お笑いコンビ・ピンクの電話の清水よし子が5日に自身のアメブロを更新。鮎釣りでのハプニングを告白した。この日、清水は「今日の朝ごはんは、胡瓜に生ハムを巻いてもろ味噌をのせたものと、甘い卵焼きと、鮎を内臓をとって塩をまぶして焼いて、後は梅干しと広島菜」と朝食のメニューを写真とともに紹介。「鮎は京都の料理旅館の佐のさんが鮎釣りで釣った鮎を送ってくださいました」「鮎は身がふわふわしてて焼きたては特に美味しいです」と貰った鮎を絶賛した。続けて「以前に鮎釣りで、私はあゆから釣り針を取るとき、予想だにしない突然の鮎の跳ねるような動きにきゃーっと驚いて、釣り針が指に刺さってしまい」と以前、鮎釣りをした際にハプニングに見舞われたことを告白。釣り針について「簡単に刺さって」と述べ「歯の向きが逆なので抜いてもらうとき七転八倒だった痛い思い出があります」と回想した。
2022年08月07日指原莉乃プロデュースのコスメブランド・リリミュウ(Ririmew)の2022年秋コスメが、2022年9月5日(月)より発売される。人気アイシャドウに新色指原莉乃が手掛けるリリミュウから、第3弾となる新作コスメが登場。デビューコレクションで発売された「リリミュウ インザミラーアイパレット」に、2色の新色が追加となる。新色は、シャープな目元を演出する「03 ウィンターグレイ」と、やわらかなまなざしを作る「04 イノセントピーチ」の2色。どちらも1つのパレットに、シマー、プリズム、マットと異なる質感のアイシャドウがセットされており、4色を重ねて塗布することで、奥行のある目元へと導いてくれる。もちろん単色で楽しむのもOKだ。「ラメタイプ」のネイルポリッシュ新登場また同時にネイルカラー「リリミュウ ネイルポリッシュ」には、新色・限定色が仲間入り。これまで高発色・シアータイプが展開されてきたが、2022年秋には新質感「ラメ」が新たに展開される。新色は、幻想的に輝くソフトラベンダーの「09 ユニコーンパール」や、上品なローズカラー「11 ロゼスパークル」など、全4色がラインナップ。また、こなれ感を演出できるコッパーオレンジの「12 サンセットアワー」も、数量限定で発売される。【詳細】リリミュウ2022年秋コレクション発売日:2022年9月5日(月)・リリミュウ インザミラーアイパレット 新色2色 各2,640円(編集部調べ)・リリミュウ ネイルポリッシュ 新色4色・限定色1色 各1,100円(編集部調べ)
2022年08月05日世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会は、7月の第4日曜日を「GIAHS鮎の日」と定めており、今年は7月24日(日)に「GIAHS鮎の日」イベントを開催します。GIAHS鮎の日【世界農業遺産「清流長良川の鮎」】世界農業遺産(GIAHS)は、世界において重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域を国連食糧農業機関(FAO)が認定する制度です。古くから、清流長良川で育つ「鮎」は、流域の食、鵜飼や和紙などの伝統文化、歴史、経済と深く結びついています。長良川の鮎を通じて、人々の生活、水環境、漁業資源が連環している岐阜県ならではの仕組みが評価され、「清流長良川の鮎」は平成27年12月に世界農業遺産に認定されました。【「GIAHS鮎の日」イベント概要】今年の「GIAHS鮎の日」イベントは、7月24日(日)に「清流長良川あゆパーク」をメイン会場、長良川流域4市などをサテライト会場として、清流や鮎に親しむイベントを開催します。今回は新たに、鮎料理が食べられるお店や鮎の販売店を紹介する『「GIAHS鮎の日」は鮎を食べよう!キャンペーン』をはじめとしたオンラインイベントも開催します。夏休み期間中は、「清流長良川あゆパーク」の特別企画イベントも開催していますので、長良川の「鮎」の魅力を存分に楽しんでいただけます。<メイン会場>■実施日:7月24日(日)■場所 :清流長良川あゆパーク岐阜県郡上市白鳥町長滝420番10■主なイベントプログラムメイン会場プログラム<長良川流域4市 サテライト会場>■実施日:7月24日(日)■場所 :流域4市のサテライト会場■主なイベントプログラムサテライト会場プログラム※メイン会場では、10:00からあゆ料理コンテスト入賞作品など様々な鮎料理が食べられる「鮎グルメ屋台」を設置【そのほかのサテライト会場】■岐阜県水産研究所下呂支所(下呂市)・水産研究所一日開放(マス釣り、水槽・パネル展示)/期間:7月31日(日)■河川環境楽園 世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ(各務原市)・世界農業遺産「清流長良川の鮎」パネル展示ほか/期間:~7月31日(日)まで■河川環境楽園 自然発見館(各務原市)・鮎のつかみどり/期間:7月24日(日)※要事前予約■ぎふ木遊館(岐阜市)・おさかなタッチプール/期間:8月6日(土)※要事前予約・世界農業遺産「清流長良川の鮎」パネル展、清流長良川の恵みの逸品フェア※ /期間:~8月7日(日)まで※清流長良川で育まれ、世界農業遺産「清流長良川の鮎」の保全・活用・継承に資する商品■岐阜シティ・タワー43(岐阜市)・おさかなタッチプール/期間:7月31日(日)※整理券配布・ミニ水族館/期間:7月31日(日)・世界農業遺産「清流長良川の鮎」パネル展/期間:~8月31日(水)まで■土岐プレミアム・アウトレット(土岐市)・鮎の塩焼き販売 ほか/期間:7月23日(土)~24日(日)【「GIAHS鮎の日」オンラインイベントのご紹介】■清流長良川の恵みの逸品フェア期間: 7月20日(水)~8月10日(水)概要: 「楽天市場」にて、清流長良川の恵みの逸品フェアを開催します。URL : ■「GIAHS鮎の日」は鮎を食べよう!キャンペーン期間: 7月20日(水)~11月30日(水)概要: 世界農業遺産「清流長良川の鮎」認定地域である岐阜市、関市、美濃市、郡上市にて、鮎料理が食べられるお店や鮎の販売店を紹介します。URL : ■学生あゆ料理コンテスト期間: 7月1日(金)~9月16日(金)概要: 「レストランの部」、「家庭料理の部」2部門にて、鮎を使った料理のレシピや写真などを募集。優秀作品は商品化し、清流長良川あゆパーク内で提供します。優秀作品はホームページなどに掲載予定です。URL : ■世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ活動PR概要: 世界農業遺産「清流長良川の鮎」の保全・活用・継承に向けた活動を実践する「清流長良川の鮎」プレーヤーズの活動実績を紹介します。URL : ■おうちで学ぼう!体験しよう!世界農業遺産「清流長良川の鮎」概要: 鮎のぬり絵やペーパークラフト(フォトフレーム・鮎ぼうし)体験キットを提供します。また、「長良川システムを学ぶ動画」も配信中です。URL : その他、本イベントの詳細につきましては、推進協議会HP( )をご覧ください。【夏休みは、清流長良川あゆパークに遊びにいこう!】■清流長良川あゆパーク「清流長良川あゆパーク」は、道の駅白山文化の里長滝に隣接した「清流長良川の鮎」をまるごと体験できる体験学習施設です。鮎のつかみどりや魚釣りなどを通じて、自然とふれあいながら楽しく学び・体験できます。清流長良川あゆパーク■多面シアター体験・源流から、下流へ旅しながら、清流、鮎、人々の営みのつながり(長良川システム)を体験できます。■魚塩焼き体験・鮎やニジマスを塩焼きにして食べることができます。■魚釣り体験・小さいお子様でも簡単に魚釣りができます。■鮎の友釣り体験(要事前予約)・長良川でおとり鮎を使った鮎の友釣りができます。■鮎のつかみどり体験・小さいお子様でも安心して鮎のつかみどりができます。■レストラン里川・清流長良川あゆパーク内の「レストラン里川」では、鮎料理が満喫できます。鮎料理画像▼清流長良川あゆパークでは、「GIAHS鮎の日」以降も夏休みを満喫するための企画イベントを開催します。(※一部要事前予約)■鮎料理体験教室期間:7月26日(火)~27日(水)■親子友釣り教室期間:8月1日(月)~5日(金)■鮎つかみどり大会期間:8月8日(月)~12日(金)■お魚タッチプール期間:8月13日(土)~17日(水)■伝統漁法(投網)体験期間:8月18日(木)~19日(金)■水中ドローンによる川の生態調査期間:8月27日(土)~28日(日)■所在地 :岐阜県郡上市白鳥町長滝420番10■TEL :0575-85-2115■営業時間:9時~17時(休館日:火曜日が祝日の場合、翌日以降の平日、年末年始)※夏休み(7月23日~8月28日)は毎日営業■料金 :入場無料 ※一部体験は有料■車 :東海北陸自動車道「白鳥インター」から国道156号線を北上し、約8km■電車 :JR岐阜駅からJR美濃太田駅下車。長良川鉄道に乗車し、白山長滝駅下車。徒歩5分その他、イベントの詳細等は、清流長良川あゆパークHPを参照ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月21日タレントの指原莉乃が出演する、ウェブシャーク・Yogiboの新CM「指原莉乃 With Yogibo 背徳感」編ほか2本が、10日から放送される。新CMでは、同商品を愛用して2年目と公言している指原が登場。日常での大胆な使い方を披露した指原は「ずっと天井を見て、たまに雨が降っていると、“みんな働いているときに私はYogiboにだらけて、雨の音を聞いているわ!”っていう背徳感がめっちゃいい」と独自の楽しみ方を語る。あわせて公開された「指原莉乃 With Yogibo 富豪」編で新しい使い方を実践し、あまりの快適さに「すごくいい、富豪じゃん」と感動した様子の指原。「指原莉乃 With Yogibo 勝ち組」編では、普段使っていないタイプの商品を前に「どうやって使うんだ?」と戸惑いながらも楽しそうな表情を浮かべ、最後はリラックスした体勢で「勝ち組!」と感嘆の声を上げた。
2022年06月10日Netflix『全裸監督』ワールドプレミアでの伊藤沙莉(’19年7月)若手実力派女優・伊藤沙莉(27)の熱愛が明らかになった。熱愛発覚の伊藤沙莉、ネットも祝福ムードのワケ相手は、脚本家の蓬莱竜太(46)。食事デートから愛の巣に帰るところを写真誌に直撃されると、「えーまじで、まじで。こういう感じなんですね(爆笑)。びっくりしたー!」彼女は気さくに対応。報道された翌日には、自身のツイッターで、「彼から猛アプローチっていうのはwwwお互いにってやつですよ(略)#18歳差」と、報告した。なお「#18歳差」というのは、20歳差と報じられたのを訂正したものだ。そこに兄の芸人・伊藤俊介(オズワルド)も便乗。「M-1も妹もおじさんに獲られました。(略)#俺とは13歳差」とツイートして、笑いをとった。注目すべきは世間の反応で、とにかく祝福ムード一色。そこから見えてくるのは、彼女が今、めったにないほどのおいしいポジションにいるということだ。というのも、彼女はいわゆる「美人女優」という枠で勝負していない。メインを張れるほどの顔ではないことが子役時代からコンプレックスだったとして、「容姿だけで、視界に入れてもらえなかったこともあって、それが嫌だった」と、告白している。しかし「美人女優」枠から早期に降りたことにより、彼女は演技で勝負している実力派という評価を獲得。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、とはこのことだ。そして、もうひとつのコンプレックスというのが低音のハスキーボイスだ。これもまた、ナレーションや声優の仕事などでも武器になっているほか、特に同性からの好感度につながっている。なぜなら、女性が女性の性格を想像する際、声やしゃべり方によって判断するところが大だからだ。甘えた高音で舌足らずに話す女性が、女性に好まれる「サバサバ」タイプに認定されることはまずない。伊藤本人は自らを「粘着質」だと分析。共演経験のある千葉雄大から「付き合っていた彼氏全員に、明日、私が死んでも後悔しないくらい私を愛してと伝えていた」というエピソードも暴露されている。そんなところもほどよくカムフラージュされるのである。では、実際、彼女はどういう人なのか。興味深いのは、今年2月『あさイチ』(NHK総合)でしていた発言だ。伊藤沙莉は“不思議ちゃん”占い師に「あなたは人間じゃない、妖精なんです」と言われたと告白。サンタクロースの手伝いをする種族だそうで「どうりでクリスマスも好きだし」と納得したという。子役時代にも共演した高岡早紀から「沙莉って妖精みたいだよね」とも言われたそうで「私、妖精ってカミングアウトしてないのに」と続け、MCたちのビミョーな反応に「不思議ちゃんになりたいわけじゃないんですけど」と付け加えた。いや、それって十分に不思議ちゃんだろう、と思わずツッコんでしまったが──。そんなところが熱愛の相手である、18歳上のおじさん業界人にはたまらない魅力なのだと思われる。しかも、不思議ちゃんは女優として売れ続けるために有利なキャラ。古くは大竹しのぶ、最近だと綾瀬はるか、吉高由里子などがこのタイプだ。思えば、熱愛の相手がイケメンの人気俳優とかではないのもよかった。まさに、嫌われない要素の集合体である。こうしてみると、伊藤ほど「持ってる」女優もなかなかいないのではないか。これほどおいしいポジションにいることを、世間に気づかせないところも含めて。PROFILE●宝泉薫(ほうせん・かおる)アイドル、二次元、流行歌、ダイエットなど、さまざまなジャンルをテーマに執筆。近著に『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)『平成の死追悼は生きる糧』(KKベストセラーズ)
2022年04月27日女優の松井愛莉が27日、東京・渋谷のHMV&BOOKS SHIBUYAでカレンダー「松井愛莉2022年-2023年カレンダー」(発売中 2,800円税込 発売元:アミューズ)の発売記念イベントを行った。女優として活躍している松井愛莉が初めてのカレンダーを発売。2022年度版の同カレンダーは、"大自然×25歳の松井愛莉"をテーマに、自然溢れる千葉・南部で撮影され、これまで見せなかった大人の女性の強さや逞しさ、儚さや気だるさなど、松井の新たな一面が見られる内容となっている。ニット素材のタイトなワンピース姿でイベント会場に登場した松井は「自然が豊かな場所で撮影したいと思って千葉を選びました。千葉の山に登ったり崖の近くで撮影したんですが、足元が不安定な場所が多かったのでめちゃくちゃ腹筋を使いましたね(笑)」と撮影を振り返り、「深夜の2時ぐらいに集合して夜の8時9時まで撮りました。最後の方はハイになってワイワイしながらの撮影でした。千葉での撮影でしたが、日本なのかな? と思うぐらいキレイな写真をいっぱい撮っていただきました」と笑顔を見せた。お気に入りは夕方に撮影したカットを上げて「光がすごくキレイに入って雰囲気もすごく好きなのでこの写真を選びました。衣装もドレスがフワフワしていたので動き回ったり走ったりしながら撮影しました」とその理由を説明し、自己採点は「100点です。気に入っています! 松井愛莉がいっぱいなのでよく見えるところに飾って欲しいですね」とアピールした。髪の毛をばっさりと切ってイメージチェンジを図った松井。「役作りではなく、ただ単に切りたくて、頑張ってマネージャーさんを説得して切りました(笑)。ずっと許してくれなかったのでめちゃくちゃ切りたいという思いを必死に伝えて切れることになりました。スッキリしています(笑)」と念願が叶って満足そうだった。また、「最近、自動車免許を所得したので、車で色んな所に行きたいと思います」と話し、「大きい車が好きです! ドライブはどこが良いかな?自然が好きなので自然が豊かな所に行きたいしゆっくりと温泉に浸かりたいですね」と目を輝かせていた。
2022年03月28日山口県の逸品食材をお届けするYOUTUBEチャンネル鮎はスイカの香り?--いいえ、山口県にはミカンの香りがする鮎がいます!泳ぐ柑味鮎鮎は「香魚(こうぎょ)」と呼ばれ、スイカの香りがすると言われますが、鮎も含めて川魚は全般的に独特の匂い(臭み)があります。苦手な方もいらっしゃると思いますが、山口県の『柑味鮎』なら、おそらく臭みが気にならず、美味しく食べられるでしょう。鮎の身だけではなく骨まで感じる爽やかなミカンの香りが、川魚特有の匂いを打ち消し、脂ののった鮎とマッチ。食欲をそそります。フルーツ魚?味も良い♪山口の『柑味鮎』塩焼き前の柑味鮎現在、日本では魚に果物を用いた餌で育てる「フルーツ魚」が色々ありますが、『柑味鮎』は、2012年山口大学と鮎の養殖を行っている椹野川(ふしのがわ)漁業協同組合が共同開発したミカンの皮の抽出物を餌に育てられた鮎で、川魚では日本で初めてのフルーツ魚です。柑橘系の香りの他にも「内臓も苦味がない」という特徴があり、とても食べやすく、さっぱりとしていながらも、鮎の甘み旨味をしっかりと楽しめます。柑味鮎の姿造りこの美味しく珍しい『柑味鮎』の養殖場を特別取材し、椹野川の河原で捌き、『柑味鮎の塩焼き』『柑味鮎の姿造り』『柑味鮎飯』を作り堪能する動画を公開しましたので、ご興味ありましたら一度ご覧ください。【YOUTUBEチャンネル】買い付け師☆りょうたTV【テーマ】良質な食材を求めて海から山へ駆け巡る。【URL】 《お取り寄せグルメ「ここ一軒で山口県」》【ECサイト】 【Instagram】 【Twitter】 会社概要商号: 株式会社吉祥代表者: 代表取締役 与座 良太所在地: 〒755-0241 山口県宇部市東岐波129-1設立: 1979(昭和54)年3月6日事業内容: 懐石料理・創作和食・居酒屋等の飲食店運営・仕出料理の販売及び配送資本金: 100万円URL : 本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先株式会社吉祥Tel:0836-39-6021(代表) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月21日指原莉乃が、「バーチャルシンデレラプロジェクト(VCP:Virtual Cinderella Project)」のクリエイティブディレクターに就任した。VCPは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと中国大手動画プラットフォームbilibiliによるバーチャルアイドルグループプロジェクト。中国で人気の日本人VTuber神楽めあ、花園セレナ、緋赤エリオの先行デビューメンバーと、12月より募集を開始するオーディションで選出する新メンバーがバーチャルアイドルグループ(名称未定)を結成し、日本と中国を中心にグローバルな活動を行う。指原莉乃との初対面シーン (c)VCP指原は同グループを支えるクリエイティブ陣として作詞・クリエイティブディレクターを務め、リリースやプロモーションなどはSony Musicが、海外展開等は月間アクティブユーザー2.67億人の動画プラットフォームで中国のVTuberカルチャーを牽引するbilibiliがそれぞれ担当する。衣装デザインは、AKB48をメインに2.5次元の舞台衣装など様々なアーティストの衣装をデザインしているオサレカンパニーが手掛ける。同プロジェクトでは、2022年の1年を通じて指原莉乃作詞による楽曲の連続リリース、YouTube&bilibiliレギュラー番組の配信、定期ライブ公演の開催、中国での大型ライブコンサートへの出演など“シンデレラストーリー”を実現するためのイベントを予定している。■指原莉乃 コメントバーチャルシンデレラプロジェクトのクリエイティブディレクターに就任しました、指原莉乃です。このプロジェクトは日本や中国を中心にグローバルな活躍を目指す、バーチャルアイドルグループを創っていきます。今回、私はクリエイティブディレクターとして、作詞提供や楽曲・パフォーマンスの総合演出を務めさせていただきます。あなたがシンデレラになるための、力になれたら嬉しいです!「バーチャルシンデレラプロジェクト」概要ティザー動画指原莉乃インタビュー動画<プロジェクト情報>「バーチャルシンデレラプロジェクト」「バーチャルシンデレラプロジェクト」メインビジュアル (c)VCP【新メンバーオーディション募集概要】■募集期間2021年12月15日(水) 12:00〜2022年1月17日(月) 17:00■応募条件・16歳以上の女性の方・1年間以上継続的に活動が可能な方・プロジェクトが提供するキャラクターデザインで活動可能な方・VTuberとして専属契約が締結可能な方(所属はSony Musicになる予定です)・日本国外での活動にも積極的に参加していただける方・「生まれ変わりたい」という熱い魂を持った方※日本国内在住者に限ります。※未成年者の方がご応募される場合、親権者の同意が必要となります。■応募方法応募方法はバーチャルシンデレラプロジェクト公式サイトでご確認ください。【先行デビューメンバー】(日本人Vtuber3名)名前:神楽めあ(かぐらめあ)愛称:天使年齢:3歳~38歳身長:155cm血液型:ハート型チャンネル登録者数・bilibili:85.4万人・YouTube:29.1万人名前:花園セレナ(はなぞのせれな)愛称:セレナちゃん、猫猫年齢:3歳身長:156cm血液型:O型チャンネル登録者数・bilibili:57.8万人・YouTube:2.9万人名前:緋赤エリオ(ひせきえりお)《幻想騎士団 団長》愛称:団長、エリオちゃん年齢:28(永遠の20になりたい)歳身長:170cm血液型:A型チャンネル登録者数・bilibili:48.5万人・YouTube:1.5万人※数字は2021年12月1日時点【関連リンク】公式サイト公式 Twitter公式 YouTube公式 bilibili※12月24日から毎週金曜21時(予定)に、YouTubeとbilibiliの公式アカウントにて、レギュラー番組を配信予定です。※MCは、Youtubeをはじめ各所で活躍中の森本晋太郎(トンツカタン)と岡田康太が担当。※岡田が実際に住む「港区の家賃3万7千円」の家から配信いたします。
2021年12月15日二宮和也、有村架純らが出演する新春スペシャルドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険」。この度新たに、堤真一、音尾琢真、今野浩喜の出演が明らかになった。本作は、第二次世界大戦中に運命的な出会いを果たすことになる、厳格な日本海軍軍人と陽気なイタリア人たちの国境を超えた友情と恋を描く、実話に基づいた物語。堤さんが演じるのは、日本海軍少佐・速水洋平(二宮さん)の上官、大佐・廣田正。超堅物な速水と違い、お気楽な雰囲気をまとう廣田だが、冷静さと的確な判断力を兼ね備え、部下の扱いに長けている人物。また、速水のお堅い性格をうまく諭しながら、カッペリーニ号改め、帝国海軍伊号第五〇三潜水艦の艦長に速水を抜擢し、帝国海軍のために働かせる。そんな2人の共演は、本作が初めて。堤さんは「プライベートでは会ったことがありましたが、作品での共演は初めましてで、“真面目に役と向き合っているなぁ”と思いました。すごく楽しく撮影もできました」と二宮さんとの初共演をふり返る。今作では、初共演とは思えないほど息ぴったりの2人のコミカルなシーンに注目だ。そして同じく、日本海軍で働く仲間として、速水の部下で、義理人情に厚く、誰よりも速水のことを尊敬している大尉・尾上克郎を音尾さん。速水の同期の少佐で、速水のことを一方的にライバル視する阿部虎太を今野さんが演じることも決定。音尾さんは「事実を題材にした戦争の最中の話ではありますが、どんな時でも希望を持って過ごすことは人間の持っている当然の権利であると感じました。幸せな気持ちになれるストーリーだと思います」と本作について語り、今野さんは「放送日が年始に決まったと聞いて、確かにお正月に合っているドラマだと思いました。家族で見ても、急に気まずくなるようなシーンも無かったはずです。なので、そこにいる全員で見て下さい」とメッセージを寄せた。「潜水艦カッペリーニ号の冒険」は2022年1月3日(月)21時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2021年12月02日モーニング娘。’21の北川莉央のセカンド写真集『莉央 17th summer』が11月6日にワニブックスから発売される。昨年発売されたファースト写真集が1週間で重版というヒットを記録し、今年6月にデビュー2周年を迎えた北川。1年ぶりの写真集となる今作は全編沖縄ロケを敢行し、“もし島に北川莉央が転校してきたら…”をテーマに等身大の北川がそのまま写し出されている。北川は夏・冬の制服、水着、体操着、浴衣、部屋着など様々な衣装で登場しており、写真集では溢れる笑顔や憂いを帯びた表情などを楽しむことができる。また東京・SHIBUYA TSUTAYAでは11月8日18時より今作の発売を記念したイベントが行われる予定だ。■北川莉央 コメント全て沖縄で撮影をさせて頂いたのですが、ファースト写真集よりリラックスしていて自然な表情がたくさん詰まった1冊になりました。今回気付いたことは、運動神経やバランス感覚が写真集撮影には求められるということ。プールに飛び込むシーンは泳げない私にとって命がけ(笑)。自転車にも乗れなくて苦労しました。ただ沖縄らしいお天気に恵まれ、まるでイメージ画像のような真っ青な綺麗な海、ダブルレインボー、奇跡的な景色をいくつも見ることもでき、大好きなかき氷を2杯食べられたことも嬉しかったです。現役高校生として最後の制服姿も2パターンあり、タイトル通り、17歳の私の夏がそのまま写し出されたような作品です。前回より成長した私を見て頂きたいと思います<イベント情報>北川莉央 写真集『莉央 17th summer』発売記念イベント11月8日(月) 18:00~東京・SHIBUYA TSUTAYA イベントスペース※詳細は書店サイトをご確認ください<作品情報>モーニング娘。’21 北川莉央 写真集『莉央 17th summer』2021年11月6日(土) 発売価格:2,970円(税込)■ハロープロジェクト オフィシャルサイト
2021年11月03日鮎料理の専門店「天然鮎みやちか」を展開している美並観光株式会社(代表取締役社長:宮近 志人、本社:岐阜県郡上市、以下 みやちか)は、多くの方に天然鮎の美味しさを知っていただくために夏のイメージのある鮎料理を冬でも通販で美味しく食べられる理由を公開します。通販商品 詰め合わせ天然鮎塩焼き◇背景:経緯の説明みやちかでは、夏季シーズンを中心に店舗をオープンし、目の前にある長良川に仕掛けたヤナ場(急流な瀬に川の両岸から一直線に横断するように堤を設け、河川にて仕掛けた竹簀で鮎をとる方法)で獲れた天然鮎を提供し、毎年多くのお客様に楽しんでいただいています。今年は約12,000人と非常に多くのお客様に来店いただき、長良川の美しい景観とともに天然鮎料理を提供いたしました。テラス席また、みやちかでは新型コロナウイルスの影響拡大によりご来店が難しい方でもお楽しみいただけるよう、高い冷凍技術を用いて天然鮎の美味しさをそのままに、通販にて天然鮎を提供しております。しかし、世間的には鮎=夏というイメージがあり、冬でも鮎を美味しく食べられる事をご存じの方がまだまだ多くないのではないかと考えました。そこで、より多くの方に天然鮎の美味しさを知っていただくために、みやちかの通販における冷凍鮎の美味しさの秘密を公開いたします。◇目標・今後の方向性遠方の方でも天然鮎をお楽しみいただけるように、通販サイトでの販売を盛り上げていきます。◇おいしさの秘密秘訣(1) 天然鮎を活かす!獲れた鮎は活かしたままfishポンプで専用生簀へ移動させ、72時間お腹を濾過させ、泥や菌を出します。獲れたて天然鮎秘訣(2) 独自の技術で冷凍保存!鮎の状態を見ながら水揚げ、氷締めの後、マイナス40度で急速冷凍し、サイズ毎にマイナス40度で保管、獲れたて鮎の旨味を閉じ込める。秘訣(3) 鮮度を保つ事が出来る理由!長良川に仕掛けたヤナ場で獲るところから、水揚げ、保管、加工、全ての工程を、自社で行う為、スピーディーで確実、鮮度の良い天然鮎を大量に保管する事が出来る。直送よりも直獲れ。市場では高値で取引され輸送される天然鮎を自社で捕獲保管する為、鮮度を保つ事が出来る。秘訣(4) 地形を生かす!天然鮎がたまる大きな淵をいかした、みやちかのヤナ場は、毎年平均10万尾以上の天然鮎を獲る事が出来る。秘訣(5) 手作業加工!大量生産ではなく、鮎のサイズと保管状態を見ながら、調理場で加工します。天然鮎専門店の専門スタッフが1匹ずつ丁寧に手作業で調理します。鮎の選別◇会社概要所在地 :〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田2525設立 :2006年代表者 :代表取締役社長 宮近 志人事業内容:天然鮎専門店(ヤナ場運営)リンク :HP : オンラインショップ: Instagram : Facebook : Twitter : Google MAP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月14日8月~10月の3カ月間、長良川で展開する伝統漁業ヤナ漁で、天然の郡上鮎を獲る「天然鮎みやちか」(美並観光株式会社(代表取締役社長:宮近 志人、本社:岐阜県郡上市)、以下 みやちか)は、ヤナ漁の最盛期、多いときには2万匹の鮎が獲れる貴重なヤナ漁の実態を公開します。ヤナ漁の様子◇背景:経緯の説明みやちかでは、8月~10の間、長良川に古くから伝わる漁法の一つ「ヤナ」(急流な瀬に川の両岸から一直線に横断するように堤を設け、河川にて仕掛けた竹簀で鮎をとる方法)を仕掛け、年間10万匹程の天然鮎を獲っています。全く獲れない時もあれば、1時間で1万匹の鮎が獲れ続ける時もある大きなヤナ場で漁をします。そのヤナ漁の最盛期は10月。夏の間は各々縄張りをはっている鮎が、日照時間が短くなり水温が落ちてくると、群れとなり川下へ落ちメスは卵を産み落とし、1年の生涯を終えます。その川下へ落ちる鮎の習性を活かした漁がヤナ漁、自然と向き合い、天候・気温・天然鮎の動向をみながら、毎日漁に励みます。大漁におちる様は圧巻で、その時は漁に必死で、実はなかなか映像や写真に残す事もできず、毎年あの様は、漁をする本人しか味わう事が出来ません。そこで、何となくヤナ漁とはと想像している方、ヤナって何?とご存知ない方に、ヤナ漁の魅力をお届けし、海だけではない、釣りだけではない、そんなに見る事がない、いや、見る機会がないであろう、本格的なヤナ漁という独特の魅力・醍醐味を紹介したく、このたびの公開に至りました。なお、「天然鮎みやちか」では、ヤナ漁期間中は鮎料理をお召し上がりいただいた方はヤナ体験ができ、ご家族ご友人とご一緒にお楽しみいただけます。ヤナ体験の様子◇目標・今後の方向性例年は10月後半までに大漁の日が訪れるため、今年も精一杯漁獲して美味しい鮎を提供し続けたいと思います!!◇漁の醍醐味秘訣(1) 長年培った勘とデータで川を観察する!朝の気温やざわつきを感じ、プロの眼で観察します。最新の雨雲レーダーを活用したデータも駆使し、漁獲時期の予測を立てます。大漁のヤナ漁秘訣(2) 鮎が川を下り始めたら、ひたすら漁獲しポンプで搬送!鮎は活きたまま捕獲し、生簀でお腹を濾過させる為、一定時間活かして保管します。大漁に獲れると、鮎は酸欠で死んでしまいます。様子を見ながらfishポンプで生簀まで運びます。獲れたて天然鮎秘訣(3) 実は小まめな掃除が一番大切!毎日竹簀の間を綺麗に掃除します。ゴミや木が流れてきて挟まっていると、水が竹簀の間から落ちづらくなり、すぐオーバーフローしてしまいます。増水した時は、いかにオーバーフローさせないかが肝心です。鮎が獲れる時も獲れない時も、ヤナ掃除が一番肝心なのです。◇会社概要所在地 :〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田2525設立 :2006年代表者 :代表取締役社長 宮近 志人事業内容:天然鮎専門店(ヤナ場運営)リンク :HP: オンラインショップ: Instagram: Facebook: Twitter: Google MAP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月12日美輝の里(本社:岐阜県下呂市、代表取締役:今井 弘之)は、クラウドファンディング“CAMPFIRE”にて、岐阜県下呂市の馬瀬川流域で伝わる伝統漁法「鮎火振り漁」を支えるプロジェクトを9月21日からスタートしました。味日本一の鮎今回の新型コロナウイルスの影響で、岐阜県下呂市への観光客が激減し、宿泊温泉施設「美輝の里」は一時休業を実施するなど、大きな打撃を受けております。それに伴い、同施設が支えている地元の「鮎火振り漁」も開催が危ぶまれる程、観覧客の落ち込みがあります。鮎火振り漁は、川岸に置かれたかがり火と、竹ざおにつるした松明を揺らしながら川の中を移動し、驚いて逃げる鮎が仕掛けた網にかかるという伝統漁法です。昔は下呂市馬瀬地域の風物詩だったこの漁法でしたが、いつしか途切れてしまった事から、火振り漁の幻想的な雰囲気を地域おこしにつなげようと2012年に地元住民の手で復活しました。この伝統を後世まで伝えていきたいという想いで、本プロジェクトを実施するに至りました。馬瀬川でとれる鮎は、味と香りと形が良い事に定評があり、毎年高知県で開かれる「清流めぐり利き鮎会」が2007年は「利き鮎会スペシャル」として東京で開催され、見事日本一に輝きました。支流ならではの瀬の多い地形や冷たい水が育んだ引き締まった身から、ほのかに香る鮎独特の香りは、まさにグルメの一級品です。本プロジェクトに支援頂いた方へのリターン品として、味日本一に輝いた「馬瀬川の天然鮎(数量限定)」や「2022年鮎火振り漁観覧券」、「美輝の里 食事付き宿泊券(1年間有効)」、「馬瀬の豪華特産物セット」などを用意します。これを機に、下呂市馬瀬地域の魅力を多くの方に知って頂き、地元企業や伝統文化が維持、発展していく事を願います。【CAMPFIREプロジェクトページ】 【リターン品(一例)】・馬瀬川の天然鮎(5尾) 5,500円(10%OFF)・2022年鮎火振り漁観覧券(指定席) 2,400円(20%OFF)・【夏季限定/ペアチケット】美輝の里宿泊券(2食付き)馬瀬の鮎づくしコース 37,600円・馬瀬の豪華特産物セット 18,000円 【CAMPFIRE限定】【美輝の里】美輝の里は、温泉と宿泊施設を併設。温泉施設「スパー美輝」には釜風呂や箱蒸しなど15種類の室内風呂と2種類の露天風呂があります。自然豊かな場所に立地しており、鳥のさえずりや川のせせらぎを感じられ、日頃の疲れを癒す事ができます。所在地: 岐阜県下呂市馬瀬西村1695HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月21日スイカのような芳香が味わえ、「香魚」とも呼ばれる鮎は、この時期最も脂がのり、今まさに旬を迎えています。岐阜県広報課(岐阜市薮田南2丁目1番1号、知事:古田 肇)は、世界農業遺産「清流長良川の鮎」に関する情報をお届けします。【今が旬!長良川の鮎】今まさに旬を迎える鮎は、初夏と晩夏それぞれで異なる味わいを楽しめます。若鮎の時期(6月~7月上旬)ならではの柔らかくさわやかな風味や、最も脂がのった成熟時期(7月中旬~8月中旬)のスイカのような芳香、産卵のために川を下る途中(8月下旬~10月)は、お腹の中にプチプチとした卵を持っていたりします。【清流長良川の恵みの逸品】岐阜の名産品には鮎が登場するものが多くあります。鮎の昆布巻きなどの加工品のほか、鮎の形の生地で求肥をくるんだ「鮎菓子」など鮎の形を愛でるもの等、岐阜の手土産におススメです。岐阜県では、世界農業遺産認定を地域振興に活かすため、長良川上中流域の農林水産物をはじめとする清流長良川の恩恵を受け、恵まれた自慢の商品、全52商品を「清流長良川の恵みの逸品」として認定しています。長良川天然鮎鮎菓子1鮎菓子2鮎加工品・飲料【「清流長良川の恵みの逸品」等をオンラインで購入できるウェブサイトをご紹介】岐阜県自慢の県産品を多数取り扱っていただいているウェブサイトを、岐阜県ホームページ上にてまとめました。鮎菓子をはじめとした国内外に誇る「清流長良川の恵みの逸品」をぜひご覧ください。岐阜県HP「県産品をオンラインで購入できるウェブサイト」 【清流長良川について】鵜飼が行われることで有名な長良川。岐阜県北部の大日ヶ岳から南へと岐阜県内を縦断し、三重県桑名市で揖斐川に合流、伊勢湾へ流れ込みます。全長166km。流域に86万人が暮らしています。高知県の四万十川、静岡県の柿田川とならんで日本三大清流といわれ、名水100選に選ばれています。流域に住む人々にとっては、通学に川を渡り、夏には川で遊び、ふるさとの思い出に刻まれる景色です。長良川 風景【長良川のシンボル~鮎~】鮎は澄んだ川の象徴と言われます。美味しい鮎が育つためには、エサとなる上質なコケ(藻類)が必要です。太陽光線がコケ(藻類)の生える石まで届けばコケ(藻類)が豊富に育ちますが、泥や落ち葉などのごみに遮られるとあまりコケ(藻類)が生えません。清流長良川のシンボルである鮎は、岐阜県の県魚として、県民に愛されています。アユ魚(郡上市)【1300年の歴史を有する、長良川の鵜飼】古事記や万葉集にも鮎を釣る記述があるほど、古来、日本人に愛されてきた鮎。岐阜県の長良川では、毎年5月中旬から10月中旬の間、1300年来我が国の古代漁法として伝承されてきた鵜飼漁が御料鵜飼として皇室の保護のもとに行われています。長良川の鵜飼の歴史は古く、美濃国(現在の岐阜県)では、7世紀頃から鵜飼が行われていたと言われています。また、岐阜城を拠点に天下統一を目指した織田信長は、鵜飼を「見せる(=魅せる)」おもてなしの手法として最初に取り入れ、大坂夏の陣からの帰りに岐阜に滞在した徳川家康・秀忠父子は、滞在中に食した鮎鮨を気に入り、将軍家への鮎鮨献上が始まったとされています。このように、“鵜飼”と鮎料理は、歴史の偉人をも魅了してきました。鵜飼【清流長良川と美濃和紙】岐阜では、長良川の水を利用して、和紙や染物などの伝統産業が発達してきました。また、古来より川が街道のように山と町と海をつなぎ、経済を発展させてきた歴史があります。その代表例が美濃和紙(美濃市)です。奈良時代から歴史がある美濃和紙。中でも最高級の手漉き和紙「本美濃紙」の技術はユネスコ無形文化遺産に登録されています。長良川上流の美濃においては、和紙を純化する清らかな源泉となり、この清らかな水のおかげで、白く均一に紙を漉くことができるのです。美濃和紙は、長良川の水運を利用して運ばれ、和傘やうちわなどに姿を変えながら、人々の暮らしの隅々に浸透し、流域の経済を大きく発展させました。紙漉き【清流長良川あゆパーク】「清流長良川あゆパーク」(郡上市)は、道の駅白山文化の里長滝に隣接した「清流長良川の鮎」をまるごと体験できる体験学習施設です。鮎のつかみどりや魚釣りなどを通じて、自然とふれあいながら楽しく学び・体験できます。清流長良川あゆパークHP: あゆパーク【営業・体験等に関する留意事項】※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、体験の人数制限、検温、施設の消毒、場内アナウンスの呼びかけ等を行なっております。マスクの着用(必須)、手洗い・手指の消毒、他の方との密集状態を避けるなど感染防止に努めていただきますよう、ご協力お願いします。※新型コロナウイルス感染症の影響及び気象状況により、営業時間の変更、営業を中止(体験・イベント等) する場合がございます。※営業・体験等に関する詳細については、随時清流長良川あゆパークHPにて公開します。【世界農業遺産「清流長良川の鮎」】世界農業遺産は、世界において重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域を国連食糧農業機関(FAO)が認定する制度です。古くから、清流長良川で育つ「鮎」は、流域の食、鵜飼や和紙などの伝統文化、歴史、経済と深く結びついています。この鮎を通じて、人々の生活、水環境、漁業資産が連環している岐阜県ならではの仕組み(長良川システム)が評価され、「清流長良川の鮎」は平成27年12月に世界農業遺産に認定されました。長良川システム【清流めぐり利き鮎会について】清流めぐり利き鮎会(高知県友釣連盟主催)は、全国各地の河川で捕れた鮎を食べ比べ、その味を競うイベントです。河川環境で大きく味の変わる鮎を食べ比べて、河川環境改善に興味を持ってもらう目的で開催しています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年及び2021年は開催されていませんが、2019年には、郡上市の和良川のアユが4回目のグランプリに輝き、準グランプリには、長良川ほか、木曽川水系の秋神川、佐見川が選ばれ、岐阜県では4つの河川がグランプリ、準グランプリを受賞しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年08月31日ジャニーズJr./7 MEN 侍の本高克樹と今野大輝が、『Rock Reading「ロビン」~「ロビン・フッドの愉快な冒険」より~』に出演することが21日、明らかになった。アメリカ人作家のハワード・パイル原作『ロビン・フッドの愉快な冒険』を題材にした同作。10月に上演された『幸福王子』に続く、朗読とロックバンドの生演奏という新しいスタイルを用いた“Rock Reading”第2弾となる。主人公のロビン・フッドを演じるのは、『幸福王子』で主演・王子役を務めた本高。そして、ロビンの片腕リトル・ジョンは『幸福王子』でツバメ役を務めた今野が演じる。このたび、往年のロックミュージシャンを思わせるようなメインビジュアルも公開された。前作でも大好評だったミュージシャンが再集結し、音楽ライブのようなリーディングを展開。上演台本・演出は、前作に続き鈴木勝秀氏が務める。東京公演はヒューリックホール東京で10月21日~31日に、大阪公演はCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで11月5日~7日に上演される。
2021年07月21日2021年2月19日に、タレントの指原莉乃さんがYouTubeチャンネルを更新。ファンから受け付けた、さまざまな質問に対する回答をしました。動画の中で、指原さんが明かした『嫌なことがあった時の対処方法』をご紹介します。指原莉乃のネガティブな気持ちを引きずらない方法「ネガティブになることはありますか?」という質問を受けた指原さん。自分に暗示をかけることで、ネガティブな気持ちを引きずらないようにしていることを明かしました。私、自分に呪文を唱えるのがめちゃくちゃ上手で、「寝たら忘れる」って思って寝たら本当に忘れてるんですよ。嫌なことがあったら「ああ、いま今日これでしっかり寝てしっかり忘れる」って思って寝たら、次の日には元気になってます。自己暗示できるようになるっていうのはすごくオススメ。さしはらちゃんねるーより引用ちなみに、この対処方法は、自分が悪くて落ち込んでいる場合にのみ使っているのだそうです。明らかに相手に非がある場合は、「脳内で相手を呪い殺してから寝ます」とコメントしました。指原莉乃が人間関係で悩んだ時の対処方法指原さんといえば芸能界で知名度の高い芸能人たちと親交を深め、多くの先輩たちから好かれているイメージですよね。ファンの1人が指原さんのことを『先輩キラー』と呼び、次のような質問を投げかけます。「最近、仲のよかった先輩を苦手だと思うようになり、距離を置いています。先輩キラーなさっしー(指原さん)ならどうします?」どうやら、質問を寄せたファンは、先輩との接し方に悩んでいるようです。人間関係にまつわる悩み相談に対し、指原さんはこう答えました。先輩・後輩・同期関係なくなんですけど、嫌なことがあったりされたら、さっきも話したんだけど脳みそで呪うのと。あと「この人は子供なんだな」って。ってことは「私ってめっちゃ大人じゃない?」と思って心をしずめてます。あまりにも態度に出すぎると自分もよくない感じになっちゃうから、自分の心の中でなんですけど「ああ、あの人はすっごく子供なんだから、私が包みこんであげよう」って大人の心で、グッと耐えますね。あとは脳で呪う。さしはらちゃんねるーより引用指原さんは、相手に対する直接的な攻撃は避けて、自分の考え方を変えることで、人間関係におけるモヤモヤとしたトラブルを回避しているようです。回答に対し、ネット上では「分かる!自分も嫌な目にあった時は、同じようにしている」「これぞ大人の対応だと思う」「好感度が高い理由が分かった」といったコメントが寄せられています。人間関係におけるトラブルは、自分がどんなに気を付けていても、起こり得るもの。指原さんのいうように、受け取り方や考え方を変えるなど、自分に合った対処方法を見つけることが大切ですね。[文・構成/grape編集部]
2021年02月20日タレントの指原莉乃が1日、自身のYouTubeチャンネル「さしはらちゃんねる」をスタートし、同チャンネルを開設した理由を語った。「指原です!YouTube始めました!」と題して公開された動画で、指原は「急すぎて皆さんびっくりしているんじゃないのかなと思うんですけど、なぜYouTubeを始めようと思ったのかという経緯を説明させていただきたいと思います」と切り出した。指原は「最近、MCの方の横に立ってテレビに出ることが多くなって、自分のことをしゃべる機会がなくなってきた」と説明。そのうえで、「私にもずっとアイドル時代から応援してくれているファンの方がいるんですけど、そういう方々が喜ぶような番組に出られてないんじゃないかなっていう。ありがたいんですけど、自分がしゃべらない、リアクションするだけという番組が多くて」と話した。そして、「YouTubeチャンネルがあったら私がずっとしゃべってるだけとかできるのかなと思って、YouTubeを作ったということでございます」と述べ、「食べたりとかしゃべったりとか、ゲームしたりとかできたらなと思います」と意気込んだ。
2021年01月06日2020年9月27日放送の、情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では『母親らしい服装』について特集。タレントであり、1児の母親である紅蘭さんが、自身のInstagramにセクシーな服装の写真を載せると「同じ母親として恥ずかしい」「母親らしい服装をしろ」などと非難の声が寄せられたといいます。非難の声に対し、紅蘭さんが「母親になったら着たい服が着れないのでしょうか?」と疑問を呈し、話題となっています。「母親らしい格好をしろ」の声を一蹴!紅蘭の投稿に「スカッとした」の声高校生らしい服とは?若者の露出の多い服装について疑問同番組にコメンテーターとして出演したタレントの指原莉乃さんは、司会を務めるお笑いタレントの東野幸治さんから「紅蘭さんの服装を見て、母親らしくないと感じる?」と問われると…。あの写真だけでは判断できないですよね。生活を見ているわけではないし。なんなら、「同じ子を持つ母としてその格好はないと思う」っていうメッセージを芸能人に送っている親の方がなんか嫌です。ワイドナショーーより引用その後、スタジオでは『らしさ』について議論。コメンテーターとして出演していた、現役高校生でモデルの白石彩奈さんは、学校生活で『学生らしさ』を強要される場面があるといいます。高校の修学旅行などで私服でいる時間があるんですけど、「学生らしい私服を着なさい」というルールがあったんです。これはやっぱりみんな「学生らしい服って何?」って先生に問いかけていましたし、何が基準なのか、何が『学生らしい』なのかは気になりました。ワイドナショーーより引用また、白石さんは「肩、お腹、胸元が開いている服だけでなく、普通のTシャツでも先生が露出が多いと判断した場合は上着を着させられた」と『学生らしさ』を強要されたエピソードを明かしました。この主張に対し、スタジオでは「親としては先生が正しいのかも」「先生の立場上、自由な服装を許すことは難しい」という意見で締めくくられています。指原莉乃「いえなかったけど、思っていたこと」番組終了後、指原さんが自身のTwitterを更新。『高校生らしい服装』について、「番組放送中にはいえなかったけれど…」と持論を投稿しました。言えなかったけど思ってた事修学旅行の学生らしさってやっぱり学校からしたら預かってるわけだし、何かに巻き込まれたら…というのがあるのかなあ。でも性犯罪ってもちろん手を出す人がおかしいわけで被害者が体を隠すことで抑制に繋がるからってのはなんか違いますよね…ワイドナショーでてました— 指原 莉乃 (@345__chan) September 27, 2020 学校側は性犯罪に巻き込まれないよう、予防策として生徒たちに露出の少ない服装をさせると推測。その一方で、「そもそも性犯罪を犯す人がおかしい」「そのために服装が制限されるのはなんか違うと思う」と疑問を呈しました。同番組の視聴者や、指原さんの意見を見た人からはさまざまな声が上がっています。・その通りだと思います。そもそも性犯罪を犯す人間がおかしい。被害を受ける側ばかりに抑制させるのはおかしいと思います。・実際、どんな服装をしていようが関係ないと思います。露出の少ない服装の子を狙う犯罪者もいますし。・修学旅行先には遊びに行くわけではなく、学びに行くという面もあるので『高校生らしい服』というよりは『TPOに合った服』と定義したほうが納得できる気がします。TPOをわきまえた服装であることは必要です。その上で「○○らしくない」や「性犯罪に巻き込まれるかもしれない」という理由から、服装を制限されるのではなく、個人が自由にファッションを楽しめる社会になってほしいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年09月28日女優の伊藤沙莉(いとう・さいり)さんが、2020年9月6日にインスタグラムを更新。おしゃれでかわいいコーディネートを、一挙に公開しています。伊藤沙莉の着こなしに「センスがいい!」※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 遅ればせながらの一挙紹介 かわいいお洋服たちです 【一枚目】 ワンピース @suzukitakayuki_atelier イヤリング @roughntumble_mine 【二、三枚目】 dress @tamaehirokawa #somarta earring @critical_lab boots @jimmychoo 【四、五枚目】 ブラウス スカート @near.nippon_official パンプス @dianashoespress イヤリング @joueteofficial 伊藤沙莉 (@itosairi)がシェアした投稿 - 2020年 9月月6日午前3時18分PDT1枚目の写真では、桃色のワンピースを着用。それに合わせ、メイクもほんのりピンクカラーにしているところがおしゃれですね。2枚目と3枚目ではモードな赤のドレス姿に。ところどころにレースの入ったデザインが、大人の雰囲気をかもしだしています。最後の写真では清楚なスカートコーディネートを披露。ビタミンカラーで統一された着こなしが、伊藤沙莉さんの元気なイメージにぴったりです!伊藤沙莉さんのさまざまなコーディネートを見たファンは、「似合ってる!」「かわいすぎる」と絶賛!「おそろいにしたい」といった声もたくさん寄せています。・沙莉ちゃんの着こなし、素敵すぎます!・ますますあなたのファンになりました。そしてセンスがいい!!・全部かわいかった!同じ服を買っちゃおうかなー?2020年11月公開予定の映画『タイトル、拒絶』で主演を務めている伊藤沙莉さん。その勢いは、これからも加速していきそうです!伊藤沙莉の兄は芸人のアノ人!男性のタイプや、自身の『声』に関するおもしろエピソードを語る[文・構成/grape編集部]
2020年09月07日女優の伊藤沙莉(いとう・さいり)さんが、2020年7月5日にインスタグラムを更新。フェイスシールドを着用して、撮影に臨む様子をアップしています。伊藤沙莉、フェイスシールド着用でピース!2019年から配信がスタートし、話題になったドラマ『全裸監督』(Netflix)。小瀬田順子役で出演していた伊藤沙莉さんは、2021年配信予定の『全裸監督 シーズン2』(Netflix)への続投が決定しており、同作で共演している冨手麻妙(とみて・あみ)さんとのツーショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 伊藤沙莉 (@itosairi) on Jul 4, 2020 at 9:03am PDT新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐべく、現場ではフェイスシールド着用と対策を万全に行なっている様子。投稿には「楽しみです!」と撮影再開を喜ぶ声とともに、「マスク越しでもかわいい」と見慣れない格好の伊藤沙莉さんの姿を称賛するコメントが寄せられています。・わぁ、楽しみです!撮影、頑張ってください。・フェイスシールド越しでもにじみ出るかわいさ…。・どんな格好でも似合うね!配信が待ちきれない!!フェイスシールドを着けていると不便があるかもしれませんが、用心は必要です。伊藤沙莉さん含め、スタッフ、共演者には感染予防に気を配りながら、素敵な作品を作り上げてほしいですね。伊藤沙莉の兄は芸人のアノ人!男性のタイプや、自身の『声』に関するおもしろエピソードを語る[文・構成/grape編集部]
2020年07月06日タレントの指原莉乃とフリーアナウンサーの田中みな実が出演するWEBムービー『キリン一番搾り 指原莉乃×田中みな実「おいしいって、うれしい。」篇』が18日、公開された。同ムービーは、プライベートでも仲の良い指原と田中のオンライン飲み会を描いたもの。2人はビールに合うおつまみをお互いに提案し、「一番搾り」とともに楽しみながら、ビールのおいしさを語っている。17分のフルバージョンでは、ステイホーム期間中の美容トークも。さらに、恋愛トークでは、田中からの「結婚願望あるの?」「彼氏いるの?」といった直球質問に、指原がタジタジに。田中も自身の恋愛に言及する。田中の仕草やコメントに、指原が思わず「かわいい」とつぶやく場面も。また、アフタートーク映像では、田中が「さっしーちゃん、ほんとにどんどんかわいくなっていく」と話し、指原が「うれしいです」と喜んでいる。
2020年06月18日タレントの指原莉乃が14日、ツイッターを通じて、「今年から義理チョコ廃止しました!」と報告した。指原は、「今年から義理チョコ廃止しました!」に続いて、「もらった方も申し訳ないだろうし、義理にお返しとかめんどくさいと思うし、差し入れするようなチョコって意外と高いからです! 男女問わずみんな楽だからです! そして義理チョコを渡すことで得られる評価ってなんか嫌だからです! よろしくお願いいたします!!!」と説明。「もちろん評価のために義理チョコを、って方はほぼいないのを前提として」と補足し、「でもいただいた義理チョコはめちゃくちゃありがたくいただきます!バレンタインサイコォ」「手作りのものも高級なものも大好き」とツイートしている。
2020年02月14日タレントの指原莉乃が8日、都内で行われたオッポジャパン 新スマートフォン『Reno A』CM発表会に出席した。中国のスマートフォンメーカー・オッポジャパンは、新商品「Reno A」の発売に伴い、指原莉乃をイメージキャラクターに起用した新CM「Reno A ディザー篇」を11日から全国で放映スタート。同商品の発売でスマートフォンの世界を変えようという思いを、指原率いるパレードで象徴的に描く。同CMの続編として、「鏡篇」「ペットショップ篇」「バッティング篇」が18日から放映される。新CMについて指原は「すごくワクワクするCMで、自分の今までなかった表情がありつつ、いつも通りの表情もあって、新鮮で身近に感じられるような不思議な雰囲気だと思いました」と感想を。「Reno A ディザー篇」ではジャンヌ・ダルクのような衣装を着用しており、「さすがにプロの職人さんが作っただけあってすごくきらびやかな衣装で本当にすごかったです。衣装に負けないように頑張りました」と振り返った。さらに「新しい風を吹かせるというテーマがあったので、インパクトのあるようなリーダっぽさと言うと恥ずかしいんですけど、今までグループでやってきたようなじ、大勢を引き連れてきた感じを意識しました」と充実感をにじませた。同商品名は指原と同じ「Reno」。CMの撮影中は商品名が決まってなかったようだが、「最終的に"Reno A"になってとってもうれしかったです。運命的なものを感じちゃいましたね」とニッコリ。同商品は、これまでのスマートフォンの世界を打破しようと新しい風を吹かせることをテーマにしている。それにちなみ、「今後挑戦してみたいことややってみたいことは?」という質問に「大きな目標ではないんですが、このスマホのカメラの画質がすごすぎて、すべてが写っちゃうような気がします。生活や体内を整えて肌を綺麗にするとか、そういうことに気をつけたいですね」と回答しつつ、「でも美肌機能もついている! んですよ! 結局しなくてもいいじゃん!という風になります。美肌機能で誤魔化しながら使いたいと思います(笑)」と話していた。
2019年10月08日指原莉乃が本当に言いたかったことアイドルグループHKT48の指原莉乃(26)が先ごろ、横浜スタジアムで卒業公演を行った。多くのメディアが駆けつけ報じたが、記事の中には、指原が「運営」に苦言を呈した、という方向性の記事が散見された。それは間違いではない。だが、指原の狙いは別の場所にあるのではないか。指原の本音を読み解いてみる。“苦言報道”の根拠になっているのは、指原のこんな発言である。例えば、「HKT48の運営にみなさん、メンバーのお話を聞いてあげてください(中略)。でも間違ったことを言ってしまう場合もあると思います。そんなときは目を見て何がいけないのか分かるまで教えてあげてください。みんなでHKT48です。これからも風通しのいいHKTでいてください」「(NGT48に)こうすることはできないのか、ああすることはできないのか(運営に)何度も声を上げたんですけど、私一人の力で動くようなものじゃないんだと、あらためて社会や会社の厳しさに気づきましたし、これから本気で変えたいんだったら、すべてを一からやり直さないといけないと思っているんで、私にできることは手伝いたいと思う」このようなことを、「運営批判」「運営に苦言」などと括る。■アイドルには“ファン切り”が必要指原にとって「運営」は身内だ。いくらでも厳しいことは言えるし、言ったところでファン離れにはつながらない。むしろ言わないほうがファン離れにつながる。ファンの経済力の上に成立する芸能人の暮らし。劇場公演という実演をベースにした、アイドルの活躍形を生み出したAKB48グループの場合はなおさらである。テレビ画面やスクリーンの向こう側を中心に活躍する芸能人に比べ、指原らは圧倒的にファンの前に立つことが多い。お金を運んできてくれるファンの大切さが痛いほど分かっている。「太客」と呼ばれるファンもいる。ファンに直接、文句を言えるわけがない。ところが指原は、自身の卒業コンサートで、「どんなときも守ってくれて本当にありがとう」と感謝したうえで、ファンに次のように伝えたのである。それも実にうまい表現で。「これから先、ほかのアイドルを好きになることがあると思います。元々私を応援してくれた人として恥ずかしくない行動を取ってね。アイドルにやさしくしてね。意地悪なこととか説教しちゃうようなことはしないでね」つまり、やさしくない人、意地悪な人、説教をする人がファンにいるということ。その一部が暴走したために、NGT48の問題はぼっ発し、ファン離れやスポンサー離れを招くほど尾を引いているのである。なかなか収束できないNGT48問題の原因にファンの振る舞いがあったことを、指原はやんわりと指摘したのだ。AKB48関連本の編集者から以前、「アイドルには時として、“ファン切り”が必要」と聞いたことがある。大切なファンと大切じゃないファンの選別。今、NGT48に必要なことは“自分たちの解党的出直し”と同時に、“ファンの解散的出直し”である。やらかすファンを切り捨てる勇気が、メンバーや「運営」にあるのか。暴行事件後、「運営」は、逮捕された男性2人が所属するファングループがその後、握手会、イベント等に入場できない“出入り禁止処分”にした、と一部スポーツ紙で報じられた。入場の際に顔認証が導入されるようになった今、“ファン切り”の実行は容易になった。ジャニーズ事務所でも、同様の苦言を呈するアイドルグループのメンバーはいる。関ジャニ∞の大倉忠義(33)は、突然、手を繋いでくる、カバンに勝手にモノを入れる、執拗な追いかけ行為など、一部のファンによる行動に悩み、会員サイトのブログで「身勝手な行動が精神的に辛いです」「ストーカー行為ではないのか」「もう、ストレス以外のなにものでもない」と、苦しい思いを吐露した。また、ファンの暴走によって電車が遅延する騒動に発展したことを受け、当事者のHey!Say!JUMPの八乙女光(28)も「マナーの悪い人が多かったです」「どうすれば伝わるのかな」と、ファンの行動に釘を刺している。ロック歌手の矢沢永吉(69)は昨年、一部ファンの“出禁”を公式サイトで公表した。「お客様は神様です」と言われたのは、昭和の昔のおとぎ話。「“ファン切り”にあわない、アイドルの味方になってくれるいい子でいてね」。それが指原がファンに伝えたかった本音ではないだろうか。<取材・文/薮入うらら>
2019年04月29日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が、6日深夜(25:00~)に放送されるニッポン放送『HKT48 指原莉乃のオールナイトニッポン』のパーソナリティを務める。昨年末にHKT48のコンサートで卒業発表した指原。『オールナイトニッポン』に登場するのは、卒業発表後初となる。今回の放送では、ファンに向けて卒業について語られる。さらに指原のリクエストにより、HKT48のメンバーである田島芽瑠、松岡はな、村重杏奈もゲストで生登場することが決定した。さらに放送では指原が32回出演してきた『AKB48のオールナイトニッポン』から「名珍場面」が放送されるほか、リスナーからメールで指原莉乃への質問も受け付ける。
2019年02月06日今野敏による人気小説「任俠」シリーズより、特に根強く愛され続ける『任俠学園』が、西島秀俊と西田敏行のダブル主演で映画化される。2019年9月27日(金)より全国公開。任侠と人情を重んじる“正統派ヤクザ”が主役、人気小説「任侠」シリーズ「任俠」シリーズは、累計45万部を突破する今野敏による人気小説。善悪の基準が問われる時代、任侠と人情を重んじ、正論で攻めていく地元密着型ヤクザ“阿岐本組(あきもとぐみ)”の活躍を描いた同シリーズは、「仕事をする上でとっても勉強になる!」、「彼らと一緒に働いてみたい!」など書店員からの口コミから人気を博すようになった。そんなシリーズの中でも特に根強い支持を集めるのがる『任俠学園』。高校を舞台に繰り広げられる、⼈情コメディが幕を開ける︕『任俠学園』あらすじ困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ”阿岐本組”。組長は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に振り回されてばかりの阿岐本組NO.2の日村は、学校には嫌な思い出しかなく気が進まなかったが、“親分の言うことは絶対”!子分たちを連れて、仕方なく学園へ。待ち受けていたのは、無気力・無関心のイマドキ高校生と、事なかれ主義の先生たちだったー。西島秀俊と西田敏行のW主演阿岐本組員である主人公を演じるのは、西島秀俊と西田敏行。日本映画界には絶対に欠かせない2人の俳優の競演が叶った。阿岐本組ナンバー2の日村:西島秀俊西島は、『任俠学園』までに「義理と人情の任俠役を演じてみたい」と熱望し続けていたという。2018年には、『散り椿』や『人魚の眠る家』へ出演、2019年も主演作『空母いぶき』の公開を控える西島が、本作では、時に空回ってしまうお茶目な側面を持つ、昭和過ぎる阿岐本組ナンバー2の日村を演じる。阿岐本組・阿岐本組長:西田敏行そして、西田敏行が演じるのは、西島演じる日村やその弟分たちを、振り回しながらも、そのストレートな言葉で多くの人の心を揺さぶる阿岐本組・阿岐本組長。『釣りバカ日誌』シリーズで20年以上にもわたり演じた“浜ちゃん”の陽気さに、『アウトレイジ』シリーズで日本中を震撼させた強面っぷりをも加えた、西田にしか演じられない“究極のキャラクター”は必見だ。主演を取り巻く個性派俳優そんな阿岐本組組員を迎え撃つべく集まった生徒役には、葵わかなや葉山奨之、桜井日奈子といったフレッシュな顔ぶれが揃う。無気力・無関心の“イマドキ”高校生の彼らと、情熱を燃やす阿岐本組組員とのコミカルなやりとりに注目だ。・小物感満載のチンピラ風ヤクザの稔(みのる)役…伊藤淳史・料理上手の武闘派というトリッキーな男・健一役…池田鉄洋・チャラ男風の金髪若手組員・真吉(しんきち)役…佐野和真・切れ者で頭脳派の徹(てつ)役…前田航昭和を代表するベテラン俳優勢も⽣瀬勝久、中尾彬、光⽯研、⽩⻯、⾼⽊ブー、佐藤蛾次郎といった、パワ ー全開な豪華ベテランキャスト勢も出演。ヤクザの組長から、生徒の父親役まで、様々な役柄に扮するようだ。・永神組の組⻑であり、学園の再建を兄弟分の阿岐本に押 し付けた張本⼈…中尾彬・学園の⽗⺟会代表であり、学園で⽣徒会を務める優等⽣・美咲の父親役…光⽯研・巨⼤ヤクザ 組織・隼勇会組⻑…⽩⻯・学園の校⻑…⽣瀬勝久・⾼⽊組の組⻑…⾼⽊ブー・阿岐本組馴染みのガラス⼯務店・⻄潟役…佐藤蛾次郎『劇場版 ATARU』を手がけた木村ひさしが監督監督は、「99.9 –刑事専門弁護士-」シリーズや「民王」などの人気ドラマ、そして『劇場版 ATARU』を手がけた木村ひさしが務める。原作者の今野が「主人公が主人公だけに、映像化はないものと思っていた」という『任俠学園』をどのように繰り広げるのか。観る機会が減った“ヤクザ”映画を、笑いあり涙ありの温かくコミカルな人間ドラマは、是非スクリーンで。東京スカパラダイスオーケストラが主題歌書き下ろし映画『任俠学園』のため、東京スカパラダイスオーケストラが新曲「ツギハギカラフル」を書き下ろし。主題歌として作品に彩りを添える。なお、東京スカパラダイスオーケストラにとってコメディー映画への書き下ろしは、初めての試みとなる。またそんな東京スカパラダイスオーケストラと、本作で阿岐本組の組長を演じる西田敏行が奇跡のコラボレーションを実現。メンバーの演奏に合わせて、西田が情熱的に歌い上げる楽曲「また逢う日まで」は、劇中の挿入歌として使用される。【詳細】任俠学園公開日:2019年9月27日(金)出演者:西島秀俊、西田敏行、伊藤淳史、葵わかな、葉山奨之、池田鉄洋、佐野和真、前田航基、桜井日奈子 ほか原作:今野敏「任俠学園」(中公文庫刊)脚本:酒井雅秋監督:木村ひさし企画・制作プロダクション:ROBOT幹事・配給:エイベックス・ピクチャーズ製作:映画「任俠学園」製作委員会
2019年01月28日今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回はモデルの岡本莉音さんです。可愛すぎる自撮りで芸能界入り。常に目標に向かって突き進む!小さい頃からの「モデルになる」という夢を叶えた岡本さん。「セルフィーオーディション2016」でグランプリに輝き、一躍話題に。「自撮りに自信があったわけでもなく、しかもオーディション前日にてりやきピザを食べて顔がむくんでしまって(笑)。でも、出るからには頑張ろう!と挑みました。自撮り、今はもっと上達しましたよ」。今後は「モデルをしつつ、女優もやりたい。演技レッスンを受けてすごく楽しかったんです♪」。今年の目標は「ドラマ出演と、痩せること。達成感を味わいたい!」。色々なデザインのイヤリングを集め中!友達からプレゼントでもらうことも。洋服に合わせて替えています一緒に映画を観に行く映画友達もいますDVDを借りたり、映画館に行ったり。最近は『万引き家族』に感動~!半年前から一眼レフにハマっています。空や山などの自然や、インスタ用のコーディネートをよく撮ります♪おかもと・りおん2001年生まれ。雑誌『セブンティーン』の専属モデルとして活躍中。Instagram(@rion051228)にはプライベートやオフショットが満載!※『anan』2018年8月29日号より。写真・土佐麻理子文・松下侑衣
2018年08月28日漁が解禁されはじめ、店頭で見かけるようになった「鮎」。期間限定の食材は、旬のうちにたくさん口にしたいものですね。魚料理というと、さばいたり、下ごしらえが大変そう、と思う方も多いかもしれません。しかし、こちらの鮎ご飯のレシピはそのまま塩を振って焼けばいいだけ。後の火入れは炊飯器におまかせです。シンプルな味付けだからこそ際立つ鮎の旨み。簡単なのに立派な一品に仕上がります。鮎ご飯調理時間 1時間10分 1人分 502Kcalレシピ制作:E・レシピ<材料4 人分>お米 3合アユ 4尾 塩 大さじ1ショウガ 1片ミョウガ 2個大葉 10枚だし汁 600ml (※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。 <調味料> 酒 大さじ3 みりん 大さじ1 薄口しょうゆ 大さじ2 塩 小さじ1/3<下準備>・鮎は包丁の先で尾から頭に向かって軽くしごく様にヌメリとウロコをこそげ、サッと水で洗いし、水気を拭き取っておく。全体に塩を振り掛け両面に薄く焼き色がつく位、220℃で8分程、グリル又はオーブンで焼く。・ミョウガは縦半分に切り、更に縦に薄切りにして水に放ち、水気を絞る。・大葉は軸を切り落とし、縦半分に切りせん切りにして水に放ち、水気を絞る。・ショウガは皮をむき、みじん切りにして水に放ち、水気を切る。・米は水洗いしザルに上げる。<作り方>1、炊飯器に洗い米、ショウガを入れて<調味料>を加え、3合分のしるし線までだし汁を加え、ひと混ぜする。2、焼いた鮎をのせてスイッチを入れ、炊きあがれば10~15分蒸らし、鮎だけを取り出す。3、鮎の頭、尾、骨、ワタを取り除き、身だけにし、ミョウガと炊飯器に戻し入れ、全体に混ぜ合わせる。器に盛り、大葉を散らす。想像より簡単で、旬の食材を味わえるレシピなのでぜひお試しください。※炊飯器の取り扱い説明書をご確認のうえ、お試しください。
2018年06月01日HKT48の指原莉乃(25)が7日、ツイッターを更新。視力矯正手術「ICL」を受けたことを報告した。 指原は「実は先日神奈川アイクリニックさんにてICLという手術をしました!」と、眼内に小さなレンズを入れて視力を矯正する最先端治療を受けたと明かした。 術後は「朝起きた瞬間から目が見えて、朝甘えてくる飼い猫の姿を見たときに泣きそうになりました。それだけでやってよかった」と効果に感激している様子。ほかにも「ドライアイ、ひどい充血が全くなくなった!コンタクトがあってなかったからなんだなあ」と手術前に抱えていた悩みが解消されたようだ。 発表した経緯については「公言しなくてもいいかなあと思っていたんですが、言わない理由もないので報告させてもらいました」と説明。「これでコンタクトにゴミがついてコンサート中、握手会中に目をこするわたしも見れなくなりますね!」とつづっている。 ファンからは「手術お疲れ様!」「裸眼で見えるなんて幸せだね!」「目をこするさっしーもかわいかったんだけどな〜」「メガネ姿を見れなくなるのさみしい!」といった反応が寄せられている。
2018年03月07日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が21日、25歳の誕生日を迎えたことを報告した。指原は、日付が変わった直後に「25歳になりました!アラサーアイドル爆誕!!!!!!」と報告し、「これからも写メにフィルターかけまくって頑張ります」とツイート。そして、「冗談はさておき、まだまだグループで頑張らせてください」とつづった。また、クリスマス衣装に身を包み、手で即席ツインテールを作った写真を公開。「#誕生日」「#手作りツインテール」とハッシュタグを添えた。この投稿に、「さっしーおめでとう素敵な年になりますように。大好きだよ」「25歳のアイドルさっしー楽しみにしてます!」「むしろまだまだ48グループのためにアイドルでいてください」「まだまだアイドルでいてください」「めざせアラフォーアイドル爆誕」「ツインテールりのちゃん最高!」などとメッセージが続々。メンバーも祝福コメントを寄せており、田中美久(16)は「莉乃ちゃんお誕生日おめでとうございます!美久が20歳になったら一緒にお酒とかも飲みたいからそれまでアイドルでいてくださいねいい一年になりますように」とつづっている。
2017年11月21日