「不破瑠衣」について知りたいことや今話題の「不破瑠衣」についての記事をチェック!
Astemoリヴァーレ茨城所属の女子バレーボール選手・野中瑠衣が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】svリーグ女子バレー野中瑠衣AKITA POWERで応援ありがとうございました‼「#ひたちなか海浜公園 #ひたちなか市 #茨城 #バレーボール #svleague#オフショット公開恥ずかしい…#でもたまには#何枚目がよいですか❔#私は最後」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。オフ感満載の笑顔で写った野中が可愛すぎて、ギャップにやられるファンが続出しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 野中瑠衣 / Nonaka Rui(@nonakarui83)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「るいちゃん可愛すぎる♀️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月23日■これまでのあらすじインフルエンサーの「シズク」に傾倒する夫・蓮の言動に、瑠衣はずっと悩まされていた。ある日、瑠衣は夫の部屋でシズクと蓮のツーショット写真を見つけ、ふたりの関係を疑う。証拠を掴むために夫を尾行した先でシズクと対峙するが、そこで瑠衣は衝撃の事実を知ることに…。シズクは夫の元カノだった。そして、今現在、蓮からストーカーされているという。束縛の強い蓮が怖くなり、10年前に別れたふたり。その後、蓮は瑠衣と結婚したが、妊娠出産で疲れていく瑠衣に失望。妻と同じ時期に出産したシズクのSNS写真は変わらず美しく、蓮は自分の運命の相手はシズクだと思い込むようになっていったのだった。やがて、歪んだ思いを募らせた蓮が「結婚しよう」と花束を持って、シズクの前に現れる。しかし、その現場に瑠衣が現れ…。夫が「結婚しよう」と迫っているところ、その行為にシズクさんが怯えているところ、私はすべて動画に収めました。私の離婚にしても、シズクさんの告訴にしても、何かしらで使えることでしょう。夫はここまで言われても、「ストーカーなんてしてない」「応援しているだけ」と言い訳を繰り返していました。それが通じないとわかると、なぜか怒りの矛先を私に向けてきて…。ああ、この人、本当にダメな人だったんだな…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全15話)毎日更新!
2024年06月09日■これまでのあらすじ瑠衣の妊娠と同時期に妊娠したインフルエンサーの「シズク」にどんどん傾倒していく夫。シズクが紹介した高額な商品を買ってきたり、シズクと同じ水中分娩を瑠衣に勧めたり…「シズクが言うことは間違いない」と言ってなんでも同じ経験をしたがるようになる。さらに、出産を終えて疲れた瑠衣にカメラを向け、数日前に出産したシズクと同じような写真を撮りたいなどと無神経なことを言いだして…。ますますシズクに夢中になる夫に不安を覚えながらも始まった育児は壮絶で、瑠衣は家事育児を分担したいと夫に切り出すが、夫は「ママになったんだからちゃんとできるんじゃないの?」とまるで他人事で…。夫に「ほかのママはきれいにしてる」と言われ、これからこの人と夫婦として力を合わせてやっていけるのか、不安になりました。私だって好きでこんなボロボロになっているわけではないのに…。翌朝になり、夫は公園へ行こうと張り切っていましたが、私は疲れてそれどころじゃありません。でも、娘と夫をふたりで行かせるのは不安なので一緒に付いて行くと、夫はまだおすわりのできない娘をレジャーシートに座らせようとしたのです。娘はまだおすわりできないのに、信じられない…!夫は「シズク」と同じ写真が撮りたかったと笑っていました。いい加減にして!※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全15話)毎日更新!
2024年05月30日■これまでのあらすじ夫・蓮は頼りないが優しい人。2年前まで、瑠衣はそう思っていた。ランニングの社会人サークルでふたりは出会い、穏やかな新婚生活を送っていたが、瑠衣が妊娠したのと同時期にインフルエンサーの「シズク」も妊娠したとわかってから、夫は異常なまでに彼女に傾倒するようになった。シズクが紹介するものは間違いないと高額な商品を買ってきて、シズクと同じ経験がしたいと瑠衣に水中分娩を勧める。それでも無事に女の子を出産した瑠衣。しかし、夫は産後すぐの瑠衣と娘の写真を撮り始め、「もっとエモい感じで」などと指示するのだった。私にとっては初めての出産。不安いっぱいのなか、それこそ命がけで頑張って待望の赤ちゃんに出会えた瞬間だったのに…。私がやめてと言っても、夫は「シズク」みたいな写真を撮ろうと言ってやめてくれませんでした。こんなときまでインフルエンサーの話なのかと…。なんでこんな気持ちにならないといけないのか、私は悔しくて悲しい気持ちになりました。その後、夫は「産後ハイだった」と謝ってはくれましたが…。壮絶な育児が始まっても、夫はまったく家事育児に参加してくれませんでした。私が家事分担について相談しても、「ママになったらちゃんとやれるんじゃないの?」とひどい言葉を投げてきて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全15話)毎日更新!
2024年05月29日現在公開中の映画『ブレイブ -群青戦記-』。笠原真樹による人気漫画『群青戦記 グンジョーセンキ』を実写化した同作では、いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然学校まるごと戦国時代にタイムスリップ。スポーツの名門校で活躍していた彼らは「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を活かして、戦国時代を生き延び、平和な現代に戻ることを目指す。弓道部所属で驚異的なポテンシャルを持つが、引っ込み思案で歴史オタクの主人公・西野蒼(新田真剣佑)、蒼を支える幼なじみであるヒロイン・瀬野遥(山崎紘菜)、蒼の幼馴染で剣道部の主将・松本考太(鈴木伸之)など魅力的な生徒達が多く登場する中、異彩を放っているのが渡邊圭祐演じる高校生・不破瑠衣だ。蒼たちに先駆けて戦国時代にタイムスリップした不破は、物語のキーパーソンでもある。今回は、不破を演じる渡邊にインタビュー。2018年に『仮面ライダージオウ』で初のドラマ出演を果たした後に『恋はつづくよどこまでも』『MIU404』など続々話題作に出演、今最も注目を受けている若手俳優である渡邊に、作品の思い出や現在の自分などについて話を聞いた。○■大先輩たちと共演できるなんて――映画『ブレイブ -群青戦記-』出演決まったときにはどのような思いがありましたか?嬉しかったです。でもすごく重要な役だったので、心から「大丈夫なのかな」と思いました。僕の中では2つめの作品という意識が強かったので、こんなどこの誰かもわからないロン毛が大丈夫なのかな……というのが正直な気持ちでしたし、本広(克行)監督からも「この映画、圭祐にかかってるから」と再三プレッシャーをかけていただきました(笑)。いざ終わってみたら、皆さん「よかったよ」と言ってくださって。僕にとっても挑戦的な役だったので、演じていて楽しかったです。最初に感じた不安がいい方向に転がっていれば、と思いました。――「あまり緊張しない」ということですけど、今回大がかりな撮影で松平元康(後の徳川家康)役の三浦春馬さん、織田信長役の松山ケンイチさんと、これまでテレビで見てた人たちとの共演でもあったかと思いまして、どんな感想を抱きましたか?やっぱり、わくわくの方が大きかったです。春馬さんは事務所の先輩でもありますし、撮影当時はちょうど佐藤健さん主演の『恋はつづくよどこまでも』を同時に撮っていたので、アミューズの大先輩たちと共演できるなんて……という気持ちでした(笑)。ドラマ『銭ゲバ』が大好きだったので、松山さんと共演できることにもわくわくしていましたけど、信長とのシーンは、不破として緊張しました。問い詰められ、どきまぎして言葉が何も出てこなくて、「頭が真っ白になるというのはこういうことなんだ」と思い、心の底から信長に圧倒されました。カメラが回っていないところでは本当に優しくて気さくな方だけど、信長の圧が本当にすごかったです。不破は歴史を改変するために戦国時代に来ていて、信長と対峙していると、それが見透かされるんじゃないかな、と。信長は気付いていないはずなんですけど、全部見透かされてる気分になっちゃって、何か1つでもアドリブを入れたら、絶対に演技が成立しなくなってしまうと思いました。「やりすぎですよ!」と思うくらい、すごかったです。――渡邊さんが『仮面ライダージオウ』で演じたウォズは歴史改変を防ぐ立場でしたが、今回は逆の立場になったわけでしょうか?ただライダーでも劇場版では、歴史を変える方だったんです。だから「また来た!」と。「歴史改変顔なのかな?」と思って、2021年は歴史改変俳優としてやっていこうかな(笑)。すごくたくさんの役者さんがいる中で、自分にそういう色があると思えるのは嬉しかったです。――ちなみにもしご自分がタイムスリップするとしたらどうしますか? 改変しますか?戻り方によりますよね……『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のように、何かすると自分の人生が変わってしまうのだったら、もう見届けるだけです。ただ、自分が生まれる前の親とか、一緒に飲んでみたいです。親の若い頃のことは知らないから、そういう経験ができたらいいなと思います。歴史を変えようとは思わないです(笑)。――けっこう近めの歴史なんですね。戦国時代に行っても、生き残れないですもん! ごはんとか、口に合わない気がする(笑)。○■歴史ネタは「大塩平八郎の乱」――不破は信長の懐に入り込んでいきますが、渡邊さんは誰かの懐に入ったりするのは得意ですか?もちろん、相手が心を開いていただいていればですけど、年上の方に行くのは得意です! 基本的に自分から話しかけるタイプではないので、元々話しかけてくださるベースがあるところに入っていくという間隔なんですが。――何かコツなどはありますか?ふいにため口を使ってみたりとか……(笑)。「大丈夫」と思ったときだけですよ! 例えば芸人さんとかだと、普通の会話で一箇所だけタメ口を使うと、「おいおいおい!」とつっこんでくださって、ぐっと距離が縮まったりします。ギリギリを攻めてますが、失敗したことがないので、得意なんだと思います。――作中では戦国時代の知識などが役に立ちましたが、渡邊さん自身は日本史は得意ですか?全然歴史を知らなくて……社会が苦手なのかな? 覚えていられないんです。大塩平八郎の乱だけは詳しいんですけど。――なぜ…!?響きが好きで(笑)。歴史の話題で僕が持ってるカードは「大塩平八郎の乱」だけです。ただ、この作品ではさすがに、めちゃくちゃ読みました! 信長や家康についてやっぱり知っていなければいけないので下調べしました。○■笑いどころのことばかり考えている――渡邊さんは会見やイベントなどでもすごく落ち着いていますし、小粋なトークを繰り広げていてすごいなと思います。距離もあるし、記事を書いてくださるみなさんって、笑わないじゃないですか。よくMCを務めてくださる荘口(彰久)さんには学祭のトークなどでもお世話になっていて、ちょっとボケてもつっこんでくれる方だとわかっていたし、笑いどころがほしくなってしまう性格なんです(笑)。本当はもっと真面目なことを言いたいんですけど、笑いどころのことばかり考えています。――注目度もどんどん上がっていると思いますが、ご自身としてはどのように捉えられていますか?もう、体と心が追いつかないです。ありがたいお話ですし、色々な作品に呼んでいただけて嬉しいんですけど、理解が追いつかない(笑)。映画やドラマに対して、見た方の感想をいただくことで「間違ってなかったのかな」とか、「そういう見え方なのか」と自分を客観視することができるので、応援してくださる方の声で、ギリギリ自分を保てているという感覚があります。皆さんの声が、自分の中でも理解が追いついていない部分を底上げしてくださってる。早く、自分が納得いく力を身につけたいです。■渡邊圭祐1993年11月21日生まれ、宮城県出身。東北地方でモデルとして活動したのち、2018年に『仮面ライダージオウ』で初のドラマ出演を果たし、注目を受ける。その後ドラマ『恋はつづくよどこまでも』『MIU404』(20年)、『直ちゃんは小学三年生』(21年)など立て続けに話題作に出演する。また、4月スタートの『恋はDeepに』(21年)への出演も決まっている。
2021年03月21日戦国時代にタイムスリップした高校生アスリートたちが戦国武将と戦うという奇想天外なストーリーの漫画『群青戦記』。2013年から2017年まで週刊ヤングジャンプで連載され人気を博した作品が映画『ブレイブー群青戦記ー』という名で実写化、2021年3月12日に上映される。国内映画初主演の新田真剣佑を筆頭に多くの人気俳優が出演する本作から、作中最もミステリアスな人物と言っても過言ではないキャラクター「不破瑠衣」を演じる俳優・渡邊圭祐さんにインタビュー。『仮面ライダージオウ』でウォズ役を演じて以降、人気ドラマ『恋はつづくよどこまでも』や『MIU404』など多くの作品に出演している渡邊さん。『ブレイブ-群青戦記-』ではキーパーソンとなる役を演じている。ご自身が演じる不破の印象や同じ年代のキャストが多いという撮影現場について語ってもらった。大人になって忘れていたことを思い出す映画『ブレイブ ー群青戦記ー』――映画『ブレイブ ー群青戦記ー(以下、ブレイブ)』のお話をいただいた際、作品に対してどのような印象を受けましたか?オファーのお話をいただいた際に企画書を読んで、とてもぶっ飛んだ設定だなと思いましたね(笑)。高校生アスリートが戦国時代にタイムスリップして戦国武将と戦うなんて……。これまでに見たことのない戦い方も面白いですよね。時代劇は鎧と刀、弓矢、銃などが主流ですけど、『ブレイブ』は野球やボクシング、アメフトで戦うのも新しいなと感じました。だけど、そういうぶっ飛んでいる設定だけじゃなくて、心揺さぶられる瞬間もあります。出来上がった映像を見たとき、僕が想像していた以上に強いメッセージ性を感じました。――どんなメッセージ性を感じましたか?大人になると見えるものが広がってきて、先のことを考えて行動するようになるんですよね。明日は朝から仕事だから響かないように行動しないと…とか考えるようになっていて。それが大人になるってことだと思います。一方で、高校生の頃はそんなことを考えていなかったなって。明日の授業のことなんか考えずに部活や課題、学祭の準備に取り組んでいましたし。『ブレイブ』は目の前のことに変な雑念なしに行動していくことの大切さ、後先考えていることで失ってしまっている時間や得るものに気づける映画だと思います。僕自身、後先考えずに行動する思い切りの良さは仕事面でも必要ということに気づけました。頭が真っ白になるほどの気迫を感じた、松山ケンイチの芝居――今回渡邊さんが演じられた不破瑠衣は、主人公たちより先に戦国時代へタイムスリップし、歴史の操作を目論むキャラクターです。最初に抱いた不破の印象はいかがでしたか?世の中の全てをくだらないと思っている人間で、パッと見は相当な“悪”です。『ブレイブ』の中でも唯一の悪と言っていいくらいの悪だと感じました。でもいざ演じてみると、彼の行動は不破本人からしたら正義だと気づいたんです。はたから見たら悪であることに変わりはないけれど、彼自身は自分が正しいと思うことを選択して行動している。見る角度によってこんなにも見え方が変わるのかと。すごくおもしろい人間だと思います。――歴史モノの作品に出演されること、不破のような“悪”のキャラクターを演じること、どちらも初挑戦だと思います。『ブレイブ』で不破を演じる際、難しさは感じましたか?本当に初めて尽くしだったので難しさを感じる以上に楽しく刺激的な日々でしたね。甲冑を着るのも槍を振り回すのも馬に乗ってアクションをするのも初めてで。タイムスリップもしたことないし……それはみんなしたことないか(笑)。――(笑)。同じ世代の役者がいっぱいいて楽しさもあり、松山ケンイチさん(織田信長役)や三浦春馬さん(徳川家康)のように人として厚みのある方たちから刺激をもらいました。とてもありがたい存在でしたね。――ご自身が演じられた中で印象に残っているシーンはありますか?全てが印象に残っていますけど、一番は織田信長演じる松山ケンイチさんとのシーンですね。信長に不破の思惑がバレいるのではないかと感じるシーンで顔の距離がとても近い瞬間があるんです。少しでも動いたら自分の考えていることが全部バレてしまうのではないかと思うほど、目の動きさえ許されない状況に陥って、瞬きもできなければ言葉なんて出てこない。頭が真っ白になるとはこういうことか、と思わされるくらい信長の気迫を見せつけられました。――あのシーンは見ている側もドキドキします……。松山さんの信長はやり過ぎなくらい怖かった(笑)。松山さんご自身はとても良い人なんですけど、『ブレイブ』の中での信長という役にとてもピッタリで。めちゃくちゃ不気味で何を考えているか分からないし、一緒に演技をしているとすごく汗が出てくる。エネルギーを吸い取られる感覚がありました。不破として恐怖を感じたと共に、お芝居の可能性の広がりを感じて楽しかったですね。一番実りのある時間でした。あと、馬に乗って登場するシーンがあるのですが、撮影中は馬がすごい暴れていて(笑)。映画では微動だにせず乗っているように上手く切り取られていたので、映画ってすごい!と思ったシーンでした。――不破や今お話された織田信長以外に渡邊さんが魅力的に感じるキャラクターはいますか?相良煉(演:福山翔大)と成瀬勇太(演:飯島寛騎)の組み合わせは関係性がすごく魅力的だと思います。もちろん主人公の西野蒼(演:新田真剣佑)や松本考太(演:鈴木伸之)も魅力的ですけど、物語が進むにつれて関係性が変化していく相良と成瀬の関係性は見ていてワクワクしました。健康管理に徹底した環境。ご飯で士気を高める撮影現場――本広克行監督とは初めてご一緒されていますが、撮影時の本広克行監督とのエピソードがありましたら教えてください。本広監督はとにかく飯にこだわる人で。「現場の士気は飯にある」という方なんですよ。だから、昼も夜も弁当は極力なしでケータリングを入れてくださって。キャスト、スタッフさん全員がテンションの高い状態で撮影に臨む現場でした。弁当が出たときは本広監督の機嫌が悪いときなので(笑)、そういう分かりやすく人間味のあるところも素敵な監督だと感じます。――ご飯のこだわりは演じる上で力になっていると感じましたか?ご飯からいい状態で撮影に臨めたと思います。アクションが特殊で体力的にもしんどいことの多い現場だったので。本当にいろんな種類のケータリングがあって、おかわりも自由でしたし、アメフト部の人達は喜んで食べていました(笑)。あと、整体師さんも現場に入っていたんですよ。僕以外のみんなはアスリートのプロフェッショナルという役どころだったので、より良いアクションができるようにと空き時間に体のケアができて。充実した環境でしたね。――渡邊さんも整体師さんにマッサージしてもらったのでしょうか?一回だけ使いました。僕の衣装、とてもこだわってつくっていただいた衣装で。京都から布を取り寄せて、甲冑も本格的なものを付けていて、不破の妖艶な雰囲気を衣装からつくり込んでくれたんです。同時に一人で着れないし脱げないくらいすごく着込んでいたのですが、最初は重いとかあまり感じずに着ていたんですよ。でも、一度せっかくならと整体を受けたら「よくこれで歩けていたね」と言われて(笑)。すごい凝り固まっていたんでしょうね。鍼も打ってくれて、施術が終わった後はめちゃめちゃ体が軽く楽になりました。そしたら、そのあと衣装を着るのがキツくて……一度楽を知ってしまったから、甘えが出てきてしまった。受けない方が良かったのかもと思いましたね(笑)。――後悔するほど効果があったんですね(笑)。本広監督の演技指導の面ではいかがでしょうか?ご飯に関して以外は、自由にやらせてくれました。本広監督の求めることも少し言われるけど、基本的には僕ら演者のことを第一に考えてくれる監督でした。撮りたい演技よりも僕らのやりたい演技をやらせてくれる。すごくありがたかったです。――キャスト同士の仲はいかがでしたか?キャスト同士の仲も現場の雰囲気もすごく良かったですよ。主演のマッケン(西野蒼役、新田真剣佑)がつくったキャストの空気感を壊さないように、スタッフのみなさんも意識してくださって。高校生役だから役がノってくるとはしゃぎ過ぎてしまう部分があって、そういうときに軽く「やり過ぎだよ」とスタッフの方に言われることもありました(笑)。学祭でどれだけふざけて楽しめるかって醍醐味だと思うんですけど、そういう空気をキャストだけではなくスタッフのみなさんも含めて全員でつくっていけたと思います。渡邊圭祐に聞く、4つの「もし〇〇だったら」――ここからは映画『ブレイブ』と関連する「もし〇〇だったら」という質問を4問お伺いしていきます!1問目、もし『ブレイブ』の世界に行ったら味方につけたい部活は何ですか?科学部ですね。頭を使えば近距離でも長距離でも戦うことができる。現代人が勝つには科学を使わないとと思います。――2問目、もし『ブレイブ』の世界に行ったら渡邊さん自身はどのようなスキルで敵と戦いますか?うーん……(少し考え込む)。僕自身、学生時代はバスケ部だったんですけど、アメフトのように接触プレーもしないし、野球・サッカー・バレーのようにボールを強く放つこともしないから、できることがないかもしれない……。なので、上手く科学部側に回りたいですね(笑)。――演技のスキルも活かせそうですが……。歴史に詳しくないから暗躍できなさそう(笑)。懐に入るのは得意なので、どうにかして武将側に入る生き方をするくらいですかね。――3問目、もしタイムスリップできるとしたらどの時代に行って、何をしたいですか?自分の生まれる少し前、30~35年前くらいかな。自分と同い年くらいの両親とお酒を飲みたいですね。当時どんな考え方をしていたのか、自分とどれだけ似ているのか知りたい。時代は違えど、自分と通ずる部分があるのか、ちょっと気になります。――4問目、もし戦国時代に行けるとしたら行ってみたいと思いますか?思います。戦国時代じゃなくてもいいのですが、ネットのない時代に行きたいですね。今っていろいろなものが発達し過ぎた結果、全てを見られている感覚になるというか。それがたまに面倒に思うことがあるんですよ。窮屈さを感じるというか。なので、そういうものがない時代に行きたいなって。もちろん行ったら行ったで、ほかの部分で大変なことはたくさんあると思いますけどね(笑)。――ありがとうございます! それでは最後に映画『ブレイブ』をご覧になる方たちに向けてメッセージをお願いします。高校生だからこそもどかしく感じる部分もありますが、何かしらの刺激を受けていただけると思いますし、高校生たちの熱量を見ていろいろと大切なことに気がつける映画だと思います。万全の対策をして、ぜひ劇場に足を運んでください。渡邊圭祐さんのサイン入りチェキを1名様にプレゼント!ぴあアプリを ダウンロード(dpia-app://contentAll?contentId=25da821e-4a74-474f-9b25-7b44351b244d&contentTypeId=2) すると、この記事内に応募ボタンがあります。撮影/友野雄、取材・文/阿部裕華
2021年03月10日3月12日(金)公開の新田真剣佑主演映画『ブレイブ ‐群青戦記-』の新場面写真が公開となった。本作は『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載された笠原真樹による人気コミック『群青戦記 グンジョーセンキ』を実写化した【部活×青春×歴史】のエンタメ超大作。現代から戦国時代へタイムスリップしたスポーツ強豪校の高校生アスリートたちが仲間を守るため、戦国武士との戦いに身を投じていく。そんな異色の人間ドラマを描く本作の主人公・西野蒼役を演じるのは、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、数々の映像作品で活躍する新田真剣佑。彼を導く徳川家康役に三浦春馬さん、主人公たちの前に立ちはだかる強大なカリスマ・織田信長役に松山ケンイチ、蒼を支える幼なじみのヒロイン・瀬野遥役に山崎紘菜など、華やかな面々が名を連ねる。また、本作の監督を『踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で実写邦画興行収入の歴代1位を獲得し、近年ではアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズを総監督として大ヒットに導いた巨匠・本広克行が務めた。今回公開となった場面写真では、現代から戦国時代へタイムスリップした高校生たちが部活ユニフォームと鎧をミックスさせた装いで戦いに向けた精悍な顔つきをしている。彼らは織田信長(松山ケンイチ)の軍に囚われた仲間を救うため、各々の部活の特性を活かして戦う。そのアクションは勿論、鎧とユニフォームが絶妙に混じりあった衣裳にも注目してほしい。また主人公・蒼(新田)たちに先駆けて戦国時代にタイムスリップした高校生・不破瑠衣(渡邊圭祐)が黒い鎧と仮面を身にまとう姿や、鋭い眼光を見せる織田信長、徳川家康(三浦春馬)の場面写真も併せて公開となっている。彼らが高校生アスリートたちとどう関わっていくのだろうか。残り約1か月となった本作の公開を引き続き期待しよう。『ブレイブ -群青戦記-』3月12日(金)より公開
2021年02月08日人気漫画「群青戦記 グンジョーセンキ」を、新田真剣佑主演で実写化する『ブレイブ -群青戦記-』より、部活ユニフォームに鎧を纏う個性あふれる姿が切り取られた場面写真が一挙公開された。高校生アスリートたちが、仲間を守るために生死を賭けた戦いの中で成長していく結束力のドラマと、高校生vs戦国武士という異色のアクションを熱く描く本作。今回到着した場面写真では、突如、現代から戦国時代へタイムスリップした高校生たちが、部活ユニフォームと鎧をミックスさせた装いで、戦いに向け精悍な顔つきを見せる。松山ケンイチ扮する織田信長の軍に囚われた仲間を救うべく、それぞれの部活の特性を活かして戦っていく彼ら。燃え上がる玉をバットで打つ様子や、空手部の相良煉(福山翔大)とフェンシング部の成瀬勇太(飯島寛騎)が背中合わせに構える場面も登場。また、蒼(新田さん)たちより先にタイムスリップしている不破瑠衣(渡邊圭祐)の黒い鎧と仮面を着けた姿、鋭い眼光を見せる信長、徳川家康(三浦春馬)の場面写真も公開された。『ブレイブ -群青戦記-』は3月12日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ブレイブ ‐群青戦記‐ 2021年3月12日より全国にて公開©2021「ブレイブ ‐群青戦記‐」製作委員会©笠原真樹/集英社
2021年02月08日グラビアアイドルの桐山瑠衣が、最新イメージDVD『二人っきりの南国生活』(発売中 4,400円税込 発売元:竹書房)をリリースした。2008年のデビュー以来、グラドル界でも屈指のJカップバストとロリータフェイスで人気を呼んでいる桐山瑠衣。一時期は活動を休止していたが、復帰後は精力的に活動してグラドルファンを魅了している。同DVDは今年で早くも3枚目となる作品。さらに迫力が増した104cmのJカップバストが縦横無尽に暴れまくる。タイトルの通り、本作は南国で桐山と二人っきりになるという設定。プライベート感を意識したのか水着や衣装も限界露出で、胸の谷間や横乳、下乳などあらゆる角度からバストを楽しむことができる。特にバスルームのシーンは見どころ。眼帯風水着を付けたバストの谷間から自らの手を入れたり手ブラを披露するなど、迫力のあるバストの映像が映し出される。シーン的にはメガネを掛けた夜ベッドが必見。さらに色っぽくなった仕草で妄想の世界へと誘う。
2020年10月22日グラビアアイドルの桐山瑠衣が、最新イメージDVD&ブルーレイ『ライジングJ』(ともに発売中 ブルーレイ:5,280円税込 DVD:4,180円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)をリリースした。2008年のデビュー以来、グラドル界でも屈指のJカップバストとロリータフェイスで人気を呼んでいる桐山瑠衣。一時期は活動を休止していたが、復帰後は精力的に活動してグラドルファンを魅了している。そんな彼女が今年早くも2作目となる最新DVDをリリース。グラビア撮影のカメアシに扮した桐山が、ひょんなことから自身がデビューしてしまうというシチュエーションものとなっている。横綱級のバストを誇る桐山。その迫力は迫力満点で、今回もかなり際どい衣装や水着を着用してバストフェチの期待を裏切らない姿を披露している。中でもセクシー婦警やメイド服といったコスプレのシーンにバスルームなどが見どころ。前作から髪の毛を短くして一段と大人っぽくなり、年齢も29歳になってセクシーさが加速した印象。着実に大人の階段を駆け上がっている。
2020年07月09日グラビアアイドルの桐山瑠衣が、最新イメージDVD『るいいろ』(発売中 4,180円税込 発売元:双葉社)をリリースした。2015年から一時期芸能生活を離れていたものの、2008年のデビュー以来、グラドル界でも屈指のJカップバストとロリータフェイスで人気を呼んでいる桐山瑠衣。最近はグラビア活動と並行しながら、DJとしても活動している。そんな彼女が最新作をリリース。Jカップバストを全面にフィーチャーするなど、バストフェチにはたまらない構成となっている。今作では露出度がかなり高めの衣装や水着を着用。胸の谷間はもちろんのこと、横乳や下乳などが堪能できるシーンが続く。特にバスルームや朝ベッドでのシーンは、迫力のあるJカップバストが強調されている。そんな彼女も今年の誕生日で29歳に。夜のベッドのシーンではボディーをセクシーに披露しながら、大人フェロモンもたっぷりと放出している。
2020年03月23日グラビアアイドルの桐山瑠衣が、最新イメージDVD&ブルーレイ『グラマラスJ』(DVD:4,180円税込 ブルーレイ:5,280円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)をリリースした。2015年から一時期芸能生活を離れていたものの、2008年のデビュー以来、グラドル界でも屈指のJカップバストとロリータフェイスで人気を呼んでいる桐山瑠衣。最近はグラビア活動と並行しながら、DJとしても活躍している。そんな彼女の最新作は、海外ロケとなるタイで撮影。一段と増してきた大人っぽさと破壊力のあるJカップバストを見せつけている。後輩の男性とイチャイチャするというストーリーが展開される中、胸の谷間や輪郭、さらには横乳や下乳など、桐山のバストが堪能できるシーンが連続する。特にプールで着用したY字形変形水着は、布の面積が極小で露出度も高く、バストや身体のラインが堪能できる。また、紫の水着を着用したシーンに代表されるように、一段と色っぽくなった仕草を披露するなど、妖艶さも楽しめる構成となっている。なお、同DVDの発売を記念したイベントが11月24日に東京・秋葉原のソフマップAKIBA1号店 サブカル・モバイル館6F(16:00~)で開催される。
2019年11月22日グラビアアイドルの桐山瑠衣がこのほど、東京・秋葉原で最新イメージDVD&ブルーレイ『インパクト J』(ともに発売中 DVD:4,104円税込 ブルーレイ:5,184円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベントを行った。2015年から一時期芸能生活を離れていたものの、2008年のデビュー以来、グラドル界でも屈指のJカップバストとロリータフェイスで人気を呼んでいる桐山瑠衣。そんな彼女の通算34枚目となる同イメージは、グラビアDVDのロケとしては珍しいアメリカ・ロサンゼルスで撮影された。ロサンゼルスの風景などをバックに、今回はイメージ映像をメインにしながら、水着から溢れ出そうなJカップバストと大人フェロモンをたっぷりと披露している。生地の面積が少ないマイクロビキニで登場した桐山は「ロサンゼルスは全部が大きくて、自分がちっぽけな人間なんだと思いました」とアメリカの広大さを肌で感じたようで、そのロサンゼルスで撮影した最新作を「すべてにストーリー性があるわけではなく、イメージ中心になっていて。一つ一つが全然違うテーマで撮っているので、色んな私を楽しめると思います」と紹介した。セクシーなシーンは「夜ベッドのシーンはエロいと思います」とあげながら、「とにかくロサンゼルスはテンションが上がっちゃって、普段ならNGの水着も今回着てしまいました。テンション上がると露出の度合いも増えますね(笑)」と明かした。さらに、「ダンスのシーンは上下左右どころじゃなくて、斜め下も揺れまくっています」と自信を見せた。最近はグラビア以外にもDJの仕事もしているという桐山。「DJのお仕事を新たに始めました。もしかしたら今月出演できるかもしれません。今年は今までにやったことのないものをお披露目できるように頑張っていきたいと思います」と意欲満々。その桐山は今年28歳で、30歳まで残り2年を切ったが、「年齢のことは考えなくて、どんなことでも挑戦していきたいと思っています」という彼女に結婚や恋愛の話題を振ると「そういうのって縁だと思いますよ。もちろん今は縁なんてありませんよ。何歳まで結婚したいとかもないし、私は1日1日を楽しく生きていきます!」と自然体を強調していた。
2019年03月14日グラビアアイドルの桐山瑠衣がこのほど、東京・秋葉原で最新イメージDVD&ブルーレイ『るいたわわ』(ともに発売中 各4,104円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベントを行った。2015年に芸能界引退を発表したものの昨年3月に復帰し、同年10月にリリースしたDVD『オトナるい』でさらにパワーアップしたJカップバストとダイナマイトボディーで見事にグラビア復活を果たした桐山瑠衣。そんな彼女の通算26枚目となる同イメージは、昨年11月に沖縄で撮影され、大人の色気を放出しながら、Jカップバストがさく裂する。黒のチューブトップ風水着で登場した桐山は、取材中に「重力に耐えきれなくてヒモが取れてしまって(笑)」と水着のヒモが取れるハプニングもあったが、気を取り直して「今回はストーリー性がある訳ではなくて、全編イメージ映像となっています。なのでセリフがない分、アドリブが多く、ある意味生々しい作品になっています」と最新作を説明。セクシーなシーンとして「夜のベッドのシーンでヤり過ぎちゃいました」と笑顔を見せながら、「撮影前にガッツリお酒を用意されてビール2本と赤ワインを半分あけて撮影に臨みました。なので本気で酔っていると思うので、エロくなっていると思いますよ(笑)」とセクシーアピールした。昨年3月に芸能界復帰を果たし、現在は事務所に所属することなくフリーランスの立場でグラドルとして活動している。「今は"桐山瑠衣"を自分で守っていなくてはいけない状況で一杯一杯の時もありますが、周りの人が相談にのってくれたりお仕事をくれたりして、人との繋がりや温かさを人生の中で一番感じています」としんみり。新旧交代の激しいグラビア業界で「浦島太郎状態ですけど、皆さんの期待を裏切らないように一生懸命頑張りたいと思っています」と決意を新たにした。桐山瑠衣(きりやま るい)1991年1月15日生まれ。大阪府出身。B型。身長157cm。スリーサイズはB104・W60・H94。2008年デビュー以降、童顔と迫力のあるバストで高い人気を誇るグラビアアイドル。2015年に芸能界引退を発表するも、翌年に復活を果たして同年10月に発表したDVD『オトナるい』でパワーアップしたバストと豊満ボディーを惜しげもなく披露して好セールスを記録した。「スカイラインGTR」好きで、過去には雑誌などで連載も持っていた。特技はマッサージ。趣味は車に関すること、ゴルフ、お酒。
2017年03月12日