「代永翼」について知りたいことや今話題の「代永翼」についての記事をチェック! (1/8)
サッカー元日本代表の川島永嗣が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】川島永嗣、新シーズン開幕!『情熱を注ぐ場所へ』2025年スタート白波スタジアムで行われた鹿児島でのトレーニングキャンプの様子を投稿した。「鹿児島キャンプ」と力強いコメントとともに、ピッチ上での一コマをシェアし、新シーズンへの意気込みを感じさせる内容となっている。着実に準備を進める川島の姿に、ファンも新たな活躍への期待を高めている。今後のシーズンでのプレーにも注目だ。 この投稿をInstagramで見る 川島永嗣 Eiji Kawashima(@eijikawashima01)がシェアした投稿 投稿には「」といったファンからの熱いエールが続々と寄せられており、「新しいシーズンも期待しています!」「頑張れ川島選手!」などの応援メッセージが後を絶たない。
2025年01月22日AKB48・18期研究生の新井彩永が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「落語好き」で話題のAKB研究生 可愛すぎる"おでん投稿"にファンからコメント殺到「️今日の全身コーデはこんな感じでしたっ♡」と綴り、最新投稿をアップ。水色のトップスに白いスカートを合わせたコーディネートを披露した。気に入っているポイントは、ふわふわの袖とトップスについているリボンとのこと。爽やかでガーリーなこのコーディネートに、ファンからは多くの反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 新井彩永(@saechan_akb48)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「爽やかさんすぎるわー」「清楚な感じ似合うね〜」などのコメントが寄せられている。
2025年01月20日俳優の今井翼が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】カメラに照れてる?俳優 今井翼 ちょこんとピースが可愛らしい!「今日も朝からドラマの撮影。#眠たい今井」と綴り、1枚の写真をアップした。眠たいと言われてみれば、確かに少し眠たそうな表情をしている。疲れた状態の中、ファンのためを思ってインスタグラムを更新してくれる今井翼に感謝だ。一体どんなドラマの撮影をしているのか、内容が気になるところだ。 この投稿をInstagramで見る 今井翼(@tsubasaimai_official)がシェアした投稿 この投稿には「寒い中お疲れ様です無理せず頑張って下さいね」などの応援のコメントが寄せられている。
2025年01月12日元サッカー日本代表・ジュビロ磐田の川島永嗣が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川島永嗣、パリから新年の挨拶!家族写真にファン歓喜「Where my passion leads..⚽️⚽️⚽️」と綴り、写真をアップ。続けて「New season✨2025✨」と新シーズンへの期待を表した。そして「すべての情熱を注ぐ場所。」とし、「芝生のピッチ、そしてサッカーボール。」と情熱の対象を語った。最後に「2025年、今シーズンもよろしくお願いします。」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 川島永嗣 Eiji Kawashima(@eijikawashima01)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今年もゴールマウスにがっちり鍵かけてくださいね!」「2025年も変わらず全力で応援します」といったコメントが寄せられている。
2025年01月11日Kis-My-Ft2の千賀健永が、あす9日読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)に出演する。今回は、毎年恒例『芸能界2025 最強運ランキング』。星座(12種類)と血液型(4種類)の組合せで2025年の運勢ランキングを紹介していく。占い師・水晶玉子氏が、豪華ゲストを診断していく。千賀は昨年、ドームツアーも成功しドラマの主演を務め、充実していたという。主演ドラマでは座長としてコミュニケーションや差し入れを大事にしていたようで「メイクさんと女優さんが話していることを、盗み聴きして。そこで盛り上がっている話題のモノを差し入れして好感度を上げてました」とぶっちゃける。桜田ひよりが「盗み聞きってことは、自分は会話に入らなかったってことですか?」と聞けば、千賀は「はい、寝たふりをして」と答える。千賀の独特のスタンスにスタジオからは悲鳴が上がる。浜田雅功から2025年の目標を聞かれた千賀は「友達作り」と話し、週5~6で一緒にいる友達がほしいと熱弁。そんな千賀の2025年の運勢とは…。■ゲスト蛍原徹千賀健永(Kis-My-Ft2)河合郁人岡田結実益若つばさせいや(霜降り明星)梅沢富美男小野花梨桜田ひより菅井友香伊原六花ケンドーコバヤシ
2025年01月08日俳優の今井翼が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】今井翼が早めのクリスパーティーを開催「やっぱりクリスマスと言えば ケンタッキー!」「今日から仕事始め。長台詞のプレッシャーで一睡も出来なかったけど、皆さんの支えのお陰で山を乗り越えました!」と綴り、1枚の写真をアップした。撮影での長台詞は視聴者の想像以上に俳優に負担をかけているようだ。そんなプレッシャーの中、表情や声色などをコントロールし感情を表現しきる俳優のすごさを思い知らされる。今日はゆっくり休んでほしいものだ。 この投稿をInstagramで見る 今井翼(@tsubasaimai_official)がシェアした投稿 この投稿には「仕事始めお疲れ様でした❤️無事に長台詞出来て良かったですね⤴️」などの労いのコメントが寄せられている。
2025年01月05日俳優の今井翼が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】今井翼が松井大輔との2ショットを公開「これからも松井君の人生を謳歌してください!」「明けましておめでとうございます応援や支えに感謝して今年も様々なことに挑戦します!本年もよろしくお願い致します!」と綴り、1枚の写真をアップした。ファンへの挨拶と2025年の目標を立てているようだ。今井翼の挑戦が報われ、活躍する姿を楽しみにしていたい。それにしても、写真の少し照れているかのようなピースがとても可愛らしい。表情もよく見たら照れているように見えなくもない・・・ような気がする。 この投稿をInstagramで見る 今井翼(@tsubasaimai_official)がシェアした投稿 この投稿には「あけましておめでとうございます翼くんとカウントダウン出来たことで2025年は素敵な一年のはじまりとなりました」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月01日連続テレビ小説「虎に翼」のスピンオフドラマ「虎に翼 紅白特別編」が大みそか12月31日、「あなたへの歌」をテーマにした「第75回NHK紅白歌合戦」にて放送される。「虎に翼」は、紅白の司会でもある伊藤沙莉が演じた猪爪寅子が、女性として初めて法の世界に入り、仲間と出会い、様々な苦難を乗り越えていく物語。100年前、現在よりも困難な時代に立ち向かい道を切り拓いてきた彼女たちの行動や思いが現代に息づいている。今回の紅白特別編は、法学部生の寅子を中心に巻き起こる年の瀬の物語。100年の時を超えた「はて?」とは…。脚本は本編同様、吉田恵里香が担当する。「第75回NHK紅白歌合戦」は12月31日(火)19時20分~NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1/NHKプラス らじる★らじるにて放送。※中断ニュースあり(シネマカフェ編集部)
2024年12月30日Kis-My-Ft2の千賀健永が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】キスマイ 千賀健永、英国アートに感激!「最後の絵買いました」にファン歓喜「I was on the MUSIC STATION.」と綴り、5枚の写真をアップした。Mステにで着用していた衣装を披露してくれているようだ。そして、Mステのステージで自身が転倒している姿も披露しているようだ。公開しているということはあまり症状は重くないようだが、ファンにとっては心配になる出来事だろう。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 この投稿には「千ちゃん大丈夫だった? Mステかっこいいよかったです✨」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月28日丸永製菓は、ロングセラーアイス「あいすまんじゅう」の新作として、「あいすまんじゅう Dessert ナポレオンパイ」を2025年1月20日(月)より発売する。フランス伝統菓子“ナポレオンパイ”風味の「あいすまんじゅう」新作の「あいすまんじゅう Dessert ナポレオンパイ」は、フランス伝統菓子であるナポレオンパイをイメージしたアイスバーだ。コク深く優しい甘さのカスタードアイスの中には、いちご果肉入りソースとカスタード風味のあんをイン。仕上げに、カスタードアイスの周りをパイ生地入りのカスタード風味チョコレートでコーティングし、ナポレオンパイの風味を表現した。カスタード風味のチョコレートに加えたフレーク状のパイ生地により、サクサクとした食感を楽しめるほか、甘酸っぱい果肉入りいちごソースと濃厚なカスタード風味あんで、味わいにアクセントをプラス。カスタードアイスはすっきりとした後口に仕上げているので、最後まで飽きの来ない絶妙なハーモニーを堪能できる。【詳細】「あいすまんじゅう Dessert ナポレオンパイ」発売日:2025年1月20日(月)※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合あり。販売エリア:全国希望小売価格:237円
2024年12月26日ファッションモデルで女優の本田翼が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】本田翼がキュレルの柔軟剤があることにビックリ!「happy holiday」と綴り、5枚の写真を公開した。自分へのプレゼントはmiumiu✖︎newbalanceのスリッパ型の靴にしたそうだ。続けて「みんなは何か買ったりしました?」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「もー最高!マフラーその巻き方一番似合ってる!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月25日熊本藩主・細川家の下屋敷跡に所在する永青文庫は、東京で唯一の大名家の美術館だ。同館の創設者である16代当主・細川護立(ほそかわ もりたつ/1883~1970)が支援した陶芸家・河井寬次郎の作品を中心に、細川家に伝わった陶磁作品を紹介する展覧会が、2025年1月11日(土)から4月13日(日) まで開催される。島根県に生まれた河井寬次郎(かわい かんじろう/1890~1966)は、東京高等工業学校窯業科を卒業した後に京都市陶磁器試験場に入所し、膨大な数の釉薬の調合や焼成に没頭した。大正9年(1920)に京都五条坂の窯を譲り受け、「鐘溪窯(しょうけいよう)」と名付けて陶芸家として活躍。初期の大正時代は、中国や朝鮮半島の古陶磁をモデルとして制作を行うが、昭和初期に民藝運動に参画してからは、日常の器に「用の美」を見出すようになり、昭和20年代半ばから晩年にかけては、大胆な模様や色釉による造形に取り組んだ。河井寬次郎《草花文花缾》大正10年(1921)その寬次郎が初の個展を東京の髙島屋呉服店で開いた際に、帝国ホテルで行われた披露の会に出席した細川護立は、その後、作品を入手することで寬次郎を支援してきたと考えられている。今回の展覧会の魅力は、寬次郎の作品30点あまりによって、初期から晩年までのその作風の変遷をたどることができることだ。もうひとつの見どころは、細川家に伝わった数多くの陶磁作品が合わせて展示されること。細川家では、16世紀から17世紀にかけての幽斎や三斎をはじめ、代々の当主が茶の湯を愛好し、とりわけ三斎は、千利休の高弟として「利休七哲」のひとりにも数えられているほど。そのため、細川家には、茶壺、茶入、茶碗などの「茶陶」が多く残されており、「唐物」をはじめとする外国の茶道具も、また日本で焼かれた「和物」も合わせて多彩な茶陶を見ることができるという。茶道具を特集する同展では、それらの比較を通じて、日本陶磁の広がりを紹介するとともに、熊本藩の御用窯であった八代焼も展示する。河井寬次郎《紫紅鉢》昭和5~6年(1930〜31)頃同館で、河井寬次郎や八代焼を特集するのは約20年ぶりだという。また今回は、特別展示として、18代当主・細川護熙(もりひろ)と永青文庫の理事長である陶芸家・細川護光(もりみつ)の作品も並ぶ。この機会に、細川家の日本陶磁コレクションの多彩な魅力を堪能したい。<開催概要>令和6年度早春展『細川家の日本陶磁 ―河井寬次郎と茶道具コレクション―』会期:2025年1月11日(土)〜4月13日(日)会場:永青文庫時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで)休館日:月曜(1月13日、2月24日は開館)、1月14日(火)、2月25日(火)料金:一般1000円、70歳以上800円、大高500円公式サイト:
2024年12月19日Kis-My-Ft2の千賀健永が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】千賀健永、ハンバーガー投稿で私服&食のセンスが話題!「ビジュも最高」Kis-My-Ft2としてCDTVに出演し、フルパフォーマンスを披露した感想を投稿。「#フルはキツい」「#でも楽しい」と綴りつつ、ステージ裏での様子や髙橋海人との交流も明かした。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 ファンからは「ダンスがキレッキレで感動!」「髪色も似合いすぎてかっこいい」と絶賛の声が殺到。「2枚目の写真かわいすぎ」「グローブを外す演出も最高!」など細部まで興奮が広がった。CDTVでの輝きにファンの心が揺れた夜となった。
2024年12月09日シカゴ・カブスの今永昇太が7日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。【動画】今永昇太、MLB公式が“ゲームセンターの王”として注目!ファン爆笑の渦ミズノのプロジェクト「Dear Rookie」のTシャツを着た3人のスリーショットが公開された。この日は大阪でMLBタイガースの前田健太、カージナルスのヌートバーと共にジュニア向け野球体験イベントを行ったそうだ。未経験者の子どもたちを対象にボールを触る、捕る、投げる、打つ動作を楽しく体験するイベントだそうだ。今永昇太 (@shotaimanaga) のストーリーより今後も3人の活躍に目が離せない。
2024年12月07日Kis-My-Ft2・千賀健永が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「作るのにいったいいくらしたんだ…笑」Kis-My-Ft2千賀健永、ノリでネックレスを作った報告にファンから”すごい”の声!「I dyed my hair.」と綴り、最新投稿をアップ。公開された写真の中には、シャンプー中のショットもあり、「#洗ってる時初めて撮った」とのこと。最後にファンに向けて「#この色どう思う?」と問いかけ、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃいい色です(´∀`)私もその色にしちゃおうかな」「銀髪に近いのかな?かっこいい」などのコメントが寄せられている。
2024年12月07日ファッションモデルで女優の本田翼が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】本田翼のヘッドホンを首にかける姿が「麻倉葉みたい」だと話題に!「♡⊹ ࣪ ˖˚₊‧꒰ა ♱ ໒꒱ ‧₊˚@basicks.jpのウェストポーチに韓国で買ったチャームを」と綴り、4枚の写真を公開した。韓国で買ったというチャームをウェストポーチやスマホにおしゃれにつけてある。続けて「もしかしたら気づいてない方いるかもしれないので一応ご報告なのですがすでに12月です」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かっこいいし、かわいいし❤️❤️❤️❤️❤️素敵です」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月03日俳優の今井翼が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】43歳の誕生日を迎えた今井翼、幼少期の激レア写真公開に反響「良い一日を♪」と綴り、1枚の写真を投稿した。靴下に「Have A Nice Day(良い一日を)」と書かれている。出かけるときにこの靴下を履いていると、「頑張ろう!」という気持ちで過ごせそうだ。元気をもらうことができる靴下・・・これはなかなか珍しい。 この投稿をInstagramで見る 今井翼(@tsubasaimai_official)がシェアした投稿 この投稿には「え〜良いものばかり見つけてすご〜い」などの賞賛のコメントが寄せられている。
2024年12月01日女優の本田翼が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】本田翼がキュレルの柔軟剤があることにビックリ!キャップをかぶったカジュアルな姿を披露。さらに、フォロワーからのおすすめで選んだドライアイ向け目薬についても語り、大きな注目を集めた。「圧倒的人気の3つ」と話す中で、本田のお気に入りは「ソフトサンティア」とのことだ。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 ファンからは「帽子が似合いすぎる!」「おしゃれでカワイイ」といったコメントが殺到。「ドライアイなのに元気な投稿で癒される」「目薬もばっさーのおすすめなら試したい」と、彼女の日常の一コマに共感するファンも多い。自然体の美しさと、気取らないトークが魅力の本田翼。カジュアルなキャップ姿と、ファンとのやりとりが織りなす温かい雰囲気に、ますます目が離せない。
2024年11月28日MLBは日本時間19日、公式SNSを更新した。【画像】今永昇太 また来年もシカゴで!Uber Eatsと最高の食事を楽しんで「The voting breakdown for the 2024 Rookie of the Year awards」と綴り、1枚の写真をアップ。本日発表されたMLB新人王の投票内訳を公開した。ア・リーグではルイス・ヒル(ヤンキース)が、ナ・リーグではスキーンズ(パイレーツ)がそれぞれ新人王に選出された。また今季新人トップの15勝を挙げた今永昇太だったが、結果は4位であった。彼らの活躍に来季も注目だ。The voting breakdown for the 2024 Rookie of the Year awards ⬇️ pic.twitter.com/fQ182ieEfV — MLB (@MLB) November 19, 2024 この投稿には世界中のMLBファンからいいねが寄せられている。
2024年11月19日俳優の今井翼が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】今井翼、あの超大物監督とのツーショットが話題!「夜な夜なクッキング」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、オクラやマッシュルームなど、さまざまな食材が収められている。続けて「何作るでしょう??」とファンに問いかけた。投稿には「#シェフ今井」というハッシュタグが挿入されており、これから何かを作るようだ。 この投稿をInstagramで見る 今井翼(@tsubasaimai_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「えー、なんやろキーマカレー? 」「オクラが気になりますがミートソース?でしょうか?」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月03日元日本代表サッカー選手・ジュビロ磐田の川島永嗣が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川島永嗣UEFAが認定する【Certificate in Football Management】を無事に卒業したことを報告「This guy@sk23.10⚽️❤️」と綴り、写真をアップ。川島は、日本代表時代に一緒にプレーをしていたセレッソ大阪の香川真司とのツーショット写真を公開した。続けて「惚れ惚れするプレーヤーとの久々の再会。」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 川島永嗣 Eiji Kawashima(@eijikawashima01)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「香川選手、お元気そうな姿を拝見し、安堵しました✨永嗣さんとご一緒のショットを見られ、懐かしいような嬉しさを抱きます。アップ、ありがとうございます」「素敵なツーショットありがとうございます⚽️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日女優でモデルの本田翼が10月26日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ののちゃんこと村方乃々佳「ウミガメと一緒に」「ニットが着られる季節きました。うれしい」と綴り、写真を3枚アップ。同じ服装での眼鏡あり、なしスタイルと網目が荒く肌みせができるニットをスウェットと合わせたラフなファッションを披露した。この投稿には多くのいいね!が集まっている。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 ファンからは「ちょっと肌寒くなってきましたねばっさーかわいい」「かわいい!」「ばっさーめっちゃ可愛いです!!」とコメントが届いている。
2024年10月27日10月20日、高橋奈七永がTwitterで「もっともっとパッションしよーぜ」と力強いメッセージを発信。【画像】WWE所属のジュリア、NXT Halloween Havocで新たな輝きを放つ!!人生における情熱の重要性を語りつつ、対戦相手の石川への挑発も忘れない。石川がガウンを着た奈七永に張り手をしたことに対して、「それがパッションではない」と一喝し、24日の後楽園ホールでの試合に向けて覚悟を決めるよう求めた。もっともっとパッションしよーぜパッションは人生において必要なことだよだからってな、石川ガウン着てる私を張ってくることがパッションではない。24日後楽園ホールまでもっと覚悟決めてこい。 #pw_mg #パッション pic.twitter.com/MTQr88us9F — 高橋奈七永 NANAE TAKAHASHI (@nanaracka) October 20, 2024 ファンからは「ナナエさんの言葉には説得力がある」といった賛同の声が寄せられており、試合に向けた期待感が高まっている。
2024年10月21日10月20日、高橋奈七永が皇希とのタッグに対し、強烈なメッセージを発信。【画像】WWE所属のジュリア、NXT Halloween Havocで新たな輝きを放つ!!「こんなもんじゃ足りない」と、タッグパートナーに対するさらなる覚悟を要求した。皇希からの「またタッグを組みたい」という願いに応えつつも、「ベルトを本気で狙いに行く気概がある人がいい」と厳しく問いかける姿勢が注目を集めている。ファンからは「奈七永選手とタッグは全レスラーの憧れ」という声もある一方で、皇希がまだ格の違いを感じているとの指摘も。こんなもんじゃ足りないよね色々!しかし皇希って私のこと好き?タッグは私と本気でタッグのベルト狙いに行く気概がある人がいいんだけど⁉️ #pw_mg #パッション — 高橋奈七永 NANAE TAKAHASHI (@nanaracka) October 20, 2024 奈七永とのタッグが実現するには、さらなる成長と覚悟が必要だろう。
2024年10月21日俳優の本田翼が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】本田翼「miu miu SS25会場へ!」あの超有名美女ボーカリストとのツーショにファン大感激!「カーキとグレーの組み合わせ好きです。」と綴り、グレーのタンクトップにカーキのシャツを合わせたコーデを披露。また、「写真はなんか最近ストーリーに載せたもろもろでふくらはぎのコロコロのやつは本当に痛くて辛。#だがしかしむくみを取りたいんだ#ootd」と続け、最近ストーリーに上げたという美容グッズや食べ物などの写真をアップした。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「えぐかわ、、、待ち受け候補だなこりゃ」「カーキとグレーとバッサーの組み合わせ好きでふたまには盛れない写真くださいいつもなんでも盛れすぎ」「ばっさー、カーキ似合うね!可愛いすぎる」など多くのコメントが寄せられている。
2024年10月15日ドラマのエピソードをまとめて視聴することを意味する『イッキ見』。日付や週をまたがずに何話も観ることができるので、集中して楽しみたい人にはうってつけでしょう。2024年10月11日、俳優の松山ケンイチさんがXを更新。自身が出演していた、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の『イッキ見』を終えたことを報告しました。同年9月29日に、松山さんは「出演していたけれども、思うところがあり、観ていませんでした」と作品を未視聴であることを告白。さらに「最終回が無事終わったこともあり、沙莉ちゃんに『観てください』といわれていたので、ここに見た証として感想をのせながら、最終回まで観ます」と『イッキ見』しながら、Xに感想を投稿することを宣言したのです。9月29日から12日間かけて、『虎に翼』の全130話を『イッキ見』した松山さん。出演者、そしていち視聴者として作品に対する思いをつづりました。虎に翼一気見を終えて。今日の深夜に無事ゴールすることができました。撮影中に観てたらスネ夫や寅ちゃんの顔芸の影響を受けてスネ夫の髪型で稲中前野な桂場になってたよみんなクセすごだった!ドラマは人それぞれの生き方を肯定しようとする言葉が一貫してたな。…— 松山ケンイチ (@K_Matsuyama2023) October 10, 2024 『虎に翼』の放送終了後には、『トラつばロス』になる視聴者が続出しており、松山さんの投稿は、そんなファンの心の隙間を埋める存在になっていました。松山さんの『イッキ見』終了は、いわば2度目の『トラつばロス』。「さよなら、さよなら、さよなら」と締めくくられた投稿には、悲しみや感謝を伝える声が寄せられました。・すでに『傑作』と名高い『虎に翼』の魅力が、さらにアップしました!松山さんの感想も、作品の一部です。・新たな『ロス』が…でも『虎に翼』を振り返ることができて、2倍、3倍…それ以上に、作品を楽しめました!・松山さんの感想を見る機会は貴重なので、嬉しすぎました!『感想の完走』、お疲れさまです!放送が終わっても、なお惜しむ声があるのは、愛されている作品の証拠。「さよなら」の後も、登場人物たちは、ファンの心の中に残り続けることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月11日声優の代永翼が9日に自身のXを更新した。【画像】「今もイケてますよ!」声優 大塚明夫が4年半前の自分と今を比較?「皆様にご報告です。」「この度、第ニ子が誕生いたしました。」と綴ったツイートを投稿。自身の第二子の誕生を報告した。また「お陰様で母子共に健康で、娘も新しい命が産まれた事を大変喜んでおります。」「妊娠中、沢山の方に大変温かいお気遣いをいただき、心より感謝申し上げます。」と、第一子である娘の様子や母子の健康、そして感謝の気持ちを綴っている。続くツイートでは「公私共により一層精進し、笑顔と幸せが溢れる家族を目指して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。」「代永翼」とコメントし、第二子が自身の指を握る写真を1枚アップした。代永は2015年に同じく声優の西墻由香との結婚を発表。2018年には第一子の誕生を報告している。皆様にご報告です。この度、第ニ子が誕生いたしました。お陰様で母子共に健康で、娘も新しい命が産まれた事を大変喜んでおります。妊娠中、沢山の方に大変温かいお気遣いをいただき、心より感謝申し上げます。— 代永翼 (@numanumakapa) October 9, 2024 この投稿を見たファンからは「おめでとうございます✨」「これからまたより一層楽しい、幸せな生活になりますね︎」「幸せいっぱいな気持ちになりました(⑉・ ・⑉)」といった祝福の声が続々と届いている。さらに、声優仲間からも多数のお祝いコメントが寄せられた。
2024年10月10日女優でモデルの本田翼が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】本田翼、パリ風コーデを披露!ファンからは「スタイル神」「美脚コーデ最高」と絶賛の声「すんごく寒い10度とか12度です20度台を経験したい。」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。暖かそうなフワフワコートに身を包んだ本田の、見返り自撮りショットが可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「かわいすぎます!!!天使と見間違えるとこでした」といったコメントが寄せられている。
2024年10月05日誰もいない裁判所で、「さよーならまたいつか!」と笑う法服姿の寅子(伊藤沙莉)で幕を閉じた連続テレビ小説「虎に翼」。SNSには放送直後から「虎に翼ありがとう」「半年間おもしろかった」「すごく好きなドラマだった」「数年ぶりにハマった」といったロスの声や、視聴者やキャスト陣からも米津玄師の主題歌に合わせた「さよーならまたいつか!」と挨拶する投稿が相次いでいる。確かに“トラつば”ロスはあるものの、不思議と寂しさばかりではない。むしろ私たちの心の中には「いつでも寅ちゃんがいてくれる」といった安心感が残されたように思う。もしくは「私の心には誰を呼ぼうか」と、いま思いを巡らせている人もいるかもしれない。そんなふうに観る者の背中をずっと支え続けてくれるような物語の仕舞い方だった。現在につながる身近な主人公と山田轟法律事務所の存在「虎に翼」は、第40回向田邦子賞を受賞するなど話題を呼んだNHKよるドラ「恋せぬふたり」の吉田恵里香が手がけたオリジナルストーリー。日本初の女性弁護士の1人で後に裁判官となった女性・三淵嘉子さんをモデルに、困難な時代に道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を半年間にわたり描いてきた。主人公の猪爪寅子(いのつめ・ともこ)、後の佐田寅子を伊藤沙莉が演じ、寅子と事実婚をした最高裁調査官・星航一を岡田将生、寅子の両親・はると直言を石田ゆり子と岡部たかし、兄・直道を上川周作、その妻で親友の花江を森田望智、猪爪家の下宿生で後に夫となった優三を仲野太賀、最高裁長官になった桂場を松山ケンイチ、寅子を導いた法学者・穂高を小林薫。“魔女部”と揶揄された明律大学女子部法科で寅子と共に学んだ山田よねを土居志央梨、桜川涼子を桜井ユキ、大庭梅子を平岩紙、崔香淑/チェ・ヒャンスクをハ・ヨンス、涼子の付き人・玉を羽瀬川なぎ、法学部で出会った花岡悟を岩田剛典、轟太一を戸塚純貴が演じた。9月27日に放送された最終話・第130回は朝から元気に体操する寅子の姿で幕を開けるが、娘・優未(川床明日香)が写真に話しかける様子と尾野真千子による語りで、まさかの“イマジナリー寅子”であることがわかってくる。「なるほど」と唸りたくなるような、意表を突いた最終回となった。そんな最終回を見届けた視聴者からは「初めて朝ドラを完走した」「朝ドラとは縁のなかった自分が時間をつくって見た」「めちゃくちゃハマって大好きな朝ドラになった」など「虎に翼」で初めての感触を得たという声もある。確かに、「虎に翼」は始まりからちょっと違っていた。子役による幼少期をすっ飛ばし、第1週から早々に寅子は“よき妻よき母”になるための見合いを断り、法律の道、母・はるがいう“地獄”へと道を踏み出そうとしていた。ほかにも、社会的信頼を得るために結婚したり、キャリア過渡期での妊娠を真正面から描いたり、生理が重くて寝込んだり、更年期特有症状のホットフラッシュに悩まされたり…といった主人公を劇中で描いてきた。「ほてほて」する寅子が梅子に「あらあら、こちら側へようこそ~」と笑顔で言われたとき、心が軽くなったという視聴者の声もあった。また、寅子が早々に見切りをつけた専業主婦業をまっとうした、森田演じる花江の存在についても最後まで描いてくれた。見過ごされがちだが、中学生の優未(毎田暖乃)が認知症の進む航一の義母・百合(余貴美子)のヤングケアラーになりかけていたことも思い起こされる。いまを生きる自分と同じ、という感覚を「虎に翼」は常に与えてくれたのだ。離婚した梅子が最初に身を寄せたのは、よねと轟がカフェー「燈台」跡に設立した「山田轟法律事務所」だった。ここは原爆裁判や、民族差別、LGBTQ+、同性婚、夫婦別姓から、おぞましい虐待と尊属殺人に至るまで、「虎に翼」が果敢に挑んだテーマの主な舞台の1つになってきた。誰もが自尊心を削られることなく弱音を吐き出せる、まさしく光の道しるべとなるような場所だった。よねと轟の裏話が聞ける動画「トラつばの裏側しゃべってみた」でも戸塚は「山田轟法律事務所」は「自分のことを正直に話す場所」と言い、土居も「教会みたいな感じ」と表現する。何より事務所の壁には、「虎に翼」を貫く大きなテーマでありモットーといえる憲法第14条1項「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」が手書きで綴られている。これを万感の思いで書いたのは、他ならぬよねである。よねは寅子や轟、女子部の面々と関わるにつれ、堅い殻がどんどん破れて愛おしさが増し、応援したくなるキャラクターとなった。バンカラを鎧のように纏いながら不器用で情に厚い轟に対しては、“#俺たちの轟”というハッシュタグも生まれたほど。主人公の近くにいる名前のある登場人物で、同性の恋人がいたのも朝ドラ初だろう。2人の好きな台詞はいくつもあるが、よねが性暴力や、いじめ、DVといった暴力は「思考を停止させる。抵抗する気力を奪い、死なないために全てを受け入れて耐えるようになる」という、思考や行動、言葉、尊厳すべてを奪うものだと語ったことが特に印象深い。よねを演じた土居は一躍時の人となり、10月クールのドラマ「無能の鷹」ではオレンジヘアのエンジニア役という大転換を見せる。戸塚も7月期の「青島くんはいじわる」にもレギュラー出演(久保田先輩役の小林涼子と)し、トラつばキャストが大勢出演した「新宿野戦病院」にも参加するなど、改めて注目を集めた。「はて?」が石を穿つ「雨垂れ」になる最終話では、男女雇用機会均等法施行を伝える1999(平成11)年のニュースを1人で見つめていた優未が、笹竹へ出かけ(外観はモデルになった「竹むら」!)、御茶ノ水の聖橋で美佐江と美雪(片岡凛)にそっくりな、突然の解雇について“PHS”で会話する女性に思わず声をかける姿があった。第1話にも登場した橋の上では、戦後と同じように重い荷物を運ぶ年配の女性や、楽器を抱えた若い女性が呆然と佇んでおり、第1話の光景と重なる。あのときは何の術も持たずにいた寅子に代わって、「自分の中に母を感じた」優未が彼女をすくい上げようとする姿は美しかった。美佐江/美雪を演じた片岡凛その傍らにもイマジナリー寅子がいたが、彼女と会話できるのは老いた航一だけ。航一の前で見せた得意気で幸せそうな笑顔から懐古するのが、第1週と変わらぬ場所で団子を食べようとする桂場に寅子が「はて?」と問いかけた129話の場面だ。地獄に進んで分け入り、たくさんの血を流してきた寅子たちは決して特別な存在じゃない。「はて?いつだって私のような女はごまんといますよ。ただ時代がそれを許さず、特別にしただけです」と言い返す寅子の背後には、よねや涼子らの顔がある。未来の人たちのためならば、自ら進んで「雨垂れになる」という者たちだ。そして第1週からの答えのように、「娘の口を塞ごうとしないで」とものすごい剣幕で桂場に意見した場所と同じところから、まさかの“イマジナリーはる”が登場してくる。「どう?地獄の道は」「最高です」そう言って笑い合い泣き合う母娘に、はるも寅子の心の中にいつでもいたのだと思いを馳せる。それは久藤頼安(沢村一樹)が「頭の中のタッキー(多岐川:滝藤賢一)」に叱ってもらうことで心を落ち着けたり、涼子が「心のよねさん」と共にあるように。たぶん花江には、イマジナリー直道がずっと寄り添っていただろう。心の中の彼らと一緒なら、以前は飲み込んでいた理不尽さに勇気を出して「はて?」と声を上げられるかもしれない。もし実際に声は上げられなくても、「はて?」と生まれた疑問こそ大切なもの。その1つ1つが、やがては自分自身、あるいは誰かにとっての石を穿つ雨垂れになる。「虎に翼」が私たちに残してくれたのは、ささやかだが、とてつもなく大きなものだった。(上原礼子)
2024年09月28日女優の伊藤沙莉がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」の番組公式インスタグラムが更新された。【画像】NHK連続テレビ小説『虎に翼』ついに完結!「トラつばロス」投稿では「猪爪家のクランクアップ写真をお届けします第1週から最終週まで、寅子とともに過ごした大切な家族です✨スワイプしてじっくりご覧ください!」とコメントし、クランクアップを迎えた際の写真を複数枚アップ。 この投稿をInstagramで見る 朝ドラ「虎に翼」公式(@asadora_ak_nhk)がシェアした投稿 この投稿に対し、多くのいいねやコメントが寄せられている。
2024年09月28日