「倉持結香」について知りたいことや今話題の「倉持結香」についての記事をチェック! (1/2)
タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が23日、自身のXを更新した。【画像】「すごい高いねえ」女子ゲーマー・倉持由香の息子がプロゲーマー・ササモに持ち上げられる「#LEGENDUS に向けて1番苦手なダルシム戦を5時間がんばったぞ〜。きつい…きつい…触れたら倒し切るイメージでいたいんだけどそもそも触れない…!フロートいやっ!!」と綴り1枚の写真を投稿。自身が今度参加するオフラインイベントに向けてキャラ対策の特訓をしていることをシェアした。 #LEGENDUS に向けて1番苦手なダルシム戦を5時間がんばったぞ〜。きつい…きつい…触れたら倒し切るイメージでいたいんだけどそもそも触れない…!フロートいやっ!! pic.twitter.com/0EpXQDt5A6 — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) April 22, 2025 この投稿には多数のいいねが付き、注目を集めている。
2025年04月23日タレントの倉持由香が21日、自身のXを更新した。【画像】「雨で冷えた身体に染み渡る〜」タレント・倉持由香が取材の後に急速の一杯別の人物が投稿した、「すみません、人間の情けない写真ほしいです。」というポストを引用した。そして「バーベキュー中にすっ転ぶ夫」という言葉とともに、”すっ転ぶ”夫・ふ~どの写真を投稿した。ちなみにこの写真は「2012年のバーチャ勢BBQのときの写真」と、写り込んだ大須晶が説明している。バーベキュー中にすっ転ぶ夫 pic.twitter.com/zjbcEhLZhx — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) April 21, 2025 この投稿にファンたちからは「本当にありがとうございます。とても笑顔になりました」「芸術点高いw」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月22日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が16日、自身のXを更新した。【画像】「この調子で慣れていこうね〜!」女子ゲーマー・倉持由香の息子が保育園2日目へ「データ系キャラひかるくん」と綴り1枚の画像を投稿。プロ格闘ゲーマー「ひかる」がゲームに対する知識を披露しているシーンを自作の漫画としてSNSにシェアした。この漫画シリーズは倉持自身が描いており、たびたびSNSにシェアされている。データ系キャラひかるくん #格ゲーマー日常まんが pic.twitter.com/oYA9mXqHCK — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) April 16, 2025 この投稿にファンからは「ZETAトレーナー早いw」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月16日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が3日、自身のXを更新した。【画像】「1人1泊2000円とかで富豪気分が味わえて楽しかった」倉持由香がベトナム旅行を満喫「慣らし保育2日目は私が一旦帰るのにも気付かないでプラレールに夢中でしたこの調子で慣れていこうね〜!」と綴り1枚の写真を投稿。息子が保育園2日目になったことをシェアした。倉持は発達障害を持つ息子の様子を日々SNSに発信している。慣らし保育2日目は私が一旦帰るのにも気付かないでプラレールに夢中でしたこの調子で慣れていこうね〜! pic.twitter.com/khm88j88HI — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) April 3, 2025 この投稿にファンからは「プラレール大好き」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月03日M&Oplaysプロデュース『鎌塚氏、震えあがる』が、2025年3月30日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕。作・演出の倉持裕とキャストによるコメントが到着した。本作は、三宅弘城が主演を務め、2011年から定期的に上演している人気作「鎌塚氏シリーズ」の第7弾で、シリーズ初となるホラー・コメディー。前回公演から約2年半を経た今回はおなじみの東京・本多劇場を飛び出し、初めて世田谷パブリックシアターでの上演となる。“完璧なる執事”として名高い・鎌塚アカシ役を三宅、幽霊屋敷の女主人・大御門カグラ役を天海祐希が演じるほか、アカシが想いを寄せる女中・上見ケシキ役はともさかりえ、シリーズおなじみの従者・宇佐スミキチ役は玉置孝匡、カグラの姪・相良アガサ役は羽瀬川なぎ、侯爵夫人・八鬼ユラコ役は池谷のぶえ、カグラの姉の夫・相良ナオツグ役は藤井隆が務める。開幕に際し倉持は「“全力で怖がらせ、笑わせる”という目的に向かって、キャスト・スタッフ一丸となって取り組んでくれました。シリーズ中、屈指の作品になったと思います」とキャスト・スタッフ陣を称賛。三宅は「みんなそれぞれの事情を抱えながら必死に生きています。その姿はとても美しく魅力的であると同時に、とても滑稽で馬鹿馬鹿しくもあります。はい。コメディです。楽しんでいただけると思います。こちらも楽しみます」、天海は「待っていてくださった皆様に、楽しんでいただけると嬉しいのですが……。ま、きっと1番楽しんでいるのは、私です(笑)。千秋楽まで、しっかりと頑張りたいと思います」とそれぞれ意気込んだ。『鎌塚氏、震えあがる』は、2025年4月20日(日) まで同所で上演後、4月24日(木) に島根・島根県民会館 大ホール、4月29日(火・祝) から5月6日(火・休) に大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、5月10日(土)・11日(日) に新潟・りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場、5月15日(木) から18日(日) に愛知・東海市芸術劇場 大ホールで上演される。■作・演出:倉持裕 コメント全文「全力で怖がらせ、笑わせる」という目的に向かって、キャスト・スタッフ一丸となって取り組んでくれました。シリーズ中、屈指の作品になったと思います。どうぞ皆様、恐怖の屋敷に、笑いにいらしてください。■鎌塚アカシ役:三宅弘城 コメント全文倉持さんの演出のもと、今回も素晴らしい作品に仕上がりました。みんなそれぞれの事情を抱えながら必死に生きています。その姿はとても美しく魅力的であると同時に、とても滑稽で馬鹿馬鹿しくもあります。はい。コメディです。楽しんでいただけると思います。こちらも楽しみます。劇場でお会いしましょう。■大御門カグラ役:天海祐希 コメント全文とうとう!『鎌塚氏、震えあがる』が開幕いたしました!待っていてくださった皆様に、楽しんでいただけると嬉しいのですが……。ま、きっと1番楽しんでいるのは、私です(笑)。千秋楽まで、しっかりと頑張りたいと思います。劇場で、皆様のお越しをお待ちしていまーす!!■上見ケシキ役:ともさかりえ コメント全文大好きな鎌塚氏シリーズに、また参加できて幸せです!そしてシリーズ初の世田谷パブリックシアターでの上演ということで、この世界を存分に楽しめたらと思います。島根、大阪、新潟、愛知のお客様も待っていてくださいね。素晴らしいキャストのみなさまと一緒に、大千穐楽まで駆け抜けたいです。■宇佐スミキチ役:玉置孝匡 コメント全文いよいよ始まりました!少しでもたくさんのお客様に楽しんでいただけますようにスタッフ、キャスト一丸となってギリギリまで試行錯誤を繰り返し、懸命に取り組んで参りました!これからはお客様と共に我々も楽しみます!東京、島根、大阪、新潟、愛知の各劇場にお越しくださる皆様、どうか前のめりで!全力で!鎌塚氏ワールドをお楽しみ下さい!そして温かいご声援をよろしくお願い申し上げます!■相良アガサ役:羽瀬川なぎ コメント全文心優しき6人の先輩方に支えられ、多くのことを教えていただきながら、真摯に作品、そしてお芝居と向き合って参りました。ホラーとコメディの要素が盛り沢山の鎌塚氏シリーズ第7弾。観に来てくださる皆様が、たくさん笑って、たくさん震えあがっていただけますように。ご来場お待ちしております!■八鬼ユラコ役:池谷のぶえ コメント全文いちファンとして追いかけ続けていた、鎌塚氏シリーズに参加させていただき、こうして初日を迎えられたことを、とても嬉しく思います。ずっと笑いの絶えないお稽古場でした。その素敵な粒子を、劇場にも散りばめることができたらなと思います。■相良ナオツグ役:藤井隆 コメント全文国民の理想の上司、天海祐希さんが演じるカグラ様に全力で仕えまくる三宅弘城さん演じる鎌塚氏にご期待ください。稽古の間、働くことや信じることの素晴らしさを物語に教えていただきました。存分に笑って楽しませていただきましたので3月30日の初日からはお客様に笑っていただけるようボクも精一杯頑張ります。旅公演も楽しみです!劇場でお待ちしております!撮影:宮川舞子<公演情報>M&Oplaysプロデュース『鎌塚氏、震えあがる』作・演出:倉持裕出演:三宅弘城、天海祐希、ともさかりえ、玉置孝匡、羽瀬川なぎ、池谷のぶえ、藤井隆【東京公演】2025年3月30日(日)~4月20日(日)会場:世田谷パブリックシアター【島根公演】2025年4月24日(木)会場:島根県民会館 大ホール【大阪公演】2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ【新潟公演】2025年5月10日(土)・11日(日)会場:新潟・りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場【愛知公演】2025年5月15日(木)~18日(日)会場:東海市芸術劇場 大ホールチケット情報:()公式サイト:
2025年03月31日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が24日、自身のXを更新した。【画像】倉持由香がベトナムの人気コーヒー店へ「美味しいものばかりで素敵な国だなあ〜!」「今回のベトナム旅ではヴィラを借りてみんなでワイワイ泊まってみたのですが、1人1泊2000円とかで富豪気分が味わえて楽しかったです☺️✨撮影もしやすいし、リビングでまったりYouTubeも観られるし、こういうのもいいなあ〜!」と綴り4枚の写真を投稿。オフで訪れているベトナムでの観光の様子をシェアした。今回のベトナム旅ではヴィラを借りてみんなでワイワイ泊まってみたのですが、1人1泊2000円とかで富豪気分が味わえて楽しかったです☺️✨撮影もしやすいし、リビングでまったりYouTubeも観られるし、こういうのもいいなあ〜! pic.twitter.com/Y6vFLBGVbF — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 24, 2025 この投稿にファンからは「黒の服素敵」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月24日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が21日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香がはるらしいワンピースで自撮りを披露「今日は朝からとある番組ロケ!」「ベトナムの人気コーヒー店『コンカフェ』の塩コーヒー!塩気のあるクリーム?が上に乗っていて甘じょっぱくて美味しい!店内もオシャレで休憩するのによきでした。美味しいものばかりで素敵な国だなあ〜!!☺️✨夜食にバインミーもぺろり。」と綴り4枚の写真を投稿。家族旅行で訪問しているベトナムの様子をシェアした。ベトナムの人気コーヒー店『コンカフェ』の塩コーヒー!塩気のあるクリーム?が上に乗っていて甘じょっぱくて美味しい!店内もオシャレで休憩するのによきでした。美味しいものばかりで素敵な国だなあ〜!!☺️✨夜食にバインミーもぺろり。 pic.twitter.com/kmNCbkO0gX — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 20, 2025 この投稿にファンからは「このお店のココナッツコーヒーは超おすすめです!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月21日タレント兼女子ゲーマーの倉持由香が19日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香がカプコンカップ優勝の瞬間を激写!「かけちゃん優勝!!おめでとう〜!!」「朝とみ田。お休みをいただいて旅行にいってきます〜!」と綴り1枚の写真を投稿。夫であるプロゲーマー・ふ〜ど選手がご飯を食べている様子をシェアした。本日からお休みをいただき、家族で旅行に出かけるという。朝とみ田。お休みをいただいて旅行にいってきます〜! pic.twitter.com/5McYVAnhCk — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 19, 2025 この投稿にファンからは「おおー!普段お忙しいのでゆっくり羽を伸ばしてきてください!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月19日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が10日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香がプロゲーマーの2人のツーショットを激写「今日は朝からとある番組ロケ!!がんばります〜!!春感を出したワンピ☺️w」と綴り1枚の写真を投稿。春らしい白のワンピースを着た自撮りを披露した。普段はゲームチームの服を着ることが多く新鮮な一枚でファンからも話題を呼んでいる。今日は朝からとある番組ロケ!!がんばります〜!!春感を出したワンピ☺️w pic.twitter.com/mRWxeVToDA — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 10, 2025 この投稿にファンからは「がんばええええ」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月10日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が8日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香、大会観戦にヒートアップし公式配信に声が乗る!?トレンドへ「#CAPCOMCUP11 シュートくんの逆転勝利に会場大盛り上がり!!!」と綴り約4秒の動画を投稿。格闘ゲームの世界大会カプコンカップにて、日本人のシュート選手が逆転勝利を収めた際の会場の様子をシェアした。大歓声が上がる盛り上がりを見せた。 #CAPCOMCUP11 シュートくんの逆転勝利に会場大盛り上がり!!! pic.twitter.com/H6GqHFhIy4 — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 8, 2025 この投稿にファンからは「レポありがとうございます」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月08日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が6日、自身のXを更新した。【画像】女性ゲーマー・倉持由香がプロゲーマー達の練習を報告!「今日もお疲れ様」「#CAPCOMCUP11 2日目も現地観戦〜!今日はマイクが無い枡席なので「ふ〜ちゃーん!」の声は入りません!!♀️」と綴り1枚の写真を投稿。カプコンカップ2日目も会場入りしたことを明かした。昨日は応援に熱が入り、自席近くのマイクに声援が入り公式配信に声が乗ってしまいトレンド入りした。 #CAPCOMCUP11 2日目も現地観戦〜!今日はマイクが無い枡席なので「ふ〜ちゃーん!」の声は入りません!!♀️ pic.twitter.com/DycNBYfsO3 — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 6, 2025 この投稿にファンからは「皆さまあたたかくされてお過ごしください!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月06日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が5日、自身のXを更新した。【画像】倉持由香・ふ〜ど宅に格ゲーマーが遊びに!「ダルシムーチョもみんなで美味しくいただきました!」「#CAPCOMCUP11 日本のトレンド9位ありがとうございます!wいま気付いたんだけど枡席の目の前にマイクがあった…」と綴り2枚の写真を投稿。自身がトレンドに乗ったことと、近くにマイクがあったことをシェア。倉持は夫であるふ〜ど選手の応援にeスポーツイベント「カプコンカップ」の観戦に来ていたが、その声援が公式配信に乗ってしまった。 #CAPCOMCUP11 日本のトレンド9位ありがとうございます!wいま気付いたんだけど枡席の目の前にマイクがあった… pic.twitter.com/5x3KNHvc8i — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 5, 2025 この投稿にファンからは「熱のこもった応援が聞こえてきたの最高です!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月05日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が27日、自身のXを更新した。【画像】「マスクをしていても可愛いネ!」現役女子高生のeスポーツゲーマー、”旅立ちの空港ショット”がキュートだと拍手喝采「練習終わって餃子!今日もお疲れ様☺️」と綴り1枚の写真を投稿。旦那でありプロゲーマーであるふ〜どと、同じくプロゲーマーであるひかるの2ショット写真を公開した。美味しそうな餃子を練習終わりに食べていることが分かる。練習終わって餃子!今日もお疲れ様☺️ pic.twitter.com/1jXpSoL5UC — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) February 27, 2025 この投稿にファンからは「羽付き餃子!」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月28日元AKB48でタレントの倉持明日香が17日、自身のXを更新した。【画像】倉持明日香、「MARINES FAN FEST 2024」でMC担当!笑顔あふれる1日に感謝「うにどら#うに#保護猫#可愛すぎるうちの子」という言葉とハッシュタグとともに、どらやき型のベッドから顔を覗かせる猫の”うに”の写真を2枚投稿した。またALTではそれぞれ、「落ち着くみたいで最近よくどら焼きの中で寝てます」「うにの匂いがつきすぎたのか、しろみは入らなくなりました」と説明を加えている。うにどら #うに #保護猫 #可愛すぎるうちの子 pic.twitter.com/wcP608swmw — 倉持明日香 (@asuka_k911) February 17, 2025 この投稿にファンたちからは「食べちゃいたいくらい可愛い大きくなったね✨」「うにくん可愛すぎる~」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月19日アイドルグループ「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」の村山結香が7日、自身のXを更新した。【画像】「共有ありがとう」≒JOY・村山結香と大西葵が二人のデート写真を公開!「生誕祭イベントありがとうございました♥️」と感謝を伝え、「みなさんとお話しをしたり、一緒にゲームに挑戦したり!!ほんっとうに楽しかったです!今日の景色、ずっと忘れないよー!幸せな時間をありがとう!♡♡.⋆」とメッセージを送った。そして「今日は初めてのクラゲヘアーにしました⟡.·(トクベツ!)」という紹介とともに、自身の写真などを3枚投稿した。生誕祭イベントありがとうございました♥️みなさんとお話しをしたり、一緒にゲームに挑戦したり!!ほんっとうに楽しかったです!今日の景色、ずっと忘れないよー!幸せな時間をありがとう!♡♡.⋆今日は初めてのクラゲヘアーにしました⟡.·(トクベツ!) #ニアジョイ #イコノイジョイパズル pic.twitter.com/MxcU5SxupV — 村山 結香 (@murayama_yuuka) February 7, 2025 この投稿にファンたちからは「幸せな時間をありがとう!楽しかった!!髪型も新鮮でめーーーちゃ可愛い笑」「クラゲヘアー本当に可愛かった出てきた瞬間びっくりした」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月08日元AKB48の倉持明日香が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「可愛いが大渋滞」元AKB48・倉持明日香、あの超仲良しメンと「にゃんこロケ」「仲良し友達と伊豆旅行してきました」と綴り、数枚の写真をアップした。「友達がデザインしてくれたオリジナルTシャツ!!!嬉しすぎる」という倉持の、お揃いオリTで仲良く写ったショットが素敵すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 倉持明日香 official(@asuka.kuramochi_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お揃いのTシャツも似合っていて、可愛くて後ろ姿も素敵です✨」といったコメントが寄せられている。
2024年11月26日元AKB48の倉持明日香が16日、自身のXを更新した。【画像】「〇〇着てたよ〜!!」AKB48 福岡聖菜が「葬送のフリーレン」のあのキャラのTシャツでイベント出演!「クローゼットの片付けをしていたら中1の時のラケット出てきた…!この頃から紫チョイスしてた私」と、テニスラケットの写真などを3枚投稿した。またハッシュタグでは「#時代を感じるチャーム#東京タワー行ったのかな#半年で辞めたのでものすごく綺麗なラケット#その後帰宅部極めてました」と部活事情などを語っている。クローゼットの片付けをしていたら中1の時のラケット出てきた…!この頃から紫チョイスしてた私 #時代を感じるチャーム #東京タワー行ったのかな #半年で辞めたのでものすごく綺麗なラケット #その後帰宅部極めてました pic.twitter.com/xQBvgFJDLc — 倉持明日香 (@asuka_k911) October 16, 2024 この投稿にファンたちからは「同じく元テニス部テンション上がってますw!!」「何か、全てが目に浮かんで来るような、もちくらさんらしいエピソード…✨笑」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月16日映像ではもちろんのこと、舞台でも深い印象を刻み続けている俳優・林遣都。倉持裕の書き下ろし新作『帰れない男〜慰留と斡旋の攻防〜』では、招かれた屋敷から帰れなくなり、次第に正気を失っていく男を演じる。そんな不可思議な物語と役に林を望んだ倉持は、林の初舞台を手掛け、彼を演劇に引き込んだ作・演出家。初舞台以来の倉持作品に、林もやはり特別な思いを抱く。この顔合わせだからこそ生まれるものが、必ずありそうだ。どれだけ変化しているか倉持さんに見てもらいたい──林さんが初舞台を踏まれたのは、今回の作・演出を手掛けられる倉持裕さんの『家族の基礎』(16年)でした。そのときの楽しさから演劇に惹かれていったとコメントされていますが、まず、当時どんな経験をされたのか教えてください。稽古で長い時間をかけてみんなでお芝居を作っていくという経験をしたことがなかったので、映像の現場では味わえないその日々が刺激的で新鮮でした。倉持さんをはじめ、舞台経験が豊富な共演者の方々から演劇というものに対する熱を感じて、こんなにお芝居を追求している人たちがいるんだと感動したのを覚えています。それは同時に、自分の力のなさを痛感した期間でもありました。──具体的に、例えば倉持さんから言われて覚えていることはありますか。立ち稽古が始まったときに倉持さんから名指しで言われたんです。「映像と同じようにやっていても何も伝わってこない」と。その言葉は鮮明に覚えていて、今に至るまでずっと、舞台をやるうえでの基盤になっていますし、自分のお芝居の幅の狭さに気づかされました。──稽古と本番を重ねる中で、幅が広がってきたという感覚はありましたか。あの作品のときはまったくなかったです(苦笑)。やろうと思ってもすぐにはできなかったので。でも、あの倉持さんの言葉がなければ、自分の中で何かが止まっていたかもしれないですし、その後も気づけないことがいっぱいあったと思うので。ああいう言葉をかけてくださったことで、自分が向上していくための武器のようになっていますね。──それから8年。その間、倉持さんとはどんな交流があったのでしょうか。観に行った劇場でお会いしたり、別々の作品をやっているときに稽古場が同じですれ違ったり、そのたびに必ず、「またいつかやろうね」とやさしい言葉をかけていただきました。ずっと舞台をやり続けて、自分がどれだけ変化しているかを倉持さんに見てもらいたいなという思いはずっとありました。──ついに、その機会が訪れたわけですね。いやもう本当にうれしいです!自分が大事にしてきたことを信じて──倉持さんが久しぶりの林さんと一緒につくりたいと思われたのは、『帰れない男』というタイトル通り、親切にした女性に招かれて来た屋敷から帰れなくなる、というちょっと不思議な物語。発表時に倉持さんは、「舞台に出現する不可解な世界は、たいてい主人公の精神から発生していて、すると自ずと、そんな風に世界を丸ごと構築してしまうような、強い精神力の持ち主に見える俳優が必要になってきます。そこで、それには林遣都がぴったりだと思いました。あの頑なな目。直進が似合う身体――。僕が彼に感じる魅力は、着実にキャリアを積み重ねてきたことで、より濃くなっている」というコメントを寄せられていました。あの倉持さんの言葉は本当にうれしかったです。いつからか僕がお芝居をするうえでとても大事に思うようになった部分を、見てくださっていたんだなと。僕は、役者が見たもの、想像したものを信じて魂を込めて演じていれば、同じものがお客さまにも見えて伝わるはずだというような、お芝居の可能性みたいなものを追求してやっているところがあるんです。不可解な世界が描かれる今回は、見えないものを想像して自分の中に落とし込んでいくことがより重要になると思うので、自分が大事にしてきたことを信じて、ぶつかっていきたいと思います。──その不思議な世界には、林さん演じる屋敷に招かれる男と、招いた若い女(藤間爽子)、女の年の離れた夫で屋敷の主人(山崎一)、連れ戻しに来る男の友人(柄本時生)といった人物が登場します。どんな人間模様が展開しそうでしょう。M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』キャスト:上段左から)藤間爽子、林遣都、柄本時生下段左から)新名基浩、山崎一、佐藤直子今回登場するどの役もみんな何を考えているかわからないんです(笑)。山崎一さんは、『友達』(21年)という舞台でご一緒して、あんなに何を考えているかわからない怖い目はないと思って憧れたので、今回も怖くてしょうがないだろうなと思いますし、ほかの初共演の方々とのお芝居も本当に楽しみです。恐らく、欲望や執着心、謙虚でいるつもりで実は人に対して優位に立っていたい気持ち──わかりやすく今風に言うとマウントを取りたがる感じ──とか、人には言えないけど自分にもあると認めざるを得ない恥ずかしい部分が、どの人物にも出てきて、人間ってこういう弱くて滑稽な生き物だよなとひしひし伝わってくると思います。──演劇を続けてきて、今、舞台はご自身にとってどんな場所になっていますか。お芝居をするうえで自分が変化したり向上したりしていることを、最も実感できる場なのかなと思います。やればやるほど、お芝居の新しいスキルみたいなものを身につけることができますし、これは一生続けなければいけないことだと思っています。そして、観る側としても、舞台は絶対になくてはならないものだと思っていて。それこそ倉持さんの作品も、登場人物や物語の細かい説明がなくても、演じる側と観る側の想像力でどんどん作品の世界が広がっていく。そういう共有ができるのは、何とも言えない魅力的な空間だと思うんです。とくに今の時代は、想像する力が失われて、ちゃんと物事や人の本質を見ることができなくなっているんじゃないかとも思うので。想像力が衰えないようにそこに刺激を与えられる舞台は、大切にしていかなければいけないなと思います。今も焼き付いて忘れられない大竹しのぶさんの姿──舞台に立つ役者として、改めて目指したい像みたいなものも出てきましたか。自分の中では、『フェードル』(21年)という舞台でご一緒した大竹しのぶさんに強く影響を受けているところがあります。稽古での取り組み方はもちろんのこと、舞台上で見せる表情や目の輝きやすべてから、その役として生きていることが伝わってきて、そこまで役に作品にお芝居に身を捧げられたら、お客さんも心動かされて当然だ、と思わされたんです。あの時の大竹さんの姿は今も焼き付いて忘れられなくて。舞台に限らず、映画でもドラマでもどのジャンルにおいても、お芝居をするうえではそれが常に目指すべきところだろうなと思っています。今回もそこに近づけるように、日常を忘れる勢いで、自分の全部を注ぎ込んで舞台に立ちたいと思います。取材・文:大内弓子撮影:石阪大輔<公演情報>M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』作・演出:倉持裕出演:林遣都、藤間爽子、柄本時生、新名基浩、佐藤直子、山崎一【東京公演】2024年4月13日(土)~5月6日(月・休)会場:本多劇場【愛知公演】2024年5月9日(木)会場:Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール【島根公演】2024年5月12日(日)会場:島根県民会館大ホール【富山公演】2024年5月15日(水)会場:富山県民会館ホール【大阪公演】5月18日(土)・19日(日)会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ【仙台公演】2024年5月22日(水)会場:電力ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年04月03日AKB48・柏木由紀(32)の卒業コンサートが16日、神奈川・横浜のぴあアリーナMMにて開催。OGメンバーの高城亜樹と倉持明日香がサプライズ出演し、3人組ユニットのフレンチ・キスが再集結した。AKB48の最年長メンバーで、17年間在籍した柏木。卒業コンサートはソロ曲「火山灰」からスタートした。コンサート中盤、高城と倉持がサプライズ登場し、フレンチ・キスが再集結すると、会場は大盛り上がり。3人で「If」を披露した後、「フレンチ・キスで~す!」と挨拶した。柏木は「2015年ぶりにフレンチ・キスが復活しました! ここで再結成するしか。ここしかないと思って」と説明。そして、「カッコ悪い I love you!」も披露し、会場を盛り上げた。柏木由紀は1991年7月15日生まれ、鹿児島県鹿児島市出身。2006年、「第三期AKB48追加メンバーオーディション」に合格。翌年、AKB48劇場でのチームB 1st Stage「青春ガールズ」初日公演において、初代チームBの一員として公演デビューした。撮影:蔦野裕
2024年03月16日倉持裕と杉原邦生という注目の初タッグで、現代を舞台に特異な人間が存在する不思議な世界を描く青春ファンタジー『SHELL』。 キャストには石井杏奈、秋田汐梨ら若手から岡田義徳といったベテランまで個性豊かな俳優陣が集結した。公演まで1ヶ月を切ったタイミングで、キャスト・スタッフが一丸となって取り組む熱気溢れる稽古場の様子が公開された。この日行われたのは、冒頭から3場まで。 あることをきっかけに交錯する、学生たち、盲目の女性、娘との関係に悩む父という3つの軸に関する導入とOPのダンスシーンまでの流れだ。「流してみようかと思います」という言葉にキャスト陣から「やってみよう!」「いけるいける!」と明るい声が返り、和気あいあいとした雰囲気で稽古がスタートする。希穂役の石井は、クールな雰囲気を放ち、静かながら目を惹きつける存在感がある。咲斗との会話で見せる穏やかさ、未羽たちと言い争う時のどこか一線を引いているような佇まいが印象的だ。 未羽役の秋田は、ハキハキとした強気な態度で、短いシーンでも彼女の性格やクラスでの立ち位置を表現。高木と出会う場面では、これから何が起きるのかというワクワクを感じさせてくれる。また、SEや音楽が雰囲気を一瞬で変えるのが面白い。 「松田先生が突然学校に来なくなった」という事件についての生徒たちの話し合い、盲目の女性・長谷川と隣人の会話、高木と娘の気まずい空気など、ひりついたシーンに様々な音が臨場感や深みを与えていた。ここから3つの世界がどう交わり、ストーリーがどう展開していくのか期待が高まる。キャストの人数が多く、椅子を使った動きなどもあるため、安全に気を付けながらフォーメーションや移動時のタイミングを細かく確認・修正していく。OPのダンスにおいても作品のテーマや世界が伝わるように話し合いながら振りを変えたり、意図しない意味が生まれないように調整したりと、こだわりを持って進めていた。緊張感があり動きも激しいダンスのため、休憩に入るとキャスト陣からは安堵のため息や「疲れた!」という声も上がるが、すぐに各所で振り付けの練習や小物の設置場所についての確認が始まる。また、杉原の「移動するときもう少し忍者っぽくできないかな」という声を受けて各々がイメージする忍者走りを試したり、変更箇所について杉原に「すぐやって大丈夫?」と聞かれた秋田が「大丈夫じゃないです!」と素直に答え笑いが起きたりと、気軽にアイデアや意見を発信できる環境が見て取れる。クリエイター陣が丁寧に指示を出してブラッシュアップしていくと同時に、キャスト陣も主体的に動いて作品を練り上げている印象を受けた。稽古場取材会に合わせてオフィシャルコメントも到着した。演出杉原邦生若き俳優たちの溢れるエネルギーと瞬発力、少しだけ先輩な俳優たちの豊かな発想と安定感、そして、スタッフたちの惜しみない情熱と技術により稽古場は躍動し続け、日々がアッという間に過ぎていきます。さらに、次から次へと届く原口沙輔くんのオリジナリティ溢れる音楽によって新たな視点が加わり、これまでの演出作品にはない大きな手応えを感じています。初日までの残り約3週間、稽古場で試せることを試し尽くして、お客様に刺激的な時間をお届けしたいと思っています。ぜひ楽しみにしていてください!伊藤希穂役石井杏奈伊藤希穂役の石井杏奈です。10月からキャスト、スタッフの皆様と素敵な作品を作るべく稽古に取り組んでいます。物語を濃くするために照明や音楽と同様に、踊ったり触れ合ったり人間で魅せる表現が沢山あり、見応えのある舞台になっています。演出家の杉原さんや大人の役者さんたちもとても優しく、同世代の役者さんも多く笑顔の絶えない稽古場です。日常の中に非日常が存在する不思議な世界のお話ですが、もしかしたら現実でもそれぞれ見えている世界が違っていて自分の生活と重ねながら楽しめる舞台になっていると思います。みんなで作る物語が多くの方に届くことを願っています。沢木未羽役秋田汐梨具体的なセットや小道具などをあまり使わずに、人や音楽で空間を作り上げるという舞台になっています。私が今までに経験したことのない体の使い方をして空間を表現しなければならず、日々筋肉痛と闘いながらお稽古に励んでいます。私が演じる未羽は、学校を変えたいという強い正義感を持つ女の子です。高木が希穂に見えたことから、物語がジェットコースターのように進んでいくのですが、感じたままの感情を表現することを意識しつつ、広い会場で後方の方のお客様にも感情が伝わるようにはどうしたら良いのか、日々模索しています。観る人それぞれが各々の思う世界観を投影してもらえる様になっているので、その不思議な世界観を楽しみに見に来てくださると嬉しいです。高木憲一役岡田義徳台本を頂いた時、倉持さんの不思議な世界観を杉原さんがどう演出するのかワクワクしました。実際、今、稽古をしていますが、若い皆さんと沢山のディスカッションを重ねて一場、一場、丁寧に作っています。日々、成長をしているキャストを観ていると自分も色々と勉強をさせてもらいながら共に成長しているのを感じています。SHELLこの舞台を観てくださる方が、観終わった後、何かしらを感じ持って帰って頂けたらと思います。本作は11月11日(土)よりKAAT神奈川芸術劇場ホールにて開幕。新進気鋭のクリエイター陣と俳優たちが生み出すオリジナル作品に期待しよう。KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 『SHELL』作:倉持裕演出:杉原邦生音楽:原口沙輔出演: 石井杏奈 秋田汐梨石川雷蔵 水島麻理奈 成海花音 北川雅 上杉柚葉 キクチカンキ 香月彩里近藤頌利 笠島智 原扶貴子岡田義徳藍実成 秋山遊楽 植村理乃 小熊綸 木村和磨 古賀雄大 出口稚子 中沢凜之介 中嶋千歩 浜崎香帆スタッフ舞台美術:佐々木文美 照明:吉本有輝子 音響:稲住祐平 衣裳:丁瑩 ヘアメイク:国府田圭振付:北川結、仁科幸 演出助手:日置浩輔 舞台監督:藤田有紀彦 制作進行:ycoment会場: KAAT神奈川芸術劇場日程: 2023 年 11 月 11 日(土)~26 日(日)◇=S 席平日夜割開場は開演の 30 分前◎託児サービスあり 公演一週間前までに要予約・有料(マザーズ 0120-788-222)チケット料金(全席指定・税込):S 席:6,800 円 S 席平日夜割:6,500 円 A 席:4,800 円神奈川県⺠割引(在住・在勤/S 席のみ):6,000 円U24 チケット(24 歳以下):3,400 円 高校生以下割引:1,000 円 シルバー割引(満 65 歳以上):6,300 円※神奈川県⺠割引は、チケットかながわの電話・窓口にて 8 月 26 日より取り扱い(前売のみ、枚数限定、要 住所確認)※U24・高校生以下・シルバー割引はチケットかながわの電話・窓口・WEB にて、9 月 9 日より取り扱い(前売のみ、枚数限定、要証明書)※車椅子でご来場の方は、購入前にチケットかながわにお問い合わせください。※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※営利目的の転売禁止。※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。チケット取り扱い:チケットかながわ 0570-015-415(10:00-18:00)窓口:KAAT神奈川芸術劇場 2 階(10:00-18:00)チケットぴあ [P コード:520-384]イープラス ローソンチケット [L コード:31365]お問合せ: チケットかながわ 0570-015-415(10:00-18:00) 公式サイト: 主催・企画制作:KAAT神奈川芸術劇場助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会ツアー[京都公演] 京都芸術劇場 春秋座 2023年12月9日(土)15時開演、10 日(日)13 時開演主催:京都芸術大学 舞台芸術研究センターお問合せ:京都芸術大学 舞台芸術研究センター 075-791-9207 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月19日劇作家 / 演出家・倉持裕の舞台『お勢、断行』が5月11日(水)から世田谷パブリックシアターで上演される。この度、本作のビジュアルと公演概要が公開された。2017年の『お勢登場』に続く世田谷パブリックシアター×倉持裕のタッグで、2020年2~3 月に上演を予定していた『お勢、断行』。しかし開幕の2日前、新型コロナウイルス感染症の拡散防止のためツアー公演含め全公演をやむなく中止となった。『お勢登場』では、江戸川乱歩によるケレン味あふれた8本の短編を、卓越した構成力で見事舞台化し好評を得た倉持。今回は、極彩色に広がる乱歩の迷宮世界を踏襲しながらも、稀代の悪女・お勢という魅力的なキャラクターをモチーフに、善悪せめぎ合う全く新たな謀略の物語を立ち上げる。本公演独自の世界観を構築するにあたり、大きな要素となる音楽を担当するのは、椎名林檎を始め多くのミュージシャンの作品に参加し、多彩な活動を続ける斎藤ネコ。「大正末期から昭和初期の時代が持つ、狂騒的で混沌とした雰囲気を出してくださると思います」と、倉持も期待している様子だ。出演者にも魅力的なキャストが揃った。自らも悪事に染まりながら、企みを巡らす人間たちに正義の鉄槌を下さんとする主人公・お勢には、あどけない表情と凛とした佇まいの対照的な魅力が光る倉科カナ。倉持作品には本作が2度目の登場となる。第8回東宝シンデレラグランプリで、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』での柔らかな透明感と確かな演技力が印象的な福本莉子は、倉持とは本作が初顔合わせ。物語の中心となる謀略の被害者・資産家の娘で、おっとりとしたお嬢様らしい外見ながら、その奥に秘めた強い意志を感じさせる役どころを演じる。さらに、これまでも倉持作品に出演してきた江口のりこ、池谷のぶえ、堀井新太、粕谷吉洋、千葉雅子、大空ゆうひ、正名僕蔵、梶原善と、強力な布陣だ。目まぐるしく展開する人間模様の中、正義と悪の暴力について、時にユーモアを、時に背筋が凍るような恐ろしさを交えつつ、倉持独自の感性で紡がれる新たなストーリーのもと、個性豊かでチャーミングな俳優たちが、乱歩的迷宮を駆け巡る新作現代演劇に期待したい。■舞台情報『お勢、断行』2022年5月11日(水)~2022年5月24日(火)会場:世田谷パブリックシアターチケット料金:一般:S席(1階席・2階席)7,500円 A席(3階席)5,500円※ほか高校生以下、U24など各種割引あり※託児サービスあり※車椅子スペース取扱あり原案:江戸川乱歩作・演出:倉持裕音楽:斎藤ネコ出演:倉科カナ福本莉子江口のりこ池谷のぶえ堀井新太粕谷吉洋千葉雅子大空ゆうひ正名僕蔵梶原善ほか<兵庫公演>5月28日(土)12:00 / 17:00、5月29日(日)12:00会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール<愛知公演>6月4日(土)18:00、6月5日(日)13:00会場:春日井市民会館<長野公演>6月12日(日)13:00会場:まつもと市民芸術館 主ホール<福岡公演>6月16日(木)19:00会場:福岡市民会館 大ホール<島根公演>6月19日(日)14:00会場:島根県民会館 大ホール
2022年01月06日新国立劇場の演劇『イロアセル』が11月11日に開幕。作・演出の倉持裕と出演の箱田暁史からコメント、及び舞台写真が到着した。小川絵梨子芸術監督が、その就任とともに打ち出した支柱の一つ、「演劇システムの実験と開拓」として、すべての出演者をオーディションで決定する「フルオーディション企画」。第1弾『かもめ』(演出・鈴木裕美)、第2弾『反応工程』(演出・千葉哲也)、第3弾『斬られの仙太』(演出・上村聡史)に続く、第4弾として上演されるのは、2011年10月に倉持裕が新国立劇場に書き下ろした『イロアセル』。演出に作者でもある倉持裕自身を迎え、20年10月より公募を開始、11月末から約3週間をかけて開催したオーディションを経て、10名の出演者が決定した。物語の舞台は海に浮かぶ、小さな島。その島民たちの言葉にはそれぞれ固有の色がついている。それは風に乗って島の空を漂い、いつ、どこで発言しても、誰の言葉なのかが島のどこにいても特定されてしまう。だから島民たちはウソをつかない。ウソをつけない。ある日丘の上に檻が設置され、島の外から囚人と看守がやって来る。島民は気づく。彼らの前で話す時だけは、自分たちの言葉から色がなくなることにーー。ネット上に溢れる匿名だからこそ話せる抑えてきた本音、匿名という隠れ蓑を利用した無責任な発言。『イロアセル』は2020年代のSNS社会を揶揄したような架空の島のおとぎ話となっており、ネット社会やコロナ禍において、対面を必要とせず、言葉だけに頼るコミュニケーションツールが発達・増加した現代に、日常における対話や発言の在り方を、今改めて問いかける。<コメント>■演出:倉持裕フルオーディションによるキャスティング、稽古、スタッフミーティング、いずれもじっくり時間をかけて当たりました。おかげでいつもより平常心でこの日を迎えることが出来た気がします。この作品は、SNS社会に対する批評がベースにはありますが、人間の業を描いた喜劇でもあります。そんなテーマやストーリーのことなど考えず、色とりどりの仕掛けを眺めているだけでも楽しめると思います。皆様、ぜひご覧ください。■出演:箱田暁史コメント第4回目のフルオーディション公演『イロアセル』がいよいよ開幕となりました。「囚人」とはいったい何なのか?「色」とは?ずっと考えています。私たちはいつも他人の目を気にし評価を気にしています。それは必要なことです。より良い社会とはみんながちょっとずつ我慢することできっと成り立っている。出さなかった声があるということです。じゃあその我慢した声、思いはなかったことになるのか?そんなことできるのかな?みたいなことをぐるぐる考えているんです。こういうことって一言で言い表せないから物語が、演劇が存在しているんだと思います。ぜひ劇場で、体感していただけたらなと思っています。【公演概要】令和3年度(第76回)文化庁芸術祭主催公演演劇『イロアセル』作・演出:倉持 裕芸術監督:小川絵梨子主催:文化庁芸術祭執行委員会 / 新国立劇場出演:伊藤正之東風万智子高木 稟永岡 佑永田 凜西ノ園達大箱田暁史福原稚菜山崎清介山下容莉枝会場:新国立劇場小劇場公演日程:2021年11月11日(木)~28日(日)<チケット発売中>料金(税込):A席7,700円 / B席3,300円公演詳細: チケットに関するお問い合わせ:新国立劇場ボックスオフィス:03-5352-9999(10:00~18:00)Webボックスオフィス:
2021年11月12日シニカルなコメディや風刺の効いたファンタジーなどで、独自の世界観をユーモラスに構築する劇作家・演出家の倉持裕。近年はジャンルの幅も広がり、映像ではNHKのバラエティ番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』や公開中の映画『ゾッキ』の脚本などでもその筆力を発揮しているが、彼の真骨頂が味わえるM&Oplaysプロデュースでの新作舞台『DOORS』が5月16日(日)、世田谷パブリックシアターで開幕する。物語の舞台は小さな地方都市。高校生の真知は、クラスメイト・理々子のグループにいじめを受け不登校に。そんな中、元女優で、何事にも悲観的で暗い性格だった真知の母親が、あるトラブルをきっかけに社交的な人間に。急に変わってしまった母親の謎を解くべく、真知は母の過去を探り、知人を尋ね、真知を追いかけて来た理々子と共に様々な“ドア”を開けていく。“ドア”を開けたふたりは、過去と未来が交錯する不思議な旅をすることになり……。倉持は「これほどいっぺんに世界中の人間の予定が狂うこともなかなかない。コロナ禍前に立てていた企画の多くが中止や延期となり、それを免れたものも内容の変更を余儀なくされた。しかしそのおかげで、予定になかった新たなものが生まれ、約束していなかった人々と出会い、再会も果たした」とコメント。さらに「これは、そうした予定外の経験から生まれた“そうであったはずの世界”と“こうなってしまった世界”を行き来する、ふたりの少女の物語」と明かす。真知役に挑むのは、本作で舞台初主演を果たす奈緒。純粋な少女から狂気の女まで多彩な表情を見せる彼女が、本作でまた新たな殻を破ることに期待。ほか、真知と共に旅をする理々子役には元乃木坂46の伊藤万理華、物語の始まりのキーパーソン・真知の母親役に早霧せいな。そして、3人を取り巻く人々に菅原永二、今野浩喜、田村たがめと個性的な顔ぶれが揃った。昨年から続く状況下だからこそ生み出された舞台。これまでの作品でも様々な女性を描き高い評価を受けてきた倉持が、今回はふたりの少女の物語をどのように紡ぎ、観客をどんな世界に引き込むのか注目だ。文:伊藤由紀子M&Oplaysプロデュース『DOORS』作・演出:倉持裕出演:奈緒 / 伊藤万理華 / 菅原永二 / 今野浩喜 / 田村たがめ / 早霧せいな【東京公演】2021年5月16日(日)~2021年5月30日(日)会場:世田谷パブリックシアター【群馬公演】2021年6月3日(木)会場:太田市民会館【新潟公演】2021年6月6日(日)会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場【富山公演】2021年6月9日(水)会場:富山県民会館ホール【大阪公演】2021年6月12日(土)・13日(日)会場:サンケイホールブリーゼ【愛知公演】2021年6月16日(水)・17日(木)会場:日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール【福岡公演】2021年6月19日(土)・20日(日)会場:ももちパレス・大ホール
2021年05月16日江戸川乱歩による極彩色の迷宮世界を、倉持裕が新たな物語へと進化させる舞台『お勢、断行』が2月28日(金)に開幕する。倉持が「お勢」というヒロインの物語に取り組むのはこれで2回目だ。2017年に上演された『お勢登場』で、江戸川乱歩による8本の短編を舞台劇へと織り上げた。今回は、乱歩の世界観を踏襲しながら、稀代の悪女・お勢を軸に、善悪せめぎあう謀略の物語を立ち上げる。大正末期、女流作家のお勢は資産家の屋敷に身を寄せている。ある日、資産家からの屈辱に歯噛みする代議士が、その資産をすべて奪い去ろうと、資産家を狂人に仕立て上げる策略を思いつく。しかし、殺人事件が発生。事態はむごい惨劇へと一直線に転がり始める……。お勢役を演じるのは、奔放な明るさと謎めいた表情を併せ持つ倉科カナ。謀略の被害者となる資産家の娘を、倉持とは初顔合わせとなる上白石萌歌が演じる。また、倉持作品に出演歴のある江口のりこ、池谷のぶえ、粕谷吉洋、千葉雅子、大空ゆうひ、梶原善が脇を固め、柳下大、正名僕蔵が新鮮な風を吹き込む。極限状態に置かれた登場人物たちの滑稽さ、そして身の毛もよだつ恐ろしさ。正義とはなにか、悪とはなにか、ふたつの価値観の間で揺れ動く人間たちの姿を、倉持が感性豊かに描き出す。公演は3月11日(水)まで東京・世田谷パブリックシアター、3月14日(土)に愛知・春日井市民会館、3月17日(火)に島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール、3月21日(土)・22日(日)に兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、3月25日(水)に香川・サンポートホール高松3階大ホール、3月28日(土)に長野・まつもと市民芸術館 主ホールにて上演。文:小川志津子
2020年02月25日11月15日、元AKB48でタレントの倉持明日香(30)がラグビーW杯日本代表の稲垣啓太選手(29)と交際していると報じられた。各スポーツ紙によると倉持が数年前にラグビー取材をしたことを機に、共通の知人から稲垣選手を紹介されたとのこと。今年の夏前に交際へ発展したという。倉持といえば元プロ野球選手の倉持明氏(67)を父に持ち、芸能界でも指折りのスポーツファンとして知られている。とりわけ、プロ野球とプロレスへの造詣の深さは有名だ。倉持はそんな強みを生かし、「スカパー!プロ野球PRアンバサダー」として16年から4期連続で就任。Amazon Prime Video配信番組『有田と週刊プロレスと』でもシーズン1からMCとして活躍している。実はそんな倉持とラガーマンである稲垣選手には、“共通点”があった。中学時代は野球少年として過ごした稲垣選手は、野球から運動動作の基本を身に着けたという。10月22日に開催されたプロ野球日本シリーズ「巨人VSソフトバンク」の日本テレビ系中継番組では、スペシャルゲストとして生出演。稲垣選手の名解説ぶりは視聴者から称賛の声が相次いだ。SNSでは倉持と稲垣選手の交際を祝福する声があふれている。《めっちゃいい~こーゆう付き合いって応援したくなる》《倉持明日香とラグビーの稲垣選手が付き合っているとは!爽やかなカップルだな ラガーマンは知的で良いと思うよ もっちぃもプロ野球選手の娘さんということでここまで誠実で真面目な生き方をしてきているのが伝わる とてもお似合いだと思う このままゴールインとなれば言うことないな》《倉持明日香 さんってお父さんプロ野球選手だったもんねぇ 稲垣さんすっごいしゃべくりみて好感度高くて ワールドカップのときもトライしてむっちゃ嬉しかったんだよ ゴールインしてほしいなぁ》さらには、倉持が「神」と崇める元プロレスラー・小橋建太氏(52)も同日にTwitterで盛大に祝福のメッセージを寄せた。《朝起きてテレビを見たらビックリ……… 倉持明日香ちゃんと“笑わない男”ラグビー日本代表・稲垣啓太選手と交際発覚のニュースが!!だから最近、大人っぽく綺麗になっていたのかおめでとう!!》
2019年11月15日グラビアアイドルの倉持由香が5日、プロゲーマーのふ~どと結婚した。同日、所属事務所を通じて発表した。倉持は、「私事で恐縮ではございますが、この度、私、倉持由香は本日11月5日Cygames Beast|Razer所属のプロゲーマー ふ~どさんと結婚致しましたことをご報告させて頂きます」と報告。「ふ~どさんとは格闘ゲーム『ストリートファイターⅣ』がきっかけで出会い、約10年の交際期間となりました。一緒にゲームで遊んだり、彼の出場する大会を応援するなかで『この人と一緒ならずっと楽しく過ごせそうだなぁ』という気持ちが生まれ、結婚という運びとなりました」と結婚までの経緯を説明した。そして、「まだまだ未熟な2人ですが、今まで通り仕事に励み、力を合わせて笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思っています」と決意をつづり、「皆様、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。
2019年11月05日グラビアアイドルの倉持由香が12日、千葉・幕張メッセで行われたマウスコンピューター「倉持由香プロデュース G-STAR Gaming発表会」に出席した。マウスコンピューターは、倉持由香がプロデュースし、倉持自身もプレイヤーとして参加する女子ゲーミングチームプロジェクト「G-STAR Gaming」のスポンサー企業として活動をサポート。東京ゲームショウ2019のマウスコンピューターブースで行われた発表会では、倉持がオーディションをして決定したというチームメンバーがお披露目された。イベントでは同じグラドル仲間の野々宮ミカとともに登壇した倉持は、「G-STAR Gaming」を作るまでの経緯を「私が所属している事務所が作るチームなので、この名前になりました。昨今は色んな事務所さんがeスポーツのチームを作り始めましたが、ゲームのお仕事をいただくことが多いので、ウチの事務所もチームを作ることになって」と説明し、「応募総数100人を越えました。100人以上のゲーム好きな女性たちに応募していただき、お盆休みを返上して8時間の面接で選びました」と自ら面接官となってメンバーを選んだという。続けて、「メチャクチャ良い子がいて、ゲーム好きな子はもちろんですが、他のチームとの差別化を図りたいと思って、通訳ができるとか絵がプロ級とか女子高生とか、個性的な子を選びました」とオーディションのポイントを明かしつつ、「他のプロゲーミングとは違って、プロ級に上手くなくても"いい子"たちです。今日のお披露目が第一歩なので、皆さんのお力で育ててください」とファンにアピールした。その後に「G-STAR Gaming」のメンバー10人をお披露目。彼女たちにとっては初めてのイベントということで、ゲームの腕前も披露した。メンバーを代表してGOOSE(グース)らがメディアと対戦し、5回戦で2勝3敗と負け越し。倉持やメンバーらは悔しがるも、倉持は「今回はみんな初めてのお仕事。ゲームショウのステージはめちゃくちゃ緊張するので、緊張の中でよく頑張ったと思います」とメンバーをかばいながらも、「今回のリベンジを果たせるように強くなってもらえたらと思います」と期待を寄せていた。なお、この日発表された『G-STAR Gaming』のメンバーは以下の通り。IRENE、天鳥志乃、本郷詩苑、藤井える、芦澤佳純、上田魅来、日向はな、小島瑠那、夏乃さやか、GOOSE。
2019年09月13日グラビアアイドルの倉持由香、菜乃花、青山ひかるが8日、新宿・歌舞伎町に1年間限定でオープンする「週プレ酒場」オープンイベント&内覧会に出席し、美バストあらわなビキニ姿で看板メニュー「唐揚げ」を報道陣に振る舞った。6月10日にオープンする「週プレ酒場」は、週刊誌『週刊プレイボーイ』(集英社)の創刊50周年の集大成として、週プレ編集部が完全プロデュースする公式酒場。50年の歴史を詰め込んだ店内空間でオリジナルメニューを提供するほか、同誌の人気グラビアアイドルがママを務める完全予約制のカウンターバー「週プレ酒BAR」などを展開する。「ナイスボディーは唐揚げが作る」という都市伝説から、唐揚げが同酒場の看板メニューになっているが、倉持はこの都市伝説について「本当ですね。巨乳の子は唐揚げが大好き。グラドルは唐揚げが大好きというのは間違いないですね」と明言。自身については「私もすごい食べてたんですけど、なぜか胸につかずにお尻につきました」と笑いながらお尻をアピールした。また、菜乃花は、「週プレ酒BAR」について「緊張する方もいると思うんですけど、事前に質問を考えてシミュレーションしていくといいと思います」とアドバイス。青山は、同誌にゆかりある著名人を迎える各種イベント「週プレ劇場」について「いろんな裏話が聞けると思います」とアピールし、イベントプロデューサーに就任した倉持は「初めて名刺を作っていただいたので、ぜひ名刺交換させてください!」と報道陣に呼びかけた。オープンイベントには、フィギュアスケーターでタレントの浅田舞とモデルでグラビアアイドルの馬場ふみかも登場。浅田はドレスに着替えて、"ママ"の姿で「週プレ酒BAR」を紹介し、馬場は、店内の壁を使った自身のビキニ姿の巨大グラビアをお披露目した。
2017年06月09日グラビアアイドルの倉持由香が4日、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『恋のリポート』(発売中 4,104円税込 発売元:イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを行った。グラドル自画撮り部長として自ら写した写真をTwitter上で公開したのを機に、トップグラドルへと上り詰めた倉持由香。最近はバラエティー番組に出演するなど、様々なフィールドで活躍している。そんな彼女の通算14枚目となる同DVDは、女子アナに扮した倉持がプロ野球選手と恋に落ちるというシチュエーションもの。自慢のお尻を強調しながら、セクシーな衣装姿で見る者を惑わす。大好きだという競泳水着姿で報道陣の取材に応じた倉持は「バリ島が野球選手のキャンプ地になっていて、私が新人女子アナとなって選手と恋する内容となっています。プロ野球選手が乗った車に連れ込まれたり、バットの握り方を教わって展開したりと、全編通してお尻推しです!」と最新作を紹介。セクシーなシーンとして「紫の変形ワンピース水着を着たシーンは、ワンピースなんですけどほぼ紐だけで夜にベッドで選手とイチャイチャします。それと競泳水着を着たシーンでは、選手とトレーニングして、汗をかいたらお風呂でイチャイチャ。ファンタジーあふれるシーンですよ」とアピールした。DVDに出てきたプロ野球選手とグラドルと言えば、先日清水ゆう子が広島東洋カープの中村恭平選手と結婚したばかり。「野球選手とグラドルが結婚することって多いんですけど、私は全く外に出ないのでスポーツ選手との出会いがありません。家に居ても出会いは降ってこないです」としつつ、「スポーツ選手はあまり興味がないんです。尊敬はしますが、趣味が会う人がいいですね。最近全自動雀卓を買ったので、麻雀のプロの方に手取り足取り色んなことを教えていただきたいです!」と目を輝かせていた。倉持由香(くらもち ゆか)1991年11月6日生まれ。千葉県出身。B型。身長167cm。スリーサイズはB83・W58・H87。"倉持結香"の芸名でデビュー。2011年4月、共立女子大学に進学したのを機に現在の"倉持由香"に改名。『笑っていいとも!』(フジテレビ系)や『ラジかるッ』(日本テレビ系)に出演した他、2012年12月放送のテレビ朝日系『全力坂』に出演して話題を集めた。2013年は残念ながらジェニックにならなかったものの、"日テレジェニック2013"で準日テレジェニックとベスト巨尻賞を受賞。その後に自ら撮影した自画撮りをTwitter上に公開して一躍人気グラドルとなる。特技は絵を描くこと。足でゲームをすること(スーパーマリオ)。趣味は料理、食べ歩き(ラーメン、カレー)。
2017年02月05日元AKB48の倉持明日香、元アイドリング!!!の高橋胡桃が8日、都内でドラマ『OLですが、キャバ嬢はじめました』のDVD(1月18日発売 3,800円税込 発売元:ポニーキャニオン)発売記念イベントを行った。同DVDは、昨年6月から7月にわたってTBS系で放送された倉持明日香の初主演のテレビドラマ。倉持扮するOLの小泉菜奈子が、一流のキャバ嬢を目指して奮闘する、というストーリーで、倉持のほかに筧美和子、元アイドリング!!!の高橋胡桃、でんぱ組.incの成瀬瑛美らがキャバクラ嬢として出演している。キャバ嬢を思わせるブルーのドレス姿で登場した倉持は「キャバ嬢は想像以上に難しかったです。お題を与えられずに話すのが得意で、AKB48の握手会でも自信があったと思っていたんですが、お客さんのグラスを拭いたりオシボリを畳んだりと、1つ2つ以上のことを考えながら会話を楽しまないといけないので、本当に難しかったです」と振り返り、「女性のギスギス感がある中で、一人前のキャバ嬢になりたいという女性の強さを映像を通して見つけてくれたらうれしいです」とアピールしていた。今年新成人になる高橋は、成人式後に晴れ着のままイベントに参加して「(成人式が)さっと過ぎ去っていったので、あまり実感がありません」と本音を明かすも「今までは可愛系でしたが、これからは少しでも大人の女性の魅力を出せたらと思っています」と抱負を。そんな高橋に倉持は「24歳ぐらいまでは割と何でも許されると思うので、24歳まで自由に楽しんでください」とアドバイスを送った。また、倉持は、1月4日に東京ドームで行われた新日本プロレスの「戦国炎舞 -KIZNA- Presents WRESTLE KINGDOM 11 in東京ドーム」を観戦したといい、21日にテレビ朝日系でスタートする『豆腐プロレス』に出演する松井珠理奈を会場で見かけという。「プロレスというジャンルに興味を持ってくれたことが伝わってきたので、プロレスに興味がない人がハマってくれたと思っています。そういう部分で期待しています」と松井らにエールを送り、大好きなプロレスの魅力について「生き様ですね。小さいリングの中で決められた時間に見せなくてはいけない。女性男性問わず格好良いなって思います」と熱く語っていた。
2017年01月08日