「伊吹翼」について知りたいことや今話題の「伊吹翼」についての記事をチェック! (2/4)
今月よりスタートした連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌、米津玄師が歌う「さよーならまたいつか!」のMVが公開された。「虎に翼」は、日本初の女性弁護士・三淵嘉子さんをモデルとした、極上のリーガルエンターテインメント。主題歌は、各配信サイトで軒並み1位を獲得し、デイリーランキング、リアルタイムランキングと合わせて29冠を獲得。楽曲が使用された「虎に翼」のオープニングは、YouTubeにおいて143万再生を突破した。本楽曲のアーティスト写真も撮影した山田智和が監督した今回の映像は、三つ編みでパワーショルダーを着た米津さんが登場し、ダイナーを舞台に様々な展開が巻き起こるストーリー。逆再生することによって物語が進んでいき、「生まれた日から私でいた」ことを肯定するような作品に仕上がった。MV公開の前日には、米津さんのSNSアカウントからレトロな時計の動画が投稿され、時計の針は8時14分59秒と8時15分を往復。MVの公開時間や逆再生という内容を示唆する映像となっていた。連続テレビ小説「虎に翼」は毎週月~土曜日8時、NHK総合ほかにて放送中。※土曜は1週間をふり返り(シネマカフェ編集部)
2024年04月12日タナカ(TANAKA)は、2024-25年秋冬コレクションを、東京・代々木第二体育館で発表した。自由の翼を広げて「今までの100年とこれからの100年を紡ぐ服」というコンセプトのもと、ジャパンデニムを核としてコレクションを展開しているタナカ。今季のクリエーションの源となったのは、東京とニューヨークを行き来しているデザイナーのタナカサヨリが常日頃肌で感じているという、“自由を制限されることへの憤り”だ。多種多様な“ウィングモチーフ”全体を通して散見されたのが、自由を象徴する“ウィング”モチーフ。フェザーをたっぷりとあしらったフラッフィーなダッフルコートのファーストルックに始まり、メタリック糸で羽の刺繍を施したシャツや、バックに翼のスタッズを配したデニムジャケット、羽を思わせるペイズリー柄のパンツなど、多種多様なウィングモチーフがコレクションを彩った。“新しいデニム像”を提案「デニムをアートへと昇華させたい。伝統をリスペクトしつつ、従来と全く違うアプローチができたら。」そう語るのは、ディレクターのクボシタアキラ。その言葉通り、ブランドの中心アイテムであるデニムは、全ての型を今季から作り直したそう。生地をつまんで“花”のようにギャザーを寄せたり、端正なプリーツを施したり、あるいは、シアーなオーガンザを重ねて“水面”のような表情を演出したり。様々なアプローチで、“新しいデニム像”を提案した。ビジューやスタッズの煌めき自由や希望を象徴するモチーフなのだろうか、キラキラと輝きを放つピースが数多く登場したのも印象的だ。たとえば、ヴィンテージ感漂うデニムジャケットには、水滴のようなクリスタルモチーフをオン。モデルの歩みとともに揺れ煌めくビジュー付きのフリンジスカートや、スタッズを配したデニムジャケットなどもまた、その煌びやかさを以ってコレクションに高揚感を与える。存在感を放つパッチワークキルト毎シーズン登場する、グラフィックプリントのキルティング地を大胆に纏うルックは今季も健在だ。こちらはアメリカンキルトの残布をパッチワークしてアートピースにしたものだそう。今季は和服のようなシルエットのジャケットや、ボリューミーなアシンメトリースカートに変身して、存在感たっぷりにルックを彩った。ヴィヴィッドなピンク、未来的なシルバーの差し色カラーは、デニム本来の色であるブルーやネイビー、シックなブラック、ホワイトなどベーシックなパレットを中心に、ヴィヴィッドなピンクで差し色をプラス。また、伝統的なデニムに未来的なアプローチを加えるという意味を込めて、フューチャリスティックなシルバーを差し込んでいる。
2024年03月14日伊藤沙莉主演の連続テレビ小説「虎に翼」が4月より放送開始。その前に、見どころを一挙紹介する「もうすぐ!虎に翼」の放送が決定した。連続テレビ小説第110作目となる本作は、日本初の女性弁護士・三淵嘉子さんをモデルとした、極上のリーガルエンターテインメント。日本初の女性弁護士となる猪爪寅子を伊藤さん、寅子の両親を石田ゆり子と岡部たかし、兄を上川周作、猪爪家に下宿している書生を仲野太賀、裁判官役で松山ケンイチらが出演。また、尾野真千子が“語り”を担当する。今回放送が決定した見どころ紹介番組「もうすぐ!虎に翼」は、メイキング映像のほか、伊藤さんや石田さん、岡部さんら、レギュラーキャストへのインタビューも盛りだくさん。また、主人公のモデルとなった三淵さんの足跡も辿る。「もうすぐ!虎に翼」は3月20日(水・祝)8時15分~NHK総合にて放送。※再放送あり連続テレビ小説「虎に翼」は4月1日(月)よりNHKにて放送開始。(シネマカフェ編集部)
2024年03月05日米津玄師の新曲「さよーならまたいつか!」が、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主題歌として起用される。米津玄師、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌書き下ろし2024年4月1日(月)より放送開始予定の『虎に翼』は、『ブギウギ』に続く第110作目のNHK連続テレビ小説。日本初の女性弁護士であり、後に裁判官となった三淵嘉子の実話に基づくリーガルエンターテインメントだ。主演は伊藤沙莉が務め、その仲間たちとともに道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。事件が解決されていく爽快感を味わえる本作の主題歌として、米津玄師が新曲「さよーならまたいつか!」を書き下ろした。米津は「毎朝聴けるものを」と意気込んで、本楽曲を制作したという。米津玄師のコメントまさか夜中でばかり生きている自分が朝ドラの曲を作ることになるとは思いもしませんでした。寅子の生き様に思いを馳せ、男性である自分がどのようにこのお話に介入すべきか精査しつつ「毎朝聴けるものを」と意気込み作りました。よろしくお願いします。【詳細】米津玄師 新曲「さよーならまたいつか!」リリース日:未定
2024年01月21日女優の本田翼が出演する、アダストリア・GLOBAL WORKの新CM「『メルティニットは、まちがいない服。冬」編が、26日より放送される。新CMでは、本田が「メルティニット」の包み込むような暖かさと、リラックスできるとろけるような着心地を表現。犬のバディーと無邪気にじゃれ合ったり、ソファにくつろぎながらメガネ姿で本を読みリラックスしたり、自然体で豊かな表情を見せている。また、声優・津田健次郎がナレーションを担当。心地よくしなやかな大人なボイスと、本田の演技とのコラボレーションが実現した。さらに津田が声でナビゲートする特設WEBコンテンツ「津田健次郎のメルティニットラジオ」も公開される。■本田翼インタビュー――撮影を終えた感想を教えてください。今日の撮影は“冬”がテーマになっています。日常の生活の中で「メルティニット」を着用して過ごす様子を演じさせていただきました。わんちゃん(バディーくん)と生活する様子も撮影したので、普段の自分の生活に近い感じでとても楽しく撮影をすることができました。――CM撮影当日は猛暑でしたが、スタジオセットで初雪を見ながらの撮影はいかがでしたか?(猛暑日に撮影を行い、撮影セットでは雪を降らせていたため)スタジオでは雪が降っているのに、外に出ると暑くて、とても神秘的な気持ちになりました。――バディーくんとの再共演はいかがでしたか?相変わらずいい子でした。再共演ということもあり以前よりも仲良くなってきた気がします。そんな様子もCMを通して伝わったら嬉しいです!――今回初となる「メルティニット」のCM撮影で、今日も1日着用して撮影いただきましたが、着心地はいかがでしょうか?一切チクチクしないことにとても驚きました! 大きすぎず小さすぎずバランスのとれたサイズ感と柔らかい肌ざわりで着やすかったです。――着用いただいた「メルティニット」は、カラーバリエーションがたくさんありますが、何色が好みでしょうか?今年の秋冬はカラーがあるものも沢山着たいと思っていますが、今日着用させていただいている”モカ色“が上品さもあり普段使いもしやすい色味なので気に入りました!――今回のCM撮影では初雪の演出がありましたが、本田さんがしたいこの冬の過ごし方を教えてください。この冬は鍋をしたいなと思っています。その他は、雪山などにも行ってみたいです! 例年はおうちでゆっくりゲームをして過ごすことが多いので、今年は目標として普段はしない過ごし方をしてみたいです。日本の素敵な景色が見られるスポットや、雪景色がきれいな長野や北海道に行ってみたいです。――今年はパンツの他に、ブラウス、ニットの商品も増えて、アンバサダーとして様々な商品に触れていただきましたが、本田さんにとってGLOBAL WORKを一言で表すとどんなブランドだと思いますか?パンツもブラウスもニットも「まちがいない服」です。GLOBAL WORKの服を着れば、“絶対にはずさない。これを着ればキマる!”という安心感があります。――「メルティニット」のCMを見る方に一言お願いします。メルティというだけあり、とろけるような肌触りになっていますので、是非みなさんに体感していただけたら嬉しいです!
2023年10月26日女優の本田翼が出演する、アダストリア・GLOBAL WORK「ウツクシルエットパンツ」の新CM「テーパードもワイドも編」が14日より放送される。○■本田翼、ウツクシルエットパンツを着こなす新CMでは、これまでCMで展開してきた「ウツクシルエットパンツ」のテーパードパンツに加えて、ワイドパンツが初登場。オフィスでかっこよくプレゼンをしたり、同僚や友達と和気あいあいとランチに向かったり、本屋で好きな雑誌を見つけて旅行の計画を立てたりと、本田はウツクシルエットパンツを着こなしながらさまざまなシチュエーションを演じている。また、新CMには、いま話題のアーティスト・imaseの楽曲「I say bye」を使用。新CMの解禁に合わせて、フルバージョンのストリーミング配信が開始する。○■imase コメント「I say bye」がGLOBAL WORKさんのCMタイアップ曲になったことを光栄に思います! この曲は活動初期にSNSにサビだけ投稿していた楽曲で、ファンの方々から早くフルで聴きたいとたくさんコメントを頂いていました。その楽 曲を今回このような素敵なCMに使用していただけること、とてもうれしく思っています。また今回、GLOBAL WORKさんの店頭でミュージックビデオが見られたり、僕のライブご招待などが当たるガチャキャンペーンも行われています! 是非、店頭にも遊びに来てもらえるとうれしいです!
2023年09月14日建築意匠部品essence(エッセンス)を展開する伊吹物産株式会社(本社:愛知県名古屋市名東区、代表取締役社長:熊崎 晃彦)は、製品Mapの更新に合わせelements Guide参照資料Ver.1を発刊しました。洗面器・手洗器・水栓など様々な組み合わせが楽しめることがessenceの大きな特徴ですが、その反面、組み合わせがわかりにくいとのご意見をいただくこともありました。エレメンツガイドは組み合わせや推奨アイテムなどが一目でわかる便利なessence丸わかりガイドです。elements Guide参照資料Ver.1elements Guide参照資料Ver.1 最新版のessence all products MAP 2023製品一覧表Ver.3と合わせてご活用ください。資料請求はこちらからどうぞ ■ESSENCE(エッセンス)について「暮らしはたのしくあればいい」というモノづくり思考からうまれた、イブキ住設ブランドessence(エッセンス)。暮らしに基づく雑貨の企画から派生し、住宅の水回り空間をより充実させるため給排水部品からカウンターまで発想広げた独自の開発を行っております。日々の暮らしの中で洗面所は、自分を意識しリセットできる家の中でも特別な場所。素材(部品)を選び、好みのユニットを構成可能で、組み合わせは自由自在。個々の暮らしに添う空間つくりを意識した提案を心がけています。ハイバック洗面器Lレクタングル洗面器■essenceの商品紹介ユリカモメ混合水栓 全3色 41,800円(税込)~URL: シングルレバー混合栓 全2色 63,800円(税込)~URL: 手洗器 Sスクエア 全4色 22,000円(税込)URL: 外付給水ユニット定型 全3色 44,000円(税込)~URL: 洗面器ハイバック[立水栓用] 全2色 66,000円(税込)~URL: ■掲載サイト情報スマートフォン専用サイト「月刊スマホ家カタログ。」に水まわりメーカーとして参画中。近年、家づくりはスマートフォンで情報収集することが多いです。Instagramと連動させた「月刊スマホ家カタログ。」はアクセス数・エンゲージメント率ともに非常に高い注目度の高いサイトです。URL: ■伊吹物産について1966年に愛知県名古屋市に雑貨貿易商社として創業。生活雑貨ブランド「MEISTER HAND」(マイスターハンド)、建築設備品ブランド「ESSENCE」(エッセンス)、英国紅茶ブランド「ASHBYS OF LONDON」(アシュビィズ オブ ロンドン)などを手掛け、モノを通じて「暮らし心地を豊かにすること」をコンセプトに事業を展開しています。数多くのヒットシリーズがありますが、直近では耐熱調理器具「グリラー」などグリルの新たな活用方法、そして欧風デザインが支持され、累計27万個超の売上を達成しています。今後は社会ニーズの大きな変化に対応すべく、暮らしという目線において「コト」に繋がる「モノ」の企画開発に取り組んでいきます。■会社概要・商号 : 伊吹物産株式会社・代表者 : 代表取締役社長 熊崎 晃彦・所在地 : 〒465-0025 名古屋市名東区上社4-108・設立 : 1966年9月・資本金 : 22,800,000円・コーポレートサイト: ・ブランドサイト : ・Instagram : 【本サイトに関するお客様からのお問合せ先】伊吹物産株式会社TEL:052-703-4741 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月06日女優の本田翼が27日、7月1日に東京・原宿にオープンする「UGG TOKYO FLAGSHIP STORE」で行われた同店のオープン記念イベントに出席した。南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランド・UGGのアジア初の旗艦店となる同店。ブランドのルーツであるカリフォルニアらしさが反映された世界観で、べビー、キッズ、レディース、メンズ、オールジェンダー対応商品が揃い、ライフスタイルブランドとしてのUGGの幅広いラインナップの商品を購入できる日本最大級の店舗となる。本田は、ゴージャスなブルーのローブコートにショートブーツをあわせたコーディネートを披露。「ボリュームコートと鮮やかな色味、スノーブーツなんですけど雪も雨も大丈夫ですし、防水で歩きやすい、軽いという、すごいコーディネートでございます」と笑顔で紹介し、「スノーブーツをファッションにできるというのがすごいんですけど、かわいい!」と大満足の様子だった。イベントには、アレン 明亜莉 クレア、池田美優、磯村勇斗、板垣李光人、片寄涼太、佐野勇斗、高橋文哉、冨永愛、柊木陽太、百田夏菜子、山崎天(櫻坂46)も参加した。
2023年06月27日怒涛の展開がクセになる、坂口健太郎主演のノンストップ・ドクター・エンターテインメント「Dr.チョコレート」。次週放送の第5話に、今井翼と田中道子が出演することが分かった。第4話でその存在が明らかになった闇の組織「め組」。2年前に起こった爆発事件の実行犯・沢入(福山翔大)、城南警察の薮下(石川恋)、海王病院の堤(佐野弘樹)など、そのメンバーも徐々に判明し、ますます目が離せない展開となっている。第5話で今井翼が演じるのは、かつて「め組」の一員だったDr.チョコレートの新たな依頼人・結城鷹也。また、田中道子は「め組」信奉者・白石千尋を演じる。Teacher(坂口さん)のもとに舞い込んだ新たな依頼は肝不全の症状に苦しむ息子を助けてほしいというものだった。しかし、病に苦しむ息子を病院には一切連れて行かずその理由は頑として話さない依頼人・結城(今井さん)の不審な態度、またその暮らしぶりから1億円の報酬を支払えるとは思えないこと、そして、秘密保持契約のサインから結城と息子の関係にある疑惑を持ったTeacherは依頼をうけるべきか迷う。なかなかオペが決まらないことに業を煮やした結城は、Teacherと唯(白山乃愛)のもとに乗り込み、自分が以前「め組」の一員であり、Dr.チョコレートの正体を知っていることを明かす。戸惑うTeacherだったが、結城の息子の病状を見た唯の一言でオペが始まる。オペの最中に結城から明かされた事実は、Teacherの疑惑通り患者は結城の息子ではなく、「め組」の活動を通じて結城が知り合ったシングルマザーの白石千尋(田中さん)の息子・勇気だった。「め組」の活動にのめりこみ、勇気の体調が悪化しても病院にも連れて行かない千尋の姿に正気に戻った結城はDr.チョコレートの手術を受けさせるために勇気を誘拐したのだった。しかし、そんな結城の行動は「め組」に筒抜けになっていて…。今井さんは、「Teacher とDr.チョコレートを中心に個性豊かなメンバーの『カンパニー』の雰囲気がそのまま、撮影現場にも溢れていました」と撮影の様子を明かし、「いったい『め組』とは何なのか。誰が黒幕なのか。是非お楽しみ下さい」とコメント。田中さんは、母親役は初めての挑戦だったそうで、「苦悩の末、思い詰めるシングルマザーの千尋がどう動いていくのかご覧いただけたら嬉しいです!」とメッセージを送っている。「Dr.チョコレート」は毎週土曜日22時~日本テレビにて放送中。(text:cinemacafe.net)
2023年05月13日女優の本田翼が出演する、韓国の美顔器ブランド・medicubeの新CM「今日よりも前へ」編が、2日から放送される。同ブランドの日本初となるテレビCMに、本田が登場。キューブに囲まれた不思議な空間を軽やかに移動すると、同ブランドの商品を見つける。さらにキューブを上って商品を手に取り、最後は気持ち良さそうな表情で微笑みを浮かべる。
2023年05月02日女優の本田翼が出演する、ネイチャーラボ「ダイアン ドライシャンプー」の新CM「こんなシャンプーあったんだ!」編が、15日から放送される。新CMでは、本田が幻想的な白い砂漠に登場。光の粒に包まれた本田が、「こんなシャンプーあったんだ」というセリフとともに清々しい表情でこちらに微笑みかける。■本田翼インタビュー――CM撮影を終えて、印象に残っていることや感想などを教えてください。今回のCMは、心地よいリフレッシュ感で肌を引き締めることのできるスプレータイプのドライシャンプーの撮影とのことで、気持ち良さそうな表情やスッキリしている様子、髪のふわっと感を表現できるようにがんばりました。――リフレッシュしたいと感じる時期はいつですか?季節の変わり目が多いです。暑くなってくる季節やタイミングはリフレッシュしたくなります。なので特に3~5月くらいは新生活や新しい環境になることが多いので、リフレッシュしたくなりますね。――実際に商品を試してみた感想を教えてください。実はCMのお仕事をいただく以前から自分で購入して使っていました(笑)。特にドラマや映画の撮影で春や夏になると前髪がペタンとなってしまうので、ダイアンのドライシャンプーを使ってふわっと整えていました。本当に重宝しています。皆さんにも是非、試してみて頂きたいです。あと暑い時期だけでなく寒い冬の季節も頭皮にシュッと馴染ませて頂くと頭皮もスッキリして香りもいいのでおすすめです。
2023年03月15日本田翼演じる元高校教師の主人公が、ボーイズグループ「8LOOM」の寮母となり、一緒にトップアーティストになるという夢に向かっていくドラマ「君の花になる」。12月20日(火)本日の最終話放送を前に、クランクアップ時の写真が公開された。「8LOOM」のライブステージのシーンでクランクアップを迎えた主演の本田さんは、「8LOOM」、姉・優里を演じる木南晴夏らが集結する中、「毎日8LOOMの成長を感じることができて幸せでした。人に恵まれた現場でした」と感慨深く話し、木南さんへ「最高のお姉ちゃんだった」と言葉を贈り、2人が微笑みあうという終始あたたかな空気に包まれた。また、同じ現場でクランクアップを迎えた池岡奈緒役の志田彩良は「今回の役柄は難しかったのですが色々と助けていただき、皆さんのお陰で奈緒ができたと思います」と感謝を伝えた。一方、「8LOOM」は12月2日に行われた東京ガーデンシアターでの公開収録でクランクアップ。すでに撮影を終えていた本田さんも駆け付け、メンバーひとりひとりに花束を渡す一幕も。弾役の高橋文哉へ花束を渡す際には、“手のひらに花丸を書く動作”を見せ、感極まっている高橋さんに対し、花丸をあげるという感動的なシーンも見られたという。高橋さんは「最高の仲間たちに花丸をあげたいと思います。みんなとまた違う姿で会える日を楽しみに佐神弾とはお別れをして、本当に最高の時間をくれた皆さまにありがとうを伝えたいと思います」と伝える。ほかのメンバーも、「つらいことやたくさん壁もありましたが、皆さんのおかげで無事にクランクアップできました」(宮世琉弥)、「いろんな人の支えがあって・・・本当に感謝の1年でした」(綱啓永)、「これからもみんなの花になれるようにがんばります!」(八村倫太郎)、「皆さんいつもありがとうございます。最高でした!」(森愁斗)、「8LOOMYのみんなと過ごせる時間が幸せでした。これからもずっとそばにいます!」(NOA)、「とにかくスタッフさん、メンバーにありがとうと伝えたいです」(山下幸輝)と、感極まった様子で涙ながらに気持ちを伝えた。主要キャストも続々とクランクアップし、事務所の社長・花巻由紀役の夏木マリは「毎日楽しく撮影させていただきました。皆さんとまた元気に再会したいと思います」とコメント。トリニティ春日役の竹中直人は「今回初めて本田翼さんと共演させていただきましたが、なんて透明感がある人だろうと思っていました」と正直な気持ちを告白。マネージャー・香坂すみれ役の内田有紀は「素敵な先輩とまた再会し、そして素敵な後輩の皆さんと仕事ができ、毎日現場に来ると8LOOMの前向きなパワーに動かされて、私自身もまだまだ前を向いて一生懸命やらないと、と思いました」と撮影の日々をふり返り、マネージャー・添木ケンジ役の宮野真守は「僕がこれからこの仕事をしていく上で、とても財産になるような経験をさせていただきました!本当に皆さんありがとうございました!」と感謝の気持ちを述べた。あす花の姉であり、8LOOMYの優里役の木南さんは「本当に8LOOMの成長を応援しながら撮影に参加できて、とても楽しかったです。そして、(本田)翼ちゃんやフレッシュな皆さんとお芝居できたことがうれしかったです」とコメント。8LOOMの同期でライバルグループでもある「CHAYNEY」のメンバーも「本当に貴重な経験ができました」「すっかり8LOOMYになっちゃって、毎週楽しみに『君の花になる』を観ているので、みなさんも最後まで楽しんで観ましょう!」など少し緊張しながらも呼びかけ、リリカ役の川津明日香は「今回の役どころは8LOOMのオタクでもあるので、活動をすごく応援していました! また、実際にライブをするドラマってなかなかないと思うので、すごく幸せな時間でした」と笑顔を見せた。前回第9話では、あす花と弾のツーショット写真流出で大騒ぎになり、弾は活動休止を余儀なくされ、あす花は寮を出ていくことに。そして、あす花はフリースクールで新たな人生を歩み、弾はメンバーに「解散しよう」と提案した。そして今夜最終回。引き離されたあす花と弾の関係の行方、「8LOOM」が下すそれぞれの“夢”への決断の果てにある感動のフィナーレに注目だ。「君の花になる」は毎週火曜日22時~TBSにて放送中。(cinemacafe.net)
2022年12月20日近江トラベル株式会社(所在地:滋賀県彦根市、代表取締役:植田 重弘)は、2022年12月17日(土)OPENのスキー場「グランスノー奥伊吹」までのシャトルバスを運行開始いたします。米原駅・近江長岡駅からグランスノー奥伊吹へ直行の専用シャトルバスは毎日運行し、事前予約制のため定員オーバーもなく、行きも帰りもゆったりとスキー場に移動することができます。グランスノー奥伊吹1■運行スケジュール【往路】米原駅東口発(8:40)→近江長岡駅発(9:05)→グランスノー奥伊吹着(9:35)【復路】グランスノー奥伊吹(17:15)→近江長岡駅(17:45)→米原駅東口着(18:10)■料金大人 :片道1,000円3歳から小学生:片道500円2歳以下 :無料■予約方法[1] Webサイトから ※Webサイトからの予約を推奨しております。※英語表記での対応もしております。[2] 電話から観光庁長官登録旅行業第2072号近江トラベル株式会社 彦根支店TEL:0749-22-8103(予約受付時間:【月~金】10:00~18:00)■近江トラベル株式会社 Webサイト・TwitterWeb Twitter(当日のシャトルバス運行情報) ※土・日・祝・年末年始は休み※2022年12月30日~2023年1月3日は定休日の為、年始の利用をご希望の方は、12月29日までにご予約をお願いします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月15日満足感でも大人気 ゆるダイエットレシピ集9月30日、InstagramやTikTokといったSNSで大人気の経塚翼(きょうづかつばさ)氏による初のレシピ本『経塚翼のうますぎッ!太らないごはん』がKADOKAWAから発売された。同氏は2021年1月からSNSに投稿を開始し大ブレーク。現在はInstagramのフォロワーが約35万人、TikTokでは約46万人がフォローしている。新刊はA5判の単行本で96ページ、定価は1,320円(税込)だ。低糖質・高たんぱくのやせ食材をがっつり食べることが大好きだという経塚翼氏。ただ、仕事は完全リモートで運動不足気味。食事はといえば市販の弁当や惣菜ばかりで、気付けば体重が増えてしまっていたという。やせたいと思いつつも、食べる楽しみを手放したくない同氏は自炊生活を開始。自分なりのダイエット料理をSNSで発信し、運動も地道に続け、3.5kgの減量に成功している。新刊では、SNSで大好評だったレシピに加え、初公開の新メニューを多数収録。「ゆる~い糖質オフレシピ」を掲載する。子育てに忙しい人でも、料理が苦手な人でも失敗せずおいしく作れるシンプルなレシピが満載。Amazon.co.jpでの購入者には、著者の手書きによる未公開レシピ3品のデータが特典として用意されており、期限は12月23日となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※「うますぎッ!太らないごはん」 経塚 翼【生活・実用書】 - KADOKAWA
2022年10月07日女優の本田翼が出演する、ネイチャーラボ・ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペアの新CM「トゥルン♪へ旅立ち」編が、10月1日より放送される。新CMでは、本田が「トゥルンな朝へ、行ってきます!」と手を振りながら眠りにつく。カメラはその横や真上に回り込み、本田の寝顔を至近距離から捉えていく。すると、就寝中に本田の髪が光り始め、翌朝に目を覚ました本田が満足げな表情で髪をなでる。モーションコントロールクレーンを使用した今回のCM。現場入りした本田は、大掛かりなセッティングに驚いた様子だったが、撮影は数回のリハーサルを経てスムーズに進行した。また、頭の位置や角度などが厳密に決められていることもあり、同じ姿勢をキープしなければならない場面も。そんな難しい撮影にも、本田は「撮影のしやすさを優先してくださいね!」とスタッフへの気遣いを見せた。■本田翼インタビュー――CM撮影を終えて、印象に残っていることや感想などを教えてください。今回のCMは寝ている間に髪のダメージを修復できるというシャンプーの撮影だったので、ほとんどベッドに寝ているだけでした(笑)。カメラの動きがプログラミングされていて、自分の動きとカメラの動きを合わせて撮影するという最新の撮り方でとっていただいたことがとても新鮮でした! 機械と息を合わせるという経験は難しかったんですが、うまく撮影できたのではないかなと思います。――夜のルーティーンや心がけていることなどがありましたら教えてください。ナイトルーティンは特に決めてはないのですが、お風呂から出たら髪にトリートメントをつけるときに、髪をきちんととかしてからつけてます。ドライヤーをするときも、髪をとかしながら乾かして、できるだけ絡まないようにする気遣いはしています! ナイトルーティンも大事ですが、やはり寝る時間が大事なので、今回の商品は寝る時間の中で髪を修復してくれるという点で助かる商品だなって思います。――実際に商品を試してみた感想を教えてください。もともとDianeのシャンプーを使っていたのですが、今回のエクストラナイトリペアも香りが良くて、髪を洗った時の摩擦も気にならない使い心地が好きです! 枕の擦れで髪が傷んでしまうことがあったのですが、寝ている間にダメージを修復してくれるという効果があるので、それが軽減したのを実感しました。エクストラナイトリペアのシリーズと、もう一つDianeのトリートメントを使っていますが、そのフルセットで使うと、翌朝すごく髪がきれいに、トゥルントゥルンになるんです! また、私は結構寝癖がついてしまうのですが(笑)。その寝癖を直す時間も減りました!
2022年09月30日女優の本田翼が出演する、アダストリア・GLOBAL WORKの新CM「ウツクシルエットでいこう。展開」編が、15日から放送される。新CMには、秋らしい色合いの5ルックを着こなした本田が登場。「美しいシルエットは自信をくれる。憧れてたあんな自分にだってチャレンジしたくなる」とピンクの背景をバックにポージングを披露する。また、CM楽曲にはVaundyのヒット曲「life hack」を採用した。本田の決めるポーズに、スタッフからは「かわいい」「100点」と感嘆の声も。さらに撮影当日は本田の誕生日に近かったため、バースデーサプライズを実施。急に始まったバースデーソングに本田は目を丸くして驚いた表情を見せたが、その後、はにかんだ笑顔を浮かべ、温かい雰囲気の中で撮影は終了した。■本田翼インタビュー――2度目の「ウツクシルエットパンツ」のCM撮影はいかがでしたか?今回秋の新作を着用させていただいたのですが、安定のはきやすさで、着心地が良かったです!とにかく脚が綺麗に見えて、信頼のできるパンツでした。5種類のタイプの異なるお洋服を着させていただいたんですが、特に新作のチェックのパンツに注目してほしいです。あとは、前日に髪色を秋冬に似合う色にしたので、そちらも見ていただけたら嬉しいです。――今回の5ルックの中で特にお気に入りのパンツはありましたか?ネイビーのチェックパンツがすごくかわいいと思いました。秋のはじめだったらロンTでもスウェットでもかわいく合わせられそうです。普段、ついつい無地のアイテムを選んでしまいがちですが、柄があるとTシャツ一枚でも見え方が変わるし、コーディネートが楽しめますよね。――この秋注目しているファッションアイテムはありますか?今年の秋冬、気になっているのはオーバーサイズのニットです。でも、だぼっとして、スタイルが悪く見えやすいアイテムでもあるので、メリハリのあるスタイリングにするよう心がけています。ボトムをスリムなパンツやタイツにしたり、スリットの入ってるスカートで脚が見えるようにしたりしています。――今回のCMでは「美しいシルエットは自信をくれる、秋がもっと楽しくなる」というメッセージがありますが、世の中が落ち着いたら、秋に楽しんでみたいことやチャレンジしてみたいことはありますか?秋はアウトドアですね! キャンプ、BBQ、グランピングとか自然を感じられるところに行ってみたい気持ちがあるんですが、今まであまり機会がなかったのでチャレンジしてみたいです。――今回のCMでは「美しいシルエットになることで自信がついて、憧れていたあんな自分にもチャレンジできる」というメッセージが込められていますが、これからウツクシルエットパンツを試そうとしている方や、一歩踏み出そうとしている方にメッセージをいただけますか?一歩前に踏み出そうとする時や、新しい環境に飛び込もうとする時は不安や躊躇する気持ちもあると思うんですが、やっぱりそういうときに自分に勇気をくれるのって「洋服」だと思っています。私は勝負服があるんですが、大事な日は「青い洋服」を着るようにしています。洋服に勇気をもらえる自分にとってのビタミンカラーや元気がでる服だとすごくハッピーに過ごせると思います。
2022年09月15日女優の本田翼が出演する、明星食品・明星 一平ちゃん夜店の焼そばの新CM「一平ループ」編が、15日から放送される。新CMでは「明星 チャルメラ」、「明星 濃いぜ! 一平ちゃんBIG」のCMに引き続き、本田が登場。フレデリックの「オドループ」の替え歌に合わせて本田が次々と現れ、ひたすら同商品をループで食べ続ける。■本田翼インタビュー――新 明星一平ちゃん夜店の焼そばを食べた感想は?すごくおいしかったです。こってりさが増していて、からしマヨネーズが良く合いますね。今回リニューアルをされて、前回より、さらにおいしくなったと思います。あと、麺にソースがねり込んであるからより香ばしいですよね。香りも、おいしかったです!――最近やみつきになっていることについて教えてください。夏が近づいてきたので、日焼け止めにハマっています。高いものからお手頃なものまで、結構いろんなものを買って、試すことにやみつきです。そして、一平ちゃんにも、やみつきになってしまいました(笑)!――「夜店」といえば「夏」や「お祭り」のイメージですが、本田さんの夏の印象的な思い出はありますか?コロナ前までは毎年フェスへ行ってたんですが、それが自分的には夏だなって感じますね。出店とかで食べたりすることもすごく好きなので、焼そばも必ず食べていました。――今年の夏やりたいことについて教えてください。今年の夏は、少し解放されてきた感じがあるので、バーベキューとか、海に行ったりとか、お祭りに行ったりとかしたいなと思います!――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。今回のCMはかなりアクティブで、中毒性のあるCMに仕上がっていると思います。見ていて楽しいCMですし、口ずさみたくなってしまうと思いますので、是非、皆さん何回も見て、一緒に一平ちゃんを食べましょう!
2022年07月15日女優の本田翼が出演する、森永乳業・ギリシャヨーグルト パルテノの新CM「おいしさとプロテインが“ぎゅっ!”」編が、6日から放送される。新CMには、昨年に引き続き本田が登場。ギリシャ・サントリーニ島の風景を背景に、ウエストの開いた白いドレス衣装で、引き締まったくびれと美しいスタイルを見せている。撮影では、監督やスタッフからの問いかけに、常に笑顔で答えた本田。本番中、「パルテノ」のセリフで声が裏返ってしまった場面もあり、「裏返っちゃった」と少し恥ずかしそうにはにかむ表情を見せた。撮影はスムーズに進行し、監督から撮影終了の声がかかると「あっ! もう終わりなんですね!」と驚いた様子でスタジオを後にした。■本田翼インタビュー――普段どんな時にパルテノを食べていますか?パルテノは、朝食べることが一番多いです。「バナナとパルテノ」などフルーツと一緒に食べるようにしていて、朝しっかりとたんぱく質を摂ると、その後の活動にかなり良い影響があると感じています。――今回のCMの注目ポイントを教えてください。今回のCMでは、“ぎゅっ!”がキーワードになっているのですが、“ぎゅっ!”という言葉に合わせていろいろなポーズをしています。また、このCMのお話をいただいてから、ジムに行ったりなど身体を整えて、今回の撮影に臨んだので、自分の頑張ったスタイルと、“ぎゅっ!”とした時のポーズに注目していただけたらと思います。――ゲーム等インドアのイメージがある本田さんですが、ヘルシーなカラダを維持できる秘訣を教えてください。何かを我慢するというよりは、たんぱく質をしっかり摂るようにしています。パルテノに関しては、たんぱく質が多いので、夜お腹がすいた時やゲームの合間に罪悪感なく食べることができます。――今回は“ぎゅっ! としぼる”がキーワードのCMでしたが、この1年で“ぎゅっ! としたいもの“はありますか?最近、私自身が急げない人であることに気付いたんです……。ちょっとこの自分の緩くなってしまったマイペースな性格を、“ぎゅっ!“としたいと思います(笑)。――メッセージをお願いします。皆さんこんにちは、本田翼です。2年連続、パルテノのCMに出演させていただくことになりました、嬉しいです! パルテノは、とても濃厚で、クリーミーで、おいしい! それだけじゃなく、プロテインがたっぷり摂れるというところが素敵なヨーグルトなので、私もずっと食べ続けています。おいしさがぎゅっ! プロテインがぎゅっ! のパルテノで、みなさんも“ぎゅっ!”としぼってまいりましょ~!
2022年07月06日女優の本田翼が出演する、アダストリア・GLOBAL WORKの新CM「ウツクシルエットパンツ」編が、17日より放送される。新CMでは、春らしい色味のスタイリングで本田が登場。自分のシルエットに自信を持ち、明るく前向きな気持ちで楽しんでいる様子を映し出している。ピンクのセットを前に、ポージングを決めながら華麗に動きまわる本田の自然体な表情に注目だ。また、CM楽曲には3人組バンド・雨のパレードが書き下ろした「first step」を採用。同商品のコンセプトから着想を得て、「もっと自分を愛せるように」というメンバーの思いが込められた楽曲になっている。撮影では、モデルとしても活躍する本田が見事なポージングを披露。1テイク目からNGなしで、スケジュールを1時間以上巻くほどスムーズに進行した。あわせて、特設サイトでは本田の本質に迫ったリアルトーク映像も公開。普段語られることのない本音を垣間見ることができる。インタビューの途中では、本田の足元に虫が現れるハプニングも。しかし本田は表情を崩すことなく、冷静に撮影に臨んでいた。■本田翼インタビュー――2022年はどのような洋服のスタイルにチャレンジしてみたいですか?私服はカジュアルな服装が多いので、2022年はちょっと大人っぽい格好をしたいという願望があります! 風が吹いたときに髪がなびいてコートがなびいて、さっと風を切って歩くようなスタイリングに挑戦したいです。あとは、最近はジムに行き体づくりをしていることもあって、シルエットを魅せるようなコーディネートにもチャレンジしてみたいです。1年に1回は新しいことに挑戦したいので自炊や体のメンテナンスも頑張りたいと思っています。今年は大人なかっこいい女性になりたいですね、30歳になるので!――今回の撮影では全部で5種類のコーディネートを着こなしていただきましたが、普段洋服を選ぶときに大切にしていることは何でしょうか?「好きなものを着ること」を一番大切にしています! 一目惚れしたものや「かわいい!」と思ったものを選んでいます。洋服は体型を気にするきっかけでもあり、スイッチのような存在だと思っているので普段から体のラインを綺麗に見せられるよう、姿勢や洋服のシルエットに気を付けています。――今回のCMメッセージでもありますが、シルエットが決まることで、前向きな気持ちになった経験はありますか?決まらないときは本当に決まらないですよね……。だからパッとシルエットが決まったときはすごく嬉しいですし、「よし! 今日うまくいきそう」と思います。シルエットが決まるとその日1日のスタートからわくわくします!――この春、ウツクシルエットパンツを穿いてみようと思っている方々へ、メッセージをお願いします。カジュアルなテイストから大人っぽい雰囲気の服まで幅広いタイプに相性が良いので、ぜひ試してみていただきたいです! 私は特にピスタチオグリーンのカラーが合わせやすくてお気に入りです。ウツクシルエットパンツは穿くだけで下半身のバランスがすごくよくなるので、ぜひウエストインのスタイルで新しい春を迎えてほしいです!■雨のパレード 福永浩平コメント「first step」は自分のことを愛せるようになって欲しいという想いを込めた楽曲です。ウツクシルエットパンツのコンセプトを伺った際に女性に自信を持たせてくれる素晴らしいパンツだと思いました。そのコンセプトに共鳴し“自分のコンプレックスを自信に変えられる”そんな楽曲を僕も作りたいと思い制作にあたりました。春の軽やかさを表現したく、軽快なギターのカッティングやテンポの早い4つ打ちのビートで構成しました。CMで流れる曲の部分だけでも楽曲のコンセプトが伝わるようにと歌詞も含めかなり試行錯誤しましたが、ウツクシルエットパンツを穿き自分のことをより好きになっていき街を颯爽と歩く、そんな女性像を浮かべながら作詞にあたりました。制作中は何度も壁にぶつかることがありましたが、事前に頂いていたCMのダイジェスト映像に映る本田翼さんの弾けるような眩しい笑顔に助けられました(笑)。素晴らしいものに仕上がったと自信を持って言えます。ウツクシルエットパンツを穿き「first step」聴きながら胸を張って歩く女性が街に溢れてくれると嬉しいです。
2022年03月17日女優の本田翼が出演する、ZOZO・ZOZOTOWNの新CM「COSME ULTRA UP」編が、15日より放送開始した。TBS系バラエティ番組『中居⼤輔と本⽥翼と夜な夜なラブ⼦さん』でMCを務めるほか、映画『劇場版ラジエーションハウス』、『鋼の錬金術師完結編 復讐者スカー / 最後の錬成』の公開が控えている本田。新CMでは、本田がコスメを活かしたメイクで登場。マニッシュなショートヘア姿など、5人の本田が次々と入れ替わり「ねぇみんな。ZOZOで買えるコスメブランド、どんどん増えてるよ」と笑顔を見せる。ラストには「どんな私になろっかな~?」というセリフとともに、様々なスタイリングとメイクの本田5人が交錯しながらフェードアウトしていくといった内容だ。
2022年03月15日俳優の今井翼が18日、都内で行われたAmazon Originalドラマ『星から来たあなた』配信記念プレミアイベントに登壇。本作で悪役を演じた感想を語った。同ドラマは、韓国で人気を博したドラマの日本版リメイクで、400年間自分の正体を隠しながら地球で大学教授に扮し生活する宇宙人・東山満(福士蒼汰)と高飛車で自由奔放な大人気女優・笹原椿(山本美月)の恋愛模様を描いたラブファンタジー。今井は、椿に思いを寄せる幼馴染・宇和島浩哉(工藤阿須加)の兄・宇和島雅哉を演じた。「初めて悪役をやりましたが、救いようのない悪で癖になりました」とコメント。「『とにかく悪の魅力を出してほしい』ということだったので、どんなことがあっても動じずにポーカーフェイスに、余計なことをせずに演じました」と振り返った。続けて、「現実と離れているからこそ、これはこれで癖になりそうだなと。面白かったですね」とすっかり悪役を楽しんだ様子。また、「雅哉がどんなことを仕掛けていくのかということにもご注目いただきたいです」とメッセージを送った。『星から来たあなた』は、2月23日からAmazon Prime Videoで独占配信(全10話)。会見には、福士蒼汰、山本美月、工藤阿須加、福原遥、光石研も登壇した。
2022年02月18日女優の本田翼が出演する三幸製菓「雪の宿」の新CM「雪の宿の家」編が、12日から全国(一部地域を除く)で放送される。今回のCMでは、雪の宿のミルクを雲の中の世界で表現。雲の上で本田が景色を眺めながらオリジナルソングを歌うメルヘンなテイストのCMとなっている。撮影の感想を「ずっと雲の上でプカプカしてて楽しかった」と話す本田。日頃は「(お菓子を)食べながらゲームします」といい、雪の宿の良いところを「手を汚さずに食べることができるところです。袋を開けて(手で出さずに)そのまま食べられる。それがゲーマー的には、手に汚れがつかないとても良いところです」とゲーマー視点で評価した。また、バレンタインの“甘じょっぱい思い出”を「中学生のバレンタインのときに好きな子がいたんですけど……当時、手作りでチョコレートを作って次の日学校に持って行ったんですよ。そしたら、男の子がその日からインフルエンザになりました。あげれなかった……で、自分で食べました……しょっぱ〜い……」と振り返った。
2022年02月09日女優の本田翼が出演する、ソフトバンク「LINEMO(ラインモ)」の新CM「ラインモだモン・新プラン」編(15秒)がきょう11日から全国で放送される。イメージキャラクターを務める本田が「モモンキー」とともに出演するCMシリーズの最新作。今回はおなじみとなったメロディをバックに、カラフルな長い廊下をゴールに向かって全力疾走する姿を描く。廊下のセットはおよそ28m。並走するモモンキーに「大丈夫?」と声をかけて気遣いつつ、モニターで自らのアクションを入念にチェックしていた本田。最終的なOKが出るまで、全25本、合計約700メートルの距離を全力で駆け抜けた。監督から「じゃあ次は、大人っぽいバージョンを」と演技のバリエーションを求められると「大人っぽいやつか」とつぶやき、走行中に髪をかきあげる仕草を入れるというアドリブのアクションを披露した本田。監督に「さすがです! プロの技を見ました!」と絶賛され、「プロじゃないんです、プロじゃないんですよ」と照れ笑いを浮かべていた。本作品のグラフィック広告を担当したのは、半世紀以上にわたって写真界の第一線を走り続ける写真家の篠山紀信氏。篠山氏との撮影は初めてということで緊張気味にあいさつする本田に、篠山氏は「大丈夫。違う人みたいに撮影するから(笑)」と冗談交じりにコメント。「この表情、いいよね」「ほら、かわいいでしょ」と写真を1つひとつ見せるなど、気さくなコミュニケーションでリードする篠山氏に本田も自然と引き込まれ、お互いに楽しみながらの撮影となった。自称“運動神経がよくない”本田は今回の全力疾走に「運動神経が悪い人にとって運動するのはすごく難しいことでして、たぶん普通の方が走るより、2倍疲れるのではないかと」と話しながらも「自分の走り方をモニターで見て、もうちょっとこうしようとか、芯が一本通ってるような感じにしようとか、反省を繰り返しながら臨んだんですけど、自分の走り方を勉強する機会になりました」とコメント。また夏の思い出については「中学の時の友達とフェスに行ったことですかね」と挙げ、「小学校の時から毎朝一緒に学校に行っていた子なんですけど、その子と毎年、ちょっと都内から離れた場所のフェスに一緒に行ってました。1年の中で唯一の自分のイベントといいますか、あまり人と行動するのも好きじゃないですし、外も嫌いなんですけど、それだけは楽しみにしているアウトドアのアクティブなことですね。それが今はできないですけど、夏の思い出はそのぐらいです。基本、暑いのが苦手なんですよ(笑)」と語った。
2021年08月11日女優の本田翼が、7月7日から放送される森永乳業「ギリシャヨーグルト パルテノ」シリーズの新CMに出演する。新CMでは、古代ギリシャの伝統的建造物の中で、女神を思わせる衣装姿の本田が「必要なものだけを、“ぎゅっと”絞るのがパルテノ流」と一言。美しいウエストラインが目を引く“ぎゅっ”ポーズを決めた後に、ヨーグルトを口にし「ん〜!」と笑顔を見せる。そして、台座の上でスマートな立ち姿の力強いポーズを決め、「TRY! スマート」と呼びかけている。撮影中、神殿の柱に立つシーンでは、ヒールを履いた状態でも、難なくポーズを決めた本田。モニター越しに撮影を見ていたスタッフから「スタイルが抜群」「透明感がすごい」など、ため息がもれるほどの美しさだった。その後も、本田の柔らかい空気感で、撮影は終始和やかな雰囲気で進行。スタッフからOKの声がかかると、本田は安堵の表情を浮かべていた。
2021年06月24日女優の本田翼が、18日より放送されるZOZO「ZOZOTOWN」の新CM「ZOZOSALE カート編」に出演する。過去のインタビューで「長年のZOZOTOWNヘビーユーザーで、多い時には週2回利用」と明かしている本田。今回の新CMでは、そんな彼女が部屋の中でスマホを片手にZOZOTOWNをチェックし、買い物が止まらなくなる姿が描かれる。「これ買っちゃお!」「クーポンあるから……」と、気になったアイテムを次々と「カートに入れ」ていき、あっという間にカートはいっぱいに。そして「いや〜!」と悶えながらも、「わたしが、とまらん。」と笑顔を見せている。
2021年06月18日女優の本田翼が、28日より放送されるアマノの新CM「It’s an AMANO world.」編に出演する。人事労務システム、パーキングシステム、クリーンシステム、環境システムなど、同社の「事業」をミニチュアで作った「AMANO world」として描いた今回のCM。ポップでカラフルなミニチュアの世界に入りこんだ本田が「清掃ロボットで施設をピカピカに。おー、ピカピカ!」「キャッシュレスで駐車場を使いやすく。あ、開いた」と、事業内容を伝えている。また、アマノ公式YouTubeチャンネルで公開されたCM撮影のメイキングでは、本田が「昨年に引き続き、アマノのCMに出演させていただきました」とコメント。「今回のCMでは身近なところで活躍するアマノの製品をミニチュアでかわいらしく再現しています。新CMをぜひご覧ください」と笑顔でメッセージを送っている。
2021年05月28日女優の本田翼が20日、都内で行われた「ほんだのげーむ タイトル発表会」に出席した。ゲームメーカーのフォワードワークスと日本マイクロソフトは、本田翼が製作総指揮を務めるスマートフォン向けの新作ゲームアプリ『にょろっこ』(基本プレイ無料 ※ゲーム内課金あり)を今夏から6カ月間の期間限定でサービスをスタート。ビジター(天使)とキーパーズ(人間)チームに分かれて8人で戦う、非対称型対戦のサバイバルアクションゲームとなっている。この日行われた発表会には、製作総指揮を務める本田翼がプレゼン。「ゲームとしては天使チーム2人、人間チーム6人が対戦し、鬼ごっこのように追いかけたり逃げる方の視点で遊べるゲームとなっています」とゲームの特徴を紹介し、「操作がとても簡単なので、ゲームをしてみたいけど手を出せなかった方には無料アプリとなっていますので、気軽にダウンロードして欲しいです。天使側は追い詰める爽快感、人間側は逃げ切って隠れる気持ちよさを感じることができるので、ストレスが溜まっている人にオススメです。気持ち良い瞬間を皆さんに味わって欲しいと思います」とアピールした。同プロジェクトは、2019年6月にがスタートし、「もう無くなってしまうんじゃないかというぐらい頓挫した時期もありました」と開発には紆余曲折あったという本田。プロデューサーとして苦労した点については「挙げたらキリがありません(笑)」としつつ、「まずは予算管理。お金の工面はとても大変でした。何度も何度も話し合い、ゲームを作ってくれた皆さんにも還元しないといけないので、それを考えた上でのゲーム作りを意識しました。そういうことを考える時間を取ることも大変でしたね」と振り返った。本田は、大のゲーム好きで知られている。「ゲームや漫画って偏られた見方をしていると思いますが、そういう状況を変えたいと思いました。色んな方に遊んでもらい、ゲームを知るきっかけになって欲しいと思って作りました」と思いを語り、「正直昨日は眠れませんでした。こんなに眠れないなんて久しぶりでしたね(笑)」と明かしていた。
2021年04月21日女優でモデルの本田翼が3月29日、都内で行われた「明星チャルメラ新商品CM発表会」に出席した。食品メーカーの明星食品は、3秒で味変ができる別添パックがついた、一度で二度うまいタテ型カップめん「明星 チャルメラカップ」をこの日よりリニューアル発売。さらには新たに「宮崎辛麺」をラインナップに加える。これに伴い、本田翼をイメージキャラクターに起用した新CM「半分食べたら3秒味変」編をこの日より放映開始。話題曲「45秒で何ができる?」の替え歌に乗せて本田がダンスを披露しており、「3秒あれば何ができる?」と3秒で味変ができる新商品の特徴を伝えている。同CMについて本田は「今回は一風変わったすごくファニーなダンスを踊らせていただきました。色んなことに配慮しての撮影でしたが、現場の楽しい雰囲気がCMに出ていると思います」と満足げ。振り付けの先生から習ったというダンスについて、「私は運動神経が悪くてダンスを覚えるのが遅いんです。先生がそんな私に分かりやすく教えてくれました」と振り返り、撮影中に何度も食したという同商品は「今回は味変がポイントになっていると思います。私は全部食べましたが、この味に変えたかったという味変がついていますね。私は辛麺が美味しかったです。味変のトマトがすごく合ってましたね」と気に入った様子だった。カップ麺のCMということでラーメンの話題となり、「緊急事態宣言の前はラーメン屋さんに行ってましたね。並んだりもします。週に何回かというよりは急に食べたくなって、そういう時は週に2回は行きます」と大のラーメン好きだという本田。一人でもラーメン店に行くそうで「ラーメンはカウンターで一人で味わうものです。塩やとんこつ、醤油、味噌とほとんど好きなんですけど、好みはとんこつかもしれないですね。ラーメン大好き!」とラーメンへの愛情を熱く語っていた。
2021年03月29日今井翼がパーソナリティを担当する特別番組『今井翼とめぐるGOYAの世界』が3月28日(日)19時からニッポン放送で放送されることが決定した。本番組は松竹製作ミュージカル『ゴヤーGOYAー』上演を記念したもの。人生の半ばで聴力を失いながらも「黒い絵」と通称される14枚の絵や「裸のマハ」などの傑作を生み出し、スペイン最大の画家と謳われるフランシスコ・デ・ゴヤ。本作は、画家としての人生のみならず、“人間ゴヤ”に焦点を当てる。生きる力に満ちたエネルギー溢れるオリジナルミュージカルの主演を務めるのは、本作で復帰後“初主演”を果たす今井翼。日本のミュージカルにおいて初の題材となる“ゴヤ”にどう挑むのか。原案・脚本・作詞のG2と演出の鈴木裕美が初タッグを組み、さらにピアニストの清塚信也が、ミュージカルの作曲・音楽監督に初挑戦。共演に小西遼生、清水くるみ、山路和弘、仙名彩世、塩田康平、天宮良、キムラ緑子らが名を連ねた。『今井翼とめぐるGOYAの世界』では、舞台の主演を務める今井翼がパーソナリティを担当。本作の舞台であるスペインに馴染みが深い今井が、ミュージカルの魅力やゴヤの画家人生や人間観を掘り下げていく。さらにスタジオゲストとして、テバ伯爵役を務める山路和弘も登場予定。本作に関する話題はもちろん、今井とともに互いの俳優観や俳優の魅力など、他にないやりがいなども語られるはずだ。■番組情報ニッポン放送『今井翼とめぐるGOYAの世界』3月28日(日)19時~20時ニッポン放送でオンエア出演:今井翼 / 山路和弘 / 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)■公演情報ミュージカル『ゴヤーGOYAー』4月8日(木)~4月29日(木・祝)東京・日生劇場5月7日(金)~5月9日(日)名古屋・御園座
2021年03月21日みなさんは、配偶者や交際相手にされたら嫌なことはありますか。異性と頻繁に交流をしていたり、日頃の連絡がマメではなかったりと、人によってさまざまですよね。本田翼「多分、ビンタすると思う」2021年3月18日、バラエティ番組『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)では、女性が交際相手に『ドッキリ』を仕掛け、愛を再確認するという企画を放送。交際相手の浪費癖を直したいという女性は、その人の趣味であるフィギュアや洋服を「売った」とウソをつき、ベランダに隠すというドッキリを実行しました。帰宅後、部屋の中を見て動揺する交際相手。女性が畳み掛けるように「節約をしてほしい」と伝えると、交際相手は浪費癖を直すことを決断したのです。※写真はイメージその後交際相手は、高価な洋服を買う時もしっかりと考えてから購入するようになったのだとか。一連のドッキリを見届けた番組のMCである中居正広さんは、同じくMCを務める本田翼さんに、「目が悪くなるから」と、テレビゲームをすべて処分されたらどうするかと質問しました。テレビゲーム好きで知られる本田さんは「どうしよう!」と頭を抱えた後、絞り出すような声でこう返したのです。多分、ビンタすると思う…。手が出ちゃうと思う…。言葉にならないかもしれないです、本当に。「え!データ!」ってまずなって。もう捨てたら返ってこないから。(プレイ)データが入ってるから…。まず別れます!絶対別れる。「お願いだから出てってくれ」っていうと思うし。中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さんーより引用本田さんは、もし交際相手にテレビゲームを全部捨てられた場合、ビンタをして別れると発言!その後、中居さんに「ゲーム機を半分捨てられたらどうするか」と聞かれると、そうなった時の状況を想像し、怒りをあらわにしながら次のような掛け合いを始めました。本田さん:もう本当話し合う。ねえねえねえねえなんで…勝手なことすんなよな。中居さん:半分でいいんじゃない?本田さん:いやいやそんなんアンタが決めることじゃないじゃん。なんで私の人生をね、楽しむものを勝手に捨てて。自分が一番好きなものを捨てるってあなたどういう神経してるの?中居さん:将来子供ができて4台も(ゲーム機が)あったら…。本田さん:できてないから今!できてないから。中居さん:でも、子供に4台勧め…例えばよ?将来的なこととか…。本田さん:いいじゃん!今はゲームで1億稼げる時代なんだから、子供もやればいいじゃない!中居さん:スポーツの一種だもんね。あの…取り返してくるわ。中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さんーより引用中居さんが子供にゲームを勧めることに難色を示すと、本田さんは「今はゲームで1億円を稼げる時代」と一蹴したのです!確かに同年現在、日本のみならず、各国で賞金が出る大規模な大会が行われるほど、ゲームは一種の競技になっています。さらに、近年では『プロゲーマー』と呼ばれる職業も誕生し、ゲームはもはや『娯楽』の枠を超えた存在になっているのです。本田さんはどんな理由であれ、大切な趣味を勝手に奪われることに憤りを感じたようでした。【ネットの声】・本当にこれ。恋人だろうが家族だろうが、勝手に処分されるのは許せないし、男女問わず手が出るかもしれない。・共感しかない。どんなことがあっても、人のものを勝手に捨てたらあかん。・ゲームに限った話ではなく、人の趣味に干渉してくる人はちょっと嫌だな。「親しい仲にも礼儀あり」という言葉があります。相手の趣味や大切なものを勝手に処分するのはよくないことだと気付かされる本田さんの発言に、多くの人が共感しました。[文・構成/grape編集部]
2021年03月19日