全国の約6,000施設のホテル、旅館のWebサイト制作、約2,000施設へクラウド型自社予約システム「予約プロプラス」を展開する、観光・宿泊トータルサポート企業、株式会社アビリブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:的場 弘明)は、この度マーケティングオートメーション「abi-MA(アビエムエー)」を2024年9月26日にリリースします。本サービスを通して、宿泊施設の自社予約の向上とリピーターの獲得を実現します。abi-MA(アビエムエー)■背景宿泊業界は「自社サイト予約の獲得」と「リピーター化」が絶えず課題とされていますが、業界全体の人手不足やマーケティング人材不足により、課題は日々深刻となる一方です。その課題を解決するためにマーケティングオートメーションが有効とされてきました。(※MA:マーケティングオートメーションの略。顧客のステージに応じて、最適な内容を主にメール機能を使い、自動的に配信する機能)しかしながら、現在市場に出ているマーケティングオートメーションツールは、機能が多く複雑、熟練した専門知識が必要、そして機能が高度なゆえに高価格ということで、宿泊施設においては導入が進みませんでした。『abi-MA』はこの問題を解決し、宿泊施設のマーケティング効率を向上させ、自社予約の向上、リピーターの獲得を実現するサービスとして誕生しました。■サービス概要『abi-MA』は、予約履歴をはじめとする顧客の行動履歴に基づいて自動的にメールやLINEメッセージを送信し、自社予約の獲得やリピーター化を促進するマーケティングオートメーションツールです。顧客の行動履歴や嗜好に応じた最適な情報を届けることが可能です。このサービスを利用することで、宿泊施設は顧客の予約完了後のフォローアップや離脱防止、旅ナカでの体験促進、リピーター獲得のためのマーケティング活動を効果的に、そして自動で実施できます。abi-MAの仕組み■特徴『abi-MA』の特徴は以下の4点です。1. 低価格の実現2. 初心者も使いやすいシンプルな設計3. ホテル・旅館特化4. 運用支援の充実ホテル・旅館業界に特化した機能の提供に限定し、初心者でも扱いやすいインターフェースとしたことで、月額1万円~という低価格での提供を実現しました。さらに、マーケティング人材が不足する宿泊業界においても導入いただけるよう、ホテル・旅館向けに特化したシナリオやメールのテンプレートを充実させ、高度な技術力が無くても導入できるサービスといたしました。観光・宿泊業界トータルサポート企業であるアビリブがこれまでに宿泊施設のご支援を行ってきた経験と豊富なデータをもとに宿泊業界特化型のサービスを実現しており、宿泊施設様は使いやすさや効果を早期に実感いただけます。また、販売開始に伴い先着20施設限定で初期費用無料、月額3か月無料キャンペーンを実施します。※LINE配信、自社サイトや各種システムとの連携は現在開発中で2024年秋以降に順次リリースいたします。◇abi-MA公式サイト ◇アビリブ公式サイト 【株式会社アビリブ概要】全国の約6,000施設のホテル、旅館のWebサイト制作、約2,000施設へクラウド型自社予約システム「予約プロプラス」を展開する、観光・宿泊トータルサポート企業。会社名 : 株式会社アビリブ代表者 : 的場 弘明本社所在地: 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12F設立 : 1999年7月資本金 : 2,000万円業種 : 情報通信電話番号 : 052-262-8041URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日神奈川・KAAT神奈川芸術劇場と東京・国立劇場のタッグが実現。日本舞踊と神楽にフォーカスした体験型レクチャー「<つたえつなぐ>『観てよみ解く~実演&レクチャー~』」が、2024年11月16日(土)・17日(日) にKAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>で開催される。<つたえつなぐ>は、開館当時より古典芸能の上演やワークショップを行ってきたKAAT神奈川芸術劇場が、“古典”を現代の視点でよみ解くことで、現代演劇やコンテンポラリーダンスに繋がる舞台芸術として、愛好者だけでなく、愛好者だけでなく、観たことがない観客、演劇やダンスのアーティストらに、その魅力や表現力を知ってもらい、現代の私たちにとっても魅力的な芸能であることを発信していくシリーズとして2022年にスタートさせた企画。新たな取り組みとなる今回は素舞台での実演とレクチャーをセットにして、わかりやすく魅力が届けられる。11月16日(土) は「日本舞踊編」と題し、2020年に紫綬褒章を受章し、オペラを題材とした創作作品など、枠を超えて活躍する藤間蘭黄が実演の後、舞踊評論家・共立女子大学准教授の岡見さえのナビゲートで、日本舞踊独特の表現について、バレエ・ダンスとの比較からその違いや共通性などを、日本舞踊を見たことがない人にもわかりやすくレクチャー。また11月17日(日) は「神楽編」として、岩手県を代表する神楽のひとつで、2011年に国の記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財の指定を受け、県内外で活躍する早池峰大償流土沢神楽保存会のミニ公演の後、舞台作品の振付を数多く担当するOrganWorks主宰の平原慎太郎のナビゲートで、神楽の舞の型や表現を中心としたトークが実施される。さらに、2025年3月には文楽による体験型レクチャーの実施を予定している。<イベント情報>KAAT×国立劇場<つたえつなぐ>『観てよみ解く~実演&レクチャー~』■日本舞踊編日時:2024年11月16日(土) 13:00(12:30開場)出演:藤間蘭黄ナビゲーター:岡見さえ(共立女子大学 文芸学部 准教授)■神楽編2024年11月17日(日) 13:00(12:30開場)出演:早池峰大償流土沢神楽保存会ナビゲーター:平原慎太郎(ダンサー・振付家・OrganWorks主宰)会場:KAAT神奈川芸術劇場<中スタジオ>関連リンクKAAT神奈川芸術劇場 公式サイト:国立劇場 公式サイト:
2024年09月24日無印良品(MUJI)の地域体験型宿泊施設「ムジベースオイカワ(MUJI BASE OIKAWA)」が、2024年10月1日(火)に千葉県夷隅郡大多喜町の旧老川小学校にオープンする。無印良品の地域体験型宿泊施設「ムジベース」無印良品を展開する良品計画が手掛ける「ムジベース」は、「地域文化の体感基地」をコンセプトに、自然と共生しつつ地域に根差したくらしを体験できる宿泊施設。都市から離れた場所で穏やかな日常を送ることができるほか、地域の魅力を再発見できる場所を目指している。これまでは、古民家をリノベーションした「ムジベースカモガワ」や「ムジベーステシマ」を展開してきた。廃校をリノベーション第3弾となる「ムジベースオイカワ」は、養老渓谷で知られる千葉県中房総の山間部高台に位置する、旧老川小学校をリノベーション。また旧老川小学校がある大喜多町は、古くから城下町として栄え、徳川四天王のひとり、本田忠勝が城主であった大喜多城があることでも知られている。施設は宿泊棟2棟をメインに、無印良品のショップやコワーキングスペース、コインランドリー、ライブラリーなどで構成される。宿泊棟は、もともとは教室だった空間を活用。A棟、B棟ふたつの建物に、3室の客室を備えている。キッチンや風呂、トイレは共用となり、貸切で利用する場合は最大10名で宿泊することができる。実験器具や調理道具、楽器を使用したリメイクランプや、図工室の机やスツールを利用したダイニングセットなど、遊び心溢れるインテリアや空間演出もポイントだ。バーベキューやピザづくり共用部にはバーベキューのレンタルスペースを完備。バーベキューはもちろん、ピザづくりなども楽しめる。2025年春からは、隣接する畑にて収穫体験とシェアファームも実施予定だ。千葉ならではのアイテムを販売するショップさらにショップでは、無印良品のアイテムに加え、千葉ならではの商品も販売。食品、生活雑貨、衣服雑貨、トラベル用品、コーヒーなどを取り揃える。宿泊者と地域の人など、誰でも利用可能なショップとなる。【詳細】「ムジベースオイカワ」オープン日:2024年10月1日(火)住所:千葉県夷隅郡大多喜町小田代524-1施設内容:A棟・B棟(各定員10名)、物販(食品、生活雑貨、衣服雑貨、トラベル用品、コーヒー、地域産品など)、コインランドリー、コワーキングスペース、コミュニティスペース、ライブラリー営業時間:宿泊 チェックイン14:00~17:00 / チェックアウト~10:00、物販 9:00~18:00、コインランドリー 5:00~22:00、コワーキングスペース 9:00~18:00、コミュニティスペース 9:00~18:00、菓子シェア工房 9:00~18:00※要予約、その他施設(多目的ホール、会議室、家庭科室など) 9:00~19:00※要予約料金:[宿泊棟] A棟(1棟貸し) 50,000円~、B棟 55,000円(1棟貸し)、B棟(部屋貸しroom5、room6) 各20,000円~※人数・季節により変動あり※清掃料金別途10,000円(1部屋)、各部屋5名以上から2,000円(1名)の追加料金※長期滞在割引あり(1週間、1か月)[共用部] BBQスペース 5,000円/2時間(5名まで)、かまど利用 2,000円/2時間(5名~)、ピザ窯利用 1,500円/1時間(10枚まで)※いずれも要予約。食材は持ち込み、コワーキングスペース 1席1名1,000円/日、菓子シェア工房 3,000円/日※要食品衛生責任者資格、地域体験(収穫体験、星空体験など) 5,000円~、ワークショップ(養蜂体験、味噌・醤油づくりなど) 2,000円~※料金は変更になる場合あり
2024年09月15日没入型音楽体験ミュージアム「ミューズ:ミュージック・ミュージアム(MUUUSE:MUSIC MUSEUM) ~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」が、東京・虎ノ門ヒルズにて、2024年11月1日(金)から12月27日(金)まで開催される。音楽の世界へ“没入”するミュージアム「ミューズ:ミュージック・ミュージアム」は、“身体ごと音楽に没入する”ような新感覚のミュージアム。YOASOBI(ヨアソビ)やTM NETWORK(ティーエム・ネットワーク)、THE YELLOW MONKEY(ザ・イエロー・モンキー)などの人気アーティストとのコラボレーションを繰り広げながら、クラシックからポップスまで、様々な音楽への没入体験を提供する。アーティストの舞台上へ幅24m・高さ4.5mの巨大LEDディスプレイを備えたギャラリーでは、トップアーティストと映像クリエイターが創り出す最新映像を上映。音楽・映像と連動した照明演出が加わり、まるでアーティストのステージ上に立っているかのような感覚を味わうことができる。“自然”を体感する天球型ギャラリー天球型ドームを有するギャラリーでは、プロジェクションマッピングと立体音響を使用して、自然の音や、自然から着想を得た音楽への没入体験を展開。大地の風景や音を全身で体感することができる。光×音のミニマルな表現天高約12mのギャラリーでは、光ファイバーを使った演出と、AIとともに創った音楽への没入体験を提供。音の波と降り注ぐ光のみで構成されるミニマルな表現が空間内を覆う。クリスマスインスタレーションや飲食店もまた、虎ノ門ヒルズ駅前にある「ステーションアトリウム」には、本展と連動したクリスマスインスタレーションが登場。さらに、飲食店とのコラボレーションなど、周辺地域を巻き込みながらコンテンツを展開していく。【詳細】「ミューズ:ミュージック・ミュージアム ~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~」開催期間:2024年11月1日(金)〜12月27日(金)時間:10:00〜20:00(最終入場 19:30)場所:東京ノード ギャラリーA、B、C住所:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45階料金:・[平日]一般 2,500円/大学生・専門学生 2,200円/高校生 1,800円/中学生・小学生 800円・[土・日・祝日]一般 2,800円/大学生・専門学生 2,500円/高校生 2,000円/中学生・小学生 1,000円
2024年09月15日ハリー・ポッターの体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」から、闇の魔術をテーマにしたハロウィン限定メニューが登場。2024年9月18日(水)より、施設内各レストラン・カフェにて販売される。“闇の魔術”がテーマ、ちょっぴりダークな限定アフタヌーンティー「バックロットカフェ」では、作中に登場する様々なモチーフを落とし込んだアフターヌーンティーを用意。ティースタンドの1段目には、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得たクィレル先生のターバンをイメージしたシュークリームをはじめ、賢者の石ゼリー、細かい模様まで作り込まれた“みぞの鏡”のアイシングクッキーが登場する。賢者の石ゼリーや死の秘宝チョコなど、作品の世界観をモチーフに2段目、3段目には死の秘宝がデザインされたチョコレートや、闇の力をイメージしたちょっぴりダークな色合いのティラミストライフルといったスイーツに加え、黒いパンを使ったサンドウィッチ、パンプキンスープといったハロウィンならではのセイボリーも揃う。ダークな世界観の限定フード&スイーツメニュースイーツやドリンクの限定メニューも見逃せない。「バックロットカフェ」では、空に闇の印を作る闇の魔術“モースモードル”から名付けられたパフェが登場。死喰い人(デス・イーター)のマントをイメージした黒いクレープとともに、ほろ苦い抹茶とチョコレートの組み合わせを楽しめる。トップには、骸骨と蛇を組み合わせた闇の印を描いたチョコレートを飾って仕上げた。<フロッグカフェ>ハロウィンカラーのミルクシェイクやムースケーキスタジオツアー東京に足を踏み入れてすぐ、右手側にある「フロッグカフェ」には、ハロウィンを象徴するかぼちゃをモチーフにしたメニューがラインナップ。ジャックオーランタンのチョコレートが目を引くドリンクは、ミルクシェイクをベースに、鮮やかなパンプキン味のホイップクリームと香ばしいキャラメルソース、ナッツをトッピングした1杯。ほかにも、ハグリッドの小屋にあるかぼちゃをモチーフにしたチョコレートムースケーキを用意する。<フードホール>作中でパーティーに登場するスイーツを再現ホグワーツ魔法魔術学校の大広間をイメージした壮大な空間が広がる「フードホール」では、シリーズ1作目となる『ハリー・ポッターと賢者の石』でハロウィンパーティーの大広間に登場したスイーツが、ジャックオーランタンのチョコレートを添えて登場。チョコレートでコーティングされたコーンの中には、たっぷりのマシュマロやチョコレートが詰められている。詳細スタジオツアー東京 2024年 ハロウィン 限定メニュー発売日:2024年9月18日(水)<店舗/メニュー>■バックロットカフェ「ダークアーツ アフタヌーンティー」6,800円内容:みぞの鏡クッキー、パープルシュークリーム、紫芋のクリームでデコレーションしたシュークリーム、賢者の石ゼリー、ティラミストライフル、死の秘宝チョコレート、抹茶ガトーオペラ、糖蜜パイ、モリーのサンドウィッチセレクション、ブラックローストビーフカナッペ、パンプキンスープ「プレミアムパフェ ~モースモードル~」2,300円■フロッグカフェ「パンプキンムースケーキ ~エンゴージオ~」900円「ハロウィーン ミルクシェイク」950円■フードホール「ハロウィーン ハンバーガー 」2,200円「ハロウィーントリートプレート」950円
2024年09月14日オルビスの世界観を存分に味わうことができる体験特化型施設『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』で、現在、体験型アートイベント「BEAUTY OF MATERIAL」が開催されています。気軽にアートを楽しめる本イベントを一足先に体験。その様子をご紹介します!■視覚的にも“美しさを引き出す”限定『CREATE BOTTLE』『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』では、2,750円でオルビスユーのローションボトルに好きなデザインと名前を印字できるサービス『CREATE BOTTLE』を提供しています。「BEAUTY OF MATERIAL」開催中は通常デザインに加えて名画デザインが限定登場。 “美しさを引き出す“名画として、フィンセント・ファン・ゴッホの「星月夜」「ひまわり」、クロード・モネの「睡蓮」の3種から選ぶことができます。お好みでキャップのカラーを選べて、さらに名前やメッセージの印字も可能!ギフトにもおすすめです。■名画デザインのグッズが買える!先着でオリジナルポーチの特典もイベント期間中は、絵画のスマートフォンケース専門店「Maison de muse(メゾンドミューズ)」の、「あなたが作る小さな美術館」をコンセプトにした商品が販売されています。取扱商品はネイルシールやスマートフォンケース、AirPods Pro Caseなど。「手もとの額縁」を彩るラインアップです。名画デザインの『CREATE BOTTLE』または「Maison de muse」のグッズを購入の上、オルビス製品を税込3,500円以上購入した方にはクロード・モネ「睡蓮」のオリジナルデザインポーチをプレゼント(先着順)。スマートフォンケースなど、「Maison de muse」のグッズとあわせて使いたくなるようなデザインです!■AIゴッホが肖像画を描いてくれる!? インタラクティブアート体験イベント期間中、『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』の2階でAIゴッホによるインタラクティブアート体験「Your Portrait by Vincent van Gogh」が楽しめます。参加条件は、イベントの様子を指定のハッシュタグと共にSNS(Instagram・X)に投稿すること。椅子に座ると画面の中でゴッホの手元、表情が動き、真っ白なキャンバスが色づいていきます。目が動く様子は、まるで本当に自分を観察されているよう……!あっという間に肖像画が完成。短い時間でできたとは思えないほど、雰囲気が再現されていて驚きました。背景の色はランダムで変わるそう。友だちやパートナーと一緒に体験すると、それぞれの違いを楽しめそうです。画像はもちろん保存可能!肖像画が完成すると二次元コードが載った紙が出てくるので、そちらからサイトにアクセスすると、画像を保存できます。■「ひまわり」・「睡蓮」イメージのドリンクを販売『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』の1階には、内側から美を引き出す『JUICE BAR』が展開されています。今回のイベント期間中は、名画にちなんだドリンクを期間限定で販売!フィンセント・ファン・ゴッホの「ひまわり」とクロード・モネの「睡蓮」をイメージしたドリンクが登場しています。フィンセント・ファン・ゴッホの「ひまわり」をイメージしたドリンクは、マンゴーとパイナップルに、スーパーフードのチアシードが入った、満足感のあるスムージー。プチプチ食感が楽しく、トロピカルな味わいです。クロード・モネの「睡蓮」に着想を得たドリンクは、ブルーグリーンのグラデーションにお花のトッピングが華やか。レモンベースのすっきりとした味わいにジンジャーの風味がプラスされた、爽やかなソーダドリンクです。■表参道で気軽にアートを楽しんで涼しい館内で、おいしいドリンクを味わいながら新感覚のアート体験までできるなんて、とっても贅沢な本イベント。アートに興味があるけれど、いきなり美術館に行くのはハードルが高い……なんて方にもぴったりです。体験型アートイベント「BEAUTY OF MATERIAL」は10月20日(日)まで、表参道の『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』で開催中。ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。SKINCARE LOUNGE BY ORBIS(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年09月08日株式会社カーゾック(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:栗林 由幸)が運営する木の体験施設「kiondひろしま」は、2024年9月7日(土)~9月30日(月)にkiondひろしまのシンボルである巨大な木製カプセルトイのネーミングを募集するイベントを開催いたします。2.9mある巨大な木製カプセルトイのネーミングを募集<巨大な木製カプセルトイについて>kiondひろしまは、木育がテーマの体験施設であるとともに、多くの方の笑顔や元気が集まる場所でありたいという想いを込めた「みんなのパワースポット」を施設コンセプトとして2024年8月1日に開業しました。巨大な木製カプセルトイは、kiondひろしまに込めた施設コンセプトを象徴する存在として誕生いたしました。笑顔と元気が集まるkiondひろしまのシンボル■なぜ、「カプセルトイ」「巨大で木製」なのか?カーゾックは、商業施設内でゲームセンターやキッズパークなど、さまざまなアミューズメント施設を運営している総合アミューズメントカンパニーです。「遊び」を通じて笑顔になる瞬間を届けることを大切にしてきた私たちの“遊び心”を、子どもも大人もみんながワクワクする「カプセルトイ」を巨大化させることで表現しました。また、kiondは木育をテーマとした体験施設であることから、内装は「木製」にこだわっています。木に触れるさまざまな体験を通じて、木や自然に関心をもつきっかけとなる場所でありたいという想いから、シンボルも木製であることにこだわりました。巨大な木製カプセルトイが、これまでカーゾックが創造してきたさまざまな遊びと同様に、kiondひろしまに訪れた皆さんがワクワクし、自然と笑顔になる、元気がもらえるようなシンボルになることを期待しています。■巨大木製カプセルトイ概要全体サイズ:幅1,560mm×奥行1,560mm×高さ2,900mm使用木材 :スギ設置場所 :kiondひろしま、ライブラリーカフェ内ライブラリーカフェ内に設置しています<巨大な木製カプセルトイのネーミング募集>この度、kiondひろしまのシンボルである巨大な木製カプセルトイのネーミングを募集いたします。開業から1か月が経ち、想定より多い延べ800名以上もの方がカプセルトイで遊んでいます。また、一緒に写真を撮られる方も多く、フォトスポットとしても人気です。kiondひろしまにしかない、笑顔と元気が集まる特別なカプセルトイにぴったりの愛称を募集いたします。【応募期間】2024年9月7日(土)~9月30日(月)【応募方法】巨大な木製カプセルトイの名前を自由に考えて、店頭にある投票用紙に以下を記入して木箱に入れてください。(1) ネーミング「〇〇〇ガチャ」(〇は3文字以内)(2) ネームの理由・想い(3) 応募者氏名、年齢、住所(都道府県・市町村)、ご連絡先【応募特典】参加賞:巨大木製カプセルトイを1人1回まわせます大賞 :Amazonギフト券1万円分プレゼント【応募注意事項】・複数案ご応募いただけますが、参加賞は1人1回のみです。・応募ネーミングはkiondひろしま店で選定し、kiondひろしまオフィシャルサイトやSNSにて結果発表、当選者に連絡いたします。同じネーミングで多数応募があった場合、大賞は抽選となる場合がございます。・採用されたネーミングの商標権、そのほか一切の権利は当社に帰属するものとします。・応募の際に記載された個人情報は、本応募に関する用途に限り使用します。ただしネーミング決定発表の際は、応募者の氏名について公表させていただきます。・選ばれた方は、写真撮影およびその写真の使用にご同意いただくことが条件となります。<「kiondひろしま」について>kiondひろしまは、「木」「木育」がテーマの体験施設です。木にふれる様々な体験を通じて、元気と笑顔をお届けしたいという想いを込めた「みんなのパワースポット」を施設コンセプトとしています。子どもの笑顔あふれる木のキッズプレイパークや、大人も思わず子どもにタイムスリップする屋台縁日を展開。また、元気になる本と出逢えるカフェや、広島ならではの木製品を取り揃えたショップも併設します。さらに、土日祝を中心に木にふれるワークショップを開催します。木のキッズプレイパーク「キノパーク」射的など昔ながらのあそびが楽しめる屋台縁日広島市中央公園内の商業施設「HiroPa」に出店■店舗概要所在地 :広島県広島市中区基町15番地1号 HiroPa 1階業態 :キッズプレイパーク、屋台縁日、ライブラリーカフェ、木製雑貨販売、ワークショップ敷地面積:約540m2(屋台縁日除く)営業時間:月~土:11:00~18:00、日・祝:10:00~18:00(キノパーク 17:30最終受付、ライブラリーカフェ 17:30L.O.)※エディオンピースウイング広島ナイトゲーム開催日は、キノパークを除き18:30まで営業いたします。開業日 :2024年8月1日(木)≪会社概要≫社名 : 株式会社カーゾック本社 : 〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町17番32号設立 : 1971年4月22日代表 : 代表取締役社長 栗林 由幸資本金 : 5,000万円事業内容: 複合型インドアプレイグラウンド事業、ファミリーアミューズメント事業、体験参加型施設事業、ICT教育事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月04日仕事に追われて、肌のお手入れは二の次になってしまっていた今日この頃。そんな中、化粧品ブランドの「POLA」が自分の肌や心の奥深くに意識を向ける体験型イベント「Dive To Me Wrinkle Shot」を開催!肌と心に向きあう「ジャーナリング体験」、スペシャルゲストによる「トークセッション」、個人的に大人の肌悩みNo.1と思っている“シワ”へのお手入れレクチャーの3部構成でお肌について学べるということで、イベントに参加し“肌の深層美”を探求してきました。ウェルネスメンター・吉川めいさんによる「ジャーナリング」体験の感想、そしてリンクルショットの効果的な使い方までレポートしていますので、お楽しみに!■“書く瞑想”で視点を変える。自分の肌と心に向き合うジャーナリング体験イベントで最初に行われたのは、ウェルネスメンター・吉川めいさんによるジャーナリング体験。ジャーナリングとは、心に思い浮かんだ言葉を紙に書き出すことで、自分の考えや気持ちを整理する作業のこと。“書く瞑想”とも呼ばれ、メンタルヘルスを整える方法の一つとして注目されています。吉川さんによると、ジャーナリングを行う際のルールは「心に浮かんだ言葉を素直に書く」こと。自分に素直になると、より本当の気持ちを整理しやすくなるのだそうです。ルールを聞いた後は、早速ジャーナリングタイムに。吉川さんから以下の3つの質問が順に投げられました。みなさんもぜひやってみてください!Q1. 自分の肌に対して思うことは?Q2.本当は肌にどんなことを言ってあげたい?Q3.今の自分の肌に伝えたいことは?ジャーナリングを行ってびっくりしたのは、自然と自分の肌への感謝の気持ちが湧いてきたこと。普段自分の肌に対して思っている言葉を書き出したときは、「ニキビできたね」「肌焼けたね」「毛穴ヤバイな」など、参加者はみな辛辣な言葉ばかり浮かんでいましたが、2問目では「すっぴんでもいい感じでは?」「そんなヤバくもないよ」といったポジティブな言葉の数々。3問目になると「なんだかんだ頑張っているよね」「ありがとう!」など、段々と前向きな言葉が増えてきて、ジャーナリング体験が終わる頃にはとても前向きな気持ちになれました。それと同時に、自分の悩みも受け入れられたような気に。最近目周りにシワができてすごく萎えていたのですが、少しずつケアを頑張っていこう!とポジティブになれました。もしかしたらワンランク上のお手入れは、自分を受け入れた先にあるのかも……!■堀井美香さん、CRAZY COCOさんによるトークセッションもジャーナリング体験のあとは、同じく「深層美」を見つめる体験をしたアナウンサーの堀井美香さんと、元外資系客室乗務員でお笑い芸人のCRAZY COCOさんをゲストに招いたトークセッションも!MCからシワケアについて聞かれると、堀井さんは「表情筋を意識している」とアナウンサーらしい回答。COCOさんも「芸人になってから(さまざまな表情をするため)おでこのシワが目立つようになった」と話しつつ、「でも笑いジワはすてきだと思う」とコメント。お二人とも「気になるシワはケアしつつ、すてきなシワをつくっていきたい」と話していました。■シワのメカニズムと「リンクルショット」の効果的な使い方たしかに、ジャーナリングを体験して“シワは個性の一つ”と思えるようになったけれど、でも気になるところはケアしたい……。CRAZY COCOさんのコメントに共感していると、株式会社ポーラ商品開発担当の田中美帆さんが登壇。大人の肌悩みの一つである「シワ」のメカニズムと、「リンクルショット」の効果的な使い方をレクチャーしてくれました。ポーラの研究によると、シワの原因は「紫外線」と、表情を動かしたときに肌にかかる力「表情圧」。特に目元や口元など同じ部分に表情圧がくり返しかかると、免疫細胞が小さな炎症をキズと勘違いし、真皮成分を分解する酵素「好中球エラスターゼ」を過剰分泌。そうすると肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンが分解され、シワとして刻まれていくのだそうです。「リンクルショット メディカル セラム」は、この「好中球エラスターゼ」を抑制するポーラ独自の有効成分『ニールワン(※)』を配合。真皮成分の生成と分解のバランスを整えることで、シワを改善してくれるのだそうです。田中さんによると、「リンクルショット メディカル セラム」を効果的に使うポイントは、化粧水のあとに朝晩きちんとなじませること。塗り方にもコツがあり、お米2粒くらいの量をシワが気になる箇所にピンポイントで使います。なじませるときはシワの線に対して垂直に、「シワを切るように伸ばす」と良いのだそう。特に紫外線指数が強くなる夏は肌が乾燥したりダメージを受けたり、シワ悩みにつながりやすい時期。そのため夏場はいつもよりシワケアに注力するのがおすすめと話していました。※三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na■気になるシワは「リンクルショット」でケアを。秋には数量限定BOXも発売!シワ・シミ・ニキビ……。今まで肌トラブルが起こる度沈んだ気持ちになって、お悩み改善に走ることが「肌に向き合う」ことだと思っていました。今回の「Dive To Me Wrinkle Shot」ジャーナリング体験を経て、「シワもたくさん笑った証かも」と、自分自身や肌に少し優しくなることができた気がします。しかし、やっぱり気になるシワはなんとかしたいもの。そんなときは「リンクルショット」で自分の肌と向き合いながら楽しくケアしていきたいなと思いました。ちなみに10月1日には、ホリデーシーズンに向けたスペシャルボックス『リンクルショット プレミアム ボックス』も発売予定! 「シワが気になってきたかも?」「本格シワケアがしたい」と気になっているみなさん、ぜひチェックしてみてくださいね。(取材・文:仲野もも)
2024年09月01日「激辛祭2024」とは激辛メニューを一挙ご紹介「激辛祭2024」とは“遊べる駅近ビル”をコンセプトに掲げる、複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」。横浜駅みなみ東口直通の複合型体験エンターテインメント施設「アソビル」1階のアソビル横丁にて、「激辛祭2024」が8月31日(土)までの期間限定で開催中です。開催期間中は、アソビル横丁の中の12店舗からそれぞれ特別な激辛メニューが登場。各店舗の特色に合わせた激辛料理は必見です。なお激辛メニュー提供店舗にて食事をされた方全員に、もれなく豪華景品が当たるスクラッチくじがプレゼントされるとのこと。さらに、激辛メニューを注文し完食できた方には、追加でスクラッチくじを、辛さの度合いを表すスコビルレベル(1~10)に応じた枚数でプレゼント!激辛メニューに挑戦し豪華景品をゲットしていただく、暑い夏にぴったりな企画です。激辛メニューを一挙ご紹介【昭和酒場めりけん食堂】/『カラムーチョポテサラ』スコビルレベル:1400円(税込)※激辛メニューは17時以降のご提供◎小学5年生から挑戦できる辛さポテサラの中にまぶされたカラムーチョの食感がクセになります昭和酒場めりけん食堂【エリア】横浜駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】1,000円 ~ 1,999円【もうやんカレー横浜】/『20辛チーズ』スコビルレベル:6780円(税込)◎香辛料大量の辛さ普段お店で選ぶことのできる辛さのうち、一番辛いレベルに設定しているそう! チーズと絡めて味わってもうやんカレー 横浜店【エリア】横浜駅【ジャンル】カレー【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】1,000円 ~ 1,999円【自家製麺酉】/『冷やしの季節~赤~(辛い冷やしラーメン)』スコビルレベル:51,000円(税込)◎汗も出てくる良い辛さ暑い時期の冷やしラーメンで、良い汗を!自家製麺酉【エリア】横浜駅【ジャンル】ラーメン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【炭火Roast. Red Graffiti】/『麻辣(マーラー)サムギョプサル』『生ハラペーニョピクルス』スコビルレベル:『麻辣(マーラー)サムギョプサル』…2。1,738円(税込)『生ハラペーニョピクルス』…7。528円(税込)◎また食べたい辛さ2品それぞれの旨さと辛さを楽しんで炭火ROAST RED GRAFFITI【エリア】横浜駅【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円【横濱丿貫】/『『世界一辛い』激辛自家製ペースト』スコビルレベル:10150円(税込)※写真右の、ペーストのみのお値段です。(ラーメン代は別途かかります)◎一日中、舌が痺れる強い辛さおいしいラーメンに、激辛ペーストのトッピング挑戦! 「せっかくやるなら突き抜けた方がいい!」から生まれたオプションです横濱丿貫 アソビル店【エリア】横浜駅【ジャンル】ラーメン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【韓兵衛 横浜東口店】/『激辛スンドゥブチゲ』スコビルレベル:8759円(税込)◎酸味強い辛さグツグツ煮え立つ、あさりの旨みが広がるスンドゥブチゲ。なんと普段より10倍辛いそう韓兵衛 横浜アソビル店【エリア】横浜駅【ジャンル】韓国料理【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】2,000円 ~ 2,999円【野毛焼きそばセンタ一】/『香ばしピリ辛卵』スコビルレベル:1420円(税込)◎自家製ダレとラー油の甘辛さ玉子もピリ辛の味たまになっています。お酒と合わせるのにぴったりな味わい!横浜焼きそばセンターまるき 横浜アソビル店【エリア】横浜駅【ジャンル】焼きそば【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】2,000円 ~ 2,999円【立ち食い鮨 鈴な凛】/『激辛葉わさび巻』スコビルレベル:5手巻き…275円(税込)、細巻き…385円(税込)◎涙が止まらない! 鼻にツーンとくる辛さ刻みわさびの存在感抜群、醤油は付けずにそのままいただきます立ち食い鮨 鈴な凛【エリア】横浜駅【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円【多分横浜で一番安い居酒屋 呑りお】/『毛沢東マーボー豆腐』スコビルレベル:42コイン(500円(税込))◎箸が止まらない辛さガーリックやオニオンチップ、干しエビ、クミン、花椒……と、ザクザクとした食感がヤミツキになるスパイスたっぷりの毛沢東スパイスと、たっぷりの山椒がアクセント多分横浜で一番安い居酒屋 呑りお【エリア】横浜駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【ゆうや 裏横】/『ネギ塩ワサビまぐろ和え』スコビルレベル:2935円(税込)◎うまい! そしてちょい辛い辛口の日本酒とも相性抜群な、大ぶりのまぐろが嬉しくなる一品ですゆうや 裏横【エリア】横浜駅【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円【横浜おでん チビ太1号】/『まるごとトマトおでんのシビ辛麻婆豆腐』スコビルレベル:4700円(税込)◎トマトの酸味に辛さトマトと厚揚げの、“おでん”のだしの旨みがたっぷり横浜おでん ちび太1号【エリア】横浜駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】2,000円 ~ 2,999円【wacca from Hokkaido】/『マーボジビエ豆腐』スコビルレベル:3800円(税込)◎肉の甘さの中にも辛さ今回のイベントのために考案されたメニューですワッカ フロム ホッカイドウ【エリア】横浜駅【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円景品内容は、以下の通りです。A賞明江四川白酒1本5名B賞キリンのクラフトビール1缶50名C賞一番搾り1缶100名D賞キリンのチューハイ1缶120名ハズレ券で、9月に時間差ダブルチャンスが予定中!なお激辛メニューではありませんが、今回のイベントに合わせて同横丁内にある【牛味蔵】では甘いデザート『練乳いちごシャーベット』をご用意中。いちごの中にも練乳が入っており、「アソビル激辛メニュー食べ歩きのラストにぜひ」とのことです。462円(税込)◎ひんやり甘みの詰まったデザートランチタイムからの通し営業をしているお店もあるので、夏のお出かけやお仕事の合間などにフラッと立ち寄りやすいところもポイント。アソビル横丁で気になる激辛メニューをハシゴしながら、おいしくアツい夏を満喫してみてはいかがでしょうか。「激辛祭2024」期間:2024年8月15日(木)~31日(土)場所:「アソビル」1階、アソビル横丁営業時間は各店舗にてご確認下さい。
2024年08月17日デザインを通じて社会課題の解決に取り組む特定非営利活動法人イシュープラスデザイン(東京都文京区)は、2024年8月1日に、介護福祉施設向けボードゲーム型感染対策プログラム「感染クラスター8」をリリースいたしました。4名の感染症・介護専門家監修のもと、デザインの専門家・issue+designと感染対策の専門家KISA2隊が共同開発。研修を実施できるファシリテーター資格の提供と研修受託を開始しました。URL: トップ画像「感染クラスター8」は、ボードゲームを通じて楽しく感染対策・BCP訓練を実施できるプログラムです。これまでの座学研修とは異なり、ゲーミフィケーションの手法を用い、ゲームをしながら自然に感染対策の知識を身につけることができます。ゲーム終了後には、専門家のレクチャー動画を視聴し、学んだ内容をさらに深めることができます。ゲームと動画の合計で約90分の研修が完了します。専門家研修動画の一部本プログラムは下記の2パターンで活用できます1. ファシリテーター資格の取得各法人・施設の担当者が資格を取得し、ファシリテーターとして独自に研修を実施します。研修実施記録の作成や感染対策指針を簡単に行えるウェブツールも付属し、購入してすぐに感染対策研修の実施、実施に伴う記録や、感染対策指針など必要な書類一式をナビゲーションに従い手軽に揃えることが可能です。ウェブツールで制作できる資料一覧2. 研修依頼イシュープラスデザインに研修を依頼し、実施します。企画から運営まで全て依頼することができ、各法人・施設ごとの感染対策研修として活用いただけます。現在オンラインプログラムのリリース準備をしており、一堂に会しての研修が難しい場合でもオンラインで実施が可能です。■開発の背景 ~介護福祉施設で蔓延する新型感染症~2019年12月初旬に発生したコロナウイルス感染症は世界中に大きな混乱を与え、累計感染者数約7億7,500万人、累計死亡者数約700万人という未曾有の被害が生まれました。令和5年には5類感染症として位置付けられましたが、介護施設での感染クラスターはいまだ大きな被害を与え続けています。入居者の感染という直接的な被害だけではなく、重症化による緊急搬送対応の増加や、職員の感染によるシフト編成の困難から生じるスタッフの過労、普段通りの活動が難しい中での入居者さんのADL(日常生活動作)の低下など、感染拡大による負の影響は複雑に連鎖していきます。どうやって食い止めたらいいかがわからずひたすら頑張るしかない、現場でできる限りの感染対策をしていても対策が不十分だとご家族から指摘されてしまう、といった事態も加わり、感染クラスター状態の施設で働く職員の心身の疲労は計り知れません。また、こういった状態が長く続くことで、職員の休職や離職といった問題にもつながり、施設の安定した経営に影響を及ぼす可能性も危惧されます。そんな折、令和3年度介護報酬改定により、介護福祉施設での感染対策が努力義務化されました。令和3年度介護報酬改定により、介護福祉施設での感染対策が努力義務化。令和6年からは、感染対策委員の設置、感染対策研修の実施、感染対策指針の策定、感染症BCPの作成・訓練など、各施設での感染対策が義務となっています。これらの感染対策を実施していない場合、介護報酬の減算に繋がります。(出典:令和3年度介護報酬改定の概要)実際に感染対策の要点が知識として身に付く研修プログラムを一から準備すること、付随する諸記録の整備をすることには多大な労力がかかります。研修実施から書類作成サポートまでがワンパッケージとなったこのツールを導入することで、研修準備にかかる工数を削減でき、本来注力するべき施設運営に力を注ぐことが可能になります。コンテンツ1:感染クラスター対策シミュレーションゲーム施設長が未知のウイルスに突如感染!設定の中で、ボードゲーム型のシミュレーションゲームを体験します。参加者は4人1組になって、施設内で感染クラスターを拡大させないために、何をすればいいかを考え、対話し、具体的な感染対策アクションを実施していきます。ゲームの舞台は、どこにでもありそうな小さな介護施設。個性のある入居者10名を職員6名で支えており、入居者に寄り添った丁寧なケアが評判の施設です。とある日、施設長が咳が止まらない、熱っぽいと言い出しました。風邪かな?と思い病院に行ってみると、未知のウイルス・キサツウイルスに罹患していることが分かりました。コロナと同等の感染力を持ち、このままでは8日間で施設内の全員が罹患してしまいます。さあ、大変!参加者は4人1組となり、施設で働くケアマネージャーや感染対策委員として施設での感染対策に取り組みます!全館消毒?手指消毒の徹底?ビニールカーテンの設置?レッドゾーン?あなたたちの行動で、施設での感染拡大状況が変わります!コンテンツ2:専門家のレクチャー振り返り・動画ゲーム終了後は、レクチャー動画を見て、ゲームを通じて得られた学びや気づきをより深めていきます。講師は、介護福祉施設での対応専門家の金児大地先生(理学療法士/株式会社familink create 代表取締役)。施設で陽性者が見つかった時から収束までにやるべきアクションやよくある間違いを紹介します。また、有事の際でのチームビルディングやコミュニケーションなども、これまでの支援事例を踏まえてご紹介します。コンテンツ3:ウェブツールを活用した研修記録や指針の作成感染対策が義務化になったことを踏まえ、来年以降は行政からの実施監査が行われます。その際に、実施した感染対策研修の記録や各施設ごとの感染対策指針の提出を求められます。記録・指針制作ウェブツールを使って、簡単にその書類を作成できます。これらのプログラムは、社会課題解決・デザインの専門家であるissue+designと、感染対策・クラスター支援の専門家であるKISA2隊のコラボレーションにより企画・開発いたしました。こんな方におすすめです・感染対策研修を任されたが、どのように進めればよいかわからない方・施設内で過去にクラスターが発生し、二度と同じことを繰り返したくないと考えている方・自分の施設でも感染クラスターが起こるのではないかと心配している方・感染対策研修の実施や受講記録の作成、対策指針の策定など、やるべきことが多すぎて困っている方・座学中心の研修では効果が薄いと感じている方活用方法1:ファシリテーター資格を取得するツールキットを用いた研修ができる、ファシリテーター資格を取得いただき、運営方法のレクチャーを受けご自身で研修を実施いただけます。初回にお届けするキットは対象人数4名のものですが、研修を受講される人数に応じ、追加キットの購入も可能です。活用方法2:研修実施を依頼するイシュープラスデザインに研修を依頼し、実施します。企画から運営まで全て依頼することができ、各法人・施設ごとの感染対策研修として活用いただけます。現在オンラインプログラムのリリース準備をしており、一堂に会しての研修が難しい場合でもオンラインで実施が可能です。研修の実施を検討される担当者の方は、ページ下部の問い合わせ窓口までご連絡ください。■リリース記念特別価格での提供(数量限定)より多くの介護福祉施設でご利用いただくために、今回はリリース記念特別価格でファシリテーター資格を提供いたします。数量限定、上限に到達した場合、申し込みを締め切りますので、興味のある方はぜひご利用ください。■リリース記念イベント「感染クラスター8」のリリースを記念して、感染クラスター8を体験できるイベントを開催します。下記の日程で、今回開発したプログラムをご紹介する機会をご用意いたしました。大阪会場とオンラインでのハイブリッド開催となります。是非ご参加ください。<開催概要>日時 : 2024年8月24日(土)14:00~16:30 (受付開始 13:30)場所 : アンピールホテル大阪※オンラインはZoom配信となります※ゲームプログラム体験は対面だけになりますので、プログラム体験をご希望の方は大阪会場でご参加ください。参加費 : 無料お申し込み: 主催 : 特定非営利活動法人issue+design一般社団法人KISA2隊リリース記念イベント本件に関する取材、コラボレーション企画の実施等、各種問い合わせ・依頼を受け付けております。本リリースを受け取ってくださったメディア関係者の皆様との協働・協業を優先させていただきますので、下記までご連絡ください。■本プレスリリースに関するお問い合わせ先特定非営利活動法人イシュープラスデザイン担当: 佐藤MAIL: info@issueplusdesign.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月05日株式会社HiNeLi(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中西 訓生)は、即時体験機能を搭載した体験型デジタル観光ガイド「GOUROOM(グルーム)」を2024年7月15日(月)より大阪市エリア限定で宿泊施設に提供開始いたしました。URL: GOUROOMについて●GOUROOMについて各ホテル毎に設計する体験型デジタル観光ガイドです。話題のお店や隠れた名店、トレンド商品やおすすめスポットなどを動画や記事で紹介します。宿泊ゲストは客室TVや自身のスマホでcheck!GOUROOMだけの独自の情報や、お店ですぐに使える宿泊者限定クーポンも掲載しており旅に役立つ情報が多言語で毎日更新されます。さらに、即時体験機能搭載でお部屋にいながらコンテンツ内の「食事」「商品」をオーダー可能。お部屋にすぐ届き、そのまま体験できます。コンテンツ●コンテンツ(1) 体験型動画コンテンツ話題のお店やトレンド商品、スポットなど観光に役立つエリアの情報を随時提供します。SNSのように観れるショート動画で、見るだけではなく体験機能ですぐにお部屋で体験が可能となります。(2) 観光スポットランキングエリアの定番スポットをランキング形式かつ多言語で紹介します。(3) 周辺レストランガイドホテル周辺のレストラン情報と宿泊者限定の特別なクーポンがご利用頂けます。(4) モバイルルームサービススマホでオーダーするだけで宿泊中のお部屋に食事が届きます。(5) デジタル漫画コーナー(オプション)ホテルWi-Fiに繋げば、TV・タブレット・スマホで漫画・最新雑誌・観光誌が読み放題(6) ホテル情報発信ホテルインフォメーションや最新情報・館内の混雑状況※をすぐに確認できます※混雑状況に関してはオプション機能です。お届けの流れ●お届けの流れと詳細(1) 動画コンテンツを見てオーダー(宿泊ゲスト)(2) GOUROOM配達が商品を店舗にピックアップ(GOUROOM)(3) 宿泊ゲストにお届け(GOUROOM)ホテルと宿泊ゲストはオーダーした商品の状況(商品準備中・配達中・配送完了)をタブレット・スマホでリアルタイム確認ができるので安心してオーダーが出来ます。●提供の背景と目的日本には各エリア特有のコンテンツ(商品・サービス・文化)がたくさんあり、その中にはまだ知られていないだけで大きなポテンシャルを秘めているコンテンツも多く存在します。また、限られた時間の中での観光で「知っている」「行ってみたい」とは思いながら制限のある時間内で体験できる数には限りがあります。そんな環境の中、国内外の観光客・宿泊客に対し、ガイドブックには掲載されていないような「エリアの隠れた観光資源の発掘と発信」と「すぐに体験できる仕組み」を提供することで、より多くの観光客により多くの観光資源に触れる機会と体験機会を増やし、エリア一体となったポテンシャル・経済効果を最大化する取り組みを目指します。●導入のご相談はこちらから 【会社概要】社名 : 株式会社HiNeLi所在地 : 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-7-21 U2B BLDG 6F代表者 : 代表取締役 中西 訓生設立 : 2021年2月事業内容: 飲食店コンサルティング事業/WEBマーケティング事業/ホテルソリューション事業/システム開発事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月16日「キューズモール」4施設(あべのキューズモール・あまがさきキューズモール・みのおキューズモール・もりのみやキューズモールBASE)では、夏ならではの体験ができるイベントを各施設で開催します。猛暑でおでかけ先に迷う夏休みも、涼しい館内でお楽しみいただけるコンテンツを豊富に用意しております。あべのキューズモールでは、人気キャラクター「かいけつゾロリ」とコラボレーションしたイベント「キューズ にぎやかサマー2024 かいけつゾロリのあべの大さくせん」を開催します。館内に散りばめられた「なぞなぞ」を解くと景品がもらえる企画をはじめ、アベーノアベーノと「かいけつゾロリ」のオリジナルうちわ作り、原作表紙のパネル展示や、「かいけつゾロリ」シリーズが読める「特設としょしつ」など、館内全体で「かいけつゾロリ」とのコラボレーションを展開するため、ショッピングと共にお楽しみいただけます。あまがさきキューズモールでは、様々なミッションに参加してスタンプを集めると抽選で総額50万円分のギフトカードが当たる「サマーガガミッション」や、予測不能に飛び跳ねるスーパーボールをゴールに入れるとギフトカードがもらえる「スーパーボールチャレンジ」、一風変わったシャボン玉などが楽しめる「シャボン玉サイエンスショー」を開催します。みのおキューズモールでは、子どもたちの提灯行列や、子どもたいまつと大人たいまつの行列が千里川沿いを下る、地域と一緒に盛り上げる毎年の恒例行事「まんどろ火祭り」が今年も開催され、施設内にはグルメ屋台やキッチンカー、縁日が登場します。また真夏でも涼しく遊べる水イベント「ウォーターフェスティバル~夏を加速させろ~ 」や、縁日で定番の射的や手裏剣投げ、スマートボールなどが楽しめる「第6回キューズ夏祭り」など、夏らしさを感じられる催しも実施します。もりのみやキューズモールBASEでは、猛暑の夏でも全力で楽しめる「ウォーターパーク2024」を今年も開催します。1階の「BASEパーク」に、巨大なウォータースライダー、床噴水、縁日でも定番の人形すくいが期間限定で登場し、家族みんなで思う存分、水あそびが楽しめます。そのほか、屋台の出店やステージでのパフォーマンスを行う夏祭り「第4回ココロ・カラダQ's祭り」を開催します。夏休みのお出掛けは、ぜひキューズモールへお越しください。■あべのキューズモール 実施概要名 称:キューズ にぎやかサマー2024 かいけつゾロリのあべの大さくせん内 容:子どもたちに大人気の「かいけつゾロリ」とコラボレーションイベントを開催します。オリジナルステッカーがもらえる「なぞなぞ」企画や、オリジナルうちわ作り、「かいけつゾロリ」シリーズが読める「特設としょしつ」や、特設フォトスポットなど館内全体で「かいけつゾロリ」とのコラボレーションを展開します。8月10日(土)にはゾロリが登場し皆様と一緒に記念写真の撮影を行います。コンテンツ詳細:「なぞなぞ」「ガラスにゾロリ」期間:2024年7月19日(金)~9月1日(日)場所:あべのキューズモール館内各所「特設としょしつ」期間:2024年7月19日(金)~9月1日(日)場所:あべのキューズモール4階「つどいのひろば」「ゾロリのフォトスポット」期間:2024年8月5日(月)~8月15日(木)場所:あべのキューズモールB1階「サークルプラザ」「かいけつゾロリの表紙展」期間:2024年8月5日(月)~8月15日(木)場所:あべのキューズモールB1階「サークルプラザ」「うちわ作り」期間:2024年8月10日(土)~8月13日(火)場所:あべのキューズモールB1階「サークルプラザ」「ゾロリと一緒に写真を撮ろう」日程:2024年8月10日(土)場所:あべのキューズモールB1階「サークルプラザ」U R L:施設公式HPにて後日公開予定です■あまがさきキューズモール 実施概要名 称:サマーガガミッション(スタンプラリー)期 間:2024年6月28日(金)~8月31日(土)場 所:あまがさきキューズモール館内各所内 容:6月28日(金)から8月31日(土)までの期間中、館内に設置してある冊子(スタンプラリー用紙)を入手いただき、様々なミッション(イベント)に参加してスタンプを集めると、総額50万円分のギフトカードが当たる抽選に参加できます。参加するイベントによって獲得できるポイントが異なり、スタンプを多く集めるほど、当選確率が上がります。※当選発表は9月13日(金)より施設公式HPにて行います。※当選したギフトカードの引換期間は10月31日(木)までになります。U R L: 名 称:スーパーボールチャレンジ日 時:2024年8月11日(日・祝)・12日(月・休)各日 10:00~20:00 ※景品が無くなり次第終了場 所:あまがさきキューズモール3階 「レンガのひろば」内 容:館内での3,000円以上または5,000円以上(税込・合算可)お買い上げのレシートで、2日間で総額99万円分のギフトカードがもらえる企画に挑戦できます。予測不能に飛び跳ねるスーパーボールを跳ね返り台に上手く当て、ゴールに入れることが出来れば、チャレンジ成功です。※レシート対象期間は、8月11日(日・祝) ・8月12日(月・休)となります。U R L: 名 称:ドラえもんショー日 時:2024年7月27日(土)(1) 11:00~ (2) 15:00~場 所:あまがさきキューズモール2階 「Q‘s park(キューズパーク)」内 容:「ドラえもん」のステージショーを開催します。ショー終了後には、お見送り会(ハイタッチ会)も実施予定です。※観覧無料です。※9:30より、会場にて各回の「前方観覧エリア入場整理券」を各回先着300名様に配布します。定員数に達した時点で配布終了となります。※お見送り会(ハイタッチ会)は、「前方観覧エリア」に入場されている方のみ参加できます。※整理券は配布時にいらっしゃらない方の分を含め、お一人様3枚まで配布します。※整理券1枚につき、大人・子どもを問わず1名が入場可能です。(保護者の膝上観覧が必要な乳幼児は整理券不要です)※諸般の事情により時間・内容が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。U R L: 名 称:モジャ博士のシャボン玉サイエンスショー日 時:2024年8月4日(日) (1) 11:00~ (2) 15:00~場 所:あまがさきキューズモール2階「 Q’s park(キューズパーク)」内 容:シャボン玉博士「モジャ博士」による「シャボン玉サイエンスショー」を開催します。大きな蛇のシャボン玉やソフトクリームのシャボン玉、煙が中に入っているゴーストシャボン玉など、普段とは違う多種多様なシャボン玉をショー形式で楽しむことができます。※観覧無料です。※9:30より、会場にて各回の「前方観覧エリア入場整理券」を各回先着300名様に配布します。定員数に達した時点で配布終了となります。※整理券は配布時にいらっしゃらない方の分を含め、お一人様3枚まで配布します。※整理券1枚につき、大人・子どもを問わず1名が入場可能です。(保護者の膝上観覧が必要な乳幼児は整理券不要です)U R L: ■みのおキューズモール 実施概要名 称:第20回 まんどろ火祭り日 時:2024年8月3日(土)16:00~20:30場 所:<まんどろ火祭り>みのおキューズモール内 千里川沿い<縁日>箕面市立かやの広場内 容:子どもたちの提灯行列や、子どもたいまつと大人たいまつの行列が千里川沿いを下っていく幻想的な情景が楽しめます。また、施設内ではグルメ屋台やキッチンカーが出店するほか、スーパーボールすくいなどの縁日やよさこい鳴子踊り、キッズダンス、大迫力のファイヤーパフォーマンスなど、ステージライブも開催し、お祭りを盛り上げます。主 催:かやの中央まち育て交流会名 称:ウォーターフェスティバル~夏を加速させろ~日 時:2024年8月11日(日)~12日(月・休)11:00~18:00場 所:箕面市立かやの広場内 容:水を使ったエアー遊具のくまのみのスライダーとイルカのスプリンクラーで遊べる、夏にぴったりのイベントです。他にも水鉄砲のミニゲームやキッチンカーも登場します。参加方法:枠を事前WEB予約(後日HPにて詳細公開)いただいた上で当日1,000円(税込・合算可)お買い上げのレシート提示で、お子さまお1人1回ご参加いただけます。※ 1枠につき15分ご利用いただけます。※レシート対象期間は、それぞれ当日のみとなります。U R L:施設公式HPにて後日公開予定です名 称: 第6回キューズ夏祭り日 時:2024年8月16日(金)~17日(土)16:00~20:00 ※雨天実施、荒天中止場 所:みのおキューズモールEAST1階 L通り内 容:射的や手裏剣投げ、スマートボールなど、お祭りで人気の縁日屋台やキッチンカーが出店します。縁日参加費:各300円もしくは当日1,000円(税込・合算可)お買い上げのレシートで、縁日券1枚をお渡しします。※1家族につき上限3枚まで※レシート対象期間は、それぞれ当日のみとなります。U R L:施設公式HPにて後日公開予定です■もりのみやキューズモールBASE 実施概要名 称:ウォーターパーク2024日 時:2024年8月12日(月・休)~8月14日(水)10:30~18:00場 所:もりのみやキューズモールBASE 1階 「BASEパーク」内 容:BASEパークに巨大なウォータースライダー、床噴水、人形すくいが登場します。お子さまお一人につき、館内での当日のお買い上げレシート1,000円(税込・合算可)以上のご提示で、30分間エリア内を自由に遊んでいただけます。参加方法:事前web予約制U R L: 名 称:第4回ココロ・カラダQ's祭り日 時:2024年8月24日(土)10:30~20:00 ※雨天決行・荒天中止場 所:もりのみやキューズモールBASE 1階「BASEパーク」ほか内 容:今年で4回目となる「ココロ・カラダQ's祭り」を開催します。ココロがおどるステージや、色とりどりの屋台など、家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。夏休み最後に地域一体となってイベントを盛り上げます。U R L:施設公式HPにて後日公開予定です■キューズモール各施設概要あべのキューズモール所在地 : 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1店舗数 : 約2350店舗営業時間: 物販 10:00~21:003階 フードコート 10:00~22:004階 レストラン 11:00~23:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6556-7000公式 HP : アクセス: JR大阪環状線・阪和線・関西本線「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅、Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺」駅・谷町線「阿倍野」駅、阪堺電車上町線「天王寺駅前」(路面電車)各駅前あまがさきキューズモール所在地 : 兵庫県尼崎市潮江1-3-1店舗数 : 約140店舗営業時間: 物販10:00~20:001階 フードコート 10:00~21:004階 レストラン 11:00~22:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6493-5583公式 HP : アクセス: JR神戸線・宝塚線・東西線「尼崎」駅北口直結みのおキューズモール所在地 : 大阪府箕面市西宿1-15-30店舗数 : 約150店舗営業時間: 物販 EAST・WEST・CENTER:10:00~20:00STATION:10:00~21:00飲食 11:00~22:00※一部店舗により異なる代表TEL: 072-729-1090公式 HP: アクセス: 北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」より徒歩1分もりのみやキューズモールBASE所在地 : 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70店舗数 : 約50店舗営業時間: 10:00~21:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6941-1090公式 HP : アクセス: JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩3分、Osaka Metro中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩1分 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月04日美食と自然を楽しむ日本最大級の商業リゾート施設「VISON[ヴィソン]」(三重県多気町)とVISONナイトウォーク製作委員会は、「VISON」初の体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」を2024年7月20日(土)から開催します。公式サイト: 「月の神さまと不思議なまつり」は「新しい月見」をテーマに、月の世界に迷い込んだような約90分のイルミネーションとデジタルアートを体験できるイベントで、月にちなんだオリジナルフードやスイーツ、ドリンクも楽しめます。広大な敷地を利用し、夜空と光の幻想的な空間に多数のフォトスポットも設置。光の演出と連動する最新の立体音響技術を採用した空間は、現実世界に別世界の音が混ざるような新感覚を味わえます。開催に先駆け、7月3日から全国のローチケでチケットを発売します。キービジュアル【3つの「すごい」を体験できるイルミネーション】広大な「VISON」の敷地を活用した本イベントは、8種類のイルミネーションとデジタルアートに加え、光の演出と連動する最新の立体音響技術を採用しています。■すごい(1):「月占い」と「イルミネーション」が連動受付で行うスマートフォンを使った「月占い」で誕生日の月相・月相色・一言占いを知り、自分の月相色と同じ色のチケットを購入。所定のスポットでチケットをかざすと、イルミネーションが来場者の月相色に変化します。チケットの色とイルミネーションの色が連動する演出を体験できます。■すごい(2):勾玉で発動する特別な光と音の演出特別アイテムの「月の勾玉」(オプション)を身に着けると、勾玉に反応するポイントでは、空間が自分の月相色に合わせてスペシャル演出が発動します。※仕様が変更になる場合がございます月の勾玉■すごい(3):最新の立体音響が生む圧巻の臨場感最新の立体音響技術を導入。光と音が連動することで、見えないものがまるでそこにあるかのような、非日常な体験を楽しめます。この場でしか味わえない臨場感の共有で、参加者同士の距離もぐっと縮まります!<コンテンツの一部紹介>(1)200本のライティングバーとムービングライトによる「光の森」&「光のやぐら」光の森を歩くような体験の中、無数の動く光柱が形成するやぐらが出現。(2)自然を活用した「月の神さまの隠れ家」森と池を活用したデジタルアート。「月の神さま」の住処を思わせる壮大で幻想的な世界を体験。「光のやぐら」イメージ「月の神さまの隠れ家」イメージ【たくさんの夜店や月見スイーツ、フォトスポットを楽しむ「月夜市」&「月の庭」】「月夜市」では射的や紐ひきなどの夜店アトラクションやオリジナルグッズ、月をテーマにした屋台スイーツが登場!世界的なパティシエ・辻口博啓氏監修のパティスリー「Confiture H」がオリジナルスイーツ「月見ノスイーツ」をご用意。「月見パフェ」や三日月形のチョコバナナなど、ここでしか味わえない特別な月見スイーツが勢ぞろいです!SNSに思わず投稿したくなる一枚が撮影できるフォトスポットも多数ご用意しています。「Confiture H」による「月見ノスイーツ」/「月見パフェ抹茶」「Confiture H」による「月見ノスイーツ」/三日月形の「フローズンピンクチョコバナナ」「月夜市」の外観イメージ「月夜市」の内観イメージ<オリジナルグッズ>アーティスト・前田麦氏がデザインした月相色に合わせたオリジナルキャラクター(8種類の動物)をプリントしたTシャツ、トートバッグ、手ぬぐいなどのオリジナルグッズを販売します。オリジナルグッズ/Tシャツオリジナルグッズ/リフレクターキーホルダーオリジナルグッズ/扇子前田麦 Baku Maeda札幌出身・在住。イラストレーションをベースとして、平面、立体を問わず様々なアプローチで作品を製作。近年では、リボンを使ったアート、「Ribbonesia(リボネシア)」、スタンプコラージュ 「STAMP BY ME(スタンプ・バイ・ミー)」、イラストレーションキャラクター「EYE OF FIRE(アイオブファイヤー)」などを発表。Instagram:@bakumae【「月」がテーマのオリジナルフード、8色のドリンク】月と夜空をイメージした「月見のレストラン」では月をテーマにしたオリジナルフードをご用意。ドリンクは月相色の8色から選べるオリジナルドリンクで、カクテル8種、モクテル8種の計16種類からお選びいただけます。「月見のレストラン」の内観イメージフードはサーモンまたはローストポークがメインの2種類8色のカクテルは月相と月相色をイメージ。後列左端の青色のドリンクは「新月の日本酒カクテル」8色のモクテルは月相と月相色をイメージ。後列左端の青色のドリンクは「新月のレモンクリームソーダ」【事前販売チケットを全国のローチケで7月3日から発売】種別:(1)イルミネーションチケット(来場月指定券)事前販売料金(税込み)大人 :1,800円事前販売料金(税込み)子ども:1,200円種別:(2)月の勾玉付イルミネーションチケット(日付指定券/月夜市で使用できるコイン1枚付き)*数量限定事前販売料金(税込み)大人 :4,900円事前販売料金(税込み)子ども:4,500円種別:(3)月見のレストラン食事付イルミネーションチケット(日付指定券)*数量限定事前販売料金(税込み)大人 :5,600円事前販売料金(税込み)子ども:5,000円※(1)のみ事前販売と当日販売で金額は異なります。※(3)は事前販売限定チケットとなります。※子ども料金:中学生以下、乳幼児無料※チケットに関する詳細情報:ローチケ( )【開催背景】本イベントは、年間来場者数600万人を目標に掲げ、高い集客力を持つ「VISON」において美しい夜の体験を提供することで、より深く三重を知ってもらい、三重県全体の観光・宿泊客増加を目指す一環として実施するものです。日本には古くから月を食と詩、音楽とともに楽しむ「月見」の風習があります。旧暦の7月~9月は月見シーズンともいわれ、月を愛でる機会も多い時期。広大な敷地を活用し、月にちなんだエンターテインメントと美味しい食事を味わえる体験型イルミネーションを実施します。【「VISON[ヴィソン]」とは】東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテル、日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗、有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店舗、オーガニック農園など、約70店舗が出店する、多様性と専門性を兼ね備えたこれまでにない大型複合商業施設です。「VISON」公式サイト: 「VISON」までのアクセス: VISONロゴ「VISON」全景【イベント概要】名称 :VISONライトアップショウ「月の神さまと不思議なまつり」主催 :VISONナイトウォーク製作委員会開催場所 :VISON(三重県多気郡多気町ヴィソン672-1)開催期間 :2024年7月20日(土)~(1年間の期間限定)営業時間 :18:30~22:30(最終受付 22:00)※月見のレストランのフードは20:30 LO、ドリンクは21:30 LO※メンテナンスのためお休みする場合がございます。※雨天決行。荒天の場合一部コンテンツを休止する場合がございます。チケット販売 :ローチケ( )公式サイト : 公式Instagram/TikTok:@visonmoonnight 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月03日複合施設「ゲートウェイ成田(GATEWAY NARITA)」が、2027年3月末に千葉・成田に誕生予定。デジタルドーム・商業・ホテルなど大型複合施設が成田に「ゲートウェイ成田」は、成田空港からもほど近く、東京ドーム約10個分という広大な敷地に建設される新たな複合施設。商業複合施設やデジタルドーム、ホテルなどあらゆる建物で構成され、観光や文化・産業の発展に貢献する価値創造拠点となることを目指している。世界トップレベルの高解像度と音響を備えるドーム型アリーナ「ゲートウェイ成田」のランドマークとなるのは、スクリーン面積6,000㎡、客席数5,000席を超えるアリーナである“デジドーム”。デジドームは世界トップレベルの高解像度と音響を備え、エンターテインメント性のある美しい映像などを上映する。成田エリア最大級の客室数を誇るデジタルホテル最新テクノロジーを駆使したデジタルホテルも要チェック。成田エリア最大級の客室数を誇り、客室内にはデジドームのコンテンツを楽しめる大型ディスプレイを備えている。また、周囲をぐるりと囲う1周500mの円形トラック“ウェルネスリング”は、ホテルと商業複合施設を結ぶ通路となる。このほか、日本食を海外へ紹介するレストランや、配信を目的としたキッチンスタジアムも整備。ウェルネスパークに面した世界最大級のスクリーン「LEDビジョン」では、スポーツ中継やアーティストライブなどが投影される。さらに、施設全体の混雑緩和、待ち時間軽減のため、各所にグローバルな言語に対応するコンシェルジュの配置、デジドーム前広場の地下へ大型バスターミナルの配置など、観光客への配慮や東京都心部との接続を強化した取り組みも行われる。概要「ゲートウェイ成田」開業時期:2027年3月予定※一部開業所在地:千葉県成田市小菅敷地面積:約45.6万㎡総延床面積:約38万㎡(予定)主要建物:商業複合施設、ランニングトラック、デジタルドーム、ホテル、冷凍貯蔵倉庫、フードテックR&D開発拠点(国際展示場、国際会議場、キッチンスタジオを含む)、バスターミナル、駐車場棟等<今後のスケジュール>2026年12月まで:一部の施設の施工を進め、開業準備を開始2027年春:商業複合施設とデジドームを開業予定※内容は変更される場合あり。
2024年06月21日日本初のトムとジェリーの日常を楽しめる体験型展覧会「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」が銀座三越にて開催される。1940年に短編作品として世に送り出されて以来、世代を超えた名作として世界中で愛され続けている「トムとジェリー」。ネコのトムとネズミのジェリーが、毎回あらゆる追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディ作品だ。今回催される展覧会は、ふたりの関係性や個性的な仲間たちにスポットを当てたユニークな視点での展示、フォトスポットなどを通して、トムとジェリーの日常を楽しむことができる。さらに会場では、展覧会オリジナルアイテムを含む多数のグッズも販売。前売りチケットは、本日より全国のセブン-イレブン、ローソンチケットにて販売がスタートした。前売券の販売は8月6日(火)午後11時59分まで。当日券も販売される。「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」開催概要会期:2024年8月7日(水)~2024年8月19日(月)[最終日午後6時終了]※入場は各日終了30分前まで会場:銀座三越 新館7階催物会場入場チケット料金(全て税込み):一般・大学生/当日1,400円(前売1,100円)小・中・高校生/当日600円(前売400円)一般・大学生ペア/当日2,400円(前売2,000円)エムアイカード会員(当日券のみ)/一般・大学生700円小・中・高校生400円主催:銀座三越企画・制作:トムとジェリー85周年記念展製作委員会協力:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社TOM AND JERRY and all related characters and elements © & TM Turner Entertainment Co. (s24)(シネマカフェ編集部)
2024年06月18日国産オーガニックコスメ製造販売の株式会社ネオナチュラル(本社:名古屋市昭和区、代表:高柳 昌弘)は、岐阜県郡上市にて2024年5月25日にオープンした体験型リトリート施設「HOLY FUNGUS:ホーリーファンガス」に、世界初※の田んぼに囲まれた形状のキャンプサイトを6月1日より提供開始いたしました。本施設は有機栽培の田んぼと用水路を利用したビオトープに隣接するサイト。美しい里山の自然を体感しながら、さらに施設が提供するスパ&サウナやネイチャーヨガ、オーガニックスキンケア、農作業体験、里山散策などで心身を整える体験を提供します。※2024年5月20日時点自社調査による6月は蛍を鑑賞しながら宿泊ができる■オーガニック農場で、素肌も心身も根幹からすこやかに昨今のキャンプブームが落ち着いた今、一時的なブームに終わらない、本質的・長期的に心身をすこやかに保つ自然体験施設が必要だとネオナチュラルは考えます。そこで、10年以上前から、スキンケアの原料を有機栽培してきた岐阜県郡上市母袋(もたい)にある自社有機農場に、サウナなどのリトリート付き宿泊施設「ホーリーファンガス」オープン。有機農場ならではの自然アクティビティを楽しみながら、お肌も心身もリフレッシュしていただける<善玉菌×自然体験>という新しい宿泊施設となっています。農場には肌をすこやかに保つ善玉菌が多くすむことが研究で分かっている自然体験と宿泊がセットになったプランも好評■田んぼサイト概要○広さ 10m×10m(2面以上を有機栽培の田んぼに囲まれています)○数量 2サイト・隣接した田んぼ内の泥んこ遊びスペース利用可・一晩中カエルの心地よい合唱や虫の声の中で過ごせます・1時間貸切のスパ&サウナ・オーガニックスキンケア使い放題・薪10本(薪割りセットあり)無料■本施設の特徴1.美容健康に不可欠な善玉菌が多い場所肌の上には、肌のコンディションを整えるために様々な菌が生息しています。この中で、美肌を保つための菌が有機農場や豊かな自然に多いことが研究により判明しています。ホーリーファンガスは、美しい水と緑が豊富な里山に立地しており、美肌作りに適した環境となっております。参考: 2.生活習慣を見直すというスキンケア優れたスキンケア製品をいくら使っても、美肌の元となる身体の健康が整わなければ美肌を手に入れることは出来ません。本施設では、様々な自然アクティビティを体験することでストレスを発散するとともに、生活習慣も見直す切っ掛けになることを目指しています。3.パワーあふれる優れた立地リトリート施設がある母袋(もたい)地区は、古来よりさまざまな力が合流する場所とされ、白山信仰が盛んな時代には宿場町として栄えました。キャンプ場は清らかな水が流れる渓流をはさんで地元氏神である白山神社があり、農場内に入るだけで冷涼で神聖な空気が頬をなで、こころが整っていくのを感じられます。母袋地区は白山信仰が盛んで、神聖な雰囲気に包まれている\田んぼサイトオープン記念特別価格でご宿泊/世界初の田んぼサイトのオープンを記念して、特別価格で宿泊体験をご提供いたします。・期間 2024年6月1日~7月30日・料金 ご利用料金の50%OFF・HOLY FUNGUSオリジナルタオルお一人に1枚プレゼント・1組1回限定でのご提供です。■予約:日本最大級のキャンプ場検索サイト「なっぷ」より 【ホーリーファンガス概要】所在地:〒501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1079施設 :オートキャンプサイト×3、ファームログキャビン×2、田んぼキャンプサイト×2、ペットOKグループキャンプサイト×1、渓流サイト×1、ショップ、貸切スパ&サウナ×2棟、ピザ釜&デッキ他ピザ窯も貸し出し可能フィンランド式サウナとスパが、宿泊についてくる■アクティビティ:有機ハーブ収穫体験、里山散策、ネイチャーヨガ、化粧水作り、四季を通して里山ならではの自然体験は100通り以上■予約:日本最大級のキャンプ場検索サイト「なっぷ」より ※本年度オープンで、すでにお客様評価4.92を獲得しています(5/27時点)を獲得しています。ホーリーファンガスイラストマップ■会社概要(1)法人名 :株式会社ネオナチュラル (2)代表者 :代表取締役 高柳 昌弘(3)本社所在地 :〒466-0851 名古屋市昭和区元宮町4-46(4)設立年月日 :昭和40年6月21日(5)資本金 :1,000万円(6)主な事業内容:オーガニックコスメ・ナチュラルコスメ・日用品製造販売、コスメ原料・有機食品の生産、体験農場の運営本店 : 楽天市場店 : Amazon店 : ホーリーファンガス公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月03日オルビスのブランド初の体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」では6月1日より期間限定で、「オルビスユー エッセンスローション」のオリジナルつめかえ用ボトルが作れる「CREATE BOTTLE」にて、グラフィックデザイナー/アートディレクター脇田あすか氏の描き下ろしデザインが登場します。また、コラボレーションを記念した限定オリジナルグッズの販売やSNS キャンペーンなども実施します。■「ARTIST DESIGN BOTTLE」第三弾・オリジナルアイテムを期間限定発売オルビスは、創業以来「肌が本来もつ力を信じて、引き出すこと」を信念とし、「ここちを美しく。」をブランドメッセージに掲げるビューティーブランド。このブランドメッセージのもと、「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」では、「すべてのお客様にここちよくお過ごしいただける施設」を目指し、日々運営をしています。施設内では、“あなたらしい美しさ、生き方を見つけるサポートをしたい”という思いを込めて、ユーザー自身が“選べる”さまざまなコンテンツを用意。施設内1階ではスキンチェックや泡立て体験など誰でも気軽に楽しめるコンテンツ、2階ではスキンケアトリートメント・ワークショップなどの特別な体験を通して、自身の肌状態を理解し、美しさを引き出すスキンケア方法やメイクアイテムを知ることができます。施設内での体験はもちろん、「自宅でのふとした日常にも『ここちよさ』を感じていただきたい」、そんな想いから、2023年よりスタートした「ARTIST DESIGN BOTTLE」。ふとした日常の中で、ホッとする気持ちになれたり、ときめきを感じられたりする。アートにはそのような人々の心を動かす力があると考えています。今回、「ARTIST DESIGN BOTTLE」第三弾となるコラボレーションが6月1日より開始となります。手描きで描かれるライン、形、色の組み合わせが印象的なデザインを描く、脇田あすか氏とのコラボレーションを記念し、描き下ろしデザインをプリントしたオリジナルのつめかえ用ボトルや、オリジナルグッズを発売します。そして、同コラボレーションを記念し、オリジナルシールが入ったガチャが当たる、SNS キャンペーンも実施予定です。■限定コラボデザイン3種!オリジナルつめかえ用ボトル販売「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」限定サービスとして好評の「CREATE BOTTLE」は、「オルビスユー エッセンスローション」のつめかえ用ボトルに、お好みのキャップの色とデザインの組み合わせが選べて、名前やメッセージの印字が可能です。今回は、オルビスの「ここちを美しく。」というブランドメッセージから、手にした人の「ここちよさ」に寄り添いたいというメッセージを込め、お花のデザインを描き下ろしています。選ぶのが楽しくなる計3色のカラーは、6月1日から「GREEN」と「BLUE」を、7月1日から「YELLOW」を販売。店頭販売のほか、遠方のユーザーでも専用オンラインショップで購入可能です。専用のギフトBOXでの提供となりますので、大切な人へのギフトや自分へのご褒美としてもおすすめです。◇デザインコンセプト from 脇田あすかお気に入りの花瓶に季節のお花をいけることは、日常のささやかな喜び。気持ちよく起きた朝に手にとるものは美しいものであってほしい。スキンケアするのも面倒になってしまうほど疲れた夜にも、目に入ることですこしでも気持ちがほぐれたら。踊るように嬉しいときも、揺らいで落ち込んでいるときも、そこにあるだけでわたしの「ここちよさ」に寄り添ってくれるものになりますように。そんな願いを込めてデザインしました。■CREATE BOTTLE についてセット内容:・「オルビスユー エッセンスローション 限定デザインボトル GREEN/BLUE/YELLOW オリジナルつめかえ用ボトル」・「オルビスユー エッセンスローション」[医薬部外品]つめかえ(180ml)価格:2,750円販売期間:・2024年6月1日〜7月31日:「GREEN/BLUE」(2種)・2024年7月1日〜7月31日:「YELLOW」(1種)※販売状況に応じてオンラインでの注文受付を終了する場合があります。所要時間:注文を受けてから約15分 ※混雑状況により時間がかかる場合があります。販売場所:「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」および専用オンラインショップ( )※発送の場合10日間ほど時間がかかる場合があります。また、同デザインのオンライン購入者は、名前やメッセージの刻印対応はできません。中身が空の状態で店頭へ持参する場合には、刻印サービスの対応が可能です。備考:・手作業での印刷となるため、色むらや個体差があります。・店舗購入に限らず、専用オンラインショップで購入の場合でも、専用BOXで配送します。■コラボレーションを記念した数量限定アイテムと人気グッズ販売6月1日より、脇田あすか氏の人気オリジナルグッズの販売を実施。さらに7月1日からは、今回のコラボレーション限定の描き下ろしデザインを施した、コラボレーション限定ポーチも登場します。なお、コラボレーション限定ポーチは、「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」店舗限定(数量限定)で販売します。●取り扱い商品一覧・SPRING SWING 2023 ポストカード2種(ピンク×ブラック/レッド×ブルー) 330円・窓のポストカード 2種(ホワイト/シルバー) 330円・SPRING SWING 2024 一筆箋 770円・Relay カード(01-06/07-12) 660円・石のメモパッド 660円・ZINE「14-30」 3,520円・ZINE「お天気が一週間つづいている」 2,200円・pinkpepper スカーフ( Plan/Wave/Flowerbed/Music ) 4,400円※数量限定のため、無くなり次第終了となります。◇【店舗限定(1)】SNSキャンペーン参加でガチャ体験!オリジナルシールをプレゼント「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」では、今回のコラボレーションを記念したSNSキャンペーンを実施。指定ハッシュタグとともに、今回のコラボについてSNS投稿をした人は、ガチャを体験できます。ガチャの中には、今回のコラボ限定デザインのオリジナルシール(全6種)が入っています。どのデザインが出るかワクワクしながら楽しめるオリジナルシールガチャは、希望者は何度でも参加できます。シールは、スマートフォンにはさんで楽しめるサイズ感で、夏らしい透明感を表現しています。実施期間:2024年6月1日〜7月31日参加条件:指定ハッシュタグとともに、今回のコラボレーションについてSNS投稿した人は、オリジナルシール入りのガチャが体験できます。対象SNSについては、XまたはInstagramフィード投稿(ストーリーズを除く)です。※数量限定のため、無くなり次第終了となります。ハッシュタグ:#orbiswakida #skincareloungebyorbis #スキンケアラウンジバイオルビス◇【店頭限定(2)】オリジナルボトルとリンクデザインのクリアファイルをプレゼント!「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」店頭にて「CREATE BOTTLE」を含む3,300円(税込)以上購入の上、ORBISアプリ会員に登録したゲストには、オリジナルクリアファイルをプレゼントします。また、新規アプリ会員登録をした場合には、その場で利用できるアプリポイント300ポイントも付与されます。※数量限定のため、無くなり次第終了となります。※クリアファイルおよびポイントプレゼントは一人一回限り。以前にアプリで会員登録したことのある場合には、ポイントは発行されません。アプリご登録ポイントは、全商品に利用できます。(JUICE BARを除く)(エボル)
2024年05月31日没入体験型ミュージアム「イマーシブミュージアム オオサカ ニセンニジュウヨン(Immersive Museum OSAKA 2024)」が、2024年6月1日(土)から8月21日(水)まで、大阪・堂島リバーフォーラムにて開催される。“ポスト印象派”名画の世界に入り込むミュージアム2023年に引き続き開催される「イマーシブミュージアム オオサカ」。特別な音響効果と壁面・床面全てに投影される映像を組み合わせ、広大な屋内空間に名画の世界を再現する“没入型”のミュージアムだ。会場では、“没入”空間を自由に歩き回ることができ、まるで名画の世界に入り込んだかのような感覚が楽しめる。第2弾となる今回のテーマは、2023年7月の東京会場と同じく“ポスト印象派”。世界的な名声を誇るフィンセント・ファン・ゴッホの《ひまわり》や《星月夜》、ジョルジュ・スーラの《グランド・ジャット島の日曜日の午後》など、ポスト印象派の名画の数々を映像化している。また、作品の世界により深く入り込めるよう追加された独自の要素にも注目。例えばファン・ゴッホの《星月夜》では、ファン・ゴッホが見たダイナミックに揺れ動く天体を、最新テクノロジーによって現代風に再構築するなど、画家たちの目に映った世界に思いを馳せられる仕掛けが施されている。【詳細】「イマーシブミュージアム オオサカ ニセンニジュウヨン」開催期間:2024年6月1日(土)〜8月21日(水)時間:10:00〜20:00(最終入場 19:00)場所:堂島リバーフォーラム住所:大阪府大阪市福島区福島1-1-17<チケット情報>発売日:2024年4月6日(土)料金:・前売券 一般 2,500円(土・日・祝日 2,700円)/中・高校生 1,800円/小学生 800円/障がい者割引 2,000円・当日券 一般 2,700円(土・日・祝日 2,900円)/中・高校生 2,000円/小学生 1,000円/障がい者割引 2,200円※チケットは公式ウェブサイトにて販売。※8月13日(火)〜8月21日(水)は土・日・祝日料金となる。※未就学児は保護者同伴に限り2人まで入場無料。※本人確認書類・学生証の提示が必要な場合がある。※チケットのキャンセル・返金は不可。※開館日・開館時間などが変更となる場合がある。【問い合わせ先】キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888(11:00〜18:00、月〜土曜)
2024年05月25日「食べるアート体験」への入り口物語を紡ぐ、新感覚没入体験を日本、ならではの文化体験も「食べるアート体験」への入り口代々木公園駅から徒歩1分。上の階まで続く大きなガラス張りの建物の中に、大きな木と季節の草花の装飾が敷き詰められた幻想的な世界が広がるお店が現れます。外を歩いているだけでも好奇心をそそられるこの場所が、【TREE by NAKED yoyogi park】。一足中に入ったところから、その日、訪れた方がレストランで体験する“物語”がスタートします。幻想的な雰囲気に包まれた店内の様子は、道行く人の足を思わず止めることもこの、店名にも入っているクリエイティブカンパニー NAKED, INC.(ネイキッド)と言えば、VRやプロジェクションマッピングというワードをすぐに思い浮かべる方も多いのでは。自分を取り囲む空間そのものをアートする映像や音楽などの五感全てに訴える演出は、SNSはもちろん、既に国内外から注目を集め続けています。【TREE by NAKED yoyogi park】でそれらの総合演出を行っているのが、NAKED, INC.の創業者でありアーティストとしての顔も持つ村松 亮太郎さん。2023年に開催された、G7広島サミットにおける首相夫妻主催の社交夕食会の演出も手がけており、【TREE by NAKED yoyogi park】はそのアートコースが体験できる常設店にもなっています。物語を紡ぐ、新感覚没入体験を到着すると、「土・火・水・風」をイメージしたウェルカムドリンクで出迎えてくださいます開放的なエントランスから最初に案内されるのは、カウンター。そこにはさっそくプロジェクションマッピングの演出が仕掛けられており、「土・火・水・風」をイメージしたウェルカムドリンクが並んでいます。そしてそのまま案内されるのは、地下へと続く階段。飛び石を模した通路を通り抜け、奥の「枯山水」のテーブルがあるウェイティングルームへと通されます。……と、目の前に現れたのは、“木の精霊”。プロジェクションマッピングで映し出された木の精霊がストーリーテーラーとなり、これから始まるアートコースの世界へと導いてくれます。飛び石を模した、通路とプロジェクションマッピング。細部まで考えられた演出の数々に、次第に気持ちが高揚していきますお料理7皿+デザート1皿、そしてアルコールまたはノンアルコールのペアリングドリンクから成る1日8名限定のアートコース『TREE DNNER COURSE "Kaleidoscope of Life"』は、世界を構成する4つの元素「土・火・水・風」をもとに世界が生まれていく姿を、食とアートで表現したというストーリー仕立てのコース。いつの間にか、エントランスでウェルカムドリンクとともに迎えて頂いていた瞬間から、物語が始まっていたことに気が付きます。今いる地下1階から地上2階までを1本の木に見立てた店内で、訪れた人は木の“根”にあたるフロアで食事を楽しみ、ラストは最上階の“楽園”へと移動してからデザートを楽しむという、ストーリーに合わせた動きがある目新しさも同店ならでは。木の精霊の案内に身を委ね、まさに全身で体感しながら、この世界観へと没入していく体験ができます。「枯山水」のテーブルが置かれたウェイティングルーム。ここではプロローグとして、“木の精霊”がこのあと体験する世界について語ってくれますさて、ウェイティングルームでのストーリーの後に案内されるのは、同じく地下1階にあるメインルーム。この場所で、食べるアート体験が次々と繰り広げられていきます。~「食べるアート体験」、アートコース『TREE DNNER COURSE "Kaleidoscope of Life"』の一部をご紹介~「Amuse -アミューズ-」「土 -Earth-」「火 -Fire-」「水 -Water-」「風 -Wind-」「世界 -Universe-」「〆 Tie Up」「Dessert」で構成されるコースの一部をご紹介いたします。(料理内容とペアリングドリンクは季節に合わせて変わります。)「土 -Earth-」:『毛蟹コンソメのトマトファルスバーニャカウダソースとミックスハーブサラダ』テーブルに置かれた不思議な仮面、その正体はなんとVRゴーグル驚きと刺激、これまでにない食体験を最初に土が盛られたお皿と小さな稲穂が目の前へ運ばれてきます。その稲穂をちぎり、土に耕した後、席の前に置かれたVRゴーグルを装着しVRの世界へ……。VRの中でもそのストーリーは続き、ゴーグルを外すと映像にあったはずの食材がお料理となり、すぐそこに。自分がそのストーリーの世界に入り込んでいくような没入感や、驚きの連続も楽しい一皿です。「火 -Fire-」:『BBQプルドポークのトスターダパプリカソース』プロジェクションマッピングで壁一面が火に包まれ、太陽が生まれます。目の前に運ばれてきたお皿にも熱く燃える太陽が描かれ、その中央にはトルティーヤを周りに配置したプルドポークがイン。メニュー名にある「トスターダ」とはシェフの出身地テキサスのソウルフードで、その味を高級レストランのためにアレンジを施したのがこちらの一品です。パイナップルを使ったフルーティーな味わいのサルサと、シャキシャキ食感のマイクロパクチーを、16時間煮込んだコクたっぷりのプルドポークとともにトルティーヤの上にのせて。シェフの出身地のソウルフードがもとになった一品トルティーヤに盛り付けたら、手に持っていただきます「水 -Water-」:『金目鯛の鱗焼き』炭で魚が描かれたお皿の中に、運ばれてきたお水を淹れていきます。すると……次第に魚がリアル(?)に変化し、泳ぎ出し、そして空間全体が海の世界へプロジェクションマッピングで描かれたお皿の中の深海世界から、一気に広がっていく海の景色。その体験を経てから頂く『金目鯛の鱗焼き』は、ぎゅっと締まった身とカリカリに焼き上げられた鱗の食感も楽しい一品です。大葉のピューレを添えて。日本、ならではの文化体験もとあるシーンの一部。日本らしい、四季を感じるプロジェクションマッピングも最近、益々訪日外国人観光客からも注目されているという同店。季節によっては例えばわさびを自分ですりおろす体験など、“和”の要素が随所にちりばめられ日本の文化も一緒に体験できることが、国内外問わず多くの方に楽しんでもらえている理由の一つになっているそうです。なお、木の精霊のナレーションも当日のお客様に合わせて日本語または英語で対応して頂けるとのこと。インスピレーションから生まれたという世界観は、どれも印象的なものばかりエンタメ間溢れる数々のしかけが、海外からの観光客にも人気のポイントだとかアートとテクノロジーと料理が融合した「食べるアート体験」を楽しむことができるレストラン。この春リニューアルし益々パワーアップしたアートディナーコースを、代々木公園の四季の移ろいとともに五感で楽しんでみては。TREE by NAKED yoyogi park【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】イノベーティブ・フュージョン【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】30,000円 ~
2024年05月01日「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」が、2024年4月24日(水)から5月6日(月・休)まで京都高島屋S.C.にて開催される。光と遊ぶ体験型ミュージアム「魔法の美術館」が京都で「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」は、観る者の動きに合わせて表情を変える不思議な“光”とアートを楽しむ体験型の展覧会。これまで東京や長崎、神戸など日本各地で開催されており、2023年は横浜・そごう美術館での展示が話題を呼んだ。初公開を含めた15作品の“光×アート”京都で開催される今回は、京都府初公開の作品を中心とした15作品がラインナップ。絵画の前に立つと、鑑賞者が絵の中の人物となって自由に動いたり周囲の物に触ったりすることができる《展覧会の絵》や、作品に手をかざすと光が幻想的に広がっていく《光の波紋》などが登場する。自身の動きに合わせて動く光は、まるで魔法使いになったかのような気分を叶えてくれそうだ。音や色を使った心躍る作品もまた、壁に向かってボールを投げると、ボールが当たった場所から音や光が広がっていく《なげる、あてる、ひろがる》や、自分の姿が七色の影となっていくつも現れる《色のある夢》など、音や色を駆使した作品もお目見え。こどもから大人までが直感的に楽しめる展示内容となっている。展覧会概要「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」会期:2024年4月24日(水)~5月6日(月・休)場所:京都高島屋S.C. (百貨店) 7階グランドホール住所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52時間:10:00〜19:00(入場は閉場30分前まで)※5月6日(月・休)は17:00閉場入場料:・当日券 一般 1,000円(800円)、高校・大学生 800円(600円)、小・中学生 600円(400円)、未就学児以下無料※( )内は前売り料金※前売券は4月23日(火)までセブンチケット(セブンコード:105-005)、ローソンチケット(Lコード:54210)、イープラスにて販売※障がい者手帳・デジタル障がい者手帳の提示で本人ならびに同伴者1名、および招待券所持者は入場無料※安全のため小学生以下の子供は保護者の同伴必須※都合により催し内容・会期等が変更または中止になる場合あり、詳しくは展覧会ホームページを確認※写真はいずれもイメージ
2024年04月25日JR 九州リージョナルデザイン株式会社は、福岡県福岡市の複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」内に、宿泊施設「Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMAFUKUOKA(スノーピークヤケイスイートアブラヤマフクオカ)」を2024年4月18日に開業しました。Room – 客室■ VILLA – ヴィラ(イメージ)洞窟のような気積と深さを持った外空間であるアウトドア・リビングが象徴的な客室です。囲われた安心感や深さによる陰影が光を視覚化し、時間の移ろいを感じる自然の豊かさの体験を空間化しています。自然とのシームレスに繋がる客室では、夏の暑い日には水風呂で涼をとり、冬の寒い日にはサウナや薪ストーブで暖をとることで自然本来の豊かさを能動的に体験できます。月並みな「贅沢」という言葉では表現できない、自然が持つ本当の豊かさに触れる体験「アウトドアラグジュアリー」を楽しめる1棟貸しのプライベートヴィラです。■ COTTAGE – コテージ(イメージ)アウトドア・リビングを抜ける空、眼前に広がる福岡の眺望が魅力の客室です。牧場の放牧地だった開放的な場所に、森の中のリビングをイメージした木漏れ日の空間です。アウトドア・リビングでは、プライベートサウナで整い、大切な人とのお食事を愉しめます。また、寝室の大きな窓ガラスから見える夜景を眺めながら眠りにつくことが出来るのもコテージの特徴です。■ TENT – テント(イメージ)スノーピークが YAKEI SUITE のために開発した特別仕様のテント「LAND CAVE」。キャンプ体験に近づけることを考えて設計されたテントでは、幕一枚越しに自然を感じる贅沢さを味わえます。お食事は、九州の豊かな大地で育った力強い食材をふんだんに使用した吉武シェフこだわりのフレンチをスタッフがお部屋へ運んでくれます。また、メインディッシュや温菜などは、スノーピーク製のアウトドアギアを使い、お客さま自身で最後の仕上げの一工程を楽しめます。本格的なフレンチにアウトドアの要素が融合した、YAKEI SUITE でしか体験することのできない食体験を楽しみましょう!アメニティにもこだわりがコスメには、植物の栽培から抽出方法まで徹底的にこだわり、素肌へのやさしさを追求した、Lohb(ローブ)のホリスティックスキンケアブランド「soel(ソエル)」、バスアメニティには、主に福岡県遠賀郡芦屋町の里山で採れた原料植物を使用し、天然成分のみで処方設計されたオーガニックコスメブランド「NEMOHAMO(ネモハモ)」を採用しています。タオル、パジャマには、「最大限の安全と最小限の環境負荷」を企業理念にオーガニックコットンタオルの製造を行っている「IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)」を採用。寝具は、福岡県大川市に本社を置く株式会社モーブルの国産マットレスブランド「Literie(リテリー)」を採用。全てのマットレスにライトウェーブ(R)が使用されており、質の高い睡眠環境に定評があります。次の連休や旅行は、福岡でラグジュアリーなアウトドアを体験してみませんか?(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月24日株式会社カーゾック(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:栗林 由幸)は、木の体験施設「kiond」を商業施設「HiroPa」(広島県広島市)に2024年8月にオープンします。kiondは、国内2か所目の出店であり、中四国エリア初進出となります。オープンに先行して、4月19日(金)にkiondひろしまのティザーサイト、および報道関係者向けコンセプトブックを公開いたしました。木の体験施設「kiondひろしま」イメージパース<kiondひろしま ティザーサイト公開>4月19日(金)よりkiondひろしまのティザーサイトを公開いたしました。今後も提供コンテンツやイベントの紹介等、kiondひろしまの最新情報を随時更新予定です。また、サイト内にて、報道関係者向けkiondひろしまコンセプトブックをご用意しています。以下の場所からもダウンロードできます。「kiondひろしま」ティザーサイト: 報道関係者向けコンセプトブック ダウンロードはこちらから: 報道関係者向けコンセプトブックを配布<「kiond(キオンド)」とは>株式会社カーゾックは、「家族の大切な一瞬を笑顔に、幸せに」することを目的に室内遊園地などファミリーアミューズメント施設を関東・東海・関西エリアで43店舗運営しています。かねてより、「遊び」の提供だけでなく、遊びの中から学びや気づきが得られるような体験を提供したいという想いや、バーチャル体験や非対面でのコミュニケーションが増えている現代だからこそ、五感で感じられるリアルな体験の機会が求められているとの考えから、サマーキャンプ事業に参入する構想を描いていました。そんな中、三重県の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」へ出店のご縁をいただき、従前の構想を昇華させた「kiond」が誕生することとなりました。kiondは、木育をテーマとした体験・体感型施設で、2021年6月に1号店がオープンしました。木のワークショップや木製遊具の遊び場、カフェや木製雑貨ショップ等、木にふれる様々な体験を通じて、大人も子どもも世代問わず木や自然に興味をもつきっかけとなるような場所を目指しています。木育をテーマとした体験・体感型施設「kiond」タグライン・ロゴ木に触れるものづくり体験「木のワークショップ」木製遊具の室内遊び場「キノパーク」木や自然に関連する本が読める「LibraryCafe」<「kiondひろしま」とは>この度、NTT都市開発株式会社よりお声かけのご縁をいただき、国内二ヶ所目となる「kiond」を広島の地に出店することとなりました。広島県は住みよく、また観光の魅力あふれる都市で、kiondのコンテンツとの親和性の高いご家族連れや外国人観光客といった数多くのお客様に来場いただけると期待しています。kiondならではの木に触れる様々なコンテンツ提供を通じて、広島の文化や魅力の発信に貢献したいと考えています。kiondひろしまは、広島から人に、社会に、元気と笑顔をお届けしたいという想いを込めた「みんなのパワースポット」というコンセプトのもと、子どもの笑顔あふれる木のキッズプレイパークや、大人も思わず子どもにタイムスリップする屋台縁日を展開します。また、木の香りに癒されるカフェや、お土産・ギフトにぴったりの木雑貨を取り揃えたショップも併設します。さらに、木に触れるワークショップや展覧会も開催予定です。■店舗概要所在地:広島県広島市中区基町15番地芝生ひろば側「HiroPa」A棟1階業態 :キッズプレイパーク、ライブラリーカフェ、木製雑貨販売、ワークショップ、屋台縁日開業日:2024年8月ひろしまスタジアムパーク エリアマップkiondひろしま 外観イメージキッズプレイパーク ベビージムキッズプレイパーク ジャングルジムライブラリーカフェ・木製雑貨ショップ<「ひろしまスタジアムパーク」とは>「ひろしまスタジアムパーク」は、2024年2月開業した「エディオンピースウイング広島」(サンフレッチェ広島の新たな本拠地)と、その両側に広がる広場エリア等からなる、広島市の都心部に生まれるみんなの居場所です。パーク内には、商業施設「HiroPa(ヒロパ)」が2024年8月にオープンいたします。スタジアム西側の水辺ひろば側にある1棟ならびに東側の芝生ひろば側にある5棟に加え、スタジアム内の1~3階に位置する店舗についても「HiroPa」として展開し、ご利用されるお客様に対して、多様な空間体験、新しい公園の楽しみ方の提供、広島の文化・魅力発信をしていきます。■中央公園広場エリア等整備・管理運営事業概要所在地 :広島県広島市中区基町15番地(広島市中央公園の一部)事業面積 :約52,600m2延床面積 :約3,700m2規模 :地上1階および2階用途 :園路・広場、修景施設、屋外トイレ、休養施設、遊戯施設、その他の施設アクセス :広島電鉄「原爆ドーム前」電停徒歩8分アストラムライン「県庁前」駅徒歩8分事業者 :ACTIVE COMMUNITY PARK[事業主]NTT都市開発株式会社(代表法人)株式会社エディオン広島電鉄株式会社株式会社RCC文化センター株式会社中国新聞社[実施法人]NTTアーバンバリューサポート株式会社株式会社NTTファシリティーズ大成建設株式会社日本工営都市空間株式会社株式会社UID供用開始 :2024年8月予定「ひろしまスタジアムパーク」キービジュアル、およびロゴ・タグライン≪会社概要≫社名 : 株式会社カーゾック本社 : 〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町17番32号設立 : 1971年4月22日代表 : 代表取締役社長 栗林 由幸資本金 : 5,000万円事業内容: 複合型インドアプレイグラウンド事業、ファミリーアミューズメント事業、体験参加型施設事業、ICT教育事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月19日無印良品の滞在型宿泊施設「ムジベーステシマ」が2024年4月26日(金)、香川県小豆郡土庄町豊島にオープンする。無印良品の滞在型宿泊施設「ムジベース」無印良品を展開する良品計画が手がける「ムジベース(MUJI BASE)」は、古民家をリノベーションした中長期滞在型の宿泊施設。地域に根差した“無印良品のある暮らし”を通して、まるでその土地に住み着いたような宿泊体験が楽しめる。築90余年の古民家をリノベーション2023年8月にオープンした「ムジベースカモガワ(MUJI BASE KAMOGAWA)」に続く第2弾となる「ムジベーステシマ」は、築90余年になる古民家がベース。 2010年の瀬戸内国際芸術祭の作品兼レストランの運営スタッフ寮としてリノベーションされた古民家を再利用し、無印良品の世界観を表現した施設として、再びリニューアルを施している。そこで暮らすように滞在する宿泊施設日本の美意識や見立てをテーマにしつらえた室内は、アートの島として知られる豊島の宿泊施設にふさわしい空間に。良品計画が展開するインテリアブランドのイデー(IDÉE)がコーディネートを担当しており、日本のヴィンテージ家具やモダンデザインのインテリア、国内アーティストによる作品、瀬戸内を中心にする作家による器などをセレクト。これに、無印良品の家具や家電、「ムジブックス(MUJI BOOKS)」による選書本などを組み合わせることで、ノスタルジックな街並みが広がるアートの聖地・豊島での日常と非日常の両方を楽しめる宿泊施設を完成させた。瀬戸内ならではのフードアメニティやサービスも宿泊者には、瀬戸内地域で生産される商品や、無印良品の人気の冷凍食品・レトルト食品などのフードアメニティを用意。さらに、瀬戸内地域の島で作られたお酒とおつまみのセット、海沿いのコテージを使ったエステ体験、出張シェフによる寿司コースディナーといったオプションも用意されている。施設情報「ムジベーステシマ」オープン日:2024年4月26日(金)住所:香川県小豆郡土庄町豊島家浦2358番地収容人数:最大4名※3名以上の場合、3人目から1人1泊につき5,000円追加。料金:1泊1棟2名49,000円~(別途清掃費15,000円)※2泊以上の予約のみ。延べ床面積:83.36㎡/25坪喫煙 / 禁煙:禁煙チェックイン:15:00~17:00チェックアウト:10:00アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ハンドソープ、洗顔、化粧水、乳液、パジャマ、バスタオル、フェイスタオル、くし、綿棒、コットン、歯ブラシ、歯磨き粉、スリッパ、ドライヤー、アロマディフューザー生活備品:食器、冷蔵庫、電気ケトル、オーブンレンジ、トースター、IHコンロ、洗濯機、掃除機フードアメニティ:無印良品・瀬戸内産のおすすめ商品をセレクションインターネット:全館無線LAN対応(無料Wi-Fi)駐車場:完備※鍵の受け渡しは、予約者にAirbnbを通じて連絡。
2024年04月12日ファミリー集客や施設の回遊性向上に効果的謎解きゲームを使った体験型プロモーションイベントの企画制作を事業とする株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、謎解きゲームとスタンプラリーを掛け合わせた屋内施設向けのイベント制作パッケージ『謎解きスタンプラリー「5人のスパイとひみつの箱」』の提供を開始しました。4歳以上の未就学児から小学校低学年のお子様向けのコンテンツとなっており、ファミリー層をターゲットに開催するショッピンクモールや百貨店などの商業施設主催のイベントとして活用できます。ゲームのメインビジュアル■謎解きとスタンプラリーを掛け合わせた子ども向けの体験型コンテンツ当社が提供する『謎解きスタンプラリー「5人のスパイとひみつの箱」』は、ショッピンクモールや百貨店などの商業施設を主とした屋内施設向けに提供するイベント制作パッケージです。4歳以上の未就学児から小学校低学年までのお子様とその家族をメインターゲットとしており、チェックポイントを巡りスタンプを集めていくスタンプラリーの楽しさに、子どもがワクワクするストーリーと謎解き要素を盛り込んだ、男女問わず楽しめる体験型のコンテンツというのが特徴です。ファミリー集客や施設の回遊性向上が期待できるほか、運営負荷の少ない内容で構成しているため、受付を設けない場合は対応スタッフの配置が必要なく無人にてイベントの開催が可能です。スタンプのイメージ■子どもがワクワクするストーリーと主人公体験が楽しめるイベント内容参加者の子どもたちはとある組織のスパイになりきり、様々なミッションに挑戦しながら「ひみつの箱」を開けるべく奮闘するというストーリー展開になっており、物語の中に入ったような主人公体験が楽しめます。「先ぱいエージェント」との接触や物語を進めていく中で、スタンプを押したり謎を解いたりするイベントが発生する仕組みになっています。スパイとなって情報を集め解読していく楽しさと、スタンプを集めていく達成感を味わうことができます。また、クリア特典として自身のエージェント名を書き込める「スパイライセンス」カードをご用意しています。個性豊かな「先ぱいエージェント」たちスパイライセンスのイメージ<ストーリー>ごきげんようエージェント。さて、今回のキミの「にんむ」だが……。この箱にはあるひみつがとじこめられている。これを開けてほしい。箱を開けるには5つのカギが必要だ。すでに君の先ぱいにあたる5人のエージェントがそこに入り込んでいる。彼らに会って、カギを手に入れてくれ。君は今回が初めてのにんむだったな。成功を願っているよ。■サービスの制作背景様々な地域の商業施設や代理店の方から、ファミリー集客を目的としたイベント開催についてお問い合わせやご相談をいただく機会が多く、「買い物をしながらお子様と楽しんでもらえるイベントを開催したい」「お客様の満足度を上げられるような目新しいイベントを開催したい」というご要望を多くいただいておりました。また、未就学児や小学校低学年のお子様向けの体験型イベントが少なく、イベント開催時にいつも同じような内容になってしまうという課題を抱えている企業様も少なくありませんでした。大人も子どもも楽しめるコンテンツ制作を得意としている当社では、ショッピングモールやテーマパークなどを中心に、ファミリー層向けの体験型イベントを数多く制作してきました(2013年11月サービス提供開始)。その強みを活かし、4〜8歳程度のお子様とその家族が楽しめる内容のイベントを制作するに至りました。用語補足謎解きゲームストーリーの中で出題される謎を解いて、物語を進めるゲームです。知識を必要とする「クイズ」とは違い、ひらめきを醍醐味とするのが「謎解き」です。問題に沿った言葉やルールを用いて、キーワードの並び替えや言い換え、連想など、自身の発想力をフル活用して遊びます。知識が必要ないので年代関係なく楽しめます。スタンプラリーショッピングモールや観光地、テーマパークなど様々な場所で開催されており、施設内のチェックポイントを巡りスタンプを集めていくという内容のイベントです。導入の流れ1.弊社ホームページよりお問い合わせください。2.弊社担当より実施場所や時期などを確認させていただきます。3.担当者が実際に現地を確認にまいります。4.現地確認をもとに、その実施場所に合わせて内容の調整をおこないます。(開催のための運営マニュアルも制作いたします。)お問い合わせフォーム : 【メディア対応窓口】広報担当大岩までメール(広報直通): oiwa@haregake.com 携帯(広報直通):050-5364-3342【サービスに関するお問い合わせ】サービス担当鶴見・黒田まで代表アドレス: info@haregake.com 代表番号:03-6912-7596お問い合わせフォーム: 株式会社ハレガケ謎解きを使ったイベント企画制作を専門とする会社です(2013年設立)。リアルやオンラインのイベント制作をはじめ、自社商品開発・企業様向けサービスなども展開しています。所在地:東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階事業内容:体験型イベント、リアル謎解きゲームの企画制作、運営社内懇親会サービス企画制作、運営体験型研修サービス企画制作、運営株式会社ハレガケ謎解きプラス : 株式会社ハレガケ|お祭りが日常に。リアル謎解きゲーム企画・制作・プロデュース会社 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月26日三重県志摩市にアクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」が誕生。2024年7月11日(木)より開業する。グランピングやアクティビティを楽しむ「志摩グリーンアドベンチャー」「志摩スペイン村」や「志摩地中海村」など、異国情緒漂う観光施設が並ぶ三重県・伊勢志摩。新たに誕生する「志摩グリーンアドベンチャー」は、英虞湾(あごわん)の眺望や、ゴルフ場跡地の自然に恵まれた環境を活かしたアクティビティリゾート施設だ。“満天の星空の下、芝の上で裸足ですごせる極上グランピング”をコンセプトに掲げ、非日常空間で宿泊ができる「グランピングフィールド」のほか、自然を満喫しながら身体を動かして遊ぶことができる「アトラクションフィールド」を併設する。3種の棟、全17部屋の開放的な客室客室タイプは3種類を用意し、「ラグジュアリー棟」「ドッグラン付き棟」「レギュラー棟」に分かれている。いずれも空調完備、専用のキッチン・バス・トイレ・独立洗面台を備えており、自然を堪能しながらもホテルライクなステイを楽しむことができる。エリア最大級の客室面積を誇る「ラグジュアリー棟」では、約2,000㎡のプライベートガーデンやプライベートプールを備えている。「ドッグラン付き棟」は、各棟に約1,000㎡の専用のドッグランを確保。複数頭・大型犬もゆったりと使用できる日本最大級のプライベートドッグランを完備している。客室やガーデン部分には脱走防止の柵を設置しているため、リード無しで愛犬とのひとときを満喫できるのも魅力だ。また、「レギュラー棟」では広々としたガーデン付きの直径8mの大型ドームテントに宿泊可能だ。レギュラー棟&ラグジュアリー棟はプライベートサウナ付き「レギュラー棟」と「ラグジュアリー棟」では、全てにプライベートサウナを完備。オーガニックアロマを使用したロウリュや大自然に囲まれた外気浴など、特別なサウナ体験を叶えてくれる。新鮮な食材を使用したグランピングBBQ専用の食事スペースでは、肉から魚介まで、新鮮な食材を使用した種類豊富なBBQや料理を提供。素泊りプランも用意しているため、好きな食材を持ち込んでオリジナルBBQを楽しむことも可能だ。夜は絶景の星空を堪能周りを海に囲まれた志摩エリアは、人工の明かりが少なく天体観測のスポットとして有名なエリア。なかでも「志摩グリーンアドベンチャー」は高台に位置するので、星空と近い場所から絶景を望められるのも嬉しいポイントだ。1日中遊べる全20種のアクティビティ小さな子供から大人まで楽しめる「アトラクションフィールド」では、全20種類のコンテンツを用意。うつ伏せ型スタイルと4本レーンで渡る日本最長の「ジップライン」や、世界初の大小2棟連結タイプの「タワー型アスレチック」、日本初の赤外線システムを使った「屋外型サバイバルゲーム」など本格的なアトラクションや、「パターゴルフ」「芝滑り」など、芝生の上で気軽に遊べるアクティビティを揃えている。なお、「グランピングフィールド」宿泊者は特典として「アトラクションフィールド」入場料が無料になる。詳細「志摩グリーンアドベンチャー」開業日:2024年7月11日(木)住所:三重県志摩市浜島町迫子1614-1予約開始日:グランピングフィールド 3月19日(火)14:00~、アトラクションフィールド 5月頃(予定)<客室概要>■ラグジュアリー棟 (全2棟)定員:8名客室:ヴィラタイプ宿泊料金:330,000円棟~■ドッグラン付き棟(全6棟)定員:6名客室:ドームテント、コクーンテント宿泊料金:220,000円/棟~■レギュラー棟(全9棟)定員:6名客室:ドームテント宿泊料金:110,000円/棟~※「グランピングフィールド」宿泊特典の「アトラクションフィールド」入場料無料は「アトラクションフィールド」営業日のみ適用。「アトラクションフィールド」休園日は不可。【問い合わせ先】志摩グリーンアドベンチャー準備室TEL:06-6776-3078
2024年03月22日フェンディ(FENDI)の体験型期間限定ストア「フェンディ セレリア(FENDI selleria))」が、東京・渋谷にて、2024年3月26日(火)から31日(日)まで開催される。“セレリア”の世界をめぐる体験型期間限定ストア「フェンディ セレリア」は、フェンディを象徴する「セレリア」に着目した期間限定ストアだ。メゾン創業期にルーツを持つ「セレリア」は、馬具の製法を反映するサドルステッチが特徴。その伝統は、レザーのハンドバッグからウェア、シューズにあしらったメタルパーツ、そしてジュエリーへと流れている。「フェンディ セレリア」では、フェンディの2024年春夏コレクションから、ウィメンズとメンズの「セレリア」レザーアイテムを厳選して展示販売。また、アイコンバッグ「ピーカブー(Peekaboo)」のメイド・トゥ・オーダーも受け付ける。さらに、フェンディのレザー職人が手作業で仕上げる、「ピーカブー」の製作工程を披露するほか、「セレリア」DIYキットの事前購入者を対象に、職人技を体験できるワークショップも開催する。詳細フェンディ セレリア期間:2024年3月26日(火)〜31日(日)住所:東京都渋谷区宇田川町19-3時間:10:30~20:30(入場は20:00まで)※ワークショップはLINE事前予約、キット事前購入制※イベントなどにより、開催時間は予告なしに変更となる場合あり※最新情報はフェンディLINE公式アカウント内の特設ページにて確認のこと【問い合わせ先】フェンディ ジャパンTEL:0120-001-829
2024年03月21日介護・福祉サービスを展開するサンケアホールディングス株式会社(本社:石川県金沢市、代表:高畠 樹)が、被災した元の高齢者施設を離職せずに別の施設で働ける「在籍型出向(雇用シェア)」で雇用維持する支援を開始します。3月27日(水)に金沢市にて相談会を行います。職員と入所者の様子(1)【被災した高齢者施設を取り巻く多くの問題】能登半島地震で被災した高齢者施設で、職員の離職が相次いでいます。施設の休業や自宅の損壊で仕事を続けられなくなり、避難や移住で通勤利便や収入維持を優先せざるを得ないため、不本意な離職が目立っています。一方、被災した高齢者施設では入所者を別の施設に避難させる動きが一段落しましたが、受け入れ先では人手不足となり介護スタッフが疲弊している環境もあります。また、介護人材は求人倍率が高く、被災地での人口流出は復興後の採用困難が予想され、介護サービスの継続が危惧されています。これらは国会でも医療・介護・福祉の再生支援として、再び住み慣れた土地に戻ってこられるような生活の基盤の重要性が示されました。県でも復興に向けた医療・福祉提供体制のあり方を検討されています。【被災した介護サービス従事者向けの相談会開催】当社では被災した元の施設を離職せずに別の施設で働ける「在籍型出向(雇用シェア)」で雇用維持する支援を開始、3月27日(水)に金沢市で相談会を開催いたします。相談会では被災された介護・福祉サービス従事者に向けて会社概要・被災地支援の取組の説明、職種に応じた勤務地・雇用形態・就業条件等の相談、希望者にはその場で面接も行います。雇用形態は移住者向けの長期雇用と避難者向けの在籍型出向及び短期雇用があり、常勤・非常勤などの働き方や勤務地など相談者の意向を調整して決定します。勤務地は石川・富山・埼玉・兵庫4県のグループ傘下57事業所となり、どの職場も元の居所から100km程度離れているため無条件で会社規定の家賃補助の対象となります。親族が被災された状況におかれている当社職員126名を対象に被害状況に応じて最高8万円まで支給する独自のお見舞金制度が設けられ、被災者の就職も制度が適用されます。【ほっとする方言で好きな介護職を続けたい】金沢市内の特別養護老人ホームでは、在籍職員の被災家族が介護補助スタッフとして働いています。「未経験で始めた介護の仕事にも少しずつ慣れて、避難による入所者との会話では能登の方言がこぼれ、ほっとするひとときもありながら働けています」と働く喜びの声も届いています。当社では、1.5次避難所のいしかわ総合スポーツセンターで要介護者のケアをボランティアで行なっていました。その際に避難所の実情を知った代表が「被災地支援の一環としてより良い環境でケアを受けられるように」と数百万円の設備投資によって社屋を改築しました。改築によって1月末より5床を新設し、既存事業所での臨時入所を含めて60名余りの避難の要介護者の受け入れ先として介護サービスを行なっており、同郷の要介護者のケアに関われる環境があります。代表コメント「本相談会ではこれまでの取組みとの繋がりが深く被災地で働けなくなった介護スタッフにも仕事ができる環境を整えることで“ひとの「生きる」を照らしたい。”という企業理念を体現していく所存です。」《相談会の概要》開催日 : 2024年3月27日(水)時間 : (1) 10:30~ (2) 13:30~ (完全予約制)場所 : サンケアホールディングス株式会社 本社石川県金沢市入江3丁目160番地1対象者 : 令和6年能登半島地震により被災された方予約専用: 0120-300-602 (平日9:00~18:00受付) (24時間受付) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月19日お台場のヴィーナスフォート跡地に、完全屋内型テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」がオープン。約3万平方メートルの広大なパークでイマーシブ(完全没入)体験ができる最先端のエンターテインメント施設をご紹介!■マフィアとスパイの銃撃戦に巻き込まれる「スパイ・アクション!」施設内を歩いていると突然の銃声と怒号が! マフィアとスパイエージェントの戦闘が始まったよう。目の前で激しい銃撃戦が起きたと思ったら、近くにいたゲストが人質にとられてしまうなど、ドキドキハラハラの展開に。この緊迫感が没入型の醍醐味。アクションにも注目!■絵本で見た憧れの“お菓子の家”が目の前に「イマーシブ・ストーリーズ~誰も知らなかった本当のヘンゼルとグレーテル~」1つの物語を2つの視点で体験するウォークスルー型イマーシブアトラクション。『ヘンゼルとグレーテル』に登場するお菓子の家などが圧倒的な映像美で再現されている。終盤に近づくと物語は急展開を見せ、真実のストーリーが明らかに。大人も子供も楽しめそう■ホームズと一緒に広大な敷地を歩いて犯人捜し「ザ・シャーロック─ベイカー街連続殺人事件─」イマーシブ・フォート東京の看板アトラクションで、没入体験はなんと約90分! 名探偵シャーロック・ホームズのもとに舞い込んできた不可解な事件を、当事者として体感するウォークスルー型イマーシブシアター。約3000平方メートルの敷地に再現した19世紀のロンドンをホームズやワトソンらと一緒に歩き回り事件を解決していくというもの■情熱的なライブショーでイマーシブ体験を!「ザ・キャバレー」カジュアルなフレンチ料理とともにイマーシブ体験ができるライブパフォーマンスレストラン。ゴージャスで妖艶なパフォーマンスを目の前で堪能でき、見ているあなた自身も一緒に踊れるかも!?また、フレンチ、イタリアン、カフェ、デザートブティックと施設内にあるレストランは多様な4店。たくさん歩いたあとは腹ごしらえをして。【INFORMATION】イマーシブ・フォート東京住所:東京都江東区青海1-3-15時間:11:00〜20:00 ※日により異なる・不定休料金:大人(18歳以上)6,800円~ほか
2024年03月18日空港のすぐそばというアクセスもあって多くの人に親しまれている天然温泉施設「泉天空の湯羽田空港」。しかし、ある利用客が投稿した“体験談”に波紋が広がっている。その投稿によると、施設を利用した後に体全体にかゆみと湿疹の症状が出たと告白。一緒に利用していた子供の被害は特に深刻とし、冷水でしかシャワーを浴びれない状況だと訴えている。また偶然その施設で出会った知人も、皮膚の一部が剥けたりする症状が出たといい、施設に行ってない投稿者の家族からは“体から塩素の匂いがする”と言われたことも明かしていた。3月13日にXに上記内容が投稿されると、たちまち拡散され「怖すぎる」「これが事実なら」「事実ならヤバい」と驚きの声が広がっていた。また、Xでは真偽は不明だが、同施設を利用し同様の被害にあったことを訴えているユーザーもいた。そこで、「泉天空の湯羽田空港」の担当者に話を聞いた。まず担当者は現状、複数の客から問い合わせが寄せられていることを明かした上で、「保健所の確認、設備のチェックと、我々も確認できるところを、全て確認するということをまず今進めております」と回答。SNS上では殺菌に使用する塩素の濃度が適切ではなかったのではという指摘があがっていたが、現在は、保健所の資料に基づいて毎時間チェックし、保健所の基準通り行い、検査も受けるという条件下で通常営業を行っているようだ。今回の被害が報告された日の営業中にも特に異変はなかったようで、「当然機械で動いてますし、人的なチェックも毎時間ごとにやっているので、 基本的に異常値があれば気付ける状態」だったという。その上で、チェックエラーが起きていた可能性もあるため、「それが本当に正しくできていたのかというところも疑って調査しようということで今動いております」とした。当該施設で使用しているのは「通常の設備と同じ(塩素による)濾過装置」で、「基本的には塩素濃度が下がってしまうと殺菌効果がなくなるので、我々もこれ以下(の濃度)には絶対しないでほしいという話を受けている」ということから、塩素濃度を自動で一定に保つようなシステムになっているという。また、濾過装置の故障以外に今回の被害の要因として「当施設の温泉はナトリウム塩化物強温泉という塩分強めの泉質ではある」とした上で「肌が弱い人は基本的に避けるようにしてもらっている」と利用客への周知も行っているという。ただ、過去には同様の被害報告は一切なかったといい、「(今報告されているなかで)一番古いものが2月12日ぐらいだと思うんですけど、それ以前は一切ございません。一年以上の間で全くなかった」と話している。羽田空港という多くの人がアクセスするエリアの施設だけに、一刻も早い原因究明が待たれる。
2024年03月15日コトブキシーティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:深澤 重幸・深澤 啓子)は、3月13日に学校施設に特化した教育専門カタログ『未来をひらく学校施設』を発行しました。全272ページの半分近くを使ってコトブキシーティングが製品を納入した学校へのインタビューや事例の紹介をした、情報提供型カタログです。理事長や学校長などの経営層から実際に授業を行う教員まで、大学や中学・高校の幅広い学校関係者に役立つ一冊となっています。(教育専門カタログ 発行のお知らせ )■教育専門カタログ『未来をひらく学校施設』カタログ少子化、グローバル化、そして求められる学力の変化などを背景に「魅力ある学校づくり」「日々進化する学修スタイルに対応した施設づくり」は、全国の学校法人が抱える喫緊の共通課題です。そのため、他の学校がどのような方針でどのような施設整備をしているのか、その背景や実情を知ることは、学校の経営者や教員にとって大変重要な機会です。コトブキシーティングは、1925年に東京大学安田講堂に連結イスを納めてから約100年、日本の学校施設づくりに携わってきました。現在では、日本国内に加え、海外の学校への納入実績も数多く有しています。本カタログは情報提供型カタログとして、製品の情報に加え、多くの学校の納入事例やインタビューを掲載しました。学校施設を居室ごとのカテゴリーに分け、それぞれに対する空間のつくり方やトレンドなどのコンセプトと実例を、カタログの約半分のページを使って紹介しています。国内外合わせて、106もの納入事例を掲載。コンセプトと実例、そして製品を一緒に掲載することで、それぞれの学校方針や授業スタイルに合わせて製品選定ができ、学校施設整備の参考書として活用いただけるカタログを目指しました。■インタビュー 掲載校明治大学/高槻中学校・高槻高等学校/桐朋学園大学/駿河台大学/東京都立府中東高等学校/純真学園大学※順不同■納入事例 掲載校(一部抜粋)■ページサンプルページサンプル■カタログ請求コトブキシーティングのコーポレートサイト「お問い合わせフォーム」から必要事項を入力のうえ、お問い合わせ内容に「教育専門カタログ 請求」とご記入ください。お問い合わせフォーム 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月14日