「中村健一」について知りたいことや今話題の「中村健一」についての記事をチェック! (1/4)
2025年5月27日、ペルシアンアートの雑貨店 PERSIAN TAG代表・杉森 健一は『イランの「正しい」姿を発信することで日イラン相互理解及び友好親善の促進に貢献』してきたことを高く評価され、在イラン日本国大使館・塚田 玉樹 特命全権大使より在外公館長表彰を受賞しました。大使公邸での授賞式の様子■日本でのイラン文化の普及に貢献杉森は定期的なイラン渡航で培った知識・経験を元に、SNSや各種メディアでの情報発信や、イラン文化をコンセプトにした雑貨店「PERSIAN TAG」の運営、イラン旅行の企画・手配業やイベント事業、書籍の出版など、幅広い手段にて日本でのイラン文化の普及・浸透に尽力してきました。また、その活動がイランでも話題となり、イラン国営テレビ出演やSNSなどを通じ「イランの良さを伝える人」としてイランの方々との接点を多く持ち、日本・イラン間の国民レベルでの文化的交流を促進してきました。その様な活動を高くご評価頂いたことから、このたび在外公館長表彰を受けるはこびとなりました。イラン国営テレビに出演した際の様子【杉森健一のコメント】この度、在外公館表彰という名誉ある賞を受賞できましたこと、大変光栄に存じております。イランの文化や旅行情報は、様々な要因によってまだまだ日本国内では多く出回っておりませんが、イランは長い歴史の中で育まれ続けてきた素敵な文化がある国です。その素晴らしさを、一人でも多くの日本の方々と共有できます様、今後もより一層精力的に活動を続けてまいります。大使公邸での授賞式の様子■杉森 健一について・出身 :三重県名張市・生年月日:1989年2月18日(36歳)・略歴 :2015年7月 :イラン初渡航2020年5月 :ペルシアンアートの雑貨店「PERSIAN TAG」をオープン2023年8月 :ニューズウィーク日本語版「世界が尊敬する日本人100」に選出2023年10月:ペルシア文化をコンセプトにした大型野外フェス「PERSIA FES.」を東京・芝公園にて一切の政府機関の援助を受けずに開催2023年11月:イラン文化&旅行ガイドブック「ペルシア文化が彩る魅惑の国 イラン Travel & Culture Guide」(イカロス出版)を出版2025年5月 :イランの全31州訪問を達成■PERSIAN TAGについてペルシアンアートの雑貨店・PERSIAN TAGPERSIAN TAGはペルシアンアートのコンセプトショップ。ペルシアの国・イランのトラディショナルアートや、イランで活躍するデザイナーさんやクリエイターさんのアイテムを、オンラインショップや各種イベントを通じて日本の皆様へお届けしています。またPERSIAN TAG LIBRARYではイランの旅行情報や文化の情報を発信中です。イランの伝統アートのスマホケースイランのクリエイターのアクセサリーイランの伝統工芸品・ガラムカーリー・PERSIAN TAG オンラインショップ ・PERSIAN TAG LIBRARY ■受賞に関する関連ページ・在イラン日本国大使館 令和6年度在外公館長表彰式(杉森健一氏) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月16日フリーアナウンサーの中村仁美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「豪華なメンバーやな~」中村仁美、元同僚たちと朝活を楽しむ!中村は「私服デニムが先輩とかぶった日。誕生日も1日違いのウッチーさん」と綴り、写真を公開した。先輩であるフリーアナウンサーの内田恭子とデニムがかぶったという。さらに「ウッチーさんが49歳なんて信じられない!!!」と、内田アナについて言及した中村は、「私もがんばろ」とコメントしていた。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ナイスなかぶり。素敵なツーショット」「二人とも素敵です」など多くのコメントが寄せられている。
2025年06月11日フリーアナウンサーの中村仁美が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「プロのアスリートみたいでした」中村仁美アナ、坂下千里子とテニスを楽しむ「GW」と綴り、複数枚の写真をアップした。「次男・三男が横浜の実家へお泊りです」と綴り、三兄弟の次男・三男は横浜の実家で従兄弟達と楽しんでいると語った。続けて「こちらは長男と外食を楽しんでいます」と綴り、中村と長男との時間を楽しむなど、家族それぞれのGWの過ごし方について投稿した。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「本当に素晴らしいです」「三男君もお泊りできるようになったんですね!」などのコメントが寄せられていた。
2025年05月05日フリーアナウンサーの中村仁美が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「このシャツワンピ、爽やかすぎる…!」中村仁美、春の装いにファンも釘付け「完全防備で特訓」と綴り、写真をアップした。テニスの特訓をしたことを報告。万全の日焼け対策に「誰?」と思わず自身の投稿で語った。しかし「#たまたま来ていたスクールのコーチに#打ち方で私とバレる」とハッシュタグで綴り、完全防備の姿もスイングのクセでコーチに見抜かれたことも投稿した。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「コートでひじょーによくある風景ですね」「わあ〜仁美さん、テニスやわ、強盗スタイルだね~感動的やわぁ~、新しい珍発見やわ~、ワンダフルやわぁ~」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月17日浅井健一のベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』の発売を記念して、5月20日(火)東京・シネマート新宿にて、ライブフィルム『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』のプレミアム上映が決定した。上映されるのは、最新アルバム『OVER HEAD POP』を引っ提げて、全12カ所を巡ったツアー『Kenichi Asai Autumn Tour』の千秋楽公演、東京・EX THEATER ROPPONGIでの模様を収めたライブフィルム『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』で、ベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』の初回生産限定盤に付属される映像作品。『OVER HEAD POP』の収録曲を中心に、BLANKEY JET CITY、JUDE、浅井健一& THE INTERCHANGE KILLSといった自身を総括するような楽曲を散りばめ、「ベンジーが、ベンジーであり続けた証」をみせつけた新たな未来への決意を感じる迫真のライブを映画館の大スクリーンと爆音で体感することができる。また、浅井健一ライブフィルム『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』に収録の「Fantasy」のフル尺ライブ映像と『劇場版トレイラー』が、公式YouTubeチャンネルにて公開されているのでこちらもチェックしていただきたい。チケットは4月27日 (日) 23:59まで先行受付中。浅井健一ライブ・フィルム『OVER HEAD POP TOUR FINAL』劇場版トレイラー浅井健一ライブ・ミュージック・ビデオ『Fantasy』OVER HEAD POP TOUR FINAL<作品情報>浅井健一 LIVE FILM『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』一夜限定上映5月20日(火) 東京・シネマート新宿開映:19:00【チケット情報】前売券:3,500円(税込/全席指定)当日券(劇場サイトにて販売):4,500円(税込/全席指定)先行受付:4月27日(日)23:59まで【上映内容】浅井健一LIVE FILM『OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』2024年11月22日01. あおるなよ※浅井健一02. Vinegar※浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS03. SWEET DAYS※BLANKEY JET CITY04. Fantasy※浅井健一05. パイナップサンド※BLANKEY JET CITY06. Calm Lula※浅井健一07. HUNDRED TABASCO AIRLINE※浅井健一08. JODY※浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS09. 宇宙的迷子※JUDE10. BLUE BLONDE※浅井健一11. Come on Cushion Fight※浅井健一12. シルベット※JUDE13. 海水浴※JUDE14. Not Ready Love※浅井健一15. 猿がリンゴ投げた※浅井健一16. 見た事もない鳥※浅井健一17. SKUNK※BLANKEY JET CITY18. ガソリンの揺れ方※BLANKEY JET CITY19. うさぎのドアマン※浅井健一20. 危険すぎる※浅井健一21. Saturday Night※BLANKEY JET CITY22. けっして※浅井健一23. SALINGER※BLANKEY JET CITY浅井健一 オフィシャルサイト
2025年04月09日劇作家・末満健一がライフワークに掲げ、2009年より展開するオリジナル作品「TRUMPシリーズ」の最新作となるミュージカル『キルバーン』が、2025年9月から10月に東京・大阪で上演される。『キルバーン』は2020年に一度、上演が発表されたが、コロナ禍での見通しが立たないためにやむを得ず上演中止となり、今回新たな出演者での公演が実現することとなったシリーズファン待望の作品。本作では、ストーリー仕立てのライブのような形式を取り、演劇・ミュージカルの既成概念を壊す観客没入型の作品の創作を目指すという。本作で描かれるのは、永遠の時を生き続ける真なる吸血種《TRUMP》が棲まう不気味な館で夜毎催されている狂気の宴。集いし繭期(まゆき=人間でいうところの思春期)ジャンキーたちが《不死卿》と呼ばれる吸血種を、殺し、燃し、ありとあらゆる殺戮を繰り広げるが、《不死卿》を殺すことはできなかった。果たして、不死身の《不死卿》を殺すことはできるのか……。キャストには、シリーズ作である音楽朗読劇『黑世界』に出演したことがある松岡充(SOPHIA)に加え、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)、小林亮太がシリーズ初参加を果たす。また2023年に上演された『LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇-』にて、フルキャストオーディションで2,000通を超える応募の中から主人公に選ばれた内田未来、シリーズ過去作に多数出演した宮川浩をはじめ、フランク莉奈、山崎樹範、倉持聖菜、池田晴香といったさまざまなジャンルからのシリーズ初出演キャストも加わり、新しい風を吹かせる。■作・作詞・演出:末満健一 コメント世の中、窮屈で窮屈でしょうがありません。なにがどうとはここでは言いませんが、窮屈で息が詰まりそうです。なにを言わんとせんのか、きっとわかりますよね皆さんも。無頼や粋なんてものは昔の話。エンタメの世界でくらい、馬鹿やってもいいじゃないですか。と、言いたいところではありますが、それさえも許されない空気がそこかしこに蔓延しています。それがアップデートとやらを遂げた現代のエンタメ界です。そこをひとつ、お許し願いたいのです。今回はその窮屈さから脱却させてくれと。馬鹿やらせてくれと。阿保やらせてくれと。ハメ外させてくれと。ヒャッハー!とはしゃがせてくれと。舞台上だけの話ではなく、それはもちろん観客席にいる皆さんと一緒にです。繭期が見せる幻想の中で、身も蓋もなくブチあがりましょうではありませんか。<公演情報>ミュージカル『キルバーン』作・作詞・演出:末満健一音楽:和田俊輔【出演】松岡充/小林亮太内田未来フランク莉奈山崎樹範倉持聖菜池田晴香宮川浩/堂珍嘉邦入江二千翔小熊あれいkizukucorin佐野空波SHION中込萌渡邉南2025年9月・10月 東京・大阪で上演公式サイト:
2025年03月26日浅井健一が、自ら収録曲をセレクトしたベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』を5月21日(水)に発売、その収録曲が明らかになった。BLANKEY JET CITY 「2人の旅」、AJICO「キティ」の新録セルフカバー含む全17曲を収録。 初回生産限定盤には2024年11月に行われた『OVER HEAD POP TOUR FINAL』を完全収録した100分超えのライブDVDを付属。本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開されたので併せてチェックしてほしい。<リリース情報>ベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』5月21日(水)発売◾️初回生産限定盤(CD+DVD):5,500円◾️通常盤(CD):3,850円『WHO IS BENZIE?』初回生産限定盤ジャケット『WHO IS BENZIE?』通常盤ジャケット【CD収録曲】※初回生産限定盤、通常盤共通01. MOTOR CITY02. Old Love Bullet Gun (BNZ2025ver.)03. ハラピニオ04. Beautiful Death05. キティ (BNZ2025ver.)06. FRIENDLY07. Super Tonga Party08. WAY09. DEAD FISH10. 危険すぎる11. 君をさがす12. Vinegar13. Fantasy14. COOLER15. Shampoo16. 2人の旅 (BNZ2025ver.)17. ARABIA【DVD収録曲】※初回生産限定盤のみ『KENICHI ASAI OVER HEAD POP TOUR FINAL at EX THEATER ROPPONGI』01. あおるなよ02. Vinegar03. SWEET DAYS04. Fantasy05. パイナップルサンド06. Calm Lula07. HUNDRED TABASCO AIRLINE08. JODY09. 宇宙的迷子10. BLUE BLONDE11. Come on Cushion Fight12. シルべット13. 海水浴14. Not Ready Love15. 猿がリンゴ投げた16. 見た事もない鳥17. SKUNK18. ガソリンの揺れかた19. うさぎのドアマン20. 危険すぎる21. Saturday Night22. けっして23. SALINGER<ツアー情報>浅井健一 TOUR 20255月23日(金) 石川・金沢RED SUN※追加公演開場18:30/開演19:005月24日(土) 石川・金沢RED SUN開場17:30/開演18:005月25日(日) 岐阜CLUB ROOTS開場17:15/開演18:005月27日(火) 兵庫・神戸VARIT.開場18:30/開演19:005月31日(土) 北海道・札幌cube garden開場16:30/開演17:006月1日(日) 北海道・函館CLUB COCOA開場17:30/開演18:006月7日(土) 福岡・宗像ユリックス ハーモニーホール開場17:15/開演18:006月8日(日) 広島Live Space Reed開場17:30/開演18:006月14日(土) 熊本B.9 V1開場17:15/開演18:006月15日(日) 大分・別府Copper Ravens開場17:30/開演18:006月21日(土) 大阪BIGCAT開場17:15/開演18:006月22日(日) 愛知・名古屋THE BOTTOM LINE開場17:15/開演18:006月28日(土) 岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE開場17:30/開演18:006月29日(日) 宮城・仙台darwin開場17:15/開演18:007月4日(金) 東京・Zepp Shinjuku開場18:00/開演19:007月7日(月) 東京・恵比寿 LIQUIROOM※追加公演開場18:00/開演19:007月10日(木) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO※追加公演開場18:15/開演19:007月11日(金) 京都MUSE※追加公演開場18:30/開演19:007月19日(土) 沖縄・桜坂セントラル開場17:30/開演18:00【チケット情報】スタンディング:6,800円(税込)※福岡公演のみ全席指定()浅井健一 オフィシャルサイト
2025年03月21日女優の中村ゆりが16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ミステリアスな眼差しにドキッ…シックで美しい中村ゆりかの新ビジュアルが圧倒的!15日に迎えた誕生日への祝福メッセージに感謝の気持ちを綴った。「15日の私のお誕生日に、沢山の愛情溢れるメッセージをくださり、本当にありがとうございます」とファンや関係者からの温かい言葉に感謝。「随分と大人になったようで…まだまだ未熟さも感じながら、ありがたい出会いを重ねて、こうして支えられております」と振り返った。さらに、「頑張る時はピシッと!(?)抜く時はふにゃー、っと。私らしく歩んで参ります♡☺️♡」と、自身のスタンスを大切にしながらこれからの一年を過ごす意気込みを示した。 この投稿をInstagramで見る 中村ゆり yurinakamura(@yurinakamurawoori)がシェアした投稿 この投稿には、「お誕生日おめでとうございます」「可愛すぎて困ります」「この一年も素晴らしい日々でありますように」といった祝福コメントが多数寄せられ、多くのいいねが集まった。
2025年03月16日アナウンサーの中村仁美が1日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「おい、我が家族…」中村仁美がイメチェンも家族に触れられない心中を投稿「訊きたい放題無事に復帰です」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「スタッフの皆様ご迷惑をおかけしました!また今週から頑張ります✨マネージャーさんからみたらし団子の差し入れちなみに今日の次男のお弁当はこちら(3枚目)。次男の希望でソーセージ海苔巻弁当。前日からお弁当楽しみだな〜と言っていたので彩りとか栄養バランス度外視で好きなものだけを詰めて☺️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「仁美さん綺麗❤️❤️❤️」「お~い仁美さん春モードやわ〜弁当春弁だわ~かっこいい綺麗やわ〜」といったコメントが寄せられている。
2025年03月01日浅井健一が、自ら収録曲をセレクトしたベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』を5月21日(水)に発売することを発表した。ベスト・アルバムは、CDのみの通常盤と、昨年11月に行われた『OVER HEAD POP TOUR』ファイナル公演の模様を収録したライブDVDとスペシャルフォトブック付属の初回生産限定盤の2形態でリリース。新録セルフカバーの収録も予定されており、詳細は後日発表される。BLANKEY JET CITY解散後、SEXY STONES RECORDSを設立して25年となる今年。浅井健一の全キャリアからセットリストが構成される『BEST SELECTION TOUR 2025』は各地でソールドアウトが続出している。追加公演の一般発売は、3月1日(土)10時からスタートする。<リリース情報>ベスト・アルバム『WHO IS BENZIE?』5月21日(水)発売◾️初回限定盤・2024年11月ツアーファイナルを収録したライブDVD+スペシャルフォトブック付◾️通常盤・CDのみ※収録曲、金額等は後日発表<ツアー情報>浅井健一 TOUR 20255月23日(金) 石川・金沢RED SUN※追加公演開場18:30/開演19:005月24日(土) 石川・金沢RED SUN開場17:30/開演18:005月25日(日) 岐阜CLUB ROOTS開場17:15/開演18:005月27日(火) 兵庫・神戸VARIT.開場18:30/開演19:005月31日(土) 北海道・札幌cube garden開場16:30/開演17:006月1日(日) 北海道・函館CLUB COCOA開場17:30/開演18:006月7日(土) 福岡・宗像ユリックス ハーモニーホール開場17:15/開演18:006月8日(日) 広島Live Space Reed開場17:30/開演18:006月14日(土) 熊本B.9 V1開場17:15/開演18:006月15日(日) 大分・別府Copper Ravens開場17:30/開演18:006月21日(土) 大阪BIGCAT開場17:15/開演18:006月22日(日) 愛知・名古屋THE BOTTOM LINE開場17:15/開演18:006月28日(土) 岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE開場17:30/開演18:006月29日(日) 宮城・仙台darwin開場17:15/開演18:007月4日(金) 東京・Zepp Shinjuku開場18:00/開演19:007月7日(月) 東京・恵比寿 LIQUIROOM※追加公演開場18:00/開演19:007月10日(木) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO※追加公演開場18:15/開演19:007月11日(金) 京都MUSE※追加公演開場18:30/開演19:007月19日(土) 沖縄・桜坂セントラル開場17:30/開演18:00【チケット情報】スタンディング:6,800円(税込)※福岡公演のみ全席指定()浅井健一 オフィシャルサイト
2025年02月28日加藤健一事務所による『黄昏の湖~On Golden Pond~』が、4月4日(金) から13日(日) にかけて東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演される。原作は、劇作家アーネスト・トンプソンが28歳で執筆した戯曲『On Golden Pond』(原題)で、人生の黄昏時を美しい湖のきらめきに例え、家族の心のふれあいを描く。1981年には『黄昏』として映画化され、名優ヘンリー・フォンダと実娘ジェーン・フォンダが父娘役で共演。アカデミー賞、ゴールデングローブ賞など数々の受賞に輝いた。また、老夫婦を演じたヘンリー・フォンダとキャサリン・ヘプバーンが、第54回アカデミー賞でそれぞれ主演男優賞と主演女優賞を受賞した。加藤健一事務所での初上演を控え、加藤のコメントが到着した。■加藤健一 コメントあの名優ヘンリー・フォンダと実娘のジェーン・フォンダが父娘役で共演し、名女優キャサリン・ヘプバーンも出演した『黄昏』という映画を覚えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?父と娘の確執を取り扱った素晴らしい映画でしたね。夕日に映えて金色に輝く湖を、人生の黄昏時の輝きに例えた題名だと解釈していますが、今回の上演に際しては、もう少し原題のイメージを大切にしたいと思い『黄昏の湖』とさせていただきました。きっと心の良薬となるような素敵な舞台になると信じています。年度初めで何かとお忙しい時期だとは思いますが、是非劇場まで足をお運びいただきたくお願い申し上げます。<公演情報>『黄昏の湖~On Golden Pond~』作:アーネスト・トンプソン訳:小田島恒志、小田島則子演出:西沢栄治【出演】加藤健一、一柳みる(昴)、加藤忍、伊原農(ハイリンド)、尾崎右宗、澁谷凜音(青年座)【東京公演】2025年4月4日(金)~4月13日(日)会場:東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA■チケット(全席指定・税込)前売:6,600円当日:7,150円高校生以下:3,300円 ※当日券のみ取り扱い、要学生証提示()【兵庫公演】2025年4月19日(土)会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール()公式サイト:
2025年02月26日フリーアナウンサーの中村仁美が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】中村仁美、最近の息子の弁当は“丼スタイル”!?「おい、我が家族…」と綴り、写真をアップした。ショートボブにカットし、大幅なイメージチェンジを果たしたが家族が誰もその話題に触れないことを投稿。「#まあまあ短くなったのよ」とハッシュタグで綴り、気づいてほしい心中を投稿した。ファンからは「似合っている」のコメントがあり、中村のイメージチェンジに絶賛の声が贈られている。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「タモリさんなら言うよね。「あ、髪切った?」って」「大袈裟」などのコメントが寄せられている。
2025年02月20日日本の人気声優、中村悠一が20日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】中村悠一、“美味しい食事”をシェア!投稿にファンから絶賛の声「ナイス夜空」と綴り自身が撮影した夜空の写真をアップ。綺麗な星空の写真を2枚インスタグラムに投稿した。この写真は専用のカメラで撮影しており、iPhoneで撮影した夜空の写真もXにて投稿している。 この投稿をInstagramで見る 中村悠一(@hi_yuichi_san)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おぉ~!!!めちゃくちゃ綺麗に撮れてますね!!!」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月20日フリーアナウンサーの中村仁美が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】中村仁美、黒ワンピで魅了!「ゴゴスマ!」出演前のオフショット公開「お弁当備忘録☺️・ネギ塩豚丼特産品売り場で見つけたねぎ塩豚丼のたれを使って…」と綴り、オフショットを公開。市販のたれを使って作ったという「ネギ塩豚丼」のお弁当のオフショットだ。中村さらに「最近毎度変わらないメインのおかずをこの丼スタイルで持たせるのが多めです✨#お弁当備忘録#お弁当#中学1年男子弁当#曲げわっぱ#900ml」と続け、最近は息子のお弁当を“丼スタイル”で持たせていることを明かした。 この投稿をInstagramで見る 中村仁美(@nakamura_hitomi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「お疲れ様です♪男子は丼が大好き❣️それで良いのだ❤️」「お仕事してお弁当も作る、尊敬できます!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月18日元サッカー日本代表で川崎フロンターレのレジェンド、中村憲剛が23日、自身のインスタグラムを更新。【画像】中村憲剛、“沖縄サッカーキャンプ2025”に参加那覇空港での投稿にファン歓喜沖縄キャンプでの様子を伝える写真を投稿した。キャプションにはシンプルに「⚽️♂️️」と記され、サッカー、ランニング、食事といったキャンプでの充実した日々が垣間見える内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 中村憲剛(@kengo19801031)がシェアした投稿 投稿には多くのいいね!が寄せられており、プロ選手時代と変わらぬ情熱で次世代を育てる中村の姿勢に、注目が集まっている。
2025年01月23日モデルで女優の中村アンが14日、インスタグラムを更新。数枚の写真をアップした。【画像】中村アン「スパルタ先生」指導のピラティス動画が美しいと話題!「2025☁️✨今年もよろしくお願いします♡」と綴った中村。投稿には複数枚の写真がアップされており、自撮りや川辺で遊ぶ姿などたくさんの彼女の姿を見ることができる。 この投稿をInstagramで見る 中村 アン(@cocoannne)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月14日浅井健一が名古屋市美術館で1月11日(土)~3月23日(日)まで開催される『空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン展』のPR動画のナレーションを担当。その動画が公開された。20世紀後半のベルギーを代表するアーティスト「ジャン=ミシェル・フォロン」。ゆったりと流れる音楽と飾り気のない浅井健一の声で紹介されるPR動画は、まるでショートムービーを観ているような感覚になり、その世界観に静かに惹き込まれていく。フォロンとはどんな人物だったのか……。作品に込められた想いとは……。展覧会の見どころを紹介する。また、すでに発表されている2025年5月スタートのツアー『浅井健一BEST SELECTION TOUR 2025』に東京・名古屋・京都・金沢での追加公演が決定。追加公演のチケット先行予約は、1月10日(金)21:00〜1月26日(日)23:59まで、その他公演の一般発売は2月15日(土)10:00からスタート。「空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン展」PR動画は こちら()<公演情報>浅井健一 TOUR 20255月23日(金)石川・金沢REDSUN ※追加公演開場18:30/開演19:005月24日(土)石川・金沢RED SUN開場17:30/開演18:005月25日(日)岐阜CLUB ROOTS開場17:15/開演18:005月27日(火)兵庫・神戸VARIT.開場18:30/開演19:005月31日(土)北海道・札幌cube garden開場16:30/開演17:006月1日(日)北海道・函館CLUB COCOA開場17:30/開演18:006月7日(土)福岡・宗像ユリックス ハーモニーホール開場17:15/開演18:006月8日(日)広島Live Space Reed開場17:30/開演18:006月14日(土)熊本B.9 V1開場17:15/開演18:006月15日(日)大分・別府Copper Ravens開場17:30/開演18:006月21日(土)大阪BIGCAT開場17:15/開演18:006月22日(日)愛知・名古屋THE BOTTOM LINE開場17:15/開演18:006月28日(土)岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE開場17:30/開演18:006月29日(日)宮城・仙台darwin開場17:15/開演18:007月4日(金)東京・Zepp Shinjuku開場18:00/開演19:007月7日(月)東京・恵比寿LIQUIROOM ※追加公演開場18:00/開演19:007月10日(木)愛知・名古屋CLUB QUATTRO ※追加公演開場18:15/開演19:007月11日(金)京都MUSE ※追加公演開場18:30/開演19:007月19日(土)沖縄・桜坂セントラル開場17:30/開演18:00【チケット情報】スタンディング:6,800円(税込)※福岡公演のみ全席指定・追加公演先行予約:1月10日(金)21:00〜1月26日(日)23:59まで・その他公演 一般発売:2月15日(土)10:00〜()浅井健一 オフィシャルサイト
2024年12月30日2024年はソロ名義でのアルバム『OVER HEAD POP』を10月にリリース、その直後から全公演ソールドアウトとなったツアーを成功に収めた浅井健一が、2025年5月24日(土)金沢を皮切りに全国15カ所を回る全国ツアーを開催し、全キャリアからベストセレクトしたツアーとなることを発表した。BLANKEY JET CITY結成から35年となる2025年。どんなセットリストになるか想像しながらツアーを楽しみに待とう。<ツアー情報>浅井健一 TOUR 20255月24日(土)石川・金沢RED SUN開場17:30/開演18:005月25日(日)岐阜CLUB ROOTS開場17:15/開演18:005月27日(火)兵庫・神戸VARIT.開場18:30/開演19:005月31日(土)北海道・札幌cube garden開場16:30/開演17:006月1日(日)北海道・函館CLUB COCOA開場17:30/開演18:006月7日(土)福岡・宗像ユリックス ハーモニーホール開場17:15/開演18:006月8日(日)広島Live Space Reed開場17:30/開演18:006月14日(土)熊本B.9 V1開場17:15/開演18:006月15日(日)大分・別府Copper Ravens開場17:30/開演18:006月21日(土)大阪BIGCAT開場17:15/開演18:006月22日(日)愛知・名古屋THE BOTTOM LINE開場17:15/開演18:006月28日(土)岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE開場17:30/開演18:006月29日(日)宮城・仙台darwin開場17:15/開演18:007月4日(金)東京・Zepp Shinjuku開場18:00/開演19:007月19日(土)沖縄・桜坂セントラル開場17:30/開演18:00【チケット情報】スタンディング:6,800円(税込)※福岡公演のみ全席指定()浅井健一 オフィシャルサイト
2024年12月10日元サッカー日本代表の中村憲剛が2日、インスタグラムを更新した。【画像】元サッカー日本代表 中村憲剛、NHKサンデースポーツにてJ1優勝争いを占う「召喚カメラ AR」アプリを使った「3D中村憲剛 AR」を体験した様子を公開した。肩に乗った3D中村憲剛のユニークな画像を披露し、ファンにアプリの活用を呼びかけた。「どんどん召喚して投稿してほしい!」とメッセージも。アプリは公式サイトで詳細を確認でき、使い方次第で中村憲剛との日常風景を楽しめる仕様だ。「肩に乗せる」「横でポーズを決める」などアイデア次第で楽しみ方は無限大。中村本人も「ぜひ自分で試して投稿を!」と熱く呼びかけている。 この投稿をInstagramで見る 中村憲剛(@kengo19801031)がシェアした投稿 ファンからは早速「」や「これは面白い!」といった声が続出している。「やってみたい!」と試したくなるコメントが寄せられ、ARを使った新しい応援スタイルに期待が集まっている。
2024年12月02日加藤健一事務所 vol.119 音楽劇『詩人の恋』が、2025年1月22日(水) から2月2日(日) に東京・本多劇場で上演される。『詩人の恋』は、劇作家のほか、脚本家、作詞家、編集者としても活躍するジョン・マランスによる作品。1995年にウォルナット・ストリート・シアターで初演、全米での上演後、12カ国以上で翻訳・上演され続けている。 加藤健一事務所ではこれまで計4回上演、人気作のひとつとなっている。物語の舞台は1986年のオーストリア・ウィーン。ある春の日の午後、声楽家・マシュカン教授のもとへ、アメリカ人ピアニストのスティーブンが訪ねてくる。神童とも呼ばれたスティーブンだが、今は芸術の壁に突き当たっており、この状況を打破すべく、マシュカン教授のレッスンを受けることになる。初対面から気の合わないふたりだったが、マシュカン教授はハイネの詩によるシューマンの連作歌曲「詩人の恋」を課題として出す。「どうしてピアニストに歌わせるんだ?!」と反発するスティーブンだったが、人生で初めて心が震える演奏ができたことで、ふたりは音楽と詞の世界にのめり込んでいく。そしてある日、それぞれの秘めた過去が明らかとなる――。今回は、演出を加藤健一事務所初登場の藤井ごうが担当。マシュカン教授役を加藤健一、スティーブン役を加藤義宗が演じ、“令和版・詩人の恋”として上演する。また加藤健一、加藤義宗からコメントが到着した。■加藤健一 コメント久しぶりに音楽劇『詩人の恋』を上演しようと思います。ハイネが作詞し、シューマンが作曲した詩人の恋という16曲からなる連作歌曲を歌いながらドラマは進んで行きます。ドイツ語の訳詞は岩谷時子さんです。老教師の飽くなき情熱によって次第に歌だけではなく、音楽というものの真髄を掴んでいく天才ピアニストの姿は、必ずや観る人の心に大きな感動を呼び起こす事でしょう。僕の、愛してやまないこの素晴らしい作品を是非、是非、ご覧いただきたいと願っています。■加藤義宗 コメント私自身、この『詩人の恋』が本当に好きな作品で、個人的に加藤健一事務所の代表作のひとつだと思っています。この公演に向けて3年前から声楽のレッスンを始めました。最初の頃はいつ公演するのかも分かっていない状況からのスタートだったのですが、ようやく実現となりました。公演に向けての準備期間としては自身最長の期間を経ての公演となります。役者人生にとって、とても重要な作品になると考えています。ぜひ劇場にて目撃していただきたいです。<公演情報>加藤健一事務所 vol.119 音楽劇『詩人の恋』作:ジョン・マランス訳:小田島恒志訳詞:岩谷時子演出:藤井ごう出演:加藤健一、加藤義宗日程:2025年1月22日(水) ~2月2日(日)会場:東京・本多劇場公式サイト:
2024年11月28日中村獅童が1日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】中村獅童、美人妻を顔出し公開!息子らも交えたファミリーショットに「うわぁ素敵」の声「君もラーメン好きなのね。#夏幹」と綴り、最新ショットを投稿。次男のラーメン好きに対する親しみが感じられる、微笑ましい投稿である。 この投稿をInstagramで見る Shido Nakamura(@shido_nakamura)がシェアした投稿 ファンからは「デコ可愛いすぎる」や「お子様ラーメン」とコメントが寄せられた。
2024年10月01日明治座花形歌舞伎が8年ぶりに復活する『明治座 十一月花形歌舞伎』の製作発表会見が9月27日、都内で行われ、出演する中村勘九郎、中村七之助が出席した。平成23(2011)年以来、次世代を担う花形俳優たちが大役に挑む話題性や、歌舞伎に馴染みのない人にも分かりやすいエンターテインメント性に富んだバラエティ豊かな演目を上演してきた明治座花形歌舞伎。令和2(2020)年3月には、中村勘九郎、中村七之助を中心とした座組で『明治座 三月花形歌舞伎』を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い全公演中止に。それから4年の時を経て明治座花形歌舞伎が帰ってくる。中村勘九郎勘九郎はコロナ禍に見舞われ、上演が中止になってしまった当時を「明治座さんには久しぶりに出演させていただくこともありまして、気合を入れて、稽古に励んでいたが、心のバランスを保つのに大変だった記憶がございます」と振り返り、「お客様にご覧いただけず、芝居が不要不急と言われた悔しさをバネにして、4年半やってまいりました。それをお返しする、本当にいい機会だと思います」と意気込みを語った。コロナ禍については、七之助も「本当に職業を変えなければいけないんじゃないかと本気で考えた」と当時の苦しみを吐露し、「一歩一歩、皆様の力で進んでまいり、明治座に戻ってこられたこと、本当にうれしく思います。一生懸命に勤めます」と背筋を伸ばしていた。中村七之助『明治座 十一月花形歌舞伎』は勘九郎、七之助をはじめ、花形公演に相応しい華やかな顔ぶれが揃う。昼の部は歌舞伎の様式美溢れる『車引』、長谷川伸の傑作『一本刀土俵入』、華やかな女形舞踊『藤娘』、夜の部は義太夫狂言の名作『鎌倉三代記』、息もつかせぬ早替わりが圧巻の『お染の七役』と多彩な演目が上演される。中村屋三代の芸として、長年受け継がれる昼の部『一本刀土俵入』の茂兵衛役を勤める勘九郎は、「父からは、細かく台詞回しなどを教わった」と父・勘三郎さんの十三回忌の年に上演される所縁深い演目にしみじみ。中村屋伝来の小道具も登場し、「わらじとふんどしは祖父からのもので。六代目の手ぬぐいは、使う日にちを決めておかないと、切れてしまうので大変です。ひと月の公演で、2回くらい出せたら。本当に見えないパワーをもらえるような気がする」と先達に感謝を示した。一方、七之助は夜の部『お染の七役』にて5度目のお染を勤め、早替えにも挑むことに。「床山さん、衣装さん、お弟子さんと息を合わせるのみですね」と舞台裏を明かし、「舞台上でのことは、初役の時に本当に細かく教わりました。稽古好きの父が『また稽古に行くのか』というくらいでしたね。明治座さんは、劇場の導線がいろいろ変わると思いますし、稽古の時に一生懸命話し合いながらやっていきたい」と抱負を語った。取材・文・撮影:内田涼<公演情報>『明治座 十一月花形歌舞伎』2024年11月2日(土)~11月26日(火)※11月11日(月)・20日(水)休演開演時間:昼の部 11:00 / 夜の部 16:00会場:東京・明治座■昼の部一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)一幕車引長谷川伸 作村上元三 演出二、一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり)二幕五場三、藤娘(ふじむすめ)長唄囃子連中【配役】『車引』松王丸:坂東彦三郎梅王丸:中村橋之助桜丸:中村鶴松藤原時平:坂東楽善『一本刀土俵入』駒形茂兵衛:中村勘九郎お蔦:中村七之助堀下根吉:中村橋之助若船頭:中村鶴松波一里儀十:喜多村緑郎船印彫師辰三郎:坂東彦三郎老船頭:市川男女蔵『藤娘』藤の精:中村米吉■夜の部一、 鎌倉三代記(かまくらさんだいき)一幕絹川村閑居の場四世鶴屋南北 作渥美清太郎 改訂於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)二、お染の七役(おそめのななやく)三幕中村七之助早替りにて相勤め申し候浄瑠璃「心中翌の噂」(しんじゅうあしたのうわさ)【配役】『鎌倉三代記』佐々木高綱:中村勘九郎時姫:中村米吉おくる:中村鶴松母長門:中村歌女之丞三浦之助義村:坂東巳之助『お染の七役』油屋娘お染・丁稚久松・許嫁お光・後家貞昌・奥女中竹川・芸者小糸・土手のお六:中村七之助鬼門の喜兵衛:喜多村緑郎油屋多三郎:坂東巳之助船頭長吉:中村橋之助丁稚長松:坂東亀三郎腰元お勝・女猿廻しお作:中村鶴松山家屋清兵衛:坂東彦三郎庵崎久作:市川男女蔵チケット情報()公式サイト
2024年09月27日声優の鈴村健一が22日に自身のXを更新した。【画像】「リピする手が止まんない」男性声優が「東リベ」主題歌を圧倒的美声でカバー!「久しぶりの自分の歌だぁ〜」「楽しみます!」「一緒に騒いでいただけると幸いでございます」と綴り、1件のツイートをリポスト。本日開催のイベント「ABEMAアニメ祭 Original Entertainment Paradise -おれパラ- LIKE A PARADISE」にて自身の歌を披露することをファンに報告している。久しぶりの自分の歌だぁ〜楽しみます!一緒に騒いでいただけると幸いでございます — 鈴村健一 (@suzu__kensan) September 22, 2024 この投稿を見たファンからは「久々に鈴村さんの歌を聴けるのが楽しみです」「配信で一緒に騒ぎます!!」「鈴村さんの歌声楽しみにしています」「お久しぶりの個人名義楽しみです( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )」といったコメントが寄せられた。
2024年09月22日女優でモデルの中村アンが19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】中村アン「アンチャンネル」開設をインスタ報告!ファン歓喜!!「」とだけ綴り、自身が写った写真など数枚をアップした。白いバラの花束を抱きしめ、にっこり微笑む中村の表情がかわいいと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 中村 アン(@cocoannne)がシェアした投稿 この投稿には多くのファンの関心が寄せられている。
2024年09月19日女優でモデルの中村アンが12日、自身のXを更新。【画像】中村アン 最新スタイルを公開!「ファンクラブオープンしました よろしくお願いします!」と綴り、1枚の写真をアップ。この日中村はOFFICIAL FANCLUB「アンチャンネル」をオープンさせた。ファンクラブの限定コンテンツでは、ファンクラブ限定デザインのデジタル会員証や、プライベートショットを含めたBLOGを更新するなど豪華内容となっている。今後も中村の活躍に目が離せない。ファンクラブオープンしました㊗️よろしくお願いします! pic.twitter.com/CPqyHQl7ZZ — 中村 アン (@AnneNakamura) September 12, 2024 この投稿にファンからは「アンちゃん㊗️ ファンクラブオープン㊗️おめでとうございます♂️ 嬉しすぎてテンパりましたよ〜㊗️無理せずにやってね楽しみにしてまーす❤️」「ファンクラブ開設おめでとうございます開設とっても嬉しいです 12時過ぎに早々と入会させていただきました」「アンちゃん❤️嬉しい〜入会しました❗️配信楽しみです」などのコメントが寄せられた。
2024年09月12日浅井健一が、ニュー・アルバム『OVER HEAD POP』を10月9日(水) にリリースする。昨年25th Anniversaryにて“SHERBETS”、今年は“AJICO”のリリース&ツアー、そしてソロ名義にて10月より全国12カ所を回る本格的ツアーを発表するなど精力的に活動しているベンジーこと浅井健一。ベンジー曰く「POPなアルバム!」とのことで、タイトル通りの作品となりそうだ。併せて、本人描き下ろしイラストによるジャケット画像2種とアーティスト写真も公開された。<リリース情報>『OVER HEAD POP』10月9日(水) リリース●初回限定盤:4,950円7月に行われた最新のライブ音源を収録したライブCD付●通常盤:3,300円<ツアー情報>『OVER HEAD POP TOUR』2024年10月12日(土) 栃木・宇都宮 HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA開場17:30 / 開演18:002024年10月19日(土) 静岡・浜松 窓枠開場17:30 / 開演18:002024年10月20日(日) 長野・松本ALECX開場17:30 / 開演18:002024年10月26日(土) 岡山・YEBISU YA PRO開場17:30 / 開演18:002024年10月27日(日) 京都・磔磔開場17:30 / 開演18:002024年11月2日(土) 宮城・仙台 darwin開場17:15 / 開演18:002024年11月4日(月・祝) 北海道・小樽GOLDSTONE開場17:15 / 開演18:002024年11月9日(土) 福岡・DRUM Be-1開場17:15 / 開演18:002024年11月10日(日) 宮崎・LAZARUS開場17:30 / 開演18:002024年11月16日(土) 愛知・中日ホール開場17:15 / 開演18:002024年11月17日(日) 大阪・味園ユニバース開場17:15 / 開演18:002024年11月22日(金) 東京・EX THEATER ROPPONGI開場18:00 / 開演19:00チケット料金:6,800円(税込)※ドリンク代別途必要チケット情報:()SEXY STONES RECORDS 公式サイト:
2024年08月23日加藤健一事務所の10月公演『灯に佇む』が、2024年10月3日(木) から13日(日) に東京・紀伊國屋ホールで上演される。本作は小さな診療所を舞台に、医者としての矜持や方針が相違する親子を通して“命”を考える物語。緻密な取材をもとに温かな目線で描く内藤裕子の戯曲に、加藤健一事務所が初めて挑む。加藤健一、加藤忍、阪本篤(温泉ドラゴン)、占部房子、加藤義宗、西山聖了、新井康弘が出演するほか、演出は堤泰之が手がける。また、加藤健一からのコメントが到着した。チケットの一般発売は8月18日(日) 10時よりスタートする。■加藤健一 コメントカトケン事務所のこの秋の舞台は、日本の医療にスポットライトを当ててみたいと思います。私自身も歳を重ねるにつれ、病院に通う機会がだんだん増えて来ました。これといった病気がある訳ではありませんが、予防医療といった感じで幾つかの科にかかっています。そして時々「これは変だな?」と思うことがあります。医療もただの商売だと考えれば仕方のないことかもしれませんが、そうは考えたくないという思いもあります。今作はあるひとりの老医師をとり巻く、小さな町の医療従事者たちと患者たちの姿を描いた、内藤裕子の愛と感動の医療ドラマです。どうぞご期待ください。【ストーリー】宮城県角田市にある診療所、篠田医院。秀和(加藤健一)は院長業を息子に任せ、土曜日のみ診察を担当している。患者一人ひとりに対してじっくりと時間をかける診察スタイルを貫く秀和は、病院経営を軌道に乗せた息子には少々煙たがられているが、家族ぐるみで昔から付き合いがあり、そして今は患者となった友人にも、医者として寄り添いながら真剣に向き合っている。秀和は言う――「医者にしかわからないことがあるように、患者にしかわからないことがある。だからこそ医者は患者の気持ちを傾聴しなきゃならない」患者本人にとって大切なものとは、何なのか。秀和や篠田医院のスタッフ、患者、家族……それぞれの経験や立場から思いをぶつけて、“生き方”を考えていく。<公演情報>『灯に佇む』作:内藤裕子演出:堤泰之【キャスト/配役】加藤健一:篠田秀和(篠田医院・元院長)加藤忍:津山晶子(篠田医院・看護師)阪本篤:篠田宏和(秀和の息子、篠田医院・院長)占部房子:篠田真由美(秀和の長女、篠田医院・看護師)加藤義宗:町村肇(紘一の長男)西山聖了:野原整(製薬会社MR)新井康弘:町村紘一(患者)日程:2024年10月3日(木)~13日(日)会場:東京・紀伊國屋ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年08月16日浅井健一が、10月から11月にかけて全国ツアーを開催する。昨年はSHERBETSとして、今年はAJICOとして、新作のリリースおよびツアーを行うなど、精力的な活動を続けている浅井。ツアーは10月12日(土) の栃木・宇都宮 HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYAを皮切りに、11月22日(金) の東京・EX THEATER ROPPONGIまで全12公演が開催される。また、年内には浅井名義での新譜リリースを予定している。<ツアー情報>浅井健一 全国ツアー2024年10月12日(土) 栃木・宇都宮 HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA開場17:30 / 開演18:002024年10月19日(土) 静岡・浜松 窓枠開場17:30 / 開演18:002024年10月20日(日) 長野・松本ALECX開場17:30 / 開演18:002024年10月26日(土) 岡山・YEBISU YA PRO開場17:30 / 開演18:002024年10月27日(日) 京都・磔磔開場17:30 / 開演18:002024年11月2日(土) 宮城・仙台 darwin開場17:15 / 開演18:002024年11月4日(月・祝) 北海道・小樽GOLDSTONE開場17:15 / 開演18:002024年11月9日(土) 福岡・DRUM Be-1開場17:15 / 開演18:002024年11月10日(日) 宮崎・LAZARUS開場17:30 / 開演18:002024年11月16日(土) 愛知・中日ホール開場17:15 / 開演18:002024年11月17日(日) 大阪・味園ユニバース開場17:15 / 開演18:002024年11月22日(金) 東京・EX THEATER ROPPONGI開場18:00 / 開演19:00チケット料金:6,800円(税込)※ドリンク代別途必要SEXY STONES RECORDS 公式サイト:
2024年07月05日俳優の岡本健一が、東京・東京芸術劇場で行われた舞台『Le Fils 息子』の公開ゲネプロと初日前会見に岡本圭人、若村麻由美、ラディスラス・ショラー氏(演出)とともに登場した。同公演は、フランス演劇界を牽引する稀代の劇作家フロリアン・ゼレールが手掛けた『La Mere 母』『Le Pere 父』『Le Fils 息子』の“家族三部作”から『Le Fils 息子』『La Mere 母』の2作を同時上演。キャストの3名は、全く異なる2作品を同じ役名(母×息子×父)で演じることとなる。○■岡本健一、息子・圭人の成長にしみじみ「子どもの成長は早いなぁ」2021年に圭人が舞台初主演を務め、日本初演を迎えた同作。健一は「3年前は圭人が初舞台だったから。(今回は)参加した感じ、全然別の次元というか……かなり成長していた。子どもの成長は早いなぁという風にすごく感じました(笑)」と息子の成長を実感したことを明かす。これには圭人も笑顔も見せ、「ふふふふ(笑)」と喜びの表情を見せていた。2作同時上演となる今回。同じ役名を演じる3人(母×息子×父)に、2作品の家族の違いについて質問が飛ぶと、健一は「観にくりゃわかる(笑)」とコメントし、笑いを誘う。続けて「口で説明したりとかしても伝わらない。劇場に来て体感しないと説明できないのが舞台のおもしろさだと思うんですよね。ゼレールの脚本のすごさと、ラッドの演出が本当に世界最高レベルで、日本で観ることができるのがすごく贅沢」とアピールした。さらに、「もう圭人と(一緒に舞台を)やることもないと思う(笑) 最後ですね!(笑) なので見逃してほしくない」と最後の親子共演になる可能性をほのめかしていた。これに圭人は大笑いしつつ、「最後らしいです(笑)。自分はやりたいんですけど……」と共演に意欲を見せるも、健一は「もういいでしょ(笑)」と照れたように返していた。『La Mere 母』は東京芸術劇場シアターイーストにて4月5日~29日、『Le Fils 息子』は東京芸術劇場シアターウエストにて4月9日~30日まで上演。
2024年04月09日俳優の岡本圭人が、東京・東京芸術劇場で行われた舞台『Le Fils 息子』の公開ゲネプロと初日前会見に若村麻由美、岡本健一、ラディスラス・ショラー氏(演出)とともに登場した。同公演は、フランス演劇界を牽引する稀代の劇作家フロリアン・ゼレールが手掛けた『La Mere 母』『Le Pere 父』『Le Fils 息子』の“家族三部作”から『Le Fils 息子』『La Mere 母』の2作を同時上演。キャストの3名は、全く異なる2作品を同じ役名(母×息子×父)で演じることとなる。○■岡本圭人、父・健一に無茶振り「最後に父親が……」4月1日に31歳の誕生日を迎えた圭人。父・健一からプレゼントをもらったそうで、その中身について聞かれると、圭人は「(言って)いいんですか……?(笑) 『息子』のチラシがあるんですけど、そのチラシに包んであるお金でした(笑)」と回答し、笑いを誘う。健一も「言わなくていいだろ(笑) まぁ現金ですよね……これで好きなものを買ってくださいと……(笑)」と説明していた。お金の使い道について圭人は「カンパニーの皆さん全員に渡すカバンを買いました」と明かし、そのカバンは健一の手にも渡ったそうで、圭人は「(父から)こう来たものが、こうまわっている(笑)」とジェスチャーを交えて話した。また、演出のラディスラス氏からもプレゼントをもらったといい、「招き猫のマトリョーシカをもらいました。開けるとまたもう1つ招き猫が出てきて、最後は金色のマトリョーシカが出てくる。いま飾っています」と笑顔を見せた。会見の最後に、キャストを代表して圭人が締めの挨拶をすることに。圭人は「この作品は生きるか死ぬかがテーマになっている。そういった問題は生きていれば、誰でも考えたりとかすると思うんです。なのでこの作品を上演することで皆さんに生きることの大切さというものを知っていただいて、また考え直してもらいたいなという風に今思います」とまとめるも、「最後に父親が締めてくれるそうです……自分じゃ無理だ(笑)」と父・健一に無茶振りをし、笑いを誘っていた。『La Mere 母』は東京芸術劇場シアターイーストにて4月5日~29日、『Le Fils 息子』は東京芸術劇場シアターウエストにて4月9日~30日まで上演。
2024年04月09日