モデルでインフルエンサーの希空(のあ)が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「前髪も切った」辻ちゃん長女・希空、最新ショットが可愛すぎると話題に投稿では、「頭にヘアピンなくて落書きしてくれた՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞」と可愛らしいコメントを添え、ユーモラスなエピソードを披露した。シンプルな投稿ながら、希空らしいユニークさにファンからは大反響の様子だ。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられ、日常の一コマを楽しく彩る希空の投稿に、ファンたちは笑顔と癒しをもらったようだ。
2025年01月17日インフルエンサーとして活動する希空が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】希空、キュートな風船ガムアートを披露!「全身ヴァネロペ可愛い、、写真多すぎるけど許してねまだまだ沢山写真あります」と綴り、複数枚の写真を投稿した。写真にはディズニーランドを満喫している希空の姿が映し出されている。また、シュガー・ラッシュに登場するヴァネロペのグッズを全身に身に着けており、ヴァネロペ愛が感じられる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には10万件を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月17日インフルエンサーの希空が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】辻ちゃん長女・希空の◯◯◯◯巻きオフショットにファンからいいね殺到!風船ガムを使ったキティちゃんアートを披露し、「風船ガムがキティちゃんに♥️」とコメントを添えた。写真には、ピンク色の風船ガムが見事にキティちゃんの顔を彷彿とさせるアート作品が映し出されている。その愛らしさと希空らしい遊び心がファンの心を掴み、投稿後すぐに大きな反響を呼んだ。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられており、キュートなビジュアルと独特な発想が光る一枚で、多くのファンの心を掴んだ。親しみやすい魅力とユーモアを交えた投稿は、彼女の個性をさらに際立たせている。
2025年01月12日辻希美と杉浦太陽の長女でインフルエンサーとして活動する希空(のあ)が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】辻ちゃん長女・希空の「イヤーマフ」姿にファンからいいね殺到!「写真撮るの苦手すぎて☹️」と撮影が得意ではないことを明かしながらも、スタイリッシュな黒コーデ姿を披露した。シンプルながら洗練された黒コーデは、希空らしいセンスが光っている。写真撮影が苦手としつつも、その魅力は健在。希空の自然体な投稿が多くのファンの心をつかんでいるようだ。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 投稿には多くのいいね!が寄せられている。ファッションに敏感なフォロワーたちからの反響が特に大きく、希空のスタイリングセンスが話題を集めている。
2025年01月09日ラッパーの般若が主演するABEMAオリジナルドラマ『警視庁麻薬取締課 MOGURA』(全6話)が、9日午後11時から放送スタートする。放送を前に、般若と成海璃子、風間俊介が取材に応じた。本作は、鈴木おさむ氏が放送作家・脚本家の引退前に企画・プロデュースした作品となり、ラッパーの漢 a.k.a. GAMIから3年前に聞いた実話を基に企画された。ラップスキルのある警察官が、覚醒剤や麻薬などの違法薬物を摘発するためにラッパー集団に潜入捜査を行ったという実話を基に描く、ABEMAオリジナルのHIPHOPエンタメドラマ。主人公となる警察官・伊弉諾翔吉(イザナギ・ショウキチ)を演じるのは、本作がドラマ初主演となるラッパーの般若。そのほか、成海、吹越満、吉村界人、眞木蔵人、風間といった実力派の豪華俳優らが脇を固める。合同取材では主人公・伊弉諾を演じる般若、同僚刑事の高橋舞子を演じる成海、薬物根絶を主張する焼川市の市長・安堂誠を演じる風間の3人が出席した。本作がドラマ初主演となる般若は「ドラマの主演をやるなんて思っていなかったですし、緊張もしましたね」と振り返り、ラッパーとして第一線を走り続けてきた身でありながら、ラップ未経験という役を演じることについて「僕っぽくならないようには頑張っていました。結構、難しかったです」と役どころの難しさを語った。これに対し、風間は「それはそうでしょ!(笑)般若くんがラップ未経験者の役を演じてるっていうのを音楽シーンとかHIPHOPをあまり知らない人に説明するとき、イチローさんがちょっとあんまり野球が分かんないっていうような役をやってる、って言ったよ」と切り返し、笑いを誘った。重ねて風間は「もちろんHIPHOPファンの方々も楽しみにしてくださると思うのですが、その方々はもう一個乗っかった別の楽しみ方があって。彼ら(ラッパー陣)が彼らじゃない状態でラップをしている、でも本人に通ずるものがある…っていう。これはめちゃくちゃ面白いと思うんですよ」とラッパーが役を演じることについての面白さを客観的に語った。実は学生時代に般若の楽曲を聴きながら通学していたというほどHIPHOP好きの成海。本作での共演について「ドラマの企画書いただいた時に『え!般若じゃん!』って。絶対にやりたい!ってなりました!」と語り、「二人でクラブに潜入しているシーンが初日だったのですが、すごく距離も近くてとても緊張しました」と共演初日の心境を明かした。一方、般若さんは「成海璃子さん、このドラマの話を受けてくれるの?!って(笑)。いや、なんか申し訳ないですよ…。表でそれ言っちゃダメだよって。俺の音楽聴いてたっていうのは内密にしておいて、ぐらいの感覚です(笑)」と恐縮した様子だった。
2025年01月08日辻希美と杉浦太陽の長女でインフルエンサーの希空(のあ)が5日、インスタグラムを更新した。【画像】辻ちゃん長女・希空、読売ランドでのオフショットにいいね殺到!よみうりランドで楽しんだ様子をシェア。夕方のイルミネーションの前で撮影された可愛らしい写真と共に「ジェットコースター楽しすぎた」と一言添えた投稿を行った、彼女の楽しそうな表情が写し出され、多くのファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられている。アクティブな一面を見せた希空の投稿に、次はどんなエピソードが登場するのか期待が高まっている。
2025年01月05日辻希美と杉浦太陽の長女でインフルエンサーとして活動する希空が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】辻希美の長女・希空、美脚あらわのクリスマスショットを公開「昨日よみうりランド行ってきた観覧車の時前髪崩れすぎてます写真沢山撮ったから明日イルミネーションのアップするね」と綴り、オフショットを公開。よみうりランドでの時間を満喫したようだ。キャラクターの被り物がとても似合っている希空。3枚目と4枚目の観覧車に乗っている姿は、夜景の効果もあり一枚の絵画のように美しい。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは5万件を超える多くのいいねが寄せられている。
2025年01月04日インフルエンサーの希空が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】辻希美の長女・希空、美脚あらわのクリスマスショットを公開「のあのあプリ」のキャプションとともに、友人とのプリクラ写真を公開した。仲良く寄り添った姿や表情豊かなショットは、等身大の可愛らしさと親しみやすさが溢れている。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 希空の投稿は同世代からの支持も高く、若者文化を象徴するアイコンとしてこれからの活躍がますます注目されそうだ。
2024年12月28日インフルエンサーの希空が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】希空サンタコスを披露!!杉浦太陽、辻希美の娘「昨日初めてのクリスマスマーケット行ってきた」と綴り、複数枚の写真を投稿した。写真にはクリスマスマーケットに訪れた希空の姿が映し出されている。かわいらしい姿にファンからは絶賛の声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には7万件を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月27日格闘家・酒寄珠璃が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元消防士格闘家・酒寄珠璃『判定勝利!』反省を伸び代に変えてさらなる進化へ酒寄珠璃は「- ̗̀ ̖́-」と綴り、写真をアップ。元消防士である彼は、今年4月にラスベガスとセドナを訪れた際の写真を公開し、クリスマスはトレーナーとして勤務していたことを報告。また、4月にジムを移籍し、アメリカでの武者修行を経験するなど、多彩な活動を振り返り、「"やらない後悔"よりも"やる後悔"」の信念のもと、多くの人々との出会いとチャンスを掴んだ一年だったと述べている。さらに、12月15日に開催されたRISE 184での試合では判定勝利を収め、今後の更なる成長と活躍が期待されている。 この投稿をInstagramで見る 酒寄 珠璃 | (@shuri_s0529)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「❤️❤️」:といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日タレントの辻希美(37)と俳優の杉浦太陽(43)の長女・希空(のあ・17)が24日、自身のインスタグラムを更新。サンタコスを披露した。希空は「クリスマスイヴだね」と投稿。肩からデコルテにかけてはレース仕様のサンタクロースのコスチュームを着て登場し、複数ショットを披露した。クリスマスイブとなったこの日はYouTubeも更新。クリスマスケーキ作りに励む姿に「プロ並にお菓子作りが凄い」「なんだかほっこりしました」との反響が寄せられている。
2024年12月25日インフルエンサーの希空が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】杉浦太陽、辻希美の長女の希空がYouTube登録者数50万人突破!!「クリスマスイヴだね」と綴り、写真を投稿。写真には、可愛らしいサンタのコスプレをした希空が写っていた。インスタ開設から約1ヶ月でフォロワー75万人を達成した希空。まだまだ伸びしろしかない。 この投稿をInstagramで見る 希空(のあ)(@noa._.1126_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2024年12月24日ウェザーニュース所属の気象キャスターである大島璃音が23日、自身のXを更新した。【画像】"星空案内人"のウェザーニュース美人気象予報士、『土星食』中継オフショの癒し系笑顔にファンほっこり12月末の退社を控え最後の番組出演を終えたこの日、「たくさんの方に温かく見守っていただき無事に最後の出演を終えることができました。応援してくださった皆さん、支えてくださった皆さん本当にありがとうございました。」と感謝を伝えた。それから「花束たくさんとっても幸せです♡モンハンメンバーからシャイニングマスカットもいただきました✨笑皆のこれからに幸あれ」という言葉とともに、花束を抱えた自身とマスカットの写真を投稿した。たくさんの方に温かく見守っていただき無事に最後の出演を終えることができました。応援してくださった皆さん、支えてくださった皆さん本当にありがとうございました。花束たくさんとっても幸せです♡モンハンメンバーからシャイニングマスカットもいただきました✨笑皆のこれからに幸あれ pic.twitter.com/wnLkqmZgeh — 大島璃音 (@rinon_ohshima) December 23, 2024 この投稿にファンたちからは「璃音ちゃん、いつもありがとうございました。のんちゃんのこれからの幸せも祈っています。」「のんちゃん、本当に3年間お疲れ様でした最後の勇姿はお綺麗且つお言葉の一言一言が重く、大変感服いたしました」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月24日競泳選手の池江璃花子が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】池江璃花子、トレーニング姿で見せる圧巻のパワーと努力「抹茶のチーズケーキを作ってみたくて作ってみました初めてにしては頑張ったかな#抹茶チーズケーキ」と綴り、1本の動画をアップした。初めてという割にかなりの手際でスイーツづくりを進める、池江の女子力全開ムービーにファンも興味津々のようだ。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美味しそうですね今日ちょうどレアチーズケーキ作りたくて色々動画見ていた所に璃花子ちゃんの抹茶チーズケーキ発見しました!!わたしも頑張りまーす」といったコメントが寄せられている。
2024年12月23日インフルエンサーの希空が14日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】「猫耳ニット帽編めた」辻希美の長女・希空、最近ハマっている編み物の出来栄えを披露!「50万人ありがとうございます✨これからも動画アップ頑張ります」と綴り、ストーリーをアップした。自身のYouTubeチャンネルの登録者数が50万人を突破したことを伝えた。インスタグラムも開設から2週間でフォロワー74万人を突破。今1番勢いに乗っているインフルエンサーといっても過言ではない。希空(@noa._.1126_)のストーリーより初めは有名人夫婦の娘として注目されていたが、今は立派なインフルエンサーの1人だ。
2024年12月14日藤原竜也主演ドラマ「全領域異常解決室」より、柿澤勇人、ユースケ・サンタマリア、成海璃子、小宮璃央のクランクアップ写真が到着した。本作は、身近な現代事件×人々の常識を超えた不可解な異常事件を「全領域異常解決室」(通称「全決」)という世界最古の捜査機関が解決していく本格ミステリー。第6話以降は、この世界に存在する八百万の神々について明らかになり、八百万の神VS謎の神・ヒルコとの対決という、予測不能な展開を見せている。異常事件が発生すると、全決へ捜査依頼する内閣官房国家安全担当審議官・直毘吉道役の柿澤は、無事全ての撮影を終え、「思い返せば、衣装合わせの時に、直毘という役はいろいろとしんどい役かもしれない、と言われたんですよね」とふり返り、「それが(何度も)ビッグデータの解析…タブレットを持って、色んな“パーセンテージ”を言うという(笑)」と普段なかなか口にすることのないセリフについて本音を明かすと、スタッフからは笑いが起こったという。柿澤勇人また、警視庁捜査一課、ヒルコ専従班の班長・荒波健吾役のユースケ・サンタマリア、二宮のの子役の成海、2人の部下・北野天馬役の小宮も笑顔でクランクアップ。監督から花束を手渡されたユースケ・サンタマリアは、「皆さん、本当に…“6年半”という長い間、よくして頂いてありがとうございました!荒波のスピンオフ『ありがとう。荒健先生!』が深夜帯でやるそうです(笑)」とジョークを連発。ユースケ・サンタマリア成海は「どんなストーリー展開になるのか、脚本をもらうたびに毎回ビックリして…最終回もすごく驚きました」と明かし、「皆さんと創り上げていくのは本当に楽しかったです。笑いの絶えない現場でいつも温かく迎えて下さりありがとうございました。お疲れさまでした!」と挨拶をした。成海璃子小宮は「自分もちょっと…この3カ月間、至らない点がたくさんあったと思いますが、もっともっと成長して、皆さんとまたご一緒できるように頑張りたいと思います!本当にありがとうございました」と深々と頭を下げた。小宮璃央第9話(12月11日放送)あらすじ荒波健吾(ユースケ・サンタマリア)は、直毘吉道(柿澤勇人)からの情報により興玉雅(藤原竜也)とヒルコの関係に不信感を抱き、興玉に事情を聴く。そんな中、興玉は警察の資料から月読命・佃未世(石田ひかり)が何者かに「天石戸別神は興玉雅」とメッセージを送っていたことを知る。その後、全決に戻った興玉だったが、突然の襲撃に遭い、ペンで刺される。それは、神器・天之加久矢の矢尻で雨野小夢(広瀬アリス)が仕留められた時にも使われた特別なものだった。傷口からの出血が止まらず、徐々に弱っていく興玉。そのとき、豊玉妃花(福本莉子)、芹田正彦(迫田孝也)、村主虎飛矢(名村辰)がやって来て…。出血が止まらない興玉は、全決メンバーに自らが≪天石戸別神≫であることを打ち明ける。驚く一同。天石戸別神が生き残るためには一度、興玉としての人生を終わらせ、再度神の魂が生まれ変わるのが最善の策だが、興玉が死ねばヒルコは「小夢を殺す」という。興玉を助けるため、小夢は芹田とともにある場所へと向かう。「全領域異常解決室」は毎週水曜日22時~フジテレビにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年12月06日乃木坂46・佐藤璃果は2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】乃木坂46佐藤璃果、ピンクのトップス姿にファン悶絶「今日はピンクちゃんでした➰」佐藤は「あっという間に12月ですね大好きな季節だぁ~ 今年も残り1ヶ月! よろしくお願いします~」と綴り、大きなクリスマスツリーを背景に眩しい笑顔をこちらに見せてくれる写真を投稿した。イルミネーションで彩られたキラキラしたクリスマスツリーの輝きは、まるで佐藤の魅力を最大限に引き出すステージのようだ。その光に包まれた姿は、冬の冷たささえ忘れさせるような暖かな雰囲気を感じさせる。 この投稿をInstagramで見る 佐藤璃果(@lica_sato_official)がシェアした投稿 現在グループ4期生の佐藤は、乃木坂46に加入して迎える5回目のクリスマスになるようだ。
2024年12月03日猫は狩猟本能を刺激されるような、動くオモチャが好きですよね。ボールや猫じゃらしを夢中で追いかける行為は、猫にとってストレス解消にも役立つといわれます。豪快にジャンプする猫が?愛猫のミスター・キティンズくんの動画をTikTokに投稿している、飼い主(misterkittins)さん。数ある動画の中で人気を集めているのは、ミスター・キティンズくんが飼い主さんが投げたものをキャッチしようとするシーンです。では、220万件の『いいね』が寄せられた、ミスター・キティンズくんのジャンピングキャッチをご覧ください!@misterkittins I try #cats_of_day #catlover #chonkycat #funnyreels #funnycat #funnyvideos #fatcat #fluffycat #catreels #кіт #пухнастик #пухнастілапки #catvideo #animalreels #petreels #jumpingcat #misterkittins ♬ ブルー - ビリー・アイリッシュキャッチ…できない!!!実はミスター・キティンズくんは豪快にジャンプをするのですが、いつも失敗してしまうのです!@misterkittins Fluffy jumping #catlover #chonkycat #funnytiktok #funnycat #fatcat #fluffy #fluffycat #cats_of_day_ #cattok #jumpingcat #catvideo #misterkittins #catslowmotion #slowmotion #flyingcat ♬ Vivaldi Winter Drill #2 - venerisミスター・キティンズくんは、スコティッシュストレートの長毛だそうです。ジャンプする時にふわりと広がる毛が、躍動感を一層引き立てていますね。こんなにかっこよくジャンプしているのにキャッチはできない、ミスター・キティンズくんのかわいさに、世界中の人たちが心を奪われたようです。・かわいすぎる!空を飛ぶフワフワ。・野生を失った猫は、本当に大好き。・惜しい。もう少し!・この子はまるでジブリ映画のトトロみたいだ。完ぺきなフォームで高く飛び上がっても、なぜか捕まえられないミスター・キティンズくん。いつかあのフワフワの前脚で、しっかりとキャッチする姿が見られることを期待しましょう…![文・構成/grape編集部]
2024年11月29日俳優の杉浦太陽が27日に自身のアメブロを更新。17歳の長女でインフルエンサーとしての活動をスタートした希空の新たなスタートへの思いを明かした。この日、杉浦は「希空」というタイトルでブログを更新。「希空が17歳を迎えて、新たなスタートを切ることが出来ました」とコメントした。続けて「希望いっぱいの空へ羽ばたき始めました」と述べ、公式YouTubeチャンネル「希空ちゃんネル」のヘッダー画像を公開。「たくさんの希空への応援メッセージもありがとうございます」と感謝の言葉をつづった。最後に「パパとママは世界一、宇宙一応援してるからね」と激励のコメント。希空のインスタグラムのアカウント名を公開し、ブログを締めくくった。
2024年11月28日黒羽麻璃央が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】『トリリオンゲーム』Snow Man・目黒蓮と黒羽麻璃央のホスト姿にファン悶絶「第17回日本シューズベストドレッサー賞 受賞させていただきました。」と綴り、最新ショットを公開した。授賞式ということで、ビシッときまったクールなセットアップ姿を披露し、「素敵な靴と共に素敵な人生歩んでいけたらなと。ドヤッ」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 黒羽麻璃央(MARIO KUROBA)(@mario_kuroba)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「受賞おめでとうございます!」、「お写真かっこいいです❤️」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月20日声優の大西亜玖璃が8日、自身のXを更新した。【画像】ラブライブ声優・大西亜玖璃が沖縄でのオフショ公開!「アウフタクトのMVが解禁されたよ✨」と、自身の音楽スタッフ公式アカウントの投稿を引用しながら告知した。それから「たくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいな☺️感想もぜひ呟いてくださいね✨」とメッセージを伝え、手でハートマークを作る姿など2枚の写真を投稿した。アウフタクトのMVが解禁されたよ✨たくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいな☺️感想もぜひ呟いてくださいね✨ #あぐぽん7th #精霊幻想記 pic.twitter.com/mTyrBfgPJc — 大西亜玖璃 (@aguri_onishi) October 8, 2024 この投稿にファンたちからは「光が凄く印象的で神々しいあぐぽんがたくさん見れて嬉しいです」「背中を押してくれる素敵な歌詞ですので何か悩んだ時に曲を聴いたりMVを視聴して乗り越えてみせますね素敵な楽曲を届けてくれてありがとう☺️」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月09日2024年9月25日、競泳の池江璃花子(いけえ・りかこ)選手が、自身のInstagramで『完全寛解(かんかい)』を迎えたことを報告しました。完全寛解とは、白血病による症状や検査で異常が見られなくなり、正常な機能が回復した状態を指します。2019年2月に、白血病と診断されたことを明かした池江選手。同年、白血病治療のために、造血幹細胞移植を受けたそうです。競泳の池江璃花子が『白血病』を告白「いまだに信じられず混乱している状況です」入院中の写真と思われる1枚を添えて、移植後の5年間を振り返り、今後の競技生活への意気込みについて投稿しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 退院してからの生活は想像以上に大変で、退院後も別の大きな病気をしたり、精神的にも苦しかった時期もありました。元気な自分でいると病気であったことを忘れる事も多かったです。今でもとても長い5年間だったなと感じています。そしてそんな5年間の中で2回のオリンピックを経験できたことは非常に嬉しく思います。競技では、泳げるようになった幸せと、泳げるようになったことで感じる苦しさと、虚しさと、悔しさ。私の中には逃げるという選択肢はないので、これからもそんな自分と闘いながら全力で競技と向き合いたいと思います。ikee.rikakoーより引用投稿では、最後に「家族、先生、看護師さん、どんな時でもそばにいてくれた仲間たち、そしていつも応援してくださるみな様、改めて本当にありがとうございます」と感謝をつづっています。池江選手の嬉しい報告には、多くのコメントが寄せられました。・寛解おめでとうございます!池江さんのこと、これからも応援しています。・私も同じ病を患っているので、池江さんの活躍は、勇気と希望です。・よかったです。お身体に気を付けて頑張ってください!ポジティブな性格の持ち主でありながら、闘病中は「思っていた数千倍つらいけれど、負けたくない」と本音をSNSで漏らすこともあった、池江選手。そんな日々を乗り越えることはできたのは、多くの人の声援があったからだといいます。池江選手さんの、これからの活躍にも、心からのエールを送りたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年09月26日池江璃花子が9月25日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】池江璃花子、バリ島でリラックスムード抜群のスタイルにファン感嘆「移植後5年が経ち、本日完全寛解を迎えました!」と綴り、最新ショットを公開した。「改めて本当にありがとうございます。」と締め括り、家族や関係者への感謝の想いを語った。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 ファンからは、「おめでとうございます」「お身体には十分に気をつけて下さい」といったコメントが寄せられた。
2024年09月25日オーストラリアを代表する動物の1つ、カンガルー。カンガルーはオーストラリア全土に生息していて、国立公園やビーチなどあらゆる場所で見ることができます。庭で見かけたカンガルーが!?ビクトリア州で造園業をしているネイサン・シュエブシー(Nathan Xuebsy)さんが、仲間と庭で作業をしていた時のことです。彼らのすぐ近くを、1頭のカンガルーが通り過ぎたのだそう。カンガルーはそのまま塀で囲まれた空地へ入り込んだため、ネイサンたちはカンガルーが逃げやすいようにゲートの一部を開けてあげました。するとカンガルーは、ゲートから出る代わりに驚きの行動に出たのです。ネイサンさんが偶然とらえた、その瞬間の映像がこちら!※画像はFacebook上で閲覧できます。カンガルーがフェンスの向こうへハイジャンプ!なんと自分の身長よりもかなり高い塀を軽々と飛び越えたのです。この様子を見ていたネイサンさんたちもびっくり。オーストラリアに住む人でも、カンガルーがこんなに高く飛べることに驚いたようですね。ネイサンさんはこの動画と、カンガルーが一番高い場所にいる瞬間をキャプチャした写真をFacebookに投稿。「空飛ぶカンガルー」とつづられた投稿は話題となり、笑いと驚きの声が上がりました。・これって本物なの?・フォトショップで加工した写真かと思ったよ。・電車の中で爆笑した!・このビデオをもう50回は見たと思う!カンガルーはフェンスを飛び越えた後、安全な場所に着地して道路に出て、元気に跳ねていったそうです。その様子を見ていたネイサンさんは「ケガをしているようには見えなかった」とつづっています。オーストラリア政府観光局によると、カンガルーは力強い後ろ脚のおかげでものすごい跳躍力を発揮するのだとか。最大種のカンガルーは1回のジャンプで8mもの高さをクリアできるといいます。住宅街で目撃されたカンガルーの見事なジャンプは、世界中の人たちをあっと驚かせました![文・構成/grape編集部]
2024年09月06日私たちが毎日目にする「空(そら)」は、現代では誰もが共通のイメージを描ける当たり前の存在のように思えるだろうか。だが、日本の美術における「空」の表現は、近世以前と以降では、また明治から現代に至るなかでも、大きく変遷をとげてきたという。その過程に映し出される人々の意識の揺らぎに注目する展覧会が、9月14日(土)から11月10日(日) まで、東京の渋谷区立松濤美術館で開催される。日本美術に空はあったのか?——同展は、この印象的な問いかけから始まる。実は伝統的な日本の美術のなかの空は、現代人が思い浮かべる空とは違っていた。近世以前の障屛画に登場するのは、黄金の地や、画面にたなびく「金雲」や「すやり霞」。水墨画のように、空のスペースが余白も兼ね、文字が書き込まれることもあり、空を現実的に表す意識はなかったのだという。松川龍椿《京都名所図屏風》(左隻)江戸時代後期国立歴史民俗博物館[右隻・左隻の展示替えあり]現代人に馴染み深い「青空と白い雲」の描写が一般的に登場するのは、近世になってから。西洋画の影響を受けた洋風画や泥絵、浮世絵に青空が見え始め、とりわけ蘭学から地動説を学んだ司馬江漢は、科学的な空間認識をもって青空を描いたのだとか。その一方で浮世絵では、ぼかしを用いた形式的・概念的な青空の表現も行われた。明治以降は、西洋画の教育や科学的な気象観測の導入の影響もあり、刻々と変化する空や雲や光を写しとろうとする動きがおこり、その一方で表現主義やシュルレアリスムなどの影響から個性的な空を描く者たちも登場する。また、震災や戦争など地上に異変があったとき、空が象徴的に表されることもあった。さらに現代になると、かつては背景として従属的に表された空を中心に据えて、自らの表現を生み出す者も現れている。岸田劉生 《窓外夏景》1921(大正10)年茨城県近代美術館同展では、近世から現代までの多彩な作品が一堂に並ぶ。江戸時代の名所図屏風から、狩野探幽、司馬江漢、葛飾北斎、そして近代以後の横山大観ら日本画家や、迫真性をもって空を描いた岸田劉生、独自の表現を生んだ萬鉄五郎や香月泰男、さらに小林正人や米田知子をはじめとする現代アーティストたちなど、その表現の仕方も意図も様々だ。見えているけれど、見えていなかったかもしれない「空」の表現の変遷を辿りつつ、折々の人々がどのように「空」を意識していたのかに思いをはせる、新たな視点をもった興味深い展覧会となっている。<開催概要>『空の発見』会期:2024年9月14日(土)~11月10日(日) ※会期中展示替えあり会場:渋谷区立松濤美術館時間:10:00~18:00、金曜は20:00まで(入館は閉館30分前まで)休館日:月曜 (9月16日、23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火)、24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)料金:一般1,000円、大学800円、高校・60歳以上500円、中小100円※リピーター、渋谷区民割引あり、金曜は渋谷区民無料、土日祝は中小無料公式サイト:
2024年08月19日2024年7月現在、各地で厳しい暑さが続いています。暑い時期は、外出する際、お茶や水などの冷たい飲み物を持ち歩いて、こまめに水分を補給するのが大事でしょう。飲み物を持ち歩くのに、空になったペットボトルを、水筒代わりに使ったことはありませんか。飲み終わったペットボトルを水筒代わりにできる?株式会社伊藤園(以下、伊藤園)はウェブサイトを通じて、空になったペットボトルを家庭で再利用できるかという、消費者の質問に回答しています。Aペットボトルの再利用(二次利用)はお控えください。ペットボトルは飲み口が小さく、ご家庭で隅々まで洗うことができないため、不衛生となりペットボトル内部に侵入した菌が増殖することがあります。そのため、水筒代わりの再利用はお控えください。また、熱いものを入れると変形するため、やけどの原因となります。薬品や洗剤などを入れると誤飲の危険性がありますので、空になったペットボトルは各地域の所定の方法で収集していただくようお願いします。株式会社伊藤園ーより引用一度飲み終わったペットボトルを水筒代わりにするのは、おすすめできません。伊藤園によれば、飲み口が小さいペットボトルを隅々まで洗うことは難しく、菌の増殖につながってしまうそうです。また、ペットボトルに直接口を付けて飲んだり、キャップを開封したりするだけでも、雑菌が侵入してしまう恐れがあります。伊藤園によると、ペットボトルの中に熱いドリンクなどを入れることも、控えたほうがいいといいます。ペットボトルが変形して、やけどの原因になるので、注意しましょう。加えて、ペットボトルに薬品や洗剤を入れてしまうと、誤飲の危険があるので、再利せず、各地域の所定の方法で収集してもらうようにしてください。持ち運びやすく、キャップを開ければそのまま飲める、ペットボトル。手軽に水分補給ができるので、水筒代わりに使っていた人は伊藤園の情報を知って、ハッとしたかもしれません。自分の健康を守るためにも、一度使った空のペットボトルを再利用するのは、控えましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月27日シンガーソングライターの友成空が、TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artist第27弾に決定した。○「鬼ノ宴」がストリーミングサービス上位を席巻“Buzz(バズ・流行り)”+“Track(楽曲・追跡する)”を掛け合わせた「Buzz Tracker」は、TikTok JapanとSpotify Japanが両プラットフォームの特性を生かし、毎月1組のMonthly Artistを共同で応援するプログラム。TikTokでは、ショートムービーや楽曲ページを通じてアーティストの魅力を多角的に掘り下げ、Spotifyでは、「Buzz Tracker」をはじめとする様々なプレイリストを通して楽曲の魅力をユーザーに届けている。「Buzz Tracker」のMonthly Artist 第27弾に決定した友成は、作詞・作曲・アレンジのみならず、イラストまで自らこなすシンガーソングライター。TikTokにてオリジナル楽曲やJ-POP、シティポップを中心とした弾き語りカバー動画で注目を浴びる中、1月にリリースした「鬼ノ宴」がストリーミングサービスの上位を席巻。5月15日リリースの「睨めっ娘」も、振り付を中心に反響が広がった。TikTokとSpotifyの「Buzz Tracker」プレイリストでは、これらのほか、「コーヒー」などの楽曲もピックアップされている。○「Buzz Tracker」Monthly Artist第27弾友成空コメント念願だったBuzz Tracker、選出していただきありがとうございます! 1月にリリースした「鬼ノ宴」を多くの方に楽しんでもらえていて、とても嬉しいです。そして今回、和風で疾走感ある恋の歌「睨めっ娘」をリリースしました。歌って・踊って・作って…みんなの好きなことを、この曲で盛り上げていきたいなと思ってます! ぜひ沢山お楽しみください。○「Buzz Tracker」歴代Monthly Artist第1弾サカナクション第2弾変態紳士クラブ第3弾Saucy Dog第4弾クボタカイ第5弾さとうもか第6弾佐藤千亜妃第7弾ねぐせ第8弾ヤングスキニー第9弾10-FEET第10弾&TEAM第11弾LANA第12弾BE:FIRST第13弾KANA-BOON第14弾新しい学校のリーダーズ第15弾imase第16弾水曜日のカンパネラ第17弾崎山蒼志第18弾SIX LOUNGE第19弾マルシィ第20弾冨岡 愛第21弾奥田民生第22弾乃紫第23弾Ayumu Imazu第24弾PSYCHIC FEVER第25弾東京、君がいない街第26弾Kaneee第27弾友成空
2024年06月04日家に帰った時に、留守番をしていた愛犬が出迎えてくれると嬉しいですよね。アメリカのヴァージニア州に住むゴールデンレトリバーのライリーくんは、帰宅した飼い主(hdbrosriley)さんを出迎える様子で有名になりました。ライリーくんの出迎えは、飼い主さんに向かって全力で飛びつくスタイルです!まるで空を飛ぶようにジャンプする体重約38kgのライリーくん。飼い主さんが両手でがっしりとキャッチする姿は、数々のメディアで紹介されるほど話題になったのです。@hdbrosriley 85lbs of flying fur coming atcha! Are you catching this good boy!? ❤️#readySETgo #foryou #fyp #foryoupage #dogsoftiktok #goldenretriever ♬ Mood (feat. iann dior) - 24kGoldn『空飛ぶ犬』と呼ばれた犬は今…?2024年4月、『フライングドッグ(空飛ぶ犬)』と呼ばれたライリーくんは9歳になりました。そこで飼い主さんは、最近のライリーくんが出迎えをする動画を公開。すると、大きな反響が上がったのです。@hdbrosriley Then vs now with my 10 year old Riley❤️ #goldenretriever #dogsoftiktok ♬ Slipping Through My Fingers - Declan McKenna嬉しそうにしっぽを振りながらゆっくりと歩いて、帰宅した飼い主さんを出迎えるライリーくん。飼い主さんはしゃがんで、そんな愛犬を優しくなでてあげています。「80ポンドの毛皮が飛んでくる家に帰れないのはさびしいけど、ライリーはあと数か月で10歳になるんだ!健康そのものだけど、関節に負担をかけたくない。彼の出迎えは今も僕のお気に入りだよ」とつづられた動画には、1千100万件の『いいね』が寄せられました。・歳をとって飛び上がる力はなくなっても、駆け寄る気持ちは同じなんだな。・筋肉や骨が弱くなっても、犬の愛情はより強くなっているんだよね。・犬が年を取るのは早すぎるし、寿命は短すぎるよ。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by Riley the Golden Retriever (@hdbrosriley) たとえ高くジャンプできなくなっても、ライリーくんが飼い主さんの帰宅を全力で喜んでいる気持ちは十分に伝わってきます。人も動物も、命あるものは誰もが同じように年を取ります。一緒に過ごせる時間が限られているからこそ、愛犬とともに生きる1日1日を大切にしていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年04月30日現在公開されている『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』。2021年より日本テレビとHuluの共同製作ドラマとして日本テレビ系でSeason1が放送され、その後はSeason2~4まで動画配信サービスHuluで独占配信された。ゴーレムウィルスという、噛まれたら化け物になってしまう“謎の感染症”によって突然日常を奪われた人々の過酷なサバイバルと濃厚な人間ドラマを描き、Hulu内でも2年連続で年間視聴者数ランキング1位を獲得(※2021年、2022年)している。シリーズを通して壮絶な人生を歩んできた主人公・間宮響(竹内涼真)の最後にして最大の戦いを描いた映画版で、響がたどり着く人類最後の希望の都市・ユートピアのタワーにある地下街の住人をまとめている悪党のリーダー・加地裕也を演じるのが、俳優の黒羽麻璃央だ。舞台を中心に活躍し、2022年からはほぼ毎クールドラマ出演し続けるなど引く手あまたの黒羽だが、フィールドが広がる中で、より「力が抜けてきた」と語る。○『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』で悪党のリーダー・加地裕也を演じる――今作のオファーを受けた時の感想はいかがでしたか?長く続くシリーズの作品で、劇場版を作るということに対する驚きもありましたし、ファイナルという集大成のような作品にお声がけいただいて非常に嬉しく思いました。――4年間続いた作品の集大成で、レッドカーペットイベントにも参加されて。レッドカーペットは人生初でした。「いつかレッドカーペットを歩きたい」と思っていたし、お客様もいっぱいいて、演出もすごく豪華で、これまでニュースで見ていたような中に自分もいるんだな、と。――主演の竹内さんのすごさを感じたとのことですが、具体的にどのようなところがすごかったですか?現場での気配りや配慮、コミュニケーション、そしてお芝居で引っ張っていく姿が、もうトータルとして魅力しかないというか。ついて行きたくなるし、ガンガン引っ張ってくれるし、頼もしすぎました。背負っているものも大きいと思いますけども、すごく大きな背中を見させていただきました。同い年だけど、器の広さ、人間としての大きさを持っている方なんです。すべてに説得力があるし、お芝居を作る時も、段取りが終わった後の「もっとこうした方がやりやすいかな」と話し合う時間に、誰よりも周りのことを見ていることがわかって。――ご自分が真ん中に立つことも多かったと思うんですけど、竹内さんのすごさを感じられたんですか?僕なんかもう、へなちょこなんで(笑)。涼真くんの安心感が、根が深いところまで生えているようなところが、“大木”という感じです。――他に共演者の方で印象に残ってる方は?板垣李光人くんは、すごくおしゃれで印象に残っています。ミッキーマウスが履くくらいの大きなクロックスを履いていて、「どこで売ってるんだろう」と気になりました。たぶん李光人くんだから似合っているのであって、僕が履いたらあまり似合わないかもしれません(笑)――アクションシーンも多かったですね。大変でしたけど、すごく丁寧に作り込まれていて、アクション部の方も自分たちも怪我がないようにみんなで確認しながら臨んでいました。ワイヤーアクションにも挑戦したんですが、次の日は体が痛くて。 1回くらいの僕でもあれだけ痛くなるんだから、もっと飛んでいた人たちは大変だっただろうなと思いました。――それを乗り越えられたのは、どのような要素が大きかったですか?それはもう、チームワークです。特に涼真くんとの戦いでは、アクションが始まる前もまるで試合前のように「お願いします!」と言うところから始まって、体育会系のような雰囲気だったので、決して一人で作ってる場面ではなく、相手がいて一緒に 作っているという感覚がありました。○『きみセカ』『エリザベート』『LUPIN』とワイルドな役が続き…――今回かなりワイルドな役ですが、ミュージカル『エリザベート』や『LUPIN』など、髭を生やす役が続いているような印象もあります。求められればなんでも、というところですが、たしかにそういう役をいただけることは増えました。いつ「髭を生やしてほしい」と言われるのかわからないので、脱毛もできません(笑)。でもそういう役が増えると、今度は「いい人を演じたいな」という気持ちも芽生えてきて、今はピュアで弱気な役を募集中です。戦うというよりも、怯えて逃げるような……ぜひ事務所の方にお問い合わせください(笑)――30代になっての変化なのかとも思いましたが、ご自身では心境などに変化はありますか?あんまりないんです。もしかして今後悩むかもしれないですけど、どんどん仕事が楽しくなっている感覚で。より力が抜けてきたというか。昔は全力投球しかできなかったものが、徐々に良い意味で心に余裕が出てきて、楽しく感じ始めているのかなと思います。物事を重く考えすぎないようになりました。――フィールドも広がってきていると思います。「売れたな」みたいな実感ってあったりしますか?難しい言葉ですよね。僕らも「売れたね〜」とか言うことありますけど、「売れる」とは? その基準って何なんだろう? もちろん20代の頃は、もっとざっくりとした「売れたい」みたいな気持ちはありましたけど、今となっては「良くないな」と思うかもしれません。闘争心、エネルギーは持っていた方がいいと思うけど、自分の中では“そこじゃない”という感覚になったような気がします。素晴らしい人と出会い、素晴らしい作品に出会い、勉強し楽しみながら、作品に関わってくれた方、観に来てくれた方の心が動いてもらうことの方が大事な気がして。「面白い」と思ってもらえる作品に携わることの方が楽しいというか。だから自分のことはどうでもよくて、「作品が良かった」「役が良かった」と言っていただけることが喜びです。――それでは、最後に作品を楽しみにしている方へのメッセージをいただけたら。1番感じて欲しいのは、やっぱり響の愛です。いろんな登場人物がいて、いろんな愛がありますが、響という男の物語だから、愛の深さや人を愛する気持ちの美しさ、かっこよさを通して、自分を見つめ直すきっかけになるんじゃないかと思います。人を愛したくなるような作品になっているので、1人で観てもいいし、大切な人と観てもいいし、ぜひ他人を愛する気持ちを再確認してほしいです。■黒羽麻璃央1993年7月6日生まれ、宮城県出身。2010年「第23回JUNON SUPERBOY CONTEST」で準グランプリを受賞。主な出演作にミュージカル『テニスの王子様』シリーズ、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、ミュージカル『るろうに剣心 京都編』、ミュージカル『エリザベート』、ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』『ウソ婚』『トリリオンゲーム」(23年)、映画『貞子 DX』(22年)、『最後まで行く』(23年)など。
2024年02月05日舞台『オッドタクシー 金剛石は傷つかない』の公開ゲネプロが8日に東京・シアター1010で行われ、伊藤理々杏(乃木坂46)、佐藤璃果(乃木坂46)、田口愛佳(AKB48)、行天優莉奈(AKB48)が取材に応じた。同作は、2021年に放送されたアニメ『オッドタクシー』の舞台化作で、劇中に登場するアイドルグループ・ミステリーキッス結成までの前日譚が描かれる。2023年1月に東京、2月には大阪で上演され話題となり、再演となる今回は、物語の中心となるミステリーキッスを演じるキャストが一新された。誰もが認める圧倒的なかわいさと底知れぬ野心を持つセンター・二階堂ルイを伊藤、物語のキーパーソンで自分の欲求に正直で無邪気な性格の和田垣さくらを佐藤が演じる。そして、自分に自信がなく控えめな市村しほを田口愛佳、天性の才能を持つ三矢ユキ役を行天が演じる。アイドルグループとしてデビューを目指すミステリーキッスの光と闇を現役アイドルである4名が表現し、カーテンコール後には、ミステリーキッスとしてスペシャルミニライブも実施する。○■乃木坂46 佐藤璃果、舞台『オッドタクシー』会見に登場自身の演じる役との共通点語る現役アイドルとして活動する伊藤、佐藤、行天、田口の4人。劇中でもアイドルを演じているが、自身と役柄の共通点について聞かれると、佐藤は「和田垣さくらちゃんはすごく明るくて、アイドルになりたいという気持ちが強くて、必死にその夢を叶えようとする子」と説明しつつ、「私もずっとアイドルになりたくて、色んなオーディションを受けていたので気持ちがすごくわかる」と共感。しかし、自身とは違う一面もあるそうで、「明るくて元気というのは私とは違うなと…」と話し、「明るく、からあげ大好きなさくらちゃんをがんばって演じたいなと思います!」と笑顔を見せた。最後に佐藤は「もともとはアニメ・マンガが原作なので、作品を知らないという方にも楽しんでもらえるように頑張りたいなと思います」と意気込みを語り、「ライブパートでは作中ではなかった4人での夢みたいなライブができる。劇中では私はあまり踊ることもないので、そこも嬉しい。皆さんにもぜひ楽しんでもらいたいなと思っています!」とアピールした。公演はシアター1010にて11月8日〜12日、海老名市文化会館 大ホールにて11月25日〜26日。
2023年11月08日