「別れ話」について知りたいことや今話題の「別れ話」についての記事をチェック! (3/8)
街コン、婚活パーティー、マッチングアプリ……。さまざまな出会いの場を駆使して、1年に100人以上の男性と出会ってきたというはなさん。その恋愛経験をコミックエッセイとして赤裸々につづっています。出会いと別れを繰り返す中ではなさんが出会ったのは、見た目がどタイプの男性! 一度は、「彼女とかそういうのじゃない」と振られてしまいましたが、なんとお付き合いを始めることになりました! 恋愛のカタチは人それぞれ。恋をしたいと思っている人が、「一緒にいたら幸せ!」と思える人と出会えますように。 もう、私たちの関係はダメなの?彼が不機嫌だったのは、「はなさんが釣りデートで自分を置いて帰ってしまったから」でした。 はなさんとしては彼の邪魔をしてはいけないと思ったからの行動でしたが、結果的に彼を嫌な気持ちにさせてしまっていたことから、自分が帰った理由を説明し、「ごめん」と素直に謝罪をしたはなさん。 すると、彼から飛び出したのは「このまま一緒にいるのはどうかと思っている」という、はなさんが予想もしていなかった言葉でした。 もう2人の関係はダメってことなの――? 「一緒にいるのはどうかと思っている」という曖昧な表現をした彼。はなさんが「別れ話ってこと?」と切り込むと、彼は静かに頷いて――。彼の中で「はなさんの考えと自分の考え方は合わない」と思うことが多々あったそうで、そんな中で釣りデートでの出来事が決定打となってしまったようでした。はなさんにとっては、彼を思っての行動だったはずなのですが、彼にとってははなさんへの気持ちが一気に冷めるポイントとなってしまった……恋愛において、改めて双方の価値観の一致の大切さを感じさせますね。 はなさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター はな自身の恋活体験談をブログやInstagramにて公開中。
2023年02月06日あなたは、夫から身勝手な理由で離婚を切り出されたらどうしますか?もちろん、簡単に納得なんてできないですよね。「ここぞ」というチャンスがあれば、仕返しをしてやりたいものです。そこで今回は”仕返し”を描いた漫画「【漫画】家族を捨てて再婚した元夫にお祝いを届けたら…」を紹介します!夫に突然別れ話を切り出された…主人公のヒサメは1児の母。夫エンジから浮気を打ち明けられただけでなく、別れ話を切り出されました。「浮気相手と結婚する」と言うエンジに義父母はブチギレ!!エンジと義父母は縁を切り、ヒサメとはあっけなく離婚することになりました。「許せない!」としんどい日々が続いていたヒサメでしたが、友人のおかげで復活。離婚後も義父母との仲は良好で、ヒサメを支えてくれていました。そんなある日、電話口で怒鳴る義母の声が!?その理由を聞いてみると……エンジからお祝いの催促が!?出典:Youtubeなんと、その電話はエンジからの出産祝いの催促で、しかも嫁の方からも電話が。あまりの図々しさに義両親は呆れ気味です。しかし、そのことを聞いたヒサメはひらめきます。「お祝いをしたい」とエンジから住所を聞き出したヒサメは、エンジたちのご近所さんにこれまでのいきさつを話して回り…ヒサメの狙いどおり、エンジたちは近所からの白い目にさらされ引っ越しすることに。その後、こりもせず義父母にお年玉をねだったエンジに、ヒサメは同じ手口で仕返し……またしても引っ越すことになったようです。図々しい元夫にしっかり仕返し!離婚理由も身勝手で最低な元夫。そのうえで、縁切りされた義父母にお祝いを催促するなんて、とんでもなく図々しいですよね!でも、そんな元夫の図々しさのおかげで仕返しのチャンスを得られたようです。最終的には、仕返しのおかげで元夫たちはおとなしくなったようで、ホッとしました。出典:YouTube(Grapps編集部)(チャンネル/モナ・リザの戯言)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2023年01月27日結婚前に付き合ったある人との別れが本当に忘れられません。「こんな人いるんだ」と驚き呆れるとともに、一気に冷めた思い出です。そんな彼のとんでもエピソードを紹介します。 大盤振る舞いの彼30歳前半の時に合コンで知り合い付き合うことになった彼は、体が大きくて優しい人。少し神経質な性格が気になりましたが、大きな体に抱かれると心地良く大好きでした。そんな彼は、私にいろいろと尽くしてくれます。特にお金の面は顕著でした。毎回デートの交通費まですべて支払ってくれるほどの大盤振る舞い。私がお金を出そうとすると彼はいつも「稼いでいるから大丈夫。好きな人のものは俺が全部払う」と言って頑なに受け取ってくれません。 しかし、彼はバツイチで前の奥さんに養育費を払っていました。そんな状態で私のためにここまでお金を使って大丈夫なのか気になりましたが、彼の言う通りにしていたのです。 北海道旅行私は当時一人暮らしで、自分の生活で精一杯な状態でした。付き合い始めて3カ月が経ったころ、彼が北海道に旅行に行こうと言うのです。しかし私は飛行機に乗って旅行に行くような金銭的余裕はありません。だからもう少し近場にしようと提案しましたが、彼は「俺が交通費も旅費も全部出すから、一緒に行こう」と言います。申し訳ないので断ったのですが、彼は「行こう!」の一点張り。仕方なく、彼の言うままに2泊3日の北海道旅行が決まりました。旅行当日、彼から「これで全部払ってくれ」と20万円を渡され恐縮しましたが、ここまできたら楽しもうと割り切り北海道へ向かった私。 北海道でのレンタカーやホテルも彼がすべて手配し、おいしい食事のチェックもぬかりありませんでした。こんなに幸せでいいのかと思うほど充実した旅行中、なんと彼から同棲を提案されたのです。これからなにもかもがうまくいくと思い、彼が言う「好きだからお金を出すのも当たり前。夫婦だと思ってやっているんだ」という言葉を信じきっていました。 衝撃の別れのエピソード私は性格がおおざっぱで、彼は神経質です。北海道旅行以降、一緒に暮らすようになると家事や掃除のやり方に、彼から細かいダメ出しが入ることが多々ありました。また当時の私の職場は男性が多く、それに対しても彼は過剰に心配します。会社から帰るたびに「浮気してない?」と聞かれ、信用されていないのだと悲しくなりました。束縛はどんどんひどくなり、しまいには「転職したら?」とまで言われるようになったのです。電車は女性専用車両に必ず乗るよう指定されるほど……。 度を越した彼からの思いがつらくなり、だんだんと彼と価値観の違いが見えてきてお互いに気持ちが離れてしまいました。その後1年ほど経ちついに別れることになったのです。 すると彼から「今まで君に使ったお金を全部返して欲しい」と衝撃の言葉が出てきました。私はびっくりして、声も出ません。さらに私への出費をすべて家計簿につけていたことまでわかりました。デート代だけでなく、彼が厚意で買ってきてくれたケーキなどの費用も細かく記録しており、それを見ながら「全部で50万になる」と言われたのです。もちろん北海道旅行の費用も入っています。 金額に驚き、なによりも彼の言葉や気持ちをずっと信じきっていたので、ショックが大きいです。泣きじゃくりながら「私からお金を出してほしいと言ったことは一度もない。全部あなたの気持ちだった。返せと言うならはじめから出さなければいい。今までの楽しかったことはなんだったの?」と彼に訴えました。今までの思い出がすべて真っ黒になり、もはや彼は恐怖の存在でしかありません。結局お金は返していません。あまりにも理不尽だと思ったからです。彼とはそれきりですが、それ以来お金を出してくれる男性が怖くなり、できるだけ割り勘にするように心がけています。 「お金を出すよ」という彼の言葉に甘えきってしまった自分にも非があると思います。この一件で、たとえ恋人であってもお金に関しては注意しなければならないと学びました。お付き合いが順調なときはいいかもしれませんが、別れ話になったときどんな風にもつれるかわかりません。そして、普段からお互いに経済的に対等な関係性であることが大切だと思いました。 著者/町田さくら作画/ちゃこ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
2023年01月25日世の中には「それってどうなの?」と思うことも多いですよね。モヤモヤしたままの気持ちでいるより、できることならスカッと問題解決したいもの。今回は、スカッと体験をエピソードとして2つご紹介します。ずうずうしく居候する叔母実家の父は4人兄弟で、下に妹が2人います。上の叔母にあたる人の話なんですが、去年還暦を迎えたところで、一人暮らししていたアパートが撤去されることが決まり、退去を余儀なくされました。叔母は離婚して子どもは2人、長男は音信不通で、よく長女の孫の面倒を見ていたようですが、長女はアパート住まい。そのため、叔母が次に住む家が見つかるまでは、実家に居候することになったと母から連絡がありました。その年から、私たちが帰省すると必ず叔母もいて、最初の頃は色々話も弾んで楽しく過ごしました。しかし、いつ帰ってもいつも叔母がいるので、母と水入らずで話ができません。話していてもなんやかんや首を突っ込まれるので、まともに会話できないのです。しかも兄弟の家だから気にならないのか、叔母は家賃も光熱費も一切払っていないとのこと。約2年間のずうずうしい居候生活でしたが、この冬他の親戚中からバッシングを受け、さすがに叔母も降参したようです。ようやく出て行くことが決まり、スカッとしました。(女性/専業主婦)お金のことは事前に話し合うべき兄弟だから、親戚だからとお金の問題を無視すると、あとあとトラブルになることも多いです。たとえ短期間でも居候する場合は、ご両親がしっかり話し合っておくべきだったかもしれませんね。結婚直前に別れ話当時付き合っていた彼にプロポーズをされ、婚姻届を出す3日前のこと。急に彼から「やっぱり結婚することはできない」と言われ、別れることになりました。まさかの別れ話に相当腹が立ったので、彼からもらった指輪やプレゼントをわざと見えるように彼の家に置いて出てきたんです。すると彼から「やっぱり別れたくない」「もう1回会わないと次に進めない」と理解不能な言葉。結婚に怖気づいて別れを切りだしたものの、寂しくなって後悔したのでしょう。そもそも別れを告げてきたのは彼だったので、私は絶対に戻る気はありませんでした。彼から連絡が来たときには「だから言わんこっちゃない」と思ったし、正直スッキリしました。(女性/会社員)自業自得としか言えない結婚前に気持ちが揺れ動くこともあるでしょうが、だからといって衝動的に別れ話をしたのは間違いでしたね。すぐに後悔するくらいなら、もっと慎重に考えるべきだったかもしれません。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年01月24日交際相手とのデート代はどちらが負担していますか?なかには、年下の彼とのデート代を全額負担していた方もいるようで……。そこで今回は、実際にあった“金銭トラブルエピソード”をご紹介します。交際中の年下彼氏に……大学生の頃に付き合っていた彼氏の話です。その彼とは3歳差で自分が年上だったこともあり、彼が在学しているあいだのデート代や食事代はすべて自分が支払っていました。結婚をほのめかされていたのでお金を出すのは今だけのことだろうと、そのままの状態で3年間付き合っていましたが、卒業間近になった彼から急に別れ話を切り出されたのです。話し合い中、今まで負担したデート代に関しての返金を切り出そうとしたら話をうやむやにされ、そのままほぼ音信不通に。元彼のために使った金額は7桁……。結婚しなくて良かったと思った反面、支払ったデート代に関してはいまだにせめて半分返してほしいなと思います。(35歳/主婦)返金してもらえず……交際していた彼から結婚をほのめかされてデート代を全額負担していたものの、別れ話を切り出され、支払ったデート代を返金してもらえなかったという投稿者さん。交際相手との金銭トラブルに、皆さんならどう対応しますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年01月21日世の中には勢いで別れてしまったけど、やっぱり後悔しているという男性もいます。ではどんな女性と別れたときに、そんな気持ちになるのでしょうか?今回はそんな女性の特徴を3つご紹介しますので、ぜひ覚えておいてください。別れ話のときに決断が早いあなたは男性から別れ話をされたときに、すぐ決断ができるタイプですか?ここで人によってはなかなか話を飲み込むことができなくて、ずるずると悩んでしまうこともあるでしょう。しかし相手を後悔させたいなら、スパッと決断するようにしてみてください。あっけなく別れてしまうことによって、相手は逆にモヤモヤすることもあるようです。別れたあとに成功している男性は自分が振ってしまった女性が成功している様子を見ると、急に後悔の気持ちが出てくることもあるんだとか。あなたの元カレもそんな姿を見たときは、きっと居ても立っても居られないような状況になるでしょう。場合によっては、すぐにあなたとの復縁を迫ってくることもあるかもしれませんね。感謝できる出来事が多い別れたときに後悔するパターンといえば、今まで感謝できる出来事をたくさん経験してきた場合です。そのときの記憶をふとした瞬間に思い出してしまう男性は少なくないので、そのタイミングで毎回のように後悔の気持ちが出てくることもあります。そんなことが積み重なった結果、男性によっては結局元カノとまた付き合いたいと思うこともあるんだとか。なので男性とお付き合いをするときは、自分の存在の大きさをしっかり感じてもらえるように努力しておくといいでしょう。今回は男性が別れて後悔する女性の特徴をまとめました。これから恋愛をスタートしようと考えている方ほど、これは重要な内容になってくるでしょう。相手に後から後悔させることができれば復縁することも簡単になるので、ぜひ参考にしておいてくださいね。
2023年01月03日思いを寄せていた男性が実は、最低な性格でショックを受けたことはありませんか?お付き合いをしてから嫌な部分を見付けたとき、彼にどうやって注意しようか悩むこともあるかもしれません。今回は「好きだったのに一気に冷めた」エピソードをご紹介します。最低限のマナーすら…大学生の頃に付き合っていた彼氏の話です。見た目がとても好みだったので、私から積極的にアプローチをしてお付き合いすることになりました。お付き合いしてから分かったのですが、彼は普段からガムをよく噛んでいて、味がなくなったガムをところかまわず吐き捨てる人だったのです。ガムを捨てる場所は、道路の脇や電車のホームなど…。汚いし人の迷惑になるからやめた方がいいと1度注意したのですが、その癖が治ることはありませんでした。我慢の限界に達して別れ話を切り出したとき、彼は怒り出して、いつもと同じようにガムを吐き捨てて去っていきました。(女性/アルバイト)最悪の別れ別れ話をしたときもガムを吐き捨てていた男性…。彼女からの「やめたほうが良いよ」という助言を無視して、我を通す男性もいるようですね。ガムの吐き捨ては価値観の違いではなくマナーの問題なので、いくら注意してもマナーを守らない男性であれば別れを検討するのも良いかもしれません。冗談になってない…同じ部活の男子が好きになりました。彼は話が面白くて密かに恋心を抱いていたのですが、お昼休みに彼が友だちと一緒になって、気の弱い男子に暴言を吐いていたのです。「学校に来るな」「病気になれ」などと酷い言葉をかけていてショックでした。冗談のつもりだったのかもしれませんが、一気に恋心が冷めました。(女性/パート)好きな人の嫌な部分恋心を抱いた男性の嫌な部分が見えたとき、一気に気持ちが冷めてしまったという方も多いのではないでしょうか。付き合ってから嫌な部分が見えたとき、彼と別れるか関係を続けるかで悩んでしまいそうですが、付き合う前に嫌な部分が知れて良かったのかも…。学校や職場の出会いを大切にして「こんな男性と付き合いたい!」という自分の軸が見付けられると良いかもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月26日趣味が彼氏と同じだと嬉しくなりますよね。しかし、無理に趣味を合わせようとしたり、彼から好みを決めつけられたりすると一気に辛い気持ちになりそうです。今回は「なんでも一緒じゃないと気が済まない彼氏に好みを決めつけられた話」についてご紹介します。好みの決めつけ元カレは、好みや考え方を私と同じにしないと気が済まない人でした。相手は自分と同じ感覚だと思う人だったので、デートのときに私の好みで買い物をしようとすると「そんなの好きじゃないでしょ」と決めつけてきました。ご飯の内容や休日など、とにかくなんでも同じにしようとしてきてうんざりしていました。別れようとしたものの…別れ話を切り出したとき彼は「じゃあさ、次の彼女ができたら別れよう」と衝撃の発言を返してきました。続けて彼は「次の彼女が出来たら、その彼女が俺に合うか確認して欲しい。俺も君の彼氏を確認してあげるから」「別れるのは自分だけのことじゃないんだよ」と意味の分からないこと言い始めたのです。こんな彼氏は受け入れられないなと思いました。(女性/主婦)彼の変な主張別れ話を切り出したときに「次の彼女が出来たら別れよう!次の彼女が出来たら俺に合うか確認して欲しい」と言う男性…。もしかしたら彼は、昔から自分の意思で決断するということが苦手だったのかもしれませんね。自分1人だとどうしても不安になるから、彼女と同じ意見でいたいのかもしれません。依存体質の彼氏とお付き合いをしていると、こちらの精神が疲弊してしまう可能性があります。完全に依存されてしまう前に、彼と話し合いをするか、縁を切るなどの対策が必要かもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月20日学校や会社において、同級生や同僚とお付き合いに発展することってありますよね。いつでも顔を合わせられるので良いように思えますが、別れ話になったときが悲惨だという話も…。今回は「学内恋愛でひどい目にあわされたエピソード」についてご紹介します。急に教室に来なくなった彼専門学校に通っていた頃の話です。私は同じ専門学校に通っていた男性と付き合っていました。彼は私より6歳年上。彼とは同じ目標に向かって一緒に頑張っていました。しかし付き合って1年が経ったころ、休み時間を教室で過ごしていた彼が教室の外で過ごす頻度が多くなったのです。衝撃の告白ある日教室で友人と話していると、彼が「昼休みに3階に来て」と言いに来ました。お昼休みに3階の教室に行くと、そこには彼とクラスの女の子がいました。彼は「この子が好きだから別れて」と言ってきたのです。びっくりして言葉が出ませんでした。返す言葉もなく涙が出てしまい、うずくまっていると友人が駆け付けて慰めてくれたのを覚えています。私をフッた彼はその後、新しい彼女と隠すそぶりもなく教室でも仲良くしていました。(女性/主婦)無神経すぎる男性の行動にムカッ一方的に別れ話を切り出して、その後教室で新しい彼女と仲良くする男性…。付き合っている間も他の女性と浮気していたのかと思うと、とても悲しいですね。ただ、別れを告げられて泣いてしまった女性を慰めるために友人が駆けつけてくれたというエピソードには、心が救われた気持ちになりますね。彼氏から「好きな人が出来たから別れて」と言われるととても傷付きますが、人の気持ちが分からない男性なんてこちらからお断りしましょう。もっと良い彼氏を見つけるために、気持ちを上手く切り替えられると良いかもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月20日別れる瞬間にその人の本性がわかるという話を聞いたことがある人もいると思います。そこで今回は「別れる瞬間に付き合ったことを後悔した話」をご紹介します。ひどい捨て台詞元カレと付き合っているとき、突然「話がある」と連絡が入りました。嫌な予感はしていたのですが、やはり別れ話。別れを告げられるのは仕方ないのですが、納得できなかったのはそのときの言葉です。彼は「お前のせいで毎日悪夢にうなされるんだよ。だから最近セラピーに通い始めた」と言いました。私が知っている彼はいつも明るく、時には頼もしい存在でしたが、いつからか私の存在、言葉、行動が彼を苦しめていたのだそうです。それならそうなる前に言ってくれていたら解決法を一緒に見つけられたかもしれないのに、わざわざ別れのときに言うなんて信じられませんでした。さらに「お前が言う言葉がひとつひとつ気に入らない」と言われ、もうこの関係は終わった方がいいなと私も思いました。(女性/会社員)言葉を選んで好きな人からひどい言葉を言われれば、傷つくという人が多いと思います。いくら別れ話とはいえ、もう少し言葉を選んで話して欲しいものですよね。比較する元カレ元カレとお別れするときのことです。私がずっと我慢していたことを彼に言い、それが原因で別れることになりました。しかし最後の最後に「今までの彼女はそんなこと言わなかった」と言われたんです。彼は私が友達の彼氏の話をするだけでも「俺と比べてるんだね」とひねくれるような人でした。私も話す内容に気を付けていたのに、最後の最後に元カノと比べられてすごく嫌な気持ちになりましたし、ダサいなと感じました。すごく優しい彼でしたが、別れ際に本性がわかるとはこのことかと思いました。(女性/会社員)別れて正解かも元カノと比較されると、嫌な気持ちになるという人が多いと思います。最後の最後にこのようなことを言う人だったのであれば、別れて正解だったのかもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月18日彼氏がモラハラするような人だと、別れるだけでもかなり苦労すると思います。そこで今回は「モラハラ彼氏となんとか別れることに成功した話」をご紹介します。彼に別れを切り出したら…彼氏と付き合って4年が経とうとした頃、小さなことで喧嘩になって、暴言を吐かれました。付き合っている間に何回か暴言を吐かれたこともあったのですが、その日は怒りが収まらず、とうとう別れ話にまで話が発展してしまったんです。彼氏は別れ話をするとさらに怒って、メッセージや電話を何度もしてきました。私は途中で怖くなり、彼からの連絡を無視していたのですが、そこで恐怖のメッセージが。彼の怒りはまったく収まっていないようで、次の電話に出なかったら直接私の家に来ると言い始めたのです。おそるおそる電話に出ると…家族にも迷惑をかけたくないし、会ったら何されるか分からない恐怖で、私は電話に出ました。その瞬間、電話の向こうから怒鳴り声が!怒りを散々ぶつけられ、最後には脅しまで受けました。私は恐怖でどうすることもできず、「いったん時間が欲しい」と伝えるのが精一杯。ようやく彼の電話を切ったのですが、その日から何度も電話が来るようになり、その度に彼が脅してきておかしくなってしまいそうでした。最終的には、彼の母親が彼を説得し、なんとか恐怖から逃れられたのですが、思い出したくもない過去です。(女性/無職)とてつもない恐怖何度も脅してきて、暴言を吐くなんて、女性からするとかなりの恐怖だと思います。最後はなんとか別れられたようですが、このことがトラウマになっていないと良いですね。いかがでしたか?モラハラするような彼氏と付き合っている人は、第三者の助けを借りることも検討したほうがいいかもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月18日付き合ったときは大好きだった人でも、付き合っていく中で今までは見えていなかったものが見えてくることがあると思います。それが素敵な部分であれば良いですが、なかには最低な本性を知ってしまうこともあるものです。そこで今回は「最低なとサヨナラした話」をご紹介します。彼から急に別れ話をされた以前付き合っていた彼から、急に別れ話を切り出されました。彼が別れたい理由は、気持ちが冷めてしまったからとのこと。私は彼のことが大好きだったので、別れたくない気持ちを必死で伝えました。私がこれから努力するから別れたくないと訴え、いったんその日は別れずに済んだのです。それから私は必死に頑張りましたが、彼の気持ちは変わらず…。約2ヶ月間、別れ話を繰り返しながら過ごしていました。キスされたのにそんなある日、急に彼からキスされました。彼からキスされたということは、彼の気持ちを取り戻せたということだ!と、嬉しく感じていたんですが…。翌日になると、また別れ話。ではなぜ昨日キスしてきたのかときくと、まさかの返答。「それは本当に申し訳ないと思ってる」その一言で「もういいや」と思い、彼とはその場で別れました。さすがに傷つきました。(女性/派遣社員)ある意味良かったのかも別れ話をしてきたのに思わせぶりな行動をするなんて、許せない気持ちになる人が多いかもしれませんね。どれだけ好きでも、そのようなことがあれば気持ちも冷めてしまうという人が多いでしょう。しかしそれで彼への未練を断ち切れたのですから、そういう意味では良かったのかもしれません。彼のことは忘れて、新たな恋に向けて1歩、踏み出せると良いですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月18日もしも彼氏と別れることになったときは、別れたことを後悔させるような女性でありたいですよね。そこで今回は、別れを後悔させる女性の特徴を3つご紹介します。男性が別れて失敗した!と思うのは、一体どんな女性なのか見ていきましょう。別れるときに大人の対応だった女性嫌いになって別れたのではなく、なんとなく冷めたからという理由だけで彼女に別れを告げた過去。別れ話をされても彼女は怒ったり泣いたりせず、逆に、「頑張ってね!」と励ましの言葉をかけられたときは、別れたことを少し後悔しました。(男性/会社員)別れ話をするときは、本来なら感情的になりやすいものです。相手を気遣う言葉をかけるなど、大人の対応ができると別れてからイイ女性認定される可能性あり!気遣いのできる女性過去にお付き合いしていた彼女は、とても気遣いができる女性でした。たとえばデートのとき、私のリサーチ不足で食事を予定していたお店が休みだとしても、嫌な顔をせず接してくれます。私の仕事が忙しそうなときも、彼女から連絡を控えてくれるなど、細かな気遣いが当たり前のようにできるのです。しかし、当時はまだ私が幼かったのもあり、気遣いのできる女性より自由奔走な女性に惹かれて破局することに。今思えば、振り回される恋愛は疲れてしまったので、もったいないことをしたなと後悔しています。(男性/会社員)気遣いのできる女性は、男性の本命相手としても選ばれやすく、基本的に好印象なようです。別れてから「理想的な女性だった」と気づく男性もいるので、日頃から気遣いを心掛けることは大切かもしれませんね。付き合っていた頃より綺麗になった女性高校時代に1年間付き合っていた彼女がいました。別れることになったキッカケは、自分は大学に進学し、彼女は就職することが決まって、別々の進路になったことです。元々顔は可愛かった彼女でしたが、付き合ってから体型がふくよかになったことも、正直に言うと別れを決めた理由の1つ。しかし2年後、SNSでたまたま彼女のアカウントを見つけて写真を見てみると、さらにめちゃめちゃ美人になっていたんです。こんな美人になっているなら、当時別れなければよかったと後悔しています。(男性/会社員)女性の外見が綺麗になったことも、男性が別れて後悔するケースとしてあるようです。「いつか見返してやる!」という気持ちで、自分磨きに励むのも効果的かもしれませんね。別れたことを後悔させる女性の特徴はいかがでしたか?「別れてよかった」と思われるより「別れなければよかった」と思わせる女性でいたいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月15日クリスマスはカップルにとっては特別な日だと考えている人も多いのではないでしょうか?しかしそんな特別な日に最悪な思い出を作ってしまった人もいるようです…!忘れられない残念すぎるクリスマスのエピソードを2選ご覧ください。クリスマスの寒い公園のベンチで別れ話当時2年ほど付き合った彼にクリスマス前に電話で別れを告げられました。直接会って話さないと気が済まなかった私は、クリスマスに会おうと約束したのです。会って話せば考え直してくれると思っていましたが、彼の意思は強くてやはり別れることに。クリスマスのとても寒い公園のベンチで別れ話をしたのですが、彼のことがとても好きだったので大号泣でした。(女性/学生)クリスマスの切ない思い出クリスマスの寒い公園で別れ話は切ない思い出ですね…。きっと彼の方も忘れられないクリスマスになったのではないでしょうか。次のクリスマスは素敵な彼氏と甘い思い出を作りたいですね。自分勝手すぎる彼に不満爆発当時2年交際していた彼の誕生日が12月上旬で、プレゼントを渡したのに喜んでくれず、喧嘩になって2週間ほど連絡を取っていませんでした。しかしクリスマスの夜、急に彼が自宅前に車で迎えに来て「ちょっと出られる?」と言うのです。車に乗り込むと黙って都心から夜景が見える海辺のデートスポットまで連れて行かれました。そして冬の寒い風が吹き荒れる中を散歩させられ、イルミネーションが見える場所でバックハグ。帰りの車内で彼はずっとニコニコしており、いつの間にか仲直りした雰囲気になっていました。しかし彼が誕生日プレゼントに文句を言ったことなどには一言も謝罪無し。一体こいつは何がしたいんだ?という不満が残ったデートでした。(女性/アルバイト)まずは「ごめんね」がほしかった…誕生日プレゼントに文句を言う彼もひどいですが、自分勝手に仲直りした気分になっているのは少しショックですね。まずは「ごめんね」が先でしょ?と言いたくなってしまいそう…。彼には後日、しっかり穴埋めしてもらいたいですね!クリスマスの残念な思い出は切ないものです。苦いクリスマスの思い出は素敵な彼と最高に楽しい思い出で上書きしたいですね…!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月14日当時27歳だった私は、飲み会で知り合った年下の男性とお付き合いすることになりました。私は年齢的に結婚を意識していていたのですが、彼にはまだ結婚願望がない様子。それから紆余曲折あり、彼は私との結婚を意識してくれるようになったのです。しかし、彼と以前から計画していた旅行の当日、予想外の展開になり……。 ダメンズの彼には結婚願望なし年下の彼はプライドが高くてキレやすく、すぐに怒鳴ることが多い人。加えて、頻繁に転職を繰り返していました。でも、もともと交際相手に尽くすタイプだった私は、ひとり暮らしをしている彼にごはんを作ってあげたり、家を掃除してあげたり、外食をご馳走したりしていて、彼にすすめられた仮想通貨に投資することもありました。 交際3カ月のころ、「転職して引っ越すから」と彼が言い出し、私たちは遠距離恋愛をすることに。引っ越し前、彼に「私との結婚はどう考えてるの?」と聞いてみたのですが、うまく話をはぐらかされてしまいました。 彼に借金があると判明!その後、彼は転職先で思ったより稼げなかったのか、すぐにまた「転職したい」「引越したい」と、私に愚痴をこぼすようになりました。彼はラクして稼ぎたいという願望が強く、仕事を選んでいるようなのです。そんなある日、彼から「伝えないといけないことがあるから会いに行く」と電話が。 珍しく彼がホテルを予約し、誕生日が近い私に、誕生日プレゼントまで買ってくれました。もしかしてプロポーズかな? と思っていたら、「実は……借金があるんだ」とまさかの告白! しかし、恋に盲目だった私は「これから一緒に借金を返していこう」と伝え、彼とは、改めて結婚を視野に入れた交際を始めることになったのです。 旅行当日、彼と連絡がつかず…その後、またしても転職活動を始めた彼に、「これから先はしばらく転職活動で忙しくなるかもしれないから、今のうちに2人で旅行に行こう」と言われ、私たちは彼の地元へと日帰り旅行をすることに。飛行機での移動となるため、現地集合でお互い別々に飛行機のチケットを予約しました。ところが旅行前日、急に彼と連絡が取れなくなってしまったのです! メッセージは既読スルーされ、電話にも出ません。不安なまま旅行当日になり、私はひとりで飛行機に乗りました。そして旅行先である彼の地元に到着するも、いまだ彼からの連絡はなく電話も繋がらないまま。いつ彼から連絡があるかわからないため、私は空港から一歩も出られません。 温泉に入り、美味しいごはんを食べ、昼寝をし、アイスクリームを食べ、UFOキャッチャーをして……と、私は仕方なく空港内を満喫しました。そして、帰る時間が近づいてきたころ、ようやく彼からの連絡が届いたのです。 「やっぱり結婚できない。別れよう」 え、なにそれ!? 今言うの!? と、私は彼から送られてきたメッセージを見て、驚いてしまいました。今なら電話に出るかも、と思って急いで彼に電話をしたのですが、やはり出てくれません。せめて、もっと早く言ってくれたらここまで来なかったのに……と思いつつも、別れ話がメッセージでひと言だけってひどすぎる! と腹が立った私は、あんなに夢中だった彼のことが一瞬で嫌いになりました。 その後、私はまったく泣くことなく、自分へのお土産を買って帰りました。 彼がなぜこのタイミングで別れ話を切り出したのかは、実際のところ、私にはわかりません。でも、仮にほかに好きな人ができたにしろ、私に不満があったにしろ、もっと前に言うべきタイミングがあったのではと思います。それから数日後、私は彼の家に置いていた私物を取りに行って、正式にお別れしました。 実は、彼の前にも結婚話が出ながら別れることになった男性が何人かいたのですが、彼との別れを経験して、改めて私には男性を見る目がなく、自分が恋に盲目になってしまうタイプなのだと痛感しました。そのため、彼と別れてから私は結婚相談所に登録し、コーディネーターのアドバイスを聞きながら真面目でしっかりした結婚相手を探すことにしたのです。 そのおかげで、やさしくて真面目な人と出会って結婚することができ、今ではかわいい娘も誕生して家族3人で幸せに暮らしています。彼と付き合っているときは友だちに交際を反対されたり、呆れられたりすることもありました。当時は「そんなの関係ない、私が彼を好きだから」と思っていましたが、やっぱり友だちが反対するにはそれなりの理由があるんだと、考えさせられました。 彼との交際でひとつだけ良いことがあったとすれば、あのとき彼に勧められた仮想通貨がなかなか儲かったので、それだけは感謝です。 原案/長木どら子さん作画/しお ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター しお5歳年下の夫&猫と暮らしているアラサー女子!ゆるゆるな日々のエッセイなどを描いている。
2022年12月05日ちゃんまな(@manachawakannai)さんはディスカウントストア『ドン・キホーテ』を訪れた際、店内で貼り紙を目にしました。利用客に対し、店が注意喚起や禁止事項を明示する貼り紙を出すことは、よくあります。しかし、その内容はかなりトリッキーなものでした。他店では、あまり見ることがないであろう、貼り紙の内容とは…。地元のドンキはすごい pic.twitter.com/2GuJ6GLPWj — ちゃんまな@ぴぴぴ (@manachawakannai) October 8, 2021 別れ話、禁止!!!なんとも具体的で、ほかに類を見ない内容です。「こんなことを禁止しなくても」と感じてしまうのが本音ですが、わざわざ『ドン・キホーテ』が「別れ話をご遠慮ください」と貼り紙を出したということは…。Twitterでは、原因となった別れ話に関する憶測が飛び交います。・店員が引くくらい、店内でめちゃくちゃ揉めたんだろうか…。・久々に声を出して笑った。一体どんな修羅場だったんだよ!・店内の狭い通路で、過激な別れ話でもあったのだろう。確かに、別れ話は往々にしてネガティブなもの。どちらかが感情的になって、騒ぎが起こってしまったのかもしれませんね…。grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2022年11月29日イラストレーター・しおさんが実体験をもとに描いた、涙なくしては読めない、せつないラブストーリー。7歳年上でバツイチの彼とお付き合いしている、しおさん。彼は周囲にしおさんのことを「婚約者です」と積極的に紹介してくれ、二人の結婚は秒読みかと思われました。しかし、ある日突然、彼が「ごめん、別れたい」と言い出しーー。【前回のあらすじ】結婚を前提に、7歳年上の彼と同棲をしていたしおさん。ところが、ある日彼から「しーちゃんのことが好きかわからなくなった」と別れを告げられてしまいました。納得できないしおさんが「別れたくない」と食い下がり、二人は関係を修復することに。そして、一時期はラブラブな関係に戻ったのですが、しばらく経ったあとに再び彼から別れ話が。「もう私たちはダメなんだ」と悟ったしおさんは、つらい思いを押し殺しながら彼との別れを承諾したのでした。 彼と過ごす最後の時間 当時のことを振り返って、しおさんは「私が幼すぎて、前妻のことで彼を必要以上に責めてしまったせいで、彼は自分の言いたいことを言えなくなってしまったのかもしれない」と語っています。 それにしても……しおさんの立場になってみると、大好きで別れたくない相手と引っ越し当日まで暮らさなきゃいけないなんて、つらすぎますね。同棲中に別れた経験がある方は、しおさんの気持ちに共感できるのではないでしょうか? それでも、「彼と気まずくなりたくない。それに、彼に惨めな女と思われたくない」と思ったしおさんは、最後の同棲生活でなるべく普段通りに振る舞い、彼の前で泣いたりすがったりしないように我慢していたのだそうです。 しおさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター しお5歳年下の夫&猫と暮らしているアラサー女子!ゆるゆるな日々のエッセイなどを描いている。
2022年09月16日イラストレーター・しおさんが実体験をもとに描いた、涙なくしては読めない、せつないラブストーリー。7歳年上でバツイチの彼とお付き合いしている、しおさん。彼は周囲にしおさんのことを「婚約者です」と積極的に紹介してくれ、二人の結婚は秒読みかと思われました。しかし、ある日突然、彼が「ごめん、別れたい」と言い出しーー。【前回のあらすじ】彼と同棲中、生活の至るところに前妻の痕跡を見つけては、彼を責めてしまっていたしおさん。そんなある日、彼から突然「別れたい、しーちゃんのことが好きかわからなくなった」と別れ話が。納得できないしおさんが「嫌いじゃないなら考え直してほしい」と告げると、彼は「わかった」と答え、どうにか別れは回避できたのですが……。 もっと長く一緒にいたかった 彼に「別れたい」と言われたショックで食事もあまりとれず、彼のいないところでこっそり泣いてばかりいたしおさん。 それでも、彼の前では明るく元気に振る舞い、関係を再構築できるよう努力していました。 しおさんの頑張りもあってか、彼は次第に以前のような態度に。「大好きだよ」と言ってくれたり、スキンシップが増えたりと、二人は良好な関係に戻りました。 しかし……。 相思相愛だった時期は、儚くもすぐに終わりを告げました。彼がまたもや別れを切り出したのです。彼の態度を見て、しおさんは「私は彼がよかったけれど、彼は私ではダメなんだ」と悟りました。 そうして、二人は別れることになったのです。 しおさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター しお5歳年下の夫&猫と暮らしているアラサー女子!ゆるゆるな日々のエッセイなどを描いている。
2022年09月15日イラストレーター・しおさんが実体験をもとに描いた、涙なくしては読めない、せつないラブストーリー。7歳年上でバツイチの彼とお付き合いしている、しおさん。彼は周囲にしおさんのことを「婚約者です」と積極的に紹介してくれ、二人の結婚は秒読みかと思われました。しかし、ある日突然、彼が「ごめん、別れたい」と言い出しーー。【前回のあらすじ】前妻を亡くしてバツイチだった彼と、結婚を前提に同棲を始めたしおさん。しかし、家にある食器が彼と前妻が使っていたものだったなど、生活の何気ないところに前妻の痕跡がちらほら。どうしようもないとは思っても、深いショックを受けたしおさんは、前妻の痕跡を見つけるたびに彼を責めてしまいました。そんななか、深刻そうな顔をした彼が別れを切り出してきて……。 世界から色が消えた瞬間 お揃いのブレスレットをして手を繋いで、近所のおしゃれなカフェでお茶をした。 デートの帰りにスーパーに寄って、「今日の晩ごはん何にする?」とか言いながら食材を買った。 家に帰ってきたら、二人でじゃれあって彼は私を抱きしめてくれた。 なのに、突然「別れたい。しーちゃんのこと好きなのかわからなくなった」と、ポツリと告げた彼。 (なぜ……? 意味がわからない) 別れ話に納得できないしおさんは、彼に「嫌いになったわけじゃないなら、考え直してほしい」と、声を絞り出しました。 さっきまで、彼と過ごしていた時間はとても幸せなものだったのに……。 しおさんの世界から色が消えてしまった瞬間でした。 しおさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター しお5歳年下の夫&猫と暮らしているアラサー女子!ゆるゆるな日々のエッセイなどを描いている。
2022年09月14日皆さんは浮気をされた経験はありますか…?何度言っても直らず、しまいには別れてしまう方も…。 今回は実際に募集した浮気トラブル体験談をご紹介します!どうするオレ!?遠距離恋愛で頻繁に会えない彼女とのデートは、基本的にカフェで待ち合わせてそれからどこかへ出掛けることが多かったのですが…。ある日いつものように待ち合わせをすると、いつもはほぼ遅刻をしてくる彼女がすでに待っていました。私はすごく嬉しかったのですが、どことなく違和感を感じていました。そして、私がトイレに立ったとき、私たちの後ろの席にいた男性2人もトイレに立ち、話をしていました。「なかなか別れ話を切り出さないけど?」「いざとなったら話に割り込んでいくよ」「にしても◯◯(彼女の名前)はひどい女だな、遠距離の彼氏をわざわざ呼んで、その後ろに浮気相手がいるんだから」「まぁいい加減な女だし、こっちも遊びなんだけどね」私は彼女となにを話したらいいか真剣にトイレで悩みました。(男性/会社員)読者の感想そんな人間が本当にいるのか疑いたくなるような内容でした。単純に分かれるつもりであるなら二人だけで話せばよいし、わざわざ浮気相手を同じ場にいさせる意図が分かりません。自分なら何かしらの仕返しを考えます。(29歳/男性)遠距離恋愛の難しさを感じる話ですね。彼女さんは、きっと寂しがり屋なのでしょう。別れ話をするのに、浮気相手とその友人?を連れて来るのだから、気も弱いのでしょう。辛いでしょうが、その彼女さんとは別れた方が良いと思います。(女性/会社員)この浮気相手の人は何が起こってるかを教えたかったのでしょうか。よくケンカにならなかったですね。何を話したらいいかを悩んでいたなんて、すごく優しい人ですね。怒りの感情が出てこないのが偉いなと思いました。(女性/在宅ワーカー)あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?浮気をされたことがある方ははなかなか苦労しているみたいですね…。今後注意しても直らないようならお別れして、誠実な人を見つけた方がいいのかもしれません。以上、浮気エピソードでした。次回の「浮気エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年09月13日日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!別れ話をしたら…高校生の頃、当時の彼氏とLINEで大喧嘩しました。直接会ったらまたネチネチと文句を言われると思ったので、見つかる前に帰ろうと、急いで学校から出ました。ここまで来れば大丈夫と思っていると、後ろから凄い勢いで追いかけて来る彼氏の姿が…!「うっわ、見つかった」と思い観念して自転車から降りると、彼氏の説教がスタート。イライラしてしまい、「もう別れる!」と言って自転車に乗ろうとすると、彼が「君と別れるくらいなら…!」と車道の真ん中に座りはじめました。出典:lamire田舎道なので、普段車はほとんど通らないのですが、道の向こうから車が一台こちらに向かってきます。彼氏の心配より運転手への迷惑を考え、「ねぇ車困ってるからこっちきて」と何度言っても「お前が話聞くまで動かない!!」と座り続け、終いにはクラクションを鳴らされる始末…。あまりの行動にドン引きしていたら、車の運転席からガタイのいいおじさんが出てきて「邪魔だよ」と彼を抱き上げ歩道に連れていきました。突然の出来事に呆気に取られました。ふと我にかえると「ダサ過ぎだし、他人に迷惑をかけるし、最悪」と一気に気持ちが冷めて、置いて帰りました。返事も聞かずその日に別れ、翌日学校でその話をしたらみんなドン引きしていて少しスカッとしました。(女性/主婦)あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。以上、スカッと体験談でした。次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年08月24日皆さんは付き合っている方やもう別れた元カレ、元カノからトンデモないLINEが来た経験はありますか? ウソのようなホントの話で、皆さん色々と経験がある様子…。今回は実際に募集した「LINEエピソード」をご紹介します。新しいやつ俺より背低いな付き合っている当時から、自慢ばかりだった年上の元カレ。常に体育会系のノリで、自分が会社でどれだけ期待されているか、部下から慕われているかを延々と話していましたが、当時はそれもかっこいいと思っていました。そんな彼と喧嘩別れして数ヶ月後。私は元カレとは正反対のタイプの彼氏とお付き合いを始めました。恐らく私と新しい彼が一緒にいるのを見かけたんだと思います。デート中に元カレから「新しいやつ俺より背低いな」とか「仕事できなそうだけど大丈夫?」など、大きなお世話LINEが。そもそも彼氏が近くにいるのにLINEしてくるのも気分が悪く、実際に大手のエリートだったので、社名を出して「(会社名)だから大丈夫だよ!ご心配ありがとう!」と返したらそこから一切LINEも来なくなりました。「なんであんなやつ好きになったんだろう」と、黒歴史です。(女性/事務)別れた後が怖い元カレ元カレは、面と向かって別れ話をすると大ゲンカになってしまい、最終的には別れ話を取り消さないと帰らせてもらえませんでした。そのためにとった手段は、電話で別れを告げ着信拒否にすることでした。すると元カレから「お前は本当に最低な女だな。今までお前に使った食事代、プレゼント代、ガソリン代全て払え。」「今後新しい彼氏を作ることは絶対に許さない。他の男と関係を持つな。すぐまた連絡しろ。」とLINEが…。もちろんLINEもブロックしました。出典:lamire後日深夜バイトのとき、関係者以外立ち入り禁止のスペースに元カレが!体が恐怖で固まりました。(女性/パート)いかがでしたか?もうお別れしているのに未練がましく連絡を取ろうとする方っていますよね…。トラブルになる前に、そんな方とは距離を置いておきたいものです。以上、LINEトラブルエピソードでした。次回の「LINEトラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年08月08日lamireの大人気コンテンツ”連載漫画”の中から、編集部のおすすめ漫画記事をピックアップします!今回は、YouTube漫画を手がける漫画アパート皐月荘さんの、「浮気された俺に説教した女の哀れな末路」のあらすじやイチオシシーンをご紹介します♪この物語は…出典:lamireこの物語の主人公・マサシは、彼女のショウコが8股していることを知り、別れ話を切り出します。しかしショウコは別れを断固拒否!別れ話の場に共通の知人であり“キョウコ”を呼んでいました。キョウコの持論出典:lamireキョウコは完全にショウコの味方で、「浮気された方が悪い」という持論を持ち出します。さらに浮気された側であるマサシに対して、上から目線で説教する始末…。さすがに腹が立ったマサシはある作戦に出ます。マサシの作戦は…出典:lamireそれは「キョウコの彼氏が浮気している」と告げること。先ほどまで偉そうに説教していたキョウコは、予想外の事実を知り、焦りの表情を見せはじめます。さらにナオトは、その浮気相手がショウコだと伝え…。キョウコは怒りを抑えきれず、ついに激怒!ついさっきまで「浮気された方が悪い」と語っていたにもかかわらず、自分が浮気された側に立った途端に真逆の言動を取ったのです。これに対し、ナオトは「全然言ってることちげーじゃん?」とキョウコに詰め寄ります。そして…出典:lamire自分勝手なキョウコに対し、ナオトは改めて問います。「浮気したショウコと、浮気された俺…悪いのはどっちですか?」キョウコは最初に語っていた自分の持論が間違っていたことを認め、その場を去ります。そしてナオトはショウコと無事に別れることができたのでした…。上から目線の説教を論破してスカッと!溺愛していた彼女に”衝撃的な浮気”をされ傷心の中でも、偉そうに持論を展開してきたキョウコに対し、強制的に“浮気された側”に立たせることで、しっかりと論破したナオトはさすがです!どんなときでも、相手側の気持ちを考えて行動することが大事ですね。今回は編集部おすすめ漫画「浮気された俺に説教した女の哀れな末路」をご紹介しました。(lamile編集部)(イラスト/漫画アパート皐月荘)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年08月06日たにさんは、現在、夫と2歳の女の子と暮らすママ。しかし、今の幸せを手に入れるまでに、大きな問題を抱えていました。その原因はカレへの依存とうつ病で……。実録体験談をマンガ化した短期新連載を紹介します。仕事がとても忙しく、そこに彼に会えないつらさも重なって、不調続きだったたにさん。メンタルクリニックを受診したところ「うつ傾向が強い」と診断が。当時の彼・おにぎりくんにはショックな言葉を言われながらもどんどん依存した末、最終的には彼から別れを告げられました。 たにさんとおにぎりくんは、半年後に会う約束をしたものの、おにぎりくんからは「他の人と付き合ってみたら?」というショックな返信が。しかしそのおかげで、たにさんはマッチングアプリに登録し、人と話すことで少しずつ元気を取り戻すことができたのです! そんなとき、美容師・アカくんと出会い、幸せな日々が始まったのですが、交際スタートを知った元カレ・おにぎりくんから「驚いた。腑に落ちない」と身勝手すぎるメッセージが。彼氏をつくろうとしていたわけではなく、自分を大切にしてくれる人、そして自分を支えてくれる人を選んだ、と返信すると、元カレはいったん納得したのですが……。 元カレ・おにぎり君はSNSに、たにさんの悪口ととれるような投稿や心を病んだような投稿をたくさんつぶやいていました。これにはたにさんも「まるで自分が振られたかのような発言をするな……」と、逆におもしろく感じていたのですが、サツキさんと同じく、この元カレの行為に怒る人がもう一人……。そう、たにさんのお姉さんです。お姉さんは「ふざけんなよ……!」とガチギレモードに突入してしまいました! 別れ話のもつれを、直接言うのならまだしも、一方的にSNSに投稿する元カレ……。しかも、たにさんが見ているとわかってのこの行為。ちょっといただけないですね。あなたは、別れ話に関するあれこれをSNSに投稿しちゃう元カレをどう思いますか? 著者:マンガ家・イラストレーター たに一児の女の子ママ。実録漫画を制作している。
2022年07月09日たにさんは、現在、夫と2歳の女の子と暮らすママ。しかし、今の幸せを手に入れるまでに、大きな問題を抱えていました。その原因はカレへの依存とうつ病で……。実録体験談をマンガ化した短期新連載を紹介します。仕事がとても忙しく、そこに彼に会えないつらさも重なって、不調続きだったたにさん。メンタルクリニックを受診したところ「うつ傾向が強い」と診断が。当時の彼・おにぎりくんにはショックな言葉を言われながらもどんどん依存した末、最終的には彼から別れを告げられました。 たにさんとおにぎりくんは、半年後に会う約束をしたものの、おにぎりくんからは「他の人と付き合ってみたら?」というショックな返信が。しかしそのおかげで、たにさんはマッチングアプリに登録し、人と話すことで少しずつ元気を取り戻すことができたのです! そんなとき、美容師・アカくんと出会い、幸せな日々が始まったのですが、交際スタートを知った元カレ・おにぎりくんから「驚いた。腑に落ちない」と身勝手すぎるメッセージが。彼氏をつくろうとしていたわけではなく、自分を大切にしてくれる人、そして自分を支えてくれる人を選んだ、と返信すると、元カレはいったん納得したのですが……。 元カレとのメッセージのやりとりを終え、おふろに入っていたたにさん。しかし、その間に、事態は変わっていたようです。親友のサツキさんから鬼のように着電がはいっており、電話に出ると「おにぎり何なの!?」「被害者面してSNSに言いたい放題書いてる! 腹立つ!」と、サツキさんはとにかく怒り心頭の様子。しかし、当事者であるたにさんは、まだ事態を掴めないでいるのでした。 別れ話のもつれ……。しかも、たにさんの場合、SNSが絡んでいるようで、怖いですね! あなたは別れ話でもつれたこと……ありますか? 著者:マンガ家・イラストレーター たに一児の女の子ママ。実録漫画を制作している。
2022年07月08日皆さんは浮気性の方と付き合った経験はありますか…?何度言っても直らず、しまいには別れてしまう方も…。 今回は実際に募集した浮気トラブル体験談をご紹介します!浮気を知ったけど黙っていたら…1人暮らしの彼と交際していました。付き合いが半年くらいになり、あまりよくない雰囲気だった時期に「女の勘」のようなものが働き、急に彼のベッドの下を覗いてしまいました。ベッドの下には使っていない寝具が置いてあり、その中に浮気相手からの手紙や2人で買ったであろう品がでてきました。手紙には「大好きな◯◯いつもありがとう♡」などと書かれていて…。しかも、浮気相手は私の知人で、私と彼が交際していることを知っている人物でした。当時彼のことが大好きで別れたくなかった私は、本人を問い詰めず、彼の周りの人に浮気の詳細を聞きまわりました。それでも尚、別れ話を切り出せずにいたものの…不仲な時期は続き…。辛かったので、浮気のことには触れずにやんわりと別れを告げました。するとあろうことか彼は別れ話を快諾しませんでした。その後も、ズルズルと連絡をとったりたまに会ったりする関係が続きましたが「浮気相手とは別れたから関係を修復したい」と言われました。その後、その彼とは結婚しましたが、また同じ女と浮気…。どうしたものか…離婚はしていません…。(女性/専業主婦)知らない番号からの着信知らない番号から着信があり、普段なら出ないのですが、そのときはなぜか出なくてはいけない、と感じて出てみました。相手は名前も名乗らず「◎◎さん(夫の名前)おられますか?」と聞いてきて…。出典:lamire出張中だと伝えると「私は◎◎さん(夫の名前)と親しくさせてもらっています。◎◎さんは今私のうちから通勤しています」…電話の相手は旦那の浮気相手でした。しかし彼女は旦那が既婚者だと知らなかったとのこと。お互い旦那の被害者でした。私は無事旦那と離婚できたけれど、彼女も今はどこかで幸せだといいなと思っています。(女性/会社員)いかがでしたか?浮気性の恋人を持つ方々はなかなか苦労しているみたいですね…。今後注意しても直らないようならお別れして誠実な人を見つけた方がいいのかもしれません。以上、浮気トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月20日学生時代の恋人との時間は、貴重なものですよね。でも、浮気をされたら…!?今回は実際に募集したトラブルエピソードをご紹介します!別れ話の理由大学時代1年ほど交際していた彼氏がいたのですが、ある日別れ話をされました。理由は「好きじゃなくなったから」ということでしたが、急すぎて納得できずよくよく話を聞いてみると、同じサークルの後輩を好きになったとのことでした。私が行っていないサークルの飲み会の帰りにその子を家に誘って2人で飲んで、キスまでしたようです。「こんな浮気男やめといた方がいいよ」とあっけらかんと話す彼にびっくりしました。こんな男にこだわっていてもしょうがないと思い別れましたが、その後浮気相手とも彼氏とも同じサークルだったので気まずかったです。浮気相手が他の人と付き合い始めたときにはざまあみろと思いました(笑)。出典:lamire(女性/会社員)とんでもない浮気性学生時代にできた元彼の話です。彼は他校のバスケ部で、身長が190cm以上、強豪校のスタメンでした。そんな彼の隣にいれるのは私自信、鼻が高かったですし、周りにも自慢していました。ただ、顔は中の下くらいでした。彼と付き合って4ヶ月が経った頃、私と同じバスケ部の1番仲の良かった先輩から、夜中に電話がありました。「私の彼と浮気をした。」という内容でした。影でコソコソ会って、先輩の家にまで遊びに行っていたそうです。ちょうど文化祭のシーズンだったので、彼を私の高校に呼び、屋上で彼と、先輩と私の3人で話し合いました。2人は断じて「そういった行為をしていない。ただキスはした。」と言っていたため、その場は2人に土下座をさせ、彼を許すことに決めました。その後は、1番仲の良かった先輩とは、廊下であっても目も合わさず、もちろん挨拶もせず、一切喋らなくなりました。元彼にはよく会っていた駅の改札で、彼の頬に鋭い一撃を与え、無事、別れることができました。これも後から知った話ですが、他校の1番仲良かった先輩とも浮気をしていて、私が知る限り計6人(実際はもっと多い)と浮気をしてたみたいです。私も一種の病気のようなものでしたが、目が覚めて、本当に良かったです。そして彼は、今でも私の人生の汚点です。(女性/会社員)いかがでしたか?6人と浮気は、すごいですね…。ここまでの浮気性は、治る気がしません!!以上、トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月17日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!【前回のあらすじ】冬子との別れ話の結果を聞くため、ナツオの家にやってきたコハル。彼は「ちゃんと別れ話をして冬子に納得してもらって、合鍵も返してもらった」「冬子は別れ話の途中で気が動転してしまって、仕方がないから落ち着くまで一緒にいたけど、できるだけ早く冬子の家を出たよ」と、コハルに昨晩の出来事を説明。 そんなとき、ナツオの玄関の鍵がガチャリと開き、冬子がその場に乱入! 「合鍵を返してもらった」というナツオの嘘が発覚し……!? クレイジーな奴ら 冬子が乱入した直後、コハルはただただ「えっ……何この状況」と、思考がフリーズしたままポカンとしていました。 嘘ばかりついて女性関係にだらしないナツオと、打算的に行動して元彼にすがりつく冬子。 そんな二人のやり取りを一歩引いて聞いているうちに、コハルは「この人たち……バカなの?」「私、こんな人たちに巻き込まれて何してるんだろう」と次第に冷静になって、ようやく彼との別れを決意したようです。コハルはきっと、「この二人、お互いに関係を清算する気がないじゃん」と感じて、もう時間のムダだと思ったのでしょうね。 皆さんも、過去の恋愛で「今の関係は時間のムダだな」と感じたことはありますか? おそらく、そう感じた時が潮時なのでしょうね。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年06月14日皆さんは付き合っている方やもう別れた元彼、元カノからトンデモないLINEが来た経験はありますか? ウソのようなホントの話で、皆さん色々と経験がある様子…。 今回はそんな投稿から集めた「LINEエピソード」をご紹介します。服の返却を求められて…デートに着ていく服を彼がプレゼントしてくれたのですが、それ以来服のコーディネートをすべて指定されるようになってしまいました。そんな彼にウンザリし、別れを切り出すと、今まで払ったデート代、プレゼントを返却するようにLINEで連絡が…。出典:lamire人にあげたものを返してということにも疑問を抱きましたが、プレゼントは似合うファッションというより彼の好みのファッションだったので返却してお別れしました。(女性/自営業)哲学的な本大学3年生のとき、一緒にバンドをやっていた人に告白されました。バンドメンバーということもあり断りましたが、結局は押しに負けて付き合うことに。しかしその強引な性格に押される付き合いで、本気で好きになれず1年ほど交際した末に別れ話をしました。初めは受け入れてもらえず泣かれ、その後は攻撃的なLINEがくることに…「あなたは私を傷つけたから訴える」「別れるとか頭おかしくなった?」などという内容のLINEが毎日くるように…。出典:lamire私はもちろん返信せず既読無視を続けていました。するとアルバイト先に来て私が通勤に使っていた原付バイクにビニール袋を引っかけていきました。その中には手紙と本が入っていて「別れ話なんて頭がおかしくなったと思うからこの本を読むように」と書かれた手紙と、本のタイトルを忘れてしまいましたが、宗教に関連するような哲学的な話の本が入っていました。もちろん読まずに捨てました。(女性/専業主婦)いかがでしたか?もうお別れしているのに未練がましく連絡を取ろうとする方っていますよね…。トラブルになる前に、そんな方にはブロック一択なのかもしれません。以上、LINEトラブルエピソードでした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月09日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!【前回のあらすじ】コハルが会社に出勤すると、そこには手首に包帯を巻いた冬子さんの姿が! 「気まずいから今日は冬子さんと関わらないようにしよう」と決めたコハルでしたが、女子トイレに行った際に冬子さんに捕まってしまい、「うふふ。見てよこれ。昨日ね、包丁で自分で切ったんだぁ〜」と、恐ろしい笑みを浮かべた冬子さんに、手首の傷を見せつけられ……。 別れ話の真相 冬子に恐怖を感じ、逃げるようにして女子トイレを後にしたコハル。 その日の夜、自宅でナツオに話を聞くと……。コハルの名前は出さずに冬子に別れ話をした、と話すナツオ。最初は話がまとまりそうだったのに、途中から冬子が泣き出して「やり直せないかな?」と言ってきたそう。でも、ナツオの気持ちが完全に冷めたと悟った冬子は、最後には絶望の表情を浮かべます。 ここで、「んっ?」と思いませんか? だって、冬子は最近合コンに行っていたのです。ナツオ以外に恋人を作ろうとしていたのに、ナツオに別れ話をされたら嫌だと言う。矛盾しているように思えませんか? とはいえ、冬子もかわいそうな立場ではあります。この絶望の表情の奥には、一体どんな感情を抱えていたのでしょうか……。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年06月06日