狭小住宅とは?狭小住宅とは字の通り狭くて小さい住宅ですが、概ね15坪(50㎡)ほどの土地に建てられたお家のことを指します。狭小住宅でもレイアウト次第で広く見せられますし、快適な空間をつくることができるんです。今回は狭小住宅の素敵なインテリ…
2021年01月09日働くママの退勤後はタスクだらけ! 怒涛のスケジュールとは?子どもを育てながら共働きをしている夫婦にとって、朝起きてから夜寝るまで、毎日が分刻みのスケジュールという人も多いでしょう。「ほかの夫婦は、忙しい毎日をどう過ごしているの?」「パパと…
2020年12月24日(イラスト:まちこ @achiachiachico)あなたと夫の家事の割合を教えてください。※その他の内訳は「妻:夫=4:6(2%)」「妻:夫=1:9(2%)」「妻:夫=3:7(1%)」「妻:夫=0:10(1%)」働くママに「自分と夫の家…
2020年12月18日【左】黒石宏さん(仮名/43歳/グラフィックデザイナー)【右】黒石真希子さん(仮名/40歳/編集)妻の真希子さんはもともと、明るくてパワフルで、まわりまで元気にさせてくれる女性だ。穏やかな性格の宏さんとは仕事を通じて知り合い、結婚。真希子…
2020年12月16日【左】山下留美さん(仮名/39歳/IT・事務)【右】山下秀介さん(仮名/38歳/広告・編集)夫婦のルールといっても、そう簡単にできるものじゃない。むしろ、苦しみ、ぶつかり合い、窒息寸前の泥沼のようなところから、ようやく生み出された光である…
2020年11月24日タカス / PIXTA(ピクスタ)住宅購入を検討する際、重要な項目となるのが資金計画。住宅購入には多額の費用がかかり、購入後に発生する毎月のローンの支払い額が、その後の人生設計に大きな影響を及ぼすことも!そこで事前に行いたいのが、ライフプ…
2020年11月23日『母たちの戦場~幼稚園共働き役員ママ物語~』登場人物紹介畑楽(はたらく)さんこの話の主人公であるフルタイム正社員ママ。保活に失敗し、幼稚園に子どもを通わせている。卒園式実行委員会に選ばれた。園長畑楽さんの子どもが通う幼稚園の園長先生。卒園…
2020年11月23日結婚したときは彼のことが大好きだったはずなのに……いつの間にか冷めきった夫婦になってしまうことも。いつまでもラブラブな夫婦だっているのに、一体何が違うのでしょうか?そこで今回は、仲良し夫婦がやっている習慣をご紹介します。ラブラブ夫婦の共通…
2020年11月17日(イラスト:まちこ @achiachiachico)「夫婦一緒に子育てができている」と感じていますか?働くママたちに、「夫婦一緒に子育てができていると感じるか」を尋ねたところ、約6割が「感じている」、約4割が「感じていない」という結果にな…
2020年11月17日※写真はイメージですUshico / PIXTA(ピクスタ)住宅ローンを利用する場合、「いくら借りればいいのか」や「毎月の返済額をどのくらいにしたらいいか」等だけではなく、住宅ローンを「何歳までに完済したらいいのか?」で悩んでいる人も多い…
2020年11月13日共働きママにとっては死活問題、幼稚園の役員決めで選ばれたのは……!?畑楽(はたらく)さんは、フルタイム正社員として共働きしながら、子育て中のママ。希望の保育園に入れず、仕方なく、「預かり保育」のある幼稚園に子どもを通わせています。保育園と…
2020年11月09日【IWJ】Image Works Japan / PIXTA(ピクスタ)共働き夫婦がマイホームを購入するとき、住宅ローンの選択肢は大きく分けて4つ。それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分たちの年収やライフプランを加味して選ぶことが…
2020年10月25日【左】千野浩二さん(仮名/36歳/IT・Web関連)【右】千野順子さん(仮名/36歳/広告関連)「穏やかそうなご夫婦だな」私が千野さん夫婦に抱いた、第一印象だ。2016年に職場結婚をした2人には、現在4歳の男の子がいる。それぞれ違う部署に…
2020年10月22日