「伊藤智則」について知りたいことや今話題の「伊藤智則」についての記事をチェック! (3/3)
お笑い芸人の陣内智則(43)がフジテレビの松村未央アナウンサー(30)と結婚に向け準備中であることが25日、分かった。陣内の事務所関係者らが明らかにした。婚姻届けを松村アナの誕生日の翌日である6月30日に出す予定だという。 ’14年に一部週刊誌の報道で熱愛が発覚。陣内は交際を認め、陣内の単独ライブには松村アナが両親とともに駆け付けるなど順調に愛を育んできた。 いっぽうで、陣内は’07年に女優の藤原紀香と結婚し、2年後の’09年に離婚。当時、結婚式で弾き語りをしたことが話題になり、芸人からもよくテレビでいじられていたが、ネットでも「陣内さん幸せになって!」と祝福するコメントとともに「なに歌うのかな~」「曲作ってもらわないと!」と今回の再婚報道でまた歌に関心が高まっている。
2017年05月25日4日、「伊藤千晃」がYahoo検索ワード1位となり、話題だ。3月末で7人組ダンス&ボーカルグループAAAを卒業した伊藤千晃(30)が、自身のオフィシャルブログやSNSで、メンバーの日高光啓(30)との2ショットを公開したのがきっかけとなっているようだ。 伊藤は、SKY-HIとしてソロ活動をしている日高の初の日本武道館公演を訪れた、「バンドやダンサーのみなさんと息のあったパフォーマンスは素晴らしく高速ラップには思わず鳥肌が立ちました!!彼の新しい姿をLIVEを通して見る事が出来た気がして私もとても刺激になりました。」と感想をつづり、最後に「#AAA伊藤千晃」とハッシュタグをつけて日高との2ショット写真を公開した。 ネットでファンは「卒業してもこうやってツーショット載せてくれるとか嬉しすぎる」「最高の2ショット」「タグでAAA伊藤千晃ってなってる!嬉しい」と歓喜の声とともに、「うーん。嬉しいけど、卒業決めたのは自分でしょ?」「もうAAAではない」「2ショットはいいけど、タグにAAAを付けるのは違うと思う」と自らAAAを卒業した伊藤に対する冷静な意見もみられ、拡散が広がっている。 伊藤は今年1月、40代実業家男性との結婚と妊娠をファンクラブ向けに発表。あわせて3月末でのグループ卒業を明かし「たくさん悩み考え、メンバーとスタッフに相談をして出した答えです」と直筆メッセージで伝えていた。
2017年05月04日お笑いタレントの陣内智則が20日、東京・六本木のテレビ朝日で行われた『M-1グランプリ2016』の決勝進出者発表会見にMCとして登場。初の決勝進出を決めた、さらば青春の光・東口宜隆の不倫ネタをイジるも、墓穴を掘る展開となった。東口は、先輩芸人の妻と不倫関係にあったというスキャンダル経験があり、この日も陣内から「ワケありで…」とイジられ、さらには「誰と不倫したん?」と振られて、「先輩の奥さん…やめなさい!」とノリツッコミした。しかし、相方の森田哲矢は、浮気で離婚したとされる陣内に対し、「陣内さんとうちの相方のツーショット、ヤバいんじゃないですか?」と反撃し、陣内は「俺はもうヤバないわ!」と反論。会場は笑いに包まれたが、この状況に東口は「今のくだりやったら、決勝絶対ウケないでしょ!」と不安の表情を浮かべていた。この日の会見では、それぞれのコンビが、決勝進出を聞いた瞬間の様子を明かしたが、ハライチの澤部佑は「まずをハグをして、今年はチューもしました」と報告。これを聞いた司会のABC斎藤真美アナウンサーは「口でですか?」と確認し、澤部は「ほっぺですよ。口ではしないでしょ」と冷静にツッコんでいた。
2016年11月20日お笑い芸人の陣内智則が、14日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『SMAP×SMAP』(毎週月曜22:00~22:54)の人気コーナー「ビストロSMAP」に出演。元プロボクサーでタレントのガッツ石松と共演した際にマジギレさせてしまったエピソードを明かした。今回、ビストロ初来店の芸人8人がゲスト出演。それぞれの芸人の意外な一面をクイズ形式で出題し、SMAPのメンバーが回答する「ちょっと意外なプロフィールクイズ」が行われ、陣内は、「東京でのネタ以外での初仕事でマジギレされた有名人」というクイズの答えとしてガッツ石松の名前を出した。陣内は「収録中に殴られてます。今から12年前ですかね」と話し、日本テレビ系の番組対抗の特番に『エンタの神様』チームで出演したときのエピソードだと説明。初めてのフリートークの番組で緊張していた陣内は、東野幸治に「爪痕を残さんとあかんから、どんどん行け」と言われたこともあり、ガッツにツッコむチャンスがきたときにガッツの頭をはたいたという。陣内は「ガッツさん怒って帰って、シーンとなって…」と当時を振り返り、オンエアを見たら、自身は最初のチーム紹介で「イエーイ!」と盛り上がった後、「ずっと下向いて座っているだけ」だったと苦笑。「もちろんガッツさんに謝って、仲良くなりましたけどね」と、収録後に関係を修復したことも明かした。
2016年11月14日お笑い芸人の陣内智則と南海キャンディーズの山里亮太が8日深夜、自身のツイッターを更新し、ピース・綾部祐二の米挑戦を応援した。綾部は8日、ピースのトークライブ終了後に会見を開き、来年4月から活動拠点を米ニューヨークに移すことを発表した。これを受け、アメリカで単独公演を開催するなど自身も海外に挑戦をしている陣内は「綾部の挑戦。応援したい。頑張れ!」とメッセージ。山里は「マジだったんだ…そういえばロケ車で『ディカプリオいい顔になってきてるよね』なんて事を言ってたもんなぁ…ボケじゃなかったんだ…」とつぶやき、「頑張って!」と応援した。また、次長課長の河本準一も9日朝にツイッターを更新し、「綾部…納得いくまで楽しんで来い!星の王子様 ニューヨークへ行く!の新作が出てそれに出演するまで帰ってくるな!」とエールを送った。
2016年10月09日お笑いタレントの陣内智則が、1日に放送された読売テレビ・日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンDX』(毎週木曜22:00~23:00)に出演。ダウンタウンの松本人志に、「吉本の若手を見捨てたんですか!」と訴えた。番組では、陣内の松本に対するクレームを紹介。浜田雅功が「最近松本さんがほかの事務所の後輩芸人とばかり飲みに行って、吉本の若手を全然かまってくれません。少し前に吉本の若手たちとやっていた『ランチ会』もなくなりました。吉本の若手をもう見捨てたんですか! 早く僕らのところに戻ってきてください」と、陣内の訴えを読み上げた。陣内は、松本との「ランチ会」について、「松本さんに会ったことがないまだ売れてない若手を、僕が間をとって松本さんに紹介するというのを、兄さん(松本)がやろうと言い出して1年くらい隔週でやっていた」と説明。若手はとても喜んでいたが、1年経って松本が「もうええか」という風になり、なんとなく消滅してしまったという。そして、松本がツイッターで「最近 吉本以外の後輩芸人とよく飲んでます~。新鮮でおもろい」とつぶやいた時に、「他事務所もいいですが、、よしもと若手ランチ会もそろそろ復活よろしくお願いします」とツイッターでコメントしたら、「黙れ! 遊び人!」と返ってきたという陣内。その際に、多くの人から「遊び人黙れ!」「しばくぞ」などと厳しい言葉が寄せられたことも明かした。また、「(松本と)どんな会話をしているのか後輩芸人に聞いたら、お笑いやテレビの話で、女の話は一切ないということで、僕ら吉本の後輩は松本さんのことを『金髪クソまじめ』って呼んでいる」と暴露。すると松本が「もうちょっとウケるフレーズなかった?」と突っ込み、スタジオから爆笑が起こった。
2016年09月02日フジテレビの松村未央アナウンサーと交際中のお笑いタレント・陣内智則が、1日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンDX』(毎週木曜22:00~23:00)に出演。ダウンタウンの松本人志らから結婚について追及され、「ちゃんとやります」と宣言した。陣内は、松村アナと結婚するのか聞かれ、「ちゃんと考えてますよ」と返答。松本が「いつ始まるの? 結婚生活というか泥沼は」と言うと、「だれが泥沼や」と笑い、浜田雅功も「もうええかげん」と言うと、「その話してないんですよね。どのタイミングでこんな話したらいいのか」と打ち明けた。そして、松本が「『27時テレビ』終わりの打ち上げで、スタッフを前にして『うちの嫁です』って」と暴露すると、嫁とは「言ってない」というも、「よろしくお願いします」と紹介したと明かした陣内。松本に「そこまでしてしなかったら最悪やからな!」「鬼畜」と厳しい言葉を浴びせられると、「わかってます。タイミング…」と答えた。芸能リポーターの井上公造氏は「決まりだと思う」と話し、「実家に墓参りに連れて行ったでしょ?」と暴露。陣内は「こわっ」と驚きつつ、「つい最近ですよ」と認め、井上氏は「プロポーズですよね、墓参りって」と結婚間近との見方を示した。その後、松本が「(結婚式は)何月? 何曜日?」とさらに追及すると、「それはちゃんとやります」と宣言。松嶋尚美が「結婚式で何歌うかだけ言って」とイジると、松本も「ファンキーモンキーベイビーズ」とふざけ、陣内は「ゴチャゴチャになる、その結婚式」と突っ込んでいた。
2016年09月02日お笑い芸人の陣内智則(42)が、21日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『中居正広のミになる図書館』(毎週火曜23:15~24:15)に初めてゲスト出演した。今年3月に放送された日本テレビ系『ナカイの窓』のハワイロケで、移動の飛行機がエコノミーだったことにクレームをつけたことがきっかけで、同局を出入り禁止になったと一部で報じられた陣内。5月のイベントではそのことを否定したものの、6月に放送された同番組で「ナカイの窓卒業」のドッキリを仕掛けられてしまった。そんな陣内に対し、『ナカイの窓』の司会を務めるSMAP・中居正広(43)は、『中居正広のミになる図書館』の冒頭でも"口撃"開始。「さぁ、それではテレビ朝日を出禁になりました……」と紹介しようとすると、陣内は「出禁になってない! やめなさい!」と必死に抵抗し、中居から番組卒業を促されると、「初めての『図書館』。何の思い入れもないわ!」と反論して笑いを誘った。この日はお笑いコンビ・メイプル超合金もゲスト出演し、カズレーザー(31)が芸人仲間をわざと滑らせて爆笑するという裏の顔が暴かれた。中居が「陣内くんにちょっと」と仕向けると、カズレーザーは「陣内さん、ボケそうだぞ? "出禁だっちゅーの"やります?」と無茶ぶりをし、陣内は当然の大ケガ。さらにカズレーザーは「"出禁になってあ~い、とぅいまてぇ~ん!"やります?」と追い打ちをかけ、陣内はこの日2度目の大滑り。「どうしてくれんねん!」と悲鳴を上げる陣内を見て、中居は大喜びだった。
2016年06月22日お笑い芸人の陣内智則(42)が、15日深夜に放送された日本テレビ系バラエティ番組『ナカイの窓』(毎週水曜23:59~24:54)にゲストMCとして出演。卒業ドッキリを仕掛けられた前回放送でテレビで初めて泣いたことについて「反省した」と語った。8日放送の同番組では、陣内に対する「ナカイの窓卒業」というドッキリを実施。ハワイロケの際に、飛行機がエコノミーだったことに陣内がクレームをつけ、出演者全員エコノミーからビジネスに変更になった"エコノミー事件"の検証後、「陣内智則ナカイの窓卒業」と発表されると陣内は涙し、最後にウソだとわかると今度はうれし涙を流した。そして、中居正広が発表していた通り、今回のゲストMCは陣内が担当。「ゲストMCをご紹介します。陣内くんでーす!」と紹介され、陣内は「お願いしまーす!」と登場し、「ありがとうございます。ようやく帰ってきました」とうれしそうに話した。前回のドッキリでは、当初、陣内には「白塗りSP」とウソのテーマが伝えられ、収録開始後に「陣内ありえへんSP」であることが告げられた。そのことについて、中居が「今日は白塗りスペシャルではなさそうだね」とイジると、陣内は「違いますよ! 白塗りスペシャルだけやめて。トラウマやから」と訴えた。陣内は「テレビで泣いたの初めてなので、あれは本当に帰って反省しました」と言うも、「しょうがないでしょ! 泣いちゃったんだから」と開き直った様子。「やめて! ああいうドッキリ。でもうれしい、こうやって戻ってこれたから」と復帰を喜んだ。そして、中居の「さあ、今週のテーマ参りましょう!」の合図で、陣内は「今夜は『楽器を弾く人SP』です!」と元気よく発表。中居がまたしても「本当かな?」とイジると、陣内は「小梅太夫出てきたらびっくりするよ! 嫌やで!」で慌てた。
2016年06月16日お笑い芸人の陣内智則(42)が15日、水曜レギュラーを務めるフジテレビ系情報番組『ノンストップ!』(毎週月~金9:50~11:25)を途中退席した。陣内は放送後、自身のツイッターで「ノンストップ生放送を体調不良の為、途中退席させてもらい病院で点滴してました」と説明し、「もう大丈夫です」とコメント。「出演者の皆さん、スタッフの皆さんご迷惑おかけしました」とつづった。この投稿に、「陣内さんお身体大事にして下さい!」「どうぞ、ゆっくり休んで下さい。お大事に」「大丈夫ですか?無理はしないで下さいね」「陣内頑張れ」「ほんまに体調には気をつけてくださいね!!」とお見舞いコメントが続々。また、「ナカイの窓、陣内さんのテンポのよさが一番好きです今夜も絶対見ます!」「陣ちゃん元気で中居くんを支えてね」など、ゲストMCを務める日本テレビ系バラエティ番組『ナカイの窓』についてのコメントも寄せられている。
2016年06月15日お笑い芸人の陣内智則(42)が、8日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『ナカイの窓』(毎週水曜23:59~24:54)で、約3カ月ぶりの同番組に出演。「ナカイの窓卒業」というドッキリを仕掛けられて涙し、最後のネタばらしでゲストMC復活が発表されると、今度はうれし涙を流した。今年3月に放送された『ナカイの窓 ハワイSP』の中で、ハワイロケの際、飛行機がエコノミーだったことに陣内が「ありえへん」とクレームをつけ、出演者全員エコノミーからビジネスに変更になったエピソードを中居が暴露。ハワイロケ以降、陣内の同番組出演がなかったことから、ネット上では「干された」「日テレ出禁」などとうわさされていた。3カ月ぶりに出演した陣内は、冒頭で「もう呼んでくれないのかと思ってた。ネットで干されたとか言われた」と話し、「ビジネスの件ごめんなさい。プロデューサー、スタッフのみなさんごめんなさい」と謝罪。今回はテーマは「陣内ありえへんSP」であることが告げられると動揺し、そのままエコノミー事件の徹底検証、そして陣内へのドッキリが展開された。陣内は、エコノミーだったことに「ありえへん」とクレームをつけて、出演者全員ビジネスに変更させたことは「間違いありません」と認めた上で、ほかの出演者もエコノミーに驚いていたことから「僕が代表して言うわと。矢面に立った」「エコノミーとビジネスの差額を知らなかった」などと釈明。現地で中居から「うん百万かかってるよ」と言われた時に我に返ったという。そして、陣内を追い込むために用意された、身近な人たちによるウソの暴露話が紹介された後、「陣内智則ナカイの窓卒業」と発表されると、陣内は「ウソでしょ!?」と衝撃を受け涙。「本当に好きな番組だったので、早く戻って来られるように頑張ります。また中居さんの横に立てるように頑張ります。大きくなって帰ってきたいと思います」と涙ながらに話した。最後についにネタばらし。「陣内くんこれからもゲストMCよろしく!」と発表されると今度はうれし涙を流し、「なんの涙やろ」と笑い、「テレビで泣いたことない」を話した。また、中居が「今年中なのか来年なのか…来週お願いします!」と次週のゲストMCであることも発表された。
2016年06月09日明石家さんまが司会のトークバラエティ「踊る!さんま御殿!!」の5月31日(火)今夜の放送に、“あの”女性で共通点のある陣内智則と熊切あさ美が共演する。今夜は、なにかと話題の芸能人たちが集結、世間も気になる秘密の悩みをぶっちゃける。今夜の目玉はなんと言っても陣内さんと熊切さんの夢の(?)共演。熊切さんは陣内さんを「お兄ちゃんみたい」と、切っても切れぬあの“繋がり”で親しみを感じ、番組開始早々傷のなめ合いが。このイジりがいある2ショットにはさんまさんも大張り切り!そんな中、熊切さんがまさかの告白!?さらに、ようやく離婚が決まった高橋ジョージも登場。同じ人生を歩んだ“先輩”であるさんまさんに負のオーラ全開で相談をする高橋さん。しかし、熊切さんからの「ハラスメント」発言でガチギレ!タブーに触れたかと思いきや、「ハラスメント評論家」を名乗って開き直る高橋さんにはスタジオも爆笑。また、仲里依紗を妻に持ち、6月4日(土)公開の映画『任侠野郎』の公開も控える中尾明慶が、妻・仲さんとの大喧嘩を暴露。仲良し夫婦で知られる2人だが、中尾さんがカレーまみれになったという大惨事が…。バラエティに悩むという中尾さんだが、この事態にさんまさんも「離婚はウケるで!」ととんでもない提案をする。ほかゲストには、原宿ショップで働くニュー“カマー”オネエのぺえや、永野、「メイプル超合金」、石川恋、岡田結実、高橋真麻、「シクラメン」DEppa、「MAX」NANAといういま話題の絶えない面々が勢揃いだ。「踊る!さんま御殿!!」は、毎週火曜19時56分~日本テレビ系で放送。(text:cinemacafe.net)
2016年05月31日お笑い芸人の陣内智則(42)が31日、自身のツイッターを更新。30日に歌舞伎俳優・片岡愛之助(44)と結婚した元妻で女優の藤原紀香(44)を祝福した。愛之助と紀香は、30日に所属事務所のFAXを通じて結婚を発表。それ以降、なぜか陣内のツイッターに「結婚おめでとう!」「陣内さんおめー」などと祝福コメントが殺到していた。これを受け、陣内は「僕宛に『結婚おめでとう!』の祝福コメントが凄っごい来てます。。あの~みんな送るとこ間違っとるよ~」とコメント。「ちなみに数々の『おめでとう!』に紛れて1人だけ『しばくぞ!』があった。。」と伝え、最後に「…おめでとうございます」とお祝いした。陣内と紀香は、2007年に結婚し、2009年に離婚。陣内は現在、フジテレビの松村未央アナウンサーと交際中で、ツイッターには「陣内さんも晴れてミオ~と入籍できますね」といったコメントも寄せられている。
2016年03月31日映画『サンローラン』の公開を控え11月25日(水)、お笑い界の東西の“ファッションモンスター”の異名をとる(?)、陣内智則と綾部祐二(ピース)がトークイベントを行った。“モードの帝王”イヴ・サンローランの輝きと苦悩に満ちた1967年からの10年間を切り取り、知られざる素顔を描き出す。綾部さんは、トーク開始早々から陣内さんの“ファッショニスタ”ぶりに「怪しさを感じてます」と語り「裏で僕に『ハイブランドって何なん?』って聞いてきました」と暴露。さらにこの日の自身のファッションについても、2色での配色によるコーディネートを表す「バイカラー」と白黒の「モノトーン」と混同していたりと、徐々にメッキがはがれ始める…?しかも、陣内さんはイベントに参加するにあたって、映画本編を見ていないことも判明!綾部さんは「映画のPRイベントに来るのに観てないって前代未聞でしょ!」とあきれ顔だった。そんな2人が、この日は25万円相当のサンローランのバッグを巡ってファッション対決!サンローランに身を包んでのクリスマスデートプランを披露し、それを女性の判定員がジャッジするというものだが、陣内さんは「デートでもお笑いでも緊張と緩和が大事!」と強調。「クリスマスに、サンローランのスーツで待ち合わせしたら緊張感MAXですが、あえてそこで回転ずしに連れて行く。『え?回転ずし?クリスマスなのに何?』となったところで、このバッグがレーンを流れてくるんです。『デカいサーモンやな…』と思ったらこのバッグで、それを僕が取ってあげて『メリークリスマス!』と言う」という斬新過ぎるプランを披露した。一方、綾部さんは「シンプル・イズ・ベスト!クリスマスは年に一度、背伸びをしていい日」と語り「フォーマルな格好で表参道を歩いてイルミネーションを見て、サンローランやハイブランドのお店に入ってプレゼントを買ってあげる。それから青山のカフェで過ごす」という雑誌にあるようなオシャレな(?)プランを提示する。自信満々の綾部さんだったが、女性判定員のジャッジで勝者は以外にも陣内さん!「遊び心」という理由に綾部さんは「遊びすぎでしょ!」と不満爆発!「この人、さっき『イヴ・サンローランて男なの?女なの?』って聞いてきた人ですよ!」と陣内さんのエセファッショニスタぶりをさらに暴露するなど、怒りが収まらない様子だった。ちなみに、陣内さんはフジテレビの松村未央アナウンサーと交際中とあって、当然、このバッグは松村アナの手にいくよう?報道陣から年内の結婚やプロポーズについて問われると「まだないです」と否定していた。『サンローラン』は12月4日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:サンローラン 2015年12月4日よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開(C) 2014 MANDARIN CINEMA - EUROPACORP - ORANGE STUDIO - ARTE FRANCE CINEMA - SCOPE PICTURES / CAROLE BETHUEL
2015年11月25日伊藤英明が主演するWOWOWの連続ドラマW「罪人の嘘」と、大ヒット海外ドラマ「SUITS/スーツ3」のコラボ企画が決定。伊藤さんが、「SUITS/スーツ3」第11話に登場する水泳選手マイケル・フェルプスの日本語版吹き替え声優としてアフレコに挑戦したのだ。連続ドラマW「罪人の嘘」は、躍進し続ける悪名高い高級弁護士の栄光と闇を描いたリーガルサスペンス。主演の伊藤さんのほか、滝藤賢一や木村佳乃、中村蒼、松重豊、筒井道隆、仲代達矢など豪華キャストが脇を固める本格社会派ドラマだ。一方の人気海外ドラマ・シーズン「SUITS/スーツ」は、ニューヨークの大手法律事務所を舞台に、ハーバード・ロー・スクール卒で自信家のカリスマ弁護士ハーヴィー・スペクターと、そのアソシエイト(助手)になった驚異的な記憶力を持つ青年・マイクのコンビが、困難な訴訟に挑んでいくスタイリッシュ・サクセスストーリー。全米USA局で昨年より放送された第3シーズンをWOWOWが日本初放送する。“法律”というテーマを描いた、この日米の2作品。「罪人の嘘」で悪名高き高級弁護士を演じる伊藤さんが、法律事務所を舞台にした海外ドラマ「SUITS/スーツ」の大ファンということから実現した今回のコラボ企画。伊藤さんは、「SUITS/スーツ3」第11話(8月25日放送)に登場することで話題の水泳選手マイケル・フェルプス役(本人役の出演)の日本語吹き替え声優として特別ゲスト出演する。すでに、カリスマ弁護士ハーヴィー(声:桐本琢也)と同僚のデーナ・スコット(声:甲斐田裕子)、マイケル・フェルプス(声:伊藤英明)が一堂に会するシーンのアフレコも収録済みだとそう。また、本企画と連動したスペシャルWEBページも本日からオープンし、番宣映像も7月20日(日)から放送予定とのこと。連続ドラマW「罪人の嘘」は8月31日(日)スタート/毎週日曜22:00~(全5話)※第1話無料放送海外ドラマ「SUITS/スーツ3」は毎週月曜23:00~(吹替)/毎週火曜0:00(字幕)※伊藤さんが出演する第11話「父への思い」は、8月25日(月)放送予定。(text:cinemacafe.net)
2014年07月17日伊藤英明が3月25日(火)、都内で行われた出演作『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』の完成披露試写会に出席した。伊藤さんは劇中で“ふんどし姿”を披露しており、現場では共演する長澤まさみにも、その勇姿を見せつけたのだとか…。直木賞作家・三浦しをん氏の「神去なあなあ日常」を映画化した“林業”青春ストーリー。完成披露試写会には伊藤さん、長澤さんに加えて、主演を務める染谷将太、子役の升水柚希君、矢口史靖監督が駆けつけた。映画のクライマックスに、村の男たちがふんどし一丁で伝統の祭りに臨むシーンがあり、伊藤さんだけでなく、染谷さんもふんどし姿に…。「なかなか慣れなかったですね。まあ、食い込むわけですよ」と染谷さん。一方、伊藤さんは「そりゃ、恥ずかしいですよ」とふり返り、「でも、現場にはオレたちの憧れ、長澤まさみがいるわけですよ。これは超えないといけないなと(笑)」。そこで伊藤さんは、あえて長澤さんの前で、物を拾ってみたりし、ふんどし姿を見せつけたそうだ。当の長澤さんは「やめてくださいって言いましたよ」と赤面。それでも「祭りのシーンはすごく神聖で、みなさんの男気がカッコよく見せた」とも話していた。主人公は高校卒業したての18歳、平野勇気(染谷さん)。生まれ育った都会から遠く離れ、山奥の村で林業に従事することに。携帯も繋がらない、コンビニも無い、若者もあんまりいないと“ないない尽くし”の環境で、林業の魅力に気付いていく姿を描いている。染谷さん&主人公に林業を叩きこむ“林業の天才”を演じた伊藤さんは、ほぼスタント無しで、大木を切り倒す「伐倒」や、20メートルにおよぶ高所での「種取り」などを実演。染谷さんはチェーンソーを自在に使いこなすまでに成長したという。「楽しかったですね。割とチェーンソー、うまいんですよ。高いところも好きなので、いい映像が撮れました」(染谷さん)、「チェーンソーは難しかった。何より数十年も生きている木を切り倒すのは、緊張した」(伊藤さん)。また、長澤さんは山に生き、男たちを見守るヒロインを演じ「男勝りな女性なので、髪型だったりメイクだったり、普段気にすることを気にしないようにした」。ほぼノーメイクで登場するシーンも多々あり、林道を大型バイクで走り抜ける場面も。「運転はすごく難しかった」と話していた。『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』は5月10日(土)から全国で公開。(内田涼(cinema名義))■関連作品:WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ 2014年、全国東宝系にて公開
2014年03月25日オフィシャルブログで秘訣を公開AAA(トリプルエー)のメンバーで、モデルや女優として活躍したこともある伊藤千晃。パフォーマンスはもちろんだが、白い美肌がとても印象的な美しさも彼女の大きな魅力の一つとなっている。そんな彼女が、31日のオフィシャルブログで、自身の美肌の秘訣を公開した。「美肌の作り方」と題して更新したブログによると、秘密は、日々の生活に合わせて作りとりいれる、特製のミックスジュースなのだそうだ。バイブルはこれ!そのミックスジュースをつくる際に、彼女が日々愛用し、参考にしている本があるという。そうして紹介されたのが、保健同人社から発刊されている「美肌タイミングジュース」という本だ。この本は皮膚科・内科医の友利新氏によるもので、料理研究家で栄養士、インナービューティースペシャリストである関口絢子氏が制作・監修を手がけている。発刊以来、テレビメディアや美容関連誌などでも多く取り上げられ、注目されてきたものだ。このなかでは、生理周期や季節変化に応じて変化する肌状態をふまえ、ホルモンバランスを整える栄養素を、肌が欲しがる栄養をジュースで適切に補ってあげれば、美肌がキープできるとし、年間を通じたレシピが紹介されている。伊藤もその効果を実感できており、かつダイエット効果も望めるので、参考にしながらジュース作りを続けているそうだ。これを受け、ブログ読者らからも、自分も参考にしてみたい、欲しいといった声が多数上がっている。美肌のためのジュースがさらに人気を高めそうだ。元の記事を読む
2012年06月01日