャケットG」松下洸平『あなた』アナザージャケットG・Amazon.co.jp「メガジャケ」※TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象となります※特典は先着でなくなり次第終了となります。一部店舗では取り扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい<ファンクラブ会員限定特典>松下洸平ファンクラブ会員の方で、ビクターオンラインストアでご購入の方には、さらに下記特典をプレゼントいたします。・オリジナルグッズセット:「A4クリアファイル」松下洸平『あなた』A4クリアファイル・初回限定盤または通常盤:「B3ポスター」松下洸平『あなた』B3ポスター※特典はなくなり次第終了となります。購入リンク:配信リンク:<ツアー情報>KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 20221月8日(土) 宮城・仙台PITOPEN 16:45 / START 17:301月9日(日) 宮城・仙台PITOPEN 15:45 / START 16:301月15日(土) 愛知・名古屋市公会堂OPEN 17:00 / START 18:001月16日(日) 大阪・オリックス劇場OPEN 17:00 / START 18:001月19日(水) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:301月20日(木) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:30※全公演ソールドアウト関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2021年12月22日グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の池崎理人、許豊凡、西洸人、藤牧京介、松田迅が、15日配信のバラエティ番組『かまいちょぱ by よしログ』(GYAO! 毎週水曜0:00〜更新)に登場している。かまいたちの山内健司、濱家隆一と、“みちょぱ”こと池田美優がMCを務める同番組。INIゲスト回の最終週となる今回は、抜き打ちカバンチェックと配られたカードを自由に組み合わせて最高のプロポーズの言葉を作るゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」に挑戦する。ゲーム企画では、西、藤牧、松田の3人が参戦。それぞれ配られたカードを組み合わせて最高のプロポーズの言葉を作り、みちょぱが一番心に響いたものを選ぶ。西は「どうにかなってしまいそうだ僕が味噌汁になったとしても君のことで頭がいっぱいさ愛してる結婚しよう」と自身が味噌汁になったとしても、愛しているという強い気持ちを表現したと語るプロポーズを披露。それに対し、山内が「ちゃんとしている風に見せかけているけど、全然ちゃんとしていない」とツッコミを入れると、みちょぱは「人間じゃなくなってもその人を愛しているという意味ですよね」とフォローする流れに。そして松田は最年少ながら一生懸命考えた渾身のプロポーズのセリフを発表。果たしてみちょぱが選んだプロポーズは誰のものなのか。さらに番組の最後では、INIメンバーと初共演したかまいたちの感想が語られ、山内が一番印象に残ったメンバーとして池崎の名前を挙げるのだが、その理由とは。(C)吉本興業
2021年12月15日松下洸平が、12月22日にリリースするミニアルバムのタイトル曲「あなた」Music Videoのメイキング映像を公開した。「あなた」はデビューシングル「つよがり」に引き続き、平井 堅、CHEMISTRY、東方神起、JUJU、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数々のアーティストを手がける松尾潔がプロデュースを担当。「好きで 好きで 好きで 好きで 好きで…」とストレートな愛の言葉をキャッチーなフレーズに乗せたサビが印象的で、12月8日に先行配信がスタートすると「松下洸平の歌声が優しすぎる!」「サビのフレーズが頭から離れない!」「歌詞の世界観がドラマと重なる!」など反響を呼んでいる。「あなた」のMVは先日地上波で初公開され話題となっているが、YouTubeでは12月22日0時にプレミア公開となる。それに先駆け公開されたメイキング映像では、初のピアノ弾き語りに挑む松下の様子などが収められている。松下洸平「あなた」(Behind The Scene)<キャンペーン情報>「あなた」先行配信記念・楽曲シェアキャンペーン12月8日(水) リリースの先行配信シングル「あなた」を対象ストリーミングサービスで再生し、ハッシュタグ「#松下洸平」「#あなた」をつけてTwitterで楽曲の感想とともにシェア投稿してくださった方の中から抽選で100名様に「あなた」デジタルジャケットをプレゼントします。「あなた」デジタルジャケットは、「あなた」先行配信シングルのジャケットをCDサイズに印刷した特別ジャケットです。【応募期間】12月8日(水) ~12月21日(火) 23:59詳細はこちら:応募はこちら:「あなた」配信リンク:<リリース情報>松下洸平 ミニアルバム『あなた』2021年12月22日(水) リリース●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品松下洸平『あなた』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):2,200円(税込)松下洸平『あなた』通常盤ジャケット【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通01. あなた02. FLY&FLOW03. One04. 彼方05. 旅路06. あなた(Instrumental)07. FLY&FLOW (Instrumental)08. One(Instrumental)09. 彼方(Instrumental)10, 旅路(Instrumental)【Photo Book収録内容】※初回盤のみ松下洸平の様々な表情を詰め込んだ40ページ撮り下ろし写真※初回限定盤・通常盤(初回プレス分)共通、封入施策あり(詳細後日発表)<店舗別特典情報>・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:「アナザージャケットA」松下洸平『あなた』アナザージャケットA・HMV 全国各店 / HMV&BOOKS online:「アナザージャケットB」松下洸平『あなた』アナザージャケットB・TSUTAYA RECORDS(一部店舗を除く) / TSUTAYAオンラインショッピング:「アナザージャケットC」松下洸平『あなた』アナザージャケットC・楽天ブックス:「アナザージャケットD」松下洸平『あなた』アナザージャケットD・セブンネットショッピング:「アナザージャケットE」松下洸平『あなた』アナザージャケットE・ビクターオンラインストア:「アナザージャケットF」松下洸平『あなた』アナザージャケットF・山野楽器CD・DVD取扱い店舗(一部店舗除く) / 山野楽器オンラインショップ、WonderGOO / 新星堂(一部店舗を除く) / 新星堂WonderGOO楽天市場店、五番街、ネオウイング:「アナザージャケットG」松下洸平『あなた』アナザージャケットG・Amazon.co.jp「メガジャケ」※TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象となります※特典は先着でなくなり次第終了となります。一部店舗では取り扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい<ファンクラブ会員限定特典>松下洸平ファンクラブ会員の方で、ビクターオンラインストアでご購入の方には、さらに下記特典をプレゼントいたします。・オリジナルグッズセット:「A4クリアファイル」松下洸平『あなた』A4クリアファイル・初回限定盤または通常盤:「B3ポスター」松下洸平『あなた』B3ポスター※特典はなくなり次第終了となります。<ツアー情報>KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 20221月8日(土) 宮城・仙台PITOPEN 16:45 / START 17:301月9日(日) 宮城・仙台PITOPEN 15:45 / START 16:301月15日(土) 愛知・名古屋市公会堂OPEN 17:00 / START 18:001月16日(日) 大阪・オリックス劇場OPEN 17:00 / START 18:001月19日(水) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:301月20日(木) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:30【チケット情報】前売:7,000円(税込)※全席指定※仙台PIT公演はドリンク代別途必要関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2021年12月10日松下洸平主演、白洲迅、木下晴香が共演する新作音楽劇「夜来香(イエライシャン)ラプソディ」が、来年3月よりBunkamuraシアターコクーンを皮切りに、名古屋、大阪、長岡で上演されることが決定した。1945年、日本で人気作曲家であった服部良一は、軍から召集を受け、上海に渡っていた。そこでは、中国人作曲家・黎錦光や人気女優で歌手でもある李香蘭と知り合い、とある人物の計らいで彼らを中心に人種や思想を超えた人々が集まり、大規模な西洋式コンサートを開催する計画が持ち上がる。しかし、そのコンサートの実現には、日本軍や中国国内の政治勢力、また上海の裏社会の思惑が絡み合い、多くの困難が待ち受けていた――。株式会社キューブの創立25周年記念作品となる本作は、音楽劇「魔都夜曲」に続く、魔都・上海を舞台としたドラマティックな群像劇。第二次世界大戦末期、人種やイデオロギーの壁を乗り越え、コンサートを開催しようとした人々の物語だ。日本軍の支配下にも関わらず、租界という名の治外法権が存在し、嵐の中の台風の目のように様々な国の文化が行き交い育まれていた上海。同時に、日本軍に対抗する中国国内の政治勢力の思惑も蠢き、魔都とも称される都市だった。その上海にやってきた「蘇州夜曲」や「別れのブルース」などのヒット曲を世に送り出した新進気鋭の作曲家・服部良一を中心に、音楽を通じて絆を結び合う人々の葛藤と夢を描く。現在放送中の「最愛」に出演し話題の松下さんが演じるのは、人気作曲家・服部良一。また、名曲「夜来香」を作曲した黎錦光を、「私の夫は冷凍庫に眠っている」「どうせもう逃げられない」の白洲さん。絶世の歌姫・李香蘭を木下さんが演じる。松下洸平演出を手掛けるのは、華やかさの中に毒を含む独特な演出で多彩な作品を生み出し、演劇ファンの信頼も厚い河原雅彦。「魔都夜曲」に続き、上海歴史劇に挑む。音楽もまた、「魔都夜曲」に続き本間昭光が担当し、至極の服部メロディーをはじめ、オリジナル曲も加えたエンターテインメント性豊かな日本オリジナルの音楽劇を誕生させる。なお、本公演のチケット一般発売は、来年2月を予定している。▼キャストコメント松下洸平5年前、所属事務所キューブの20周年記念公演である音楽劇『魔都夜曲』に参加させて頂き、5年経て再び25周年企画に出演することが出来て非常に嬉しいです。『魔都夜曲』の時も、役名は違いましたが服部良一さんをモデルにした役を演じさせて頂き、その役がさらに広がるように今回の『夜来香ラプソディ』で再び服部良一さんを再び演じることができる事が凄く光栄ですし、何か責任を感じます。調べれば調べる程、服部さんは本当に魅力的で素敵な方だったんだなと実感します。そのイメージや服部さんが創り上げて来たものを僕が壊さないようにしっかり演じていかねばならないなと、今ちょっとドキドキしております。今は無事に舞台初日を開け千秋楽まで終えること自体も難しいご時世でありますが、まずは我々も日々しっかりと感染対策しながら稽古し本番に臨んでいきたいと思います。お客様が全力で楽しんで頂ける、明るくて楽しくて、そして笑って泣ける音楽劇になると思いますので、是非劇場に足を運んで頂けたらと思います。白洲迅僕にとっては久しぶりの舞台、そして音楽劇、来るべき時に大きな挑戦が来たと思っています。来年でちょうど30歳になりますので、この舞台を大きな節目に出来たら良いなと思います。そして今回、黎錦光(れいきんこう)という実在する中国の音楽家を演じさせて頂きますが、時代背景的にも厳しい時代、第二次世界大戦終戦間近の上海で、日本と中国間の複雑な状況の中にあって、音楽というものを見つめ突きつめてゆくことは、どれだけ大変だっただろうかと思います。そういう時代背景も含めて、これからしっかりと勉強し掘り下げて、実在する人物を演じるという大変さと楽しさと、色々なものを味わいたいと思っています。木下晴香李香蘭役を演じさせて頂くにあたり、実際の映像なども拝見し、哀愁や色気など歌声に詰まっていらっしゃる方だと思いました。日本でも中国でも活躍された大スターですので、その説得力を持たせられるよう、私の歌声に私なりの表現を乗せ、良い歌をお届けできるよう頑張りたいと思います。現代は様々なツールで世界中の音楽を聴くことが出来、“音楽には国境が無い”という言葉にも実感を持つことが出来ますが、李香蘭の生きた時代は戦時下であり、複雑で難しい環境に置かれている中でも、音楽の力を信じて真っ直ぐ歩もうとする主人公たちの姿に、音楽を通じて生まれる人と人の繋がりやエネルギーを感じて頂けるのでは思います。cube 25th presents音楽劇「夜来香ラプソディ」は2022年3月、Bunkamuraシアターコクーンにて上演予定。4月上旬~中旬、名古屋、大阪、長岡にてツアー予定。(cinemacafe.net)
2021年12月03日グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の池崎理人、許豊凡、西洸人、藤牧京介、松田迅が、1日配信のバラエティ番組『かまいちょぱ by よしログ』#35(GYAO!)にゲスト出演する。かまいたちの山内健司、濱家隆一と、“みちょぱ”こと池田美優がMCを務める同番組。今回は、デビューしたばかりのINIを、今後芸能界で活躍できるように鍛えようという企画で、まずはメンバーの自己紹介からスタートする。そして、それぞれ「好きな女性のタイプ」「座右の銘」「子供のころの夢」などを5秒で答える一問一答に挑戦。西は「面倒見が良くてお母さんみたいな人」が好きなタイプだと答え、メンバーでは最年長ながら、実生活では姉が2人いるので包容力がある人がいいからと理由を説明する。そんな西の印象を、池崎は「だらしないお父さん」と表現し、笑いを誘った。また、藤牧は休みの日は「とにかく寝る」そうで、昼食も食べず15〜16時間寝たこともあると明かす。これに対し、同じく休みの日は寝ることが多いと言うみちょぱは「まだまだ甘い! (自分は)1回も起きることなく最高で23時間寝たことがある」と対抗する。そのほか、許が毎日欠かさずに頼んでいる飲み物や、松田のついやってしまう癖、そしてイラストが得意だと語る池崎による山内の似顔絵も必見だ。(C)吉本興業
2021年12月01日松下洸平が、12月22日にリリースする初のミニアルバム『あなた』の収録内容を発表した。今作の収録曲はカラオケ5曲を含む全10曲で、表題曲「あなた」と「One」「彼方」は、デビューシングル「つよがり」に引き続き、平井 堅、CHEMISTRY、東方神起、JUJU、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数々のアーティストを手がける松尾潔が再びプロデュースを担当。また「FLY&FLOW」「旅路」は松下自身が作詞作曲を手がけた楽曲で、作曲・アレンジに松下の古くからの友人であり、Nulbarichのギターとしても活躍するカンノケンタロウを迎えて制作された。併せて今作のジャケット写真とチェーン別特典「アナザージャケット」のデザイン全7種が公開された。さらにYouTubeでは「あなた」の試聴映像が公開されている。松下洸平「あなた」試聴映像<リリース情報>松下洸平 ミニアルバム『あなた』2021年12月22日(水) リリース●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品松下洸平『あなた』初回限定盤ジャケット●通常盤(CD):2,200円(税込)松下洸平『あなた』通常盤ジャケット【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通01. あなた02. FLY&FLOW03. One04. 彼方05. 旅路06. あなた(Instrumental)07. FLY&FLOW (Instrumental)08. One(Instrumental)09. 彼方(Instrumental)10, 旅路(Instrumental)【Photo Book収録内容】※初回盤のみ松下洸平の様々な表情を詰め込んだ40ページ撮り下ろし写真※初回限定盤・通常盤(初回プレス分)共通、封入施策あり(詳細後日発表)<店舗別特典情報>・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:「アナザージャケットA」松下洸平『あなた』アナザージャケットA・HMV 全国各店 / HMV&BOOKS online:「アナザージャケットB」松下洸平『あなた』アナザージャケットB・TSUTAYA RECORDS(一部店舗を除く) / TSUTAYAオンラインショッピング:「アナザージャケットC」松下洸平『あなた』アナザージャケットC・楽天ブックス:「アナザージャケットD」松下洸平『あなた』アナザージャケットD・セブンネットショッピング:「アナザージャケットE」松下洸平『あなた』アナザージャケットE・ビクターオンラインストア:「アナザージャケットF」松下洸平『あなた』アナザージャケットF・山野楽器CD・DVD取扱い店舗(一部店舗除く) / 山野楽器オンラインショップ、WonderGOO / 新星堂(一部店舗を除く) / 新星堂WonderGOO楽天市場店、五番街、ネオウイング:「アナザージャケットG」松下洸平『あなた』アナザージャケットG・Amazon.co.jp「メガジャケ」※TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象となります※特典は先着でなくなり次第終了となります。一部店舗では取り扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい<ファンクラブ会員限定特典>松下洸平ファンクラブ会員の方で、ビクターオンラインストアでご購入の方には、さらに下記特典をプレゼントいたします。・オリジナルグッズセット:「A4クリアファイル」松下洸平『あなた』A4クリアファイル・初回限定盤または通常盤:「B3ポスター」松下洸平『あなた』B3ポスター※特典はなくなり次第終了となります。<ツアー情報>KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 20221月8日(土) 宮城・仙台PITOPEN 16:45 / START 17:301月9日(日) 宮城・仙台PITOPEN 15:45 / START 16:301月15日(土) 愛知・名古屋市公会堂OPEN 17:00 / START 18:001月16日(日) 大阪・オリックス劇場OPEN 17:00 / START 18:001月19日(水) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:301月20日(木) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:30【チケット情報】前売:7,000円(税込)※全席指定※仙台PIT公演はドリンク代別途必要関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2021年11月19日松下洸平が初のミニアルバム『あなた』を12月22日にリリースすることが決定。併せて松下の新たなアーティスト写真が公開された。タイトル曲「あなた」は、8月25日に発売されたデビューシングル『つよがり』に引き続き、平井堅、CHEMISTRY、東方神起、JUJU、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数々のアーティストを手がける松尾潔が再びプロデュースを務めたラブバラード。「好きで 好きで 好きで 好きで 好きで…」とキャッチーなサビのフレーズが印象的で、愛する人への想いをストレートに綴った真っ直ぐな“愛”を松下が全面に表現したウィンターラブソングに仕上がっている。そのほかミニアルバムには本人作詞作曲の楽曲も含む全5曲とカラオケの全10曲が収録される。松下は『つよがり』をリリース後、テレビ朝日系『ミュージックステーション』やNHK『うたコン』、フジテレビ系『MUSIC FAIR』など数々の音楽番組に出演。ドラマ・映画・舞台・バラエティ出演だけに留まらずアーティストとしても精力的に活動中で、2022年1月には自身2度目となるライブツアーが控えている。■松下洸平 コメントこの作品が、自分の分身のような存在になればいいなと思いながら作りました。松尾潔さんの楽曲に加え、自身の想いを綴った曲も収録されています。リード曲「あなた」は、自分と、そして大切な誰か2人の主人公がイメージ出来る、優しくて力強い楽曲となりました。「Lで始まる」という歌詞にはLOVEやLIKEの他にLIFEもあると仰った松尾潔さんの言葉通り、愛と共に生きる全ての人に寄り添える楽曲になればいいなと思っています。目を覚ましたい朝、エモーショナルな夜、どんな場所でも聴いて頂ける初のミニアルバムとなりました。聴いてくださる皆さまの日常にそっと色を添えられる事が出来たら嬉しいです!是非お側に置いてもらえると嬉しいです!宜しくお願いします!<リリース情報>松下洸平 ミニアルバム『あなた』2021年12月22日(水) リリース●初回限定盤(CD+Photo Book):4,290円(税込)※スリーブ仕様●通常盤(CD):2,200円(税込)●オリジナルグッズセット(初回限定盤+オリジナルカップ):6,600円(税込)※ビクターオンライン限定商品【CD収録内容】 ※初回盤・通常盤共通松尾潔プロデュースのリード曲「あなた」含む新曲全5曲+Instrumentalの全10曲入り【Photo Book収録内容】※初回盤のみ36ページ以上を予定。松下洸平の様々な表情を詰め込んだ、撮り下ろし写真※初回限定盤・通常盤(初回プレス分)共通、封入施策あり(詳細後日発表)<店舗別特典情報>・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:「アナザージャケットA」・HMV 全国各店 / HMV&BOOKS online:「アナザージャケットB」・TSUTAYA RECORDS(一部店舗を除く) / TSUTAYAオンラインショッピング:「アナザージャケットC」・楽天ブックス:「アナザージャケットD」・セブンネットショッピング:「アナザージャケットE」・ビクターオンラインストア:「アナザージャケットF」・山野楽器CD・DVD取扱い店舗(一部店舗除く) / 山野楽器オンラインショップ、WonderGOO / 新星堂(一部店舗を除く) / 新星堂WonderGOO楽天市場店、五番街、ネオウイング:「アナザージャケットG」・Amazon.co.jp「メガジャケ」※デザインは後日公開※TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象となります※特典は先着でなくなり次第終了となります。一部店舗では取り扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい<ファンクラブ会員限定特典>松下洸平ファンクラブ会員の方で、ビクターオンラインストアでご購入の方には、さらに下記特典をプレゼントいたします。・オリジナルグッズセット:「A4クリアファイル」・初回限定盤または通常盤:「B3ポスター」※特典はなくなり次第終了となります。<ツアー情報>KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 20221月8日(土) 宮城・仙台PITOPEN 16:45 / START 17:301月9日(日) 宮城・仙台PITOPEN 15:45 / START 16:301月15日(土) 愛知・名古屋市公会堂OPEN 17:00 / START 18:001月16日(日) 大阪・オリックス劇場OPEN 17:00 / START 18:001月19日(水) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:301月20日(木) 東京・中野サンプラザホールOPEN 17:30 / START 18:30【チケット情報】前売:7,000円(税込)※全席指定※仙台PIT公演はドリンク代別途必要関連リンク松下洸平 OFFICIAL HP:松下洸平 OFFICIAL Instagram:松下洸平 OFFICIAL Twitter:
2021年11月04日