お正月のおせち料理などで、たくさん購入しがちな『カマボコ』。そのまま食べてもおいしいですが、飽きてきたら、ちょっとひと工夫してみるといいかもしれません。料理人の麦ライス(@HG7654321)さんが、Twitterに投稿したカマボコのアレ…
2021年01月07日子供は時に、「どこでそんな表現を…」と大人が驚くようなひと言を発することがあります。ある日、ちい(chii_manga)さんは息子・ジョジョくんと買い物をした際、新しい味のシリアルを購入。ジョジョくんは、翌日に食べることを楽しみにしていま…
2020年11月10日西所沢に本店を構えるスパイスカレー店「ネゴンボサンジュウサン(negombo33)」が、2020年11月12日(木)、埼玉・川越にオープンする。スパイスカレーの名店が川越に「ネゴンボサンジュウサン」は、インドの伝統的なスパイス使いをベース…
2020年11月08日ベイクルーズグループの株式会社フレーバーワークスが運営する、オリジナルブーランジェリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」は、スパイス香る秋の新作を11月4日より販売します。今年の秋の新作は、シナモンを中心とした”スパイス”をアクセ…
2020年11月04日夏を乗り切るスパイスフェアオーガニック&サステナブルなアイテムを集めたセレクトショップ「Biople by Cosmekitchen(ビープル バイ コスメキッチン)」では、暑い夏を本格スパイス料理で乗り切るスパイスフェア「Spicefu…
2020年08月08日スパイスカレー専門店「フィッシュ(FISH)」が、2020年7月23日(木・祝)、東京・丸の内オアゾ内にオープンする。“六本木のカレーの名店”として人気を博したものの閉店した「フィッシュ」が、2018年の新宿店に続き、2号店を丸の内に開店…
2020年07月19日西所沢のスパイスカレー店「ネゴンボサンジュウサン(negombo33)」が、2020年6月8日(月)、新宿にオープンする。「ネゴンボサンジュウサン」では、インドの伝統的なスパイス使いをベースに、新鮮な素材にこだわたオリジナルカレーを提供。…
新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの人が不要不急の外出を控えています。「こんな時だからこそ」と、いつもより時間をかけてオーブン料理に挑戦したり、高級な食材を取り寄せたりと、家での食事を楽しむ人が増えてきました。そんな中、『塚田農場』を…
2020年04月24日恋愛をしていると、時に彼を嫉妬させたいと思ったりしますよね。でも、上手にしないと、スパイスが炎になってしまうもの。そこで今回は、彼に「ヤキモチを妬かせる」方法についてご紹介します。(1)わざと連絡しない『突然連絡がないと、ソワソワしてくる…
2020年03月15日空前のスパイスカレーブームですが、今回は、まずおさえたい東京都内にあるスパイスカレーの名店をご紹介。南インド料理から創作系まで、グルメ通おすすめの6軒とは?木村ミサさんリコメンド〈ダバ インディア〉/京橋「幼い頃から食べることが趣味でした…
2020年01月16日今回は、冷蔵庫の余った食材でできる「キャベツのピリ辛炒め」を紹介します。ひき肉と残り物の野菜を使ってあっという間に完成する1品ですよ!材料(2~3人分)・キャベツ1/4個・ひき肉150g・しめじ1/2個・ニンニクチューブ1cm・ごま油大さ…
お正月といえば、おせちにお餅!毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。とはいえ、おせちはお金がかかるし、お餅は余ってしまうなど、それぞれ特有のお悩みがあるのも事実。そこで今回は、2019年12月20日(金)に放送された、読売テレ…
2019年12月26日