韓国カフェ「ソルカフェ」が京都府京都市中京区に、2021年4月3日(土)オープンする。「ソルカフェ」は、ナイフとフォークで食べる韓国かき氷「糸ピンス」や、 クロワッサン生地のワッフル「クロッフルサンド」など、最先端の韓国グルメを楽しめるカ…
2021年04月03日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第70回目は京都市左京区を街詣で。“下鴨さん”の呼び名で親しまれている〈下鴨神社〉にお邪魔して参りました。〈下鴨神社〉の正式名称は〈賀茂御祖(かもみおや)神社〉。ユネス…
2021年04月03日はじめまして、こんにちは。京都に住み始めてもう30年以上になる私おーまえが、日々京都で暮らす中で見たり聴いたり、感じたりするあれこれを書かせていただくことになりました。題して、「京都のちょっといいこと」です。第1回目は、京都の桜便りをお届…
2021年04月01日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第69回目は京都市上京区を街詣で。ちょうど1年程前に訪れた〈太宰府天満宮〉とともに全国約12,000社ある天満宮、天神社の総本社〈北野天満宮〉にお邪魔して参りました!ご…
2021年03月20日今年1月に開館5周年を迎えたロームシアター京都(京都市左京区)が2021年度の自主事業ラインアップを発表した。2021年度のテーマは「声」。《自分たちの「声」(=活動)を取りもどすこと》と《声なき声に耳を傾けること》というふたつの意味を持…
2021年03月19日京都の生はちみつ・はちみつコスメ専門店「シェプロ(Ciepło)」が2021年3月28日(日)、京都市左京区聖護院に移転リニューアルオープンする。京都の生はちみつ専門店「シェプロ」が移転&リニューアルオープン「シェプロ」は、ポーランド産の…
2021年03月14日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第68回目は京都市東山区を街詣で。前々回訪れた〈清水寺〉から歩くこと30分。浄土宗の総本山である〈知恩院(ちおんいん)〉にお邪魔して参りました!総本山とは一つの宗派を統…
2021年03月06日T&Sサクセス株式会社は京都市東山区に「高級和栗モンブラン専門店 栗と私」を、2021年2月28日にオープンいたします。営業時間11:00~20:00(Lo.19:00)、完全予約制。公式instagram (もしくは直接ご来店の…
2021年02月24日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第67回目は京都市東山区を街詣で。前回訪れた〈清水寺〉の舞台を出てすぐに隣接する〈地主神社〉にお邪魔してまいりました。明治期の神仏分離令により〈清水寺〉からは独立してい…
2021年02月20日約30年間続いた“平成”という時代を振り返る展覧会『平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019』が京都市京セラ美術館で4月11日(日)まで開催されている。バブル経済や二つの大震災、一連のオウム事件など大きな出来事の間で、現代美…
2021年02月10日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第66回目は京都市東山区を街詣で。ついに、言わずと知れた京都の観光名所〈清水寺〉にお邪魔してまいりました。〈銀閣寺〉に訪れた際にもご紹介させていただきましたが、古都京都…
2021年02月06日JR京都駅直結〈ホテルグランヴィア京都〉。和食浮橋では、日本酒とともにお鍋を楽しむことができます。京都産黒毛和牛を使用したしゃぶしゃぶとすき焼きは、ひとり一鍋でいただくことができます。日本酒のラインナップが魅力特選 純米大吟醸 松の翠。京…
2021年02月03日カフェ激戦区の京都には、おしゃれなカフェがたくさん!その中でも今回は、おひとりさまでゆっくりできる贅沢スイーツがあるカフェをご紹介します。いつも頑張ってる自分にご褒美スイーツを。1.個性派ミルフィーユとの美味しい出会い。アートなスイーツを…
2021年01月25日ベーカリーの激戦区とも言われている京都。今回は、そんなパン激戦区・京都でパンマニア花井悠希さんがおすすめする、わざわざ足を運びたくなるベーカリーをご紹介します。1.〈annee〉「季節のフルーツサンド」烏丸御池エリア、パン屋さんの宝庫なの…
2021年01月19日日本に合うショコラ作りを目指すベルアメールが京都でスタートした「ベルアメール 京都別邸」のラインアップに新作のショコラが加わります。素材とショコラにこだわり抜いた“瑞穂のしずく プレミアム”や、可愛らしい缶入りの新作“プチショコラ”、口ど…
2021年01月19日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第65回目は京都東山区を街詣で。〈京都ゑびす神社〉で毎年1月8日〜12日の5日間に渡り執り行われている「十日ゑびす大祭」へお邪魔してまいりました。1月10日の「十日戎(…
2021年01月16日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第63回目は京都市左京区を街詣で。前回訪れた〈永観堂〉のほど近くにある〈南禅寺〉にお邪魔してまいりました。〈南禅寺〉は臨済宗南禅寺派の大本山。個人的には南禅寺派というく…
2020年12月19日ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、シャンパンブランチをお楽しみいただける「シャンパンブランチ ラグジュアリーバイツセレクション」を販売します。ブランチに最適なフィンガーフードやチーズなどとともに、…
2020年12月17日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第62回目は京都市左京区を街詣で。紅葉シーズンということで、古今和歌集でも”もみじの永観堂”とうたわれるほど、京都屈指の名所である通称「永観堂」の〈禅林寺〉にお邪魔して…
2020年12月05日ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2)は、歴史ある京都市東山区に佇む元清水小学校の面影を残す当ホテルにて多目的なニーズに対応する長期滞在者向け宿泊プランを2021年2月1日より販売いたします。ステイケー…
2020年11月26日ちょっとドキドキしながら路地を進んでいった先にある、路地奥カフェはまるで自分だけの秘密基地のよう。今回は、カフェ激戦区でもある日本の古都・京都で、京都らしさ溢れる路地奥カフェをご紹介します。1.甘い匂いに誘われて路地奥へ。町家のタルト&焼…
2020年11月25日