とあるメイクイベントにて紹介された、暖色にパープルを重ねるメイクルックのときめきが忘れられずにいた私。パープルがもたらすミステリアスな奥行きと凛とした品を感じ取れ、とってもすてきなアイメイクだったのが印象的でした。しかし、イエベ秋の私にとってパープルを取り入れるのはハードルが高い……。それでもあの儚げなメイクを真似したい!ということで、冬を理由に手にしたのがUNMIXの「アイリッドニュアンス ダブル」です。手持ちの暖色アイシャドウにパープルを重ねるとどのように変化するのか、検証をかねて暖色×寒色のメイクルックを真似してみました。■UNMIXの透明感パープルなら誰でもトライできるメイクアップアーティストの方いわく、パーソナルカラー問わず使えるパープルアイシャドウを選ぶには、透け感が重要とのこと。アドバイスをもとにパープルアイシャドウを探していた時に「素の美しさを引き出すのが上手なUNMIXがよさそう!」と思い立ち、アイリッドニュアンス ダブルにたどり着きました。選んだのは、ラベンダーのようなパープルがセットされた「02 フローズンピンク」です。上段にパープル、下段にピンクの2色がセットされています。パープルにはピンクの偏光パールがちりばめられ、ぬり重ねるとメタリックな質感に。ピンクは肌にのせるとシェルホワイトのように発色し、光沢感のある輝きです。どちらも淡い発色なので、寒色が苦手な方でもチャレンジしやすいはず。重ねていくとパールがもたらすツヤと発色が増し、濃淡の調整も簡単にできました。2色を混ぜると青みが落ち着き、パープルの色香とピンクの透明感のいいとこどりカラーに。ナチュラルな仕上がりを求めるなら、2色のブレンドがおすすめです。■“素肌がきれい”を引き出す繊細なツヤ先にピンクをアイホールに広げ、二重幅からパープルを重ねてグラデーションをつくりました。ピンクを仕込んだことにより、アイシーなパープルがイエベの私にもなじむように。目元のくすみをそのままに、シアーなアイシャドウを重ねることで、濁ってしまうことなくナチュラルに陰影ができ、奥行きのある目元に仕上がっています。写真では伝わりにくいのですが、光があたるとさらにアイシャドウのきらめきが伝わり、魅力的なプリズムアイに。透明感あふれるツヤが生まれ、いろんな角度から眺めたくなります。■手持ちの暖色カラーにパープルを重ねると……暖色アイシャドウとしてピックアップしたのは、以前ご紹介したTHREE「グラムトーンカラーカスタード」。カラーはフレッシュな印象のマスタードイエローである03(UNKNOWN PLEASURE)です。エネルギッシュな印象のオレンジにUNMIXのパープルを重ねると、冬の空気をまとったように肌なじみのいいカラーに落ち着きました。パープルのアイシャドウにはピンクの偏光パールを含んでいるので、暖色と組み合わせてもアンマッチな印象にならず、お互いの良さを引き立てあうように重なります。写真越しだと繊細なパールの輝きが伝わりにくいのがもどかしい……!肉眼で見たほうがパープルのニュアンスを感じ、暖色単体では出せない静けさが伝わる発色です。■透けパープルってこんなに使いやすいUNMIXが手がけるパープルアイシャドウなら、パーソナルカラー問わず使えると自信をもっておすすめできます。高発色というよりも透明感とツヤをまとうためのアイシャドウという印象で、ハイライトに近い感覚で使えるアイシャドウです。「軽さがほしいな」「ツヤが物足りないな」と感じた時に優しくパープルを重ねれば、冬らしい涼やかな雰囲気をまとえますよ。密度の低いブラシを使ってほほ骨あたりにふわっとのせると、目元とのつながりができて統一感のあるメイクに。透け感のある発色だからこそ汎用性が高く、いろんなカラーとの組み合わせを試してみたくなるはずです。■商品概要UNMIX「アイリッドニュアンス ダブル」02 フローズンピンク価格:3,190円(写真・文:夏木紬衣)
2024年12月15日M·A·C(マック)の2024年冬ベースメイク「スタジオ フィックス プロ セット ブラー プレスト パウダー デュオ」が、2024年11月20日(水)より阪急うめだ本店にて先行発売、12月6日(金)より全国発売される。“マシュマロ透明肌”を叶えるラベンダーパレット冬の新作として登場するのは、2色のパウダーを重ねることで“マシュマロ透明肌”へ導くデュオパレット。毛穴や凹凸をふんわりぼかし、ソフトマット肌に仕上げるセッティングパウダーと、黄ぐすみを抑え、透明感を与えるラベンダーパウダーをひとつにしているのが特徴だ。ベースメイクの仕上げに2色をふわっと重ねるだけで、テカリを抑えた美しい仕上がりが長時間持続。ハイライト効果で、ナチュラルな“立体フェイス”を演出してくれる。またスキンケア成分配合で、冬でも乾燥感を感じにくいのも嬉しい。<おすすめの使い方>ファンデーションの仕上げに、適量をブラシで塗布する。テカリの気になるTゾーンにはホワイトのセッティングパウダーを、頬骨の上や口角等のくすみゾーンにはラベンダーのパウダーを使用。塗布する幅を広げすぎず、立体感を見せたい顔の中心に部分使いするとメリハリ感が出る。【詳細】「スタジオ フィックス プロ セット ブラー プレスト パウダー デュオ」5,940円<新製品>発売日:2024年12月6日(金)※11月20日(水)~阪急うめだ本店にて先行発売取扱店舗:全国店舗、M·A·C公式オンラインショップ【問い合わせ先】M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)お客様お問合せ先TEL:0570-003-770
2024年11月25日アンドビー(&be)の2024年冬ベースメイクとして、「アンドビー ファンシーラー」から川口春奈とコラボレーションした限定パッケージが登場。2024年12月10日(火)より数量限定発売される。"カバー力×伸びの良さ”を叶えた人気ベースメイク「ファンシーラー」「アンドビー ファンシーラー」は、“まるでクリームファンデーション”のような伸びやすさと、コンシーラーの高いカバー力を兼ね備えた人気ベースメイク。ひと塗りで肌のアラを隠しながら、程よく抜け感のある“生っぽ肌”を叶えてくれる。“犬”を描いたキュートな限定パッケージそんな名品コンシーラーパレットから、ブランドミューズ・川口春奈とコラボレーションした限定デザインが登場。川口春奈の愛犬“AMU”を温かいタッチで描き、手に取るたび癒されるようなパッケージに仕上げた。全2色のカラー展開カラーは、ナチュラルな仕上がりを叶える「ベージュ」と、肌を自然にトーンアップさせてくれる「ライトベージュ」の定番2色を用意。パレット左側のスキンカラーは肌の気になる部分のカバー用に、パレット右側のオレンジカラーは目の下のクマカバーにおすすめだ。【詳細】「アンドビー ファンシーラー」 SPF20・PA++ 全2色 各3,850円<数量限定>発売日:2024年12月10日(火)【問い合わせ先】TEL:0120-274-032
2024年11月22日ウォンジョンヨ(Wonjungyo)の2024年冬ベースメイクとして、新作コンシーラー「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」が、2024年11月15日(金)より全国発売される。“クリーム&パウダー”の一体型コンシーラーで肌悩みカバー新作「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」は、“もっちりとした”クリームと、キメ細やかなパウダーを1つにしたコンシーラー。クリームで肌悩みをカバーしてから、パウダーをふわりと肌にのせると、トーンアップした美肌へと整えてくれる。また、化粧くずれを防いでくれるのも嬉しい。カラー展開01 ビスクピンク:ピンククリーム×ピンクパウダー紫や青みのあるクマの方におすすめのカラー。まぶたに厚みがある方や奥目の方にもおすすめ。02 ピーチイエロー:オレンジクリーム×イエローパウダー茶や緑のクマの方におすすめのカラー【詳細】「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」全2色 各2,420円<新製品>全国発売日:2024年11月15日(金)取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、R.O.U、京王アートマン、イオン、アインズ&トルペ、チャーリー、ローズマリー(⼀部店舗除く)、ウォンジョンヨ公式オンラインストア、楽天、Qoo10、アマゾン
2024年11月18日メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)の2024年冬コスメとして、マルチペンシル「アーティストカラーペンシル」に新色が仲間入り。2024年12月2日(月)より発売される。アイ・リップ・チークに使える万能ペンシルに新色「アーティストカラーペンシル」は、“まるで色鉛筆”のようなルックスの木軸のマルチペンシル。なめらかな描き心地でするするなじみ、アイシャドウ、アイライン、アイブロウ、リップライン、リップカラー、チーク、シェーディングなど顔のあらゆるパーツに活用できるのが特徴だ。シャープなラインはもちろん、描いたラインをやわらかくぼかして肌になじませるのもOK。1本持っていれば、メイクアップの幅を大きく広げられる。2024年冬の新色には、肌なじみ抜群のヌードカラー「600」と「606」の2色がラインナップする。【詳細】「アーティストカラーペンシル」 新2色 各3,080円<新色>発売日:2024年12月2日(月)
2024年11月04日メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)の2024年冬コスメが、2024年12月2日(月)より発売される。“プロ級仕上がり”を叶える6色アイシャドウパレットメイクアップフォーエバー2024年冬コスメの目玉となるのが、プロのメイクアップアーティストと共同開発した6色入りアイシャドウパレットだ。中にはシマーとマットの2つの質感がセットされており、組み合わせ次第でニュートラルからスモーキーな仕上がりまで自由自在。肌にとけこむようなテクスチャーでブレンディングしやすく、誰でも簡単に“プロ級”のグラデーションメイクを叶えられる。ラインナップは全4種類。ブラウン系を中心に集めたウォームトーンパレットから、グレイッシュなくすみ系カラーを集めたクールトーンパレットまで揃う。“ダブルエンド”のアイブラシをセット使いでアイメイクをさらに美しく仕上げるなら、2種類のブラシをひとつにした「ダブルエンドアイブラシ 248」とのセット使いがおすすめ。丸みがあり柔らかな上側のブラシは、アイシャドウをブレンディングするときに最適。ストレートな毛が密集した下側のブラシは、アイメイクアイテムをのせ・なじませ・ぼかす時にぴったりだ。ブラシ先端のエッジを使えば、アイシャドウでラインを描くことも可能。多目的な使い方で、理想の目もとを演出できる。【詳細】メイクアップフォーエバー 2024年冬コスメ発売日:2024年12月2日(月)・アーティスト トゥ ゴー 全4種 各6,930円<新製品>
2024年11月04日ロムアンド(rom&nd)の2024年冬ベースメイクとして、「シアーパールパウダー」の新色が、2024年10月12日(土)より全国のロフトにて数量限定発売される。3色パールボールのフェイスパウダーに新作「シアーパールパウダー」は、3色のパールボールを詰め込んだキュートなベースメイク。肌悩みをぼかすフェイスパウダーと輝きを与えるハイライトの役割を兼ね備えており、これ1つで美しくトーンアップしたナチュラル肌を叶えてくれる。そんなフェイスパウダーに、2024年冬の新色が仲間入り。明るいツヤ肌仕上げの「01 グリーミーべール」と、ほんのり血色感を与える「02 ベリーグロー」に加え、ヘルシーな印象を演出する「03 ピーチハニーグロー」、透明感アップを叶える「04 アイスベール」の全4色が揃う。カラー展開01 グリーミーベール:肌に馴染むシアーカラーのトーンアップパウダー<既存色>(透明感のあるホワイトパール、ほのかに輝くミルキーベージュ、華麗でクールなラベンダーパール)02 ベリーグロー:血色感をプラスするピンクライトパウダー<既存色>(透き通るようなホワイトゴールドパール、くすみピンクのメルティシマー、艶のあるウォームベリーシマー)03 ピーチハニーグロー:頬をふわっと染める桃色パールブラッシャー<新色>(日に照らされたように輝くゴールドパール&ピンクビーム、爽やかさのあるピーチカラー&ピンクパール、甘~い蜂蜜のようなハニーカラー&ゴールドパール)04 アイスベール:クーリング感をプラスする上質なツヤと透明感を仕上げるパウダー<新色>(透き通るようなクリアベース&ブルーパール、涼し気なソーダカラー&ブルーシルバーパール、澄み渡ったパープル&ピンクビーム)【詳細】「ロムアンド シアーパールパウダー」15g 全4色(うち新2色) 各2,310円<数量限定>発売日:2024年10月12日(土)数量限定発売取扱店舗:全国のロフト ※一部店舗を除く※発売日はメーカー出荷日となり、購入可能日は各店舗により異なる
2024年10月25日ランコム(LANCÔME)の2024年冬ベースメイクとして、新作コンシーラー「タンイドル ウルトラ ウェア オールオーバー コンシーラー」が、2024年10月18日(金)より発売される。“崩れない”ベースメイク「タンイドル」の新作コンシーラー2024年2月にリニューアル発売された「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」は、“24時間崩れない”カバー力と肌なじみのよいカラーで、美肌へと仕上げるリキッドファンデーション。2024年冬、そんなファンデーションとのセット使いにぴったりなコンシーラーが誕生する。新作「タンイドル ウルトラ ウェア オールオーバー コンシーラー」は、高いカバー力を持ちながらも、薄膜感のある自然な仕上がりを実現。ひと塗りでなめらかに伸び、リキッドファンデーションの色味に溶け込んで、より美しい肌へと導いてくれる。また、持ち運びやすいサイズ感なのも嬉しい。カラー展開カラーは、全6色を展開する。01:ベージュ アルバートル02:リス ローズ03:ベージュ ディアファーヌ095:イヴォワール215:バフ250:ウォームビスク【詳細】ランコム「タンイドル ウルトラ ウェア オールオーバー コンシーラー」13mL 全6色 各4,950円<新製品>発売日:2024年10月18日(金)【問い合わせ先】ランコム お客様相談室TEL:0120-483-666
2024年10月19日アールエムエス ビューティー(rms beauty)の2024年冬ベースメイクとして、新作ルースパウダー「ハイドラセッティングパウダー」が、2024年10月25日(金)より発売される。“肌悩みカバー&煌めきプラス”を叶えるルースパウダー「ハイドラセッティングパウダー」は、肌悩みをソフトにぼかしながら、繊細な輝きを与えるルースパウダー。“まるでシルク”のような超微粒子パウダーがテカリを抑え、サラサラの美肌へと仕上げてくれる。また植物由来成分を配合することで、パウダーながらうるおい感が続くのも嬉しい。カラー展開カラーは、透け感のあるライトカラーから、肌なじみ抜群のナチュラルカラー、ディープカラーまでの3色を展開する。シアーライト:透け感のあるライトカラー。素肌感のある仕上がりに。シアーミディアム:肌悩みを自然にぼかすナチュラルオークル。シアーディープ:ディープスキントーン向け。【詳細】「ハイドラセッティングパウダー」10g 全3色 各6,600円<新製品>発売日:2024年10月25日(金)取扱店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)、メイクアップキッチン、アールエムエス ビューティー公式オンラインストア※コスメキッチンおよびメイクアップキッチンは、シアーライトのみ販売。【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~土(日・祝日除く) 9:00~18:00
2024年10月14日エスト(est)の新メイクアップシリーズが2024年冬に誕生。アイシャドウやチーク、リップスティックが2024年11月8日(金)より全国発売される。エストの新メイクアップシリーズが24年冬にエストの新メイクアップシリーズは、クジャクの羽やシャボン玉のように、光が反射して多彩な色彩を生み出す色“構造色”に着目。通常より反射する光の量が多いパール「トランスフィアパール」を採用し、美しい発色と透明感、明るい印象を叶えるアイシャドウやチーク、リップを展開する。4色アイシャドウで、洗練された目もとへ中でも注目は、透明感あふれる眼差しを叶える4色アイシャドウ「エスト トランスフィア アイカラー」だ。クリアなベースカラーがまぶた全体のくすみ感をオフし、シェードを重ねるたびに立体感をプラス。パール煌めく、いきいきとした目もと印象へと導いてくれる。カラーは、ピンク系とブラウン系の2色を展開する。01 Camel Pink:落ち着いたキャメルにピンクパールの輝きが映える上品な目もと印象に02 Taupe Brown:つややかなブラウンとスモーキーなパールで洗練された目もと印象にナチュラルな血色感を与えるチーク&ハイライト頬には、チーク&ハイライト「エスト トランスフィア ブラッシュ」で血色感をオン。ふんわりと顔にのせるだけで、内側からにじみ出るような血色感をもたらしてくれる。また肌なじみ抜群のコントロールカラーが肌の色ムラをぼかし、自然な仕上がりに。ハイライトカラーは、明るさを出したい部分に塗布するのがおすすめだ。ラインナップは、ピンク系とコーラル系が揃う。01 Airy Pink:肌なじみの良いピンクで優しく軽やかな印象に02 Lively Coral:透明感あふれるコーラルで生き生きとした印象にみずみずしいツヤを纏う血色リップ「エスト トランスフィア リップスティック」は、“ふっくら・ぷるん”唇へと整えるツヤリップ。気になる唇のくすみや縦ジワをカバーして、みずみずしいツヤ感を演出する。さらに水分に反応してジェル化するため、明るくシアーな発色と潤い感を長時間キープできるのも嬉しい。上品なローズから、ブラウンレッド、肌になじむベージュまでの3色を取り揃える。01 Clarity Rose:透明感あふれる上品なローズ02 Brown Red:生き生きとしたブラウンレッド03 Apricot Beige:肌なじみの良い気品のあるベージュ【詳細】エスト 2024年冬コスメ発売日:2024年11月8日(金)全国発売※10月23日(水)~ 一部店舗・公式オンラインショップにて先行発売・「エスト トランスフィア アイカラー」全2種 各6,490円<新製品>・「エスト トランスフィア ブラッシュ」全2種 各5,940円<新製品>・「エスト トランスフィア リップスティック」全3色 各4,070円<新製品>【問い合わせ先】エスト(花王)TEL:0120-165-691
2024年10月05日ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)の2024年冬ベースメイクとして、クッション ファンデーション「ヴァレンティノ GO クッション グロウ ザ ゴールド」が、2024年10月4日(金)より数量限定発売される。人気クッションファンデにゴールドの新作ローマの街のような輝きと、みずみずしいツヤ感を肌にもたらす、ヴァレンティノ ビューティの人気クッションファンデーション「ヴァレンティノ GO クッション グロウ」。“ローマの光”から着想した多層構造パールがあらゆる光を反射し、立体的な煌めきをプラスしながら、肌悩みをぼかす。またメッシュ素材のフィルターを採用することで、ファンデーションが薄く均一に塗布することが可能。簡単に“まるで素肌”のような明るいツヤ肌を叶えてくれる。ゴールドレザー×ロックスタッズそんな名品クッションファンデーションから、2024年冬限定でゴールドカラーを纏ったケース「ヴァレンティノ GO クッション グロウ ザ ゴールド」がお目見え。上質なゴールドレザーに、アイコニックなロックスタッズのVロゴをあしらった華やかなビジュアルに仕上げている。同日発売の新作マットリップ「スパイク ヴァレンティノ」とあわせて、“アクセサリー感覚”で持ち運ぶのにもぴったりだ。カラー展開ケースにセットするファンデーションの色味は、全4色を展開する。LA1:イエローよりの色味LN1:やや明るめの標準色LN2:標準色LIGR2:ピンクよりの色味【詳細】「ヴァレンティノ GO クッション グロウ ザ ゴールド」ケース 5,280円<数量限定>発売日:2024年10月4日(金)数量限定発売取扱店舗:ヴァレンティノ ビューティの各ストア、公式オンラインブティック※レフィル 全4色 各7,700円【問い合わせ先】ヴァレンティノ ビューティTEL:0120-323-220受付時間:月~金 10:00~12:00,13:00~17:00/土・日・祝・年末年始休
2024年09月08日毛穴撫子の2024年冬ベースメイク「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」が、2024年10月21日(月)より新発売される。“毛穴をしっかりカバー”1本5役のBBクリーム「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」は、美容液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションがひとつになった“1本5役”のBBクリームだ。化粧水で肌を整えたあと、絹のようになめらかなクリームをサッとひと塗りするだけで、ベースメイクが完成。薄く塗ってもカバー力抜群で、気になる毛穴をしっかり隠してくれる。美容成分配合で“なめらか美肌”へ美容成分配合で、メイクアップとスキンケアを両立できるのもポイント。使うたびうるおいを与え、ふっくらとキメの整ったなめらか美肌に導く。カラーは、ブルーベースの肌におすすめの「ピンクオークル」と、イエローベースの肌におすすめの「オークル」の2色を用意する。【詳細】「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」 25g 全2色 各1,980円<新製品>発売日:2024年10月21日(月)※9月25日(水)頃~ロフト先行発売(一部店舗では発売が前後する場合あり)取扱店舗:全国のバラエティショップ、ECサイト、石澤研究所 公式通販※一部店舗では発売日が前後する可能性あり。取り扱いや在庫状況は、直接店舗へ問い合わせ。【問い合わせ先】株式会社 石澤研究所TEL:0120-49-1430(平日9:00~17:00)
2024年09月02日ベアミネラル(bareMinerals)の2024年冬ベースメイク「ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++)」が、2024年10月15日(火)より新発売される。“1本7役”を叶えるマルチ コンシーラーが新登場高いカバー力と持続力で“プロ級仕上げ”を叶える「ベアプロ」シリーズから、1本で7役をこなすマルチ コンシーラーが登場。コンシーラー、ファンデーション、ハイライター、シェーディング、毛穴カバー下地、美容液、日焼け止めとして活躍してくれるので、極力荷物を減らしたい外出先での“お直しコスメ”としても優秀だ。なんといっても魅力は、瞬時に色ムラや毛穴、小ジワといった肌悩みを消し去る高いカバー力。コンシーラーにありがちなヨレや厚塗り感がないため、ファンデーションや下地として使用しても重くならないのが嬉しい。水や汗に強く、くずれにくいのも魅力だ。美容液成分配合でスキンケア効果も!また、「ナイアシンアミド」をはじめとする美容成分を贅沢に配合することで、メイクしながらスキンケアも両立。使うほどに、うるおいに満ちた明るいなめらかな肌へと整える。肌色に合わせて選べる全6色カラーは、肌色に合わせて選べる全6色。自分の肌より少し明るい色はハイライターとして、暗い色はシェーディングとして使うのもおすすめだ。<カラー展開>フェア 100 クール:明るいピンク系フェア 150 クール:明るめのピンク系フェア 150 ウォーム:明るめのオークル系ライト 200 ニュートラル:中間的な明るさのピンクオークル系ライト 255 ニュートラル:濃いめのピンクオークル系ミディアム 300 ニュートラル:濃いピンクオークル系【詳細】「ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++)」 7.5mL 全6色 各4,620円<新製品>発売日:2024年10月15日(火)※8月下旬より一部店舗及び公式サイト先行発売【問い合わせ先】ベアミネラルTEL:0120‑24‑2273(土日、祝日を除く)
2024年08月16日イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)の2024年冬コスメとして、新作リキッドチーク「YSL メイクミーブラッシュ リキッド」が登場。2024年10月11日(金)に予約開始の後、10月18日(金)より全国発売される。イヴ・サンローランの極薄膜リキッドチーク「YSL メイクミーブラッシュ リキッド」は、ひと塗りで上気したような頬を演出する新作リキッドチークだ。肌にのせると極薄膜がぴったり密着し、クリアに発色。1回塗りでカラーをぼかすのはもちろん、重ね塗りでより鮮やかに彩るのもおすすめだ。また、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも魅力だ。カラー展開カラーは、クチュールカラーにインスパイアされた全6色。いずれも肌なじみがよく、頬に彩りを与えてくれる。No.37 PEACHY NUDENo.44 NUDE LAVALLIÈRENo.54 BERRY BANGNo.57 CORAL CLASHNo.66 FUCHSIA FLINGNo.69 LAVENDER LUST【詳細】「YSL メイクミーブラッシュ リキッド」15mL 全6色 各8,360円<新製品>全国発売日:2024年10月18日(金)※10月9日(水)~表参道フラッグシップ ブティック、公式オンライン ブティック先行発売予約開始日:10月11日(金)【問い合わせ先】イヴ・サンローラン・ボーテTEL:0120-526-333
2024年08月08日エトヴォス(ETVOS)の2023年冬ベースメイクとして、「ラシャススキン ベースメイク ファーストキット」が登場。エトヴォスのベースメイクを一気に試せるキットスキンケア級のうるおいで輝く素肌を演出する、エトヴォスのベースメイク「ラシャススキン」シリーズ。そんな人気ベースメイクアイテムが一度で試せる「ラシャススキン ベースメイク ファーストキット」が2023年冬にお目見えする。スキンケア効果を持つツヤ化粧下地「ミネラルインナートリートメントベース」をはじめ、シミ・クマ・くすみといった肌悩みをカバーする「ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー」、“まるで美容液”のようなファンデーション「ミネラルフレッシュスキンリキッド」、軽やかながら“しっとり”仕上がるパウダー「ミネラルリフレクティングスキンパウダー」のミニサイズなどをポーチに詰め込んだ。セット内容:・クリアソープバー 5g・ミネラルインナートリートメントベース #クリアベージュ/#ラベンダーベージュ 4.4ml ※いずれか1色を選択。・ミネラルフレッシュスキンリキッド #ナチュラル(パウチ 0.8ml×1包)・ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー #ナチュラルベージュ 1g・ミネラルリフレクティングスキンパウダー 0.8g・UVパウダーパフ・ポーチ【詳細】ラシャススキン ベースメイク ファーストキット 2,200円発売日:2023年11月15日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80受付時間:10:00~17:00(土日祝除く)
2023年11月19日ソソ バイ フーミー(SS by WHOMEE)の2023年冬ベースメイクとして、「ソソ パウダリーファンデーション」「ソソ カラーコンシーラー」が、2023年12月1日(金)より全国のバラエティショップほかにて発売される。ソソ バイ フーミーの新作ベースメイクパウダリーファンデーションまず「ソソ パウダリーファンデーション」は、肌に吸い付くような質感の新作パウダーファンデーションだ。肌にのせるとピタッと密着し、肌を美しく見せてくれる。スクワランをはじめとする4種の保湿成分に加え、100%植物由来の肌にやさしい処方なのもポイント。カラーは、肌なじみのよいオークル系の全3色を取り揃える。ピンクオークル:ふわっと明るく血色感溢れるピンクオークルベージュオークル:パッと肌を明るくカバーし、自然にトーンアップするベージュオークルオークル:ヘルシーでナチュラルに肌に馴染むオークル“肌悩みをカバーする”4色カラーコンシーラー一方、4色カラーコンシーラー「ソソ カラーコンシーラー」も見逃せない。“オレンジ・ピンク・グリーン・パープル”を自由に組み合わせることで、クマやニキビといった肌悩みをカモフラージュしてくれる。肌にやさしい植物由来処方なので、クレンジング・W洗顔不要なのも嬉しい。オレンジ:シミ・クマを自然にカバーピンク:クマ・くすみをカバーして血色感をプラスグリーン:ニキビ跡・肌の赤みをカバーパープル:くすみをカバーして透明感を引き出す【詳細】ソソ バイ フーミー2023年冬ベースメイク発売日:2023年12月1日(金)※11月20日(月)よりウェブ先行発売・ソソ パウダリーファンデーション〈ファンデーション〉全3色 各3,740円・ソソ カラーコンシーラー〈部分用ファンデーション〉3,520円
2023年11月16日アンドビー(&be)の2023年冬ベースメイクとして、「アンドビー ファンシーラー」の新色が、2023年11月22日(水)より全国のロフト、プラザ、ハンズほかにて発売される。カバー力抜群!“ファンデ×コンシーラー”の人気ベースメイク「アンドビー ファンシーラー」は、“まるでクリームファンデーション”のような伸びやすさと、コンシーラーの高いカバー力を兼ね備えた人気ベースメイク。ひと塗りで肌悩みをしっかりカモフラージュし、こなれた印象の顔立ちを演出してくれる。また肌にやさしい処方かつ、たっぷりの整肌成分配合で、気になるクマや肌荒れをケアしてくれるのも嬉しい。ライトピンク&オレンジの新色そんな「アンドビー ファンシーラー」に、2023年冬の新色「ライトピンク&オレンジ」が仲間入り。目のクマをカバーする共通カラー・オレンジに加え、ほんのりピンクニュアンスを与えるライトピンクが新登場する。肌に溶け込むようになじむので、気になる部分にのせるだけで簡単に透明肌を叶えてくれる。【詳細】アンドビー ファンシーラー SPF20・PA++ 新1色 3,850円<新色>発売日:2023年11月22日(水)取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、アットコスメ、アインズ&トルペなどバラエティショップ※一部店舗を除く、詳細は各店舗にて問い合わせ。【問い合わせ先】TEL:0120-274-032
2023年11月13日東急百貨店では、~冬とコスメと、びじんの法則。~をコンセプトに、「わたしがすきな、わたし」になれる、2023年冬の新作コスメを紹介します。その日のキブンやテンションにあわせて、「キュート」「クール」「ジェンダーレス」なとっておきのアイテムと、冬のおでかけのメイクをお楽しみください。表1: [取り扱い商品の一例]◆キュート女子の大好きを集めたキュートは、王道のピンクカラーをメインにキラキラを散りばめた商品をラインナップしました。<RMK>ダンシング ディメンションズ アイシャドウパレット 8,800円パールの輝きをふんだんに散りばめたエキサイトメントな8色セットのアイシャドウパレットです。予約開始:10月20日(金)/販売開始:11月2日(木)<ジルスチュアート>ラッシュダイヤモンド グリマー ユニコーンユートピア 2,750円神秘的な輝きを放つ、ユニコーンのようなきらめきのアイカラー&アイライナーです。予約開始:11月3日(金)/販売開始:11月10日(金)<ルナソル>カラーリンググレイズ EX10 6,820円にじみ出るような血色感と美しく自然な立体感を演出する2色セットのチークカラーです。予約開始:11月17日(金)/販売開始:11月24日(金)<クラランス>リップコンフォートオイル 16 3,850円植物の恵みでうるおい感たっぷりのリップオイルの限定色が秋冬の唇を彩ります。<ジルスチュアート>ユニコーンユートピア コレクション 8,800円幻想的なユートピアを表現した、ロマンティックな世界。雲形ポーチに、人気アイテムの限定色がつまったコフレです。予約開始:10月13日(金)/販売開始:10月27日(金)<ポール & ジョー>メイクアップ コレクション2023 14,300円デザイナー・ソフィーの愛猫ジプシー&ヌネットをボックスに大胆にデザイン!アドベントカレンダー型コフレです。予約開始:10月18日(水)/販売開始:11月1日(水)◆クール知的、上質をキーワードに、ワンランク上の大人メイクを演出するアイテムを揃えました。<アディクション>ホリデーアディクション アイシャドウ パレット“アンノウンファミリア“102 7,480円スパークル、パール、マットの質感で構成された6色セットのアイシャドウパレットです。予約開始:10月20日(金)/販売開始:10月27日(金)<アディクション>ザ マスカラ インテンス ラッシュ“アンノウン ファミリア“102 4,180円セミメタリックな質感で抜け感のある眼差しを演習し、アイメイクアップにムードを添えるマスカラです。予約開始:10月20日(金)/販売開始:10月27日(金)<ベアミネラル>オーシャン サンセット グローチークパレット 6,380円チーク、ブロンザー、ハイライターをセットした、ホリデー限定パレットです。予約開始:10月25日(水)/販売開始:11月1日(水)<ナーズ>スターライト パワーマットリップスティック112 4,840円心地よいマットな仕上がりの リップスティック。ホリデー限定のシルバーグリッターパッケージで登場です。予約開始:10月13日(金)/販売開始:10月27日(金)<ジバンシイ>イレジスティブル コフレ 15,510円オーデパルファムの現品にボディローション、リップバームのミニサイズをセットにしたコフレです。販売開始:11月3日(金)<ルナソル>ステラドリームコフレ 8,800円アイカラーレーション、イリディセントグリッツ、ネイルポリッシュをセットにしたコフレです。販売開始:11月10日(金)◆ジェンダーレスツヤと血色感を意識し、男女問わず使用できるアイテムを提案します。大切な人へのギフトにもおすすめです。<スリー>ユナイテッドフルイドアイカラー X02 3,850円贅沢なゴールドと光沢をあたえる、エマルジョン発想のリキッドアイシャドウに限定カラーが登場です。<ナーズ>オールザットグリターズ ライトリフレクティング チークパレット 8,690円「ライトリフレクティング ブラッシュ」処方の限定6色入りパレットです。予約開始:10月13日(金)/販売開始:10月27日(金)<RMK>リクイドリップカラー EX-07 4,180円ナチュラルなツヤとフィット感、透け感のある美しい発色のリクイドリップから限定カラーが登場です。予約開始:10月20日(金)/販売開始:11月2日(木)<エスケーツー>フェイシャル トリートメント エッセンス × メゾン キツネ ホリデーリミテッドエディションコフレ(レッド) 28,050円「メゾン キツネ」とコラボレーションした、限定デザインホリデーコフレです。<ジョー マローン ロンドン>クリスマス クラッカー 1 6,380円人気の香り3種のアイテムがクリスマス限定クラッカーに包まれて登場です。予約開始:11月3日(金)/販売開始:11月17日(金)<ディプティック>限定版フレグランス ミニキャンドル 35gセット 5種類 13,860円メゾンの象徴的な5つの香り(ベ、ローズ、サン・ジェルマン大通り34、アンブル、フドブワ)のミニキャンドルセットです。販売開始:11月16日(木)【渋谷エリア ビューティー取り扱い店舗】・渋谷ヒカリエ ShinQs・+Q (プラスク) ビューティー(渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 6階)・Dress Table by ShinQs ビューティー パレット(SHIBUYA109渋谷 1階)TOKYU DEPARTMENT STORE BEAUTY 特設サイト 東急百貨店ネットショッピング 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月26日チャコット・コスメティクス(Chacott COSMETICS)の2023年冬ベースメイク「ダブルマルチクレヨン」が、2023年10月27日(金)より発売される。“光と影で顔印象を自在に操る”新作ベースメイク新作「ダブルマルチクレヨン」は、“光と影による立体的な顔立ち”を演出する2in1のベースメイクアイテム。フェイスラインにシェードカラーを仕込み、高く見せたい部分にハイライトを入れることで、誰でも簡単にメリハリのある小顔メイクを叶えられる。なめらかなテクスチャーで肌になじみやすいので、カラーを自由に伸ばしたり、ぼかしたりできるのもポイント。また、ピンクとレッドのチークカラーがセットされた2色も揃うので、ナチュラルな血色感のある頬を演出してくれる。420 セコイア×ピュアホワイト:スタンダードなシェーディング×ハイライトの組合せ。陰影をつけたい部分は「セコイア」、ボリューム感のほしい部分は「ピュアホワイト」で、顔の立体感を演出。光と影でメリハリ顔へ。421 ライトセコイア×サンキッス:立体美鼻をつくりたい時におすすめのカラー。やさしい発色の陰影とほんのりツヤ感を演出するハイライトカラーで、「鼻意識向上」へ。422 ポルチーニ×クラウドダンサー:ツヤを入れるだけではなくほんのり「影」を入れることでツヤ感を際立たせる。ポルチーニ×クラウドダンサーでツヤ感メイクを実現。423 キャンドルピーチ×シェルピンク:色白肌に見えるピンク系「キャンドルピーチ」にベージュ系ツヤカラーの「シェルピンク」で、可愛らしいメイクを演出。424 クランベリー×エクルベージュ:華やかな赤色系「クランベリー」で凛とした雰囲気を演出。「エクルベージュ」でさらに立体感を出し、大人らしさを求める人も血色感メイクを楽しめる。【詳細】ダブルマルチクレヨン 全5色 各2,200円<新作>発売日:2023年10月27日(金)展開:チャコット直営店、百貨店インショップ、各取扱店舗(アインズ&トルぺ、アットコスメストア、ハンズ、プラザ、ロフト、ショップイン)、公式オンラインストア
2023年10月20日冬の眉メイクを格上げする赤みブラウン数々の美容誌でベストコスメに輝いたデジャヴュの銘品アイブロウカラー「フィルム眉カラー」より、冬の限定色「ブラウニーフィグ」(税込880円)が新登場。2023年11月10日、全国のバラエティストアや公式オンラインショップにて、数量限定で発売されます。毛を固めない!エアリー眉が1日中続くデジャヴュ「フィルム眉カラー」の限定色は、ほろ苦いブラウンにイチジクの赤みをブレンドした大人可愛い“赤みブラウン”。普段のメイクになじみながらもどこかシックな印象をプラスできる、冬にぴったりの絶妙カラーです。ふわっとやわらかな質感を叶えるために開発された、デジャヴュ独自の「フレキシブルフィルム」が眉毛1本1本をコーティング。従来よりもフィルムの粒子が小さいため、表面がなめらかで自然な仕上がりです。フィルムタイプなのでオフもお湯でサッと可能。皮脂やこすれにも負けず、朝つけたての綺麗な仕上がりが1日中続きます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「デジャヴュ」公式サイト
2023年10月14日ミシャ(MISSHA)の2023年冬ベースメイクとして、人気アニメ『トムとジェリー』とコラボレーションした「ミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー)」が登場。2023年10月11日(水)より、ドン・キホーテにて数量限定発売される。人気クッションファンデが『トムとジェリー』限定デザインに肌悩みをカバーして“プロ級の仕上がり”を叶える、ミシャの人気No.1クッションファンデーション「ミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー)」。1タッチで肌表面の凹凸に“ピタッと”と密着し、気になる毛穴をぼかす。またパール感で明るい印象の肌に導き、時間が経っても美しいセミマット仕上がりをキープしてくれる。化粧下地やファンデーションに加え、SPF50+/PA+++で日やけ止めの機能を備えているのもポイントだ。そんな「M クッション ファンデーション(プロカバー)」が、人気アニメ『トムとジェリー』とコラボレーション。展開は、トムが仕掛けに引っ掛かっているデザインの「NO.21 ライトベージュ」と、穴にハマってしまったジェリーを描いた「NO.23 ナチュラルベージュ」の2色が揃う。さらに、ジェリーの好物であるチーズをあしらったパフにも注目してみてほしい。【詳細】ミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー) 限定2種 各1,650円発売⽇︓2023年10⽉11⽇(⽔)数量限定発売展開︓ドン・キホーテ系列店舗
2023年10月08日プリマヴィスタ(Primavista)の2023年冬ベースメイクとして、「プリマヴィスタファンデブースト<皮脂くずれ防止>」「プリマヴィスタミミックシーラー」が、2023年11月11日(土)より発売される。ブースト化粧下地で、“ファンデのり&化粧もち”をUP新作「プリマヴィスタファンデブースト<皮脂くずれ防止>」は、あらゆるファンデーションの化粧のりを良くし、美しい肌を演出するブースト化粧下地だ。乳液のようなテクスチャーを肌にのばすと、キメが整いファンデーションがムラなく密着。均一な仕上がりを叶えて、テカリやベタつき・ヨレまで防いでくれる。肌なじみのよいヌーディカラーは色残りせず、ファンデーションのカラーを引き立ててくれるのもグッド。“肌悩みをオールカバー”するコンシーラーもまた、極薄膜で肌悩みをしっかりカバーするコンシーラー「プリマヴィスタミミックシーラー」も登場。肌と一体化するクリアジェルと、粉体顔料を均一に分散したカラーリキッドを配合することで、伸びの良さと高いカバー力を両立させた。肌にのせるとニキビ跡や色ムラをぼかし、“まるで素肌”のような美肌へと導いてくれる。さらに、つけたての仕上がりを長時間キープしてくれるのも嬉しい。【詳細】プリマヴィスタ 2023年冬ベースメイク発売日:2023年11月11日(土)・プリマヴィスタファンデブースト<皮脂くずれ防止>SPF5・PA++ 25ml 3,080円(編集部調べ)<新製品>・プリマヴィスタミミックシーラー SPF12・PA+++ 15g 全2色 各2,530円(編集部調べ)<新製品>【問い合わせ先】花王TEL:0120-165-691
2023年10月01日ヒロインメイク(heroine make)の2023年冬コスメとして、人気アイライナー「影色シークレットアイライナーSPキープ」の限定色が、2023年10月23日(月)より数量限定で発売される。限定色「アプリコットベージュ」の影色ライナー「影色シークレットアイライナーSPキープ」は、肌に溶け込むような“極薄カラー”で自然な影を演出するリキッドアイライナー。0.1mmの極細筆で、ぷっくりとした涙袋を描いたり、ふたえを強調したりと、理想の目もとに合わせてマルチに使えるのがポイントだ。汗や皮脂・こすれに強いウォータープルーフ処方ながら、お湯で簡単にオフできるのも嬉しい。そんな「影色シークレットアイライナーSPキープ」に、ほんのり赤みニュアンスの限定色「アプリコットベージュ」が仲間入り。クマやくすみに見せない“極薄オレンジ系ベージュ”の色味で、誰しも見破れない自然なフェイクラインを描くことができる。【詳細】「影色シークレットアイライナーSPキープ」 限定1色 990円(編集部調べ)<数量限定>発売日:2023年10月23日(月)【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2023年09月25日マキアージュ(MAQuillAGE)の2023年冬ベースメイクとして、新作コンシーラー「マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック」が、2023年10月21日(土)より発売される。スティック型コンシーラーが、“ハイカバー&スキンケア発想”へ進化色ムラやシミ・ソバカスを補正する、マキアージュの「コンシーラー スティック」が2023年冬に進化。新作「ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック」は、高いカバー力とスキンケア効果を兼ね備えるスティック型コンシーラーだ。素肌のような軽いつけ心地ながら、“ピタッと”肌に密着して毛穴などのあらゆる肌悩みをカバーしてくれる。また美容液成分を配合しているので、使うたびに潤いたっぷりのスキンケア効果を実感できるのもポイント。高密着でよれにくく、美しい仕上がりをキープしてくれるのに加え、SPF50・PA++++の高いUVカット効果を備えているのも嬉しい。カラー展開カラーは、全3色。赤みよりでやや明るめの肌になじむ「ベビーピンク オークル」、やや明るめから中間的な明るさの肌向けの標準色「ライト オークル」、中間的な明るさからやや濃いめの肌にぴったりな「ミディアム オークル」を展開する。ベビーピンク オークルライト オークルミディアム オークル【詳細】「マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック」SPF50・PA++++ 2.7g 全3色 各3,080円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年10月21日(土)【問い合わせ】マキアージュお客さま窓口TEL:0120-456-226(フリーダイヤル)
2023年09月18日ケイト(KATE)の2023年冬ベースメイクとして、新作クッションファンデーション「ケイトカラー&カバークッション」が、2023年10月21日(土)より発売される。"ニュアンスカラーで透明肌へ整える”クッションファンデ「ケイトカラー&カバークッション」は、ニュアンスカラーで肌悩みをカバーしながら、トーンアップした透明肌を叶える新作クッションファンデーションだ。ヒアルロン酸などの美容液成分配合のファンデーションを肌にのせると、肌の水分を活用して密着ジェル膜に変化。つけたての色や潤いを長時間キープし、毛穴や凹凸のないなめらかなツヤ肌へと仕上げる。カラーは肌なじみのよい全3色を用意する。01 フェアピンク02 フレッシュアプリコット03 スノーライラック【詳細】ケイトカラー&カバークッション 全3色 各2,035円(編集部調べ)<新製品>ケイトカラー&カバークッション用ケース 全1種 605円(編集部調べ)<新製品>発売日:2023年10月21日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2023年09月07日ナチュラグラッセ(naturaglacé)の2023年冬ベースメイクとして、「ナチュラグラッセ ラディアント スキンパーフェクター」「ナチュラグラッセ ルースパウダー ラディアント モイスト」が、2023年10月25日(水)に限定発売される。肌に血色感&透明感をもたらす「ラディアント」シリーズナチュラグラッセの2023年冬の注目は、肌にうるおい溢れる透明感と血色感を与える「ラディアントシリーズ」。力強い生命力を持つハーブ、ウイキョウ果実エキスを新配合することで、うるおいに満ちたハリ肌を叶える下地とフェイスパウダーを展開する。透明感あふれる肌に導く美容液下地「ナチュラグラッセ ラディアント スキンパーフェクター」は、乾燥する冬の肌悩みをカバーし、透明肌をもたらす化粧下地だ。ヒアルロン酸などの美容成分と天然由来成分を厳選配合することで、肌の水分量をアップ。みずみずしいテクスチャーで素早く肌になじみ、潤いをキープして均一な美肌へと導いてくれる。パール入りのフェイスパウダーで、煌めく“すべすべ肌”に“まるでシルク”のようなしっとり質感のフェイスパウダー「ナチュラグラッセ ルースパウダー ラディアント モイスト」も見逃せない。ナチュラルに肌をトーンアップさせ、“すべすべ”な発光肌へ整えてくれる。いずれも石けんで落とすことができ、敏感肌にもやさしい処方なのが嬉しい。【詳細】ナチュラグラッセ 2023年冬ベースメイク発売日:2023年10月25日(水)限定発売アイテム:・ナチュラグラッセ ラディアント スキンパーフェクター〈メイクアップベース〉SPF32・PA++ 30mL 3,850円<限定品>・ナチュラグラッセ ルースパウダー ラディアント モイスト〈フェイスパウダー〉12g 4,950円<限定品>【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)TEL:0120-060802
2023年08月03日メイク時間を短縮する【自立メイクポーチ】メイクを楽しむのは女性の特権。ですが、メイク用品が上手く収納できない、朝の身支度など、急いでいる時のメイク時間は短縮をしたいなどの悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?そこで、メイク時間を短縮する便利なポーチをご紹介します。人生のうち、何百日もメイク時間に費やしている個人差はありますが、一般的に15分程度のメイク時間の人が多いと言われています。ですが、メイクをするまでの肌ケアや、メイク落としの際の時間などを含めると30分/日を超える人も多いのでは?こうなると、30分×365日=182.5時間、月に5日ほどノーメイクで過ごしたとしても152.5時間。18歳から80歳くらいまでしっかりメイクをしたとすると、生涯で393日間メイクと、メイクにまつわるケアをしていることになります。楽しい反面、できれば時短をしたい新しいコスメを試してみたり、洋服に合わせて雰囲気を変えてみたりと、メイクそのものは楽しいもの。ただ、できれば時短で同じ仕上がりになるのなら、それはそれで嬉しい。そこで見直すのが、メイク用品の収納。以前使っていた一般的なメイクポーチは、中がごちゃごちゃになりやすく、折り重なったメイク用品の中から必要なものが見つけられず、無駄な時間がかなりかかっていました。慌てている時ほど、さらにごちゃごちゃになり慌ててメイクが上手くいかないことも。メイクポーチを自立する縦型に変えたこちらが新しく使い始めたメイクポーチ。立ったまま自立するのが特徴で、そのまま上部部分のファスナーを開けるだけで、中のものを取り出すことができます。開けると一目瞭然ファスナーをある程度開けると、中の全体を見ることができます。外側のブラックカラーに比べて、内側が明るいカラーの生地なので、どこに何があるのかも認識しやすく、どこにあるんだろう?と探す時間が不要になりました。以前は、すぐにごちゃ混ぜになっていたアイラインやアイブローペンシルですが、今ではすぐに見つけられるので便利です。サッと使って、サッと片付く仕切りが多くので、メイク用品が交じり合わないだけでなく、高さもありペンシルやブラシもそのまま立てて収納できます。適度にゆとりのある仕切りは、収納したものが取り出しやすく、しまいやすいのでとても便利でストレスフリー。片手で取って、片手で片づけることができます。バッグにも入れやすく、そのまま使用も可能自立するタイプなので、バッグの中でも収まりがよく気に入っています。急いでメイク直しをする時には、バッグから出さずに使うことも可能。とても便利になり、気持ちにも余裕ができたように思います。時間を有効活用しよう!当たり前に費やしているメイク時間ですが、生涯として考えてみると驚くほどの時間です。そのうちのいくらかが、メイク用品を探したり、定期的にポーチの中を片付けている時間だとしたら、その時間はもしかしたらもったいない時間かも。時間の無駄使いがないかどうか?一度見直してみるのもいいかもしれません。
2023年06月08日ひと塗り仕込むだけでベースメイクの崩れを防ぐ株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが、新メイクアイテム「メイクボンド(MAKE BOND)」を、3月上旬から数量限定で発売している、「メイクボンド」は、PLAZAとスタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが、共同開発したスーパーメイクキープクリーム(化粧下地)だ。ひと塗り仕込むだけでメイクを肌に強力密着させるため、仕上げたてのメイクを1日中維持することが可能。テカリ防止機能もあり、3大崩れ悩みを1つで解決してくれる。CICAエキスやヨモギ葉エキスなどを配合「メイクボンド」には、CICAエキスやヨモギ葉エキス、シロキクラゲ多糖体、スクラワン、セラミド(セラミドN)などといったスキンケア成分(保湿成分)を配合。抗酸化剤としてビタミンC誘導体(ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸)も配合されている。ツヤ・マット両対応の透明タイプで、ファンデーションの上からや、仕上げのトップコートとしても使用可能だ。同商品はPLAZAオンラインショップで3月上旬から発売。1本の容量は30g、税込み価格1,430円で販売されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※メイクボンド(MAKE BOND)
2023年03月17日ヒロインメイク(heroine make)の2022年冬コスメとして、ブランド史上最強のアイライナー「プライムリキッドアイライナー」に限定2色が登場。2022年12月2日(金)より数量限定で発売される。「プライムリキッドアイライナー」ヒロインメイク史上最強の耐久性「プライムリキッドアイライナー」はヒロインメイク史上最強の耐久性を誇る人気アイライナーシリーズ。伸縮性の高い密着成分がダブルで配合されており、ワンストロークで色ムラのないラインがピタッと密着。また涙・汗・皮脂・こすれに強く、長時間美ラインをキープしてくれるにも関わらず、“お湯で簡単にオフできる”のも嬉しいポイントだ。限定ニュアンスカラーそんな「プライムリキッドアイライナー」シリーズに限定カラー2色が登場。大人っぽい雰囲気を演出するニュアンスカラーが楽しめる。■51 モカグレージュ:こなれ感をプラスする、目元になじむブラウングレー。■52 ピンクグレージュ:ほんのり甘いピンクグレー。アンニュイで儚げな雰囲気を纏わせてくれる。【詳細】ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチカラー 限定2色 各1,320円<限定品>発売日:2022年12月2日(金)数量限定発売【問い合わせ先】KISSME(伊勢半)TEL:03-3262-3123
2022年11月17日ナチュラグラッセ(naturaglacé)の2022年冬コスメとして、メイクアップ クリーム カラープラス ラベンダーピンク」が増量&スペシャルパッケージで限定登場。2022年12月1日(木)より、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ビープル、メイクアップキッチン各店舗にて先行発売される。“1本で6つの機能?!”ナチュラグラッセの人気ベースメイクナチュラグラッセの「メイクアップ クリーム カラープラス ラベンダーピンク」は、1本で6つの機能(化粧下地・ライトファンデーション・日焼け止め・ブルーライトカット・保湿美容液・カラー補正)を叶える人気ベースメイクだ。ベージュのベースカラーに、肌悩みを補正するラベンダーピンクカラーと繊細なパールを配合したことで、くすみをカバーして温もりのあるやわらかな肌印象へ。またとろみがあるのに、べたつかない軽いつけ心地のテクスチャーなので、均一でムラのない美しい仕上がりを叶えてくれる。限定デザイン&増量で今回そんな「メイクアップ クリーム カラープラス ラベンダーピンク」が、ピンクのグラデーションカラーが美しい限定パッケージに包まれて登場。またお得な増量タイプとなっているので、リピーターの人は是非このチャンスをお見逃しなく。【詳細】メイクアップ クリーム カラープラス ラベンダーピンク SPF44 PA+++ 40g 3,300円<限定品>先行発売日:2022年12月1日(木)先行展開:コスメキッチン、ビープル、メイクアップキッチン各店舗/ウェブストア【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2022年11月13日