「入浴剤・バスグッズ」について知りたいことや今話題の「入浴剤・バスグッズ」についての記事をチェック! (1/18)
株式会社エミュール(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:寺田 三紀)は、2023年12月にリニューアルした「エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム」が1周年を迎えることを記念し、2024年12月3日(火)~12月17日(火)の期間中、「感謝の気持ちを込めた1周年記念キャンペーン」を開催します。エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム1周年記念キャンペーン■キャンペーンの概要1. キャンペーン実施の背景2009年に初代「エミュール ミネラルバスパウダー」を発売以来、累計販売数300万個以上を誇るロングセラー商品として、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。そして2023年12月、「エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム」としてリニューアルを果たし、新たな価値をお届けする製品として進化しました。この度、リニューアルから1周年を迎えるにあたり、感謝の気持ちを込めた特別なキャンペーンを企画いたしました。皆様の日々の入浴時間をさらに充実させるお手伝いをさせていただきます。2. キャンペーン詳細通常価格より10%OFFでご購入いただけます。3. 対象商品エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム(全ラインナップ)4. 実施期間2024年12月3日(火)~12月17日(火)5. 対象購入先エミュール公式オンラインストア 【販売ルート】全国百貨店・通信販売等エミュールショップ URL: まるで美容液♪エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム■「エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム」特徴1. お風呂に浸かるだけでお肌の汚れや皮脂汚れを分解するので、タオルでゴシゴシこすり洗いをしなくてもOK!2. お風呂上がりはボディクリームを塗ったようにしっとりスベスベに。3. 水道水の残留塩素が減少し、お湯がやわらかく、まろやかになります。4. 5つの無添加(合成香料、合成着色料、防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤)5. お肌が弱いかた、お子さまにもおすすめです。(パッチテスト済み)【エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム こんな方におすすめ】1. お風呂上がりの乾燥が気になる方2. 乾燥肌でかゆみを伴う方3. かかと、ひじ、ひざなどの角質が気になる方4. 体を洗うのが面倒な方5. お風呂上がりにボディクリームを塗るのが面倒な方6. エステに行く時間がない方7. 水道水の残留塩素が気になる方■「エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム」概要商品名 :「エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム」ブランド:エミュール/EMUR・25g/314円(税込み)・25g×8個入/2,195円(税込み)・25g×3個入/1,078円(税込み)・1500g(60回分)/12,650円(税込み)エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム25g/1回分エミュール ミネラルバスパウダー プレミアム25g×8個入り■会社概要社名 : 株式会社エミュール設立 : 2008年11月5日資本金 : 600万円代表 : 代表取締役 寺田 三紀所在地 : 〒332-0004 埼玉県川口市領家1-11-9公式サイト: <エミュール Instagram> <エミュール X(旧:Twitter)> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月04日炭酸水素ナトリウム、いわゆる重曹を溶かして作る重曹水は、油汚れに強い洗浄剤として知られています。こすり洗いでも落とせない頑固な汚れも、少量の重曹を加えた水で拭き取るだけで、すっきりきれいにできるでしょう。しかし、重曹の使い道は掃除用洗剤だけではありません。毎日を心地よく過ごしたい人におすすめの重曹活用術を、メーカーでもある健栄製薬株式会社(以下、ケンエー)の公式サイトから紹介します。入浴剤代わりに重曹がおすすめケンエーが公式サイト上で紹介しているのは、重曹を『入浴剤』として活用するアイディアです。入浴剤といえば、『色や香り、好みの効能に合わせて選び、購入するもの』といったイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。ケンエーは公式サイトで以下のように説明しています。重曹湯は血行を促進する働きがあるので、疲労回復、神経痛、肩や腰の痛みや凝り、冷え性などに効果があります。お湯に重曹を大さじ3杯入れてください。ケンエーーより引用重曹はお湯と反応し、一気に発泡し始めます。まるで炭酸風呂のような趣を楽しめるでしょう。普段あまり意識する機会はありませんが、市販の入浴剤の中にも、重曹を用いたものは少なくありません。全身の疲れやコリが気になった時には、ぜひお気軽に重曹風呂を楽しんでみてください。重曹を入浴剤代わりに使うメリット・注意点とは?※写真はイメージ入浴剤代わりに重曹を入れると、お湯は弱アルカリ性へと変化します。弱アルカリ性のお湯は温泉にも少なくありません。『美肌の湯』として、多くの人々に愛されています。弱アルカリ性のお湯は皮脂汚れを落とし、肌をツルツルスベスベにする効果を期待できるでしょう。体臭の原因も除去できるため、ニオイ対策にも効果的です。重曹風呂を楽しんだ後、少し時間を置けば、次の日の浴槽掃除も楽になります。最後にお風呂用小物を一緒に漬け込んでおくのにもおすすめです。肌や配管への刺激には要注意いいことずくめに思える重曹風呂ですが、肌がデリケートな人には重曹成分が負担となってしまう可能性もあるため、十分に注意してください。濃度が濃くなればより影響は強くなるため、最初は薄めで自身の肌に合うかどうか確認するのもよいでしょう。また、重曹成分が角膜を傷付けてしまう恐れがあるので、入浴中は、目の中にお湯が入らないよう注意してください。なお、重曹を含んだお湯を追い炊きすれば、配管や風呂釜を傷めてしまう可能性があります。入浴剤代わりに重曹を使う場合、好みのエッセンシャルオイルを数滴垂らすと、華やかな香りも楽しめるでしょう。心も身体も、心地よく癒やせるのではないでしょうか。自宅にあるものを使って、リラックスタイムを満喫してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日お菓子や海苔などの食品パッケージには、湿気るのを防ぐために乾燥剤が入っています。あなたは、乾燥剤をまじまじと見たことがあるでしょうか。袋をよく見ると『ドライ占い』や『ドライ体操』という文字が書かれているものがあります。これは有限会社坂本石灰工業所(以下、坂本石灰工業所)の『I・C乾燥剤』という製品です。SNSでは「吹き出した」「初めて知った」などの声が上がり、話題になりました。なぜこのようなユニークで楽しい乾燥剤ができたのでしょうか。同社の坂本達宣代表取締役社長に取材しました。画像提供:有限会社坂本石灰工業所『I・C乾燥剤』は唯一無二の乾燥剤坂本社長によると、このようなパッケージになったのは『I・C乾燥剤』の誕生に関わっているとのこと。もともとは生石灰を用いた乾燥剤が主流だったのですが、残念なことに生石灰には水と反応して高熱を出す性質があります。坂本社長によると「280℃という高温になることもある」そうです。子供が間違って食べたり、ゴミ箱に捨てて水に触れたりすると、やけどを負ったり、火事を起こしたりする可能性があります。そのため、坂本石灰工業所では、高熱を発しない新しい乾燥剤を熊本大学と共同研究を行って開発。製品化に成功したのが『I・C乾燥剤』です。坂本社長は当時、このような想いがあったといいます。子供たちにやけどを負わせるような製品は困りますし、それは日本国内だけのことではありません。日本の食品がグローバルに輸出されている中、もし乾燥剤のせいで火事になったり、やけどを負ったりするようなことがあれば、日本のせいにされるかもしれない。それはダメだという思いがありました。20年近くの開発期間を経て、2006年に完成した『I・C乾燥剤』は、世界初、唯一無二のものになりました。『I・C乾燥剤』は以下のような優れた特性を持っています。・低湿度環境下でも安定した乾燥効力を発揮。・一度吸湿した水分は放出しない。・空輸が可能(従来の石灰乾燥剤は強アルカリのため、飛行機へ載せられなかった)。坂本社長によると、現在『I・C乾燥剤』は、例えば海苔の除湿・品質保全には欠かせないものになっており、日本の海苔の輸出にも大きな貢献をしているとのこと。完成から2年後の2008年には、経済産業省の主管する第1回『キッズデザイン賞』において、子供の安全を考えた優れた製品ということで金賞を受賞しました。『ドライ占い』が誕生したワケ画期的な『ドライ占い』ですが、なぜパッケージに占いが書かれるようになったのでしょうか。坂本社長によると「それは、スペースが開いたから」だそうです。これまでの乾燥剤には『食べられません』のほか、『濡らさない』『開けない』など、経済産業省が決めた消費者向けの注意事項などの文言を全部記載しなければならず、文字がやたらに多いパッケージでした。石灰乾燥剤『キングドライ』のパッケージ(画像提供:有限会社坂本石灰工業所)ところが、『I・C乾燥剤』になると、その優れた製品性から『食べられません』で済むようになったのです。その結果、パッケージの表記はすっかりシンプルなものに。『I・C乾燥剤』の最初のパッケージ(画像提供:有限会社坂本石灰工業所)その後、2018年にパッケージのデザインを一新することになり、坂本社長は「もっと遊び心を出したものにしたい」と、あいたスペースに『ドライ占い』を入れることを思いついたそうです。つまり、『I・C乾燥剤』の画期的な特性が『ドライ占い』を誕生させたことになります。『ドライ占い』は全部で約140種ある!「占いの文言はすべて自分で考えました」という坂本社長。「だじゃれだけどね」とのことですが、『健康占い』『恋愛占い』など、味のある占いです。現在の『I・C乾燥剤』のパッケージ(画像提供:有限会社坂本石灰工業所)ちなみに、このパッケージ用のフィルムの印刷は縦約1m、横約1m四方の大きさで、『I・C乾燥剤』約140個ぶんになるそうです。この大きさの元フィルムから約140個ぶんのフィルムを切り出して使っています。つまり、『ドライ占い』も約140種あるわけです。『I・C乾燥剤』の『ドライ占い』をコンプリートしたければ、こまめにパッケージを確認してそろえてみてください。坂本社長によれば、次のデザイン一新のタイミングは2028年ぐらいになるそうです。「まだどうするかは考えていない」とのことですが、『ドライ占い』の文言もそこで新しくなるかもしれませんね![文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]取材協力有限会社坂本石灰工業所
2024年11月18日あると便利な接着剤ですが、頻繁に使わないためか、保管している間にカチカチになって使えなくなってしまうことはありませんか。毎回使い捨ての気分で買っているのなら、やわらかいまま保管する裏技を試してみてください。接着剤が固まらない保管のコツは『2つのアイテム』※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 保管していた接着剤が必要な時にカチカチに固まっていて「もう使えない!捨てるしかない!」とならないよう試してほしいのが、ライフハックを多数発信しているしーばママ(shi_bamama)さんおすすめの保管方法です。早速、その方法を見てみましょう。しーばママさんも、少量を使った接着剤が余って固まることに悩んでいた様子。そこで取り出したのは、『ジップロック』と『乾燥剤』です。余った接着剤を乾燥剤と一緒にジップロックへ入れて保管すると固まりにくくなるのだとか。今まで使い捨て状態だった人は試してみてはいかがでしょうか。なぜ接着剤が固まらないのか乾燥剤を入れるだけで接着剤が固まらなくなる理由は、『湿気』と『空気中の水分』が関係していました。接着剤が固くなる現象は、接着剤の成分が水分と結び付くことで起こります。そのため、湿気の多い場所での保管は固くなる原因になるのだとか。乾燥剤と一緒に保管しておけば水分が吸収されるため、固くなる可能性が低くなるということですね。使う乾燥剤は吸湿しても液状にならない『シリカゲル』が使いやすくておすすめです。100均で購入できたり、お菓子の袋に入っていたりしているため、手軽に用意できますよ。次に接着剤を保管する機会があればぜひ思い出してみてください。「知らなかった!」の声や反応多数接着剤が固まり、使い捨て状態になっていた人は多かったのか、投稿には多くの反応が集まりました。・知らなかった!・次はこの方法で保管してみる。・さっき捨てたばかり…次やってみます!・勉強になりました!これからは新しい接着剤を買っても長く使えるでしょう。しーばママさんはほかにも多数のライフハックを発信しています。どれも知るとやってみたくなるものばかりで、「今すぐできるかも」と思う人も多いはず。気になる人はぜひ参考にしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月13日体を守る肌バリアを破壊しない正しい知識と方法で毎日を清潔に多くの美容家やトップアスリートに支持されている”純正重炭酸入浴剤”の開発・販売を手掛ける株式会社ホットタブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小星重治)は、70歳以上の男女1,123名を対象に「高齢者の労働・疾患・医療費」に関する調査を実施しました。 調査概要・詳細【調査概要】フェムケア・デリケートゾーンケアに関する調査【調査期間】2024年9月3日~2024年9月4日【調査対象】全国20~50代女性(調査モニター)【サンプル数】1,116名【調査委託】crestep■衝撃の矛盾!?合成化学洗剤だと分かっていながらも、、危険を知らず選んでしまう■年代別:バスタイムでの化学洗剤への認識お風呂で頭や体を洗浄するのに当たり前に使っているシャンプー・ボディーソープ。これらが合成化学洗剤であることは全体の約65%が認識しているものの、その危険性は知らず、「年代別」でみると若年層ほどこの事実を知らずに使用していることが分かります。20代/知らない:43.8%■外的な手法で清潔さを管理している合成化学洗剤であると分かっているにも関わらず、デリケートゾーンの清潔さを管理するためには7割近い方が「毎日洗う」ことをしていることが判明。■本当にその選択であっている?デリケートゾーンに使う自然派・オーガニックとは■デリケートゾーンには自然派やオーガニック”商品”が重要?!オーガニック製品や自然派の製品を”使う”ことが重要と考えている方が約7割近くいます。そういった製品を使うことが重要である理由として考えられるのは、余計な成分や物質を使用していないからデリケートゾーンにとって、体にとって優しいと思うのではないでしょうか。継続的にデリケートゾーンをケアし続けるというのも中々大変なことでもあります。日常的に使用する下着を天然素材のものにするなど、各年代でもその方法は異なってきます。特に20代では「保湿」が最多ですが、50代では「通気性の良い下着の着用」とまるで、デリケートゾーンへのアプローチが違います。■半数以上がトイレの後に特別なケアをおこなっていない!お手洗いのあとデリケートゾーンの汚れやニオイなど気になることもあります。排尿後にデリケートゾーンの処置をしている方は半数以下で、特に水やワイプなど使用していない方が半数以上いるようです。■デリケートゾーンは有毒物の体内への入口になりやすいデリケートゾーンは体の他の部位に比べても、圧倒的に経皮吸収率が高いと言われています。だからこそ、デリケートゾーン周辺のケアは自然素材でする必要があるのですが、内部洗浄ももちろん合成化学物質はNGです。そんな中、合成化学物質の経皮吸収について心配している方は全体の約4割程度と少なく、それよりも「経皮吸収について、なんのことだか分からない」方が全体の約3割、要するにおよそ3人に1人が経皮毒や経皮吸収についての有害性や影響についての認識をそもそも持っていないということになります。■現在のケアには満足できていないが、大事な個所なので慎重な選択をここまでで、デリケートゾーンのケアについて、外的手法でその周辺のケアをしている、または意識していることが分かりました。こだわったケアや特別な処置をしている方も中にはおりました。しかし、現状のケアに満足している方は20%にも満たない結果が得られました。デリケートゾーンのケアに有害であると考えられる合成化学物質を含まない洗浄方法について、より質の高い情報があれば、現状に満足できていないおよそ80%の方が今後より安心してフェムケアに取り組むことができるのではないでしょうか。■心身の充実を維持するために、すぐに取り掛かれるおススメの生活健康法毎日必ず行う生活習慣ルーティンの「入浴」に関しては、アンケート回答でもあったように、危険な合成化学洗剤で洗ってしまうという最も直接的なケアの手段であります。しかし、合成化学洗剤であるボディソープで洗ってしまうと、粘膜部のバリアの皮脂を抜いてしまいバリアが破壊され、無防備になり、そこから合成化学物質が経皮吸収され、身体は常に自律神経がストレス状態に入ってしまい冷えや免役を落とすことになるはずです。冷えは毛細血管をゴースト化し老化(フレイル)を促進します。フレイルを防止し、生涯現役社会をどう元気に過ごせるか、是非化学洗剤不要で、重曹とクエン酸とビタミンCの自然素材だけで体も髪もデリケートゾーンの匂いまできれいに洗えるホットタブ湯シャン入浴を、病気にならない冷え予防の健康法として、まずはお試しいただければ思います。重炭酸湯に浸かるだけで、頭皮や体の汗のニオイまできれいに洗い流します、ケミカルバスロスをノーソープ、ノーシャンプーでお風呂に自然を取り戻します。■重炭酸シャワーで、ノーシャンプーを初めての美肌へ自然洗浄を浴びる美肌習慣の新タブレット誕生3錠:396円(税込)9錠:1,100円(税込)45錠:4,510円(税込)《成分情報》炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、無水クエン酸、PEG6000、ビタミンC・Na、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、グリシン、オクタンスルホン酸ナトリウム、テトラデセンスルホン酸ナトリウムWEBサイト: 新発売の純正重炭酸『HOT TAB NATURAL ZEN』は、新しい時代の幕開けあけぼのをイメージしたパッケージの、ウェルシャワーの代表商品です。シャワーでも入浴でも使える、オールマイティな重炭酸イオン洗浄の浴用化粧料です。シャワーで使用するには専用シャワーヘッドが必要になりますが、一部商品にはシャワーネットが添付されており、ご自宅のシャワーヘッドにシャワーネットをかぶせ、その中に錠剤タブレットを1錠入れて、ウェルシャワーを体験し、良ければシャワーヘッドを購入することができます。ネットでもシャワー体験ではきれいなミストでのシャワーにはなりませんが、むしろ濃い重炭酸イオンシャワーが浴びられ、お肌や髪の自然洗浄のすばらしさが体験でき、お試しシャワーとしては好評です。旅行中のホテルでも備え付けのシャワーヘッドにシャワーネットをかぶせ、旅先でも、健康美容シャワーが残留塩素を中和したダメージの無いシャワーがお楽しみいただけます。【会社概要】社名:株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット本社:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ八王子3F代表:代表取締役 小星 重治(コボシシゲハル)設立:2011年12月コーポレートサイト: ECサイト: 事業内容:重炭酸入浴剤の販売 健康事業/通販事業/OEM事業/飲料水事業/海外事業関連会社:株式会社長湯ホットタブ/一般社団法人重炭酸温浴NO療法普及協会 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月11日犬と暮らしていると、表情や仕草から、愛犬の気持ちがひしひしと伝わってくることがありますよね。愛犬の感情表現の豊かさに、驚いたことがある人も多いのではないでしょうか。愛犬の前で湯船に浸かったら…ある日、かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんは、愛犬と一緒に旅行をしたそうです。宿泊先で入浴する際、脱衣所で愛犬が待っていたそうなのですが…。かわいーぬさんのひと言とともに、入浴を見守っていた愛犬の様子をご覧ください!湯船に浸かる人間を初めて見る犬。「何をしているんだ…ありえない…」といっているかのよう…!かわいーぬさんへの心配を通り越して、驚愕しているように見えますね。愛犬は普段、自宅の風呂で、かわいーぬさんが何をしているのかを知らなかったのかもしれません。初めて見る光景に、びっくりしたことでしょう…。なんともいえない表情に、じわじわと笑いがこみ上げてきてしまいますね。投稿には「驚きすぎて、片脚が浮いている…」「シュールでかわいい」といったコメントが寄せられていました。また1つ、新しいことを知ってしまった愛犬の様子は、たくさんの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2024年11月07日防災用品の製造販売を行うEthicalJapan株式会社(所在地:愛知県名古屋市西区、代表取締役:大野 隼輔)は、BCPにも対応できる「災害時備蓄用多機能洗浄剤」を、11月13日に発売します。「災害時備蓄用多機能洗浄剤」URL: 忘れがちな被災後に役立つ防災用品■開発背景能登半島地震復興支援ボランティアを通じ、被災地の方々の声で多かったのが「洗濯問題」一般的な家庭用洗剤では大量の水を使うため断水地域では、雪解け水や川での洗濯を余儀なくされ車移動が可能な被災者は何時間もかけ被害の少なかった地域へ洗濯をしに行っていたという事実を知った。少量の水でつけ置きするだけ、繰り返し使用でき残り水で掃除、除菌も可能。環境に配慮し無添加とすることで誰でも安全に使用することができる。BCP対策としても、感染症対策(除菌)ができる商材であるので、企業、自治体での備蓄の需要を見込み開発に至った。■商品の特徴*被災後、停電時のお洗濯・長期にわたる断水対策!少ないお水でお洗濯が可能、界面活性剤ゼロの洗剤を実現!蛍光増白剤、柔軟仕上剤、着色料、香料無添加。酸素と酵素のチカラで頑固な汚れや臭いを落とします。*業務継続計画(BCP)大地震など自然災害が発生した場合、感染症などを防ぎ介護サービスを安定的・継続的に提供されることが重要である。介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)の作成に除菌力のある本製品は効果があります。又、避難所で発生しやすい感染症と被災家屋の清掃時に発生しやすい感染症があり、特に避難所においては、衛生状態の悪化や免疫力の低下、密状態から起こりうる問題を解決できます。*環境と安全について本製品は、酸素、酵素の力で汚れを分解する。(特許出願中)無添加、界面活性剤0、排水をどこに流しても(川や海など)汚染しない製品として環境に配慮したものとなっている。乳幼児、敏感肌の方にも安心して洗濯後の衣類を着用いただけます。*特許出願中*界面活性剤ゼロの洗剤*無添加 蛍光増白剤、柔軟仕上剤、着色料、香料*少ない水での洗濯が可能*森や川どこへでも流せる*乳幼児の使用可能*99%以上の除菌が可能(すべての菌を除菌することはできません)*業務継続計画(BCP)■商品概要商品名 : 「災害時備蓄用多機能洗浄剤」 衣類・台所・住宅用洗剤発売日 : 2024年11月13日(水)種類 : CWC05RD9価格 : 1,210円(税込)内容 : 正味量20g×7袋(140g)サイズ : 約縦190mm×横120mm成分 : 過炭酸ナトリウム(酸素系)、酵素液性 : 弱アルカリ性用途 衣類、食器・台所回り、住居(トイレ・浴槽)使用目安: 洗濯機5キロに対し1袋(20g)URL : ■会社概要商号 : EthicalJapan株式会社代表者 : 代表取締役 大野 隼輔所在地 : 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目34番17号セントラル名古屋1101号設立 : 2024年8月事業内容: 多機能洗浄剤OEM製造販売、乾電池式LEDピクト消火器標識あかり君販売資本金 : 250万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合せ先】EthicalJapan株式会社 お客様相談窓口TEL : 050-3110-2131お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月07日トイレを快適に保つため、芳香洗浄剤を使っているご家庭も多いでしょう。空になったらゴミにして、新たな芳香洗浄剤を用意するのが一般的ですが、身近な材料を使って手作りしてみませんか。英国IFA認定アロマセラピストであり、エコな掃除方法を多数発信中のTaka(taka_syufu)さんのInstagramから、手作りトイレ洗浄剤による再利用法を紹介します。トイレの芳香剤を使い終わった次は『中身を手作り』してみて※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る エコ掃除ママTaka(@taka_syufu)がシェアした投稿 Takaさんが紹介しているのは、アロマオイルを使った自家製芳香剤の作り方です。早速くわしく見ていきましょう。まずはトイレ洗浄剤のふたを取り外します。軽くひねるようにすると、意外と簡単に外せるでしょう。入れ物を用意し、『ドーバー パストリーゼ77』を103程度入れてください。続いて、シダーウッドオイルを5~10滴加えます。器を揺すって乳化させたら、全体が703程度になるよう水を入れましょう。そこにセスキ炭酸ソーダを小さじ1杯ぶん加えて溶かします。全体を混ぜたら、トイレ洗浄剤の器に入れてください。キャップを閉じて、トイレのタンク上、手洗い部分に設置します。トイレを使うたびに少しずつ洗浄成分が流出し、シダーウッドのさわやかでほんのり甘い香りが広がります。除菌・防カビ・防臭効果でトイレすっきりトイレ内のお悩みで多いのが『臭い』にまつわるものです。トイレ使用後はもちろん、使用前にもこもったような嫌な臭いが気になってしまうことがあります。きちんと掃除しているにもかかわらず、頑固な臭いで悩まされている場合、トイレタンク内でカビが繁殖している可能性も。見落としがちなカビ汚れが原因で、空間全体に臭いが広がっているのかもしれません。TakaさんのInstagram動画でも、タンク内の様子を確認しています。タンクのふたをほんの少しずらしてみると、ポツポツとしたカビ汚れが広がっているのが分かるでしょう。Takaさんの芳香洗浄剤に使われている『ドーバー パストリーゼ77』は、高い除菌・防カビ・防臭効果を持つアルコール製剤として人気を集めています。高純度の緑茶カテキン配合により、効果が長時間持続するのも嬉しいポイントです。さらにシダーウッドオイルには、抗菌作用も期待できるそう。黒カビ汚れに強いセスキ炭酸ソーダも組み合わせることで、気になるトラブルに効率よくアプローチできるでしょう。ちなみにTakaさんによると、『ドーバー パストリーゼ77』は無水エタノールでも代用できるそうです。ぜひ実践してみてください。ドラッグストアにはさまざまな種類の芳香洗浄剤が並んでいますが、「好みの香りが見つからない」といったお悩みや「市販品は香りが強すぎてちょっと…」という人も多いのではないでしょうか。このような場合には、TakaさんのInstagram投稿を参考に、洗浄剤を手作りしてみてください。気になるお悩みも、一挙に解決できそうですね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月01日洗濯は、衣類13当たり約10ℓの水が必要といわれていることから、節水のために風呂水を洗濯に使う人もいるでしょう。しかし、入浴剤が入った風呂水を使う場合は注意が必要です。色が付いていたり独自の効能があったりする入浴剤は、洗濯に再利用できるのでしょうか。『Panasonic(以下パナソニック)』のウェブサイトでは、『入浴剤の入った風呂水を洗濯に使えるか』という質問に回答しています。使用可否は入浴剤による※写真はイメージ入浴剤が入った風呂水の使用可否について、『パナソニック』は以下のように回答しています。入浴剤の入った風呂水の使用可否、ご使用上の注意事項については、入浴剤の説明書をご確認ください。Panasonicーより引用『入浴剤が入っている=洗濯に使えない』というわけではなく、どの入浴剤を入れているかが大きなポイントです。『パナソニック』では、次の入浴剤を入れた風呂水は洗濯に使用しないように注意喚起しています。・発泡タイプ、ゼリータイプ、とろみタイプ吸水されない場合があります。・イオウ成分・沈殿成分が入っているタイプ入浴剤に含まれる成分が原因で、衣類ににおいがついたり、変色、色移りしたりする場合があります。さらにステンレス槽のサビにつながることがあります。Panasonicーより引用以上の入浴剤を使ったまた風呂水は、吸水ホースや洗濯機の中に成分がたまって、故障につながることがあります。節水のために風呂水を使ったにもかかわらず、衣服を買い直したり修理に出したりすることになっては本末転倒です。多くの入浴剤は、パッケージに洗濯に使えるかどうかを明記しているので、確認してから使いましょう。すすぎは清水を使う入浴剤の有無にかかわらず、風呂水を使って洗濯をした時は清水を使ってすすぎましょう。風呂水には雑菌が含まれています。風呂水の雑菌が衣類に残ってしまうと臭いの原因になるので、最後は清水でしっかりとすすぐようにしましょう。また、入浴剤の入った風呂水での『漬け置き洗い』もおすすめできません。入浴剤の色素が衣類に長時間触れると色移りする可能性があります。風呂水を使った洗濯は節水になるだけでなく、温かさが残っていれば水で洗うよりも汚れが落とせる一石二鳥の方法です。残り湯を上手に活用し、水道代を節約しながら衣類の汚れを落としましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月31日柔軟剤は衣類を柔らかく仕上げたり、香りを付けたりする効果があります。しかし入れるタイミングを間違えると、柔軟剤の効果が十分に発揮されないことを知っていますか。『Panasonic』のウェブサイトでは『柔軟剤を入れる正しいタイミング』を紹介しています。一緒に確認してみましょう。柔軟剤は『洗いの給水前』に入れる※写真はイメージ『Panasonic』は、柔軟剤を入れるタイミングを次のように解説しています。柔軟剤を入れるタイミングは洗いの給水前です。衣類を入れてスタートボタンを押すと、洗剤量(水量)が表示されます。表示に合わせて柔軟剤投入口に入れてください。Panasonicーより引用柔軟剤をすすぎ前に入れてしまうと、洗剤の成分と柔軟剤の成分がお互い打ち消し合ってしまい、思うような効果が得られません。適切なタイミングで柔軟剤を入れることで、洗剤と柔軟剤、両方の効果をしっかりと引き出せます。柔軟剤を入れる場所は、洗濯機によって異なるので確認しておきましょう。柔軟剤の『量』にも注意しよう柔軟剤を入れるタイミングのほかに気を付けたいのが『柔軟剤の量』です。縦型洗濯機の場合、柔軟剤の量は『洗濯に使う水の量』、ドラム式洗濯機の場合は『洗濯物の重さ』で決まります。量の調べ方は、使用する洗濯機によって異なるので注意しましょう。洗濯機のパネルに『柔軟剤の適正量』が表示されるタイプの場合、表示に従い柔軟剤を入れます。洗濯機のパネルに『水量』が表示されるタイプの場合、水量を基に柔軟剤のパッケージに書かれた表を参照し、適切な柔軟剤の量を確認して入れましょう。「しっかりと柔軟剤の効果を得たいから」と多めに入れると、衣類がベタついたり香りが強くなりすぎたりするため、注意が必要です。反対に、柔軟剤が少ないと衣類のゴワつき、静電気の発生につながります。柔軟剤を使う時は、適切なタイミングで適切な量を使うことを心がけましょう。柔軟剤を入れ忘れた時の対応策柔軟剤をうっかり入れ忘れた時は、『柔軟剤の投入口がどこにあるか』によって、入れるタイミングや場所が異なります。●洗剤ケースの投入口の場合最終すすぎの給水前までに投入口に入れてください。タテ型洗濯機の場合は、最終すすぎ時にタンク(洗濯・脱水槽)に直接投入してください。Panasonicーより引用ドラム式洗濯乾燥機の場合は、運転途中で扉を開けると水や泡が垂れてしまうため、途中投入はおすすめできないそうです。●柔軟剤投入口が洗濯槽上部の場合最終すすぎ時に洗濯・脱水槽に直接投入してください。運転途中で、投入口に入れると、柔軟剤が本体バランサー内部の仕切りを上手く移動できずに、最終すすぎ工程で投入されない場合もあります。Panasonicーより引用自宅の洗濯機がどちらのタイプか事前に把握しておくと、いざという時に慌てずに済むでしょう。柔軟剤の正しい使い方について解説しました。Panasonicの情報を参考に、最大限効果が発揮される使い方を心がけましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月29日11月11日(月)に全国で発売トイレタリー・コスメティックス事業や薬品事業、食品事業を展開するクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)が薬用入浴剤「旅の宿」の全種類を詰め込んだ「旅の宿 湯ったり周遊パック」(医薬部外品)を数量限定で発売すると発表した。全11種類の薬用入浴剤のパックであり、粉末タイプの登別、十和田、草津、湯沢、箱根、奥飛騨、別府、霧島に加え、炭酸タイプの十和田八幡平、信州木曽、豊後長湯を楽しめる。発売日は11月11日(月)で、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで購入できるようになる。入浴剤の定番ブランド「旅の宿」1986年から発売されている「旅の宿」は、自宅で温泉気分を味わってもらいたいとの思いで、温泉の情緒と機能を追求。2024年2月末までに販売された「旅の宿」約29億包を繋げると、地球約9周分にもなるという。版画家の木田安彦氏によるパッケージもおなじみである。「旅の宿」の粉末タイプに含まれる炭酸水素ナトリウムなどが体を芯まで温め、メタケイ酸ナトリウムが温泉に入った時のように肌をつるつるさせる。疲労回復、冷え症、肩こり、腰痛、神経痛、リウマチ、荒れ性、あせも、しっしん、しもやけ、産前産後の冷え症などに効能があるという。炭酸タイプは、天然由来の保湿成分(アロエ液汁末-2)が肌をしっとりさせ、あせも、荒れ性、うちみ、くじき、肩こり、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、冷え症、腰痛、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、にきびなどに効能があるとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月29日オイルインハニー処方のバスエッセンスHACCI’s JAPAN LLCが、同社ブランドのHACCIから『トリートメント BEE バスエッセンス』を11月14日に発売する。『トリートメント BEE バスエッセンス』には、はちみつと天然由来の美容成分をぜい沢に配合。まさに浸かる美容液である。風呂に入れる前は黄金色だが、入れたあとは乳白色へと変わるオイルインハニー処方で、まるではちみつの美容液に浸かっているようなワンランク上のバスタイムを提供する。酵母エキスと豆乳発酵液で肌のターンオーバーをサポート『トリートメント BEE バスエッセンス』では入浴による血行促進効果のほか、酵母エキスと豆乳発酵液によって肌のターンオーバーをサポート。7種のブレンドオイル(ミネラルオイル、オリーブ果実油、セイヨウアブラナ油など)で潤いを与え、オレンジはちみつやローヤルゼリーエキス、プロポリスエキスで、入浴後もしっとりとした肌を保つ。はちみつとラベンダー、ローズ、ジャスミン、キャラメル、バニラによる香りで、心とからだを解きほぐす。同バスエッセンスの1個あたりの内容量は250mL、価格は税込み7,700円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月27日追い焚き機能があると、冷めてしまったお風呂のお湯を簡単に温め直せて非常に便利。しかし「入浴剤を入れたお湯を追い焚きしてもいいのか」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。本記事では、風呂釜洗浄を行っている『世田谷衛生環境ラボ』の公式サイトから、お風呂の追い焚き機能に関する疑問の答えを紹介します。入浴剤を入れたお湯は追い焚きできる?世田谷衛生環境ラボによれば、追い焚きができるかどうかは追い焚き機器のメーカーと入浴剤のメーカーによって見解が異なるといいます。追い焚き機器のメーカーは、『入浴剤が入ったお湯の追い焚きを避けてほしい』としているところが多いそう。循環機能に不具合が出たり、給湯器の中や配管が腐食したりする危険性があるためです。一方で入浴剤のメーカーは、『特に問題ない』としている場合がほとんど。入浴剤の中には、『入浴剤の成分や浴槽の素材に注意して追い焚きを行うこと』といった、注意書きが書かれているものもあるそうです。追い焚きは慎重に!追い焚き機器のメーカーと入浴剤のメーカーで見解が異なる以上、どうしたらいいものか分からない人は多いでしょう。そこで世田谷衛生環境ラボは、以下のように説明しています。あらかじめご家庭の機種に関する保証内容を確認し、機器の不具合が発生する前に定期的なメンテナンスを心掛ける事をオススメします。世田谷衛生環境ラボーより引用入浴剤に入っている成分は製品によってまちまち。その成分によって給湯器内部や配管に出る影響が異なるようです。入浴剤が原因で故障してしまった場合、保証対象外となる可能性もあります。そのため、使用している機器の保証内容や入浴剤の注意書きを必ず確認することが大切です。あわせて、定期的なメンテナンスを行うのがいいでしょう。追い焚きは事前確認とメンテナンスが重要※写真はイメージ入浴剤にはさまざまな成分が含まれているため、追い焚きをする際はその成分による追い焚き機能への影響を考えておかなくてはいけません。故障やトラブルを未然に防ぐためにも、あらかじめ追い焚き機器の説明書や保証内容、入浴剤のパッケージに書かれている注意書きを確認したり、定期的なメンテナンスを行ったりしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月23日酷暑が続いた今年は、「秋バテ」による睡眠不足が懸念されており、対策の一つとして「入浴」が推奨されています。湯船に浸かると体を芯まで温めるだけでなく、筋肉や関節が重力から解放され、心身共にリラックスできます。特に疲れた時や、ゆったりとしたバスタイムを過ごしたい時に重宝するのが入浴剤。今回は、おすすめの人気入浴剤を紹介します。体の芯から温まるエプソムソルトが人気!いま売れ筋の入浴剤の代表が、エプソムソルト。硫酸マグネシウムで温熱効果が高まるほか、香りのラインナップが豊富な点も人気のようです。■エプソムソルト (3kg) 選べる11種類の香り(ショップ名:LzShop-Qoo10店)純度99%以上のマグネシウムを使用しているので、体がぽかぽかになります。浴槽を傷める成分は配合していません。香りの種類が豊富なので、その日の気分で選ぶ楽しみがあるのもうれしいですね。■エプソムソルト (1kg) 選べる11種類の香り(ショップ名:LzShop-Qoo10店)こちらは上記同商品の、1kgタイプ。プレゼントやお試し用にぴったりです。まずは1kgタイプでいろいろ試してみて。防腐剤・着色料無添加。塩素の中和作用でやわらかなお湯になります。■クロライドエプソムソルト (10kg)(ショップ名:LzShop-Qoo10店)エプソムソルトよりマグネシウムの含有量が多い塩化マグネシウムです。粉末状で溶け残りにくいので、使いやすいですよ。プレゼントにも自分へのご褒美にも!スペシャルな入浴剤だんだんと寒くなるこれからの季節は、お気に入りの入浴剤で過ごすバスタイムが心も体も癒される至福の時間になりそうです。見た目や成分にもこだわったアイテムも増え、秋冬の贈り物としても重宝します。プレゼントや特別な時に使いたい、スペシャル感のある入浴剤はこちらです。■レリシア バスボム12個セット(ショップ名:エルプラス)気分に合わせて楽しめる12種類の香りと、ポップでかわいい見た目のバスボム。肌に優しい成分なので、小さなお子様とのバスタイムにも使えますよ。■イルコルポ ミネラルバスパウダー(ショップ名:シーボディオフィシャルQoo10店)海の恵みによる温浴効果と、保湿成分配合で、しっとりなめらかな肌へと導くミネラルバスパウダーです。こだわりのアロマが配合されており、香りも極上。お湯の塩素を取り除く効果もあります。■ピュアリ 重炭酸バスタブレット(ショップ名:pureLi STORE)炭酸ガスから発生する重炭酸イオンがお湯に溶け込み、体を温め肌をなめらかに整えます。ほのかなシトラスジンジャーの香りでリフレッシュ。潤う美肌へと導きます。お気に入りの入浴剤があると、お風呂タイムも幸せ度がグッと上がります。極上のリラックスタイムで、日々の疲れを癒しましょう!(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年10月17日衣類などに付着した頑固な汚れを落とす際に役立つアイテムが、漂白剤。詰替え用の容器を捨てずに取っておくことで、中身さえ補充すれば繰り返し使えて便利ですよね。漂白剤の容器…かと思いきや?さまざまなアイディア作品を制作し、SNS上でたびたび注目を集めている、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。2024年10月14日、漂白剤の容器の写真をXに公開したところ、なんと5万件を超える『いいね』が寄せられる事態となりました。漂白剤の本来の用途は、前述した通り、洗濯物の頑固な汚れを取り除くこと。しかし、ミチルさんが公開した漂白剤は、本来の用途とはまるで異なる使い方で役に立つようで…。『漂白剤の修正液』そう、ミチルさんは、漂白剤の容器をモチーフに、修正液用の入れ物を完成させたのです!修正液は、ボールペンや油性のペンなどで書き間違いをした箇所を隠すために使われるもの。パッケージには『書き間違いも真っ白に』と書かれており、修正液であることがはっきりと伝わるデザインですね。ミチルさんの『傑作』に、目を奪われる人が続出。称賛のコメントが多数寄せられています。・これ、商品化してほしい!・めっちゃ欲しい!センスが爆発している…。・この発想はなかった。こういう遊び心にあふれている物が好き。写真を目にしただけでは、本物の漂白剤の容器だと疑ってしまいそうな、ミチルさんの作品。今後も、どのようなアイディアがミチルさんの頭の中から湧き出てくるのか、楽しみで仕方がないですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月16日SHIROは、香ばしい茶葉の香りにやわらかなムスクが溶け合うティーフレグランス「和紅茶」を数量限定で販売。10月10日よりSHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」を開始、10月17日よりSHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売します。■茶葉の香ばしさと奥ゆかしい甘さが、心和むひとときを演出季節の移り変わりとともに日常に寄り添う香りを提案する、SHIROの限定フレグランスシリーズから、香ばしい茶葉の香りにやわらかなムスクが溶け合う、くつろぎのティーフレグランス「和紅茶」が数量限定で初登場。あたたかみのあるティーの香りの中に漂う、上品な甘さが特長の「和紅茶」。ベルガモットとレモンが奏でる爽やかなトップノートにはじまり、茶葉が豊かに香り立つブラックティーに、ジャスミンやローズを重ねた安らぎのミドルノートへ。ラストはムスクがやさしく全体を包み込み、シダーウッドやパチョリが奥ゆかしい余韻を残します。ラインナップは、全身に和紅茶の香りをまとえる「オードパルファン」、バスルームをくつろぎの香りで満たす「バスソルト」、穏やかな香りを空間に広げる「フレグランスディフューザー」の3アイテム。香りに身を委ねれば、あたたかい部屋でゆったりとティータイムを過ごしているかのような、心和むひとときを楽しめます。寒い日にティーカップから立ち上る、かぐわしい湯気を吸い込んで、ほっとひと息つく時間。あの心地良さをイメージして生まれたのが「和紅茶」の香り。ぜひ、お気に入りのアイテムを生活に取り入れて、上質なリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。■PRODUCT LINEUP◇「和紅茶 オードパルファン」40mL香ばしい茶葉の香りにやわらかなムスクが溶け合う、和紅茶の香りを楽しめるオードパルファン。外出の際に身にまとうのはもちろん、リラックスしたいときや、日中の気分転換に使用するのもおすすめです。部位によって香り方が変化するので、その日の気分やお好みで使い分けて楽しめます。<香りの持続時間>約5〜6時間<使用方法>肌から15cmほど離し、適量をスプレーしてください。<使用上の注意>火気付近で使用しないでください。【POINT】手持ちのSHIROの香水とレイヤードすると、さらに深く和紅茶の香りを楽しめます。フルーティな甘さをプラスして秋のムードを高めたいときは「キンモクセイ」、スパイスの香りが醸し出す知的さをプラスしたいときには「SPICE OF LIFE」との組み合わせがおすすめです。※SHIROでは2024/10/31までの期間、使用済みガラス容器を回収し、それらの容器を繰り返し使い続ける“リユース”のための実証試験「SHIRO リユースプロジェクト」を実施。オードパルファンは容器回収の対象製品です。手元に使い終えた容器がある場合は、ぜひ店頭へ持参してはいかがでしょうか。◇「和紅茶 バスソルト」400g立ち込める湯気とともに、茶葉が開いたときのようなくつろぎの香りがバスルームを満たし、至福のリラックスタイムへと誘うバスソルト。南オーストラリア産の天日塩を使用しているので、お湯に溶かすと肌に潤いを与えながら、温浴効果を高めるサポートをしてくれます。入浴中はもちろん、お風呂から上がったあとも肌から穏やかな香りが漂い、眠りにつくまで心地よい時間を楽しめます。<使用方法>浴槽の湯(約200L)に50g(キャップ1/4程度)を入れ、よくかきまぜてから入浴してください。塩粒は完全に溶けるまで10分ほどかかります。【POINT】1日頑張った自分を労わる夜のバスタイムにはもちろん、いつもより少し早く起きた朝、お湯に浸かって香りを感じながら、気持ちを整える贅沢な時間を過ごすのもおすすめです。じっくりと身体をあたためたいときには、半身浴で使用してください。◇「和紅茶 フレグランスディフューザー」180mLあたたかみのある和紅茶の香りを、お家の中で楽しめるディフューザー。玄関や寝室、リビングルームなど、使用する部屋の広さに合わせてスティックの本数を増減すれば、香りの強さを調節できます。寒い季節に、お気に入りの場所を和紅茶の香りで満たして、ゆったりと時が流れるような空間に仕上げてみてください。<使用方法>キャップを外し、ディフューザー本体の中栓を引き抜いてください。再度キャップを取り付けて、付属のスティックをボトルに挿して広げます。<使用上の注意>火気付近で使用しないでください。<使用期間の目安>約2カ月【POINT】容器と中身のリキッド、フレグランスディフューザー スティック(10本)がセットになった製品です。容器は洗浄して繰り返し使えます。和紅茶の香りを楽しんだあとは、定番のフレグランスディフューザー リキッド(全5種)からお気に入りを探してみてください。フレグランスディフューザー スティックは単体での販売もあります。※SHIROでは2024/10/31までの期間、使用済みガラス容器を回収し、それらの容器を繰り返し使い続ける“リユース”のための実証試験「SHIRO リユースプロジェクト」を実施。フレグランスディフューザーは容器回収の対象製品です。手元に使い終えた容器がある場合は、ぜひ店頭へ持参してはいかがでしょうか。◇FRAGRANCE NOTES◇FRAGRANCE CHART■商品概要・「和紅茶 オードパルファン」40mL/4,180円・「和紅茶 バスソルト」400g/4,400円・「和紅茶 フレグランスディフューザー」180mL/4,510円<SCHEDULE>・2024/10/10SHIRO Membership Program 「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」開始・2024/10/17SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売(エボル)
2024年10月10日レイザーラモンRGのバスツアー『あるあるミステリーバスツアー』と、武将様とゴエ爺のバスツアー『摩訶不思議珍道中』が、2024年11月16日(土) に同日開催されることが決定した。本イベントは、レイザーラモンRGの50歳を祝う企画「レイザーラモンRG’s Golden Jubilee Celebration ~50 年の笑いと遺産~」の第3弾。8月に第1弾の『マリーンルージュであるあるクルーズ』を開催すると大盛況で、10月には第2弾『あるあるクルーズ in 神戸』が控えている。『あるあるミステリーバスツアー』は、参加者に行先を告げずバス車中でひたすらRGがあるあるを歌いながら予測不能な旅を楽しむツアーシリーズ。2012年に初開催され、今回の開催は約6年ぶりとなる。武将様(ミサイルマン・岩部)とゴエ爺(浅越ゴエ)の摩訶不思議珍道中(バスツアー)も、まるで戦国時代に転生したかのような気分が味わえる唯一無二の旅で、今回が関東初開催。どちらのバスツアーもこれまでに即日完売している大人気バスツアーだ。今回、このふたつがコラボ。同時刻に同じ場所からそれぞれ出発し、終着地はいずれも大宮ラクーンよしもと劇場となる。最後は、劇場の前方座席にて、両ツアー共に『RGが60分あるあるを歌い続け武将様とゴエ爺が懐かしの戦国諸芸をお見せする!大宮の陣!』を観覧することができる。ツアーの抽選申込は、いずれも本日よりスタート。<イベント情報>『RG生誕50周年記念 復活!あるあるミステリーバスツアー』『武将様、ゴエ爺と行く!摩訶不思議珍道中 〜江戸編〜 旅の最後はあるあると戦国の諸芸鑑賞会の巻!』2024年11月16日(土)集合場所:東京駅周辺(詳細はお申し込み後に旅行会社よりご連絡いたします)集合時間:7:45解散場所:大宮ラクーンよしもと劇場解散時間:19:30~20:00頃解散予定※下記の旅行概要はRGコースと武将様&ゴエ爺コース共通※旅の行先は異なります※申込リンクも異なります【スケジュール】7:45 東京駅付近集合(※行先は当日のお楽しみ)17:00 大宮駅付近にて一旦解散。自由散策・各自で劇場まで移動。18:15 開場 大宮ラクーンよしもと劇場『RGが60分あるあるを歌い続け武将様とゴエ爺が懐かしの戦国諸芸をお見せする!大宮の陣!』観覧(ツアー参加者は前方座席を確約)※大宮公演の各時間 18:15 開場 / 18:30 開演 / 19:30 終演(予定)※終演後に30分ほど武将様の見送りあり※公演終了後、各自解散予定【旅行代金】大人1人あたり:23,900円(税込)大宮公演のチケット代金:2,000円(税込)※旅行代金と公演チケットは必ずセットでお申込みいただきます。ツアー参加者様の大宮公演のお席は前方を確約済みです。※公演チケット代金の払い戻しは不可となります。※大宮公演のチケットのみを希望される方はFANY チケットのサイトをご確認ください。最少催行人数:38名(抽選)申込期間:10月14日(月・祝) 23:59まで抽選申込となります。下記申込期間内にエントリーをお願いします。■申込みリンクRG:武将:レイザーラモンRG50歳記念イベント 公式サイト:武将様・ゴエ爺 戦国の集い 公式サイト:
2024年10月09日株式会社GSIクレオス(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:吉永直明、以下 当社)は、乳がん等の手術痕をやさしくカバーする入浴着「バスタイムトップスシリーズ」の製造販売と啓蒙活動を行う中で、10月のピンクリボン月間に向けて、20歳以上の女性を対象として入浴着に関するアンケート調査を実施しました。厚生労働省もポスター等で啓蒙しているものの、今回の調査では81.7%の人が入浴着を知らないと回答し、未だ認知が進んでいないことがわかりました。厚生労働省が入浴着の理解・配慮を呼びかけるポスター【乳がん術後のダメージは生活の細部にも】日本人女性の9人に1人が乳がんになっている時代です。乳がんの治療は外科手術によってがんを取り除くことが基本であり、標準的な手術方法は乳房温存手術または乳房全切除術です。当社が乳がん経験者1,176人に行った調査によると、外科治療を受けた人は8割余りの946人と非常に多いことがわかりました。乳がん経験者で手術をした方は、8割余り乳がんは、肉体的にも精神的にも大きなダメージを受ける病気です。乳房を切除することによる急な見た目の変化は、女性として耐え難い苦しみとなります。手術によって胸に傷が残り、これまで当たり前のように入っていた温泉や公衆浴場をためらってしまうことも辛い点の一つです。最近では、乳がん等の手術痕をカバーしてくれる専用の入浴着がありますが、残念ながら世間ではまだあまり知られていません。【厚労省も啓蒙する入浴着、認知はまだ広まらず】当社では乳がんの術後の傷をカバーして温泉に入りたいという声から、使い切りの専用入浴着「バスタイムトップスシリーズ」を製造販売しています。同シリーズは、乳がん等の手術を受けた方が本製品を着たまま入浴することで、手術痕に向けられる周囲の目を気にすることなく入浴を楽しめるようにと開発されました。商品のラインナップにはトップス、ボトムス、ワンピースがあり、トップス、ワンピースに関しては胸部をふんわりと覆うデザインが施されています。特殊な不織布でできており湯切れがよいのが特徴です。専用入浴着「バスタイムトップス」トップスとボトムスアンケートの入浴着の認知度を問う設問では、乳がん経験者以外の方で「入浴着を知らない」人が81.7%で、まだまだ一般的に知られていないことが明らかになりました。乳がんの手術をした人も「入浴着を知らない」が72.7%で、9割の人が「使ったことがない」と回答。その中には「娘と一緒に温泉を楽しみたいので今度使ってみたい(50代)」という意見もありました。入浴着の認知度は、まだ低いまた、宿泊施設や銭湯など公衆浴場での入浴について「胸の傷が周囲からどう思われるか気になる」と回答した人は全体の74.8%、そのうち「気になるので避けている」が46.3%で、多くの人が本当は入りたいのに公衆浴場での入浴を避けていることがわかりました。厚生労働省は入浴着の使用は衛生面で問題はないとし、自治体や入浴施設事業者、利用者に対してポスターなどを通じて理解や配慮を呼びかけています。しかし「ポスターを見たことがある」という人は2割にとどまっていることから、社会のより積極的な取り組みが必要であることがわかりました。術後の傷で周囲の目が気になる人は74.8%、入浴着のポスターを見たことがある人は2割ほど【9割余りはあたたかく見守りたい考え】「入浴着を着て入浴している人を見たことがあるか」と広く一般に問う設問では95.9%の人が「見たことがない」と回答。一方で、入浴着を着用して入浴することに対して「何か事情があるのだろう。気にならない」というあたたかい回答が91.7%で大多数でした。認知度向上が課題も、着用に肯定的な意見が9割以上当社のバスタイムトップス担当者は「この調査が、乳がんに罹患した方の術後生活をより良いものにしようと考える機会になればと思います。アンケート結果からわかったように、入浴着の着用に対して肯定的な考えの方がほとんどです。周囲の認知と理解が広がれば使いやすいという意見が多かったことから、施設側にも理解と協力を呼びかけ、入浴着があたりまえに受け入れられる、やさしい社会の実現を目指します。」と話しています。楽天市場の販売ページ 《アンケート調査概要》調査実施会社:株式会社GSIクレオス調査対象 :全国20歳以上の女性 計1,416人■乳がん経験者1,176人※乳がん手術をした方を対象とした設問では、乳がん手術をしたと回答した946人から無作為に抽出した242人の回答データを採用■一般の方240人調査期間 :2024年9月11日~9月14日調査方法 :インターネット調査※本調査内容を転載の際は、出典元として「株式会社GSIクレオス調べ」の表記をお願いします。《BATHTIME TOPS (バスタイムトップス) シリーズ 商品概要》種類 :トップス、ボトムス、ワンピースカラー :ベージュ、ピンク、ボーダー、グレー、ブラック(ワンピースはボーダー、グレー、ブラックの3色のみ)サイズ :フリーサイズ(M~LL対応) ※ボトムスはフリーサイズ(M~L対応)素材 :ポリプロピレン60%、分類外繊維(紙)30%、ポリウレタン10%価格 :トップス495円、ボトムス695円、ワンピース880円各1枚入り、税込取扱場所:「ピンクリボンのお宿」加盟の宿、万葉倶楽部、ドーミーイン、総合メディカル等※上記以外の施設でご利用になる際は、入浴着の利用が可能かどうか、施設にお問い合わせください。【株式会社GSIクレオス 会社概要】代表者 : 代表取締役 社長執行役員 吉永直明本社 : 〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル16F事業内容: 繊維と工業製品の事業創造型商社HP : GSIクレオスは、「次代の生活品質を高める 事業の創造者として 人びとの幸せを実現する」というパーパスのもと、ESG経営を推進し、社会課題の解決と人びとの幸せの実現を目指しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月03日柔軟剤の魅力の1つは、ふんわりと優しく漂う香りです。フローラル系にソープ系、ハーブ系など、多種多様な中から、好みのものを選んで購入している人も多いのではないでしょうか。せっかくこだわって選んだ香りですが、洗濯方法を間違えると「香りが消えてしまった」「なぜか長続きしない…」といったトラブルが発生する可能性もあります。洗濯のコツを投稿している宅配クリーニング『ココアラ』(coco_ara_cleaning)のInstagramより、正しい洗濯方法を紹介します。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 宅配クリーニングのcoco-ara(ココアラ)(@coco_ara_cleaning)がシェアした投稿 柔軟剤の香りを消してしまうNG洗濯方法とは香り成分が配合された柔軟剤を使っていても、洗濯方法によってその効果が十分に発揮されない可能性があります。ココアラのInstagramでは、柔軟剤の効果が長持ちしないNG洗濯方法として、以下の2つを挙げています。・洗濯機に洗濯物を詰め込みすぎている・洗剤と柔軟剤を一緒に投入して使っている洗濯物を詰め込みすぎている場合洗濯槽にパンパンに衣類を詰め込んでしまうと、洗剤や柔軟剤成分が全体に行き渡らなくなってしまいます。すると汚れが落ちにくく、香りや手触りといった柔軟剤の効果も薄くなってしまいます。洗濯機で一度に洗える衣類の量はあらかじめ定められており、それを超えないことが大切です。柔軟剤の使いすぎも問題ですが、少なすぎても効果は薄くなってしまいます。洗濯物の量に合わせて、適正に使用してください。洗剤と柔軟剤を同時投入している場合『洗濯がスタートする前に、洗剤と柔軟剤を同時に直接投入する』という使い方も誤りです。洗剤と柔軟剤はそれぞれ異なる役割を担っており、同時に使用するとお互いの効果を打ち消し合ってしまいます。洗剤は『洗い』の前、柔軟剤は『すすぎ』の前に入れましょう。洗剤ケースに柔軟剤用のスペースが確保されている場合、適切なタイミングで投入してくれます。すすぎのタイミングをうかがう必要がなくなるため、ぜひ活用してみてください。干す時は天日干しを避けてココアラのInstagramでは、柔軟剤の香りをしっかりと楽しみたい時の干し方の注意点も紹介しています。風通しのよい屋外で日光をしっかり当てる天日干しは、洗濯物を素早く乾かすことができ、とても気持ちがよいものです。しかしながら、直射日光や風の影響で、せっかくの香りが飛んでしまう恐れがあります。香りの効果を弱めないためには、部屋干しするのがおすすめです。風通しのよい場所を選んで、香りを守りつつしっかりと乾燥させてみてください。「柔軟剤の香りが弱いから…」と投入量を増やすと、繊維のベタ付きや香害の原因になる恐れがあります。安易に量を増やす前に日々の洗濯習慣について見直してみてください。正しい洗濯習慣で、お気に入りの香りを長く楽しみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月01日ダイアンボヌール(Diane Bonheur)の入浴液「バスエッセンス」から、2種類の新たな香りが登場。2024年10月1日(火)より全国発売される。“全身香る”バスエッセンスに新作ダイアンボヌールの「バスエッセンス」は“まるでスキンケア”のように全身をしっとり保湿するご褒美アイテム。ミルクタイプの入浴液には、美容オイルを含む、98%以上天然由来成分が配合されており、じんわり心とカラダを温めながら、なめらかな肌にととのえてくれる。“ローズが主役”甘く華やかなフローラルノート新たに仲間入りする「ボヌールローズの香り」は、気分が上がる甘く華やかなフローラルノート。ダマスクローズやティーローズ、センチフォリアローズに、甘酸っぱいラズベリーや穏やかなシダーウッドを重ねている。保湿成分たっぷりで、お風呂上がりの乾燥からも守ってなめらかな肌に。“ヒノキ”の深呼吸したくなる清々しい香りまた、新ライン「ジャポネ」シリーズから、深呼吸したくなる清々しい香りのウッディノート「ジャポネヒノキの香り」が登場。ヒノキを中心に、ローズマリーやパチョリ、シダーウッドなどを重ね、高級旅館の温泉のような安らぎを感じられる香りに仕上げた。【詳細】「バスエッセンス」 新2種 30mL 312円、280mL 2,178円発売日:2024年10月1日(火)【問い合わせ先】ネイチャーラボTEL:0120-112-285
2024年09月30日お菓子や加工食品のパッケージの中に『食べられません』と書かれた小さな袋が入っているのを見たことはないでしょうか。この袋は脱酸素剤や乾燥剤と呼ばれるものですが、なんのために入れられているのか、また、捨ててしまっても問題はないのか気になりますよね。脱酸素剤の『エージレス』を製造する三菱ガス化学株式会社(以下、三菱ガス化学)に聞きました。脱酸素剤の働きとは――そもそも脱酸素剤とは何か?脱酸素剤は、密封した包装内の『酸素を吸収するもの』です。食品を包装する際に、中に酸素があると食品が劣化します。カビが生えたり、味や香りが変わったりしてしまうため、脱酸素剤で酸素を除去し、品質が劣化するのを抑えます。例えば、餅や味噌、焼き菓子などに使われます。画像提供:三菱ガス化学――よく目にする乾燥剤とは違う?乾燥剤は容器の中の水分を吸収して湿気を抑え、食品のおいしさを保持するものです。そのため、クッキーやせんべいなど、パリパリとした食感の食品に利用されます。――まだ包装内に食材が残っているのに、脱酸素剤を気付かずに捨ててしまっても問題はない?そもそも、脱酸素剤は食品を包装してから食卓に届くまでの間の『品質』を保持するためのものです。持続効果はないため、一度開封すれば役目は終わります。捨ててしまっても問題ありません。一方、乾燥剤は能力が残っている場合は、開封後も湿気を吸収し続けることができるので、袋の口を輪ゴムなどでしっかりと閉じ、そのまま入れっぱなしにしてください。――誤って乾燥剤を捨ててしまった場合はどうすればいい?冷蔵庫の中は乾燥した環境なので、もし食べきる前に乾燥剤を捨ててしまったら、冷蔵庫の中で保存することもおすすめです。※写真はイメージ脱酸素剤を取り扱う際の注意点――脱酸素剤を口にしてしまった場合はどうすればいい?弊社の『エージレス』の場合、中身の粉末を誤って口にしてしまったり、料理に入ったりしてしまっても、特に異常がなければ特別な処置は必要ありません。鉄粉やビタミンCなどから作られており、公的機関による急性毒性試験で安全性が確認されています。ただし、料理の中に鉄粉が入ってしまうと、食品の風味が損なわれてしまう可能性があります。この場合は食べるのはおすすめしません。なお、小袋を丸ごと飲み込んでしまった場合には、食道や消化器官を傷付ける恐れがあるため、医師の診断を受けてください。ちなみに、生石灰を用いたタイプの乾燥剤は、水と反応して熱を発生させるので、やけどの原因となります。アルカリ性なので、粘膜を刺激してしまうことがあるため注意が必要です。――食材と一緒に脱酸素剤をレンジで加熱しても問題ない?パックごはんなどに利用されている電子レンジ対応の脱酸素剤であれば、レンジで加熱しても問題はありません。ただし、レンジ非対応のタイプは、レンジ加熱すると火花が起こり、発火する可能性があります。うっかり加熱しないよう注意してください。よく目にしているものの、意外と知らない脱酸素剤。ひっそりと入っているものの、食品のおいしさや品質を保つためには欠かせない重要なものです。三菱ガス化学のウェブサイトでは、脱酸素剤についてより詳しく解説しているので、チェックしてみてください!脱酸素剤とは?[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力三菱ガス化学株式会社
2024年09月27日顔や身体を拭くタオルは、清潔であることはもちろん、肌触りのよさも重要なポイントです。毎日ふわふわのタオルが使えるように、洗濯時に柔軟剤を使っている人は多いのではないでしょうか。柔軟剤を使うと、肌触りをよくしたり好みの香りが付けたりできますが、実はタオルとの相性は悪いそうです。宅配クリーニングサービス『coco-ara(coco_ara_cleaning)』のInstagramから、柔軟剤とタオルの相性が悪い理由や、柔軟剤を使わずタオルをふわふわにする方法を紹介します。タオルが気持ちよく使えるように、洗濯のコツをつかみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 宅配クリーニングのcoco-ara(ココアラ)(@coco_ara_cleaning)がシェアした投稿 柔軟剤とタオルはなぜ相性が悪い?柔軟剤は肌触りをよくする効果がある一方で、吸水性を下げてしまうというデメリットがあります。タオルが水気をしっかり吸収するかどうかは、非常に重要なポイント。ふわふわで肌触りがよかったとしても、水を吸わないようではタオルとして使えず不便です。柔軟剤を使うと吸収力が落ちるのは、柔軟剤に含まれている『陽イオン界面活性剤』によって繊維がコーティングされるためです。特に規定量よりも多くの柔軟剤を使うと、タオルの繊維に陽イオン界面活性剤が残って水をはじくため、吸水力が低下してしまいます。「水を吸わなくなった」…と感じる場合は、柔軟剤を使わずに洗濯してみるといいでしょう。柔軟剤を使わずにタオルをふわふわにする方法柔軟剤を使わずにタオルを洗濯すると、「ゴワゴワになってしまうのでは」と心配になる人もいるはず。以下の方法を試して触り心地のいいタオルに仕上げてみましょう。クエン酸を使う『coco-ara』の投稿によると、吸収力を保ちながらふわふわに仕上げるには、『クエン酸』がおすすめとのことです。洗濯洗剤の多くは『弱アルカリ性』。汚れを落としやすいメリットがある一方、繊維を傷めやすくゴワゴワとした仕上がりになってしまいます。酸性のクエン酸を一緒に入れることで洗濯洗剤のアルカリ性が中和され、洗剤のみで洗った時のゴワゴワを防げるのです。クエン酸は洗濯開始時ではなく『すすぎの時』に入れます。なおクエン酸を入れすぎると、酸によって洗濯槽を傷める可能性があるため、『10ℓの水に対し1〜2g』を目安にしましょう。たっぷりの水で洗う洗濯時の水量も大切なポイントです。水量が少ないと生地同士がぶつかって繊維を倒してしまいます。干す時にタオルを振るタオルを干す時に10回ほどバタバタと振ると繊維が起き上がり、ふわふわに乾かせます。ただし長時間太陽に当たりすぎるとゴワゴワになってしまうので、乾燥しすぎる前に取り込むようにしましょう。洗濯の仕方を工夫して、ふわふわのタオルにタオルの洗濯に柔軟剤を使うと、吸水力が低下してしまう可能性があります。本記事で紹介した方法を取り入れて、ふわふわなタオルに仕上げてみましょう。『coco-ara』のInstagramでは、このほかにも洗濯にまつわるさまざまな情報を紹介しているので、チェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月11日家の中の細かい汚れは、日々の掃除ではつい後回しにしてしまいがち。しかしそのまま放置すると汚れが蓄積し、取り除くのがさらに難しくなってしまいます。そこで注目を集めているのが、『木工用接着剤』を使った掃除法です。暮らしに役立つ情報を発信している『くらし屋公式ショップ(kurashiya_official)』のInstagramでは、木工用接着剤を使った掃除術を3つ紹介しています。どのような場面で役立つのか、早速見ていきましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る くらし屋公式ショップ | 便利キッチン雑貨紹介(@kurashiya_official)がシェアした投稿 木工用接着剤を使った掃除方法3つ木工用接着剤を使った掃除は非常に簡単。掃除したいものに木工用接着剤を塗り、乾かしてから剥がすだけです。1.ガスコンロの油汚れを除去通常のキッチン掃除では、隙間に入った油汚れまでは落としにくいもの。しかし木工用接着剤なら細かい隙間にも入り込むので、簡単にきれいにできて便利です。汚れが気になる部分に木工用接着剤を塗布します。十分に乾燥させてから剥がせば、接着剤と一緒に汚れがきれいに取れるでしょう。接着剤の乾燥には時間がかかるので、ガスコンロを使用しない時間帯に行うのがおすすめです。2.ヘアブラシの髪の毛やホコリを除去ヘアブラシにたまった髪の毛やホコリの除去にも、木工用接着剤がおすすめです。液体状の木工用接着剤ならブラシの隙間に入り込みやすく、乾燥後に剥がすと髪の毛やホコリを簡単に取り除けます。山型のブラシの場合は、木工用接着剤を塗る時に横から垂れないよう注意しましょう。3.リモコンのホコリを除去リモコンのボタンの隙間にはホコリがたまりがち。尖ったものを使って取ろうとしても、なかなか取り切れません。ここでも木工用接着剤が大活躍。ボタンが埋まるくらいに、木工用接着剤をしっかり塗るのがポイントです。ただし乾き切るまでには数日かかるので、その間リモコンが使用できない点には注意してください。掃除に木工用接着剤を使う際の注意点木工用接着剤を使えば、通常の方法では落としにくい汚れを効果的に取り除けます。また木工用接着剤を剥がす時の爽快感も、魅力の1つでしょう。一方塗ってから乾燥するまでに時間がかかる点が難点。完全に乾き切るまでは触ったり使ったりできません。日常的に使用するものを掃除する場合は、生活にあまり支障が出ないよう、掃除するタイミングを見極めることが大切です。木工用接着剤を使えば、普段手が届かないところの汚れまですっきりきれいに取り除けます。乾き切るまでに時間を要するため、掃除するものの使用頻度や掃除の優先度を十分考慮した上で取り入れてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月11日洗濯物をふんわり仕上げるために柔軟剤を使う人は多いでしょう。しかし、「使っているのになぜかゴワゴワしてしまう…」と感じた経験はありませんか。柔軟剤をきちんと入れているにもかかわらず、ふんわり仕上がらないのはなぜなのでしょうか。ネット型サービスで人気の『宅配クリーニングのcoco-ara(ココアラ)』(coco_ara_cleaning)公式Instagram投稿より解説します。ふわふわにならないのは『柔軟剤が足りないから』ではない!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 宅配クリーニングのcoco-ara(ココアラ)(@coco_ara_cleaning)がシェアした投稿 柔軟剤を使っても理想の仕上がりにならない理由として、ココアラ公式Instagramは、「柔軟剤の入れすぎ」の可能性を指摘しています。衣類のゴワゴワ感やペッタリ感が気になる場合は、特にその可能性が高いとのことです。ココアラ公式Instagramによると、柔軟剤は、繊維の表面をコーティングする作用を持ちます。大量に投入すれば、必要以上に繊維が覆われてしまうでしょう。これが、ゴワゴワ感やペッタリ感の原因です。柔軟剤を使ってもうまくふんわり感を出せない場合、「足りなかったのだろう」と判断する人も多いのではないでしょうか。つい投入量を増やしがちですが、実際には逆効果になってしまいます。ゴワゴワ感が気になった時には、あらためて洗濯物の量ごとの正しい柔軟剤の量を確認してみましょう。柔軟剤の入れすぎが引き起こす4つのデメリット柔軟剤を使いすぎることで生じるデメリットは、手触りの変化だけではありません。ココアラ公式Instagramでは、以下の4点を挙げています。・吸水性が低下する・強すぎる匂いが自身や周囲に健康被害をもたらす・黒ずみの原因になる・かゆみや肌荒れの原因になる柔軟剤で繊維の1本1本までしっかりとコーティングされると、肌触りがよくなる一方で吸水性は低下。柔軟剤が適量であれば問題はありませんが、タオルや肌着などに使いすぎると、かえって使用感が悪くなります。香りの好みは人それぞれで異なるもの。大量の柔軟剤で強い匂いを発すれば、『香害』になる恐れもあるでしょう。自分自身が健康面で影響を受ける可能性もあります。一度の洗濯では落とせなかった汚れごと柔軟剤でコーティングされてしまえば、次回のお手入れはさらに難しくなるでしょう。黒ずみとして残ってしまえば、本末転倒です。また柔軟剤に含まれる界面活性剤の中には、肌に負担をかけるものも存在しています。繊維内にその成分が大量に残れば、アレルギーや皮膚炎、ニキビといったトラブルの原因にもなりかねません。敏感肌の人や、まだ皮膚が薄い子供たちは、特に注意が必要です。柔軟剤は適量で使えば、香りや質感も好ましいものに仕上がりますが、入れすぎによって発生する悪影響も決して少なくありません。「毎回適当に入れている」という場合、自分でも気付かないうちに入れすぎてしまっている可能性が。どのくらいが適量なのか、一度しっかりと確かめてみるのもおすすめですよ。[文・構成/grape編集部]
2024年09月11日※ 光文社クラウドファンディング「kokode TUKURU」で2024年10月13日まで応援募集中!「漢方薬草風呂」と「漢方サウナ」の素晴らしさで“サウナの聖地”と呼ばれる静岡県静岡市にある「しきじ」。その「しきじ」の娘であり、数々の温浴施設のプロディースも手がける笹野美紀恵氏が「家でも薬草風呂を楽しんでもらいたい!」と、このたび、こだわりの入浴剤を生み出します。薬草をブレンドしたのは「北里研究所病院・漢方鍼灸治療センター」。しきじと北里研究所の“最強タッグ”で、薬草の力を最大限に発揮できることになりました。質の高い使い心地、そして効果効能に自信あり。自宅で至福な時間を演出できます。さらにお楽しみいただけるスペシャルなセットも用意されています。■試作を重ねて辿り着いた神ブレンドは、効能の違う「循」と「潤」の2種類!選び抜かれた薬草ブレンドと、秘密基地「みきじ」の体験セットや「しきじ」グッズセットにも魅力がつまっています。選び抜かれた薬草ブレンド「潤」・当帰(トウキ)/川芎(センキュウ)/黄柏(オウバク)/蒼朮(ソウジュツ)/山梔子(サンシシ)/陳皮(チンピ)/十薬(ジュウヤク)/蕃椒(バンショウ )・期待できる効能:冷え解消/うる肌/解毒/腰痛緩和/薄毛予防/胃腸をととのえる「循」・当帰(トウキ)/川芎(センキュウ)/香附子(コウブシ)/木通(モクツウ)/陳皮(チンピ)/生姜(ショウキョウ)/松藤(ショウトウ)・期待できる効能:むくみ解消/ 美肌/ 肩こり解消/ つや髪/ ストレス解消/ 疲労回復秘密基地「みきじ」体験セットや「しきじ」グッズセットも!<応援いただいたかたへのリターン>●「潤」&「循」お試し応援セット … 2800円「潤」「循」各1パック(計4包入り)●【限定30】笹野美紀恵&北里研究所病院・緒方先生のイベントセット … 1万円・オリジナル薬草入浴剤を作ろうイベント参加権・「潤」「循」各1パック(計4包入り)●【限定10】秘密基地「みきじ」に行けますセット … 3万円・絶景の完全紹介制Labo を体験する権利→試作中の「薬草蒸し器」も体験できます→笹野美紀恵の知識と美意識が詰まった1日1組限定の贅沢を味わえます・「潤」「循」各1パック(計4包入り)●【限定50】「しきじ」グッズもつきますセット … 5000円・入手困難「しきじ」グッズ(ステッカー/キーホルダー/バスタオル)・「潤」「循」各1パック(計4包入り)●【限定5】笹野美紀恵&緒方先生がプライベート薬草入浴剤をブレンドセット … 12万円・ご希望の効能にあわせて薬草を特別オーダーブレンドしてもらう権利この他にも、お得な「潤」「循」各2パック/各4パック/各25パックセット、「しきじ」グッズもつきます。豪華版セットや早割セットなどをご用意しております。※すべて税込み、配送料込み↓ 詳しくはkokode TUKURU でチェック! ↓笹野美紀恵氏プロフィールサウナトータルプロデューサー株式会社ONEBLOW代表取締役実家は“サウナの聖地”と称される「サウナしきじ」。「サウナは単なる熱い箱じゃ無い」と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて、総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている。・静岡初のサウナ番組【サ活のサ】出演中・ANA【翼の王国】毎月連載中・美的web【美容サウナ】毎月連載中・CINDERELLA FITにてコラム掲載中新ブランド「みきじ」は私の実家「しきじ」での経験をいかして、みなさんの健康、美容のために、温浴の可能性を最大にいかせるよう深める場所、新ブランドです。薬草の良さと効能を皮膚から感じてほしいです。みなさんの温浴生活が充実しますように。笹野美紀恵北里研究所病院漢方鍼灸治療センター北里大学研究所病院 漢方鍼灸治療センターは、漢方・鍼灸を専門とする医師・薬剤師・鍼灸師が、良質な生薬や技能を用いて、患者様一人ひとりの体質・病状に合ったオーダーメイド治療を提供している。(お問い合わせ先)ワンブロウ(谷岡):k.tanioka@oneblow.jp
2024年09月06日プラモデルを作ったり、壊れたものを修理したりする際に便利な、瞬間接着剤。接着力が強いため、緊急時にはとても役立ちますよね。しかし、瞬間接着剤が指に付いて、剥がすのに苦労した経験のある人も多いのではないでしょうか。瞬間接着剤が指に付いた時の対処法瞬間接着剤は、一瞬で固まるので、指同士がくっ付くとなかなか厄介です。また、無理やり剥がそうとすると、皮膚が傷付き、ケガをしてしまう恐れも。接着剤メーカーで知られるセメダイン株式会社(以下、セメダイン)のXアカウントでは、瞬間接着剤が指に付いた時の対処法について、紹介しています。( ˘ω˘ ) .。o○(瞬間接着剤で皮膚同士がくっついてしまったみなさま…40℃くらいのお湯の中でモミモミすると剥がれます…瞬間接着剤は、熱・水・衝撃に弱め…という特徴があるためです…セメダインでは定期的にやさしい剥がし方をお知らせしております…無理に剥がしてケガをされませんよう…) pic.twitter.com/ePgY06pLqz — セメダイン【公式】 (@cemedinecoltd) July 10, 2024 瞬間接着剤で皮膚同士がくっ付いてしまった時は、40℃ほどのお湯に浸けて、揉むと剥がれるのだとか。これまで瞬間接着剤が皮膚に付着した際は、無理やり剥がして、痛い思いをしていた人もいたでしょう。セメダインの方法なら、簡単に剥がせるので、覚えておいて損はないですね!セメダインの投稿には、さまざまな反応がありました。・お湯で剥がれるとは意外だった。・対処法を知っていると、安心ですね。・この方法で、ケガせずに剥がせた。なお、指先が瞬間接着剤でカチカチになった時は、ぬるま湯と石けん、手洗いブラシを使うといいとのこと。瞬間接着剤で指同士がくっ付いた時は、焦らず上記の方法を試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年08月28日夏に使うことが多い保冷剤。食べ物の鮮度を保つだけではなく、ケガのアイシングにも使われるなど、とても便利なものですよね。警視庁は、緊急時に役立つ保冷剤のライフハックを紹介しています。熱中症等の緊急時に備えて、インターネットで紹介されていた古新聞の再利用法を試してみました。新聞紙をちぎり水を吸わせ、ジッパーなどの封ができる袋に入れて冷凍庫で凍らせれば「簡易保冷剤」の完成です。熱中症のほか、患部を冷やす際にも有効活用できるので一度試してみてはいかがでしょうか。新聞紙で保冷剤を作ってみた警視庁ーより引用新聞紙で作る『簡易保冷剤』は、基本的にケガをした箇所のアイシングに適しているようですが、本当に役割を果たせるのでしょうか。気になったので、実践してみました!警視庁が紹介!新聞紙を保冷剤代わりにする方法まず、用意した新聞紙を破ります。あまり細かく破りすぎず、ある程度、新聞紙の面積が残るようにしましょう。新聞紙を重ねて破ると、この後の工程も楽になるのでおすすめです。続いて、破った新聞紙を水で濡らします。濡らしすぎると簡単に破れてしまうので、慎重に浸してください。新聞紙がフニャッとならない程度に濡らせておくのがベストです。濡らした新聞紙を保存用袋に入れます。用途にもよりますが、アイシング用であれば大きめの保存用袋がおすすめ。今回はLサイズの袋で試しています。なるべく平らに敷き詰めて空気を抜けば、準備完了です。あとは冷凍庫に保管するだけ!約1時間後に確認したところ、しっかり固まっています!新聞紙なので数分放置すればすぐに柔らかくなり、簡単に変形できました。輪ゴムを使えば、簡易的に腕や足に巻くこともできます。体感的にも通常の保冷剤と同等のレベルの冷たさを感じたので、緊急時には十分に効果的な手段といえるでしょう。今では身体を冷やす便利なアイシング用品などがたくさん販売されています。しかし、緊急時にはこのような豆知識を覚えておくと便利かもしれません。もしもの時に備えて、古い新聞紙は捨てずに保管しておいてはいかがでしょうか。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年08月28日「通園バスの安全管理」、保護者はなにを求めている?「幼稚園の通園バスに、もし我が子が置き去りにされたら」……そう心配するママ・パパも多いはずです。実際に幼稚園側が行っている対策は十分に感じているか、どのような点が不安に感じているのでしょうか。また幼稚園側はどのような対策をしていて、どのような課題を感じているのでしょう。そこで実施された今回の調査。どんな実態が明らかとなったでしょうか。通園バスの置き去りに不安を感じる保護者は約8割!主な不安材料とは?はじめに、通園バスを利用して幼稚園に登園させている保護者に聞きました。「通園バスの置き去りについて不安はありますか?」と質問したところ、「とてもある(36.1%)」「ややある(41.2%)」「あまりない(17.9%)」「全くない(4.8%)」となりました。「とてもある」と「ややある」を合わせると約8割が不安があると回答し、通園バスの安全性に対する保護者の懸念が非常に高いことを示しています。続いて、「どのような点が不安ですか?(上位3つまで選択)」と聞いたところ、「バス内の子どもの確認が徹底されているか(67.3%)」と回答した人が最も多く、次いで「乗車・降車の際のチェック体制(44.7%)」「バスの運転手や補助員の注意力や意識(40.7%)」となりました。保護者は子どもへの確認方法やチェック方法、乗降車時のチェック体制、運転手・補助員の注意力に対して強い不安を抱いていることが明らかになりました。約6割が「乗車・降車チェックリストの実施」で安心して利用できる「通園バスの置き去り対策について、園側の対策は十分と思いますか?」と尋ねたところ、「とても十分だと思う(27.4%)」「やや十分だと思う(55.7%)」「あまり十分でないと思う(14.4%)」「全く十分でないと思う(2.5%)」となりました。「とても十分だと思う」と「やや十分だと思う」を合わせると、8割以上の保護者が園側の対策に一定の信頼を寄せています。ただし、さらなる改善を求める声も一定数存在することから、改善を求める声も無視できない状況です。「通園バスの置き去り対策として、どのような対策を求めますか?(上位3つまで選択)」との質問では、「運転手および補助員による乗車・降車チェックリストの実施(55.9%)」との回答が最多に。次いで「バス内の防犯カメラ(35.5%)」「保護者にリアルタイムで乗車状況を通知するアプリの導入(32.8%)」と回答しています。保護者は特にチェックリストの導入による確認体制の強化や、バス内を確認できる防犯カメラ、園児の乗車状況をリアルタイムで通知してくれるアプリなど技術的なサポートを通じた安心感の向上を求めていることが示されました。通園バスの置き去り対策は不十分と感じる幼稚園経営者は一定数いる!?ここからは通園バスを使っている幼稚園の経営者に尋ねています。「園児の通園バスの置き去りについて、何か対策は取っていますか?(複数回答可)」と質問したところ、「保育園に着いたらブザーが鳴りそれを止める(46.0%)」との回答が最も多く、次いで「乗車・降車チェックリストの実施(39.3%)」「通園バスの付き添う大人の人数を増やす(34.4%)」と続きました。次の「対策は十分にできていると感じますか?」では、「とても十分だと思う(23.8%)」「やや十分だと思う(49.3%)」「あまり十分でないと思う(24.0%)」「全く十分でないと思う(2.9%)」となりました。「とても十分だと思う」と「やや十分だと思う」を合わせると約7割の経営者が園側の導入している対策に対して、十分と感じています。ただ、さらなる改善を求める声も確かに一定数存在することから、対策の改善や強化が必要であることが示されました。置き去り対策への課題は「人手不足」「費用」「教育と研修」「通園バスの置き去り対策について、どのような課題を感じていますか?(複数回答可)」との質問では、「人手不足(38.7%)」と回答した人が最も多く、次いで「費用が高い(35.4%)」「運転手や補助員の教育と研修の継続的な実施(30.8%)」となりました。この回答から対策の実施における人材や資金の確保に課題を感じている園が多いことが明らかになりました。十分な対策を講じるためには、この問題を解決する必要があるようです。「安全対策について、どの程度の月額費用をかけることができますか?」では、「〜5,000円以下(12.0%)」「5,001円〜10,000円以下(29.3%)」「10,001円〜30,000円以下(35.2%)」「30,001円〜50,000円以下(15.5%)」「50,001円以上(8.0%)」となりました。多くの経営者が安全対策に一定の費用を割く意向を示している一方で、限られた予算内での対応が求められている現状もうかがえます。置き去り対策をしていない園への保護者の印象は?ここからは通園バスを利用して幼稚園に登園させている保護者に聞いています。「置き去り対策をしていない園に対してどのように感じますか?(複数選択可)」と質問したところ、「絶対に通わせたくない(56.9%)」との回答が最も多く、次いで「安全意識が低い(54.0%)」「子どもの安全を軽視している(44.7%)」となりました。保護者は置き去り対策の不備を非常に深刻に捉えており、園の安全対策が不十分であることは、信頼を損なう要因となっていることが明らかになりました。調査概要「通園バスの安全管理」に関する調査【調査期間】2024年8月8日(木)〜8月13日(火)【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA( )によるインターネット調査【調査人数】1,024人……(1)515人/(2)509人【調査対象】調査回答時に調査回答時に(1)通園バスを利用して幼稚園に登園させている保護者(2)通園バスを使っている幼稚園の経営者と回答したモニター【調査元】アイティーエスジャパン【モニター提供元】PRIZMAリサーチアイティーエスジャパン(マイナビ子育て編集部)
2024年08月28日毎日使っていると汚れが気になるエアコンの内部。自分で掃除をしようと考え、市販の洗浄剤を買ってくる人もいるのではないでしょうか。しかし、実はエアコンの内部洗浄には重大な注意点がありました。エアコンの内部洗浄は専門家へ依頼をエアコンの外側やフィルターはホコリ取りや拭き掃除できれいにできるのですが、冷暖房機能を稼働させる内部は手が届きにくく、掃除が難しい箇所です。そこでドラッグストアなどで洗浄剤を買い、内部洗浄をしようとする人もいるかもしれません。「噴出口がストロー状になっているものなら内部まで入りやすいし…」と考えるでしょう。ところが、空調家電を数多く取り扱う『株式会社富士通ゼネラル』によると、それは避けておいたほうがよい方法なのだそうです。市販の洗浄剤を使って、エアコン室内ユニットのクリーニング(内部洗浄)をご自身で行うのはおやめください。富士通ゼネラルーより引用富士通ゼネラルはエアコンの内部洗浄を自分でするのではなく、専門家へ依頼してほしいとまで言及しています。つまり、自分で市販の洗浄剤を使って掃除をすると、なんらかの不具合が起きてしまう可能性があるということなのでしょう。なぜ専門家への依頼が必要なのか「でも、スプレーで汚れを落とすだけなのに?」「市販されているってことは誰でも使えるってことじゃないの?」と感じてしまいます。専門家へクリーニングを依頼すれば費用やスケジュール調整も必要となるため、自分で掃除したいと考えるのも当然のことでしょう。しかし、エアコンの内部はかなり複雑な構造になっており、場合によってはパーツを分解して掃除をすることもあります。専門知識がない人が掃除をするのはかなりの難易度なのです。それだけではなく、市販の洗浄剤が思わぬ悪影響をおよぼすこともあります。・洗浄剤が内部に残り、カビや雑菌の温床になってしまう・洗浄剤の水分が原因で故障や発火が起こる可能性があるさらに、自分での掃除は次のような可能性も考えられます。・内部を破損させてしまう恐れがある・分解できない部分の汚れは取れず、結局きれいにならないこのようなことを考えると、やはりエアコン掃除はプロに任せたほうがよさそうです。プロなら故障や発火の可能性が低く、分解してすみずみまできれいにしてくれるため、カビや雑菌の心配がありません。市販の洗浄剤よりも、安心して任せられるプロのクリーニングのほうが快適な仕上がりになります。エアコンの汚れが気になったら、販売店やメーカーに相談し、任せられるクリーニング業者を紹介してもらいましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月25日『洗濯機のお手入れ』と聞くと、洗濯槽やゴミ取りネットの掃除を真っ先に思い浮かべる人が多いでしょう。そんな中、見落としがちなのが『柔軟剤の投入口』です。柔軟剤が流れにくいという場合は要注意。もしかしたら、ドロドロの状態になっているかもしれません。正しい方法で定期的に掃除しましょう。柔軟剤の投入口もお手入れが必要柔軟剤の投入口のお手入れ方法を紹介しているのは、P&Gの柔軟剤『レノア』の公式サイトです。レノアの公式サイトでは、ドラム式洗濯機と縦型洗濯機に分けて紹介していますが、基本的にお手入れ方法は同じようです。それでは詳しく見ていきましょう。1.洗濯機の電源を切りオフになっていることを確認します。2.槽内を見て洗濯物が残っていないことを確認します。3.柔軟剤の投入口をぬるま湯で湿らせて、汚れを布などで拭き取ります。レノアの公式サイトでは、お手入れする際のポイントも紹介しています。5~10回の洗濯(1カ月に1回)ごとに行うことにより、汚れがたまりにくくなります。すみの届きにくいところや汚れが溜まって取りにくい場所は、歯ブラシでのお手入れがおすすめです。レノアーより引用レノアの公式サイトでは動画を用意して解説しているため、分かりにくい人は参考にしてみてください。取り扱い説明書を確認しよう柔軟剤の投入口のお手入れ方法はドラム式も縦型もほぼ同じですが、投入口の形状は機種によって違い、取り外せるものもあれば取り外せないものもあります。取扱説明書を確認し、その形状や取り外せる部分、取り外し・取り付け方法などを把握してから作業を行いましょう。柔軟剤の投入口のお手入れを怠ると、投入口の奥に柔軟剤がこびり付いてしまい、柔軟剤を入れた時にスムースに流れなくなってしまいます。このような状態を放置すると故障の原因にもなるため、レノアが解説しているように5~10回の洗濯ごと、または、1か月に1回ごとにお手入れするようにしましょう。柔軟剤の投入口のお手入れについて紹介しました。ゴミ取りネットは定期的にお手入れしていても、投入口はあまり掃除していなかったという人もいるのではないでしょうか。投入口も忘れずに、定期的なお手入れを心がけましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月14日