「佐倉綾音」について知りたいことや今話題の「佐倉綾音」についての記事をチェック! (2/10)
声優・佐倉綾音のマネージャーが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】特別感ハンパなし!声優 佐倉綾音 浴衣姿が可愛いと話題に!「【TVアニメ「天久鷹央の推理カルテ」特別番組「天久鷹央の休診日 高尾山で鷹央さーん」】。佐倉綾音が放送のヒット祈願を目指し、高尾山の山頂を目指す───。」と綴り、10枚の写真をアップした。どうやら番組の企画で高尾山の登頂に挑んだようだ。今回の投稿はその番組のオフショットのようだ。写真に写っている笑顔がとてもかわいく、楽しく高尾山で登山ができたことが伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「キャップの後ろに羽付いてるの可愛い」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月17日インフルエンサーの中町綾が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】 中町綾が幸せと感じることは?今年を振り返り「寝るか食べるか。」近況も報告!「今年初ランウェイは静岡で大盛り上がりで最高でした」と綴り、複数枚の写真を公開した。静岡で開催されたイベントに出演した。投稿では兄・中町JPとの2ショットも公開し、仲の良さが見て取れる。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「最高に可愛かったよ❤️❤️❤️❤️」「歓声鳥肌やばかったよ」などのたくさんのコメントが寄せられている。
2025年01月12日声優の佐倉綾音が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「すっぴんでも綺麗な顔立ち」声優 佐倉綾音のすっぴんフランス旅!「【音楽朗読劇『VOICARION XIX〜スプーンの盾〜』】マリー役で佐倉綾音が出演させて頂きました。」と綴り、6枚の写真をアップした。メイド服がとてもよく似合っており、目が離せない程可愛らしい写真に仕上がっている。こんなメイドが家にいてくれたら、毎日の帰宅が楽しくなりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「かわいいです」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月09日お子さんを出産して、日本の子育てや環境について考えることが増えたというヘアメイクの村上 綾さん。それならば、子育てがしやすいというデンマークで実際に生活してみようと思い立ち、約1ヵ月間にわたって2歳の息子さんと旅に出ることに。後編②は、一週間の学校&寮生活について綴ってくれました。子連れデンマーク旅【前編】はこちらから!子連れデンマーク旅【後編①】はこちらから!一週間の学校&寮生活生活がガラっと変わり、学校での寮生活の始まりです。行ってみたかった17歳以降なら誰でも入学できる、試験や成績もないフォルケホイスコーレの一週間のプログラムに参加しました。私と息子が行ったのはAVONO OASISという食やウェルビーイングを学べる学校になります。まわりには何もない自然豊かな場所でした。AVONOでは動物性のものを一切取らないので、軽食など食べられるものを隠し持って行きました。こちらを選んだ理由は、3人の子どもをここで育てながら働いている方がいて、その方の娘さんが息子と歳が近いので一緒に遊んだり子どもにもやさしい環境なんじゃないかとおすすめしていただいたから。授業は息子ではなく私が参加するので、その間息子をどうしようと相談したところ、シッターをお願いしてみてはどうだろうと提案してもらいました。紹介してもらったのは、デンマーク在住の日本人で元生徒だったカナ。カナは長年、日本で保育の仕事をしていたので、とても心強かったです。授業スタイルは半円のように生徒が座り、その中に先生がいるスタイル。先生ははじめから、「先生じゃなくてあなたと同じ生徒よ」と。だからディスカッションを大切にすると。みんなどんな体制で授業を受けてもいい。食べても飲んでもいい。ソファみたいなものに座っているので何度か途中寝かけてしまったりもしました。毎日体にとって何が大切かなど、体や食物のエネルギーの授業を受けて、その学んだことを踏まえて午後はクッキングをする、という流れでした。お庭でたくさんハーブを摘んできて、料理に使ったりもしました。クッキングしているのを外から見ているふたり(笑)。驚きだったのが、日本の食材が崇拝されていて、日本のお米や玄米、味噌、醤油、梅酢、麹など毎日使われていました。なんだか誇らしく思いました。デンマークの体にいい料理を教えて欲しいと言うと、「ない!」と言われたり(笑)。こんな感じで毎日ヘルシーなごはんを先生に教えてもらいながらつくって、みんなで食べました。とても腸にやさしく毎日快便でした。息子もまったく食べなかったらどうしようと不安でしたが、野菜は好きなので割と食べていました。というより余分に補助食を持っていくのを忘れたのもあり、「お腹すいた!」と言われては困るので、たくさん食べさせました。すると早朝、急に嘔吐。玄米が消化不良になってしまったかなと、焦って不安になりましたが、先生たちには「あんなに口に放り込んで、食べさせすぎじゃないか」と言われました。確かに(笑)。すぐよくなり食べないと不安になってしまうのはありますが、そんなにたくさん食べなくても成長するし、子どもの意思を尊重させてあげることは大切だなと思いました。こんな感じで毎日みんなで食卓を囲みました。こちらは朝ごはん。玄米、味噌、カボチャの種。みたいな組み合わせですが意外に? おいしいんです。塩分もあまり摂らない、お酒もまったく飲めない、たまに夜にポテチをこっそり食べる日もありましたが、とても健康的な生活を送りました。そしていつも一重の息子が、体に健康なものを毎日食べていて塩分をあまり摂取してないからか、滞在中は二重になっていたのです(笑)。私が授業に出ると毎日シッターのカナがたくさん遊んでくれました。気づいたら、息子だけじゃなく職員さんの娘も見ていたカナ(笑)。そして授業はディスカッションを大切にしている、個人を尊重していることをとても感じました。私は疲れも溜まってきて、授業中何度もウトウト寝てしまいます。すると先生が「疲れているなら休憩を長くしましょう!」と。体調もですが、心の調子もすぐれない人はいつ退出してもいいですし、何よりも自分の心と体を大切にしましょうという感じでした。調子が悪いということをちゃんと言えること、とても大切だなと感じます。何も恥ずかしいことではないし、そしてみんな違っていることが当たり前という前提。個人を認めようとする姿勢がすごくあるなと思いました。私は自分の意見を言うことにも慣れていない&聞いたことのない単語もたくさん飛び交い、英語で伝えないといけないことに疲れが溜まっていて、ゆっくり3時間ほど休ませていただくことに。最初の3日くらいは何も言えず、ただみんなが話しているのを聞いているだけでした。だんだん慣れてきて途中から発言ができると楽しくなってきました。楽しくなってきたところで帰る日が近づいてきます。変わらず、夜9時頃まで明るいので息子はまったく寝ません!夜、息子を寝かせるために散歩に出かけます。美しい景色にどこまでも歩いて行きたい気持ちになります。息子はベビーカーでウトウト、あー寝るかも! ヨシ! と思ったところで、突然目の前にウシが現れます。わ!!!! と驚いて見ていたら、急にウシたちが集まってきて、迷ったけれど息子を起こすことに。「ウシさーん!」とキラキラした目で見ています。20頭くらい集まってきてこちらを見ています。ふと見ると細い紐の境界線しかないので、あれ? 突進してきたりしないよね??(笑)と急に不安になり後退り……(ウシさんは好奇心が旺盛なんだそうですね)。でもあまりの美しい光景に感動でした。ウシさんにバイバイをして帰りました。さて帰る日です。慌ただしく帰る準備をしていたら、息子と毎日遊んでいた女の子のお母さんが、ビーガンのおやつを息子に持たせてくれました。これがとってもおいしくて、息子も早速バクバク食べていました。大荷物なのでここで働いている職員さんに送ってもらうことに。帰りも車でいろいろ話していました。この一週間を通して感じたのが、みんなとても自分らしく生きていてがんばりすぎない、感情の起伏もあまりないように感じ、それはやはり動物性をとらない食事が関係しているように思いました。日本に帰ったら動物性を使わない食事を心がけてみようと思いました。「すごく五感が磨かれた感覚があって、脳がクリアになっている気がする」と言ったら、目が大きく開いていると言われ、まさに余分なものがなくなった感覚でした。そして「あなたの心が穏やかだと子どもも穏やかになるよ。しっかり深呼吸してね」と。きっとまた日本に帰るとすぐ忘れてしまうかもしれない、でもこの感覚を忘れないようにしようと思いました。空港に到着、すごい荷物の私。友人のまゆこが最後見送りにきてくれました。心強かった~。デンマークに来るきっかけをくれたまゆこ。何から何までたくさんありがとう。悪天候でフィンランド行きの飛行機がかなり遅延。息子、リンゴジュースを飲んですぐ寝てしまい飛行機の中で起きました。テンションは低くグズグズしているので抱っこすると、私の胸の中でぐったりしていました。するとムクっと起き上がり急に嘔吐。え?? とびっくりも束の間、止まらず私の胸で3回嘔吐……!後ろに座っていたおじさまがすごく上品に「HELP!」と手を挙げてくれます。慌ててやってきた客室乗務員。もう私は放心状態になるくらいゲロまみれ……。頭の中では私着替えないよ……?息子もさっきうんち漏らしたから……パンツないよ……?「着替えある?」と客室乗務員。「ない!」「乗り換えで買う時間ある?」と聞くと、走らないといけないのでないと。でも冷静にトイレで服を脱ぎ考えていたら、バッグにぴちぴちのスパッツが入っていることを思い出しました。下着のパンツまで染み渡るゲロまみれだったので、ノーパンになりキャミソールにぴちぴちスパッツスタイルの私、息子はオムツにトップス、足は薄手のブランケットぐるぐる巻きスタイルです。後ろのおじさまがずっとやさしくて、「次の飛行機まで荷物を持って行ってあげるよ」とリュックを背負ってくれて、そのやさしさに泣きたくなる気持ちが救われました。とっても気持ちは急いでいるけれど、おじいさんなので走らせるわけにもいかず、乗り遅れないかドキドキしながらおしゃべりをして(笑)、無事乗り継ぎ日本へ。飛行機が離陸した途端安堵しました。ネットで調べて、席はいちばん後ろのトイレが近い席がいいとレビューしている方がたくさんいて、飽きてもうろうろトイレまわりを散歩できたり、後ろの方にも迷惑かけることがないので正解でした。3人席の隣には誰も来なかったので息子は足を伸ばして寝ることができました。一度もぐずることなく、事前にダウンロードしていた動画を見放題でした。嘔吐してしまったのはリンゴジュースを飲んだ後にすぐ寝てしまったことや、飛行機の気圧が理由だったのかなと思います。私が眠すぎて横になっていると、食べている干し芋を何度も口に運んでくれました(笑)。長時間の飛行機よくがんばりました◎空港に到着すると旦那が迎えに来てくれていました。会って開口いちばんに、「おかえりー! あれ服装変わった?」と言われ。「あー、このぴちぴちスタイル?(笑)」私はLAスタイル、息子はオムツで帰ってきたのがおもしろかったそうです。いろいろありましたが無事に帰って来れたこと、感謝したいです。あと小さい子連れだと大人の着替えも必要と学びました。デンマーク人はみんな英語が話せるのですが、それは映画でもなんでもデンマーク語翻訳はあまりなく、英語がわからないと観ることはできないですし、デンマーク語だけでは生活がしづらいと。日本は日本語だけで文化や社会を発展させているのですごいと言われました。英語が生活する上で必要じゃなかったから喋れる人が少ないんだなと。帰ってきてより気づく日本のよさがあり、そして真似したいデンマークのよさがあり、日々、気持ちにゆとりのある豊かな時間を送りたいと思いました。子育ても、3食しっかりごはんを食べさせないと、お風呂に毎日入れないと、など勝手にルールをつくっているだけで、もっと自分の時間や心を大切に、常に余白のある生活をしていきたいと思いました。また来年、次はどこに行こうかなと考えながら。とても長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!PROFILE村上 綾さんヘアメイクアップ アーティスト大阪生まれ。化粧品会社に入社後、ヘアメイクアシスタントを経て2010年に独立。現在、雑誌や広告、俳優やアーティストなどのヘアメイクを中心に幅広く活躍中。2歳男の子のママ。Instagram:@ayamurakami__
2025年01月08日お子さんを出産して、日本の子育てや環境について考えることが増えたというヘアメイクの村上 綾さん。それならば、子育てがしやすいというデンマークで実際に生活してみようと思い立ち、約1ヵ月間にわたって2歳の息子さんと旅に出ることに。後編①は、森の幼稚園一日体験入学、ホームステイについて綴ってくれました。CONTENTS■森の幼稚園一日体験入学■ホームステイについて子連れデンマーク旅【前編】はこちらから!森の幼稚園一日体験入学まずは電車とバスを乗り継いで行った自然豊かなシュタイナーの森の幼稚園。着いた瞬間から、可愛くて私はとてもテンションが上がりました。入ってすぐの子どもたちの荷物置き場。ハンガーが枝でできていて可愛い。ライトも。早速園庭に出てみました。あちらこちらにあるリンゴの木、5月は花だけでリンゴはなっていませんでしたが、リンゴがなっている季節は好きな時間に好きなだけ自分でとって食べていいようです。すばらしい……!息子と同じくらいの歳の子も好きに登っています。それに関しては先生は見ていましたが年中さんくらいの子たちに関してはどれだけ高い木に登っていても、先生はまったく見ていません(笑)。預けている以上、常に親の自己責任の環境なんだなと感じます。園庭の真ん中には大きな砂場、そのまわりに敷き詰められている木のチップ。ふかふかで転んでも痛くないですし、いろんな公園でも木のチップがたくさん敷き詰められているのを見ました。お昼ごはん、「焚き火をしてみんなで囲んでピザを食べるよ」と言われたけれど息子は入っていかず、離れた場所でみんなの様子をチラチラ見ながらひとりでお砂クッキング。ずっと観察をしていました。すると先生が「ピザ焼けたから食べる?」と持ってきてくれました。このピザが本当においしくて感動、そして生パプリカと生キュウリのおいしさを知る。おかわりまでして、ここから息子は心を許し始めます。このパプリカとキュウリ、本当においしかったなぁ。これのおかげで生の野菜を日本に帰ってからも食べるようになりました。子どもの順応性ってすごいですね。幼稚園のお部屋の中も可愛い。そしてお昼寝は外で寝ていると聞いていたので、見てみたかったお昼寝の場所。レストランやカフェ、床屋でも外にベビーカーが出ていて、その中に赤ちゃんが寝ている光景を何度か見てはじめはびっくり。でも外の空気を吸って寝ることが健康とされていて、とても共感できるしおもしろくて可愛い光景でした。お庭を散策していると、「なんか誰かの泣き声が聞こえてくるねー」って行ってみたら、5歳くらいの男の子が芝草の上に座って、悲しそうな顔をしてひとりで座って泣いていました。そしたら息子が芝草を両手に持って、すごい笑顔で走ってその子に投げつけにいった。するとその泣いていた男の子は「何この子?」みたいな感じで笑顔になって、急にふたりで遊びだしました。その子は最後も笑顔で「バイバーイ!」ってドアの方まで来てくれて、デンマーク語でなにか言ってくれたけれど分からず……このふたりのやり取りを見ていて、仲良くなることに言葉も人種も年齢も関係ないなぁと改めて心が温かくなる光景でした。そしてこの芝草のクッションで埋めつくされた場所は、メディテーションができる、ひとりになれる場所なのだそうです。真似したいと思えるところがいっぱい、とても豊かな時間を過ごせました。ホームステイについてそして2週間お世話になったアパートを離れて、コペンハーゲンの首都からKogeという郊外へ。ホストファミリーのLeneとJesperがお迎えに来てくれて、車で向かっている途中から変わっていく景色。Kogeという町に着いたときからこんなところに住みたいと思いました。家に着くと可愛いベットメイキングが。そしてふたりの子どもたちが昔使っていたオモチャを出して迎え入れてくれました。そのオモチャも新品かのような状態で、ずっと大切にされてきたことを感じます。ふたりのお家はもう素敵が詰まっていました。結婚した当初から住んでいるお家だそうで何年か前に自分たちでフルリフォームしたらしく、その完璧ぶりにも驚きでした。そしてLeneとJesperはものすごく料理上手で、おいしすぎるごはんをフルコースで朝、昼、晩用意してくれました。そして息子にもまったく同じものを。もう毎度感動で、「うちはシェフがふたりだから♡」なんて言いながら準備してくれて、なんて素敵なんだと思いました。夜はロウソクを灯しながら毎晩一緒にワインを飲み、たくさん話しながらごはんを食べました。「毎日昼から飲んで、こんなおいしいごはんつくってるの?(笑)」と聞くと、「お客さんが来たときだけだよ!」となんだか安心しました(笑)。滞在中お天気にもずっと恵まれていて、お庭のテラスでランチをしたりも。もうずっと飲んでますね(笑)。これはデンマークの伝統料理、Frikadelle。もうおいしすぎてすべての料理、先に帰ってしまった旦那にも食べて欲しかったな。後日レシピを送ってくれたRene、ありがとう♡そしてJesperにベッタリの息子。お昼ごはんを待っている間は最高な芝生の上で寝転んだり、息子とキャッキャ走りまわりながらゆったりした時間を過ごしました。Leneがたくさん気を配ってくれて、いつだって息子と私を快適に過ごさせてくれ、なんだか天国にいるような気分でした。デンマークの芝生はなんでこんなに元気で気持ちがいいのだろう。気候と土ですかね。息子がぐずると、すぐにReneがおいしい甘いものを与えてくれました(笑)。たまにだからいいのよと。朝食の茹で卵、岩塩をかけてスプーンで食べるスタイル。おいしくて可愛くて、卵カップ買おうと思いました。食べて飲んでばかり……というわけでもなくてふたりは私たちをいろんなところに連れて行ってくれました。ここはSkovtarnetというところ。東京までの距離が8,750kmでした! 果てしなく遠い!高さ45mの森の中の展望台、タワーを登るスロープは、多様な生物が生息していて周囲の自然環境と調和する設計になっているそうです。息子はとっても楽しそうに登っていきましたが、途中で疲れてお昼寝。晩ごはんの残りでお昼のサンドイッチをつくってきてくれて、フォレストタワーの下で一緒にお昼ごはんを食べました。帰りにフォレストタワーのミニチュアを買ってくれてお土産に渡してくれました。今もリビングに飾っていますが、息子もたまにそれを持ってきて「ここ登ったねぇ」と言います。私が言ったことを真似しているのかどちらか分からずですが。世界遺産のStevns Klint。息子はお昼寝に入ったので、私はReneと母親トークをしました。すごく明るくてチャーミングで愛情深いReneを見ていると、そして娘や息子への想いを聞いていると、8年前に亡くした私の母と重ね合わせて思い出して泣いてしまいました。最初に会ったときから感じていましたが、私の母と雰囲気や考え方も似ていたのです。このときReneは私に「息子はデンマークへ一緒に来たことはまだ2歳で覚えていないかもしれない。でもあなたと一緒にいたことは覚えてるよ」と言ってくれました。今でもその言葉が響いています。そして最後に訪れた、またゆっくり行きたいと思った場所、Holmegaard Værk。古いガラス工場の敷地内にある北欧の新しい工芸とデザインの博物館。とっても素敵でした。この景色に何時間でもボーッとしたい気持ちになりました。最後にお土産を見ていると、息子が売り物の電車のミニカーを触っています。まわりがガラスの売りものばかりなので怖くなって、「触らないで!」と注意をしました。するとReneが「みんなきれいなもの、素敵なものを見ると触りたくなるでしょ。子どもも一緒だからいいのよ」と。何かやらかす前に止めてしまうクセみたいな、すぐダメと言ってしまうのはよくないなと思いました。毎晩、私のつたない英語でたくさんおしゃべりを楽しみました。それがなんとも心地よい時間で、デンマークの人たちはこういう時間をとっても大切にしているように感じました。「子育てで気をつけていたことは何?」と聞いてみました。すると目を見て対話する、とにかく対話する。子ども扱いしない、ごはんだって同じものを食べる。そして「デンマーク人はあまりNOと言わないのはなんで?」と聞くと、「信じているから」と止めないんだそうです。ここでも学びがたくさんありました。日本人は働きすぎであることについても話しました。デンマークでは出産後48週間の育児手当付き休暇を取得できるんだそうです。その48週間は両親で均等に分割されて、さらに母親は出産前に4週間の育児手当付き休暇を取得する権利があるそうです。ほぼ全員が取得するそう。でも日本は……知らない人も多いと思うのですが、日本の育児休暇制度は実は世界1位とされている。男女ともに原則1年取得することができる。でも男性の育休制度は世界1位の水準に限らず、実際の取得率は10%と低い状態です。デンマークの育児休暇は「してもいいよ」じゃなくて、「しなければいけない」「休まないといけない」義務だとふたりは言います。その話を聞いて思ったのは、決定的な違いは任意であること。日本も同じく義務化にしなければいけない。休んでも変わらないキャリアで働ける環境にしなければいけない。それは男女ともに。そして子育てに直接関わらない人たちも全員が休みを取ることをマストとする環境をつくらないといけないと思いました。実際に労働時間が短かい国は労働生産率が高く、女性も活躍しているという結果が出ているそうです。子育てをしている人、子育てに直接関わらない人、両者の労働環境全体を変えていかないと、と強く思います。たくさん甘えさせてもらったホームステイも終わりに近づいてきました。前日に手紙を書いていると泣いてしまいました。次に行く学校も楽しみでしたが、もっとここにいたい気持ちになってナイーブになっていました。ふたりに学校まで送ってもらいたくさんハグをして、また絶対に来るという気持ちとともに泣きながらバイバイしました。【後編②】では、一週間の学校&寮生活について綴ります。引き続き読んでいただけると嬉しいです。PROFILE村上 綾さんヘアメイクアップ アーティスト大阪生まれ。化粧品会社に入社後、ヘアメイクアシスタントを経て2010年に独立。現在、雑誌や広告、俳優やアーティストなどのヘアメイクを中心に幅広く活躍中。2歳男の子のママ。Instagram:@ayamurakami__
2025年01月08日中町綾が1月3日、自身の公式インスタグラムを更新。【画像】中町綾、「Hey December」で12月の訪れを満喫!くま耳帽子にファン悶絶「年始は大好きなHawaiiでスタート」とコメントし、ハワイでの写真を公開した。投稿には、リゾートでリラックスしている様子が写っており、自然体の笑顔が印象的だ。新年をリフレッシュして迎える彼女の姿に、多くのファンから称賛の声が寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 投稿には「綾ちゃん可愛すぎる!」「ハワイ満喫してるね」「今年も応援してます!」といったコメントが殺到。ファンの間では、彼女のYouTubeチャンネルでハワイ旅行の様子が紹介されるのではないかと期待が高まっている。
2025年01月06日タレントの加藤綾菜が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「幸せなひと時を過ごせました」加藤綾菜がクリパを堪能!夫・加藤茶との素敵すぎる2Sにファンほっこり「広島、岡山での色々」と綴り、最新投稿をアップ。原爆ドームを訪れた際の写真、美味しそうなお好み焼きの写真など、複数枚の写真を公開した。公開された写真の中には、豪華なおせち料理を前に、夫・加藤茶と笑顔を見せるショットも。仲睦まじい二人の姿にファンからは多くの反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 加藤綾菜(@katoayana0412)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「どうか今年もご夫婦でたくさん喜びを作って行って下さいね❤️いつまでも見守っておりますよ!」「いつまでも2人仲良くお体にはご自愛ください‼️‼️」などのコメントが寄せられている。
2025年01月05日女優の水崎綾女が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「大木だってマリーナ」あの人気お笑いタレントが幻想的なオフショットを公開!「Happy New Year 2025」と題し、英語と日本語で新年の挨拶を投稿。「みなさま今年も健康に気をつけて素敵な年にしましょう!」と優しいメッセージを添え、新年のスタートを祝った。水崎綾女の暖かいメッセージで彩られた2025年。新しい一年がさらに輝く活躍の年となりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 水崎 綾女(@misakiayame)がシェアした投稿 投稿には、「美しい!」「綾女ちゃんめちゃくちゃ可愛い大好き」など、彼女の魅力を讃えるコメントが相次いだほか、「Happy New Year 2025 ✨ Wish you all the best」とフランスをはじめ海外のファンからも祝福の声が寄せられた。
2025年01月05日声優の佐倉綾音のマネージャーが1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】話題の投稿!美人声優 佐倉綾音がすっぴんショットを公開!「【TVアニメ「天久鷹央の推理カルテ」】〈1月1日(水)24時より、各局にて順次放送開始!〉当Instagramも、今年もよろしくお願いいたします」と綴り、1枚の写真をアップした。新年の挨拶もかねて、佐倉綾音が出演するアニメの告知をしているようだ。それにしても、佐倉綾音の浴衣姿がとても光輝で美しい。元旦という特別な日に、この特別感あふれる写真を投稿してくれてファンも喜んでいるだろう。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「2025年を迎えてから拝見した女性の中で誰よりも美しい……」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月01日声優の佐倉綾音のマネージャーが23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】声優 佐倉綾音のフランスすっぴん旅!大量のオフショットを公開!「フランスすっぴん旅⑭これにてフランス旅のオフショットは終了になります!最後は旅のこぼれ写真&ストーリーに上げていた動画でお別れですお付き合い頂きありがとうございました♪」と綴り、5枚の写真と3本の動画をアップした。14回に続いたフランスすっぴん旅のインスタグラム投稿も、これで最後のようだ。佐倉綾音はフランスの様々な場所を訪れており、その度に可愛い写真を投稿してくれていた。ファンは佐倉綾音に感謝感激雨あられだろう。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「可愛い過ぎる(,,>᎑<,,)」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月24日声優の佐倉綾音のマネージャーが23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】声優 佐倉綾音のフランスすっぴん旅!大量のオフショットを公開!「フランスすっぴん旅⑬あっという間に帰国日初めてのシャルル・ド・ゴール空港はクリスマスムード飛行機からは富士山がくっきりと見えました」と綴り、10枚の写真をアップした。帰国をしている様子を写真に収めてくれているようだ。空港や飛行機内でも楽しんでいる様子だ。相当フランス旅が楽しかったことが伝わってくる。それにしても、佐倉綾音がすっぴんでも可愛すぎる・・・もはや化粧はいらないのではと思うレベルだ。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「とっても可愛い❤️」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月24日タレントの志田音々が21日、自身のXを更新した。【画像】「可愛すぎる」志田音々、埼玉県民の日に渋沢栄一ゆかりの地で「あの人気マスコット」と笑顔でパシャリ!「こんにちは☺︎」から始まったポストで、「今日は、前代未聞1dayトーナメントを始めとする注目の試合が沢山選手たちの気持ちを思うと、こちらも緊張してきます…‼︎RISE WORLD SERIES 2024 FINAL見逃せません!!」と大会について語った。また、「ゲスト出演させていただきます✨一緒に観戦しましょう」というメッセージとともに、白コーデ姿の写真を投稿した。こんにちは☺︎今日は、前代未聞1dayトーナメントを始めとする注目の試合が沢山選手たちの気持ちを思うと、こちらも緊張してきます…‼︎RISE WORLD SERIES 2024 FINAL見逃せません!!ゲスト出演させていただきます✨一緒に観戦しましょう #RISE_WS2024 pic.twitter.com/14qv3adBzp — 志田音々 (@nenemaru0715) December 21, 2024 この投稿にファンたちからは「今日も熱い声援お願いします。衣装かわいい」「ねねまるの可愛さに1ラウンドKOです」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月21日声優の佐倉綾音のマネージャーが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】佐倉綾音が車について語る⁉「土屋圭市のくるまの話」にゲスト出演「フランスすっぴん旅⑪。時間の都合で中へは入りませんでしたが、ルーブル美術館とルーブルピラミッドを通りがかりました!」と綴り、9枚の写真と1本の動画をアップした。フランスのルーブル美術館に訪れたようだ。ポーズをとっている姿がとても可愛らしい。フランスを満喫している様子が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 佐倉綾音✿マネージャー / Ayane Sakura MG(@ayane.sakura.mg)がシェアした投稿 この投稿には「カワイイいぞ~」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月21日ラウンドガール、ストリーマー、コスプレイヤーの西井綾音が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コスプレイヤー西井綾音”ストリートファイター春麗”コスを披露!ファンを釘付けに西井綾音は「念願のゲーセン撮影#ストリートファイター#スト6」と綴り、最新ショットを公開した。カプコンの人気格闘ゲーム・ストリートファイターの格闘家・春麗(チュンリー)のコスをなんとゲーセンで披露。最大限まで日焼けした下半身だが、ゲームの春麗も同様であり再現度はパーフェクトだと絶賛されている。しかし…筐体に映っていたのはファンが指摘した”テトリス”で、西井はしっかりとオチまでつけてくれたのだ。 この投稿をInstagramで見る 西井 綾音(あたた)(@atatadayo)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「癒やされます♂️」「テトリスやし(笑)」といったコメントが寄せられている。
2024年12月01日人気インフルエンサーの中町綾が1日、インスタグラムを更新した。【画像】中町綾が大親友〇〇の誕生日をお祝い!「親友を越して家族みたいな存在」くま耳がついた可愛い帽子をかぶり「Hey December️」と投稿。冬らしい装いに、「去年もこの場所で撮ってたよね?」とのコメントも寄せられ、恒例のスポットで12月の雰囲気を楽しむ様子が伺える。投稿に対しファンからは、「くまちゃんみたいで可愛い!」「帽子どこの?」「クリスマスは誰と過ごすの?」といった質問が殺到している。さらに「カフェで何飲んだの?」「赤髪も投稿待ってる!」など、彼女の次の投稿にも期待が高まっている。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 「中町綾って本当に可愛いが詰まってる」「バブみ強すぎる」といった声も続出。12月の始まりを告げる彼女の投稿が、ファンの心をほっこり温めているようだ。
2024年12月01日YouTuber、インフルエンサーの中町綾が26日、自身のインスタフラムを更新。【画像】「どんどん大人びてる...!」あの大人気YouTuberが誕生日前ラストの投稿「とうあ22歳はっぴーばーすでー❤️」と綴り、複数枚の写真をアップした。とうあと中町綾の思い出の写真がたくさん載せられており、愛の溢れる投稿になっている。とうあは誕生日を迎える瞬間も友人らと過ごし素敵な1日になったようだ。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「このふたりの関係性ラブなの❤️」「本当に素敵な関係性ですね❤️あやちゃんの文章、愛に溢れていて思いが伝わってきます」と多くのコメントが寄せられている。またとうあ本人からは「愛❤️いつもありがとう❤️今年もかまそうね」とコメントが届いている。
2024年11月27日ラウンドガール、ストリーマー、コスプレイヤーの西井綾音が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コスプレイヤー西井綾音”ストリートファイター春麗”コスを披露!ファンを釘付けに西井綾音は「RIZINガールフェスありがとうございました!!」と綴り、最新ショットを公開した。11月24日(日)、東京スカイツリータウンの5F「スペース634」で開催されたのがRIZINガールフェスだ。ファンにお礼を告げ、彼女が披露したベストショットにはファンからの絶賛が続いている。また西井綾音は「ラスト大晦日まで駆け抜けますのでよろしくお願いします!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 西井 綾音(あたた)(@atatadayo)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「バタバタしちゃたけど、ダンスも歌も素敵でした次は大晦日↩️楽しみ❣️」「カワイイ〜最後まで頑張ってくださいね」といったコメントが寄せられている。
2024年11月26日声優や歌手などとして活躍する平野綾が24日、自身のXを更新した。【画像】「デートしたお話♡」平野綾、あの仲良し"ミュージカル共演女優"とのアンパンマンミュージアムデート楽しむ!「#Lemino presents #ANIMAXMUSIX 2024 FALLキャラソンコーナーのシークレット㊙️で、初参戦しました✨15周年おめでとうございます㊗️✨」と、イベントの出演を報告するとともに祝福した。続けて「♪God knows.../涼宮ハルヒ(『涼宮ハルヒの憂鬱』)♪もってけ!セーラー服/泉こなた(『らき☆すた』)の2曲を歌って踊ってきましたー✨ありがとうございました」と感謝を伝え、衣装姿の写真などを2枚投稿した。 #Lemino presents #ANIMAXMUSIX 2024 FALLキャラソンコーナーのシークレット㊙️で、初参戦しました✨15周年おめでとうございます㊗️✨♪God knows.../涼宮ハルヒ(『涼宮ハルヒの憂鬱』)♪もってけ!セーラー服/泉こなた(『らき☆すた』)の2曲を歌って踊ってきましたー✨… pic.twitter.com/G6YJU1mTsn — 平野綾 -Aya Hirano- (@Hysteric_Barbie) November 23, 2024 この投稿にファンたちからは「いや見事すぎました!こう…なんだ…流石でした!!!!!」「シクレの登場で驚きました!らきすたダンスキレキレで最高です♪至福のひとときでした~(^^)」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月24日声優や女優として活躍する平野綾が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】平野綾、ミュージカル全公演を終えて思いを綴る「大切な仲間たち。 ありがとうございました。」「お待たせしましたビルボードMCで話題に上がった、《明日海りお&平野綾&和希そら、ユニバへ行く‼️》」と綴り、自身が写った写真など数点の画像をアップした。仲良し三人組でユニバーサルスタジオを楽しむ平野が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 平野綾-aya hirano-(@a_ya.hirano)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あーやの楽しそうな笑顔が見れて幸せな気持ちになりました」といったコメントが寄せられている。
2024年11月17日タレントの志田音々が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】“日本一ビキニのかわいいタレント”志田音々が「1日群司令」に⁉︎カッコ可愛すぎる姿に敬礼!「埼玉県民の日の昨日は、県庁オープンデーのイベントに参加させて頂きました☺︎」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。埼玉県深谷市の人気ご当地マスコットキャラクター「ふっかちゃん」と笑顔で写ったツーショットが可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 志田音々(@shida_nene0715)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ねねちゃん可愛い過ぎる〜」といったコメントが寄せられている。
2024年11月16日声優の平野綾が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】平野綾が37歳の誕生日を報告し美しいドレス姿を公開!「ミュージカル『 #9to5 』全33公演、無事に完走致しました。ご観劇いただきありがとうございました!」と綴り、多数の写真をアップ。続けて「ドラリーという役に出逢えて良かったと、心から思います。作曲のドリー・パートン自身が演じモデルとなったこの役を、彼女の人生が少しでも垣間見えるように、毎日大切に新鮮に演じました。」などと思いを綴った。最後は「大切な仲間たち。ありがとうございました。」と感謝の言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 平野綾-aya hirano-(@a_ya.hirano)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵な仲間ですね☺️」「綾ちゃんお疲れ様でしたぁ」といったコメントが寄せられている。
2024年11月14日Youtuberの中町綾が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モデル・中町綾、GUで話題のデザインインナーを取り入れたコーディネートを披露!赤い衣装に個性的なメイクの写真をアップした。中町綾だからこそ着こなせるファッションにファンは魅了されている。Youtuber以外にもアサイーボウル店やアパレルなど多様な活動をしている中町、今後の活躍からも目が離せない。中町綾(@ayanakamachi)ストーリーより
2024年11月13日元競泳女子選手でタレントの寺川綾が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「やっぱり楽しい」元競泳選手・寺川綾、スポーツイベントでスポーツの素晴らしさ改めて確認!「ついに40代突入✨人生ここから楽しんだもん勝ちと思いながら元気に沢山食べ、沢山笑って過ごしまーす♀️」と綴り、美味しそうな誕生日ディナーの写真など数点の画像をアップした。「#40代#早い#そしてここからが#楽しみ」と綴る、前向きでパワフルな寺川の今後のさらなる活躍に期待大だ。 この投稿をInstagramで見る 寺川綾(@terakawaaya_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あやちゃん、おめでとうございます❤️素敵な一年になりますように✨✨」といったコメントが寄せられている。
2024年11月13日元競泳選手の寺川綾が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元競泳選手・寺川綾、福島での水泳の日イベントで「原石」たちの奮闘に胸躍らせる!「Well-Beingスポーツプロジェクト「晴れスポ」☀️トークショー有り、みんなと一緒にパラスポーツ体験有り、とっても素敵で盛りだくさんなイベントに参加させて頂きました」と綴り、イベントの様子など数点の画像をアップした。寺川は続けて、「皆んなでスポーツをするってやっぱり楽しい✨」と綴り、スポーツの楽しさを改めて確認したようだ。 この投稿をInstagramで見る 寺川綾(@terakawaaya_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「イベントお疲れ様でした」といったコメントが寄せられている。
2024年11月11日グラビアアイドル、福岡ソフトバンクホークスファンの草野綾が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「諦めたらそこで試合終了だよ」人気グラドル、ソフトバンクホークス敗戦に”涙…”来シーズン期待のエールが届く「2024年あと2ヶ月!この2ヶ月乗りきったらどこか近場でも旅行行きたいなあ!」と綴り、最新ショットを公開。またファンにも「2024年最後まで一緒に楽しもうね♩️♡」とあたたかなメッセージを届けている。そんな彼女が披露した1枚は「星のや竹富島」でのバックショット。なお、石垣島(沖縄)の高級リゾートとして名高い人気を誇っている。グラビアアイドルのロケ現場にも映える外観、ほかにはファミリー旅行にもマッチしそうな名スポットだ。 この投稿をInstagramで見る 草野 綾(@kusano_aya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵な水着写真ありがとう」「荷物持ち&警護やります」といったコメントが寄せられている。
2024年11月10日タレントの加藤綾菜が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】加藤綾菜さんが夫・加藤茶さんとの腕組みラブラブ2S公開「素敵なご夫婦です✨」「最上級に美味しくてコースをカトちゃんペロリお肉ってこんなに美味しいんだなぁカトちゃんも食欲があって良かったね!」と綴り写真をアップ。久々に夫婦ペアルックした姿を公開!楽しそうに食事会を楽しむ様子や、仲睦まじいラブラブツーショット投稿にファンほっこり。 この投稿をInstagramで見る 加藤綾菜(@katoayana0412)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「楽しそうなお食事会いいですねペアルックもいいなぁー」「素敵な夫婦ですね」など羨望の声続々!
2024年11月09日インフルエンサーの中町綾が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】中町綾、Girls Awardの写真を公開!いつもよりも大人っぽい表情にファンもドキドキ「テディベアに紅葉見せたくてお出かけしたのにつまらなそう」と投稿。テディベアと並んで紅葉デートを楽しむ写真に、ファンから笑いのリアクションが続出している。写真には、笑顔の綾と無表情のテディベアが対照的に写っており、そのギャップに「最後の写真ウケる」「二人とも同じ表情してるのが可愛い笑笑」といったコメントが相次いでいる。紅葉シーズンにふさわしい秋コーデもファンを魅了。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 ファンからは「ウエストほっっそ」「綾ちゃんのファッションセンス大好き!」と絶賛の嵐で、「テディベアも綾ちゃんもお洋服かわいいね」と、二人の息の合ったコーデに癒される声も多く寄せられている。
2024年11月07日CanCam専属モデルの中町綾が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】中町綾、夜散歩姿を公開!眼鏡姿でいつもとは違う表情を見せる✨「GUで今話題のデザインインナー」と綴り、最新ショットを公開した。「見せてもおしゃれなインナーってこれからの季節に便利だよね」と綴り、CanCamモデルらしい見事な着こなしを披露した。 この投稿をInstagramで見る 中町綾(@ayanakamachi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大人っぽくて超かわいい」、「この雰囲気の綾ちゃん大好き」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月06日卓球Tリーグ京都カグヤライズの成本綾海が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】パリ五輪メダリスト卓球 早田ひな姉が保護した猫2匹とじゃれて遊ぶ「先日、滋賀県栗東市の竹村市長に表敬訪問をさせていただきました!栗東市は馬の町と言われており全国に2箇所しかない競走馬のトレーニングセンターがある市です」と綴り、2枚の写真をアップ。成本は、滋賀県栗東市の表敬訪問の際のショットを公開した。続けて「竹村市長とは卓球だけでなくスポーツの話で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごすことができました✨私の愛用しているラケットも見てもらえて嬉しかったです☺️」と綴った。最後に「2025年滋賀国スポの卓球競技は野洲市でありますが、卓球を通して滋賀県全体を盛り上げていけるように頑張ります」と添えて、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 成本綾海 ayami narumoto(@naru.ayami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「馬の町!」といったコメントや多数の「いいね!」が送られている。
2024年11月05日コスプレイヤーの西井綾音が3日Instagramを更新。【画像】「持ち味を活かし過ぎてる…」ホラー作家”雨穴”がハロウィンに投稿したコスプレが秀逸すぎて話題に岐阜での2日間のイベントに参加した喜びを伝え、「VALORANTもがんばるぞ!」と気合を見せた。ファンに向けて感謝の気持ちを投稿し、イベントを楽しんだ様子が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 西井 綾音(あたた)(@atatadayo)がシェアした投稿 ファンからは「超可愛い!」「美しい!」といった称賛の声や、「VALORANT応援してるよ!」という応援メッセージも続々。「次のイベントも楽しみにしています!」とのコメントもあり、西井の活動がますます注目されている。
2024年11月04日