「中山絵梨奈」について知りたいことや今話題の「中山絵梨奈」についての記事をチェック! (1/11)
生田絵梨花が、2nd EP『bitter candy』を3月5日(水)にリリースすることを発表した。前作から約1年ぶりとなる本作は、生田絵梨花自身が作詞・作曲を担当した楽曲をはじめ、カバー曲などを収録。現在の等身大の生田絵梨花が垣間見え、彼女のマルチな表現力が楽しめる一枚。タイトル『bitter candy』は相反する"ビター(ほろ苦い)"と "キャンディー(甘い)"が組み合わさった言葉。「毎日を生き抜く中で、楽しいことや嬉しいことだけではなく、辛いことや、時には受け入れ難い現実とも対峙するタイミングもある。そんな苦みも、少しでもポップに眺めたり味わったりできたなら」という生田絵梨花の思いから名づけられたタイトルとなっている。生田絵梨花が作詞・作曲を担当した「上出来」は、理想の自分と現状に満足出来ない自分との狭間で揺れ動く感情を、”上出来”という言葉で鼓舞しながら歩みを進めていく楽曲。Jazzyで華やかなサウンドとキャッチーなサビが癖になるナンバー。同じく作詞作曲を担当した「無視」は、相手とのすれ違いで生じる寂しさやもどかしさを振りほどくようなスカッとする楽曲。スリリングなタイトルとは裏腹に、ポップな曲調に優しさのある歌声が光るナンバーとなった。そのほか、昨年リリースの冬ソング「モンブラン」やNHKみんなのうた2024年10-11月の楽曲「かくれんぼ」が収録されるなどバラエティ豊かな楽曲が揃う。収録楽曲の詳細は後日発表予定。<リリース情報>2nd EP『bitter candy』3月5日(水)発売CD予約・購入はこちらから: ◾️初回生産限定盤A(CD+BD+アートワークフォトブック):7,700円(税込)<BD収録内容>・2025年1月7日にビルボードライブ横浜にて行われた『Erika Ikuta Premium Billboard Live 2025』のライブ映像を特別編集で収録・『bitter candy』ジャケット撮影メイキング映像初回生産限定盤Aジャケット◾️初回生産限定盤B(CD+BD+ライブフォトブック):7,700円(税込)<BD収録内容>・2024年9月20日パシフィコ横浜国立大ホールにて行われた『Erika Ikuta Tour 2024「capriccioso」 FINAL』のライブ映像を特別編集で収録初回生産限定盤Bジャケット◾️通常盤(CD only):3,000円(税込)通常盤ジャケット【収録曲】全形態共通・上出来・無視・黄昏マジックアワー・モンブラン・かくれんぼ他生田絵梨花 オフィシャルサイト
2025年01月22日歌手・俳優の生田絵梨花が22日、自身のインスタグラムを更新。「28歳になりました」と報告し、“絶対領域”をのぞかせる美脚ショットを披露した。「地を踏み締めて、時には背伸びや屈伸もしながら、歩んでいけたらと思います!今後ともよろしくお願いします」と、28歳の抱負をつづった生田。「そしてそして!! 2ndミニアルバム『bitter candy』3/5にリリース決定しました わーい」と報告し、ジャケット写真を3種類アップした。ドアップでほほ笑む初回限定盤Aをはじめ、ニーハイブーツから“絶対領域”をのぞかせた初回限定盤B、ワイルドなポーズで美脚をチラリと見せた通常盤をそれぞれ披露し、「着々と制作しておりますっ bitter candyな曲が詰まったアルバム楽しみにしてもらえたら嬉しいです」とファンに呼びかけた。
2025年01月22日女優の中山忍が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】中山忍、記念すべき1000回目のインスタ投稿は愛犬メイちゃんからの暑中見舞い「晴れやかな気持ちの良い朝ドラマ『#日本一の最低男』撮影が始まりました。がんばるよみていてね」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。同ドラマでは、昨年12月に急逝した姉・中山美穂からいわばバトンタッチの形で引き継いだ役柄を務める中山。「おかげさまで本日52歳になりました。寂しさも寂しいままそのまま抱いて前を向いて歩いていきます」と、複雑な心境ながら前向きなコメントで締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 中山忍official(@_shinobu_nakayama_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お誕生日おめでとうございます寂しいお誕生日になってしまいましたね。だけど、元気でいてくださいね☺️応援しています。」といったコメントが寄せられている。
2025年01月18日俳優の中山忍が18日、自身のインスタグラムを更新。昨年12月に亡くなった俳優の中山美穂さんが演じる役の設定を引き継ぎ、出演することが決まったフジテレビ系木曜劇場『日本一の最低男※私の家族はニセモノだった』の撮影に入ったことを報告した。中山忍は「晴れやかな気持ちの良い朝ドラマ『#日本一の最低男』撮影が始まりました」とつづり、自身が演じる新しい園長・鮫島ふみ役のビジュアルを公開。「がんばるよみていてね」と姉・美穂さんにも言葉を送った。そして52歳の誕生日をファンに報告「寂しさも寂しいままそのまま抱いて前を向いて歩いていきます」と記した。
2025年01月18日静岡朝日テレビアナウンサーの白木愛奈が17日、インスタグラムを更新。【画像】「サムネがガチの馬」静岡朝日テレビ白木愛奈アナ、西伊豆景勝地の"◯◯ロック"にファン興味津々⁉Kmix所属の牧村一穂アナウンサーとの久々の食事を楽しんだ様子を投稿した。大学時代のアナウンススクールの同期である二人は、お互いをよく知る仲良しコンビ。食事の席で牧村アナが白木のアクリルスタンドを持参し、会話に花を咲かせたというエピソードがユーモアたっぷりに語られている。互いのキャラクターを尊重し合う二人の再会は、仕事の垣根を越えた友情を感じさせる心温まるひとときだったようだ。 この投稿をInstagramで見る 白木愛奈(静岡朝日テレビアナウンサー・気象予報士)(@shiraki_mana)がシェアした投稿 仲の良さが伝わる投稿に、ファンからは「楽しそう!」「まなちゃんとご飯行けるなんて羨ましい」といったコメントが寄せられた。
2025年01月17日女子プロゴルファーの畑岡奈紗が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】女子ゴルフ・畑岡奈紗が仲間とともにラウンドを楽しむ「凄く楽しかったです」「佐野厄よけ大師に行ってきました!」と綴り、3枚の写真をアップ。関東の三大師に訪れ、絵馬を書く様子を公開した。畑岡の絵馬には、「家族みんなが健康で過ごせますように」と「メジャー優勝できますように」と書かれていた。 この投稿をInstagramで見る Nasa Hataoka(@nasahataoka)がシェアした投稿 この投稿には、「メジャー含め複数優勝祈ってます!」「願いが叶いますように応援しています!」などのコメントが寄せられた。
2025年01月16日元乃木坂46でタレントの中田花奈が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元乃木坂46・中田花奈がおすすめのパンを紹介!美味しそうだと話題に!BS10で放送された「麻雀の日記念特番 麻雀の殿堂」と「麻雀オールスターBS10チャンピオンシップ抽選会SP」に連続出演したことを報告した。「麻雀好きの人には堪らない番組だったかなと思います」と、ファンを喜ばせる内容に手応えを感じた様子だ。「麻雀オールスターBS10チャンピオンシップ」の試合がすでに始まっていることを伝えつつ、自身の試合が控えていることに「楽しみだな〜」と期待を込めた。また、差し入れにドーナツとチョコクロをもらったエピソードも添え、「もちろん両方食べました」と可愛らしい一面を披露。麻雀を通じてさらに活躍の幅を広げる中田花奈。彼女の試合に期待するファンも多く、今後の動向から目が離せない。 この投稿をInstagramで見る 中田 花奈(なかだ かな)(@nakadakana_official)がシェアした投稿 ファンからは「可愛すぎる!」「綺麗で可愛いです」「2枚目のドヤ顔が良い」といったコメントが寄せられ、中田の麻雀活動に対する注目と応援が集まっている。
2025年01月16日俳優でアーティストの中山優馬が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】中山優馬、VIBES4と最高のライブへ準備万端!ファン期待MAX「誕生日おめでとう、おれ。ありがとう、みんな。」とコメントを添えた動画を投稿し、31歳の誕生日を迎えた喜びをファンと共有した。投稿にはオリジナル音源とともにスタイリッシュな姿が映し出され、多くのファンを魅了した。中山は今年も多くのファンに支えられながら、新たな一年をスタートさせる。 この投稿をInstagramで見る Yuma Nakayama / 中山優馬(@yuma_nakayama.113)がシェアした投稿 この投稿には「誕生日おめでとう!今年も応援しています!」「ライブで直接お祝いできて幸せでした!」といったコメントが相次ぎ、ファンからの温かい祝福メッセージであふれている。
2025年01月15日女優の橋本環奈が14日、自身のXを更新した。【画像】「新婚さんペアルック」橋本環奈“旦那さん”とのラブラブ2ショット公開!2人とも可愛すぎると話題に「怒涛の展開でございます。笑」と綴り、4枚の写真をアップした。連続テレビ小説おむすびに出演中の橋本は、物語の急展開に伴い驚きが隠せない様子。一方撮影は順調に行われているようで、微笑ましい写真が見られた。中でも夫婦役である佐野隼人とのツーショットはおどけた佐野の姿が。「家族のシーンはとにかく楽しくて、みんなずっと笑ってました」というコメント通り、楽しげな様子が伝わってくる投稿となった。怒涛の展開でございます。笑家族のシーンはとにかく楽しくて、みんなずっと笑ってました #朝ドラおむすび pic.twitter.com/2IBoctKip0 — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) January 14, 2025 この投稿にファンからは「展開が早すぎてビックリした笑」「環奈ちゃんが可愛すぎて毎朝楽しみに見ています♪」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月14日タレントの中山秀征が、11日放送のMBSテレビ『かまいたちの知らんけど』(毎週土曜深0:28※関西ローカル)に出演し、かまいたちとともにドライブ旅をする。「中山秀征とドライブ旅!やりたいこと詰め込んだら喜ぶ、知らんけど」と題し、移動中のキャンピングカーの中でトークをしていく今回。山内健司に「THE芸能界の方」と紹介された中山は、「『芸能界が歩いている』とよく言われる」とにこやかに登場。芸歴40年の紆余曲折の芸能生活を語る。まず、中山は「歌で芸能界に入ったら半年後にお笑い班にいた」という17歳のデビュー当時を振り返るとともに、当時の東西芸人の関係性について「バチバチの感じだった」と大阪芸人の印象を明かす。また、お笑い第3世代のダウンタウン、ウッチャンナンチャンについて「強烈なビッグウェーブだった」と打ち明け、中山は「ダウンタウン率いる一座の今ちゃん(今田耕司)と映像の中でバッチバチ」の関係だったと過去の確執を赤裸々告白する。ほかにも、人気芸能人などの名前が次々に挙がるマル秘エピソードトークに、濱家隆一は「テレビの人やなヒデさん」と感嘆する。そして一同は、中山が「かまいたちを連れて行きたかった」という大物有名人御用達の高級焼肉店、叙々苑遊玄亭 西麻布本館へ。「奥の部屋を予約してますので」と中山が案内した「(館内の)一番広い部屋」にかまいたちは、「ひゃー」と大笑い。さらに、店側が中山のために用意しているという、氏名入りの専用エプロンと箸に仰天。濱家は「肉にも名前入ってんちゃう」とあ然とする。次に「久しぶりにボウリングをやりたい」という中山の希望で、渋谷のボウリング場へ。個人戦で5フレーム対決を行い、最下位の人には地獄の罰ゲームが下される。とにかくスベりがちな罰ゲームについて、濱家は「絶対ヒデさんにやってもらおう」と闘志を燃やす。中山は「何十年もボウリングをやってない」としながらも、1投目で9本のピンを倒し絶好調。一方、ガチ勝負に挑む山内は「すみません、なんか倒れちゃって」と忖度無しの好投を続ける。果たして勝負の行方は。
2025年01月08日プロゴルファーの永井花奈が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「控えめにマジで最高」美女ゴルファー・永井花奈が会いに行った"小さな巨人"とは…⁉「明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします☺️」と綴り、1枚の写真をアップ。永井は、初日の出を背景に、愛犬を写したショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 永井花奈(@kana._.0616)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「明けましておめでとうございます㊗️本年も応援させていただきます❤️」「明けましておめでとうございます今年は複数優勝、楽々シードに期待してますね!」といった応援のコメントが寄せられている。
2025年01月05日元FlowerのリーダーおよびE-girlsのメンバーで、俳優として活躍する水野絵梨奈(31)が12月末で所属事務所・LDH JAPANを退社すると31日、同社の公式サイトで発表された。水野は「この度、私、水野絵梨奈は、2024年12月末日をもちまして、LDH JAPANを退社することをご報告いたします」とし、「14歳の頃から約17年LDH JAPANに所属し、数多くの経験と学びを得ることができました」としみじみ。「LDHでの活動を通じて素晴らしい仲間やスタッフの皆さまと出会い、数えきれないほどの貴重な機会をいただけたことに、心から感謝しております。Flowerとして、E-girlsとして、俳優としてLDHの一員として過ごさせていただいたこの期間は今後の人生において本当に大切な宝物です。そしてHIROさんにはいくら感謝しても足りない程のご恩を感じております」と謝意を記した。「しかしここ数年、自分自身と向き合い、新たなステージに挑戦したいという思いが強くなり、俳優としてさらに成長し続けるために新たな道を歩む決意をいたしました。これからも俳優として、時にはダンサーとしてダブルダッチャーとして皆さまとまたお会いできるよう努力を惜しまず邁進してまいります。舞台や映像、さまざまな作品を通じて、皆さまに感動をお届けできるよう、一層努力に励んでまいります」と決意をつづった。「応援してくださるファンの皆さま、これまで支えてくださった関係者の皆さま、そしてLDHの全ての方々に、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。本当にありがとうございました。今後ともLDH JAPAN と水野絵梨奈に温かいご声援をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。水野は1993年2月8日生まれ。2010年にFlowerでデビューし、2011年からE-girlsとしても活動。その後、2013年に両グループの脱退を発表、俳優の活動に注力することを報告した。ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ系)や『35歳の高校生』(日本テレビ系)など話題作に出演したほか、舞台などでも活躍している。プライベートでは2023年9月にLDHの公式サイトを通じて、ダブルダッチプレイヤーの福田達也と結婚したことを報告した。■報告全文いつも応援してくださっているファンの皆さまへこの度、私、水野絵梨奈は、2024年12月末日をもちまして、LDH JAPANを退社することをご報告いたします。14歳の頃から約17年LDH JAPAN に所属し、数多くの経験と学びを得ることができました。LDHでの活動を通じて素晴らしい仲間やスタッフの皆さまと出会い、数えきれないほどの貴重な機会をいただけたことに、心から感謝しております。Flower として、E-girlsとして、俳優としてLDHの一員として過ごさせていただいたこの期間は今後の人生において本当に大切な宝物です。そしてHIROさんにはいくら感謝しても足りない程のご恩を感じております。しかしここ数年、自分自身と向き合い、新たなステージに挑戦したいという思いが強くなり、俳優としてさらに成長し続けるために新たな道を歩む決意をいたしました。これからも俳優として、時にはダンサーとしてダブルダッチャーとして皆さまとまたお会いできるよう努力を惜しまず邁進してまいります。舞台や映像、さまざまな作品を通じて、皆さまに感動をお届けできるよう、一層努力に励んでまいります。応援してくださるファンの皆さま、これまで支えてくださった関係者の皆さま、そしてLDHの全ての方々に、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。本当にありがとうございました。今後ともLDH JAPAN と水野絵梨奈に温かいご声援をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。水野絵梨奈
2024年12月31日香取慎吾主演「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」に、中山忍が出演することが分かった。本作は、選挙当選のためにイメージアップを狙い、シングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)とその子どもたちと暮らすことになった主人公・大森一平(香取)が、やがて本気で社会を変えようと立ち上がるその姿描くドラマ。第5話(2月6日放送予定)は当初、中山美穂さんが正助の働く保育園の園長・園田美奈子を演じる予定で、園田が物語の中心となる構成だった。しかし、先日の逝去を受け、役柄を引き継ぐ形で、新しい園長・鮫島ふみを作ることになり、今回中山忍が演じることになった。・中山忍コメント姉の不在の存在感の大きさに、現実のこととはとても思えず、ポカンとしてしまう日々を過ごしておりました。ふと、姉が撮影中だったドラマはどうなったんだろう…と、思いを馳せたとき、別れ際にはいつも“あとは忍、よろしくね”と軽やかに去っていった姉の笑顔が心に広がり、シンと冷えた心の奥に沸々と熱いものが湧き上がってくるのを感じました。“演じたい”と口にすべきか悩みましたが、最後くらい素直にならなくては後悔すると思い直し、ご相談させていただきました。姉の演じた役を引き継ぐ形で作品に携わることができますことをとても嬉しく思っております。香取さんと久しぶりに共演させていただけることも楽しみのひとつです。姉が残してくれた、このご縁を大切に、姉妹での最初で最後のドラマ共演、心を尽して演じます。機会を与えてくださった皆様に感謝申し上げます。・プロデュース:北野拓(フジテレビドラマ制作部)コメント当初、第5話では中山美穂さんが演じる保育園の園長・園田美奈子役が物語の中心となる脚本で準備を進めておりました。現場でも積極的にアイデアを出してくださり、主演の香取慎吾さんとの久しぶりの共演も楽しみにされていて、このドラマへの強い思いを感じておりました。この度のご訃報に触れ、スタッフ一同、本当に残念でなりません。謹んで哀悼の意を表します。そして、急きょ、一部脚本を作り直し、中山美穂さんの役柄を引き継ぐ形で、新しい園長として着任する鮫島ふみ役を作ることになりました。そのタイミングで、中山忍さんご本人と所属事務所とお話をさせて頂く機会があり、中山忍さんがお姉さまである中山美穂さんと同じ作品に最後にご出演したいという強い希望をお持ちになっていることを伺い、そのご意志を尊重させて頂きたいと思い、今回、お引き受け頂くことになりました。「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」は2025年1月9日より毎週木曜日22時~フジテレビにて放送(※初回15分拡大)。(シネマカフェ編集部)
2024年12月26日静岡朝日テレビアナウンサーの白木愛奈が24日、インスタグラムを更新した。【画像】白木愛奈アナ、祝福の嵐に感謝!「幸せでいっぱいです」!!「メリークリスマスイブ」とのコメントとともに、東京ディズニーシーで撮影した写真を披露。冬のファンタジー感溢れる投稿がファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 白木愛奈(静岡朝日テレビアナウンサー・気象予報士)(@shiraki_mana)がシェアした投稿 「ゲキ可愛い」「めちゃくちゃ可愛い白木さんのプレゼントをありがとうございます」「愛奈さんの笑顔が最高のクリスマスプレゼント」と絶賛の声が続出。「夢の国で楽しんで来られたんですね」と、ディズニーでの特別な一日の様子に注目するコメントも寄せられた。「あなたのクリスマスは幸せいっぱいになりますようにお祈りします❤️」といった温かいメッセージもあり、白木アナの投稿がイブの特別感をさらに高めた。「きょもかわちい(⑉• •⑉)❤︎」「素敵な冬の1日をお過ごしください」と、ファンとの心温まる交流が見られた特別な投稿となった。
2024年12月24日タレントの堀未央奈が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】堀未央奈、新カラコンで「子猫ちゃんみたいな瞳」に!韓国メイクとの相性抜群「ゆらのがくれたキャップ。天才的なセンスなの」と綴り、オフショットを公開。友達からもらったキャップをかなり気に入っているようだ。オフショットにはアニメやシリアルなどの写真も収められており、堀の日常が垣間見える投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る 堀 未央奈(@horimiona_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年12月21日俳優の橋本環奈が20日、自身のXを更新した。【画像】橋本環奈、“家族愛あふれる”オフショットを公開!「プロポーズを期待している結ちゃんでしたが、、、#朝ドラおむすび」と綴り、オフショットを公開。現在主演を務める朝ドラ「おむすび」で、橋本が演じる結は恋人の翔也(佐野勇斗)からのプロポーズを期待していたようだ。結と翔也の関係は波乱の展開を迎えているようで、今後もドラマから目が離せないとファンの間で話題になっている。プロポーズを期待している結ちゃんでしたが、、、 #朝ドラおむすび pic.twitter.com/37BqgMgjyP — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) December 20, 2024 この投稿にファンから、「毎日楽しみ~ロスが、今から怖い」「今日のおむすび観ました翔也と結ちゃんが名演技すぎてウルウルこれからどうなるか気になって来週まで放送待てません」「つらい展開、頑張れ!ですね…♀」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月21日2024年12月6日に、入浴中の事故によって亡くなった、歌手で俳優の中山美穂さん。同月12日に、家族と事務所関係者が見守る中、旅立ったことが分かりました。葬儀の喪主を務めたのは、妹であり俳優の中山忍さんです。美穂さんのウェブサイトでは、忍さんによるコメントが公開されました。「姉を愛してくださったすべての皆様へ」おかげさまをもちまして、姉「中山美穂」の葬儀が滞りなく執り行われたことをご報告申し上げます。親族の希望で家族葬とさせていただきました。最近での、一番のお気に入りだったドレスを纏い、楽しそうに歌う姉の写真を中央に、好きだった色取り豊かな花々で飾っていただいた祭壇は、華やかでキラキラしていて、最後のステージのようでした。お別れまでのほんの数日間ではありましたが、子供の頃に戻って枕を並べ、姉の横顔を見つめながら眠りについたこの穏やかなひとときは、私の宝物となりました。そして、何より姉が幸せを願ってやまない愛する息子と、再会の時間をもたせてあげることができました。手を繋ぎ、そっと寄り添う2人の姿は、とてもとても幸せなものでした。静かに見守ってくださったマスコミ関係者の皆さま、ご配慮いただき本当にありがとうございました。姉は一生懸命な人でした。ちょっと頑固で、バカみたいに正直で、本当は傷付きやすい心を見せず、何があっても自分の責任だと、真っ直ぐ前を向く勇気がある人でした。自慢の姉でした。どうか皆さま、姉のとびきりの笑顔を空を見上げたその声を、その歌声を、その指先を、忘れないでいてあげてください。私にとって姉は「大好きなお姉ちゃん」であるとともに「みなさんの中山美穂」であり、「永遠のシャイニングスター」です。これからは皆さまが姉を思い出してくださる時、そのきっかけのひとつとなれますよう、その思い出があたたかなものでありますように、私も俳優として、より精進して参ります。見守ってくださいましたら幸いです。良いときも悪いときも別れ際に姉はいつも「じゃあ、忍、あとはよろしくね」と軽やかに笑って去っていきました。最後の最後まで、、、。とても「姉らしい」と思われてなりません。生前の姉へ、あたたかな眼差しと、愛情をかけてくださり、心から感謝しております。重ねて御礼申し上げます。皆さま、本当にありがとうございました。感謝の気持ちを込めて。MIHO NAKAYAMA OFFICIALーより引用親族の希望で、家族と関係者のみで執り行われた、美穂さんの葬儀。深紅のダリアや、色鮮やかな花々に包まれた祭壇は、まるで『最後のステージ』のようだったといいます。最期は、穏やかな雰囲気の中で、美穂さんを見送ることができたとのこと。お別れまでの時間に、美穂さんの息子さんとの再会の時間をもたせることもできたそうです。優しくて真っ直ぐで、頼もしい美穂さんへの想いをつづった、忍さん。美穂さんのことを『自慢の姉』であり『永遠のシャイニングスター』だと、伝えました。忍さんのコメントを受け、ネットではさまざまな声が上がっています。・読んでいて、涙が出てきました。・気持ちを整理するのは難しいかもしれませんが、家族のみなさんが心穏やかに過ごせることを願っています。・素敵なコメントに涙があふれてしまった。胸に響きます。・お姉さんへの愛が詰まった文章。美穂さんはまさに『永遠のシャイニングスター』ですね。忍さんをはじめ、大切な人たちに見守られる中、空へと旅立った美穂さん。美穂さんへの大きな愛は、きっと本人にも届いていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年12月12日演出・栗山民也、主演・中山優馬による舞台『血の婚礼』が、2024年12月7日に東京・IMM THEATERで初日を迎えた。本作は、スペインを代表する劇作家フェデリコ・ガルシーア・ロルカが、実際の事件をもとに執筆し、ロルカの三大悲劇のひとつとして知られている傑作戯曲。スペイン・アンダルシアを舞台に、互いの家族の期待を背負いながら結婚式を迎えようとしている1組の男女のもとに花嫁の昔の恋人が現れ、すべてを変えてしまう。言葉では説明のつかない愛への衝動、伝統と因習に縛られた男たちの闘い、女たちの戦いを描く。花嫁のかつての恋人・レオナルドを中山優馬、結婚式を迎えようとしている花婿を宮崎秋人、レオナルドと花婿の間で揺れる花嫁を伊東蒼、レオナルドの妻を岡本玲、花嫁の父を谷田歩、花婿の母を秋山菜津子がそれぞれ演じる。開幕にあたり栗山は、「ロルカの生んだ人たちの、幾度もつまずき壊れ、それでも自ら信じる感情にもがきながら立ち上がるそんな滑稽で惨めな姿に、熱く激しい人間だけのドラマを見る。人間の抱える闇や業のどこにも、ひとつの答えなどない。そんな人間たちの厄介で不可解な姿を、ただ美しいと見つめる」とコメント。中山も「終盤の通し稽古で栗山さんが、“最後に悲劇を背負うのは女性で、今回はそういう終わり方なんだ。全て悲劇の結末は女性が受け取って、それでも生きていくしかない”と言っていたのが印象的でした。シンプルで逃げ場がないセットは、力が試される怖さもありますが、楽しいですし、本当にありがたいです。美しい舞台芸術のなかで、泥の匂いがする愛の物語を、目の前で人が動かしていく。これこそ劇場に来たときしか味わえない面白さが詰まっている作品になっていると思います」とコメントを寄せている。東京公演は2024年12月18日(水) まで。その後、12月28日(土)・29日(日) に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで上演される。■演出:栗山民也 コメント全文最後の稽古で、登場し思いを散々喋ったあと退場していく登場人物のその後ろ姿を見つめながら、一体この人はこれからどんな思いで、どこに向かって行くのかと尋ねてみたくなる。わずか一ト月の稽古の稽古だが、ただの他人とは思えず、それぞれの人物のこれからを愛おしく思ってしまう。AIが誕生しプログラミングするだけで、すべての解答がすぐに得られる時代が間もなく来るようだ。だが自分や世界という存在を疑い、自分の言葉で自分に問い続け、自らの運命を必死に選択し、それでも間違えを繰り返し迷い続ける多くの人間たちを、わたしは愛する。ロルカの生んだ人たちの、幾度もつまずき壊れ、それでも自ら信じる感情にもがきながら立ち上がるそんな滑稽で惨めな姿に、熱く激しい人間だけのドラマを見る。人間の抱える闇や業のどこにも、ひとつの答えなどない。そんな人間たちの厄介で不可解な姿を、ただ美しいと見つめる。■中山優馬 コメント全文「レオナルドは闘牛士なんだ」という栗山さんの言葉通り、心意気や生き方、気持ちの上で、獣に向かっていけるような強さ、環境や文化、日常を打ち破るパワーを持っていて、愛に飢え、愛に溢れた男です。そして、稽古ごとに生まれるものが異なる、相手の空気感で敏感に変化する人物であり、芯は通っているけれど、日常を打ち破りたい、でも破れないという葛藤が続きます。レオナルドにとってこの愛は正義でも、花婿からは憎しみで悪の塊に見えているという、愛の両面が描かれていて、愛と死がリンクしているような内容でもあります。終盤の通し稽古で栗山さんが、「最後に悲劇を背負うのは女性で、今回はそういう終わり方なんだ。全て悲劇の結末は女性が受け取って、それでも生きていくしかない」と言っていたのが印象的でした。シンプルで逃げ場がないセットは、力が試される怖さもありますが、楽しいですし、本当にありがたいです。美しい舞台芸術のなかで、泥の匂いがする愛の物語を、目の前で人が動かしていく。これこそ劇場に来たときしか味わえない面白さが詰まっている作品になっていると思います。■宮崎秋人 コメント全文登場人物が少ないなかで、作品に描かれた時代のスタンダードとして、感覚的に普通の捉え方をしている人物が、花婿と花嫁の父親だと思います。そのなかで花婿は、自分の母親や花嫁に引っ張られることなく、軸がぶれないように演じること、結婚を控えている身であるが故に、飛び抜けて明るい人間に見えるかもしれませんが、周りが沈んでいることを知らせる人物としての責任も感じています。栗山さんは、スペインの暑さや大地を大切にされていて、広大な土地での閉塞感を滲み出さなくてはいけないと、意識し続けた稽古期間でした。ロルカが描いた詩的で美しいセリフを、音楽をはじめとするさまざまな要素で表現した今回の『血の婚礼』ですが、そのなかでも栗山さんが拘られていたのは歌の要素です。歌によって物語の中に句読点が打たれて、お芝居と歌がシームレスに紡がれています。様々な場所で上演され続けている作品ですが、この公演が一番面白いと思っていますので、それをぜひ劇場で確かめていただければと思います。■伊東蒼 コメント全文いろいろと悩みながら、戦いながら過ごした稽古期間はあっという間で、いよいよお客さまに観て頂けるというワクワク感があります。花婿がいるのにレオナルドと逃げる花嫁のことを最初は理解できなかったけれど、花婿と一緒になろうとする純粋な思いを持ちながら、どうしてもレオナルドに惹かれてしまう、そんな彼女の揺れ動く気持ちをいまは理解できるようになりました。花嫁のことを小悪魔のように感じる方もいるかもしれませんが、それ以上に繊細な彼女が環境の中で揺れ動いて、迷って、自分と戦っている姿を見て、少しでもそこに感情移入していただけたら嬉しいです。栗山さんから「観客に見せようとするのではなく、相手との繋がり、会話が成立していればいいから」と言って頂いたことも自分の中で大きかったです。詩的な言葉の裏に込められた思いが全身から伝わる作品だと思うので、生々しく痛々しい感情を受け取って、観劇後に誰の気持ちで見ていたのか、自分のなかにもこういう感情があるのかもしれないと、感じていただけたら嬉しいです。■岡本玲 コメント全文レオナルドの妻は、静の役割を担いながら、他者をよく睨みつけている人。感情が昂ぶる瞬間を心の中でずっと抑え続けて生きていますが、時折マグマのような怒りが漏れ出る、その瞬間を大切にしたいと思っています。栗山さんがふとしたときにおっしゃる言葉の節々に、世界観が満ち溢れていて、それを自分のなかで膨らませていくのが楽しくて。そのまま表現しても単調になってしまうし、答えは一つじゃない。役者を信じて、「自分の言葉はヒントであって、正解ではないから、その場の出会いを大切に」と言われたのが印象的でした。行間に詰められた運命や土地柄、歴史を、言葉だけではなく、空気感や役者が放つ熱量で伝える『血の婚礼』は、改めて面白い戯曲です。時代が違うからこそ、自分に「今はどうなんだ」と問うような作品ですし、栗山さんによって、過去の『血の婚礼』とは、まったく違うものが生まれています。こんなに静かで熱い作品を年末にお届けできるなんて、役者冥利に尽きますし、新たな年を迎えるために、私たちが放つエネルギーを浴びに、ぜひ劇場へお越しください。撮影:田中亜紀<公演情報>『血の婚礼』作:フェデリコ・ガルシーア・ロルカ翻案:木内宏昌演出:栗山民也出演:中山優馬、宮崎秋人、伊東蒼、岡本玲、舩山智香子、柴田実奈、金井菜々、角川美紗、谷田歩、秋山菜津子【東京公演】日程:2024年12月7日(土)~12月18日(水)会場:IMM THEATER【兵庫公演】日程:2024年12月28日(土)・29日(日)会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年12月09日歌手でタレントの森口博子が7日に自身のアメブロを更新。6日に亡くなった女優の中山美穂さんからの自信に繋がったメッセージについて明かした。この日、森口は「何かの間違いであってほしい」と中山さんの訃報に言及。85年にデビューした同期であり同じレコード会社『キングレコード』所属だと説明し「こんな形でのお別れは本当に辛すぎます」と悲痛な胸中を吐露した。続けて「久しぶりにご飯でも行きたいね」とコロナ禍前に中山さんと電話で話していたといい「あの頃、夜中にファックス送り合いしたり」と中山さんとのやり取りを回想。多忙な時期に「頑張らないで楽しんでね」と言葉をかけられ「ドキッとさせられた」と当時の様子をつづった。さらに、自身が出演したドラマのクランクアップ後に中山さんからメッセージがきたことを明かし「凄く嬉しかった」とコメント。メッセージの内容については「私の芝居への感想が真摯に書かれていて」と説明し「自信に繋がりました」「温かい人柄があふれていました」とつづった。最後に「私はあなたの言葉に救われました。本当にありがとう」と感謝を述べ「どうか、安らかでありますように」と中山さんを追悼し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「本当に早すぎます」「信じられないです」「ご自愛ください」などのコメントが寄せられている。
2024年12月08日女優の中山美穂さんが6日、都内の自宅で亡くなっていたことがわかった。54歳だった。所属事務所は同日、公式サイトを通じて「本日12月6日に、弊社所属のタレント中山美穂が自宅で亡くなっているのが発見されました」と報告。「日頃よりお世話になっている関係者の皆様及び応援してくださっているファンの皆様に、突然このようなお知らせをすることになり、心苦しいばかりですが、あまりに突然の出来事で、弊社も驚きと悲しみで呆然としております」と沈痛な思いをつづった。「死因等の詳細は現在確認中です」と補足し、「マスメディアの皆様におかれては、ご家族やご親族に配慮し、過度な取材・報道は厳に慎んでいただくよう切にお願い申し上げます」と呼びかけている。
2024年12月06日歌舞伎俳優の片岡愛之助が6日に自身のアメブロを更新。手術を終えたことを報告し、女優の中山美穂さんの訃報を受けコメントした。片岡は1日に更新したブログで、同日から京都・南座で開幕している『吉例顔見世興行』の舞台稽古中に負傷し『當る巳歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎』を当面休演することについて、心境を明かしていた。6日に更新したブログでは「手術を終え,安静にしています」と報告。「ご心配、応援のお声など家族からも聞いています。たくさんのお優しさ、お気遣い、ありがとうございます」と感謝の言葉をつづった。続けて、稽古中に起きた事故の詳細について「えび反り体勢のところに、かなり速いスピードで顔面に降りてきたセットに驚き咄嗟に数センチよけることが精一杯でした」と説明。「目が見えること、身体が動くこと、命があることは、当たり前じゃない、 ほんまに感謝しなきゃ、そんなことを考えながら、毎日を過ごしています」と心境を明かした。また「今は神様がくれたおやすみなんだと思い」「人生、まだやりたいことがあるし、まだまだ頑張っていきたいので、しっかり療養して1日も早く治したいです」と前向きな様子でコメントした。最後に、中山さんの訃報を受けたことについて「いまはまだ信じられないです 信じたく無いです」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月06日2024年12月6日、俳優で歌手の中山美穂さんが亡くなったことが分かりました。54歳でした。産経ニュースによると、中山さんは東京都渋谷区の自宅で亡くなっていたところを発見され、警視庁が詳しい状況を調べているとのことです。また、中山さんのウェブサイトでは、同日に大阪府での開催を予定していたクリスマスコンサート『Miho Nakayama Christmas Concert 2024 in Billboard Live』を体調不良で中止することが伝えられていました。1985年に歌手デビューし、90年代には数々のヒット曲を出すほか、俳優としても話題の映画やテレビドラマに出演し、活躍をしてきた中山さん。中山さんのご冥福をお祈りいたします。また、ニュースを読んでつらい気持ちになった人は、厚生労働省が行っている電話相談を頼ってください。厚生労働省[文・構成/grape編集部]
2024年12月06日タレントの中山秀征が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】中山秀征、福岡公演大成功!満員御礼の音楽会に感謝と豚そばへの愛を語る「シューイチからのこんにゃくパーク‼️」と綴り、4枚の写真をアップ。中山は、この日行われたトークイベントの様子のショットを公開。続けて「恒例の西武ライオンズの選手とトークショー‼️敷島球場での始球式ではお世話になりました。」と振り返る。最後に「楽しいトーク柘植選手、蛭間選手、長谷川選手、杉山選手こんにゃく詰め放題笑新作‼️快眠ゼリー」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 中山秀征(@hidechan0731)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ヒデちゃん、とっても素敵ですね‼️」「」といったコメントが寄せられている。
2024年12月01日東京ばな奈(TOKYO BANANA)と、ロッテのチョコレート菓子「コアラのマーチ」が初コラボレーション。「コアラのマーチ 東京ばな奈『見ぃつけたっ』」が、2024年12月12日(木)より、東京駅一番街にて先行販売される。東京ばな奈が「コアラのマーチ」に!東京土産の定番「東京ばな奈」が、発売より40周年を迎えた「コアラのマーチ」に姿を変えてお目見え。香ばしい発酵バターを感じられるビスケットの中には、マダガスカル産バニラビーンズの芳醇な香りをまとったバナナカスタード味のチョコレートをイン。東京ばな奈のまろやかでとろ~りとした優しい味わいを表現した。コラボ限定の10種類の絵柄で様々な表情とポーズを楽しめる「コアラのマーチ」の特色は、コラボレーションでも健在。今回は、「東京ばな奈の箱持ちマーチくん」や「東京ばな奈着ぐるみマーチくん」、「東京ばな奈とまゆげマーチくん」など、コラボレーションならではの特別な絵柄10種類を用意する。1つ1つ絵柄を楽しみながら、お気に入りの絵柄を見つけてみて。なお「コアラのマーチ東京ばな奈『見ぃつけたっ』」は、ミニサイズの6袋入ボックスと、12袋入ボックスの2種類で展開される。自分用のおやつにも、ちょっとした手土産にもぴったりだ。【詳細】コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」発売日:2024年12月12日(木)※先行販売販売場所:東京駅一番街 地下一階 東京おかしランド イベントスペース※東京おかしランドでの販売期間は2024年12月12日(木)~ 2025年2月11日(火)価格:6袋入 972円、12袋入 1,836円【問い合わせ先】株式会社ロッテTEL:0120-302-300(フリーダイヤル)
2024年12月01日アーティストとしての音楽活動に加え、ミュージカルやドラマなど幅広く活躍している生田絵梨花が、自身初のビルボードライブ公演を行う。2012年に乃木坂46の1期生としてデビューすると、当時から高い歌唱力が評価され、多忙なアイドル活動と並行して『ロミオ&ジュリエット』や『レ・ミゼラブル』など、数多くのミュージカル作品に出演。2021年にグループを卒業して以降、2022年4月からはNHK『Venue101』の番組MCを担当、2023年にはディズニー100周年記念作『ウィッシュ』で主人公アーシャ役の日本版声優を務めるなど、ますますボーダーレスな活動を展開している。ソロ名義のアーティストとしては、2024年4月に1st EP『capriccioso』をリリースするとともに、ツアー『Erika Ikuta Tour 2024「capriccioso」』を開催。本公演はツアー以来のワンマンライブとなる。ジャズクラブ然とした佇まいのビルボードライブだからこそ、幼少期からその腕前を磨き続けたピアノの生演奏にも期待が高まる。<ライブ情報>『Erika Ikuta Premium Billboard Live 2025』2025年1月7日(火) 神奈川・ビルボードライブ横浜(1日2回公演)1stステージ:開場 16:30 / 開演 17:302ndステージ:開場 19:30 / 開演 20:30【チケット】※飲食代金別DXシート カウンター:11,100円S指定席:11,100円R指定席:10,000円カジュアル センターシート:10,600円(1ドリンク付)カジュアル サイドシート:9,500円(1ドリンク付)一般発売:2024年12月19日(木)ビルボードライブ公式HP:生田絵梨花 HP:
2024年11月28日女優の橋本環奈が26日、Xを更新した。【画像】橋本環奈が朝ドラ撮影のオフショットを公開「私って昔からクマがやばい、、、って言われるんだけど。笑 最近は毎日6時間以上マストで寝てて朝まで飲むことなんてないし、いっぱい食べていっぱい寝てます ま、20歳の時はもっと寝てなかった笑 ビール一杯は毎日の楽しみであーる 今日もまだまだ撮影頑張りまーす」と綴り、1枚の写真をアップ。現在、2024年後期のNHK朝の連続ドラマ小説「おむすび」に主演として奮闘中。なお、今回の主演は橋本にとって、NHKドラマ初出演かつ初主演となった。私って昔からクマがやばい、、、って言われるんだけど。笑最近は毎日6時間以上マストで寝てて朝まで飲むことなんてないし、いっぱい食べていっぱい寝てますま、20歳の時はもっと寝てなかった笑ビール一杯は毎日の楽しみであーる今日もまだまだ撮影頑張りまーす pic.twitter.com/1O8korEMKr — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) November 26, 2024 この投稿にファンからは「体に気をつけて頑張ってください!!!」「撮影頑張って下さい」といったコメントが寄せられている。
2024年11月26日タレントの松井珠理奈が、22日インスタグラムを更新した。【画像】松井珠理奈の“一人小籠包”投稿が話題!モチモチの皮に癒される「一人ラーメン」を楽しむ様子を公開。「テーブル席に一人で案内されて寂しそう…でもネギトロ丼が200円でつけられて嬉しさが勝った!」とユーモアたっぷりに綴り、ファンから「可愛すぎる!」と熱い反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 松井珠理奈 Jurina Matsui(@jurinamatsui3)がシェアした投稿 「海老ラーメンにネギトロ丼は最強の組み合わせ!」「隣で一緒に食べたい!」など、美味しそうなラーメンと珠理奈の笑顔に心を掴まれるファンが続出。また、投稿内で触れた中京テレビ『ぐ〜たくさん』への出演告知にも、「録画準備OK!」「放送楽しみにしてます!」と期待の声が多数寄せられている。「次は何の一人シリーズやるのかな?」「ラーメンデートしたい!」など、珠理奈の親しみやすさに癒されるコメントが続々。ファンとの温かい交流が溢れる投稿となった。
2024年11月22日東京ばな奈ワールド監修によるファミリーマート限定スイーツ「ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味」と、限定ドリンク「東京ばな奈バナナミルク」が登場。2024年11月19日(火)より順次、全国で発売される。「東京ばな奈」の味わいを楽しむファミマ限定メニュー第3弾「東京ばな奈ワールド」監修によるファミリーマート限定メニューに、第3弾となるスイーツ&ドリンクが登場。これまで第1弾では東京ばな奈初のドリンクとして「東京ばな奈バナナミルク」が、第2弾では「ワッフルコーン東京ばな奈」が展開されてきた。「ワッフルコーン東京ばな奈」キャラメル味の新フレーバーで“まるで東京ばな奈のバナナカスタード”のように口当たりなめらかなアイスを楽しめる「ワッフルコーン東京ばな奈」は、ビターなキャラメル味になって新登場。やさしい甘さを感じる東京ばな奈風味のアイスと、ほろ苦ビターなキャラメル味のアイス、サクサク食感の香ばしいワッフルコーンのハーモニーを味わえる1品だ。また、スポンジケーキのように“もこもこ”としたキュートな見た目も魅力的。“飲む東京ばな奈”ドリンクは果肉を増量また「東京ばな奈バナナミルク」は、“とろっ”と美味しいバナナ果肉を増量し、まるでデザートのように楽しめる喉ごしにアップデート。やさしい甘みのミルクをベースに隠し味にホワイトチョコレートをブレンドした、コク深い味わいだ。詳細東京ばな奈ワールド監修 ファミリーマート限定スイーツ&ドリンク販売地域:全国のファミリーマート■「ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味」378円発売日:2024年11月19日(火)より順次■「東京ばな奈バナナミルク」278円発売日:東日本エリア/2024年11月19日(火)より順次、西日本エリア/2024年11月26日(火)より順次※一部店舗で取扱いのない場合がある。※一部地域では価格が異なる。※画像はイメージ※価格は小売価格・消費税8%税込表示。
2024年11月22日女優、ファッションモデル、元乃木坂46メンバーの樋口日奈が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元乃木坂46・樋口日奈、大自然バックに抹茶ソフト堪能!極大癒しショットが可愛いと話題に樋口は「撮影でとある場所に滞在。」と綴り、6枚の写真を公開。続けて「早く終わった日は1人で森林浴!澄んだ空気と自然の香りを、いっぱいに吸い込んでいます!」と綴り、撮影中の癒しについて紹介した。 この投稿をInstagramで見る 樋口日奈 Hina Higuchi(@higuchi_hina_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年11月16日俳優の川栄李奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈が近況を報告「心が健康でいられるような そんな毎日を過ごしています」「こんばんは、お久しぶりです☺︎寒くなりしっかり風邪ひかせてもらてましたみんなも気をつけてね11月お知らせあるので楽しみに待っていてください」と綴り、近況を報告した。近頃急に冷え込んできていることもあり、風邪を引いてしまったという川栄。具合はよくなったのだろうか。同時に公開されたオフショットでは、色とりどりの衣装を着た川栄の姿を見ることができる。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「風邪こじらせないようにお気をつけ下さいね✨」「体調に気をつけて頑張りっさんです( *˙0˙*)۶」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月12日