12月に入ると、世間はあっという間にクリスマスムード一色。クリスマスには家で映画を見るのも乙なものです。季節を感じられるクリスマス映画の中でも、『一味違う』クリスマス映画をご紹介します。アクション、パニック、コメディまで!多彩なクリスマス…
2020年11月30日映画『泣きたい私は猫をかぶる』が2020年6月5日(金)の劇場公開を延期し、6月18日(木)よりNetflix全世界独占配信。『ペンギン・ハイウェイ』のスタジオコロリドによる長編アニメーション映画第2弾だ。『ペンギン・ハイウェイ』のスタジ…
2020年02月02日志田未来と花江夏樹が主演を務める「スタジオコロリド」長編アニメーション映画第2弾『泣きたい私は猫をかぶる』の公開が決定。特報映像とティザービジュアルも到着した。ストーリークラスで「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれる、自由奔放でち…
2020年01月28日25日、アニメ界のオスカーといわれるアニー賞が開催され、「長編作品賞」など7部門で受賞した『クロース』を筆頭に、Netflix作品が19賞受賞という圧倒的な強さを見せつけた。日本の作品は、新海誠監督の『天気の子』が「長編インディペンデント…
2020年01月27日スパイダーマン映画史上最高傑作との呼び声高く、第91回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』のブルーレイ&DVDが、8月7日(水)にリリース。これに先駆け、監督のボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラム…
2019年05月14日今野敏による人気小説「任俠」シリーズより、特に根強く愛され続ける『任俠学園』が、西島秀俊と西田敏行のダブル主演で映画化される。2019年9月27日(金)より全国公開。任侠と人情を重んじる“正統派ヤクザ”が主役、人気小説「任侠」シリーズ「任…
2019年01月28日リリー・フランキーが主演を務め、亀梨和也、橋本愛、中嶋朋子、佐々木蔵之介ら豪華俳優陣で三島由紀夫の異色SF小説を映画化する『美しい星』。本作の劇中曲として、『千年女優』『パプリカ』や「ベルセルク」シリーズの音楽で知られるアーティスト・平沢…
2017年02月28日野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭 2016」が、10月8日(土)に山梨県北杜市白州・尾白の森名水公園「べるが」で開催されます。今年のテーマは「ゆめうつつ」。短編や長編、邦画や洋画とさまざまな映画が上映されます。満天の星の下、自然に…
2016年09月28日オールナイト開催の野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭2016」にて、先日発表された『アメリ』に引き続き、宮崎あおい×高良健吾主演で大ヒットした『ソラニン』、「時をかける少女」の原作者・筒井康隆の小説をアニメ化した故・今敏監督の名作『…
2016年07月29日リコーイメージングスクエア新宿にて2016年1月6日~18日、中西敏貴氏の写真展「ORDINARY」が開催される。同氏は2012年に北海道美瑛町に移住した風景写真家。「ORDINARY」では、北海道美瑛町の丘の風景を既成概念にとらわれず大…
2015年11月18日2014年10月29日(水)から2015年1月25日(日)の間、杉並アニメーションミュージアムにて、「今 敏 回顧展 2014」が開催される。[ この記事の画像を見る ]今 敏は、1998年にアニメーション映画『パーフェクトブルー』でデビ…
2014年10月26日3月4日(日)、昨年3月に発生した東日本大震災の影響がいまなお色濃く残る福島県いわき市にて、復興支援イベントとして親子愛を綴ったアニメーション映画『ももへの手紙』の特別上映が行われ、声優を務めた美山加恋と優香、沖浦啓之監督が舞台挨拶に登壇…
2012年03月05日全米で10週連続で興行ランキングTOP10入りし、そのうち2週で首位を記録した『ヒックとドラゴン』。ドリームワークス作品でありつつ「ドリームワークスらしからぬ」との言葉でもって評される本作だが、それもそのはず?監督を務めたのは“あの”宇宙…
2010年08月08日