〜 五十嵐選手のサイン入りグッズが当たるキャンペーンも実施 〜(c)ハワイ州観光局ハワイ州観光局日本支局(所在地:東京都千代田区 支局長:ミツエ・ヴァーレイ)は、2022年3月23日(水)から3月26日(土)までの4日間、トッププロサーファーの五十嵐カノア選手(木下グループ所属)が海への想いを語るメッセージ動画をハワイ州観光局公式Twitterに毎日正午に投稿します。 長い時間を海で過ごす五十嵐選手は、美しい海を次世代に残すために、海に配慮した日焼け止めを使用し、ビーチクリーン活動を積極的に行い、海洋環境保全の重要性を世界中に発信し続けています。今回のメッセージ動画では、五十嵐選手の海やサーフィンへの想い、五十嵐選手とハワイの繋がり、そしてハワイの自然が与えてくれるエネルギーなどについて語っていただきました。また、五十嵐選手のメッセージ動画の公開に合わせて、五十嵐選手のフォトエッセイやサイン入りグッズが10名様に当たるツイッターキャンペーンも2022年3月23日(水)から3月31日(木)まで実施します。ハワイ州観光局は、旅行者の体験をより多様で豊かなものにするために「マラマハワイ〜地球にやさしい旅を〜」をスローガンにレスポンシブル・ツーリズムを推進しており、美しい海を守る大切さを多くの人に伝える活動を行っている五十嵐選手を応援しています。また、サーフィンに関連して、ハワイの大切な文化のひとつであるサーフィンの魅力を発信するサーフィン特設サイト「Surfing in Hawaiʻi」を開設しています。 五十嵐カノア選手のメッセージ動画公開キャンペーン概要期間:2022年3月23日(水)12:00 〜 2022年3月31日(木)23:59応募方法:① ハワイ州観光局公式Twitterのアカウント(@goHawaiiJP) をフォロー② 動画投稿にハッシュタグ(#マラマハワイ)をつけて引用ツイート当選者数:10名様当選発表:4月8日(金)までに公式TwitterアカウントからDMで当選者へ連絡します。賞品:①五十嵐選手フォトエッセイ『FREEDOM プロサーファー 五十嵐カノア』6名様②五十嵐選手サイン入りボストンバッグ1名様③五十嵐選手サイン入りサングラス1名様④五十嵐選手サイン入りミニ色紙とフォトエッセイ『FREEDOM プロサーファー 五十嵐カノア』2名様※ 賞品の発送先は日本国内に限ります。※ 賞品は選べません。何が当たるかはお楽しみです。※ 当選者には、上記①〜④の賞品の中からいずれか1点(セット)をプレゼントします。※ 該当ツイートは、ハワイ州観光局公式Twitterに3月23日(水)から4日間、正午に投稿されます。※ リツイート制限はありません。すべての動画を引用ツイートすると4回応募したことになります。※ 当選の権利は当選者のみに帰属し、当該権利の第三者への譲渡、転売及び換金等はできません。ハワイ州観光局公式Twitter: 五十嵐カノア選手プロフィール: ニュースリリース関連画像: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月22日宝塚市立文化芸術センター(所在地:兵庫県宝塚市/館長:加藤義夫)は、写真家・五十嵐健太の3タイトルの写真作品を展示する展覧会「五十嵐健太 飛び猫写真展」を、2022年2月11日(金・祝)~3月27日(日)の期間、開催いたします。飛び猫写真集『飛び猫』より (C)五十嵐健太五十嵐健太の作品は、本来猫が持つ野性的で躍動的な部分と、猫特有の「きまぐれ」な性格を愛らしさとともに表現しています。本展では、猫がジャンプする瞬間をとらえた“飛び猫”シリーズを中心に、人気タイトルの“フクとマリモ”シリーズ、“ねこ禅”シリーズなどもあわせて、約400点を展示します。さらに、自慢の猫写真を募集して、公募「猫と宝塚」写真展を同会場内で開催します。■開催概要展覧会タイトル: 五十嵐健太 飛び猫写真展会期 : 2022年2月11日(金・祝)~3月27日(日)内覧会 : 2022年2月10日(木)13:00~休館日 : 毎週水曜 ※2月23日(水・祝)は開館会場 : 宝塚市立文化芸術センター 2階メインギャラリー〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7-64WEBサイト : 観覧料 : 一般(高校生以上)500円 ※中学生以下無料: ※障がい者手帳提示でご本人様、付添の方1名まで無料問い合わせ : 宝塚市立文化芸術センターTEL:0797-62-6800■展覧会構成1. 飛び猫五十嵐氏が「飛び猫」を撮り始めるきっかけとなった、漁船と漁船の間を飛び移る猫の写真をはじめ、離島に暮らす猫たちのいきいきした姿が楽しめる。2. フクとマリモ大阪・中崎町のカフェ「HUKULOU COFFEE」の看板フクロウ“フク"と子猫の“マリモ"を、カメラマンとして初めて撮り下ろした作品。丸いフォルムのフクとマリモがふれあう姿に萌え、種を越えて育む友情に心癒される。フクとマリモ写真集『フクとマリモ』より (C)五十嵐健太3. ねこ禅話題の「人気ねこ」×悩める心にじんわり刺さる「禅語」の名言写真集より、伸びやかに、気ままに生きる姿から、豊かに過ごす人生のヒントが見つかるかもしれない。4. 公募企画「猫と宝塚」写真展猫の写真を募集し、同会場内で展示する。■写真家・五十嵐健太 プロフィール五十嵐 健太1984年、千葉県出身。これまでに10万点以上の猫の写真を撮影。文具や印刷物などに多数採用される。写真集『飛び猫』、『フクとマリモ』(KADOKAWA)は、テレビや新聞、数多くのメディアでも話題になり、2015年ベストセラー猫写真集になっている。企業とのコラボや猫イベントの企画も精力的に行っている。本展では、『飛び猫』『フクとマリモ』『ねこ禅』の3タイトルを中心に、彼の写し出す猫の“逞しくも可愛らしい”作品を展示する。《写真集》「飛び猫」KADOKAWA「ねこ禅」KADOKAWA 菅原研州(監修)「フクとマリモ」KADOKAWA「HOGO猫」KADOKAWA「ねこのゴロゴロセラピー」WAVE出版「こんにちは、ミルくん」廣済堂出版「萌猫」もえにゃん/泰文堂(リンダパブリッシャーズ)「もふあつめ」KADOKAWA「瀬戸内海の猫が教えてくれた、だらりのらりと生きる術」にゃん旅DVD付きKADOKAWA《映画》オムニバス映画「ダヤンとタマと飛び猫と ~3つの猫の物語~」写真集飛び猫の映像化「旅する飛び猫」 原案・撮影2019年5月から全国イオンシネマで公開《写真展》2019年3月~5月兵庫県 あさご芸術の森美術館 猫写真展 飛び猫・フクとマリモ・ねこ禅2020年1月秋田県 横手まんが美術館「飛び猫」2020年10月石川県 めいてつエムザ「2020にゃんにゃんフェスタ~五十嵐健太 ねこ写真展~」他、全国美術館・ギャラリーにて開催■五十嵐健太「ギャラリートーク」開催日時:2月11日(金・祝)14:00~(20分程度)参加料 :要入場料申込不要(ただし、会場の入場者数制限あり)■五十嵐健太「交流会」開催日時:2月12日(土) 14:00~(30分程度)参加料 :要入場料申込不要※2階ショップにて販売している写真集をご購入の方には、会場でサインの対応も可能です。2月11日(金・祝)~2月13日(日)は五十嵐健太さんが来館されます。ギャラリートーク・交流会以外にも会場でお見かけした際は、お気軽にお声がけください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月07日「食べる米ぬか」を手掛けるKOMENUKA LIFE(運営会社:株式会社ライヴス、東京都渋谷区)と、“ラク速レシピ”で知られる人気料理家の五十嵐ゆかり氏(所属会社:株式会社フードクリエイティブファクトリー、東京都中野区)は、市販品に「食べる米ぬか」を加えて、手軽に美味しく体を整える「簡単米ぬかレシピ」をTwitterで公開しています。2022年1月28日には第3回として「ダイエットも栄養も!スープパスタにチーズと米ぬか」を公開しました。年末年始の食べすぎや、コロナ禍で急増した在宅勤務により、急な体重増加や運動不足による便秘、栄養の偏りなど様々な悩みや健康課題を抱えられている方々に、特におすすめです。【食べる米ぬか公式Twitter】 メインビジュアル五十嵐ゆかり氏KOMENUKA LIFEは日々の食生活で不足しがちな栄要素をより手軽に取り入れていただきたいという思いから、“ラク速レシピ”で知られる人気料理家の五十嵐ゆかり氏とコラボし、「簡単米ぬかレシピ」を2021年11月から実施してきました。「天然のサプリ」ともいわれる米ぬかは、医療機関でも便秘改善によるダイエットや血糖値の改善効果が発表されているほぼ万能なスーパーフードです。市販品にかけたり混ぜたりするだけで簡単に栄養や食物繊維が摂れる「食べる米ぬか」を加えて、手軽に美味しく体を整えます。五十嵐氏からのコメント第3弾となる今回は、ダイエットにぴったりな「完熟トマトのスープパスタに米ぬかを加えるレシピ」です。栄養バランスもよくなるので、寒さが厳しいこの時期の風邪予防にもおすすめです。◆五十嵐ゆかり氏考案 簡単アレンジレシピ2022年1月28日公開:ダイエットも栄養も!スープパスタにチーズと米ぬかスープパスタにチーズと米ぬか(1)トマト味のスープパスタを用意し、表示通りに作る(2)「食べる米ぬか」を大さじ1杯分入れる(3)きなこの様な形状をしている「食べる米ぬか」を混ぜる(4)ピザ用チーズ15gをのせて余熱で溶かせば完成2021年12月27日公開:スープが美味しくなる、栄養満点のきつねうどん栄養満点のきつねうどん(1)日清のどん兵衛 きつねうどんを用意し、表示通りに作る(2)「食べる米ぬか」を大さじ1.5杯分入れる(3)「食べる米ぬか」を混ぜ、揚げを乗せる(4)一番上に卵を1個割り入れる食べる米ぬか公式Twitterでは、五十嵐氏考案のおいしいレシピを公開している他、米ぬかと合う食材のご紹介もしています。ぜひ簡単に出来る、栄養のある美味しいレシピをお試しください。◆「食べる米ぬか」概要公式HP : 原材料名 : 米ぬか(国内製造)内容量 : 60g賞味期限 : 1年6か月小売価格 : 388円(税込)販売店 : 全国のスーパーマーケット、調剤薬局、食のセレクトショップ、オンラインショップ等で発売中公式Twitter: 食べる米ぬか◆「米ぬか」の特徴「米ぬか」は、玄米を白米にするときに出る粉で、玄米の栄養成分のうち約95%は「米ぬか」にあるといわれています。「米ぬか」は約25%が食物繊維で構成され、腸内環境を整える効果はもちろん、アンチエイジング効果や、心身の不調を改善する効果なども期待できる、これから注目されるスーパーフードです。特徴(1) 食物繊維によるデトックス&満腹効果米ぬかには、デトックスで一番重要なのは腸内環境を整えることができる加熱に強い不溶性食物繊維が多く含まれています。この不溶性食物繊維は水分を吸って膨らむため食欲を抑える効果も期待されます。特徴(2) 豊富なビタミンとミネラル米ぬかには、ビタミンB1やB2、ナイアシン、ビタミンEといったビタミン類から、肌荒れに効果的な亜鉛、女性は積極的に摂取したい葉酸、鉄分やマグネシウム、リン、カルシウム、カリウムといったミネラルが豊富に含まれています。精白米の数十倍以上の差がつくほどの成分も存在します。特徴(3) 多種多様な有効成分を有するスーパーフード上記のビタミン・ミネラル・食物繊維に加え、カルシウムの吸収を促す効果などが期待できるイノシトール、コレステロール値を下げるγ-オリザノールや植物ステロール、ストレスを緩和させるGABA、認知症を予防するフェルラ酸など、生活習慣病の予防ができる有効成分も多数含まれています。◆かけるだけ簡単 粉サラダ、KOMENUKA LIFE「食べる米ぬか」の特徴特徴(1) かけるだけで毎回の食事にプラスサラダの手軽さきな粉のような親しみやすい味で、毎回の料理に5g(大さじ1杯弱)かけるだけ・まぜるだけで、茶碗1杯分の玄米と同等の栄養価(※1)を摂取することができます。甘味、香ばしさが特徴で、魚・肉の臭みをとり、米油が料理の味に深みをだしてくれます。常温長期保存可能、簡単に持ち運べる手軽さがありながら、コンビニエンスストアのサラダ1個分の栄養素を、約50円≒大さじ1杯分で摂取可能(※2)なので、外食や総菜、インスタントフード中心の生活を送っている多忙な方の生活にも取り入れることが可能です。画像1(※1) 炊飯した玄米の栄養価から換算(七訂 食品成分表2017)(※2) コンビニエンスストア各社で2021年販売中のサラダ商品4つ(平均単価187円)との、ビタミン・ミネラル・食物繊維についての比較で成分検証済。約50円分=7.5g=計量スプーン1杯分特徴(2) 特許技術と安全性一般的に米ぬかは、精米からの時間の経過とともに、雑菌が増えたり、油脂が酵素によって分解され、臭みがでたりしてしまいますが、KOMENUKA LIFE「食べる米ぬか」は精米後から独自の鮮度管理を行い、素早く工場で加熱処理(特許技術)することでこの課題をクリアしています。余計な加工を施さず、栄養価・風味を損なわずに処理されているため、米油、胚芽に含まれる栄養素もそのまま保存されています。原材料は減農薬の特別栽培米を使用し、米ぬか100%で添加物は一切不使用です。画像2◆五十嵐ゆかり氏 プロフィール管理栄養士・料理研究家。フォロワー数39万人超の日本一Twitterフォロワー数の多い管理栄養士。身近な食材で簡単に時短でおいしく作れるレシピを得意とし、Twitterでは#ラク速レシピが人気。( )クリエイティブディレクターを務めるスイーツブランドtoroaではMakuake10時間1000%で完売のとろ生ガトーショコラや、2021年Hanako9月号「ときめく!スイーツ大賞 2021後半」お取り寄せスイーツ部門受賞のとろ生チーズケーキの商品開発を手がける。五十嵐ゆかり氏■KOMENUKA LIFE 運営会社 会社概要商号 : 株式会社ライヴス代表者 : 代表取締役 清家 貴所在地 : 東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5F設立 : 2003年事業内容: 地域資源開発・地域資源マーケティング事業、ヘルス&ビューティ事業、ライフソリューション事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月31日株式会社バンダイ アパレル事業部では、仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーリバイス」より、主人公の五十嵐一輝が劇中で着用している大人向けアパレルアイテムの予約受付を、バンダイ キャラクターファッションサイト「バンコレ!」( )にて2021年12月10日(金)11時に開始いたします。(発売元:合同会社21st.inc)※商品ページ: ■商品特長本企画は、主人公の五十嵐一輝が着用する劇中アパレルです。第1弾では、番組オープニングや第一話で着用されたアイテムを中心に、五十嵐家が営む銭湯「しあわせ湯」をモチーフにしたデザインを含むTシャツ5種、ロングスリーブTシャツ1種、パンツ3種、デニム法被1種と劇中同様に豊富なラインナップで展開いたします。デザイン性も高いアイテムのため、なりきることはもちろん、日常的にも着やすい仕様です。劇中に登場しているアイテムで、まだ商品化されていない柄もありますので、新作アイテムの登場を今後ともご期待ください。仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝の劇中衣装を商品化■商品概要・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」リブ付きラグランスリーブTシャツ ネイビー( )・価格 :31,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :【本体】綿100%【別布】綿95%、ポリウレタン5%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」リブ付きドロップドTシャツ ブルーA( )・価格 :31,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :ポリエステル100%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」リブ付きドロップドTシャツ レッドA( )・価格 :31,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :ポリエステル100%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」ワッフル切り替えTシャツ レッドA( )・価格 :31,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :【本体】綿100%【別布】綿95%、ポリウレタン5%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」カンガルーポケットTシャツ グレー( )・価格 :31,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :【本体】綿100%【別布】綿95%、ポリウレタン5%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」ロングスリーブ・モックネックTシャツ ブラック( )・価格 :26,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :【本体】綿100%【別布】綿95%、ポリウレタン5%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」トラックパンツ レッドA( )・価格 :41,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :ポリエステル100%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」トラックパンツ ブラック( )・価格 :41,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :ポリエステル100%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」切り替えトラックパンツ イエローブルー( )・価格 :41,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:2サイズ展開(M/L)・商品素材 :ポリエステル100%・商品名 :仮面ライダーリバイス 五十嵐一輝「しあわせ湯」デニム法被ジャケット( )・価格 :38,000円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ:ワンサイズ展開・商品素材 :綿100%【共通事項】・販売ルート:バンダイ キャラクターファッションサイト「バンコレ!」( )・予約期間 :2021年12月10日(金)11時~準備数に達し次第終了・商品お届け:2022年3月予定・生産エリア:日本・対象年齢 :15才以上・発売元 :合同会社21st.inc(C)2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※画像は開発中のものです。製造上の制約等により、仕様、色調等が商品と異なる場合があります。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。■『仮面ライダーリバイス』について五十嵐家は、銭湯『しあわせ湯』を営む、ごく普通の家族。長男の一輝は正義感が強く世話好きで、熱い男。以前から時折、奇妙な《悪魔のささやき》が自身の内側から聞こえるような気がしていたが、特にとらわれることもなくスルーしてきた。一輝にとって何よりも大切なのは家族であり、家族や街の人々が集ってくれるしあわせ湯だった。だが、しあわせ湯は都市再開発の要請により立ち退きを迫られているのが目下の悩み事だった。そんなある日、一輝たちは突然、デッドマンズ率いる怪人軍団の襲撃に遭遇!一輝は大切なものを守りたい一心から自身の体内に宿っていた悪魔の存在に気づき、そのささやきに初めて耳を傾ける。そして、「毒をもって毒を制す」の精神で悪魔・バイスと契約を交わし、仮面ライダーに変身する――。テレビ朝日系にて、毎週日曜午前9時より放送!『仮面ライダーリバイス』作品公式サイト: ■キャラクターファッションサイト「バンコレ!」とはバンダイ提供の大人向けキャラクターファッションアイテムの情報をお届けする無料会員サイトです。最新の商品情報のほか、イベント情報やプレゼントキャンペーンなどもお知らせ。キャラクターが大好きなあなたへ、普段使いできてハイセンスなキャラクターファッションアイテムを提案します。※バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」と連携したポータルサイトです。キャラクターファッションサイト「バンコレ!」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月10日G-SHOCK(ジーショック)から、プロサーファー・五十嵐カノアのシグネチャーモデル第2弾「GBX-100KI-1JR」が登場。2021年11月5日(金)に発売される。G-SHOCK、五十嵐カノアの第2弾シグネチャーモデル3歳でサーフィンを始めて以来、数々の主要な大会で優勝を重ね、2021年現在はトップリーグ「WSLチャンピオンシップツアー(CT)」で活躍する五十嵐カノア。今回は五十嵐本人が監修したシグネチャーモデル第2弾として、エクストリームスポーツをサポートする「G-LIDE」シリーズから新作がラインナップする。本人監修のデザインで「GBX-100」をカスタムベースモデルに採用されたのは、サーファーにとって便利なタイドグラフ機能に加え、モバイルリンク機能を搭載した「GBX-100」。全体をブラックにまとめた本体は、ベゼルやバンド、液晶など、それぞれに質感やトーンの異なるブラックを使用することで、クールでありながら個性が光る五十嵐独自の世界観を表現している。ベゼル&グラスには実際に乗ったビッグウェーブのグラフィックまた、ベゼルとガラスには、五十嵐が実際に乗った迫力あるビッグウェーブの写真をもとにしたグラフィックをデザイン。フェイスや裏蓋、バンドにはサインを配しているほか、ラグ側にはCTの背番号である「50」の数字をあしらうなど、シグネチャーモデルらしい特別な一本となっている。商品情報「GBX-100KI-1JR」発売日:2021年11月5日(金)価格:29,700円【問い合わせ先】カシオ計算機 お客様相談室TEL:03-5334-4869(時計専用)
2021年10月04日サーフィン男子銀メダルの五十嵐カノア選手競技終了のホーンで浜にあがると、海に向かって呆然と両膝をつき、やがて礼をするように深く頭を下げた――。五輪初採用となったサーフィン男子で日本代表として登場した五十嵐カノア。頂点にはわずかに届かず、銀メダルに終わった。「本来であれば決勝は7月28日に行われるはずでしたが、台風の影響で急遽日程が1日前倒しに。海のコンディションも良好とはいえず、沖合で大きな波を待つカノア選手にチャンスらしいチャンスは来ませんでした。試合後のインタビューでは“金メダルを取れず悔しい”と語っていましたが、競技の最後に頭を下げた理由を聞かれると“海の神様にありがとうと思って”と、自然への敬意を忘れないコメントをしていたのが印象的でした」(スポーツ紙記者)’97年に米カリフォルニア州ハンティントンビーチで生まれた。カノアとはサーフィンの聖地ハワイの言葉で“自由”を意味する。■飾らない姿は地元でも評判「3歳からサーフィンを始めると、12歳で全米タイトルを獲得。15歳のとき飛び級で高校を卒業し、18歳でアジア勢として初めてプロ最高峰のチャンピオンシップツアー(CT)に参戦しました」(スポーツライター)幼少期から世界中を飛び回っているため、日本語や英語のほかポルトガル語、スペイン語、フランス語も操るマルチリンガル。「CTの獲得賞金に加えてスポンサー契約も多く、年収は約5億円と言われています。少し前には、両親のために自宅を新築したという話も聞きました。日米両方の国籍を持っているのですが、今回は五輪開催地として、自分のほかにCT選手のいない日本代表を選んだ。まさに“ラストサムライ”です」(前出・スポーツ紙記者)彼が日本での活動拠点にしているのが、五輪会場にもなった千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ。カノアをよく知る日本サーフィン連盟千葉東支部長の鵜沢清永さんは、その素顔について“自然体で気取らない子”と評する。「トップ選手になっても“自転車貸して〜”と訪ねてきたり、シャワーをちょっと借りるだけでも“ありがとう”と言える。サーフタウンでは誰もが知るスター選手なので、地元のちびっ子サーファーらにサインや記念撮影を求められることがあるんですが、嫌な顔ひとつせず“いいよ”と応じていました」好きな食べ物は魚よりも肉。特にとんかつが大好物だという。同町で人気のとんかつ店で、彼と居合わせたことのある地元サーファーは言う。「弟さんと一緒にお店イチ押しの『極上ロースかつ定食』を残さず食べていました。よっぽど好物なのか、食べるのも早かったですね。大会前などは必ず食べる“勝負メシ”らしく、僕もあやかってここぞというときに食べています。もっとも最近は体重のコントロールを気にしてか『上ヒレかつ定食』にしているみたいですけどね(笑)」五輪をきっかけに“サーフィンを人気のスポーツにしたい“と意気込むカノア。一宮町のサーフィン関係者は、その言葉にウソがないことを裏付けるエピソードを教えてくれた。「有名になったら一般人を相手にしなくなるアスリートもたくさんいますが、カノア選手は違う。あるとき海で会った少年サーファーに“早く俺のところまでのぼってこいよ”と、優しく声をかけたと聞きました。これって野球でいえば、大谷翔平選手が“メジャーリーグで待ってるぞ”と言ったようなもの。少年は興奮して、上から下までカノア選手と同じ格好をするようになったといいます」少年をその気にさせる“魔法の言葉”だったようだ。五輪の健闘で、より多くの若きサーファーが“いつか僕も……”と夢見るようになったに違いない。
2021年08月04日浜辺美波が最狂の賭け狂い・蛇喰夢子を再び熱演する『映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット』。現在公開延期となっている本作から、ギャンブルの強さだけで学内ヒエラルキーが決まる私立百花王学園の絶対的権力=生徒会に暗雲が立ち込める本編映像が初解禁された。今回解禁となった映像は、生徒会書記の五十嵐清華(中村ゆりか)の「生徒会長のお作りになった階級制度は完璧に機能しております。生徒会の権力は盤石です」という言葉から幕を開け、対する生徒会長・桃喰綺羅莉(池田エライザ)の「本当にそうかしら?」というセリフで不穏な空気に包まれる。「本当にそうなの?」と訝しがる西洞院百合子(岡本夏美)と夢見弖ユメミ(松村沙友理・乃木坂46)。どうやら家畜に許された最後の権利である“公式戦”を挑む生徒が増えているようだ。そんな状況に思わず「キモいんだよ!」と声を荒げる裏の顔を覗かせてしまう夢見弖の姿も垣間見ることができる。「全ては蛇喰夢子から始まった」。そう新渡戸九(小野寺晃良)が語る理由は、夢子が生徒会役員の半分以上にギャンブルで勝利した上、生徒代表指名選挙での動乱を巻き起こしたから。夢子によって絶対的権力である生徒会は着実に蝕まれていた。「蛇喰夢子。彼女は革命家か? それともただの賭ケグルイ…か」、その言葉で映像は幕を閉じる。この暗雲立ち込める生徒会の状況を打破しようと、西洞院と夢見弖はある行動に出るのだが、それが思わぬ波乱の展開を招いてしまうことになる、という。ますます期待が高まる本編映像となっている。『映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット』は近日公開予定。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット 近日公開(C)河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX (C)2021 「映画 賭ケグルイ2」製作委員会
2021年05月21日公開延期中の映画『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』より、本編映像が初公開された。新型コロナウイルス感染状況や4都府県への緊急事態宣言発令を受け、当初の4月29日より公開が延期になっている本作は、月刊『ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス刊)で連載中の河本ほむら原作、尚村透作画による人気コミック『賭ケグルイ』を実写化したもの。2018年1月に実写ドラマ化され、2019年春には『賭ケグルイ season2』の放送、続く2019年5月には完全オリジナルストーリーによる『映画 賭ケグルイ』が全国ロードショーされヒットを記録。『賭ケグルイ』映画化第2弾となる本作は、原作者の河本が監修を務めた完全オリジナルストーリー。生徒代表指名選挙を終え、束の間の平穏が戻ったかのように思われた私立百花王学園で、蛇喰夢子(浜辺美波)を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる。主人公・蛇喰夢子役の浜辺美波をはじめ、鈴井涼太役の高杉真宙、早乙女芽亜里役の森川葵、生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田エライザ、木渡潤役の矢本悠馬、五十嵐清華役の中村ゆりか、黄泉月るな役の三戸なつめ、皇伊月役の松田るか、西洞院百合子役の岡本夏美、生志摩妄役の柳美稀、夢見弖ユメミ役の松村沙友理、新渡戸九役の小野寺晃良と、レギュラーキャスト陣が続投。そしてシリーズ最凶最悪の刺客・視鬼神真玄役で、ジャニーズWESTの藤井流星が出演する。解禁された映像は生徒会書記の五十嵐清華の「生徒会長のお作りになった階級制度は完璧に機能しております。生徒会の権力は盤石です」という言葉に対する生徒会長・桃喰綺羅莉の「本当にそうかしら?」というセリフと不穏な空気と共にスタート。「本当にそうなの?」と訝しがる西洞院百合子と夢見弖ユメミ。どうやら家畜に許された最後の権利である“公式戦”を挑む生徒が増えている様だ。この状況に思わず「キモいんだよ!」と声を荒げる裏の顔を覗かせてしまう夢見弖の姿も。「全ては蛇喰夢子から始まった」と、新渡戸九(小野寺)が語る理由は、夢子が生徒会役員の半分以上にギャンブルで勝利した上に生徒代表指名選挙での動乱を巻き起こしたからであった。夢子によって絶対的権力である生徒会は着実に蝕まれていた。「蛇喰夢子。彼女は革命家か?それともただの賭ケグルイ…か」、その言葉で映像は幕を閉じる。この暗雲立ち込める生徒会の状況を打破しようと、西洞院と夢見弖はある行動に出るのだが、それが思わぬ波乱の展開を招いてしまうことになるのだった。『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』近日公開
2021年05月21日浜辺美波主演の『映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット』(近日公開)の本編映像が21日、公開された。同作は河本ほむら・尚村透による人気同名コミックを実写化。ドラマのSeason1、Season2、映画第1弾のヒットを経て、劇場版第2弾となる。ギャンブルの強さが自身の階級を決める私立百花王学園を舞台に、謎多きJKギャンブラー・蛇喰夢子(浜辺)を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる。映像は生徒会書記の五十嵐清華(中村ゆりか)の「生徒会長のお作りになった階級制度は完璧に機能しております。生徒会の権力は盤石です」という言葉に対する生徒会長・桃喰綺羅莉(池田エライザ)の「本当にそうかしら?」というせりふと不穏な空気と共に幕を開ける。「本当にそうなの?」と訝しがる西洞院百合子(岡本夏美)と夢見弖ユメミ(松村沙友理/乃木坂46)だが、家畜に許された最後の権利である“公式戦”を挑む生徒が増えているようで、夢見弖はこの状況に思わず「キモいんだよ!」と声を荒げる裏の顔を覗かせてしまう。「全ては蛇喰夢子から始まった」、そう新渡戸九(小野寺晃良)が語る理由は、夢子が生徒会役員の半分以上にギャンブルで勝利した上に生徒代表指名選挙での動乱を巻き起こしたからであり、夢子によって絶対的権力である生徒会は着実に蝕まれていた。「蛇喰夢子。彼女は革命家か?それともただの賭ケグルイ…か」、その言葉で映像は幕を閉じる。この暗雲立ち込める生徒会の状況を打破しようと、西洞院と夢見弖はある行動に出るが、それが本編の思わぬ波乱の展開へつながっていくこととなる。(C)河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX (C)2021 「映画 賭ケグルイ2」製作委員会
2021年05月21日公開延期中の映画『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』の特別先行上映が5月27日(木)に実施されることが決定した。当初、4月29日より公開が予定されていた本作だが、新型コロナウイルス感染状況や4都府県への緊急事態宣言発令を受け公開が延期となっている。月刊『ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス刊)で連載中の、河本ほむら原作、尚村透作画による人気コミック『賭ケグルイ』は2018年1月に実写ドラマ化され、2019年春には『賭ケグルイ season2』の放送、続く2019年5月には完全オリジナルストーリーによる『映画 賭ケグルイ』が全国ロードショーされヒットを記録。『賭ケグルイ』映画化第2弾となる本作は、原作者の河本が監修を務めた完全オリジナルストーリー。生徒代表指名選挙を終え、束の間の平穏が戻ったかのように思われた私立百花王学園で、蛇喰夢子(浜辺美波)を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる。主人公・蛇喰夢子役の浜辺美波をはじめ、鈴井涼太役の高杉真宙、早乙女芽亜里役の森川葵、生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田エライザ、木渡潤役の矢本悠馬、五十嵐清華役の中村ゆりか、黄泉月るな役の三戸なつめ、皇伊月役の松田るか、西洞院百合子役の岡本夏美、生志摩妄役の柳美稀、夢見弖ユメミ役の松村沙友理、新渡戸九役の小野寺晃良と、レギュラーキャスト陣が続投。そしてシリーズ最凶最悪の刺客・視鬼神真玄役で、ジャニーズWESTの藤井流星が出演する。舞台挨拶は無観客で実施し、その模様を『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』を上映する劇場(一部劇場を除く)にて生配信する。今後の公開日については、決定し次第、公式HP、公式SNSにて発表される予定だ。日時:5月27日(木) 17:05の回(映画上映後に舞台挨拶中継)※劇場によっては上映時間が多少前後する可能性がございます。詳しくは各劇場のHPでご確認ください。登壇者(予定):浜辺美波、高杉真宙、藤井流星(ジャニーズWEST)、池田エライザ、森川葵、英監督、milet◆舞台挨拶生中継実施劇場: チケット販売に関しましては、劇場ごとに鑑賞料金や販売開始日等が異なります。詳細は各劇場に直接お問い合わせください。その他注意事項は、公式HPのニュースページをご確認ください。
2021年05月17日女優の浜辺美波が主演を務める『映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット』(4月29日公開)の場面写真が30日に公開された。同作は河本ほむら・尚村透による人気同名コミックを実写化。ドラマのSeason1、Season2、映画第1弾のヒットを経て、劇場版第2弾となる。ギャンブルの強さが自身の階級を決める私立百花王学園を舞台に、謎多きJKギャンブラー・蛇喰夢子(浜辺)を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる。今回公開された場面写真では、冷静に銃を見つめる夢子と奥でその様子を不安そうに見つめる鈴井涼太(高杉真宙)の姿や、最凶最悪のギャンブラー・視鬼神真玄(藤井流星)と夢子の息をのむほど緊迫した雰囲気のギャンブルシーン、生徒会長・桃喰綺羅莉(池田エライザ)と夢子が何かに同じ視線を向ける様子や早乙女芽亜里(森川葵)のダイススタッキングシーンも写し出されている。そして、『賭ケグルイ』シリーズの見どころの一つでもある“顔芸”を写した鈴井と皇伊月(松田るか)が目を見開き驚きの表情を見せる姿、生徒会室で西洞院百合子(岡本夏美)、夢見弖ユメミ(松村沙友理(乃木坂46))、黄泉月るな(三戸なつめ)、五十嵐清華(中村ゆりか)、生志摩妄(柳美稀)が画面を食い入るように見る姿も。先日公開された予告映像でも“可愛すぎる!”と話第になった体育祭が無くならずにしょげている夢子の様子も公開された。
2021年03月30日浜辺美波が主演を務めた『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』が4月29日(木・祝)に公開となる。この度、場面写真が公開された。河本ほむら原作、尚村透作画、月刊『ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス刊)で好評連載中の大ヒット漫画『賭ケグルイ』。2018年1月に実写ドラマ化され、手に汗握るゲーム展開、個性的なキャラクターと最旬若手俳優たちの振り切った演技が大きな話題となり、2019年春には『賭ケグルイ season2』の放送、続く2019年5月には完全オリジナルストーリーによる『映画 賭ケグルイ』が全国ロードショーされた。物語の舞台はギャンブルの強さだけで学内のヒエラルキーが決まる私立百花王学園。最狂の賭け狂い・蛇喰夢子(浜辺美波)の脅威に、生徒会が危機感を募らせる中、2年前のある事件を機に退学処分を受けた視鬼神真玄(藤井流星)が舞い戻る。彼の策略にハメられた夢子は打ち負かされ、生徒会長の座から引きずり下ろされた桃喰綺羅莉(池田エライザ)と共に、視鬼神に“公式戦”を申し込む。一触即発なデス・ゲームを制するのは果たして誰なのか。公開された写真には、冷静に銃を見つめる夢子と奥でそれを不安そうに見つめる鈴井涼太(高杉真宙)の姿が。本作でもヘタレ全開の鈴井節が見られるのかに期待が膨らむ。さらに最凶最悪のギャンブラー・視鬼神真玄と夢子の息を飲むほど緊迫した雰囲気のギャンブルシーンを捉えたもの、生徒会長・桃喰綺羅莉と夢子が何かに同じ視線を向ける様子や早乙女芽亜里(森川葵)のダイススタッキングシーンも。『賭ケグルイ』シリーズの見どころのひとつでもある“顔芸”を写した鈴井と皇伊月(松田るか)が目を見開き驚きの表情を見せる姿も公開され、今作でも変わらず絶好調の様子が分かる。また生徒会室で西洞院百合子(岡本夏美)、夢見弖ユメミ(松村沙友理・乃木坂46)、黄泉月るな(三戸なつめ)、五十嵐清華(中村ゆりか)、生志摩妄(柳美稀)が画面を食い入るように見る姿も写し出されており、チームワーク抜群の生徒会の今作での活躍も気になるところだ。『映画 賭ケグルイ絶体絶命ロシアンルーレット』4月29日(木・祝)公開
2021年03月30日浜辺美波が主演し、河本ほむら原作、尚村透作画の大ヒット漫画を映像化した「賭ケグルイ」の劇場版第2弾が製作決定、レギュラーキャスト陣も続投し、2021年に全国公開されることになった。月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の連載漫画はスピンオフも数多く発表され、シリーズ累計部数は600万部を突破。2018年1月に実写ドラマ化され、個性的なキャラクターと若手俳優たちの振りきった演技や手に汗握るゲーム展開が大きな話題となり、2019年春に「賭ケグルイ season2」として再びドラマ化。さらに、2019年5月には完全オリジナルストーリーによる『映画 賭ケグルイ』が大ヒットを記録した。作品の舞台となるのは、政財界の有力者の子女が多数通う私立百花王(ひゃっかおう)学園。ここで生徒たちの階級を決定するものは、ギャンブルの強さ。勝ったものは支配する側に立ち、敗れたものは家畜となる。ある日、この学園に転校してきた蛇喰夢子(じゃばみ・ゆめこ)は、リスクを負うことに快感を覚える“賭ケグルイ”。学園を支配する生徒会は、夢子を危険な存在と判断し、百戦練磨の刺客(ギャンブラー)たちを送りこむ。前作『映画 賭ケグルイ』では、並外れた勝負強さで学園を揺るがし始めた夢子を追い落とすため、生徒会は全校生徒強制参加の生徒代表指名選挙を開催。反生徒会組織ヴィレッジも巻き込み、学園をあげてのギャンブルバトルが繰り広げられたが、夢子の奇策による驚愕の結末を迎えた。そして、前作のエンドロールは夢子たちの「まったねー」の台詞で幕を閉じたが、まさに有言実行の続編製作決定。映画化第2弾となる本作は、生徒代表指名選挙を終え、束の間の平穏が戻ったかのように思われた私立百花王学園で、夢子を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる完全オリジナルストーリー。原作者・河本ほむら氏が完全監修した。主人公・蛇喰夢子役の浜辺さんをはじめ、鈴井涼太役の高杉真宙、早乙女芽亜里役の森川葵、生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田エライザ、木渡潤役の矢本悠馬、五十嵐清華役の中村ゆりか、黄泉月るな役の三戸なつめ、皇伊月役の松田るか、西洞院百合子役の岡本夏美、生志摩妄役の柳美稀、夢見弖ユメミ役の松村沙友理、新渡戸九役の小野寺晃良ら、最旬のレギュラーキャスト陣の続投も決定。待望の続編決定に浜辺さんは、「まさかまさか、賭ケグルイがまたまた映画化します!! 賭ケグルイの撮影は、楽しさとギャンブルバトルでの息苦しいほどの緊張感が、たまりません。またあの空間に戻れるなんて、応援してくださる皆様のおかげです」とコメント。早くも滾っているようだ。また、監督はTVシリーズの総監督、前作の監督をつとめた英勉。「もう帰って来ないと思ってたヒーロー達が、全員横並びでスローモーションで戻って来た感じで泣きそうです。もっかい滾って頂きます」と期待を煽っている。『映画 賭ケグルイPart2(仮題)』は2021年、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画 賭ケグルイ 2019年5月3日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2019 河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・「映画 賭ケグルイ」製作委員会
2020年08月29日女優の浜辺美波が主演を務める、『映画 賭ケグルイPart2(仮題)』(2021年公開)の製作が29日、明らかになった。同作は河本ほむら・尚村透による人気同名コミックを実写化。ドラマのSeason1、Season2、映画第1弾のヒットを経て、劇場版第2弾となる。ギャンブルの強さが自身の階級を決める私立百花王学園を舞台に、謎多きJKギャンブラー・蛇喰夢子(浜辺)を中心とした熾烈なギャンブルバトルが再び巻き起こる。映画化第2弾となる同作は原作者・河本ほむら氏が完全監修し、生徒代表指名選挙を終え、束の間の平穏が戻ったかのように思われた私立百花王学園を舞台に物語が展開する。主人公・蛇喰夢子役の浜辺美波をはじめ、鈴井涼太役の高杉真宙、早乙女芽亜里役の森川葵、生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田エライザ、木渡潤役の矢本悠馬、五十嵐清華役の中村ゆりか、黄泉月るな役の三戸なつめ、皇伊月役の松田るか、西洞院百合子役の岡本夏美、生志摩妄役の柳美稀、夢見弖ユメミ役の松村沙友理、新渡戸九役の小野寺晃良ら、レギュラーキャスト陣の続投も決定した。また、テレビシリーズの総監督、前作の監督をつとめた英勉がメガホンをとる。○浜辺美波 コメントまさかまさか、賭ケグルイがまたまた映画化します!!そしてありがたいことに、愛してやまないレギュラーキャスト陣が続投してくださいます!!賭ケグルイの撮影は、楽しさとギャンブルバトルでの息苦しいほどの緊張感が、たまりません。またあの空間に戻れるなんて、応援してくださる皆様のおかげです。最高の賭ケグルイをお届けできるよう撮影に臨みます!○英勉監督 コメントもう帰って来ないと思ってたヒーロー達が、全員横並びでスローモーションで戻って来た感じで泣きそうです。もっかい滾って頂きます。
2020年08月29日どんなものでも女の子の心を掴むものに変えてしまう事で知られるクリエイティブディレクター“五十嵐LINDA渉”が所属する株式会社ツインプラネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋健二)と、株式会社大創産業(本社:広島県東広島市、代表取締役社長:矢野靖二)の共同プロジェクトとして、五十嵐氏がクリエイティブディレクターをつとめるブランド『ash.(アッシュ)』の新商品が全20アイテムで『THREEPPY(スリーピー)』各店舗より、7月中旬より販売されます。『ash.(アッシュ)』は「SimpleRelax&Shear」をブランドコンセプトに、生活を豊かに、洗練された日常をお届けするブランド。2020年6月下旬から、DAISOにて発売されたアイテムは、グレージュ、ターコイズ、ピンクをメインカラーにマグカップ、ランチプレートといった「キッチングッズ」や機能性抜群な水切りゴミ袋、フリーザーバッグなどの「日用品」など全43アイテムを発売。「シンプルなのに可愛くて使いやすい」と、SNSやメディアで大きく拡散され話題となり、大きな反響を頂きました。今回の新商品となるスリーピー商品ではパープル、グリーン、大理石調をメインに大人可愛い、スモーキーカラーで揃えました。テーマは「リラックス&シンプル」。好きなものに囲まれた空間でのんびりしたり、癒されたり、おうち時間を少しでもおしゃれで有意義なものにしていただけるような商品をお届けします。便利で揃えたくなる蓋付き収納ケースや大理石柄がおしゃれな玄関マット等の「インテリア」グッズや、組み合わせて使えるトイレマットやトイレットペーパーカバーと言った「トイレタリー」グッズ、その他にも、ポケット付きティッシュカバーケース等、便利なのに、とても可愛いライフ雑貨をラインナップしています。スモーキーカラーにすることで部屋なじみがいいので、場所を問わず使用頂けるデザインとなっています。■クリエイティブディレクター「五十嵐LINDA渉」プロフィール空間演出、グラフィック、ファッションやディレクションまで、幅広いジャンルでキュート&MODEなクリエイティビティを発揮するアーティスト。SNSネイティヴなジェネレーションZと相性が良く、常にボーダレスな活動で多くの著名人やアーティストなど多方面から支持を受けている。これまでに、マイナビpresents第28回東京ガールズコレクション2019SPRING/SUMMERのキービジュアル制作、SHIBUYA109「40周年プロジェクト」に伴って行われる大幅な館内リニューアル計画。その環境設計及び内装デザインに関するクリエイティブなど、キュートなクリエイティビティを発揮するアーティスト。■「五十嵐LINDA渉」コメント大人リラックス&大人可愛いを意識して、スリーピーシリーズではより〝実用的に!〟という点を強く意識してみました。特に収納関係は、「取り出しやすい」にもこだわり、トイレタリーシリーズもシンプル且つオシャレを意識してみました、情勢的におうち時間が増えている今だからこそ、おうち時間がもっと楽しくなるようなデザインを心がけました。是非手にとっていただきたい商品ばかりです。■株式会社大創産業大創産業は、「だんぜん!ダイソー」をスローガンに、生活必需品から趣味嗜好品まで生活を豊かにする商品を約76,000アイテムを取り扱っており、さらに毎月約800種類の新商品を開発しています。2020年2月末現在、「ダイソー」を世界27の国と地域に5,741店舗展開しています。(国内3,493店、海外26の国と地域に2,248店)所在地:広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号ダイソーのHPのHP(店舗情報に関しましてはHPよりご確認くださいませ)■株式会社TWINPLANET代表者:代表取締役矢嶋健二所在地:・東京オフィス東京都渋谷区神宮前5-46-1TWINPLANETSouthBLDG.(本社)東京都渋谷区神宮前5-3-13TWINPLANETNorthBLDG.(受付)・大阪オフィス大阪府大阪市西区北堀江1-18-7HARABLDG.2F・福岡オフィス福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1PARCO新館5F・名古屋オフィス愛知県名古屋市天白区植田西2-1506KDビル3F設立:2006年11月1日株式会社TWIN PLANET事業内容:IPエージェンシーとして、IP(IntellectualProperty=知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開。「ヒト・モノ・コト」などあらゆるコンテンツをIPとして捉え、市場調査・企画・PR・コンテンツ開発・商品開発・メディア開発などを手掛ける。また、さまざまなジャンルで活躍する個性的な人材が所属する芸能プロダクションとしての側面も持ち、独自のキャラクタービジネスやイベント事業を実施している。企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年07月31日稀代のコラボレーションレストラン「美燗(みかん)」今回のテーマは「お酢と燗酒で免疫力アップ」イベントについてインタビュー稀代のコラボレーションレストラン「美燗(みかん)」ポップアップレストランの名前は「美燗(みかん)」、住所は非公開。毎月7日間ほど開催され、SNSで事前予約を募れば開始から40秒で満席になることもある、中国料理と燗酒の人気コラボイベントです。料理を担当するのは【中国料理 美虎】の五十嵐美幸さん、お酒を担当するのは渋谷の燗酒専門店【燗酒BAR Gats(閉店)】の燗酒師 水原将さん。双方根強いファンも多く、ここでしか味わえない貴重なペアリング体験できると毎回大盛況のイベントです。こちらは「美燗」のロゴ今回は「お酢と燗酒で免疫力アップ」がテーマ。すべての料理にお酢を使った中国料理と、料理に合わせてその場でつくった練酒(ねりさけ)という異色の組み合わせ。「練酒」という言葉、初めて聞く方も多いと思いますが、江戸時代につくられていた日本酒のひとつで、乳酸発酵を主体としたペースト状のお酒のことをいいます。「当時の酒造りは関西中心に行われていたので、東京に運ばれてくる前に品質が悪くなってしまうことが多かったそうです。そこで日本酒をおいしくするために、生姜や山椒、山芋などを混ぜ合わせて飲んでいたのが練酒の始まりみたいです」と水原さん。今では失われた技術の一つではありますが、日本酒の発酵と野菜が一緒になることで「酵素」が生まれ、栄養価が高く喜ばれていたそうです。また、お酢も体に良いとよく聞きますが、中々多く取り入れるのが難しい調味料。ですが、五十嵐さんはそのお酢をおいしく、そして自然に味わえるようにと、「お酢のお刺身」や「シャーベット」などに姿を変えて提供してくださいます。『生姜の酢漬けのシャーベット』×「天青」赤パプリカ、トマト、いちごの練酒そんな稀代のコラボレーションで生み出された、お料理と燗酒をご紹介します!酢と燗酒で免疫力アップ! 特別コース一品目は刺身こんにゃくをイメージした「お酢のお刺身」。 お酢特有のツーンとした酸味はなく、トッピングの筍やそら豆といった春野菜とも相性が良かったです。また、紹興酒に漬けたホタルイカは山椒のソースをつけ、キュウリと大葉の練酒と一緒に食べると、爽やかな味が口の中で広がります。『お酢の刺身 春野菜トッピング』×「しぜんしゅ めろん」キュウリ、大葉の練酒また、『揚げ豆腐の蟹あんかけ』では、トッピングのスターフルーツが酢漬けに! まるでピクルスのような味わいで、蟹の甘さや柔らかい食感に酸味がアクセントになっていました。『揚げ豆腐の蟹あんかけ』と×「しぜんしゅ にごり&甘酒」白菜、山伏茸、じゃがいもの練酒続いて登場したのは『ふきのとうのフライドチキン』!春野菜特有の苦みや風味、そして揚げたてサクサクの食感がたまらない一品。お酒は、酸が強い「舞美人」にパプリカや人参、かぼちゃを練ってから濾して合わせおり、口の中で合わさるとマスタードのような味わいになりました。野菜のえぐみは全くなく、むしろ数種類の食材が一緒になることで味の深みが増し、さらにお酒と一緒に味わうことで、一品また違う味わいへと変化する、そんな楽しさを感じられました。『ふきのとうのフライドチキン』×「舞美人 sanQ(サンキュー)」パプリカ、人参、かぼちゃの練酒実際にお酢を料理として食べてみると、自然とおいしく食べることができ、また中華&燗酒の相性の良さにも驚きました。また、今回使われた日本酒は全て純米酒のため、吸収する際に体に負担をかけることなく、気持ちのいい時間を過ごすことができました。ペアリングで使われた日本酒のラインナップイベントについてインタビューそして、今回は特別に五十嵐シェフと水原さんに「美燗」についてインタビューをさせていただきました!――料理のジャンルが異なる二人が出会ったきっかけはなんですか?――元々、五十嵐さんは日本酒があまり好みではなかったとお聞きしましたが……――え、水原さんは事前に料理を試食せずにお酒を合わせているのですか?――お互いにテーマをしっかりもっているからこそ、良いものが出来上がるのですね。それを感覚でできてしまうのがすごいです! 最後に、今後の「美燗」について想いをお聞かせください。コロナの影響もあり、4~6月は開催できませんでしたが、7月よりイベントが再開します。 次回のコーステーマは行ってからのお楽しみ! 気になる方はぜひチェックしてみてください。
2020年06月30日長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が共演する映画『コンフィデンスマンJP』の公開に先駆け、この度映画にも出演する神出鬼没のコンフィデンスマン、五十嵐が主役となる“5夜連続ドラマ”「コンフィデンスマンIG」が放送されることが決定した。ダー子への想いを募らせ、献身的に協力してきたコンフィデンスマン五十嵐をメインに描く本作の舞台は、ダー子たちのアジトであるスイートルーム…の階下に位置する同じ間取りのスイートルームだ。ダー子たちが仕掛けるコンゲームのための道具や衣装などを置くための倉庫で、五十嵐、ちょび髭、そして五十嵐の舎弟の3人が、コンゲームのための地味な準備をする姿、五十嵐のダー子への一方的な恋模様を描くミニドラマとなっている。今回がドラマ初主演となった五十嵐役の小手さんは「何故『舎弟』が2話以降登場できなかったのか?何故『五十嵐』が1話に登場しなかったのか?ドラマ本編を見直したくなる仕掛けも満載だ」とアピールしつつ、「まぁぶっちゃけ映画の宣伝で実現した企画なんで、映画も宜しくお願いします」とコメントしている。また、脇を固めるのはダー子の子猫ちゃんのひとり、ちょび髭(瀧川英次)、ドラマ第2話「リゾート王編」で偽の小松武雄として登場した五十嵐の舎弟(小野塚勇人)。そして監督は、ドラマ第3話「美術商編」、第7話「家族編」の演出をした三橋利行。脚本は、引き続き古沢良太が担当する。「コンフィデンスマンIG」は5月13日(月)から16日(木)24時25分~、17日(金)24時55分~フジテレビにて放送(計5回)。※そのほか、FNS系にて放送予定『コンフィデンスマンJP』は5月17日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:コンフィデンスマンJP 2019年5月17日より全国東宝系にて公開©2019「コンフィデンスマンJP the movie」製作委員会
2019年04月15日映画『海獣の子供』が2019年6月7日(金)に全国で公開される。五十嵐大介の人気作品を映像化映画『海獣の子供』は、漫画家・五十嵐大介の同名人気作品を、映画 『鉄コン筋クリート』で第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞したSTUDIO4℃が映像化する作品。海中や水族館など、水の中を鮮やかに描いた原作の描写が、美しい映像と音楽で再現される。物語の主人公は、ハンドボール部に所属する中学生の琉花。ある日トラブルに巻き込まれ部活で居場所をなくした彼女が、突発的に向かった東京の夜の海で不思議な少年・海と、その彼の兄・空に出会う。この出会いが世界を変えることとなっていく。主人公の声優に芦田愛菜が抜擢物語の主役「琉花」の声優には、14歳ながら数々の映画・ドラマ・CMで幅広く活躍する芦田愛菜が抜擢された。また、琉花と共に物語の鍵を握る2人の少年「海」は、映画『リメンバー・ミー』で主人公ミゲル役の日本語吹替版声優を務めた石橋陽彩が担当する。また「海」の兄である「空」役を声優初挑戦となる浦上晟周、二人の少年の謎を追う天才海洋学者・アングラード役を映画『レディ・プレイヤー1』で青年トシロウ役を務めた青森崎ウィン、アングラードのかつての相棒で「海」と「空」を保護している海洋生物学者・ジム役を田中泯がそれぞれ演じる。※当初「空」役としてキャスティングが決定していた窪塚愛流は、変声期の影響で辞退。稲垣吾郎&蒼井優が夫婦に、その他にも豪華化キャストが集結また、「琉花」の父親・安海正明役には稲垣吾郎、母親の安海加奈子役には蒼井優を起用。稲垣は2006年公開の映画『ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』以来の長編アニメーション映画への出演となる。その他にも、映画『サマーウォーズ』以来の声優挑戦となる富司純子、アニメーション映画初出演となる渡辺徹など豪華キャストが集結する。主題歌は米津玄師の新曲「海の幽霊」主題歌は、米津玄師が本作のために書き下ろした新曲「海の幽霊」。米津玄師自身の作品としては初の映画主題歌となる楽曲だ。主題歌入り予告解禁!そんなファン待望の主題歌入り予告も解禁。10代のころから原作に惚れ込んで制作したというこの楽曲は、切なくも美しいメロディーと米津玄師の高く響き渡る歌声がマッチした美しい仕上がり。“大切なことは言葉にならない”という歌詞のフレーズは、映画のキャッチコピー“一番大切な約束は、言葉では交わさない”という作品テーマにも通じており、作品の世界観をより一層盛り上げるものとなっている。音楽は巨匠・久石譲が担当音楽は映画音楽界の巨匠・久石譲が担当。原作の世界を深く描き出すために、全編描き下ろしで制作された壮大な音楽は圧巻の映像美と相まって、まるで海の世界に呑み込まれそうになるほどの迫力。予告では、前半は浜辺の静けさを、後半は海の荒々しさを表現したかのような音楽とともに、3人の出逢いをキッカケに始まる海洋冒険ミステリーの一端を垣間見ることが出来る。ストーリー自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く流星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。【詳細】映画『海獣の子供』公開日:2019年6月7日(金)全国ロードショー出演:芦田愛菜、石橋陽彩、浦上晟周、森崎ウィン、稲垣吾郎、蒼井優、渡辺 徹/田中泯、富司純子監督:渡辺歩音楽:久石譲主題歌:米津玄師原作:五十嵐大介「海獣の子供」クリアファイル付き前売り券発売4月12日(金)からは、劇場購入特典付き前売り券が発売。本作のキャラクターデザイン・総作画監督・演出の重要な三役を務めた小西賢一が、制作過程の中で描いたレイアウトの作画監督修正を使用した「原画A5クリアファイル」が、チケットとセットになっている。バリエーションは、「琉花&海Ver.」と「空&アングラードVer.」の全2種類。購入窓口では、好きなデザインを選択することが可能だ。■前売り券情報発売日:4月12日(金)※3月23日(土)「AnimeJapan2019」先行発売価格:一般券1,500円(税込)販売場所各上映劇場劇場購入特典:原画A5クリアファイル※全2種(A 琉花&海Ver /B 空&アングラードVer)※ムビチケカード1枚購入につき、特典が1つ※特典は、数量限定※「AnimeJapan2019」会場購入特典は、映画『海獣の子供』B2映画ポスター(非売品)
2019年03月16日人気漫画家・五十嵐大介原作の「リトル・フォレスト」が、新たに韓国映画としてリメイクされることが分かった。主演は『お嬢さん』で鮮烈なデビューを果たしたキム・テリ。併せて予告編とティザービジュアルも到着した。何ひとつうまくいかない人生に悩む主人公のへウォン(キム・テリ)が、全てを手放して故郷に戻ってくるところからストーリーは始まる。幼なじみと共に、四季折々の風景の中で、農業をしたり、季節にちなんだ料理を楽しみながら、日々を丁寧に過ごすうちに、自身の輝きを取り戻していく。本作は、14年に橋本愛主演で2部作品として映画化された。日本で“ロハスブーム”の火付け役ともなった『リトル・フォレスト』だが、今度は舞台を韓国に移し、イム・スルレ監督がメガホンをとる。公開された予告編では、春夏秋冬が色鮮やかに映し出され、まさに四季を味わうような料理の数々が登場する。主人公のへウォンを演じるのは、今韓国で最も注目を集める若手女優キム・テリ。パク・チャヌク監督『お嬢さん』で、1500人の中から選ばれ華々しいデビューを飾り話題となった。現在公開中の『1987、ある闘いの真実』にも出演中で、今後の活躍が期待される。本作では、明るく初々しい20代らしいキム・テリの魅力も楽しみだ。またヘウォンの幼なじみのひとり・ジェハを『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』の出演でも話題となった、リュ・ジョンヨルが演じている。予告編と共に公開されたティザービジュアルでは、田舎の一軒家の縁側に座る、ヘウォン、ジェハ、ウンスク(チン・ギジュ)の3人の姿が映し出されている。そして、新鮮な野草の天ぷらや、卵のサンドウィッチ、ハーブティーなど本作に登場する季節に合わせたロハスな料理と共に、へウォンが食事を楽しむ姿を見ることができる。『リトル・フォレスト 春夏秋冬』は2019年夏、シネマート新宿ほか全国にて公開予定。(text:cinemacafe.net)■関連作品:リトル・フォレスト夏・秋 2014年8月30日より全国にて公開© 「リトル・フォレスト」製作委員会リトル・フォレスト冬・春 2015年2月14日全国より全国にて公開© 「リトル・フォレスト」製作委員会
2018年09月14日現在、MBS&TBSにて放送中の浜辺美波主演ドラマ「賭ケグルイ」第6話が来週放送される(MBS/2月18日、TBS/20日 深夜)。これまで勝負に勝ち続けてきた蛇喰夢子(浜辺さん)だったが、ついにここで勝負に敗れ“ミケ”落ちに。そんな今後の展開が気になる中、新たな場面写真が到着!いよいよ物語の折り返しとなる第6話では、生徒会副会長の乱入により、西洞院(岡本夏美)との勝負に敗れ3億1000万円の借金を背負い、家畜のミケ落ちした夢子と、芽亜里(森川葵)に生徒会から「人生計画表」というファイルが届くところからスタート。それは結婚・出産など、今後の人生の全てを生徒会に支配されることが明記してあるものだった。そんな中、生徒会役員の五十嵐清華(中村ゆりか)が「債務整理大集会」開催を告げ、「借金つけかえゲーム」の実施を宣言。4人1組でギャンブルを行い、順位に応じて借金がつけかわり、“1位になれば借金が免除”されるという。多額の借金を抱える夢子と相対するのは、家畜生徒をいたぶることに快感を覚える不良生徒、木渡潤(矢本悠馬)と、木渡に家畜として飼われる蕾奈々美(松本妃代)、そしてミケ脱出を図りゲームに参加した芽亜里。オリジナルゲーム「二枚インディアンポーカー」で、借金免除を賭けた四つ巴のバトルが幕を開ける――!到着した第6話の場面写真では、“ミケ”になった夢子と芽亜里の2ショットをはじめ、何か叫んでいるかのような高杉真宙演じる鈴井、生徒会のメンバー五十嵐清華(中村さん)、そして「二枚インディアンポーカー」を行う4人の姿が写し出されている。「賭ケグルイ」は毎週日曜日深夜0時50分~MBSにて、毎週火曜日深夜1時28分~TBSにて放送、Netflixにて独占配信中。(cinemacafe.net)
2018年02月14日現在MBS/TBSにて放送中、主演の浜辺美波ほか森川葵、高杉真宙、矢本悠馬ら注目の若手俳優たちが熱演を繰り広げる「賭ケグルイ」。この度、1月28日(MBS)/30日(TBS)放送の第3話から、場面写真が到着した。河本ほむら原作、尚村透作画による月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の大ヒット漫画を、アニメ化に続き実写化した本作。ドラマは、“ギャンブルの強さ”で生徒の階級が決まる名門校私立百花王学園を舞台に、いかなるリスクもいとわない常軌を逸したギャンブル狂の転校生・蛇喰夢子(浜辺さん)らが、究極の己を賭けた心理バトルを繰り広げていく学園ドラマ。第2話では、夢子と森川さん演じる芽亜里との勝負が決着し、ポチ(高杉さん)がほっとする間もなく1年生の皇伊月(松田るか)が登場。そして来週放送の第3話は、百花王学園の生徒会役員で実家がトイメーカーのお嬢様である皇と勝負をすることになった夢子。勝負するゲームは、トランプ2組、計104枚のカードを使い、数字とマークの両方を当てなければならない高難度のオリジナルギャンブル「ダブル神経衰弱」。常人では考えられない記憶力をみせる2人は、ダブル神経衰弱を着実にクリアしていき、勝負は拮抗しているように見えた。だが、皇はこのゲームにある罠を仕掛けており、夢子がその罠に足をかけたとき、皇は倒錯した狂気の一面を見せ始める。さらに、ベールに包まれていた生徒会役員たちもついにその姿を現し、百花王学園は夢子を中心に蠢き始めていた…というストーリー。散らばるカードを挟み夢子と皇が対峙する場面、スカートを押さえ、驚いたような表情を見せる芽亜里、そして学園を支配する生徒会役員のメンバー、豆生田楓(中川大志)、黄泉月るな(三戸なつめ)、五十嵐清華(中村ゆりか)の姿を写した、第3話が見どころ満載であることが分かる場面写真が公開された。「賭ケグルイ」は毎週日曜深夜0時50分~MBSにて(※第3話は深夜1時50分~)、毎週火曜深夜1時28分~TBSにて放送、Netflixにて独占配信中。(cinemacafe.net)
2018年01月24日1月よりスタートする浜辺美波主演ドラマ「賭ケグルイ」。高杉真宙、森川葵らの出演が発表されてきた本作だが、このほどオールキャストが発表!あわせて、追加キャストのビジュアルが到着した。本作は、「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の河本ほむら原作、尚村透作画の同名大ヒット漫画を原作に、『ヒロイン失格』『あさひなぐ』の英勉が監督を務める学園ドラマ。“ギャンブルの強さ”で生徒の階級が決まる名門校私立百花王学園を舞台に、いかなるリスクもいとわない常軌を逸したギャンブル狂の転校生・蛇喰夢子らが、究極の己を賭けた心理バトルを繰り広げる様子を描いていく。まず、今回新たに出演が明らかになったのは、絶対的権力で百花王学園を牛耳る生徒会のメンバーとして、「南くんの恋人~my little lover」『きょうのキラ君』の中川大志、連続テレビ小説「まれ」の中村ゆりか、モデルで歌手の三戸なつめ。中川さんが演じるのは、生徒会の役員にして時期生徒会長の座を狙う野心家の豆生田楓。また、生徒会長に絶対の信頼を置く生徒会役員・五十嵐清華を中村さん。同じく役員の一人で子どものような顔と非道な顔を併せ持つ黄泉月るなを三戸さんが演じる。そして、浜辺さん演じるギャンブル狂の夢子が戦う第1のゲーム「投票ジャンケン」の対戦相手、芽亜里を森川さんが演じることが先日発表されていたが、加えて今回は、第2のゲーム「ダブル神経衰弱」で夢子に挑む大企業の令嬢にして絶対的資金力を持つ1年生の皇伊月を、「仮面ライダー エグゼイド」(仮野明日那/ポッピーピポパポ/仮面ライダーポッピー役)の松田るか。第3のゲーム「生か死か」で夢子を陥れようとする西洞院百合子を、「咲-Saki-」の岡本夏美。第4のゲーム「二枚インディアンポーカー」で夢子や芽亜里の前に立ちふさがる、政治家の息子という権威を傘に着、ポチ、ミケに堕ちた生徒を執拗にいたぶる不良生徒・木渡潤を、大河ドラマ「おんな城主 直虎」や『ちはやふる』シリーズ、4月スタートの連続テレビ小説「半分、青い。」にも出演が決定している矢本悠馬。木渡に絶対服従を強いられるも、ゲームのキーパーソンとなる女子生徒・蕾奈々美を『あさひなぐ』の松本妃代。第5のゲーム「ESPゲーム」を仕掛ける生徒会で最も危険な人物、生志摩妄を「動物戦隊ジュウオウジャー」や「さくらの親子丼」の柳美稀が決定した。「賭ケグルイ」は1月14日(日)より毎週日曜深夜0時50分~MBSにて(※初回は深夜1時15分~)、16日(火)より毎週火曜深夜1時28分~TBSにて(※初回は深夜1時43分~)放送開始。(cinemacafe.net)
2018年01月04日田中宏による、累計400万部突破の同名原作を実写映画化した『莫逆家族 バクギャクファミーリア』。本作で元暴走族の主人公・火野鉄(徳井義実)と対峙する五十嵐けん役で怪演を披露した村上淳が、五十嵐の役割とキャラクターの創造秘話を語った上で、作品に込めた熱い想いを打ち明けた。その他の写真暴走族「神叉」として熱い青春を送った不良たちの、“その後の人生”を描く人間ドラマ。暴走族がモチーフの激しい世界観だが、村上は「その奥にあるレイヤーに注目してほしい」と言う。「あの頃は…じゃないけれど、40代手前になった人間たちの日常として置き換えると、誰もが迎える人生の本質的な岐路を描いてます」。本作は、理不尽な仕打ちが多い社会に不満を抱く元不良たちが、もう一度自分たちのイキザマを貫こうとする戦いのドラマでもある。その岐路の過程で社会に迎合はおろか、精神のバランスまで失ってしまう男が、村上演じる五十嵐。「哀しい男ですよね。10代、20代の反抗に理由は要らないけれど、年を重ねれば反抗にも理由が要るじゃないですか。それでも理由はないと哀しいまでに己に言い聞かせている男――それが五十嵐ですよね」。五十嵐は鉄と同じく元「神叉」のメンバーで、第18代目総長の渡辺(中村達也)が溺愛する弟を事故死に追いやってしまい、その復讐に怯えて暮らす“哀しい男”。出所した渡辺は自責の念で腑抜け状態と化していたが、過去の亡霊に怯えきっている五十嵐の恐怖は狂気へと変わる。映画の前半と後半でキャラクターが激変する難役を演じた村上は「苦労した分、楽しかったです」と振り返った上で、「自分の中で五十嵐が勝手に暴走するので、手綱を引き切れていない感じもありました。自分以上、五十嵐以上のモノがスクリーンに映っていると思いましたね」と自信を示す。その五十嵐は『ダークナイト』(08)のジョーカーを連想する狂気のキャラクターで、「熊切監督を始め、映画好きの30代が集まれば、ヒース・レジャーが演じたジョーカーは絶対の存在なわけですよ。それに俳優であれば、大抵はヒール(悪役)を演じたいもので」と熊切和嘉監督とアイデアを出し合いながら共同で生み出していったと明かす。「五十嵐を白くしたかった理由には、ヴィターリー・カネフスキーの『ひとりで生きる』(91)の疫病を患った人間のイメージもあって、その違和感が『莫逆』にも欲しいよねって話していました。違和感って、怖いですよ。それを追求する作業は面白かったですね」。また、「この映画を誰にでも観てほしいと思っていますが、40歳手前の人間たちがズブズブになって頑張っている必死な姿を、今の2012年の人たちにどう映るかが楽しみで(笑)。この映画に出ているメンツって僕が全員意識していた人たちで、皆で『莫逆』という作品を作れたことは今後の僕の俳優人生にとっても絶対にデカいと思う。自分でも何かが上手くいっている作品だと現場でも思ったので、そこを感じてほしいです」と本作をPRした。『莫逆家族 バクギャクファミーリア』2012年9月8日(土)より、ロードショー取材・文・写真:鴇田 崇
2012年08月31日