「北原里英」について知りたいことや今話題の「北原里英」についての記事をチェック! (4/8)
2021年7月3日からテレビ東京で放送開始予定のテレビドラマ『女の戦争~バチェラー殺人事件~』のメインビジュアルが解禁されました。『女の戦争~バチェラー殺人事件~』豪華出演者が集結同作は、お金と権力を持ち合わせた独身男性をめぐり、女性たちがしのぎを削る『バチェラーデート』をテーマにしたテレビドラマ。『女の戦争~バチェラー殺人事件~』では、主演にミュージカル界の貴公子・古川雄大さんを迎え、7人の美しい女性たちが欲望にまみれた愛憎劇を繰り広げます。古川雄大さん演じる主人公・御曹司バチェラーを奪い合う7名の女性たちには、葵わかなさん、トリンドル玲奈さん、寺本莉緒さん、尾碕真花さん、北原里英さん、成海璃子さん、真飛聖さんと、個性豊かな俳優陣が集結。また、ドラマ内の番組MC役に松大航也さん、AD役に喜多乃愛さん、芹沢瞬さん、主人公の父・鳴戸栄一郎役に羽場裕一さんと、新旧を代表する俳優陣がわきを固めます。メインビジュアルに隠された『秘密』とは今回解禁されたメインビジュアルには、まるで絵画のようで魅惑的な主人公を取り囲むように、華やかなドレスに身を包んだ、仮面を持った7名の女性達が写っています。メインビジュアルには、作品の面白さが秘められているといい、気になるのは主人公の写真についた傷。誰が主人公に選ばれ、そして誰が主人公を手にかけるのか…予測しながら、本作の放送を待ちましょう。[文・構成/grape編集部]
2021年06月30日2021年7月からテレビ東京で放送開始予定のドラマ『女の戦争~バチェラー殺人事件~』の追加キャストと主題歌が発表されました。テレ東新ドラマ『女の戦争~バチェラー殺人事件~』追加キャスト主演にミュージカル界の貴公子・古川雄大さんを迎えた同作は、7人の女性たちの欲望にまみれた愛憎サスペンスドラマ。葵わかなさん、トリンドル玲奈さん、寺本莉緒さん、尾碕真花さん、北原里英さん、成海璃子さん、真飛聖さん演じる7人の美女たちが、古川雄大さん演じる御曹司バチェラーを奪い合います。また、脇を固めるのは、次世代の若手スターから大御所俳優、さらにはYouTuberと個性豊かな面々。劇中で展開される恋愛リアリティショー『ゲット・ザ・バチェラー』の番組MC・ケリー豊田役を、朝の連続テレビ小説にも出演した松大航也さんが務めます。さらに、ADの楓役には、次世代スターとして注目されている、喜多乃愛さん。同じくADの斉藤役には、チャンネル登録者数22万人以上の人気YouTuber・芹沢瞬さんがキャスティングされました。そして、主人公の父親・鳴戸英一郎役には、さまざまな作品で活躍する大御所俳優、羽場裕一さんが決定しています。『女の戦争~バチェラー殺人事件~』主題歌はCö shu Nieが担当主題歌は、人気アニメや映画主題歌を手掛け、注目度が急上昇中の2人組ロックバンド『Cö shu Nie(コシュニエ)』が担当することも発表されました。「作品のプロットを読み、登場人物達の欲望に忠実に、猪突猛進するエネルギーに衝撃を受けた」と語る、『コシュニエ』の2人。主題歌の『undress me』は、『ある人物が、どういう理由で愛する人の命を奪うだろう』と、心の機微をしたためた1曲だといい、物語にどのような華を添えるかにも期待が高まります。豪華キャストで送る『女の戦争~バチェラー殺人事件~』は、2021年7月3日、毎週土曜23時25分から放送開始予定です。[文・構成/grape編集部]
2021年06月24日茶寮都路里から、夏季限定となるかき氷「都路里氷」「はちみつ檸檬」が、茶寮都路里 祇園本店などで販売。お茶の味わいをたっぷり楽しめる“抹茶尽くし”かき氷「都路里氷(つじりごおり)」たっぷり抹茶みつのかかったかき氷に、抹茶アイスや抹茶ゼリーなどをトッピングした、“抹茶尽くし”の1品。トップには、ふっくら炊き上げた小豆の上にもちもちの白玉をトッピングした。また、別添えで抹茶みつも用意するので、濃厚な抹茶の味わいを最後まで楽しむことができる。はちみつレモンの新作も「はちみつ檸檬(れもん)」は、レモンが主役の新メニュー。甘酸っぱいはちみつレモンみつをたっぷりかけた氷にふわふわのレモンのエスプーマをのせた。中には、さっぱりとした味わいのヨーグルトアイスを忍ばた。周りに飾ったシロップ漬けのレモンとほうじ茶ゼリーが、かき氷に程よい酸味とほろ苦さをプラスしている。【詳細】茶寮都路里 夏季限定かき氷発売日:2021年6月1日(火)販売店舗:・茶寮都路里 祇園本店(京都市東山区祇園町南側573-3 祇園辻利本店2階・3階)・茶寮都路里 京都伊勢丹店 (京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 6階)・茶寮都路里 大丸東京店 (東京都千代田区丸の内 東京駅八重洲北口 大丸東京店 10階)※予告なく終了時期が変更となる場合あり。価格:・都路里氷 1,276円 ※大丸東京店は1,463円・はちみつ檸檬 1,265円 ※大丸東京店は1,419円※各メニューは数に限りがあり、売り切れになる場合あり。
2021年06月07日FICTIONAL STAGE「亡国のワルツ」のゲネプロ及び取材会が4月16日、池袋・あうるすぽっとで開催され、出演する前山剛久、廣瀬友祐、北原里英、小川菜摘、作・演出を手掛ける毛利亘宏(少年社中)が出席した。虚構の“日本”を舞台に、革命家たちに紛れ込んだスパイを探すというスリリングな密室劇が、激しいダイアローグのぶつかり合いによって展開する。毛利による完全オリジナルの新作演劇作品で、これまでにない社会派エンターテインメントを届ける。毛利氏は「初めての社会派作品で、今の日本を正面から正直に描いてみたいと思った」と語り、「出口の見えない世の中で、エンターテインメントを通して『この国で生きていくって何なんだろう』と問いかける作品になっている」と説明。シナリオについては「嘘をつかないことに重きを置いた」といい、「フィクションですが、そこに生きている人間の感情には嘘がない。そこにとことんこだわったし、お客さんと対面し、お客さんとの真剣勝負をしたいなと思っている」と期待を寄せた。舞台『刀剣乱舞』シリーズや『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』といった2.5次元舞台作品に加えて、舞台『No.9 -不滅の旋律-』でも実力を発揮する前山は、「新型コロナウイルスの影響で、演劇がとても辛い立場にある状況で、上演できることがとてもうれしい」と喜びをかみしめ、「この作品、攻めています!」と宣言。「今だからこそやる意味がある」とアピールした。ミュージカルを中心に活躍する廣瀬も「今日という日を迎えられて、喜びと幸せを感じ、安どしている」と胸中を明かし、「いつ最後になるか分からない危険と隣り合わせ。だからこそ、1公演1公演に命をかけて、舞台上から強いエネルギーを届けられれば」と力強く語った。北原は「(役柄として)女性であることを武器にできれば。銃を突きつけ合うシーンもあり、ご覧になる皆さんも緊張感に引き込まれるはず」。毛利氏とは誕生日、血液型、出身地が同じだといい「フォルムが違うだけで、私はほぼ毛利さん(笑)。公演の成功はふたりの運勢にかかっている」と笑いを誘った。また、小川は「ネタバレになるので、どんな役かは言えない」とし、「でも、こういう役は演劇人生の中で初めてなので、どうなるかワクワクしている。90分間息つく暇がないので、ドキドキしながら観劇してもらえれば。社会に一石を投じる、絶対に何かを持ち帰れる作品」と話していた。取材・文・撮影:内田涼【公演概要】FICTIONAL STAGE「亡国のワルツ」作・演出:毛利亘宏(少年社中)出演:前山剛久 廣瀬友祐北原里英 荒井敦史 廿浦裕介 長谷川太郎多和田任益(梅棒) / 奥田達士 / 小川菜摘下野紘(声の出演)日程:2021年4月16日(金)~29日(木・祝)会場:あうるすぽっと(〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F・3F)公演公式HP: 主催:東映・シャチュウワークスチケット情報
2021年04月17日2021年4月に池袋・あうるすぽっとにて上演されるFICTIONAL STAGE「亡国のワルツ」の出演者個別イメージビジュアルが公開となった。さらに、すでにFICTIONAL STAGE「亡国のワルツ」への出演が発表されている前山剛久、廣瀬友祐、北原里英、荒井敦史、廿浦裕介、長谷川太郎、多和田任益(梅棒)、奥田達士、小川菜摘に加え、今回、新たに“下野紘”の声の出演が決定。そして、キービジュアルで既出の前山、廣瀬を除く、出演者の個別イメージビジュアルが初公開となる。本作は、毛利亘宏(少年社中)が作・演出する完全オリジナルの新作演劇作品。革命家たちに紛れ込んだスパイを探すというスリリングな密室劇であり、激しいダイアローグがぶつかり合う会話劇だ。虚構の“日本”を舞台に、毛利がこれまでにない社会派エンタテインメントを届ける。そんな「亡国のワルツ」のチケット一般発売が4月11日(日)10:00、各プレイガイド(e+、ローソンチケット、チケットぴあ)にて開始した。公演内容やチケットの販売など、本作の詳細は随時公式HPにてアップされるのでチェックしてほしい。【公演概要】FICTIONAL STAGE「亡国のワルツ」作・演出:毛利亘宏(少年社中)出演:前山剛久 廣瀬友祐北原里英 荒井敦史 廿浦裕介 長谷川太郎多和田任益(梅棒) / 奥田達士 / 小川菜摘下野紘(声の出演)日程:2021年4月16日(金)~29日(木・祝) 22st会場:あうるすぽっと(〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F・3F)公演公式HP: 主催:東映・シャチュウワークス
2021年04月13日北村匠海が主演を務める映画『とんかつDJアゲ太郎』の特別映像が公開された。本作は『少年ジャンプ+』で連載された『とんかつDJアゲ太郎』(原作:イーピャオ・小山ゆうじろう)を、『翔んで埼玉』や『銀魂』シリーズなどを大ヒットさせたワーナー・ブラザーズにより実写映画化したもの。とんかつ屋の跡取り息子である主人公・アゲ太郎がクラブで一目惚れした苑子の心を射止めるため、とんかつもフロアも“アゲ”られる「とんかつDJ」を目指す物語だ。アゲ太郎を北村、苑子を山本舞香が演じるほか、伊藤健太郎、加藤諒、栗原類、ブラザートムなど豪華キャストが名を連ねている。公開された特別映像は『プロフェッショナル~アゲ太郎の流儀~』と題された、超一流のプロフェッショナルに密着し、その仕事を徹底的に掘り下げる、国民的人気を誇るあのドキュメンタリー番組をオマージュしたもの。渋谷の老舗人気とんかつ屋「しぶかつ」の三代目跡取り息子アゲ太郎に、カメラが密着する。代々続くとんかつ屋で豚肉をアゲる傍ら、クラブでDJとしてフロアを盛りアゲる日を夢見る、異色のWワーカー“とんかつDJ”を目指す姿が映し出される。まったく共通点がないように見えるとんかつとDJだが、映像では、アゲ太郎は、「豚を揚げるか、フロアをアゲるかに大したちがいはねえ!!」と豪語した。キャベツをひたすら刻み、DJの個人練習を行い、渋谷をランニングするアゲ太郎などなど、“とんかつDJ”になるべく日々の努力を怠らない姿はまさに“プロフェッショナル“だ。友情・挫折・恋・ライバルと戦い、アゲることに青春を賭けたアゲ太郎。働き方改革が進む中で、新たなワークスタイルを見出し、誰も見たことのない道を模索し続ける一人の男の激闘の記録と“仕事の流儀“に映画は迫る。そして、そんなプロフェッショナルなアゲ太郎を描いた本作に、食・音楽・お笑いの各界から絶賛の声も多数上がっている。●ピエール中野(凛として時雨/ドラマー)希少性の高い人になる有名な条件がある。1つの分野で100人のうちの1人になって、また別の分野で100人のうちの1人になれば、掛け算で1万人のうちの1人になれるという考え方だ。とんかつ屋でDJのアゲ太郎は、今の時代にとても合っている。音とDJの描写が生々しくて良かった。ピはDJ YASHIKIになりたい。●セントチヒロ・チッチ(BiSH/アーティスト)音楽って楽しいんだ。美味しいって幸せなんだ。友達って最高じゃん。こんな当たり前のことをなんだかとてもハッピーに感じて、新しい世界に飛び込む勇気をくれる心もお腹も満腹になれちゃう映画です。そして原作から飛び出てきたような濃厚なキャラクター達がギラギラかっこよいのです。とんかつDJアゲ太郎を通して 世代もジャンルもぶっ飛ばして音楽の楽しさが伝わっていったら嬉しいです。伝われ!●しばたありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん/ボーカル・ベース)コミカルでポップでリズミカル!音楽と表情だけで魅せているシーンは、なんだかゾワゾワとした感覚になり自分たちがライブで演奏している時のことを凄く思い出し、観終わった後「ライブがしたい!」と心から思いました。とにかく音とテンポが気持ち良くてずっとウキウキが止まらない映画です。●DJみそしるとMCごはん(くいしんぼうヒップホッパー)「とんかつDJ」という自分だけの道を見つけ、進んでいく初期衝動がまぶしかった。不格好でも、振り返ればすべてが愛おしい!観賞後の爽やかな満足感は、カラッと揚がったおいしいとんかつそのもの。●酒井健太(アルコ&ピース/お笑い芸人)アゲ太郎たちみたいな青春を経験してこなかったので、すごくうらやましい気持ちです。みんなとふざけてやってたバカみたいなことが、自分の仕事や夢につながる可能性もあるってこと、そして仲間とがんばるチームワークを観てほしい。何かこう、起爆剤になり得る映画だと思います。●大谷ノブ彦(ダイノジ/漫才師・演芸DJ・とんかつ評論家)“月に1回美味いとんかつを食べる人生を送る”が人生のテーマの私、DJダイノジとしてフェスでオーディエンスをアゲまくる私、その私が出てないことだけがこの映画の唯一の欠点だ。大いに後悔するがいい。そして俺はこの最強プレイリストまんまプレイしてアゲてとんでフライさせてやるのだ!!●北原里英(女優)とんかつDJアゲ太郎、最高のエンタメ映画でした!すごく楽しいのに最後はこみ上げるものが…とんかつおかずに“1杯食わされた”って感じです。そして何より二宮健監督が渋谷の華やかさと路地を一歩入った時の味わい深さを最強に描いていて、渋谷が渋谷で超アゲでした、”揚げ”だけに。映画館で観て全身で音楽浴びながら楽しんでほしい1本です!●リュウジ(料理研究家)キラキラした色彩の画面内で放たれる極上のPOPミュージックと極上のトンカツに酔いしれること間違いなし!食、青春、POPミュージック、幸福感、高揚感、全部入りの心も身体も熱くなる最高にアガって笑える幕の内弁当を是非皆さんにも映画館で味わってもらいたいです!『とんかつDJアゲ太郎』10月30日(金)全国ロードショー関連楽曲を聴く(dpia-app://browser?urlPath=https%3A%2F%2Fau.utapass.jp%2Fchannel%2Fdetail%2FGlvuROrwJoxtpYxttW%3Fmedid%3Dutps_cpn%26srcid%3Dupass%26serial%3D0196)
2020年10月21日ズーシー(ZEESEA)から、“大英博物館”とコラボレーションしたハイライト「ZEESEA × 大英博物館エンジェルキューピッドキスハイライター」が登場。2020年10月17日(土)より、全国のプラザ(PLAZA)にて発売される。「ZEESEA × 大英博物館エンジェルキューピッドキスハイライター」は、まるでアートの中から飛び出したような、“キューピッド”をモチーフにしたハイライト。絵画のように美しいコンパクト同様、パレットにも愛らしいキューピットの姿をあしらった、心ときめくビジュアルが魅力的だ。また気になる仕上がりは、きめ細やかな超微細パウダーを採用したことで、肌を明るくみせるナチュラルな輝きを実現。頬や鼻など、骨格の高いパーツに乗せることで、上品な艶をもたらすと同時に、立体感のある華やかな表情へと導いてくれる。カラーは、ヌーディーな「シャンパンゴールド」と、艶めくパールカラーの「パールホワイト」の全2色を用意。いずれも全てのフェイスカラーに馴染む、自然な仕上がりとなっている。【詳細】「ZEESEA × 大英博物館エンジェルキューピッドキスハイライター」全2色 各1,680円+税発売日:2020年10月17日(土)取扱店舗:全国のプラザ(PLAZA)・プラザ(PLAZA)公式オンラインストア※店舗によって取り扱い内容が異なる場合あり。
2020年10月19日今週発売の科学誌「Scientific Reports」に、猫とより仲良くなれる方法が掲載され、注目を集めている。英ポーツマス大学とサセックス大学の研究者によると、人間が猫に向かってゆっくりとまばたきをすると、猫も飼い主に同様の仕草を“お返し”することから、目を細めたりつむったりすることが猫にとっての“微笑み”にあたることを発見したという。これは、飼い猫と飼い主の間だけではなく、初対面の猫でもゆっくりとまばたきをしながら近づいた方が、猫から寄ってきてくれる可能性が高いことがわかったそうだ。論文のファーストオーサーで、動物行動学者のタスミン・ハンフリー氏は、猫と人間の相互作用をより深く理解することが、猫と猫の福祉への理解を深められると考えている。現時点において、猫は犬のような人間にフレンドリーな動物ほど研究が進んでいないという。猫はケンカをするときは互いに目線を逸らさずににらみ合って威嚇するが、ゆっくりとしたまばたきはこれと正反対の行為。猫の社会では、凝視せずにのんびりと目を開けたり閉じたりすることが、相手に敵意がないと示すサインなのかもしれないとハンフリー氏。猫を飼っている人は、今すぐこの実験を再現することができると、共著者のカレン・マコーム氏は同誌で語っている。「これは、猫との絆を深める素晴らしい方法です。猫に向かって、リラックスしたときの笑顔と同じように目を細めてから、数秒間目を閉じてみてください。猫も同じように反応し、会話のようなものを始めることができるでしょう」
2020年10月09日タレントの里田まいさんが、2020年9月17日にインスタグラムを更新。長男、長女と仲よく遊ぶ親子ショットを投稿しています。里田まいの投稿に「何かのポスターみたい!」里田まいさんは、2012年にプロ野球選手の田中将大(たなか・まさひろ)さんと結婚。その後、ニューヨークに生活の拠点を移し、2016年2月に長男、2019年6月に長女を出産しました。この日は「2020年夏の思い出」と題し、子供たちと遊ぶ様子をアップ。「ひたすら一緒にいた」とつづり、親子の時間を満喫したようです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ひたすら一緒にいた(^^) #2020年夏の思い出 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official)がシェアした投稿 - 2020年 9月月16日午後6時54分PDTどちらの写真でも満面の笑顔を見せている里田まいさんは、とても幸せそうですね。まるで映画のポスターのような写真にファンは「幸せそう」「癒されました」と絶賛のコメントを寄せています。・癒しの写真をありがとう。ほっこりしました。・まいちゃんが女神様に見えた!おきれいです…。・息子くんはパパに似てきた!?かわいすぎるー!今回の投稿以外にも里田まいさんのインスタグラムには家族写真がたびたびアップされています。 この投稿をInstagramで見る 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official)がシェアした投稿 - 2020年 8月月13日午後11時20分PDT この投稿をInstagramで見る 1日遅れたけど、、、 Happy Father'sDay でしたね(^^) 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official)がシェアした投稿 - 2020年 6月月21日午後8時07分PDT この投稿をInstagramで見る お兄ちゃんが遊ぶもの、なんでも興味があっとなんでも壊しちゃう妹 じゃあ、壊すこと前提でやってみたらどうかな?と思い、、、 #プレッシャーパズル 妹の攻撃にも屈することなく時間内にパズルを完成させられるか!?という私が考えたゲームをして遊びました 最後は妹が飽きてどっかいっちゃって完成! お兄ちゃんの勝利〜 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official)がシェアした投稿 - 2020年 5月月25日午前3時42分PDT この投稿をInstagramで見る なんとなくインスタの気分。。。 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official)がシェアした投稿 - 2020年 2月月23日午後7時12分PSTこれからも里田まいさんにはよき妻、そして母として活躍してほしいですね。里田まいの良妻賢母っぷりが「すごい!」と話題に夫・田中将大の不調を受けて考えたことは…
2020年09月18日タレントの里田まい(さとだ・まい)さんが、2020年7月27日にインスタグラムを更新。長男が撮影したという写真を投稿しました。里田まいのママの表情に「癒される」この日、里田まいさんは飲み物を手に笑顔を見せる自身のショットを投稿。実はこの写真、4歳の長男が撮影したものだといい、ファンをほっこりさせています。 View this post on Instagram A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on Jul 26, 2020 at 11:06pm PDT見切れてしまっていますが、わざとのようにも見える1枚…。どこか、芸術的なセンスを感じますね。同日には、きちんと画角におさまったショットも投稿しており、こちらは「セルフタイマーにして撮った」とコメントしています。 View this post on Instagram 休憩〜 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on Jul 26, 2020 at 10:33pm PDTこの投稿にファンは「素敵な笑顔」「癒された」とメッセージを寄せ、親子の仲のよさを絶賛しています。・息子さん、写真家の才能があるんじゃない!?笑顔が素敵です。・こんなかわいいお母さんがいたらなぁ。・ママの顔のまいちゃん、素敵…。息子にメロメロね!里田まいさんは、2012年にプロ野球選手の田中将大(たなか・まさひろ)さんと結婚。その後、ニューヨークに生活の拠点を移し、2016年2月に長男、2019年6月に長女を出産しました。そんな里田まいさんのインスタグラムには子供や夫との日常がたびたびアップされ、その都度、話題に。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram お兄ちゃんが遊ぶもの、なんでも興味があっとなんでも壊しちゃう妹 じゃあ、壊すこと前提でやってみたらどうかな?と思い、、、 #プレッシャーパズル 妹の攻撃にも屈することなく時間内にパズルを完成させられるか!?という私が考えたゲームをして遊びました 最後は妹が飽きてどっかいっちゃって完成! お兄ちゃんの勝利〜 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 25, 2020 at 3:42am PDT View this post on Instagram 1日遅れたけど、、、 Happy Father'sDay でしたね(^^) A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on Jun 21, 2020 at 8:07pm PDT View this post on Instagram そんな季節ですね〜。 #シャボン玉 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on Jun 19, 2020 at 8:28pm PDT View this post on Instagram 最近、イタズラするようになってきた娘 そんな時、『はい、違うとこいくよー』って言って身体を抱っこしようとすると、こんな風に両手を上げて力を抜いて、降ろしてー!ってな感じにアピール こちらが抱っこ出来ないようにしてくる 。。。たまらない A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on Jun 14, 2020 at 6:15pm PDT里田まいさんについては、こちらの記事で詳しくご紹介しているので、あわせてご覧ください。里田まいの良妻賢母っぷりが「すごい!」と話題に夫・田中将大の不調を受けて考えたことは…
2020年07月29日女優として活躍している北原里英(きたはら・りえ)さんが、2020年5月31日に自身のインスタグラムを更新。すっぴんショットを披露し、多くの反響が寄せられています。北原里英のすっぴんに「赤ちゃんじゃん…」この日、北原里英さんは人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公・碇シンジがデザインされたTシャツを着用。「すっぴん×シンジくん」とつづり、素顔の写真を公開しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 31, 2020 at 2:56am PDT北原里英さんのツルツルの素肌を見た人は「マジで?」「赤ちゃんみたいな肌!」と驚きの声を上げ、絶賛しています。・どうしてそんなにかわいいのよ!・えっ!本当にすっぴん!?お肌がつるつる…。・赤ちゃんみたい!!どうやったらこの美肌を手に入れられるの?お気に入りのTシャツを着て嬉しそうな北原里英さん。すっぴんショットで、ファンに幸せをおすそ分けしてくれたようです。そんな北原里英さんには、これからも魅力的な姿を見せてほしいですね!北原里英の現在は?「彼氏できた」と熱愛がウワサされても応援される理由とは[文・構成/grape編集部]
2020年06月01日タレントの里田まい(さとだ・まい)さんが、2020年5月20日に自身のインスタグラムを更新。育児に関する『罪悪感』を打ち明け、多くの反響が寄せられています。里田まい、『離乳食』に対する罪悪感を告白!里田まいさんはメジャーリーガーとして活躍する夫・田中将大(たなか・まさひろ)投手との間に2人の子供をもうけ、現在は母親として育児に奮闘しています。そして、この日のインスタグラムでは、娘が大好きだというレトルトの離乳食を紹介。 View this post on Instagram A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 19, 2020 at 11:02pm PDT続く投稿では皿に盛った離乳食の写真とともに、子供の食事に関する悩みを告白しました。 View this post on Instagram 離乳食。手作り、レパートリー尽きるのよね。。。 最近私が作ったものの食いつきがよくなくて、市販を色々試したら結構な勢いで食べてくれて。 じゃあ、是非!どうぞ! 赤ちゃんだって、味に飽きるよね。 大人でも、デリバリーとか市販が恋しくなるし なんだろうね。離乳食はさ、手作りじゃない日が続くと、ちょっと罪悪感?みたいな、なんだろ、そんな感じの そんなこと思う必要ないんだけどね? でも、市販の方が、しっかりバランス考えられて、1袋あげたらしっかり栄養摂れた!と。一安心(´∀`=)みたいな そんなこんなしてるうちに、離乳食の時期はあっという間に過ぎていくしね(^^) だったらやっぱり、楽しながら、、、が、いいんじゃないかな(^^) こーんなに、素晴らしく便利な品々があるんだから。 どうだい?? 写真はいつかの離乳食。 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 20, 2020 at 5:24am PDT手作りでないものを我が子に与えることに「罪悪感を感じてしまう」と明かした里田まいさん。しかし、「赤ちゃんだって味に飽きる。市販品のほうが栄養バランスがいい」と市販品のよい点を挙げ、うまく導入していこうと考えていることを明かしました。すると、里田まいさんの投稿に多くの母親たちが反応。「うちもそうだった」と共感する声や、「元気が出ました」と喜びのコメントを寄せています。・まいさんのような芸能人も、「私と同じや!」って思えて嬉しくなりました。・罪悪感…めっちゃ分かります!気楽にいきましょ!!・楽しくおいしく食べてくれれば、それでよしですよ!市販品にも頼っちゃいましょう。里田まいさんは同年5月21日にもインスタグラムを更新し、離乳食の件について多くの反響があったこと感謝。離乳食を紹介する動画とともに「今日も1日、ラクしましょう〜」と呼びかけています。 View this post on Instagram A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 20, 2020 at 4:21pm PDT今回のように、里田まいさんの育児には多くの共感や称賛の声が寄せられます。その理由は、里田まいさんの育児に関するポジティブな考え方です。里田まいさんの人気の理由についてもっと知りたい人は、こちらもチェックしてみてくださいね。里田まいの良妻賢母っぷりが「すごい!」と話題に夫・田中将大の不調を受けて考えたことは…[文・構成/grape編集部]
2020年05月22日中村倫也がグルメな私立探偵を演じる「美食探偵 明智五郎」。いま、第6話の予告編で流れた“明智とマリアの炎の中でのキスシーン”がTwitter上で話題となっている。予告編では、倉庫らしき場所で炎に包まれながら、明智にマリアがキスをする。そのシーンが流れるやいなや、「キスシーンやば」「刺激が強すぎます」「キスシーン待ってましたぁぁぁぁぁぁ!!!!!ってなってるわたしやばいかな?????」「明智様とマリア様の燃えるキス!心臓やばい」など大反響。そんな第6話の舞台は、明智のお見合い会場の料亭。実家の百貨店の将来を案じる母・寿々栄(財前直見)の強引な段取りで、弟・六郎(草川拓弥)と一緒にお見合いをすることになった明智。見合い相手の社長令嬢(北原里英)に、明智か六郎のどちらかを選んでもらうことになるが、当日遅刻した六郎に代わり、なんと男装した苺(小芝風花)が代役を務めることに!そんな中、見合い会場となった料亭にはマリア(小池栄子)の姿が…。大混乱のうちに見合いが終了した直後、突然明智の前で苦しみだした見合い相手の令嬢が急死。明智は、フグ毒の事故に見せかけた殺人事件としてマリアが絡んでいることを確信する。しかしその先には、事件の裏で交錯する意外な思惑が…。苺を守るため、現場となった料亭から先に帰るように告げた明智。だが、そのあとを追った苺が、殺人鬼となったマリアに初めて出会ってしまうシーンも。明智は苺の証言をもとに、華麗な推理で殺人事件の謎を解き明かすが、一瞬のスキを突き、“ある者”に捕らわれてしまう。そして、そこに現れたマリアは明智にキスをして…。マリアの歪んだ愛が“大炎上”する第6話に、期待が高まる。「美食探偵 明智五郎」は毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送中。(text:cinemacafe.net)
2020年05月17日中村倫也が私立探偵を演じる日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」で、助手として駆り出される小林苺を演じている小芝風花。ときには潜入捜査のため、明智の指示で様々な変装をさせられることも。その姿がSNSでは話題となっている。第2話では、“マグダラのマリア”(小池栄子)の計略によってホテルの一室で起きたカップル毒殺事件の調査のため、客室係の制服を着てホテルの内部に潜入。また、第3話では、フレンチレストランで起きた客の“窒息死”事件を調べるために、レストランに卸しているオーガニック野菜店の配達員に変装し、厨房に潜入。顔バレしないように、赤メガネと偽物の出っ歯まで装備するという徹底ぶり。第5話では、苺が上遠野警部(北村有起哉)の娘・小春(横溝菜帆)の身辺調査のため、割烹着にカツラつき帽子につけボクロという、どこかちぐはぐな“昭和のおばちゃん風”変装で下校する小春を尾行した。そして5月17日(日)放送の第6話では、苺はなんと明智の弟・六郎(草川拓弥)に“変装”することに。実家の百貨店の将来を案じる母・寿々栄(財前直見)の強引な段取りで、弟と一緒にお見合いをすることになった明智。見合い相手の社長令嬢(北原里英)に、明智か弟の六郎のどちらかを選んでもらうことになるが、当日遅刻した六郎に代わり、男装した苺(小芝さん)が代役を務めることに!?10日(日)放送の第5話のエンディングで流れた第6話の予告編で、苺の男装姿が解禁されると、「小芝風花男装最強」「苺ちゃんの男装むっちゃいいやん」「めちゃくちゃかわいい!」「めっちゃすき! 何この子美少年」などの絶賛のコメントがTwitter上に並んだ。小芝さん演じる苺は紺のスーツを着用。当初は黒スーツも候補に挙がったが、演出と衣装部が話し合い、「母・寿々栄が着せたスーツという設定なので、ファッション性が高い黒よりも、紺が“普通”でよいのではないか」という判断になったとか。ネクタイも「カッコよくなり過ぎないように」ということで、無地ではなく、ごく一般的な柄ありが選ばれた。しかも第6話では、明智の無茶ぶりで、苺がお見合い相手の前でボイスパーカッションを披露する場面も。いつにも増して明智に振り回される第6話。何だかんだ不平を言いながらも、見事な変装で明智をフォローする“助手”・苺に注目だ。第6話あらすじ実家の百貨店の将来を案じる母・寿々栄の強引な段取りで、弟と一緒にお見合いをすることになった明智。百貨店の役員・伊達(小市慢太郎)が選りすぐった見合い相手・社長令嬢の紗英に、変人の兄・明智かだらしない弟・六郎のどちらかを選んでもらうことに。明智と関わると危険な目に遭うことを心配する桃子(富田望生)の忠告をよそに、明智への恋心が止められない苺は、会場がフグ料理の名店だと知った途端に見合いを快諾する明智に複雑な思いを抱く。その頃マリアは、明智の見合いに向け、ある殺人計画を企てていた…。そして見合い当日、姿を現さない六郎に代わり、急きょ男装した苺が六郎のフリをする羽目に。ハラハラドキドキの見合いが進む一方、料亭には料理人に扮した伊藤(武田真治)と、仲居に化けたマリア、茜(志田未来)が潜入し、明智に料理を配膳していた。そんな中、六郎本人が遅刻して登場。さらに明智ファンの高橋刑事(佐藤寛太)と上遠野警部まで乱入し、見合いは大パニックに!その直後、突然、明智の前で苦しみだした紗英が急死…。明智は、フグ毒の事故に見せかけた殺人事件としてマリアが絡んでいることを確信する。しかし、その先には、事件の裏で交錯する意外な思惑とマリアの歪んだ愛の大炎上が待ちうけていた!「美食探偵 明智五郎」は毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送中。(text:cinemacafe.net)
2020年05月15日タレントの里田まい(さとだ・まい)さんが、2020年5月13日にインスタグラムを更新。『水書道』の作品を公開し、「達筆すぎる」と話題となっています。里田まいの水書道に「達筆すぎる…」里田まいさんが取り組む水書道とは、特殊な紙に墨の代わりに水を使って文字を書くというものです。この日、里田まいさんは練習中の作品を3回に分けて投稿しています。 View this post on Instagram A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 13, 2020 at 4:26am PDT View this post on Instagram 払いが難しい、、、 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 13, 2020 at 4:36am PDT View this post on Instagram 苦手な三文字に挑戦。 だめだ、すっごい難しい。 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 13, 2020 at 5:20am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。『筆の払い』と『三文字』が苦手だという里田まいさんですが、そんなことを感じさせないほどの出来栄え!ファンからは「うますぎ!」「達筆ですね」と絶賛のコメントが相次いで寄せられています。・とても上手ですね。美しい書体です!・はねとかすごいです!字がめっちゃきれい。・字が上手!何もかも尊敬します…。ちなみに里田まいさんが書いていた『だだんだん』はアニメ『それいけ!アンパンマン』に登場する、ばいきんまんが作ったロボットのこと。子供がアンパンマンが好きで、その影響から里田まいさんも『だだんだん』と書いたのかもしれませんね。充実した『おうち時間』を過ごしている様子の里田まいさん。これからの投稿にも注目です!里田まいの良妻賢母っぷりが「すごい!」と話題に夫・田中将大の不調を受けて考えたことは…[文・構成/grape編集部]
2020年05月15日女優として活躍している北原里英(きたはら・りえ)さんが、2020年5月11日に自身のインスタグラムを更新。フィリピンのセブ島で撮影した思い出の写真を公開し、多くの反響を集めています。北原里英の短パン姿に「脚長すぎ!」同年5月4日から北原里英さんのインスタグラムに投稿されている、セブ島でのオフショットシリーズ。 View this post on Instagram A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 4, 2020 at 3:13am PDT View this post on Instagram #stayhome セブの写真第2段 そういえばこのサンダルは 衣装じゃなくて自前。 いい感じの使い古し感。 また載せるね♀️ . . #cebu #セブ #妄想実写化計画 #camera # A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 8, 2020 at 3:04am PDT View this post on Instagram #stayhome セブの写真第3段‼︎ 見返すと本当にセブは魅力的… . . #cebu #セブ #camera # A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 9, 2020 at 4:21am PDT View this post on Instagram #stayhome まだまだ続くセブ写真 夜景も素敵 . . #cebu #セブ #camera # A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 10, 2020 at 4:30am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。5月11日はシリーズ第5弾として、階段の上で撮影されたショットを公開しています。 View this post on Instagram #stayhome セブ写真第5段 この手の写真は意味がないと分かっていながら 下から携帯を覗き込んでしまうよね。 . . #cebu #セブ #camera # A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 11, 2020 at 4:09am PDTTシャツに短パンというラフなコーディネートで異国の雰囲気を楽しんでいる様子の北原里英さん。下からのカメラアングルで、すらっと伸びた脚がさらに美しく強調されています。投稿を見たファンは「美脚!」「セクシー」と北原里英さんのスタイルに注目。プライベート感あふれるショットにすっかりメロメロにされてしまったようです。・脚が長すぎ!羨ましいよう。・脚が細い、長い、そしてかわいい!!・最高!一緒に旅行したい…。また、5月12日には第6弾のオフショットを公開。『彼女感』のある写真でファンを喜ばせています。 View this post on Instagram #stayhome セブの写真まだあるんかい ってことで 夜のセブのbarの写真 パイナップルのお酒飲みました . . #cebu #セブ #camera # . . #長らくお付き合いありがとう #もう少しで尽きます A post shared by 北原里英 (@rie_kitahara_3) on May 12, 2020 at 4:14am PDTこの投稿で「長らくお付き合いありがとう」とつづっていることから『セブ島シリーズ』は完結したようです。今後はどんなショットを投稿してくれるのでしょうか。北原里英さんからますます目が離せません!北原里英の現在は?「彼氏できた」と熱愛がウワサされても応援される理由とは[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日東村アキコの初サスペンス漫画を中村倫也が主演しドラマ化した現在放送中の「美食探偵 明智五郎」。この度、本作に「超特急」の草川拓弥が出演することが決定した。5月17日(日)放送の第6話は、中村さん演じる明智のお見合い会場が舞台となる。実家の百貨店の将来を案じる母・寿々栄(財前直見)の強引な段取りで、弟と一緒にお見合いをすることになった明智。百貨店の役員・伊達が選りすぐった見合い相手に、変人の兄・明智かだらしない弟・六郎のどちらかを選んでもらうことに…。そんな明智の弟・六郎を演じるのが、「兄に愛されすぎて困ってます」「同期のサクラ」などに出演する草川さん。兄と共に扇屋百貨店の跡取りとして育てられた御曹司だが、だらしない大学生。また、母・寿々栄に似て、残念なくらいの味オンチ。さらに、お見合いには遅刻するという始末で――。今回の役どころについて草川さんは「かなりぶっ飛んでいる役柄で驚かれると思いますが、とても貴重な体験で楽しい撮影現場でした」と語り、「新しい草川拓弥を見ていただけると思います!おうち時間にぜひ観てください!」と呼びかけている。そして当日遅刻した六郎に代わり、小芝風花演じる苺が男装し代役を務めることに。一方、見合い会場の料亭にはマリア(小池栄子)の姿が…。大混乱のうちに見合いが終了した直後、突然、明智の前で苦しみだし、見合い相手の令嬢が急死してしまうという展開に。なお、明智と六郎のお見合い相手で社長令嬢の小早川紗英役は、元「AKB48」グループの北原里英が演じる。「美食探偵 明智五郎」は毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2020年05月10日タレントの里田まい(さとだ・まい)さんが、2020年5月6日に自身のインスタグラムを更新。「難しすぎる」という立体パズルの写真を投稿し、話題になっています。里田まい変わったルービックキューブに大苦戦!この日、里田まいさんはちょっと変わったルービックキューブを紹介。 View this post on Instagram A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 6, 2020 at 3:04am PDTしかし、「難しすぎる!」とすっかりお手上げ状態のようです。そんな里田まいさんは、前述の投稿から約1時間後にパズルに挑戦する写真を公開。「パズルを使って動画を撮影している」と報告し、インスタグラムのストーリーズに掲載しました。 View this post on Instagram 2面は揃うんだけどなぁ。。。 A post shared by 里田 まい (Mai Satoda) (@maisatoda_official) on May 6, 2020 at 4:28am PDTするとファンは「難しそう」「初めて見た!」と興味津々。「どこで買えるんですか?」とさっそく購入を試みようとする声も多く寄せられています。・そんなルービックキューブあるんだね!かなり難しそう…。・笑顔が素敵!楽しそうで何よりです。・どこで買ったの?お揃いにしたいです!!新型コロナウイルス感染症によって、外出自粛の取り組みが続いている現在。里田まいさんのように、普段やらないことに没頭してみるのも悪くないかもしれませんね。里田まいの良妻賢母っぷりが「すごい!」と話題に夫・田中将大の不調を受けて考えたことは…[文・構成/grape編集部]
2020年05月07日児童買春疑惑が持ち上がったことで、公務から“引退”させられた英王室のアンドルー王子(60)。プレイボーイとしてならした彼が、かつて交際していたアメリカ人スーパーモデルのカプリス・ブーレ(48)を喜ばせるために、エリザベス女王の玉座に座らせていたことがわかった。英Sun紙などが報じている。二人は王子の友人主催のディナーパーティーで同じテーブルについたことをきっかけに交流をスタート。ブーレの友人によると、王子はバッキンガム宮殿に二度ブーレを連れて行き、女王の玉座に座らせて歓待。ブーレは女王の部屋にあった小鉢に目を付け、「これ盗んでいってママにあげてもいい?」と尋ねると、王子はそれを持ち帰ることを許可したという。ブーレの母親はそれをたいそう気に入っていたとか。ブーレは王室メンバーであること以外、王子に全く魅力を感じていなかったとSun紙にコメントしている。実際、二人の関係はプラトニックなままで終わったという。
2020年03月02日「HBO Max」にて、ジョージ王子の目線を通して英王室を描くアニメ「The Prince」(原題)が制作される。「Us Weekly」などが報じた。「ファミリー・ガイ」のクリエイター、ゲイリー・ジャネッティが、英王室をいじっているインスタグラムのアカウントからインスパイアされた物語で、バッキンガム宮殿で暮らし、学校に通うジョージ王子の日常がベースになるという。ジャネッティは製作総指揮、脚本、主人公・ジョージ王子の声を務める。「HBO Maxと一緒に、王位をかけて容赦なく戦う一家の物語を作れることに、とてもワクワクしています」と語っている。登場人物はジョージ王子のほか、王室メンバーがずらり。すでに声優も決定している。キャサリン妃(ルーシー・パンチ)やウィリアム王子(イワン・リオン)はもちろんのこと、現在世間の注目の的となっているヘンリー王子(オーランド・ブルーム)とメーガン妃(コンドラ・ラシャド)も登場。フィリップ殿下とチャールズ皇太子はトム・ホランダーが兼任し、ジョージ王子の執事オーウェン(架空の人物)をアラン・カミングが演じる。エリザベス女王の声はフランシス・デ・ラ・トゥーアが務める。(Hiromi Kaku)
2020年01月24日英語なんてまだ早い……。検定試験なんて、うちの子にはまだ無理!そう考えている親御さんも多いかもしれません。しかし今、小学生以下の英検志願者数がどんどん増えているのをご存じでしょうか?公益財団法人 日本英語検定協会によると、英検、英検 Jr.、英検IBAの志願者は毎年のように拡大しています。なかでも、小学生以下の志願者数は、2014年から2018年にかけて、約25%も増えているのです。(受験の状況|英検|公益財団法人 日本英語検定協会を元に筆者が作成)小学生以下の子どもたちの間での英検の拡大に伴い、英検を受ける前の導入として注目を集めているのが「英検 Jr.」。いったい、どのようなテストなのでしょう?英検 Jr.とは?一番多く受験しているのは◯歳英検 Jr.とは、公益財団法人 日本英語検定協会が主催する、子どものための「育成型」英語テストです。英語学習を始めたばかりの子どもたちが、英語や異文化への興味・関心を広げ、英語でコミュニケーションすることへの親しみや楽しさを知ることを目的としています。1994年に作られ、その後2009年に「オンライン版」がスタートしました。当初は「児童英検」と呼ばれていましたが、2015年に「英検 Jr.」という名称に変わっています。幼児から小学生を対象としたテストですが、小学生の志願者が中心で、一番多く受けているのは8歳(小学2年生)です。英検 Jr. 3つのレベルと6つの特徴英検 Jr.には、ペーパー版・オンライン版・学校版がありますが、個人で受ける場合は「オンライン版」を利用します。そのため、本記事でもオンライン版についてお話ししましょう。オンライン版は、児童向けの英語テスト「英検 Jr. 」とテスト対策のための学習教材が一体となった、日本英語検定協会公式のサービス。子どものための英語リスニング教材も豊富で、試験の枠を超えておうちでの英語学習にも活用できます。ブロンズ、シルバー、ゴールドの3つのグレードが用意され、学習レベルに合わせて受けることができるようになっています。英検 Jr. オンライン版の特徴はこの6つ。リスニング特化型オールカラー!イラストが豊富で、ゲーム感覚で取り組める好きなときに好きな場所でテストを受けられる小学校の外国語活動に対応合否のない育成型カラフルで可愛らしい個人成績表とかっこいい成績証明書がもらえる(画像出典:REPORT CARD(個人成績表)|英検 Jr.|公益財団法人 日本英語検定協会)(画像出典:CERTIFICATE(成績証明書)|英検 Jr.|公益財団法人 日本英語検定協会)慶應義塾中等部でも導入!テスト一体型のリスニング教材英検 Jr.オンライン版は、慶應義塾中等部の中学1年生の英語学習にも導入されています。音声学習の補完、そして家庭学習の活性化を目的に採用されました。慶應義塾中等部英語科の江波戸愼先生は、次のように語っています。英検 Jr.オンライン版の利用は、語彙力アップに間違いなく貢献すると思います。ドリルでたくさんの語彙や表現を聞き、ゲームできちんとかつ楽しく点検をすることで、計画的に確実に学習が進んでいきます。結果、学習の効率があがり、特に音声での語彙の習得スピードはかなり早いと思われます。(中略)しっかりとした語彙の基盤をつくる手助けになっており、生徒もそれを実感しているようです。(引用元:特集 オンライン版の活用事例(4)|英検 Jr.|公益財団法人 日本英語検定協会)名門中学でも導入されている「英検 Jr.」ですが、レベルに合わせて幼児から小学生まで楽しく挑戦できますよ。ご家庭での英語学習の一環として取り入れてみてはいかがでしょうか。【関連記事】■子どもには○○中心の学習が一番! 専門家に聞いた、英検 Jr. の5つのメリット■幼児〜小学生にぴったり! 英検との比較と「英検 Jr.」おすすめ勉強法■「はじめての検定試験」デビュー!小学生の英検受験の3つのメリットと注意点■小学生以下の受験が25%アップ!子どもに合った英検の級の選び方とおすすめ学習法■小学1年生は55%、2年生は43%アップ!?増える「小学生の英検受験」■あなたのお子さんの年は移行期?全面実施期?3分でわかる「小学校英語教育」■授業のスピーキングは5倍、英語入試実施中学は8倍!現代の小学生にマストな「英語力」■知らないと損をする!親世代の感覚では危険な、現代の子どもの英語学習事情(参考)公益財団法人 日本英語検定協会|英検Jr.公益財団法人 日本英語検定協会|英検 Jr.「オンライン版」がスタート!公益財団法人 日本英語検定協会|検定・テストの特徴と比較公益財団法人 日本英語検定協会|受験の状況こどもまなびラボ|小学1年生は55%、2年生は43%アップ!?増える「小学生の英検受験」
2019年12月13日タレントの加藤紗里が30日、オフィシャルブログを通じ、結婚観に対して寄せられた批判コメントに反論した。今月13日、不動産会社経営の男性と9月に結婚したことを発表し、23日のブログで改めて報告しながら「厳しいお言葉たくさんあると思いますが、幸せはお金で買えると思っています」とつづった加藤。批判的なコメントが寄せられたことを受け、27日付のブログでは、「男で稼げないならクズだと思います」などと反論していた。30日付の投稿では賛否の声を列挙し、「たくさんの色々な意見全部しっかり読みました!」とそれぞれに回答していった。「男で稼げないならクズ」を差別発言とする意見には、「だって男は財布だもん。紗里前からゆってるけど男の金は紗里の金」(原文ママ・以下同)。「なんで謝らなきゃいけないの??」と問い掛け、「一生懸命働いて稼げないなら一生懸命が足りないんぢゃない?」「紗里悪くないから謝れない」と謝罪する意思がないことを強調した。また、「女性の方から反感を買うのでは」と心配する声に「別にいい人ぶりたくない!素直な自分でいたいの」と返し、過去に金銭面で苦労したのではと推測する声には、「両親から深ーく愛されてお嬢様として育てられて、お金で苦労したこと一度もない」「両親から愛されてお嬢様として育てられてお金に困ったことなんて今まで一度もないのよ」と明かした。一方で共感の声も寄せられており、「お金がなければ自信もなくなるし、稼げない旦那だと尊敬ができない。愛が0だとゆってるわけぢゃなくて、お金は愛に繋がるといいたいんです」「心の広さもお金で変わると思うんです」「お金がないほど愛だの恋だの、、、愛があれば幸せ?そんなの綺麗事すぎる。愛だけでなにができるのか教えて欲しいですよね」などと持論をつづっている。
2019年11月30日タレントの加藤紗里(29)が11月23日に、ブログで《紗里事ではありますが、9月に一般男性と入籍しました》と入籍を報告した。続けて《厳しいお言葉たくさんあると思いますが、幸せはお金で買えると思っています。やっぱり紗里にだって愛はあるけど、、、愛だけでは成り立たないこともたくさんあるなと現実問題思います。。。》とつづり、ウエディングドレス姿でパンダの被り物をした結婚相手とのショットを披露した。ネットでは祝福の声が上がるいっぽうで、「幸せはお金で買える」と主張する加藤に非難の声が集中している。《お金お金ばっかり言いすぎて、結婚相手が『旦那さんでないとダメ』な部分が見えてこない》《お金と結婚したって言われても不思議じゃない》14日にも加藤はインスタグラムで独自の価値観をこう主張していた。《LOVEよりYENの方がよっぽど信用出来るってこと。そしてみんなそんなにLOVEを沢山持ってるなら愛する人のためにそのLOVEをYENに換金すればいいと思うの》そんな加藤に厳しい声が寄せられる中、加藤は27日に「紗里の生き方!コメント返し」としたタイトルでブログを更新。加藤を批判するコメントに対してブログで“反撃”したのだ。加藤は、《お金と結婚したとかゆって最低だとかゆってくる人たちいるけど―――ぶっちゃけそうゆうことゆう人て自分が裕福ぢゃないからでしょ??》とスッパリ。さらに追撃するように、《悔しければ稼げばいいのよ。正直男で稼げないならクズだと思います。女はね、お腹を痛めて子供を産んだりするの。男はお金さえ払えばいい話し。男なら家族のため、死に物狂いで働くの》と持論を展開した。加藤の価値観に賛同を示す声もあるいっぽう、「稼げないならクズ」といった伝え方を問題視する声が広がっている。《もう少しマシな喋り方なかったのかよ?》《言ってることはあながち間違いじゃないけど、大多数を敵に回すような言い方》《加藤紗里凄いねw 価値観なんて人それぞれだしさw 考え方的に悪くないと思うとこもあるけど、彼女は物の言い方で損してる気がするよ。お金の“有る無し”にかかわらず幸か不幸かなんて自分次第だと思うけどね》祝福ムードのはずが一転して“炎上”という結果となってしまったようだ――。
2019年11月28日明治の人気菓子「たけのこの里」から、「たけのこの里いちごのショートケーキ味」が登場。2019年8月20日(火)より全国で発売される。「たけのこの里いちごのショートケーキ味」は、「たけのこの里」発売40周年を記念した「アニバーサリーデザートシリーズ」の期間限定フレーバー。サクサクのクッキーに合わせたのは、甘酸っぱい苺×生クリームをイメージした香りのいちごチョコ。口の中でクッキーとチョコが合わさることで、まるでショートケーキのような味わいを楽しむことができる。【詳細】「たけのこの里いちごのショートケーキ味」<期間限定>発売日:2019年8月20日(火)取扱:全国発売参考小売価格:200円+税
2019年08月17日女優の川栄李奈と俳優の廣瀬智紀が結婚を発表。所属事務所を通じて連名での報告の文章を発表した。文書には、「私共、廣瀬 智紀と川栄 李奈は、入籍致しますことをご報告させて頂きます」と報告。「また、同時に新しい命を授かることができました。出産は年内を予定しております」と続けて妊娠も発表。今後については、体調を考慮しながら仕事していくとしている。また、川栄さんのブログでは、“ご報告です。”と題し「今回は、突然の発表で本当に申し訳なく思っています。今は、産まれてくる子供が待ち遠しく、授かったことを本当に嬉しく思います」と心境を綴る。昨年上演された鈴木おさむ作・演出の舞台「カレフォン」でW主演を務めた2人。書面では「舞台で共演させていただきお互いに惹かれ、お付き合いしていく中で、結婚を意識するようになりました」と馴れ初めも明かし、「これからも感謝の気持ちを忘れずにお互い支え合いながら、成長できるよう、より一層精進してまいります」と書かれている。今回の発表を受けて、川栄さんのTwitterには「おめでとうございます!!!!!!!」「大事な身体。無理しないでね」「末永くお幸せに」「元気な赤ちゃんが産まれて来ますように」「めっちゃビックリ おめでとうございます」「とてもお似合いのお二人」とファンから祝福のメッセージが続々。元・現48グループメンバーからも「きゃ~~~!!!川栄結婚おめでとう!!! しかも廣瀬智紀さんと!絶対お二人の夫婦像かわいいよ!!!!」(北原里英)、「すご、激アツ、おめでたいすぎ」(大家志津香)、「えぇぇぇびっくりぃぃぃ おめでとう」(加藤玲奈)、「りっちゃん、おめでとう 高校1年生からずっと仲良くしてたりっちゃんがままに…」(小嶋菜月)などとお祝いのコメントが寄せられている。川栄さんは現在24歳。元「AKB48」のメンバーとして活躍し、2015年にグループを卒業。女優業に本格進出し、朝ドラ「とと姉ちゃん」や「僕たちがやりました」、「崖っぷちホテル!」『センセイ君主』『恋のしずく』などに出演。最近では『亜人』でアクションに挑戦、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の生徒役も話題に。また、声優を務めたアニメーション映画『きみと、波にのれたら』の公開を控えている。また、廣瀬さんは現在32歳。スターダストプロモーション所属メンバーで構成された「EBiDAN」の元メンバーで、『探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。』『HiGH&LOW』シリーズ、舞台「弱虫ペダル」「ダイヤのA」などに出演していた。(cinemacafe.net)
2019年05月17日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が28日、神奈川・横浜スタジアムで卒業コンサートを開催。本記事では、袴姿をはじめ、美脚が際立つ衣装の数々を写真で振り返る。まずは、卒業にふさわしい袴姿で登場。最初のMC後、松岡菜摘、森保まどかとの「愛しきナターシャ」では、アニマル柄のコートを羽織った美脚全開の衣装で色気を放った。松岡はなとの「初恋ヒルズ」では、ドットとチェックがキュートな衣装で登場。AKB48の峯岸みなみ、同期の宮崎美穂に加えて卒業生の北原里英も参加した「Choose me!」などでは、ブルーのリボンがポイントのワンピース姿を披露した。岡田奈々、小栗有以、向井地美音、松井珠理奈との「LOVE TRIP」や田中美久との「生意気リップス」では華やかな赤ドレス。横山由依、北原里英、大家志津香との「週末Not yet」などではカラフルな衣装に身を包んだ。そして、「夕陽を見ているか?」ではミニスカート×ジャケット、柏木由紀との「炎上路線」などでは、引き締まったウエストも露出した衣装で魅了した。卒業生の渡辺麻友がサプライズ登場した「アボガドじゃね~し…」ではアイドル全開の衣装で歌唱。ソロで披露した「君の名は希望」ではピンク×紺のワンピースでしっとりとした雰囲気に。松本人志がサプライズ登場した「シェキナベイベー」では黄色×黒でガラリとイメージチェンジ。「私だってアイドル!」ではカラフルな花があしらわれた衣装で登場した。本編終盤は、スカートの裾に黄色を用いた白ワンピース。そして、アンコールでは純白ドレスに身を包み、アイドルとしてのラストを飾った。指原は、2007年にAKB48の5期生オーディションに合格し、2008年3月に劇場デビュー。2012年6月にHKT48に移籍し、劇場支配人としてもグループをけん引してきた。昨年12月15日にTOKYO DOME CITY HALLで開催されたHKT48コンサートで卒業を発表し、4月13日に福岡にて卒業公演を開催。4月28日の卒業コンサートをもってアイドルを卒業した。
2019年04月30日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が28日、神奈川・横浜スタジアムで卒業コンサートを行った。指原は、2007年にAKB48の5期生オーディションに合格し、2008年3月に劇場デビュー。2012年6月にHKT48に移籍し、劇場支配人としてもグループをけん引してきた。オープニングは、卒業にふさわしい袴姿で登場し、「今日はみんなで伝説を作りましょう!」と呼びかけ。同じく袴姿のHKT48のメンバーと1曲目で「#好きなんだ」を披露し、「あれれ、みなさん泣いちゃってるんですか!? まだまだこれからです。泣くな、叫べ~!」と絶叫した。本編では33曲を熱唱し、HKT48メンバーに加え、指原が厳選したAKB48、SKE48、NMB48、NGT48、STU48のメンバーも参加。卒業生の渡辺麻友や北原里英、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志のサプライズ登場もあり、IZ*ONEのメンバーとして活動している宮脇咲良と矢吹奈子もメッセージVTRで指原に思いを伝えた。アンコールでは純白の衣装に身を包んだ指原が、スタッフと秋元康氏に感謝。続いてメンバーに対して、「何より大切で宝物です。みんなに出会えてよかったです。一生懸命なみんなのことが大好きです」とメッセージを送り、「みんなの幸せを何より願っています。つらいことがあったとき、うれしいことがあったとき、いつでも連絡してね」と涙ながらに言葉をかけた。そして、ファンに向けて「11年間アイドルで、莉乃ちゃんでいさせてくれて本当にありがとう。どんなときも守ってくれて本当にありがとう」と感謝。「みんなが将来指原を応援してたんだよって言っても恥ずかしくない人間でいます。ちゃんと幸せでいます。だからみんなも幸せでいてね」と約束し、「私は11年間本当に幸せでした。アイドルになったことを後悔した日は一度もありません。辞めたいと思ったことも一度もありません。私はアイドルという仕事が大好きでした。みんなのことも大好きです。本当にありがとう」と頭を下げると、温かい拍手が送られた。アンコール1曲目は「いつだってそばにいる」。続いて、「ジワるDAYS」、「私だってアイドル!」、「恋するフォーチュンクッキー」をパフォーマンスし、「アイドル指原莉乃はこの曲で見納めです。最後のアイドル姿の私、目を焼き付けてねー!」と呼びかけてから、最後は「桜、みんなで食べた」を披露した。その後、指原を乗せたゴンドラが上昇し、王冠のセットの中へ。そこで「みなさん、最後のわがまま聞いてください。黄色が見たいなー!」とファンにおねだりすると会場は黄色一色になり、「すっごくきれいです。どんな景色よりずっときれいです」と感激。最後は「11年間本当に本当にありがとうございました。そして、これからもHKT48を応援してくれるかな!? 平成、超楽しかったです! もう悔いはありません。ありがとうございました!」と大きな声で締めくくった。○指原莉乃卒業コンサート セットリストM0.overture(HKT48 ver.)M1.#好きなんだM2.ロックだよ、人生は…M3.早送りカレンダーM4.スキ! スキ! スキップ!M5.ジワるDAYSM6.愛しきナターシャM7.初恋ヒルズM8.君のことが好きやけんM9.そばかすのキスM10.波音のオルゴールM11.Choose me!M12.LOVE TRIPM13.ハロウィン・ナイトM14.生意気リップスM15.波乗りかき氷M16.週末Not yetM17.2018年の橋M18.夕陽を見ているか?M19.意志M20.Make noiseM21.しぇからしか!M22,ぶっ倒れるまでM23.炎上路線M24.アボガドじゃね~し…M25.君の名は希望M26.シェキナベイベーM27.私だってアイドル!M28.Get you!M29.メロンジュースM30.12秒M31.最高かよM32.それでも好きだよM33.今 君を想うEN1.いつだってそばにいるEN2.ジワるDAYSEN3.私だってアイドル!EN4.恋するフォーチュンクッキーEN5.桜、みんなで食べた
2019年04月28日元NGT48の北原里英が22日、自身のツイッターを更新。グループ卒業を発表した山口真帆、菅原りこ、長谷川玲奈についてに言及した。グループ結成から昨年4月の卒業まで同グループのキャプテンを務めていた北原は、「はっきりと思っていることは悲しいということです。本当に悲しいです。なんでこんなことになってしまったんだろうって思います」と心境を吐露。続けて、「だけどこの気持ちを発信することは、余計にファンの方や私に連絡して謝ってくれるメンバーが悲しむだけだとおもうのです。(謝らないで本当に)だから発言するか迷いました」と投稿を迷ったことを打ち明けた。さらに、「現状を考えると今のわたしは何かを言える立場ではないと重々思っています」と記した上で、「だけど言いたいことがあるとすればこの気持ちです。卒業の道を選ばせてしまったこと、本当に悲しいです。これ以上悲しい選択をしてほしくない…」とつづり、「ぎゅーってしにいくからね」と締めくくった。21日に行われた公演で、昨年12月に暴行を受けた山口が卒業を発表し、その後、長谷川と菅原も卒業を発表。山口は公演で、「何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました。目を逸らしてはいけない問題に対して、『逸らさないなら辞めろ。新生NGT48を始められない』というのが、このグループの答えでした」などと語っていた。
2019年04月23日白石和彌監督が20日、東京・東映本社で行われた映画『麻雀放浪記2020』の会見に出席し、2013年公開の映画『凶悪』でピエール瀧容疑者と共演したリリー・フランキーの言葉を伝えた。テクノバンド・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反の疑いで12日に逮捕されたこと受け、東映は瀧容疑者が出演した映画『麻雀放浪記2020』の「対応に関して協議中」としていたが、この日の会見で当初の予定通り4月5日に公開することを発表。東映の代表取締役社長・多田憲之氏は「容疑が事実であれば、決して許されることではなく、大変な憤りを感じております」とし、中止や延期、編集した上での公開など議論を重ねたが結論に至らず、「配給担当である弊社の判断」でノーカットのまま公開することになったと報告した。白石監督が、「監督として大きく引き上げてくれた一人」「彼の持っているキャラクターと男っぷりの良さ、いろいろなところに男惚れをして通算5本仕事をさせていただいた」と語る通り、瀧容疑者との縁は深い。2013年公開の映画『凶悪』は映画賞を総なめし、第37回日本アカデミー賞の優秀作品賞、優秀監督賞、優秀脚本賞を受賞。ピエール瀧容疑者はリリー・フランキーと共に優秀助演男優賞を受け、北原里英主演『サニー/32』(18)で2人の再共演が実現すると“凶悪コンビ”として話題になった。それだけに白石監督のショックは大きく、会見では慎重に言葉を選びながら「一緒に映画を作ってきた仲間がこういう犯罪を犯してしまって僕自身、大変驚きました」「抑えられない憤り」と吐露し、「本当に今はバカ野郎としか言いようがない」と感情をあらわ。「自分の罪を反省して、これからどういう人生を歩んでいくのか分からないですし、僕自身も想像できないですけど、治療をして人としてまずは歩いてほしい」と願い、「個人が犯した罪と作品そのものには罪はない」という考えのもと、ノーカットでの公開を望んだという。また、事件発覚後に『麻雀放浪記2020』出演者と会う機会はなかったそうで、「主演の斎藤工さんとは『どうなるんだろう』と、少しメールのやりとりをしました」。また、「『凶悪』の時にリリーさんと瀧さん(のコンビ)だったので、リリーさんとはやり取りして、『なんでこういう残念なことが。あいつは何やってんだ』」と肩を落として嘆くリリーの言葉と共に、「みんな一様に、単純にビックリしています」と周囲の反応を伝えた
2019年03月20日北川景子(32)主演の連続テレビドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)第4話が1月30日水曜夜10時に放送。平均視聴率は10.7%(ビデオリサーチ調べ)だった。テーコー不動産に勤める天才的不動産屋・三軒家万智(北川景子)は「私に売れない家はない」と家を売るために手段を選ばない。どんなワケあり客であっても万智は今日も家を売りまくる。しかし彼女の足元をすくう魔の手がじわじわと迫ってきていた……。定年を間近に控えた企業戦士・山路功夫(佐野史郎・63)が、テーコー不動産にやってきた。娘夫婦に資金援助をして家を探すが、考え方の違いから親子真っ向から対立。娘婿の健太郎(田村健太郎・32)は、功夫とは対照的に上昇志向のない若者。娘の花(北原里英・27)は親のすねかじり。いくつか万智は資産価値の高い物件を紹介するも、娘はダサいと気に入らない。新人の鍵村(草川拓弥・24)が娘夫婦に勝手に豊洲のオシャレなマンションを紹介し、功夫は激怒。家探しは難航する。次に万智が紹介した家は、バリアフリーの住居部分と階下にカフェスペースが併設されているもの。なんと万智は山路功夫夫婦に住み替えを提案したのだった。「娘に援助するはずの資金は身を粉にして働いてきたご自分のため、定年後に喫茶店を夫婦でしたいという夢のために使うべきだ」と万智はいう。そして無事、家を売ることになった。さらに娘夫婦には、身の丈にあった家を提案する。築40年という古い団地だが、フルリノベーション済みの物件。娘夫婦はたいへん気に入り、購入を決意。しかしその最中、いきなり留守堂謙治(松田翔太・33)が現れる。どのように入手したのか謎だが、その家の部屋番号が娘夫婦にとって縁起の悪いものだと知っていた。そして必ず気に入る部屋番号の家を準備していたのだ。初めて、万智は留守堂に負けた!団塊世代とゆとり世代が考え方の違いでぶつかることは多々ある。厳しい競争の中で必死に生きてきた世代にはお金の余裕はあるが、家族との時間を犠牲にせざるを得なかった。だが次の世代は、心血をそそいでまで働くことに価値を見出さない。万智のいう「ささやかながら穏やかで心優しき幸せ」を感じ、生きていくことを求めている。万智は今回、初めて留守堂に客を横取りされた。しかし異なる2つの世代にそれぞれ適する家、つまり“人生そのもの”を華麗に引き合わせた。「頑張りすぎて自分をすり減らしてしまうくらいなら、休みをとって楽しく生きるーー」という庭野(工藤阿須加・27)のような考え方もある。視聴者は自分に照らし合わせてみることができたのではないだろうか。次回は留守堂に初めて衝撃の敗北を喫した万智が突然、休暇を取る。留守堂の正体と万智との過去がつながるのか。そして家を探しにきた客は万智の小学校の同級生という面白い展開も待っている。
2019年01月31日