11月中旬から紅葉が見頃を迎えます!多摩丘陵の一角である「京王百草園(けいおうもぐさえん)」では、毎年恒例の「紅葉まつり」を11月14日(土)から11月29日(日)まで、開催します。イベント期間中には、和太鼓の演奏、じゃんけんプレゼント大…
2020年10月30日株式会社京王百貨店は、新宿店にて、「秋のワインフェア」を10月1日~14日に開催します。通常酒売場で販売するワインとは別に、希少銘柄も含めて、フランス、イタリアはもちろん、近年注目のウルグアイや日本国内などから集積。自宅で飲む「家飲み」の…
2020年10月01日イメージ京王百貨店新宿店では、10月1日~21日の期間、中地階 食品フロアにて「秋のパンフェスティバル」を開催します。2014年にスタートし、パンブームの広がりとともに春・秋の人気イベントとなった「パンフェスティバル」。食品フロアのイベン…
2020年09月24日アップルパイ専門店「グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)」の新店舗が、2020年9月2日(水)、京王百貨店新宿店にオープンする。大ぶりのりんごとさくさくパ…
2020年08月24日アップルパイ専門店「グラニースミス」が2020年4月1日(水)、京王百貨店 新宿店 食品のフロアに期間限定のテイクアウトストアをオープンする。アップルパイ専門店「グラニースミス」が京王百貨店 新宿店に限定出店2012年、東京・三宿の世田谷…
2020年04月03日京王百貨店新宿店は、「火曜サプライズ10周年記念グルメ祭り」を2019年5月1日(水)から5月7日(火)まで開催する。「火曜サプライズ10周年記念グルメ祭り」は、テレビ番組「火曜サプライズ」の10周年を記念し、番組内で紹介した人気店・42…
2019年04月25日俳優の磯村勇斗が、東京・吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」のアニバーサリーモデルを務めることが16日、明らかになった。同施設は、開業5周年に伴い23日にリニューアルオープンを迎え、磯村も同じくデビュー5周年であることからアニバー…
2019年04月16日北海道のスイーツブランド「小樽洋菓子舗ルタオ」が、2019年4月2日(火)から4月15日(月)まで東京・京王百貨店新宿店に限定登場。ルタオの春スイーツを期間限定で発売する。「小樽洋菓子舗ルタオ」とは?小樽洋菓子舗ルタオは、1998年北海道…
2019年04月05日「白い恋人」で知られる石屋製菓は2019年4月2日(火)、新たな直営店「イシヤ 新宿(ISHIYA SHINJUKU)」を、東京・新宿の京王百貨店新宿店内にオープンする。道外初の直営店となった「イシヤ ギンザ(ISHIYA GINZA)」…
2019年04月04日「秋の大北海道展」が、京王百貨店 新宿店にて2018年8月29日(水)から9月11日(火)まで開催される。北海道グルメが一堂に!“カーリングストーン”を再現したドーナツ「秋の大北海道展」では、"北海道グルメ"を一堂に集結。北海道を代表する…
2018年08月23日「沖縄展」が京王百貨店新宿店にて、2018年5月31日(木)から6月5日(火)の期間で開催される。「沖縄展」では、沖縄県のグルメやスイーツ、工芸品を扱う店舗が一堂に集結。現地でも話題の喫茶やジェラート、八重山そばなど、初登場の9店舗を含む…
2018年05月25日京王電鉄が京王線にて、平日深夜帯に痴漢防止の女性専用車両を設けるようになった2000年12月から、今年で19年。現在では全国の鉄道会社で導入され一般的なものになりましたが、女性優遇で男性差別的であると反対する声も依然存在します…
2018年04月10日『女性専用車両』と聞いてピンと来ないという人はあまりいないでしょう。今やメジャーとなった女性専用車両は、元々京王電鉄京王線が2000年に試験的に運用したのが始まりでした。朝の通勤ラッシュでぎゅうぎゅうの車両に乗る際、女性はつい…
2018年03月30日新宿・京王百貨店では、コスメイベント「京王ドレッサー」が2018年3月25日(日)から4月4日(水)まで開催される。「京王ドレッサー」は、クリニーク(CLINIQUE)、クラランス(CLARINS)、パルファム ジバンシイ(Parfums…
2018年03月19日「北欧屋台」を新宿・京王百貨店で2017年9月3日(日)から13日(水)まで開催。「北欧屋台」では、北欧のさまざまなブランドやショップが屋台のように集まる。人気のリサ・ラーソンをはじめ、北欧の伝統が感じられる温かいヴィンテージ雑貨や地元フ…
2017年08月29日大型複合施設「ル・シーニュ」が、2017年7月14日(金)、東京・府中にオープンする。京王線のターミナル駅である「府中駅」からペデストリアンデッキで直結する「ル・シーニュ」は、ファッション・雑貨・レストラン・サービス店舗・クリニックなど約…
2017年05月14日「春の大北海道展」が京王百貨店・新宿店にて2017年3月30日(木)から4月12日(水)までの期間、開催される。「春の大北海道展」ではイチゴやベリーを使ったスイーツを集めた「ピンクスイーツ」をメイン企画として特集する。そのほか、花見などの…
2017年03月25日鉄道ファンから絶大な支持を集めるローカル線・銚子電鉄を舞台に、電車と人が織り成す映画『トモシビ銚子電鉄6.4kmの軌跡』。その初日が5月20日(土)に決定し、場面写真が解禁となった。高校生の椎名杏子(松風理咲)は、父を亡くし、母(富田靖子…
2017年02月26日東京・多摩川の京王閣競輪場にて5月14日、15日に、「第9回東京蚤の市」が開催される。これまで東西で10回開催し、年間約6万人を動員するイベントに成長した「蚤の市」プロジェクト。東京では9回目となる今回は、200組以上の古道具・古家具店、…
京王電鉄は3月15日、2018年春に有料の座席指定列車の運行を開始すると発表した。座席指定列車は平日・土休日の夜間帰宅時間帯に、新宿発・京王八王子行き、新宿発・橋本行きで運行する。座席指定列車の運行開始に向けて、新型車両「5000系」を導…
東京急行電鉄は3月7日、事前にPCやスマートフォンから、購入する定期券の情報と自身の情報を入力することで、各駅の新型券売機でPASMO定期券や東急バスのIC定期券を簡単に購入できる「定期券ネット予約サービス」を3月22日から開始すると発表…
2016年03月08日