「今野浩喜」について知りたいことや今話題の「今野浩喜」についての記事をチェック! (4/4)
映画『ちょんまげぷりん』のDVD発売を記念して、“ちょんまげぷりん宣伝大使”ことキングオブコメディの今野浩喜&高橋健一が、働き、そして恋する女性を応援!インタビュー企画第2弾となる今回は“仕事篇”ということで、バリバリ仕事に打ち込む女性たちにエネルギーを注入!恋愛面では失敗談しか語れない2人だが(?)、仕事面では「キングオブコント2010」覇者だけあって今度こそお任せあれ!――錦戸亮さんが演じているお侍・安兵衛さんは「内向きのこと(家事)はお任せ!」と料理に洗濯、掃除に大活躍…働く女性を力強く後押ししてくれます。何より“侍”のスピリッツを持っているところがかっこいいです。高橋:折り目正しくて自分を律していて、叱るべきところでしっかりと相手を叱ることができる。なあなあにして、冗談で済ましがちな世の中で、真面目に向き合う姿がかっこいいですね。ただ、映画の中で侍という設定だからかっこいいけど、普通の人が同じことやったら、うっとうしく見られちゃうかもしれない。そういう意味で、男がいま“侍”でいることって難しいかも。今野:ハンバーガー屋で怒るシーンはやっぱりすごいよね。子供たちだけでなく相手の大人の女性まで叱っちゃうんだから。――同じシチュエーションに遭遇したらお2人は…?高橋:このご時世、そんなことしたら大変なことになりそう。どんなに正しくても、ネットとかで叩かれたりしそうですよね。今野:安兵衛さん、現代のネット社会ってものを分かってないな…。高橋:分かってるわけねぇだろ!無駄に空気読めっていう風潮で。僕ら芸人なんてなおさら。何でも笑いにしろって空気だからね。――働く女性が“お侍男子”を見つけるのも、なかなか容易ならざる模様…。ちなみに、2人の目に働く女性はどう映りますか?今野:例えば、ピンの女性芸人さんは、見てて本当にかっこいいんですよ!すごいな、と思いますね。高橋:やっぱり、僕らに見えない部分での苦労は多いと思うんですよ、女性って。男は「仕事さえやっときゃいい」という空気がいまだあるけど、女性はそうはいかない。男は身なりのことも大目に見られるけど、女性はそういう部分もしっかりしてなきゃいけない。映画の中でも、ともさかさんが演じるひろ子が、子供を迎えに行くのを周囲に白い目で見られたりするじゃないですか。映画を観て、女性って大変だとしみじみ思いましたね。――ともさかさん演じるひろ子は、子育てと仕事の両立に奮闘しますが、安兵衛さんが現れて、恋することで気持ちの部分でもかなり変わって輝いていきますよね。お2人の恋人やパートナーが「仕事もバリバリやりたい!」と言ったら支えてあげる気持ちは?高橋:もちろん応援しますね。できる限りのことはしてあげたい。今野:全然、好きにやってほしい。ただ、家のことはちゃんとしてほしい!――今野さん、家のことは…?今野:僕?僕は何もできません(キッパリ!)。高橋:それじゃダメだろ!働かせるだけ働かせて家のこともやれって…。今野:大変なら仕事辞めれば…。高橋:それ、全く理解のないサイテーの男だよ!!――今回、今野さんが共演されたともさかさんも、実際にシングルマザーとして活躍されていますね。今野:あぁ、ダンナさんどうされたんでしょうね?高橋:世間話風にサラッと余計なこと言うな!今野:いや、別に一緒に現場にいて、「ともさかさん、シングルマザーだけど頑張ってるな」と感じさせられるようなことはありませんが。高橋:そりゃそうだよ、プロの女優さんだもん。そんなとこ、今野ごときに見せますか!というか嫌でしょ、ともさかさんが楽屋で一生懸命アイロンかけてたりしたら…。今野:ただ、プロの女優さんてすごいな、というのは思いましたね。俺の手をがっちり握るシーンがあるんですが…。高橋:台本にない、アドリブの演技だったらしいんですよ。今野:役者の経験ないからこっちがテンパっちゃいましたね(笑)。――では改めてお2人から、働き、恋する女性にメッセージを!今野:実家に住め!ですかね?高橋:実際、お前がついこないだまで親に食わせてもらってたからね。いや、本当に僕らが言えることはないんですが、例えば、事務所のマネージャーでもTV局のADでも、意外と女の人の方が残るらしいんですよね。根本的に覚悟決めたら女性の方が強いんだろうな、と。だから男より頑張って、居座ってほしいですね。今野:つらいこととかパワハラとかセクハラとかあると思うけど、『ちょんまげぷりん』を見て頑張ってほしいですね。高橋:安っぽいんだよ、まとめ方が。そもそもお前、いままでアルバイトしたことあったっけ?今野:ない!高橋:お前が言うな!今野:いや、でも本当につらいときはどうしたらいいのかな?高橋:え?なんで俺に振るの?分かんないよ、そんなこと…。ただ…『ちょんまげぷりん』のDVDを見ると勇気出るし、ともさかさん演じるシングルマザーのひろ子の姿から、仕事や恋の喜びを見つけることができるかもしれないな。と、きれいに(?)まとめてくれた2人。講師おつかれさまでした!まずは2人に騙されたつもりで『ちょんまげぷりん』を見て、あなたの周りの“お侍男子”を見つけるべし!キングオブコメディinterview【恋愛篇】特集 お侍男子にひとめぼれ『ちょんまげぷりん』「ちょんまげぷりん」[初回限定版]【ディスク2枚組み/三方背BOX付】価格:8,190円(税込)「ちょんまげぷりん」[通常版]価格:4,935円(税込)発売元:ジェイ・ストーム販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント発売中※レンタル中公式サイト:© 2010 J Storm Inc.■関連作品:ちょんまげぷりん 2010年7月31日より恵比寿ガーデンシネマほか全国にて公開© 2010 J Storm Inc.■関連記事:キングオブコメディが恋する女性を応援!ボディタッチで攻めるべし…?【恋愛篇】キングオブコメディ今野錦戸亮を押しのけ主役気分?「スピンオフ作ってほしい」あなたの本命は“侍男子”合格?『ちょんまげぷりん』<サムライ度>診断チェックシネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第11回) 家事に積極的に参加してくれそうな俳優は?スイーツ作りが似合う男No.1は藤木直人!向井理、岡田将生ら甘〜いマスクが上位に
2011年02月15日錦戸亮が現代にタイムスリップした侍を演じ、大ヒットを記録した『ちょんまげぷりん』。お侍が現代でパティシエになる、という物語は一見、奇想天外に思えるが、そこで描かれているのは現代人が忘れてしまった大切な価値観である。特に、安兵衛が居候することになるシングルマザーのひろ子が、仕事に、子育てに奮闘する姿は女性に勇気を与えること間違いなし。今回、DVD発売を記念して、日々、奮闘する女性たちの恋愛&仕事を応援!そのために立ちあがってくれたのは、本作でひろ子の部下・田中くんを好演した「キングオブコメディ」の今野浩喜と、映画には全く出ていないもののちゃっかり“ちょんまげぷりん宣伝大使”に就任した相方の高橋健一。全2回でお送りするこちらの特別インタビュー。まずは前編の“恋愛篇”。恋のことならキングオブコメディにお任せあれ!?――そもそもキングオブコメディの結成のきっかけが高橋さんの恋にあったということですが…。高橋:そうなんです。養成所時代に僕が、ある女の子に片思いしまして。こいつに相談してたんですよ。基本的に僕が電話口で「(その子のことが)好きなんだよ」とか言いながら泣いたりしてるわけですよ。今野:僕はアドバイス云々っていうよりもただ「うんうん」って聞いてるだけ。OLが部屋で飼ってる子猫に語りかけるみたいなものですね。高橋:まあ、子猫っていうよりも猫の死体みたいな顔してますけど…。今野:おい、猫に失礼だろ(怒)!高橋:僕は自分が話すだけで満足なんですよ。こいつは笑ってくれるわけです。だって10も年上の男が電話口で女の子のことで泣き出してるんですから笑いますよ!僕にとってはある意味、二度おいしい。そこでついでに「いまだから言えるけど、お前とずっとコンビ組みたかったんだ」と。恋愛の相談するよりそっちの方が恥ずかしかったですが…。――ちなみに恋の方は…?高橋:女の子の方は、告白してフラれました(苦笑)。で、(今野さんを指して)こっちの彼女ができました、と。――恋愛と言えば、もうすぐ、女子にとっては一大イベントであるバレンタインデーです。お2人のバレンタインの思い出やエピソードは何かありますか?今野:何だろうな…。最近、季節がら同じことを聞かれるんですけど、そのたびに「何だろうな?」って言ってます。高橋:要はもらってないからね。僕も学生時代は一個ももらったことない。憧れでしたね、下駄箱開けたらチョコ入ってたり、体育館と校舎のすきまのドクダミだらけのとこに呼び出されて手渡されたりって。今野:僕は男子校だったんで…。高橋:いつも必ずそう言うんですけどね、言い訳ですよ!いやぁ、大人になってからもらっても嬉しいけど、できるならあの頃、もらいたかったね。今野:そうだね、僕は男子校だったから…。――もらえなくても、当日は妙にソワソワしたりとかしてました?今野:ソワソワしてましたね!高橋:してたの?してないでしょ?男子校でしょ?今野:いま、中学の話してるから!してたね、意識。高橋:で、もらったの?今野:もらってない。高橋:何のために意識してんだよ!今野:下駄箱見ますよね?机の中も見ますよね?…昨日のまま。――映画にはチョコやプリンをはじめいろんなスイーツが登場しますが、いま、もらうならどんなものがほしいですか?今野:やっぱりチョコですね。“ベタ”を経験してないから、いきなりシュールなもの出されてもね。高橋:コーヒーメーカーとか、メガネの洗浄機とか?今野:まぁ、メガネの洗浄機を誕生日にもらったことはありますけど(笑)。高橋:じゃあ、(映画に登場する)チョコの城は?あれを学校で手渡されたらドン引きだよね(笑)。今野:いろんな疑問が出てくるね。作ったのか?買ったのか?高橋:「ちょっと来て」って言われて体育館の裏に行ったらチョコの城が!?たけし城みたいねやつね。――最近では“逆チョコ”なんて言葉もありますが、お2人は恋したら自分から告白するタイプ?今野:僕は言いません(キッパリ!)高橋:自分から言ってフラれたら傷つくからね。だから、こいつは相手から言うように仕向けるんですよ。これまでそうやって、全て成功してきたんでしょ?いままで何人と付き合ったんだっけ?今野:2人…。――男側から見て、恋する女性に「こう攻めろ!」というアドバイスはありますか?今野:とにかくボディタッチですね。そうすると「この子、俺のこと」って男は勘違いしてくれるから(笑)。高橋:でも、意味なく触ってくるタイプの女の子もいるでしょ?俺はそういう子にはあまり心を開かないようにしてるよ。だって勘違いして好きになっちゃうと危険でしょ。徐々に距離を詰めていく女の子もいるけど、そうじゃない子もいるじゃない。何て言うのかな…はじめっから防御が薄いというか…エヴァンゲリオン的な…。今野:A.T.フィールド?(※「エヴァンゲリオン」に登場する、相手の攻撃などを遮断する壁のこと)高橋:そうそう、それが薄くて、こっちにどんどん浸食してくる…。今野:あぁ、浸食タイプね?それは危険だよね。高橋:って何の話だよ!だからそもそも俺たちはアドバイスする立場にないってことね…(苦笑)。そんな2人が後編の【仕事篇】ではますますヒートアップして、働く女性にエネルギーを注入!今野さんはともさかさんとの共演についても語ってくれました。どうぞお楽しみに!キングオブコメディinterview【仕事篇】:2/15 coming soon特集 お侍男子にひとめぼれ『ちょんまげぷりん』「ちょんまげぷりん」[初回限定版]【ディスク2枚組み/三方背BOX付】価格:8,190円(税込)「ちょんまげぷりん」[通常版]価格:4,935円(税込)発売元:ジェイ・ストーム販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント発売日:2月9日(水)※レンタル同日開始公式サイト:© 2010 J Storm Inc.■関連作品:ちょんまげぷりん 2010年7月31日より恵比寿ガーデンシネマほか全国にて公開© 2010 J Storm Inc.■関連記事:キングオブコメディ今野錦戸亮を押しのけ主役気分?「スピンオフ作ってほしい」あなたの本命は“侍男子”合格?『ちょんまげぷりん』<サムライ度>診断チェックシネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第11回) 家事に積極的に参加してくれそうな俳優は?スイーツ作りが似合う男No.1は藤木直人!向井理、岡田将生ら甘〜いマスクが上位にキングオブコメディ舞台挨拶付き『ちょんまげぷりん』試写会に10組20名様ご招待
2011年02月09日昨年、劇場公開され、興行収入3億円の大ヒットとなった映画『ちょんまげぷりん』のDVD発売を記念して2月3日(木)に本作の試写会が行われ、キングオブコメディ(高橋健一&今野浩喜)が上映前の舞台挨拶に登壇し豆まきを行った。180年前の江戸時代に生きる侍の安兵衛(錦戸亮)が現代にタイムスリップし、なぜかパティシエとしての才覚を開花させていくという本作。安兵衛が侍の精神を失うことなく現代社会を生きる姿が描かれており、今野さんは、安兵衛が居候する働くシングルマザー・ひろ子(ともさかりえ)の部下にあたる“田中くん”役で出演している。裃姿で登場した2人だが、隙間から普段着が見え隠れしており「思いっきり着せられた感じですね」(高橋さん)と苦笑い。今野さんはいきなり「主役を演じた今野です」と自己紹介し、DVD発売についても「役者としての自分を見せられる事故が…いや、時期が来たんだなという気持ち」と噛みながら熱弁。高橋さんから「ある意味、本当に“事故”ですね」と突っ込まれていた。2人に対して「今後、俳優として活動したい気持ちは?」という質問が投げかけられるも、高橋さんは「滑舌が悪いので…」と消極的な姿勢。これに今野さんが「見た目もフツーですしね」としみじみとした口調で付け加えると高橋さんも負けじと「お前は見た目、フツー以下だから!」と反撃し、会場は笑いに包まれた。ちなみに今野さんは今回の出演に気を良くしたのか「田中くんのスピンオフ作ってほしいですね」、「金獅子賞(※ヴェネチア国際映画祭の最高賞)がほしい」と無謀な夢を連発していた。最後に2人は福を呼び込むべく、マスにたっぷりと入った袋入りの豆を客席に向けて投げて喝采をあびていた。『ちょんまげぷりん』DVDは2月9日(水)より発売。特集 お侍男子にひとめぼれ『ちょんまげぷりん』「ちょんまげぷりん」[初回限定版]【ディスク2枚組み/三方背BOX付】価格:8,190円(税込)「ちょんまげぷりん」[通常版]価格:4,935円(税込)発売元:ジェイ・ストーム販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント発売日:2月9日(水)※レンタル同日開始公式サイト:■関連作品:ちょんまげぷりん 2010年7月31日より恵比寿ガーデンシネマほか全国にて公開© 2010 J Storm Inc.■関連記事:あなたの本命は“侍男子”合格?『ちょんまげぷりん』<サムライ度>診断チェックシネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第11回) 家事に積極的に参加してくれそうな俳優は?スイーツ作りが似合う男No.1は藤木直人!向井理、岡田将生ら甘〜いマスクが上位にキングオブコメディ舞台挨拶付き『ちょんまげぷりん』試写会に10組20名様ご招待シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第10回) スイーツを作るのが似合う俳優は?
2011年02月03日