「北原里英」について知りたいことや今話題の「北原里英」についての記事をチェック! (3/9)
R Plays Company(代表:佐藤玲)主催、桐山知也が構成・演出を手掛ける『“名作に触れる”シリーズ 第一回「江戸川乱歩 短編集」』が2024年3月15日 (金) ~2024年3月17日 (日)にザムザ阿佐谷(東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-21ラピュタビル B1F)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて2月25日(日)19:00より発売開始です。カンフェティにて2月25日(日)19:00よりチケット発売開始 公式ホームページ 江戸川乱歩の『お勢登場』『二癈人』『人間椅子』『指』と、全く違う世界観を持った珠玉の四作品を、舞台演出家・桐山知也氏が構成、演出を手掛ける“名作に触れる”第一回 『江戸川乱歩 短編集』が、3/15(金)~3/17(日)にザムザ阿佐谷にて朗読劇として上演が決定!江戸川乱歩の不思議な世界に豪華キャストが集結!全公演に出演するのは、主演映画『憶の居場所』や、NETFLIX リアリティショー『韓国ドラマな恋がしたい』など国内外問わず活躍中の山下リオ。QuizKnock から独立し個人チャンネルを開設ばかりで今後の動向が注目されている朗読劇初参加のこうちゃん。登録者数 30 万人を突破した大人気YouTube チャンネル「しゅくろーから夜ふかし」に参加、自らも脚本・監督・主演などの作品制作も手掛けるクリエイターでもあり、最近ではテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」でも注目を集めた和田崇太郎。日替わりゲストには、読売テレビ『帰ってきたらいっぱいして』が放送中、6月には小川絵梨子演出『デカローグ』9&10 が控えるなどはっぱりだこの宮崎秋人(15日)。特撮ドラマ『ウルトラマンオーブ』でのジャグラスジャグラーの怪演で脚光を浴び、現在放送中の BS 松竹東急ドラマ『アイドル失格』や数々の舞台に出演数など実力派の青柳尊哉(15日)。昨年は、ライブ・スペクタル「NARUTO-ナルト-」~忍びの生きる道~や、舞台『セトウツミ』など演劇を中心に確かな演技力で観る人の印象に残る納谷健(16日)。昨年『東京リベンジャーズ』- 聖夜決戦編で佐野エマ役で注目を浴びるなど、ファンクラブのでの活動も行っている元フェアリーズの伊藤萌々香(16日)。『苦闘のラブリーロバー』や『スターライドオーダー』など昨年だけでも7本もの舞台作品に参加するなど、自身のファンクラブでも多くのイベントを発表している高士幸也(17日)。そして、AKB48の元メンバーであり、現在では女優業のみならず小説『おかえり、めだか荘』を発表するなどマルチな才能を発信し続ける北原里英(17日)が参加する。企画・プロデュースは俳優でもある佐藤玲が手掛け、本作が佐藤にとって2本目の舞台制作となる。公演概要“名作に触れる”第一回『江戸川乱歩 短編集』公演期間:2024年3月15日 (金) ~2024年3月17日 (日)会場:ザムザ阿佐谷(東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-21 ラピュタビル B1F)【公演内容】数多くの名作を送り出した稀代のミステリー作家、江戸川乱歩。俳優たちによる朗読に誘われて知る人ぞ知る珠玉の名作、その不思議な世界へ 足を踏み入れてみませんか?■公演スケジュール全6ステージ3/15(金) 14:00、19:003/16(土) 13:30、19:003/17(日) 13:30、18:00※開場は、開演の30分前です。上演時間は約120分前後の予定。■出演者【全公演】山下リオ、こうちゃん、和田崇太郎【15 日】宮崎秋人・青柳尊哉、【16 日】納谷健・伊藤萌々花、【17 日】北原里英・高士幸也■スタッフ演出:桐山和也舞台監督:藤本貴行(RESON)照明:堀井香里(Lighting Office altiplano)音響:宮崎裕之(predawn)、渡辺望(飛行天幕)制作:堀萌々子(劇団5454)■チケット料金2/25(日)19:00 発売【前売り】6,800 円 【当日券】7,300 円(全席指定・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月21日趣里がヒロインを演じた連続テレビ小説「ブギウギ」の撮影が2月10日にクランクアップ。主人公・福来スズ子を演じ切った趣里さんからコメントが到着した。戦後の日本を「東京ブギウギ」で明るく照らした笠置シヅ子さんをモデルにした本作。趣里さん演じるヒロインが歌手の道を歩み始め、いくつもの出会いと別れを経て戦後のスターとなっていく。そんな本作に3月24日にクランクインした趣里さんが、ついにクランクアップ。「およそ1年の撮影を大勢のキャスト・スタッフのみなさんと駆け抜け、このたびクランクアップを迎えることができて本当に喜びを感じています。長い撮影期間の中で、ちょっと疲れたなと思った時は、みなさんおひとりおひとりのがんばりを見て、力をもらってきました」と、喜びとともに感謝を語る趣里さん。「そしてなにより、ドラマを見てくださっているみなさんから本当にたくさんの声援や反響をいただき、それらすべてが大切な財産になりました。本当に、本当にありがとうございました!」と感無量のコメントを寄せている。“ブギの女王”となった福来スズ子がこれからどんな人生を歩んでいくのか、心がズキズキワクワクする物語は3月30日(土)まで続く。連続テレビ小説「ブギウギ」は毎週月~土曜日8時~、NHK総合ほかにて放送中(※土曜日は1週間をふり返り)。(シネマカフェ編集部)
2024年02月13日先月中旬、英王室はキャサリン皇太子が腹部の手術を受けて入院中であることと、チャールズ国王が前立腺肥大の治療を受けるということを発表した。チャールズ国王に関しては、その治療中にがんが見つかったことが分かったという。12月5日(現地時間)、英王室が「国王は病院で良性の前立腺肥大の治療を受けている間に、別の懸念事項を指摘されました。検査の結果、がんであるという診断を受けました」とSNSなどで公表した。がんの種類や進行度などは未公表。5日よりがんの治療を受け始めており、外に出て行う公務は延期する。がんの診断を受けても国王は「治療に対して非常に前向きであり、できる限り早く公務に戻るのを楽しみにしています」とのこと。Xにはチャールズ国王を心配する人たちから「一日も早いご回復をお祈りしています」「このニュースをシェアするのは、とても勇気がいることです。他のがん患者も自分は一人じゃないんだと思えるでしょう」などのメッセージが寄せられている。「PAメディア」は、アメリカ在住のヘンリー王子がチャールズ国王とすでにがんのことで話をし、近々イギリスに帰国して国王を見舞うようだと報じている。(賀来比呂美)
2024年02月06日3月2日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催される「第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER」の新たな出演者が25日、発表された。メインアーティストに、HYBE傘下レーベル・KOZ ENTERTAINMENTより初のグループとして 昨年5月30日にデビューした6人組グループ・BOYNEXTDOORのTGC初出演が決定。デビューから約半年ながら8つのアワードを受賞、1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード 200」にチャートインした期待の新人グループが、TGCでどのようなパフォーマンスを披露するのか。そのほかの出演者も追加発表され、メインモデルにせいら、楓、茅島みずきが決定。ゲストに、元AKB48の北原里英がAKB48所属時代に出演した以来、約13年ぶりとなる東京開催のTGC出演が決定したほか、「ViVi国宝級イケメンランキング 2023年下半期」NEXT部門にランクインした杢代和人が決定した。【編集部MEMO】TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。
2024年01月25日英インディペンデント映画賞が発表された。作品賞に輝いたのは、山田太一の小説を映画化した『異人たち』。今作ではさらに、アンドリュー・ヘイが監督賞と脚本賞、ポール・メスカルが助演賞を受賞している。ただしメスカルは『How to Have Sex』のショーン・トーマスとタイでの受賞。主演賞は『How to Have Sex』のミア・マッケンナ=ブルース、ブレイクスルー演技賞は『ライ・レーン』のヴィヴィアン・オパラ、国際映画賞はフランスの『Anatomy of a Fall』だった。『異人たち』2024年春 日本公開(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.文=猿渡由紀
2023年12月05日ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、冬季限定のイルミネーションイベント「木ノ葉隠れの里が華やかに彩られる!忍里提灯イルミネーション」を2023年12月16日(土)~2024年3月2日(土)の期間限定で開催いたします。本イベントでは、忍里の中に無数の提灯で彩られる和風のイルミネーションが登場します。この冬の夜にしか楽しめないプロジェクションマッピングやフード、グッズを満喫しながら、深々と続く淡路島の夜を真っ赤に照らす“和風イルミネーション”に彩られた空間で、今まで見たことのない幻想的な忍の世界を体感しに行こう!■概要実施期間:12月16日(土)~2024年3月2日(土)営業時間:17:00~22:00(最終受付20:00)料金:無料※別途入場チケットが必要になります。※同期間限定で、天の巻・地の巻アトラクション・イルミネーション・プロジェクションマッピング・フード・グッズを楽しめる「忍里ナイトチケット」を大人2,200・小人800円にて販売内容:「NARUTO&BORUTO 忍里」初となる、オリジナル“和風イルミネーション”を開催。「地の巻」エリア~ラーメン「一楽」までの道に提灯を照らし、夜の忍里を今までにないライトアップでお楽しみ頂けます。合わせて、イルミネーションやプロジェクションマッピング等の夜のコンテンツに特化した「ナイトチケット」を同期間限定で販売いたしますURL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月15日淡路島ニジゲンノモリ内「NARUTO&BORUTO 忍里」では、はじめてのクラフト体験ができる「キッズアカデミー開校!忍里限定特別体験コーナー! 第3弾~提灯探検の巻~」を12月2日(土)~2024年2月25日(日)の期間限定で開催いたします。本イベントでは、3歳以上のお子様が体験できる、絵具やオリジナルシールを使ってオリジナルデザインの提灯を作りができます。家族で作った思い出の提灯をイルミネーションとして、忍里内やお家で灯りを付けてお楽しみいただくことができます。忍里の雰囲気にピッタリの和風イルミネーション“提灯”で、はじめてのクラフト体験に挑戦しよう!自分でつくったイルミネーションが灯す静かな冬の夜は、忘れられない時間になるはず!冬のお出かけは、「NARUTO&BORUTO 忍里」で家族みんなでクラフト体験!▲自分で考えたオリジナルデザインで提灯を彩ろう!▲はじめてのクラフト体験を楽しもう!■概要期間:12月2日(土)~2024年2月25日(土)※冬季休業期間を挟みます。詳細は、別途公式HPよりご案内いたします。開催時間:15:00~20:00(最終受付 19:00)内容:「NARUTO&BORUTO 忍里」内、忍里工房にて開催されるキッズ向けクラフト体験イベントの第3弾。忍里にピッタリの和風イルミネーション“提灯”を、自分で考えたオリジナルデザインで彩れるクラフトイベント。作った提灯は、忍里内の探索で使えるほか、自宅に持ち帰りインテリアとしてもお楽しみ頂けます。対象:3歳以上のお子様料金:500円※5歳~6歳のお子様は、別途入場チケットが必要になります。URL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月06日俳優の三浦宏規、川平慈英が出演するミュージカル『ナビレラ』が上演されることが4日、明らかになった。同作はは2016年、韓国のポータルサイト「Daum」で連載されたWEB漫画の舞台化作。日本でも漫画サイト『ピッコマ』を通して人気となり、2021年にはドラマ化もされNetflixで配信されている。2019年には、『ダーウィン・ヤング悪の起源』等、小説や漫画原作からのミュージカル化には定評がある韓国文化体育観光庁傘下のソウル芸術団によりミュージカル化され、2021年には再演されるなど、多くの観客に愛されている。○■2024年5月・6月に東京・日比谷シアタークリエで上演この度、初の日本版として2024年5月・6月に東京・日比谷シアタークリエにて上演されることが決定。上演台本・演出は桑原裕子が務める。桑原は劇団KAKUTAを主宰し、2018年に『荒れ野』で第70回読売文学賞受賞。2022年にはNHK『昭和歌謡ミュージカルまた逢う日まで』の脚本を手掛けるなど、暖かな眼差しで人間ドラマを描き続け、次々と活躍の場を拡げている。一流バレエダンサーを目指すイ・チェロク役を演じるのは、舞台『千と千尋の神隠し』ではハク役を務め、舞台『キングダム』信役で主演を果たし、本年10月にはミュージカル『のだめカンタービレ』での千秋真一役を好演した三浦宏規。5歳よりクラシックバレエを始め、数々の名誉ある賞を獲得した三浦が本領を発揮する。そして、幼い頃からバレエを踊る事を夢見ながら断念し、郵便局員を定年退職後、一度は諦めていた想いを叶えようとするシム・ドクチュル役を演じるのは川平慈英。主演を務めたミュージカル『ビッグ・フィッシュ』の演技により、第45回菊田一夫演劇賞を受賞し、NODA・MAP第24回公演『フェイクスピア』、音楽劇『スラムドッグ$ミリオネア』、オリジナルミュージカル『カラフル』など大作・話題作で存在感を放つ。川平と三浦は初共演となる。○■三浦宏規 コメントもしかしたら自分はこの作品をやる為にこれまでバレエをやっていたのかもしれない・・・(笑) と思ってしまうほど、この作品との出会いにワクワクしています。そして、ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』を拝見した際に座長としてのお姿に感銘を受け、憧れ続けてきた川平慈英さんとご一緒できる贅沢。もう今から楽しみでなりません! 皆様、どうぞご期待ください。○■川平慈英 コメント僕の演じるドクチュルは、残り少ない人生と直面しながらも、バレエに魅せられていく年老いた男です。純然たる“老人”という役柄は今作が初めてで、バレエも学生の頃レッスンを1、2回かじっただけで、ステージでお見せするのは初めて。初めてづくしの中で未知な自分を楽しみたい。チャレンジするのに年齢は関係ないですから!僕ならではのドクチュルをお見せできればと思います!(C)HUN,JIMMY/SUPERCOMIX STUDIO Corp.
2023年11月04日首里城祭実行委員会は、2023年11月3日(金・祝)から11月5日(日)までの3日間、首里城公園内および周辺、那覇市国際通りで「令和5年度 首里城復興祭」を開催します。秋の風物詩として親しまれている首里城復興祭は、首里城公園や那覇市国際通りなどで華やかな琉球王朝文化を再現し、沖縄県の文化振興や観光振興に貢献します。さらに、令和8年の首里城正殿の再建に向けて、復興の機運を一層高めることを目的としています。特に11月5日には、国際通りで4年ぶりとなる「琉球王朝絵巻行列」を開催予定です。また、「古式行列(琉球王朝祭り首里)」や「国王・王妃出御」「琉球芸能公演」など、多彩なプログラムが繰り広げられ、首里城公園の一大イベントとして琉球王朝の歴史と文化を堪能できます。【令和5年度 首里城復興祭】■開催期間令和5年11月3日(金・祝)~11月5日(日)■主なプログラム(詳細は添付のチラシにてご確認ください)〇11月3日(金) 古式行列国王が国家の安寧と五穀豊穣を祈願するために3つのお寺を参拝した様子を華やかに再現します。古式行列〇11月3日(金)・11月4日(土) 琉球芸能公演甦る首里城を守る会による祈念公演や、平田大一氏が監修した現代版組踊などをお届けします。琉球芸能公演〇11月4日(土) 国王・王妃出御国王と王妃が奉神門から登場し、一般観覧者の前を華麗に練り歩きます。国王・王妃出御〇11月5日(日) 琉球王朝絵巻行列4年ぶりに開催!琉球王国の壮大な歴史物語を一大絵巻行列として、国際通りで再現します。琉球王朝絵巻行列※11月3日(金・祝)~11月5日(日)は沖縄県民を対象に入場料を割引料金でご利用いただける「沖縄県民割」を実施します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月24日ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、忍里エリアのどこかに隠されたナルトの宝物を探し出す謎解き任務「Dランク任務‼~忍里に隠されたナルトの宝物を探せ~」を9月16日(土)~12月3日(日)の期間限定で開催いたします。『NARUTO -ナルト-』では任務難易度によってS、A、B、C、Dの5つのランクに分けられる、忍への任務。今回開催するDランク任務は、アカデミーを卒業した下忍がまず最初に挑戦する、忍としての初任務としても描かれます。参加者は、ナルトが隠した宝物の場所が描かれた地図を手に、エリア内を歩きながら宝物の場所を探し出します。見事、任務を達成した方には、ナルトが隠した宝物をプレゼントいたします!ナルトからの任務に挑戦し、忍の一員になれるのはニジゲンノモリだけ!君も本物の忍になれる!■概要期間:9月16日(土)~12月3日(日)開催時間:10:00~22:00(最終受付 20:00)内容:ナルトが忍里エリア内に隠した宝物を探すため、専用の地図をヒントにエリア内を散策しながら謎を解く、謎解き任務。任務を達成した方には、ナルトが隠した宝物をプレゼント対象:「NARUTO&BORUTO 忍里」入場者料金:500円(税込)※別途入場チケットが必要になります。URL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ▲Dランク任務 専用地図▲忍として、ナルトからの任務に挑戦!【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月24日英王室のカミラ王妃(76)の初恋の相手とされるケヴィン・バークさん(77)が今月はじめに亡くなっていたことがわかった。英Daily Mailなどが報じている。’65年、18歳だったカミラ・シャンドはナイツブリッジで開かれた新成人パーティーでバークさんに出会ったそうだ。彼は航空機の製造会社ホーカー・シドレーの副会長、オーブリー・バーク卿の息子で当時19歳だった。2人は瞬く間に恋に落ちたという。Skynewsによると、カミラ王妃の伝記『The Duchess of Cornwall her story and secrets(コーンウォール公爵夫人 彼女の物語と秘密)』の中で、バークさんは元恋人についてこう語っている。「最高に楽しかったし、彼女は望みうる最高のパートナーでした。カミラには絶大な人気があり、美人ではなかったけれど、魅力的でセクシーでした」しかし、2人の関係は長くは続かなかった。「その年、私はずっとカミラと過ごしていました。私たちは愛し合っていたと思いますが、彼女は私を捨てたんです。なぜかって?簡単に言えば、彼女はロンドンで新しい楽しみを見つけたんですよ」(前出の伝記より)Daily Mailによると、彼女は間もなくチャールズ皇太子(当時)と出会い、親交を深めるも’73年にアンドリュー・パーカー・ボウルズと結婚。一方のバークさんは42歳で初めて結婚したが、’01年に離婚。その後、2人目の妻との間に58歳で第一子をもうけた。葬儀は9月に行われる予定だが、カミラ王妃が参列するかどうかは不明だ。
2023年08月22日主演・北川景子、吉岡里帆、久保史緒里(乃木坂46)、竹内涼真、黒木瞳らが出演するWOWOW「連続ドラマW湊かなえ『落日』」から、本予告映像が解禁。さらに、新場面写真が公開された。エンターテインメント小説界を牽引する湊かなえが、作家生活10周年の節目として書き下ろしたミステリー長編「落日」を、WOWOWで連続ドラマ化。本作のキーワードは“裁判”と“映画”。新進気鋭の映画監督・長谷部香役を北川景子、新人脚本家・甲斐真尋役を吉岡里帆が演じ、2人が映画作りのために15年前に起きた“笹塚町一家殺害事件”の真相を探っていく。北川さんと吉岡さんの共演は本作が初となる。さらに事件の犯人として死刑囚となった立石力輝斗役を竹内涼真が演じる。物語を動かす重要な役どころであり、初の死刑囚役に挑んだ竹内さんには要注目。力輝斗に殺害された妹・沙良役を演じるのはWOWOWドラマ初登場の久保史緒里。そして、真尋の師である大物脚本家の大畠凜子役を黒木瞳が演じる。予告映像は香(北川さん)と真尋(吉岡さん)、2人の出会いから始まり、“笹塚町一家殺害事件”の犯人・立石力輝斗(竹内さん)とその被害者となった高校3年生の妹・沙良(久保さん)と放火された自宅が映し出され、凄惨たる事件の一端が垣間見える。「彼は何故、家族を殺したのか?」有名脚本家で、真尋の師匠・大畠凜子(黒木さん)の助言を受け、その真相を探る中、事件に隠された衝撃の事実が徐々に浮かび上がってくる――。真尋の口から語られる姉の存在は事件にどう結びつくのか、さらには「人を殺したことがあるの」と告げる香の真意とは…。それぞれの過去と向き合い、心の内をさらけ出す様と鬼気迫る演技に思わず息を呑む展開となっている。さらに、劇中の新場面写真が公開。物語の始まりや迫真のシーン、これまでにない豪華競演に期待が高まる場面写真からも、キャスト陣の熱量が垣間見られる。「贖罪」「ポイズンドーター・ホーリーマザー」に続き、湊かなえ原作の映像化3作品目に注目だ。「連続ドラマW湊かなえ『落日』」は9月10日より毎週日曜22時~WOWOWにて放送・配信(全4話)。【放送】毎週日曜22時~第1話無料放送【WOWOWプライム/WOWOW4K】【配信】各月の初回放送終了後、同月放送分を一挙配信無料トライアル実施中【WOWOWオンデマンド】(シネマカフェ編集部)
2023年08月19日■「NARUTO&BORUTO 忍里」 「忍里オリジナルかんざし製作体験」を9月9日(土)より開催ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、日本古来より女性の装飾品として有名な「簪(かんざし)」を自分の好みの色やデザインで製作できるクラフト体験イベント「忍里オリジナルかんざし製作体験」を9月9日(土)~12月3日(日)の期間限定で開催いたします。今回のイベントでは、全3種のデザインから1つの簪をお選びいただき、パールやビーズなど、自分の好みに合わせて、簪を彩ることができます。デザインは「NARUTO」キャラクターたちをモチーフにした花柄を基調としており、ファンはもちろん、日常生活にも溶け込みやすいデザインとなっております。鮮やかな花で彩られる秋の淡路島で、自分好みの素敵な簪を創ってみませんか?家族や友達、大切な方と一緒に想い出に残るクラフト体験をお楽しみください!■概要期間:9月9日(土)~12月3日(日)開催時間:11:00~16:00(最終受付 15:15)内容:全3種類のデザインの中から、1つをお選びいただき、さらに、パールやビーズなどで自分好みに彩ることができます。簪のデザインは「NARUTO」キャラクターをモチーフにした花柄を基調としており、日常でも使いやすいデザインです。場所:「NARUTO&BORUTO忍里」内、忍里工房対象:「NARUTO&BORUTO忍里」入場者料金:1,000円(税込)※別途入場チケットが必要になります。URL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ▲忍里限定の「かんざし」▲友達と一緒に想い出を作ろう!【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月08日兵庫県立淡路島公園にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」の アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」の最新イベント情報をお届けします。■キッズ限定!『忍里限定 製作体験コーナー第1弾 ~手裏剣修業の巻~』 7月8日(土)より開校!「NARUTO&BORUTO 忍里」では、はじめてのクラフト体験ができる「キッズアカデミー開校!忍里限定特別体験コーナー! ~第1弾 手裏剣修業の巻~」を7月8日(土)~9月2日(土)期間限定で開催いたします。本イベントでは、6歳以下のお子様を対象に、忍里工房での手裏剣クラフト体験と忍術手裏剣修業に挑戦することができます。手裏剣クラフト体験では、ゴム製で安全な手裏剣に、自分の好きなシールを貼って、オリジナルの手裏剣をつくることができます。そして、完成した手裏剣をつかって、忍術手裏剣修業へ!何枚の的に手裏剣を当てられるか、はじめての任務に挑みましょう!■概要期間:7月8日(土)~9月2日(土)受付時間:12:00~17:00※営業時間は予告なく変更する場合があります対象:6歳以下のお子様※アトラクションへの入場には、1名以上の大人の同伴が必須参 加 費:300円※別途、入場料が必要となります内容:手裏剣クラフト体験と忍術手裏剣修業をお楽しみいただけます。①手裏剣クラフト体験/ゴム製の手裏剣にシールを貼り、名前を書いて自分だけの手裏剣を作成②忍術手裏剣修業/自分が作った手裏剣を的に向かって投げ何かプレゼントがもらえるかも!?URL: © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ▲自由に彩って、自分だけの手裏剣をつくろう▲オリジナル手裏剣で修業に挑め!【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月06日エドワーズ壽里が手がけるリトリートアジアで話題のヨガインストラクター・エドワーズ壽里が、サウンドバスアーティスト・HIKOKONAMI氏とコラボしたリトリート企画「Deep into yourself-movement and deep listening-」が、2023年6月10日(土)、6月11日(日)に開催される。場所は千葉県・稲毛海岸の「SUNSET BEACH PARK」。仕事や人間関係を忘れて自身とじっくり向き合い、疲れた心や体を癒やして自分と再び繋がる時間を提供する。自分自身を再発見するウェルネス体験を同リトリートは、1泊2日のプログラム。エドワーズ壽里によるヨガと瞑想やHIKOKONAMI氏によるサウンドバスなど、心と身体のバランスを整えるウェルネス体験で構成されている。またからだが喜ぶ食事や、自然の中でリラックスしながらのアクティビティをなどトータルコーディネート。食事はヴィーガンプランも選択可能だ。参加者にはオーストラリア発「Le Tan」の日焼け止めや、国産CBDスキンケア「WALALA」のサンプルセットなど、嬉しいギフトも用意されている。プログラム参加料を含む基本料金は、1泊2食付きで税込60,000円。定員は14名で2023年5月26日まで予約を受けつけている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Deep into yourself-movement and deep listening-」
2023年05月10日兵庫県立淡路島公園にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」の アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」の最新イベント情報をお届けします。■「忍里4周年記念イベント」第2弾『忍法宝探し』 4月22日(土)、23日(日)限定で開催ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2023年4月に4周年をむかえることを記念し、「忍里4周年記念イベント」を開催いたします。イベント第2弾では、広大な忍里の敷地に隠された合計100枚の“天の印”、“地の印”からそれぞれ1枚ずつを探し出し、インフォメーションに報告頂いた皆様に「忍里オリジナルクリアファイル」をプレゼントいたします。2022年に開催した3つの特別任務「猪鹿蝶」篇、「第七班」篇、「ミナト班」篇で描かれたオリジナルデザインのキャラクターが集結する限定クリアファイルを手に入れましょう!■「忍里4周年記念イベント」第2弾『忍法宝探し』概要期間:4月22日(土)、23日(日)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)内容:広大な忍里の敷地に隠された“天の印”と“地の印”を入手し、インフォメーションへ報告された方に「忍里オリジナルクリアファイル」をプレゼント料金:無料※別途入場チケットが必要になります※プレンゼントがなくなり次第、終了特典:イベントをクリアすると、2022年に開催した3つの特別任務で描かれたオリジナルデザインのキャラクターが集結した限定クリアファイルをプレゼントURL: ■新発売 限定グッズ情報!4月22日(土)より新たな「NARUTO&BORUTO忍里」限定グッズを販売開始いたします。▲忍里オリジナルChibiぬいぐるみ 2,420円(税込)▲忍里オリジナルChibiぬいぐるみ 2,420円(税込)▲忍里オリジナルChibiぬいぐるみ 2,420円(税込)© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろホーム : 【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月07日マナビミライ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:影浦 誠士)は、“小学4年生で英検2級合格メソッド”をコンセプトに当社が企画・運営するマナビミライ英検スタジオにて、2023年4月末までのご成約で入会金半額、教材費無料となる『京都四条烏丸校開校キャンペーン』を開始いたしました。「マナビミライ英検スタジオ」サイト 英検特化型の英語教室 英検スタジオ飽きずに学習を継続できる新しい指導方法、新しい学習スタイルで「読む、書く、聞く、話す」の四技能習得+英検合格を目指します。小学4年生で英検2級一発合格、高校1年生で英検準1級合格。これらの実績はマナビミライ英検スタジオでの五感を使った超効率化音読トレーニング、文法を自ら説明するアウトプットトレーニングなど、英語コーチングスクールで培ったトレーニングメソッドを英検対策に超最適化し最短で成果が出るトレーニングによる成果です。iPadを駆使したデジタル型の学習と紙教材を利用したアナログ型の学習で超効率的なインプットを実現します。英語が苦手なお子様でも飽きずに継続できるトレーニング方式で必ず成果は現れます。【京都四条烏丸校開校について】この度、京都の中心地、四条烏丸にマナビミライ英検スタジオのリアル教室が開校となります。地域初の英検特化型教室として京都市内どこからでもアクセスの良い四条烏丸に第一号の教室が開校しました。より多くの皆さまに当スタジオをご利用いただけるよう、入学金半額、教材無料進呈キャンペーンを実施しております。マナビミライ英検スタジオは定員6名までの完全少人数制です。早期に新規ご受講者募集を打ち切る可能性があるのでお問い合わせのタイミングによってはご受講いただけませんのでご了承ください。また、毎週土曜日午前に開催の次週スタジオのご利用も限定10名で募集しております。(1名解約で1名追加募集)英検1級保有の監督コーチに質問も可能な自習空間です。【コースについて】小学3年生から高校3年生対象■4級・3級取得を目指す英語トレーニング 週1回×4週(60分)■準2級・2級取得を目指す英語トレーニング 週1回×4週(70分)■準1級取得を目指す英語トレーニング 週1回固定曜日×4週(80分) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月27日ネット上でたびたび話題になる、「『たけのこの里』か、『きのこの山』か」という議論。チョコスナックの『たけのこの里』と『きのこの山』は、人により好みが分かれるため、たびたび『派閥争い』が起きているのです。そんな『たけのこの里か、きのこの山』論争に、新たな火種が生まれています。けんけん(@osaka_gourmet_)さんは、お酒を提供する飲食店を利用。『山崎』のブランドで知られるウィスキーのおかずとして出てきたのは…。大阪のとあるバーでたけのこの里をウイスキーで浸したアテを食べたけど、これめっちゃ良い。サクサククッキー生地にじんわりウイスキーが染みて大人な味わい。どハマりしました。家でも真似しよ。 pic.twitter.com/3wsjrV0X3F — けんけん@大阪グルメ (@osaka_gourmet_) March 18, 2023 小皿に置かれていたのは、『たけのこの里』にウィスキーをかけた1品なのです!『たけのこの里』派だというけんけんさんは、味の感想について「サクサクしたクッキー生地に、じんわりとしたウイスキーが染みて大人な味わい」とコメント。クセになる組み合わせだったといい、「自宅でもマネしようと思う」と、気に入ったようです。一方、『きのこの山』では「お酒が染みにくいのではないか」と分析しました。Twitter上では、『たけのこの里』とウィスキーの組み合わせに、「マネしたい!」といった反応が相次いでいます。・早速試してみたら、とてもおいしかった!・『たけのこの里』の大勝利か!?・目からウロコ!これいいんじゃない?お酒を普段から飲んで、甘いものも好きな人なら、一度は試してみたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2023年03月21日兵庫県立淡路島公園にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」の アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」の最新イベント情報をお届けします。■「忍里4周年記念イベント」第1弾 『特別任務復活イベント』 3月25日(土)より、期間限定で開催ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2023年4月に4周年をむかえることを記念し、「忍里4周年記念イベント」を開催いたします。第1弾として、2022年に開催した3つの特別任務「猪鹿蝶」篇、「第七班」篇、「ミナト班」篇が3月25日(土)~5月7日(日)の期間限定で復活いたします。同時に、各特別任務をクリアすることで手に入る限定グッズも復活!2022年に挑戦出来なかった方はもちろん、はじめて「NARUTO&BORUTO 忍里」に挑戦する方も、人気キャラクターたちと一緒に、謎解き任務に挑戦してみましょう!特別任務復活イベント概要期間:3月25日(土)~5月7日(日)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)料金:各任務1,500円(税込)※別途入場チケットが必要になります。特典:任務をクリアすると、報酬として「NARUTO&BORUTO 忍里」限定のオリジナルグッズをプレゼントURL: © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろホーム : 【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ■『NARUTO&BORUTO忍里』概要開設日: 2019年4月20日(土)営業時間: 10:00-22:00(全日)※最終入場は20:00場所: 兵庫県淡路市楠本2425番(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」E駐車場付近)アトラクション: 大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」の世界観を再現。ナルトやボルトの所属する「木ノ葉隠れの里」を舞台に、参加者は修業を体感できるアトラクションが楽しめる料金: 大人/3,300円、子ども(5歳~12歳)/1200円(税込) ※4歳以下は無料所要時間: 約2時間~3時間H P: 備考: ・「天の巻」、「地の巻」をクリアすると、特典としてオリジナルグッズをプレゼント・本アトラクションは天候や、安全上の理由により中止となる場合があります問合せ先: 株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月10日「再生」をテーマに総合リサイクル事業を行う新英ホールディングスグループ(以下、新英グループ)の中心事業会社である新英金属株式会社(本社:愛知県安城市、代表取締役社長:金子 豊久)は、中核事業である鉄リサイクル事業のさらなる発展を実現していくために、船橋埠頭にヤードを構える輸出ディーラーである株式会社アラエ商会(本社:東京都江戸川区、代表取締役:新江 一夫)の全株式を取得し、2022年11月30日付で子会社化いたしました。新英金属株式会社 金子代表/株式会社アラエ商会 新江代表■背景従来、新英金属株式会社は、東海エリアを中心に金属リサイクル事業を展開し、鉄やステンレスをはじめ、銅やアルミなどの非鉄金属、さらに特殊金属まで、あらゆる金属のリサイクルに対応してきております。北陸地域に新たな商流獲得、非鉄分野など他事業開拓拠点を確保すべく2021年5月に富山県高岡市にある株式会社ハヤカワを子会社化し、2022年4月には新英グループの経営資源の最適化を目的とし新英金属株式会社と新英マテリアル株式会社を合併しました。今般、さらなる金属リサイクル事業の成長に向けて、船橋の好立地にヤードを構える輸出ディーラーの株式会社アラエ商会の全株式を取得するに至っております。国内及び韓国・タイに合計13工場を保有し、年間取扱量85万トン規模と日本最大手の金属スクラップディーラーである新英金属株式会社と日本の鉄スクラップ最大輸出地である関東に30年以上に亘り鉄スクラップ輸出に従事してきた株式会社アラエ商会との統合効果は大きく、今後の発展が見込めることで両社の思惑が合致しました。カーボンニュートラルで鉄を中心とした金属スクラップの需要は世界的に増加する見通しであり、新英金属株式会社は各取引先様に対して安定供給の責任をしっかりと果たしつつ、更なる業容の拡大とグローバル化を目指して参ります。■会社概要商号 : 新英金属株式会社代表者 : 代表取締役社長 金子 豊久所在地 : 〒446-0072 愛知県安城市住吉町3-12-1設立 : 1953年9月事業内容: 金属スクラップ(鉄・銅・アルミ等)及び雑品の買取・加工・販売、工場解体・設備撤去及び移設資本金 : 6,000万円URL : 新英金属株式会社 ロゴ商号 :株式会社アラエ商会代表者 :代表取締役 新江 一夫所在地 :〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町2-32-2 アラエビル2階設立 :1990年(個人事業開始は1982年)事業内容:鉄スクラップの買取・販売(主に輸出)資本金 :3,000万円商号 : 新英ホールディングス株式会社代表者 : 代表取締役社長 金子 豊久所在地 : 〒446-0072 愛知県安城市住吉町2-1-1設立 : 2016年3月事業内容: 総合リサイクル事業資本金 : 8,000万円URL : 新英ホールディングス株式会社 ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月01日主演に北原里英、相手役は青柳尊哉。母親役には秋本奈緒美。その他、豪華キャストを迎えてお届けします。株式会社 J’S STUDIO主催、Nakatsuru Boulevard Tokyo Vol.3『Vanity』が2022年10月26日 (水) ~2022年10月31日 (月)にシアター・アルファ東京(東京都渋谷区東3-24-7B1F)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ Twitter(@NakatsuruBT) 中津留章仁新作書き下ろしNakatsuru Boulevard Tokyo Vol.3『Vanity』【あらすじ】アパレル会社で働く青嶋唯(北原里英)は、仕事もそこそこに、夜は起業家たちとの会食に顔を出す、所謂港区女子だった。けれど、29歳という年齢になり、今では呼ばれる回数も減ってしまった。唯の会社は、長年売れゆきに苦しんでいたが、新たに立ち上げたファストファッションの売り上げで何とか持ち直した。しかしながら、大量生産するファストファッションには、売れ残り、つまり余剰在庫がつきものである。唯の仕事は、その膨大な量の余剰在庫を整理する仕事だった……。この、余剰在庫の行き先は、果たして……。【ナカツルブールバールトウキョウ】俳優の田邉淳一と村上隆文の2人が劇作家の中津留章仁と組み出来上がったプロデュース団体。毎回、中津留章仁が新しく書きおろす喜劇。矛盾と欺瞞が入り混ざった現代日本を舞台に機微や風刺を折り混ぜ、時事性に裏付けされた現代人の姿を露骨に舞台へ投影させ、自嘲的に笑わせ、考えさせるブールヴァール劇(大人の喜劇)。プロフィール作/演出 中津留章仁初期はコメディタッチで毒のある作品を中心に上演。2003年に上演された第7回公演「TRASHMASTAURANT」がCXの深夜番組「演技者」にてドラマ化。第8回公演以降は、ストレートプレイの枠組みの中で、より独創的で革新性あふれる舞台表現を求めて作風を一新する。現在では、現代社会が抱える問題等を取り入れた骨太な物語で、観る者の魂を揺さぶる重厚な人間ドラマを中心に描いている。近年は、長い上演時間や、床面まで変えてしまう場面転換、笑いの要素を一切排除する手法など、現行の演劇制作からはタブーとされる条件を内包しながら「演劇の未来」「可能性」を模索することに挑戦し続けている。あくなき探究心と日々の研究に裏打ちされた他に類を見ない確かな舞台表現は、演劇関係者のみならず、堤幸彦をはじめ、映画・テレビ関係者からの熱い支持を集めている。代表/俳優 田邉淳一俳優&経営者(株式会社J’S STUDIO代表取締役)。大手商社の内定を断って俳優の道を志し、2000年よりドラマ・CM・舞台等で活動を開始。2010年に改めて本格的に演技の勉強をし直すために単身NYへ渡米。マイズナーテクニックの権威であるNINA MURANO(ニナ ムラーノ)に3年間師事。NY在学中も俳優として活動し、自主映画ながらNYで主演を2回務める。帰国後、「アーティストの仕事は自ら仕事を作り発表することだ」という信念をモットーに舞台や映画出演に加えて、映画制作・プロデュース、舞台演出、脚本執筆、ワークショップ講師を行う。また、俳優の技術や能力を一般企業へと提供する新しいビジネスを展開するために株式会社 J’S STUDIOを設立。俳優だけでなく会社経営者としても活躍中。趣味は大型バイク(V-MAX1200)でカフェ巡り。チャームポイントは天然のしゃがれ声。代表 村上隆文10代から大手事務所にスカウトされ芸能活動開始。その後は映画、TV、舞台、広告問わず活動中。プロデュースも開始。サラリーマン役からヤクザ役までに渡り、役柄は今まで培った表現力で柔も剛も問わず特徴的な者までと幅広く演じる。公演概要Nakatsuru Boulevard Tokyo Vol.3『Vanity』公演期間:2022年10月26日 (水) ~2022年10月31日 (月)会場:シアター・アルファ東京(東京都渋谷区東3-24-7B1F)■出演者北原里英青柳尊哉原真善美越前屋由隆舞川みやこ佐藤絵里佳葉月智子福島愛渡部美幸天川義輝田邉淳一村上隆文・友澤晃一・秋本奈緒美■スタッフ【舞台監督】白石定[ステージワークス]【美術】橋本尚子【照明】赤田智宏[ALOP]【音響】石神保【衣装進行】 江原彩乃【衣装協力】 アマルフィー小泉美都【チラシ】田邉淳一【撮影】津野晶[有限会社525Productions]磯金秀樹【web】鮫島裕一郎[株式会社レリッシュ]【制作】田村恭子【企画製作】株式会社 J’S STUDIO■公演スケジュール10/26(水) 19時10/27(木) 19時10/28(金) 14時/ 19時10/29(土) 14時/ 19時10/30(日) 14時10/31(月) 14時※開場は、開演の45分前■チケット料金特S席9,000円 S席8,000円特A席8,000円 A席7,000円U25割5,000円(全席指定・税込)文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年10月04日■英進のトップ講師陣がオンライン特別講座を実施群馬県に学習塾を展開している株式会社英進(取締役代表:濵口泰弘、本社:群馬県太田市)が高校2年生を対象に夏期オンライン特別講座を実施します。【数学】8/21(日) 20:30~21:50「0から極める順列・組み合わせ」【英語】8/22(月) 16:00~17:20「英文読解・精読のススメ」【国語】8/28(日) 20:00~21:20「入試古文-初見の文章のスジをつかむ-」【化学】8/29(月) 20:00~21:20「10分でわかる!化学反応式と量的関係」各科目:80分1コマ費用:[4科目セット]7,000円(税込み)英進HP: ■講師からのメッセージ内山先生 担当:数学「場合の数と確率」というとどうしても確率に意識が向きがちです。しかしながら、確率を理解するためには「場合の数」の本質的理解が必須となります。ただ公式を覚えるのではなく「どうして」「なぜ」を突き詰め、まずは順列と組合せをマスターするための考え方を指導していきます。出島先生 担当:英語初見の英文を読む際に欠かせない ワンセンテンスにおける「品詞・文構造把握」とくに「省略・語順」などへの気づき、そんな1文と1文との論理的関係性への気づきを中心に「過去問題」の中から文章を選び授業を行います。英語に自信がある人も、苦手意識のある人も歓迎します。石附先生 担当:国語なかなか手をつけにくい古文。いざやろうと古典文法や単語を覚えても初見の文章に向かうと読めない!それは読解にさいしてどこで何を考えるべきかを知らないからです。この講義では、古文の「生理作用」に注目し文章に潜りこんでいくための着眼点と考え方を伝えたいと思います。島崎先生 担当:化学「化学の問題=数値をモルに直す」だと思っていませんか?化学反応式を用いた計算は化学基礎の分野だけでなく、化学の分野でも頻繁に行うことになります。この講義では「モルに直す」以外の早く正確に解けるようになる方法を、詳しく丁寧に解説していきます。10分で見方が変わります!夏期講習案内チラシ ■英進ハイスクールとは合格実績「医学部7年連続輩出」「国公立合格50%以上(2021年)」群馬県の地域上位校(太田高校、太田女子高校、太田東高校、桐生高校、前橋女子高校)を対象に専門クラスで授業(集団指導)を開講しています。※対象校以外の生徒は個別指導で実施■英進ハイスクールの特長“高校別”で講座を開講英進ハイスクールの高1高2の授業は、高校別で行います。 その理由は、高校は学校によって授業の進み方が異なるから。 高校クラスだからこそ、効率よく復習と予習を行い、テストの点数アップを目指すことができます。選べるカリキュラム受験に必要な科目、内容は志望校によって違います。 英進は、一括のカリキュラムではなく、 受講生1人ひとりの志望校にあったカリキュラムを選択できる講座を豊富に用意しています。 志望校にあわせて「効率的な学習」を行いましょう。徹底した受験対策高3は、志望校合格に必要な科目の授業を集中して行います。 高校を問わず、共通テストや二次試験での頻出ポイントを理解できるまで徹底的に特訓します。 基礎の確認をしつつ、実践的な問題演習を重ねることで、合格に必要な力を身につけます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月19日アニメーション業界を舞台にしたお仕事映画『ハケンアニメ!』より、漫画家・窪之内英策が吉岡里帆演じる主人公・瞳を描き下ろしたコラボビジュアルが公開された。吉岡さんが演じる瞳は、一世一代の大チャンスを掴んだ新人アニメ監督。イラストは、瞳が真剣な表情で制作に打ち込んでいる姿が描かれ、トレードマークともいえる眼鏡やポニーテール、タブレットに絵コンテを描く際に使う愛用のペンなど、“アニメ監督・斎藤瞳”らしさが細部まで表現されている。このイラストを手掛けたのは、「ツルモク独身寮」「ワタナベ」「ショコラ」や、日清カップヌードルのCM「HUNGRY DAYS」のキャラクターデザインで知られる窪之内さん。本作では、瞳が手掛ける劇中アニメ「サウンドバック 奏の石」のキャラクター原案を務めている。今回のビジュアルについて「大変嬉しく思っております」と喜んだ吉岡さんは、「タッチが柔らかく温かみがあり、斎藤瞳の内なる闘志も感じられるイラストで、初めて見た時は嬉しくて飛び跳ねたくなるような気持ちになりました!色味や細やかな毛の流れ、上着のクタッと感など、好きなポイントが本当にたくさんあります。まさかこんなご褒美が待っているとは!」とコメント。窪之内さんは「以前から吉岡里帆さんの横顔は美しいなと感じていたので、描く機会をいただけて嬉しかったです」と言い、「普段の煌びやかな吉岡さんとは違う、劇中で演じる『斎藤瞳』の静かな剥き出しの情熱をその横顔にしたためました」と思いを語っている。なお、本ビジュアルは『ハケンアニメ!』一部上映劇場にも掲出中だ。『ハケンアニメ!』は5月20日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ハケンアニメ! 2022年5月20日より全国にて公開©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
2022年05月13日5月20日(金)より公開となる『ハケンアニメ!』より、新人アニメ監督・斎藤瞳を演じた吉岡里帆と、劇中アニメのキャラクター原案も手掛ける人気漫画家・窪之内英策が描き下ろしたイラストの瞳との2ショット写真が公開された。本作は、直木賞&本屋大賞受賞作家辻村深月の大人気小説を映画化。世界中が注目する日本のアニメ業界を舞台に、最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく奮闘する者たちの姿を描いた、“胸熱”お仕事ムービーだ。一世一代の大チャンスを掴んだ新人アニメ監督・斎藤瞳を吉岡里帆、彼女のライバルとなる天才ワガママ監督・王子千晴を中村倫也、瞳を振り回す掴みどころのない超クセ者プロデューサー・行城理を柄本佑、王子の才能に人生を懸ける作品命のプロデューサー・有科香屋子に尾野真千子と、実力派俳優陣が集結している。監督は、『水曜日が消えた』の吉野耕平。さらに劇中アニメの制作には、『攻殻機動隊』シリーズなどで知られるProduction I.Gをはじめ、日本を代表するアニメプロダクションやトップクリエイター陣が参加し、老舗アニメ制作会社・東映アニメーションが監修を手がけている。このたび、漫画「ツルモク独身寮」「ワタナベ」「ショコラ」や、日清カップヌードルのテレビCM「HUNGRY DAYS」のキャラクターデザインで知られる人気漫画家・窪之内とのコラボイラストが公開。窪之内は本作で瞳が手がける劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』のキャラクター原案を務めている。公開されたのは、、瞳(吉岡)が真剣な表情でアニメ制作に打ち込んでいる姿。瞳のトレードマークともいえる眼鏡やポニーテール、タブレットに絵コンテを描く時に使う愛用のペンなど、「アニメ監督・斎藤瞳」らしさが細部まで、窪之内ならではの手描きのぬくもり溢れる繊細なタッチで表現されている。ビジュアルを手掛けた窪之内は、「普段の煌びやかな吉岡さんとは違う、劇中で演じる『斎藤瞳』の静かな剥き出しの情熱をその横顔にしたためました。」と熱い想いをコメントした。吉岡は今回の描き下ろしイラストビジュアルについて、「タッチが柔らかく温かみがあり、斎藤瞳の内なる闘志も感じられるイラストで、初めて見た時は嬉しくて飛び跳ねたくなるような気持ちになりました!」と喜びを語った。<コメント全文>吉岡里帆(斎藤瞳 役)本編に登場するアニメ“サウンドバック”のキャラクター原案も担当されている窪之内先生に、こうして自分が演じたキャラクターを描いていただけた事、大変嬉しく思っております。タッチが柔らかく温かみがあり、斎藤瞳の内なる闘志も感じられるイラストで、初めて見た時は嬉しくて飛び跳ねたくなるような気持ちになりました!色味や細やかな毛の流れ、上着のクタッと感など、好きなポイントが本当にたくさんあります。まさかこんなご褒美が待っているとは!窪之内先生、ありがとうございます。窪之内英策以前から吉岡里帆さんの横顔は美しいなと感じていたので、描く機会をいただけて嬉しかったです。とはいえ、ラフから何度もやり直してようやく導き出した絵。普段の煌びやかな吉岡さんとは違う、劇中で演じる『斎藤瞳』の静かな剥き出しの情熱をその横顔にしたためました。『ハケンアニメ!』5月20日(金)より公開
2022年05月13日サントリー美術館で『大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―』が4月16日(土)よりスタートした。世界屈指の質とされる大英博物館の北斎コレクションを中心に、葛飾北斎の、特に還暦を迎えた60歳から90歳で亡くなるまでの30年間に焦点を当てる注目の展覧会。6月12日(日)までの開催となる。江戸時代後期を代表する浮世絵師、そして世界でもっとも有名な日本人芸術家、葛飾北斎。「冨嶽三十六景」や『北斎漫画』の強いインパクトは国境を越えてヨーロッパの人々も魅了し、印象派やポスト印象派の画家たちに大きな影響を与えた。イギリスでも北斎の魅力に惹き付けられた多くのコレクターや研究者が誕生。大英博物館には複数のコレクターによる北斎の優品が収蔵されるようになり、時を経て世界有数の北斎コレクションが形成された。この展覧会は、その大英博物館が所蔵する北斎作品を中心に、国内の肉筆画の名品をあわせて北斎の画業の変遷を追っていくもの。特に代表作の多くが描かれている60歳から90歳にかけての北斎の作品を紹介していく。展覧会エントランス展覧会は6章構成。第1章の「画壇への登場から還暦」では60歳までの北斎の画業をコンパクトにまとめている。勝川春章に入門し「春朗」と名乗っていた北斎は役者絵で頭角を表していたものの、師の没後は勝川派から離れ「宗理」の名前で活動を開始。琳派に接近しつつ、日本や中国、さらにはヨーロッパの技法を学び、精力的な活動を行っていた。その後、今日最も知られている「北斎」を筆頭に名前を変えながら独自の芸術を追求していく。《市川鰕蔵の山賤実は文覚上人》は、春朗時代の作品。後の五代目市川團十郎となる市川鰕蔵が演じていた文覚上人を描いている。文覚上人は、現在の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では四代目市川猿之助が演じている。葛飾北斎《市川鰕蔵の山賤実は文覚上人》寛政3年(1791)大英博物館《為朝図》は、版元の平林庄五郎が、北斎と曲亭馬琴とのタッグで制作した読本『椿説弓張月』の完成を祝って注文した肉筆画。画中に馬琴が漢詩を寄せている。葛飾北斎《為朝図》一幅江戸時代文化8年(1811)大英博物館第2章「富士と大波」では、北斎の世界的な代表作「冨嶽三十六景」など、北斎が富士山をモチーフにした作品を取り上げる。当時、輸入されたばかりの藍色の色料「ベロ藍(プルシアンブルー)」を用いた「冨嶽三十六景」や、版本『富嶽百景』など、北斎は富士山の姿をさまざまな構図で描き、日本はもちろんのこと、海の向こうの人々までをも熱狂させている。展示風景よりまた、富士山と同じく北斎は水の造形に興味・関心を持ち、丹念に描いている。《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》の波のうねり、しぶきはその研究のあらわれのひとつだ。葛飾北斎《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》江戸時代天保元~4年(1830~33)頃大英博物館蔵第3章「目に見える世界」、続く第4章「想像の世界」は、では、北斎の卓越した描写力と想像力に着目する。北斎はたぐい稀なる画力で、名所絵や花鳥画を描き、やがては現実を凌駕した世界も描き出すようになる。奇抜な橋が多数登場する《諸國名橋奇覧》は北斎が好んで描いた水、そして橋がさまざまな形で登場する。《百物語》は当時江戸の町でブームになっていた怪談をテーマにしたシリーズ。現在展示されている2作品を含め5作品が確認されている。葛飾北斎《諸國名橋奇覧 三河の八つ橋の古圖》天保5年(1834)頃大英博物館蔵葛飾北斎 左:《百物語 こはだ小平二》右:《百物語 笑ひはんにや》天保4年(1833)頃 いずれも大英博物館蔵第5章「北斎の周辺」は、葛飾北斎を取り巻く人々にも焦点を当てる。《女重宝記》は北斎の娘で絵師の葛飾応為が挿絵を描いた、女性に日常的に必要となる知識ををまとめた本。そして《漁師図》は、北斎と応為との共作。画中には北斎と応為のそれぞれが書いた句が書かれている。葛飾応為《女重宝記》 弘化4年(1847) 大英博物館蔵葛飾北斎《漁師図》 文政年間(1818~30)頃 大英博物館蔵最晩年の北斎は肉筆画に制作の中心を移していった。最終章となる第6章「神の領域―肉筆画の名品―」では、肉筆画の名品を取り上げる。80代にしてなお画力の向上を願い、長生きを願った北斎の探究心が作品から垣間見える。葛飾北斎《白拍子図》 文化3年(1820)頃北斎館所蔵※5月16日までの展示葛飾北斎《肉筆画帖》天保5~7年(1834~36)頃 北斎館蔵※5月16日まで展示、5月18日より場面替年齢を重ねれば重ねるほど、画力が研ぎ澄まされていった葛飾北斎。日本でこれだけの良質な作品をまとめて鑑賞できるこの機会を逃さず、しっかりと楽しもう。【開催情報】『大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―』4月16日(土)~6月12日(日)、サントリー美術館にて開催取材・文:浦島茂世
2022年05月02日英検対策のオンライン英会話・英語塾Cloodは、これまでの合格実績をもとに業界初※となる英検合格を保証する制度を開始いたします。当校で学習する生徒様を対象とし、「中学生での英検3級合格」及び「高校生での英検2級合格」を保証いたします。※オンライン英会話業界における英検合格(1次試験筆記&2次試験面接)を保証する制度は当校が初めて開始(当校調べ)英検合格した小学生・中学生・高校生これまで、2018年から2022年までの卒業生の90%以上がこの目標を達成し、それぞれの進路に進んでおります。自信を持って合格を保証できる理由は以下の通りです。・「楽しく学ぶこと」による学力向上・「英語4技能」+「英単語」を組み合わせた英検合格に特化した教材での指導・「タブレット」での宿題の調整英検合格保証詳細 【保証内容】中学生で英検3級に合格すること及び高校生で英検2級に合格することを保証します。もし上記の基準を達成できなければ、保証期間後の3か月分の授業料を免除し、無料で指導させていただきます。【英検合格を業界で初めて保証できるのには理由があります】<楽しく学ぶことが学力向上につながります>海外講師と楽しく英会話当校の学習システムでは独自に開発した英語学習プログラムにより、クイズ形式て英単語を覚えたり、海外講師と英語でゲームしたりと楽しく学べる指導内容となっています。楽しく学び英語を好きになってもらうことで、英語を話すことに抵抗がなくなり、英語力が向上します。英検対策の授業内容はこちら <英語4技能+英単語を組み合わせた英検合格に特化した教材で指導します>英会話を指導する海外講師一覧英語は、「聞く」「読む」「話す」「書く」ことをバランスよく伸ばすことで、定着が進みます。当校では日本人講師と海外講師が協力して、これらの4技能をバランスよく授業に組み込むことで英検合格に向けて生徒様をサポートしています。英会話講師・塾講師のご紹介 <タブレットで宿題の調整をすることで着実に成果が出ます>日本人講師の徹底指導オンライン学習でも着実に学習を進めるため全ての宿題はタブレットでクラウド上でデータを管理しています。担当講師はリアルタイムで宿題の進捗状況を確認できるため、宿題難易度や量などを生徒様一人一人に合わせて調整することで、無理なく進められ、学習効果を高めることができます。海外未経験小学生の英検2級合格体験談 小学生で英検準1級に合格した生徒の体験談 中学生で英検準1級に合格した生徒の体験談 高校生で英検準1級に合格した生徒の体験談 <過去4年間の実績で達成可能と判断し合格保証制度を開始しました>英検合格した小学生・中学生・高校生2018-2022年度の卒業生の達成度合いを集計し、90%を超えているため自信を持って英検合格保証制度を開始するに至りました。・中学生での英検3級合格率:96%(うち7%が英検準1級合格者、14%が英検2級合格者、68%が英検準2級合格者、7%が英検3級合格者)・高校生での英検2級合格率:92%(うち46%が英検準1級合格者、46%が英検2級合格者)英検合格実績(2021年10月-2022年3月) 過去の英検及び受験実績 【合格保証対象となる方】<中学生で3級合格保証>対象となる方・小学生でご入会をされた生徒・中学1年生でご入会をされた英検5級合格済みの生徒・中学2年生でご入会をされた英検4級合格済みの生徒<高校生で2級合格保証>対象となる方・中学生でご入会をされた生徒・高校1年生でご入会された英検準2級合格済みの生徒【保証対象外となる方】・CEFRスコア換算で保証対象級より上位のスコアまたは級を取得している生徒は対象外とします。(例)中学生で英検準2級を取得している【基準達成可否の判定方法】<中学生で3級合格保証>保証対象判定方法中学3年生在籍時の1月~3月の英検(S-CBTを含む)をご受験いただき、合否結果をお送りいただきます。<高校生で2級合格保証>保証対象判定方法高校3年生在籍時の1月~3月の英検(S-CBTを含む)をご受験いただき、合否結果をお送りいただきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月21日英語学習事業を行うシンク・クリエーション株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:鍬田 和彦)は、英検学習を対象とした結果にコミットができる新サービス「オンライン学習サービス【英検革命】」の提供を4月1日(金)に開始します。「オンライン英検学習サービス【英検革命】」URL: 脳力開発に基づいたレッスンが受けられる。■提供背景通いたい放題英会話教室「Gymlish(ジムリッシュ)」を運営する当校は、開校以来90%以上という高い英検合格率を維持しており、その強みをさらに磨き上げて、脳力開発に力をいれたオンライン学習サービス【英検革命】を開発。只今、実店舗での脳力開発レッスン受講後に英検試験で受験者が全員合格してるという事で「合格率100%」と意気込んでいます。■サービスの特徴*7日間体験レッスン『英検革命(R)』の本番と同じ環境のオンラインレッスンが、なんと!無料で7日間も連続でご受講いただけます。*学習ロードマップ作成まず目標級の設定、そして目標達成の為の学習ロードマップをご一緒に作成します。作成完了時に達成イメージがわきます。*LINEグループへ参加登録すると定期的に英検の合格秘訣やオトクな情報が届きます!また英語学習に関する悩み事や質問にお答えしております。■ご利用の流れクラウドファンディングで目標金額に達成しましたら、資金を講師のレッスン代に充て無料でご受講できるキャンペーンを開催します。■サービス概要サービス名: オンライン英検学習サービス【英検革命】提供開始日: 2022年4月1日(金)提供時間 : 平日 10:00~20:00(最終受付19:30)、土日祝 10:00~18:00(最終受付17:30)申込方法 : ■会社概要商号 : シンク・クリエーション株式会社代表者 : 代表取締役社長 鍬田 和彦設立 : 2006年3月事業内容: 英語関連事業資本金 : 900万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】シンク・クリエーション株式会社 お客様相談窓口TEL : 076-205-5732お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月08日アメリカのオハイオ州に住むケイトリン・サザーランドさんは、イギリス王室の大ファン。そこでケイトリンさんは、2021年10月のハロウィンで、あるアイディアを思い付きました。それは2歳の娘であるジャレインちゃんに、エリザベス女王そっくりのコスチュームを着せること。海外メディア『CNN』によると、ジャレインちゃんは愛犬のコーギーたちと大の仲よしなのだそう。ケイトリンさんがその姿を見て、ハロウィンで愛犬たちも参加できる仮装をさせたいと思ったのだとか。そこで頭に浮かんだのが、コーギーをこよなく愛するエリザベス女王の存在。こうしてジャレインちゃんは、まさにエリザベス女王を彷彿とさせる仮装でハロウィンを楽しみました。Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021ひと目でエリザベス女王だと分かるほど完成度の高い仮装に、町の人たちも大絶賛!ジャレインちゃんを見た人たちは彼女に頭を下げたり、「Your Majesty!(陛下)」と呼んで手を振ってくれたりしたそうです。Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021自分の仮装をした女の子の写真を見たエリザベス女王が?あまりに好評だったため、ケイトリンさんはエリザベス女王のコスチューム姿の娘の写真をイギリス王室宛てに送ってみることにします。すると後日、なんと王室から手紙が届いたのです!差出人はエリザベス女王の侍女であるメアリー・モリソンさんで、女王から命を受けて代筆したとのこと。そこには「陛下は、素晴らしい衣装を着た娘さんのジャレインちゃんの写真を見て、大変喜んでおられました。手紙と写真を送ってくださり、感謝しておられます」とつづられていました。Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021Posted by Katelyn Jalayne Sutherland on Sunday, October 31, 2021このイギリス王室の神対応が大きな話題となり、あらためてジャレインちゃんの見事な仮装に世界中から称賛の声が集まっています。ケイトリンさんは、王室からの手紙を額に入れて飾る予定なのだとか。そしてジャレインちゃんが自分で保管できる年齢になったら、渡すつもりだそうです。ケイトリンさんは、ちょうどその頃に体調がよくないと報道されていたエリザベス女王が、娘の写真を見て少しでも元気になってもらえたら、という思いだったのだそう。自分にそっくりのコスチューム姿のジャレインちゃんを見て、女王の心はほっこりと温かくなったのではないでしょうか。そして、ジャレインちゃんにとっては、この手紙は一生の宝物になるでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2022年01月17日首里城公園では、令和4年1月1日(土)から1月3日(月)に首里城公園「新春の宴」を開催いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行いながら皆さまをお迎えします。首里城らしい正月の雰囲気をお楽しみください。詳細URL: ■首里城公園 新春の宴開催期間:令和4年1月1日(土)~1月3日(月)場所 :首里城公園内■国王・王妃出御(要入場料)国王・王妃が凛々しい姿で皆様の前にお出ましになります。出御に併せて正月儀式「朝拝御規式」の一部分を紹介いたします。国王・王妃出御■琉球芸能の宴新年に相応しい琉球舞踊(古典舞踊、雑踊り)や古典音楽演奏を披露します。琉球芸能の宴■新春杜のステージ様々な出演者による歌やダンス等のパフォーマンスを披露します。新春杜のステージその他、様々なプログラムをご用意しております。是非ご家族そろって首里城公園へお越しください。※イベント内容は、変更または中止になる場合がございます。12/31(金)~1/3(月)は、沖縄県民を対象とした入場料の割引を行います!【料金】大人 400円→320円中人(高校生) 300円→240円小人(小・中学生) 160円→120円※70歳以上の沖縄県在住の県民の方はいつでも入場無料です。入場の際は住所確認が必要になります。広福門券売所にて、現住所が確認できる公的証明書(保険証や運転免許証など)をご提示ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月28日アイドルグループ・AKB48の横山由依の卒業コンサート「MXまつり『横山由依卒業コンサート~深夜バスに乗って~』supported by 17LIVE」が27日、神奈川・パシフィコ横浜にて開催。卒業生の大島優子、北原里英、指原莉乃がゲスト出演した。2009年にAKB48に加入し、2015年12月~2019年3月まで同グループ2代目総監督を務めた横山。12月9日にAKB48劇場で卒業公演を行う。卒業コンサートで大島、北原、指原がゲスト出演し、派生ユニット・週末Not yetのメンバーが集結。「週末Not yet」を披露した。指原は「卒業おめでとう。感慨深いです」と話し、北原は「いつも由依ちゃんの頑張りを近くで見られてうれしかったです」とにっこり。大島は「あなたのことは心配していません。これからも輝き続けてください」と伝え、3人の登場に横山は涙していた。撮影:蔦野裕
2021年11月27日