新学期がスタートすると、毎年あっという間に夏が来るんですよね。「え、もうプールの準備?」と学校からのお便りにバタバタ。アンジェでも、昨夏はプール開き前にすでに人気で品切れとなったアイテムもありました。そう、思ったよりも早めの準備です。さて、今年もそんなプール用品がずらっと集まりました。飽きずに高学年になっても使えるデザイン、なるべくお友達とカブらず、小さな子どもでも使いやすくて、洗濯後は乾きやすいほうがいい・・・そんな理想をしっかり叶える、今年の新着ラインナップをご紹介します。まずは、キッズのプールに欠かせない「ラップタオル」から。【1】 薄手コットン×北欧テキスタイル風折り畳んでコンパクトにバッグに入れられて、お洗濯時もボリュームをとらない(親的にも嬉しい)、「kukka ja puu ラップタオル」が新発売です。コットン100%の薄手でありながら、表は綿シャーリングでふわっと滑らか、裏面はループパイルで吸水性を良く仕上げた、吸水力&肌触りどちらも◎なタオル地です。アンジェオリジナル・北欧風デザイン「飽きない?」「飽きない」「ずっと使う?」「使う。」って言ったのにー、キャラものやポップな色柄は、結局飽きてしまうキッズのお好みあるある。ラップタオルはそんなに頻繁に買い替えるものでもないので、やっぱり長く使えるものを選びたいですよね。お友達ともカブりにくい、こんな北欧テキスタイル風はいかがでしょうか?身長120cmくらいまでの60サイズ/140cmくらいまでの80サイズの2サイズ展開です。お洋服やファブリックのように選べる、北欧風デザインの新作ラップタオル。コットンのふわっと感と可愛い柄に包まれて、また次の水遊びも楽しみになりますように! 【ご紹介したアイテム】水泳の授業やプール、海水浴に必須のラップタオル。かさばらないコットンタイプで、オリジナルの北欧風テキスタイル柄がプリントされています。高学年まで使えるシンプルさです。⇒ kukka ja puu ラップタオル プールタオル オリジナル柄 綿 コットン 100% 60cm 80cm/クッカヤプー 【2】 “もっちりふわふわ”人気タオルに新色昨年、すべてSOLD OUTとなった人気モノ「kukka ja puu もっちりふわふわ ラップタオル」。今年は、新色のアイスグレーが加わって販売スタートです。軽くて・ふわふわもっちもちの肌触りで・スグ乾くそんな三拍子揃ったタオルは、ご購入レビューでも「使ってみるとモフモフで気持ち良いから、これが良いと。」「ふわふわで触り心地がよく、娘が気に入ってます。」と嬉しいご感想をいただいています。ふわふわ感の秘密であるマイクロファイバーは、肌触りの良さだけでなく、肌に当てるだけでスーッと吸水するので、とりあえずこのタオルを巻けば水滴にさよなら!です。ロッカールームでお友達とおしゃべりしている間に、体が拭けているというラクチンさ。拭ききれずにタンクトップの背中がビチャビチャ、、、なんてこともなくなりますね。こちらも着丈60サイズ/80サイズの2サイズ展開です。プールで遊び疲れた後に、このもっちりふわふわなボリューム感に肩からホワ~ッと包まれる幸せ。ニガテな水遊びも好きになってくれるかな?シンプルな色味なので、中学生の「学校行事のお風呂のバスタオルの代わりに。めちゃくちゃ役だった」とのレビュー報告もいただいてる、グングン吸水力+機能派なラップタオル。なるほど、プールだけでなく、修学旅行やキャンプでの着替え時にも重宝しそうですね。 【ご紹介したアイテム】肌に触れた瞬間、水を吸水するマイクロファイバーのラップタオル。吸水&速乾性に優れた素材で、水をたくさん吸うけれど、軽いのも魅力なふわふわプールタオルです。⇒ kukka ja puu もっちりふわふわ ラップタオル プールタオル 60cm 80cm/クッカヤプー お次は、毎年人気の“プールバッグ&ポーチ”。今年は4アイテムが登場です。【1】 水着とタオル入れ防水ポーチレジ袋やビニール袋へもったり詰め込んでギュッと縛ってポタポタ。あの煩わしさがなくなる、大人気の「防水ポーチ」に新柄が登場です。プール後の濡れたタオルやスイムウェアは、ココへ入れるだけでOK。ファスナーを閉めれば漏れない・見えない。絞る力がまだ弱いお子様でも、コレなら濡れたままポンッ!で帰り支度スピーディーを叶えます。ループ付きなのでシャワールームで引っ掛けて使ったり、帰宅後もランドリーまわりに掛けておけて何かと便利です。梅雨のレインコートや折り畳み傘入れにも使えます。これまでの配色デザインに加えて、今回初めて「ウェーブ柄」と「ストライプ柄」が仲間入りです。プール荷物のアクセントに、全5色柄バリエから選んでみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】30cm角でコンパクトサイズの防水ポーチ。キッズが持ちやすいサイズ感とループ付きで使いやすく仕上げました。プールで濡れたタオルや水着を入れるのに◎です。⇒ kukka ja puu 濡れたまま収納できる 防水ポーチ 小さめ 30×30cm/クッカヤプー 【2】 今年の新作、2層式プールバッグパッと見はよくあるトート型のプールバッグですが、下のほうにファスナーがぐる~り。仕切りスペース付きで2層になったトート型プールバッグが新発売です。汚れたサンダルだけ下へ、濡れた水着は下へ。他の荷物と一緒に入れたくないものを上下のスペースに分けて入れることができます。砂まみれの公園サンダル、ビーチサンダル、水遊びやアスレチックの予備靴用に、やっと定位置ができますね。お子様の小さな手にも使いやすい、ループ付きダブルファスナーです。色バリエーションも、子どもっぽくなりすぎないちょい攻めなカラーが新鮮です。長く使えそうな「ブラック」、クリアカラーが可愛い「ライトブルー」と「パープル」の3色展開。プールだけでなく“夏のお出かけバッグ”として、オシャレして気分を上げて出発できそうなラインナップです。 【ご紹介したアイテム】2層式になったトート型のプールバッグ。お子様でも整理しやすく、濡れた物も収納可能。夏らしいポップカラーで、プールや海水浴、水泳教室だけでなく、普段使いもできます。⇒ kukka ja puu 整頓上手な プールバッグ 2層式 トート型/クッカヤプー 【3】 ママも持てる人気バッグ、新カラーアンジェのプールバッグとえいばコレ!な大定番。毎年人気NO.1な「kukka ja puu プールバッグ 巾着&ポーチ付き」が、今年は新カラーバリエで登場です。本体がくすみホワイトになり、パイピングに色を使ってデザインをプチリニューアルした全5色。毎年欠品カラーが出る人気っぷりなので、全色揃って入荷待ちゼロの今がチャンスす。「長く使えるデザインだと思います。」「親が持っててもおしゃれで良いです。」「中袋があるので下着を隠せたり、失くさなくて良さそうです。」(ご購入レビューより)濡れた水着やタオル用に、先ほどの「防水ポーチ」とセット使いもおすすめです。透け感があるバッグは、可愛いけれど中がゴチャゴチャ丸見えになりそう。。。その心配がない、透けないインナー巾着付きです。※旧型のインナー防水ポーチは、今回は付属していません。ガバッと開いて使いやすい幅広マチ×長く使える上品シンプル。荷物持ち係のママも、このデザインならOKですよね。 【ご紹介したアイテム】インナー巾着が付いた、涼し気な半透明の子ども用プールバッグ。幅広マチでたっぷり入り、デザインもシンプルなのでママバッグとしても使えます。⇒ kukka ja puu プールバッグ 巾着&ポーチ付き/クッカヤプー 【4】 両手フリーになれるナップサック型プールセットを一式背負って、さぁ出発。学校のプールも、夏休みに自転車で通うプールも、背中にまるっと背負いたい派さんには「kukka ja puu プールバッグ ナップサック型」が出番です。スポーティーすぎないデザインで、プールバッグっぽく見えないシンプル可愛いナップサック型。いつものコーデに馴染む優しい配色がいいですね。ナップサック=簡易的なイメージですが、これは機能的な2層式です。濡れているもの、濡らしたくないものを分けて入れることができ、さらに上下だけでなく背面ポケットまで付いて貴重品やハンカチ入れにも◎です。水着もタオルもサンダルもタップリ入る容量9L。肩紐アジャスターとチェストベルトが付いているので、まだリュックがずり落ちやすい低学年から使えて、学年が上がってきたらランドセルの上から背負って使うこともできます。1つ持っておくと学年を問わず長く使えるプール用ナップサックです。両手フリーの身軽さ、荷物を分けてポンポン入れられる便利さ。可愛いだけではない機能派ナップサック、今年は6色から選べます! 【ご紹介したアイテム】2層式になったナップサック型のプールバッグ。お子様でも整理しやすく、濡れた物も収納可能。シンプルデザインなので、プールや海水浴、水泳教室だけでなく、普段使いもできます。⇒ kukka ja puu プールバッグ ナップサック型/クッカヤプー いかがでしたか?学校のプール開きも水泳教室デビューも、お気に入りスイム用品が一緒なら気分も上がるかも。使いやすさの工夫と落ち着いた可愛さで人気の「kukka ja puu(クッカヤプー)」の長く使えるラップタオル&プールバッグ、ぜひチェックしてみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2025年04月11日横浜市旭区民文化センターサンハート主催、『第81回あさひ亭まねき寄席』が2025年5月10日 (土)に横浜市旭区民文化センターサンハート(神奈川県 横浜市旭区 二俣川 1-3 ジョイナステラス3(旧・二俣川ライフ)5F)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。チケットはこちら : 公式ホームページ 豊富な演目をご用意!落語のほかに、寄席文字や紙切りもございます。春風亭昇羊は横浜市旭区出身の落語家になります!是非この機会に春の寄席をお楽しみください。開催概要『第81回あさひ亭まねき寄席』開催期間:2025年5月10日 (土)会場:横浜市旭区民文化センターサンハート(神奈川県 横浜市旭区 二俣川 1-3 ジョイナステラス3(旧・二俣川ライフ)5F)■出演者三遊亭遊雀(落語)、春風亭昇羊(落語)、橘右雀(寄席文字)、林家楽三郎(紙切り)、三笑亭夢ひろ(落語)■開催スケジュール14時開演(13:30開場)※約2時間公演(途中休憩あり)■チケット料金一般:2,000円高校生以下:1,000円(全席指定・税込)※未就学児入場不可チケットサイト「カンフェティ」チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月10日東京都内は気温も上がり、春の訪れ。花見の予定も立ち始めるうららかな日差しが続いている。そんな陽気に誘われてか、タレントの熊田曜子(42)が、友人一家とともに区民プールに行ったことをインスタグラムで報告した。《子供達の春休みお友達家族とプールへ区民プール温水だし流れるプールも滑り台もあって楽しいいっぱい体を動かしたから夜は9時間も睡眠が取れた》上記の文言ともにアップされた熊田の水着姿の写真。「熊田さんの水着といえば露出度の高いビキニ姿のイメージが強いですが、投稿された写真はスイムキャップを被り長袖のワンピース型のスイムウェアという真逆の装い。ファンが集うインスタのコメント欄には、そんな“ギャップ”に絶賛の声があがっていました」(アイドル雑誌編集者)《プールだー!!水着、ビキニじゃないさすがに これはギャップ 曜ちゃんめちゃかわいい〜愛おしい》《特別派手ではない水着ですけど露出抑えめの花柄大人可愛いですよね楽しんで下さいね》《水泳帽でも美しいのは特権です》刺激的な水着は、区民プールにはそぐわないだろう。また、スイムキャップの着用も義務付けられている施設が多い。しかし、熊田の報告は炎上してしまう結果に。彼女は“場”に即した格好で親子のプールを楽しんだはずなのだが……。「スイムウェア姿で自撮りした写真の背景は床も内壁もタイル張り。区民プールの施設内、おそらく更衣室と思われますね……」(スポーツ紙記者)ネットニュースのコメント欄には、プール施設内での写真撮影に対する苦言が多くあがることに。《公共の場でのスマホで写真撮影はマナー違反だと思う。》《更衣室たとえ自撮りだろうが撮影だめでしょ。》《もし、更衣室やトイレでの写真撮影の明確なルールがなかったとしても、写真なんて取らないのが当たり前。ましてやネットで発信するなんて論外。》(原文ママ)区民プールなど自治体運営のプールの利用規約・場内規制を見てみると……。《スマートフォン・電子機器のお持ち込みはご遠慮ください。》《カメラ、ビデオ等による撮影は禁止です。》(東京体育館屋内プール)《更衣室内でのスマートフォン・携帯電話のご使用はご遠慮ください。》(大田区 平和島公園プール)《プール場内への、すべての電子機器の持ち込みを禁止いたします。プール施設内外より、プール場内を撮影することは、堅くお断りいたします。》(新宿コズミックセンタープール)《電子機器(スマートフォン、音楽機器等)の持ち込み、使用はできません。》《いかなる場合も撮影は禁止となっております。》(港区スポーツセンタープール)熊田が撮影したプールがどこの区かは明らかにされていないが、ほとんどの区民プールで施設内撮影NG、スマートフォン持ち込み・使用もNGとなっている。一部で撮影を許可している区民プールもあったが、《場内・場外も撮影はできません。(ただし幼児プールに限り、保護者がお子様の成長記録としてカメラ、 ビデオカメラで撮影することを認めます。)》(目黒区民センター屋外プール)インスタグラムは熊田の成長記録か――。
2025年03月27日3児の母でタレントの熊田曜子(42)が、26日までに自身のインスタグラムを更新。春休みに子どもたちと訪れた“区民プール”でのスタイルを公開し、ファンの注目を集めている。投稿では、スカートタイプの水着の上に、花柄があしらわれたジップアップタイプのラッシュガードを重ねた露出控えめのスタイルを披露。プールバッグを手に、自撮りで全身を見せたショットとなっており、「区民プール 温水だし流れるプールも滑り台もあって楽しい」「いっぱい体を動かしたら夜は9時間も睡眠が取れた」と、子どもたちとの春休みのひとときを報告している。コメント欄には「水泳帽姿かわいいもんです」「特別派手ではない水着ですけど露出抑えめの花柄大人可愛いですよね」「これはギャップ」「素敵なママさん」「逆にプールの時はビキニじゃないんですね」「なんかめっちゃ子供っぽーい」などの声が寄せられている。
2025年03月26日女子大生のエミカはある日友達のミサにナイトプールに誘われる。プールに乗り気じゃないエミカだったが、半ば強制的に連れて行かされることに。派手な水着を着るミサと違って、ラッシュガードで露出を抑えるエミカ。しかし、「映えないから一緒に写真を撮りたくない」と、嫌がらせされてしまう。そんなミサに対してまさかの方法でエミカが反撃に出る!?...実はナイスボディの持ち主だったエミカ。最後はスカッとミサをギャフンと言わせられて良かったですね!原作:mamagirl編集部作画:いおりそ
2024年11月28日『デッドプール&ウルヴァリン』のブルーレイ+DVDセットおよび4K UHD+3D+ブルーレイセットのボーナス・コンテンツから一部が解禁された。この度解禁されたのは、本作の注目ポイントの一つである「100人のデッドプールと戦うワンショットシーン」の撮影秘話が分かるボーナス映像。このシーンはデッドプール役のライアン・レイノルズが長年実現を望んでいたもので、第2班監督のジョージ・コットルは「絵コンテもすばらしかったが、すべての動きを組み合わせるのはあまりに困難で実現不可能に思えた」と語っている。またショーン・レヴィ監督は、100人以上が集まってワンショットの内容を把握し、うまく実現する方法を1年かけて模索したと述べる。マイクロメートルの精度でモーションコントロールカメラを操作し、外での撮影のため光の位置を考慮し1日に3時間しか撮影できない中、1日に4分の1ずつ撮影をし、残り時間で翌日のリハーサルをする。この繰り返しで実現不可能と思われたワンショットシーンがついに完成した。この歴史に残る前代未聞のワンショットシーンはどのように作り上げられたのか。監督をはじめ、スタッフやキャストが一丸となって挑んだ様子が分かる貴重な映像となっている。今回発売されるブルーレイには、この貴重な映像を含む「無敵の2人とマドンナの曲」や「最高の舞台:レイ・スタンの仕事」など、充実したボーナスコンテンツが収録されている。『デッドプール&ウルヴァリン』の撮影にあたって撮影は2023年6月1日にパインウッド・スタジオで開始され、6つのサウンドステージ、巨大なバックロット、使われなくなった飛行場、公共の公園、稼働中の採石場などに作られたセットで69日間撮影された。クリエイティブ・ドリームチームは、『フリー・ガイ』(21)でタッグを組んだ撮影監督のジョージ・リッチモンドをはじめ、コラボレーションしてきた面々を中心に編成された。ショーン・レヴィ監督は、「私たちは、『デッドプール』の少し生々しく硬質で、実世界に根ざしたDNAに忠実でありたかった。デジタル効果やセットの拡張に頼らず、アナログで、少し手作りで、ローファイで、リアルで。現実の人々が現実の場所で現実のことをしているところを見せられると思えば、私たちは映画と違った形でつながることができる」と語っている。『デッドプール&ウルヴァリン』ブルーレイ+DVDセットは12月11日(水)発売。『デッドプール&ウルヴァリン』12月11日(水)発売ブルーレイ+DVD セット5,390円(税込)4K UHD+3D+ブルーレイ セット9,790円(税込)© 2024 20th Century Studios / ©&TM 2024 MARVEL発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン、発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年11月23日カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク(以下DCA)に、期間限定で映画『デッドプール&ウルヴァリン』のふたりが登場している。デッドプールとウルヴァリンは、この夏、映画『デッドプール&ウルヴァリン』の公開にあわせ、DCAのアトモスフィア・エンターテインメントに華々しく登場した。ふたりに遭遇できるエンターテインメントは3種類で、「Story Time with Deadpool」「Avengers Assemble!」「Guardians of the Galaxy: Awesome Dance Off!」。デッドプールの皮肉交じりのギャグが楽しい「Story Time with Deadpool」は新設されたアトモスフィア・エンターテインメントで、それ以外はアベンジャーズ・キャンパスなどで展開している既存のものをアレンジしたもの。いずれもファンに高い人気を誇っていた。『デッドプール&ウルヴァリン』は、映画史上最も破天荒なR指定ヒーローコンビ、デッドプールとウルヴァリンが繰り広げる、過激で笑えるアクション・エンターテイメント超大作。全米での大ヒットのみならず、日本国内でもオープニング5日間での興収8億超え、観客動員数49万人超えを記録した。なお、パークでのデッドプールとウルヴァリンによる、アトモスフィア・エンターテインメントの終了日は発表されていない。※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのテーマパークへの入園には、有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。また、掲載の施設やアクティビティー内容は、実際の体験と異なる場合があります。最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年11月05日明治学院大学では教育研究の成果を社会に還元するため、毎年、公開講座を実施しています。白金キャンパスで開催する公開講座「2024年度みなと区民大学」は「戦争を考える-<平和の準備>のために-」をテーマに、本学国際平和研究所が企画しました。【戦争を多角的に考える:平和を準備するための公開講座】国際社会の分断が進む中、日本にも戦争の影が広がりつつあります。本講座では、戦争の歴史や影響、制御の力などを多角的に考察し、平和を準備するための視点を提供します。平和研究の専門家や歴史学者の南塚 信吾氏、小説家の逢坂 冬馬氏を迎え、それぞれの視点から語っていただきます。【みなと区民大学のポイント】・明治学院大学と港区Kissポート財団共催による公開講座です。・平和研究に従事する本学の教員や歴史学者など各分野の専門家が講演します。【プログラム詳細】■タイトル: 戦争を考える-<平和の準備>のために-■日時 : 11月16日(土)、11月23日(土・祝)、11月30日(土)、12月7日(土)全日 14時00分~15時30分で開催■開催方法: 白金キャンパスにて対面開催■受講料 : 2,000円(全4回分)■募集対象: 原則、港区に「在住」「在勤」「在学」いずれかの方■募集人数: 定員100名(申込先着順)■申込期間: 2024年10月4日(金)~11月8日(金)■申込方法: Googleフォームもしくは、メールにてお申込みください。GoogleフォームのURL メールの場合は、件名に「2024みなと区民大学申込み」とご入力のうえ、次の事項を明記してメールにてお申込下さい。(1)氏名(フリガナ)(2)年代(3)所在地(郵便番号)(4)電話番号 ※日中連絡の取れる番号■みなと区民大学講座の申込に関する問い合わせ明治学院大学 学長室社会連携課〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37TEL : 03-5421-5247受付時間 平日のみ9:30-12:00/12:45-16:00MAIL : skoukai@mguad.meijigakuin.ac.jp Webサイト : 2024年度みなと区民大学 フライヤー■参考:みなと区民大学の講座内容は以下のとおりです。<第1回> 11月16日(土)14:00~15:30なぜ戦争をやめることができないのか:現代史から考える・南塚 信吾(千葉大学名誉教授)<第2回> 11月23日(土・祝)14:00~15:30 (講師2名による対談形式)「銃の後ろ」から見た戦争と平和・逢坂 冬馬(小説家)× 戸谷 浩(明治学院大学国際平和研究所長・明治学院大学国際学部教授)<第3回> 11月30日(土)14:00~15:30文学を「炭鉱のカナリア」にするために・篠崎 美生子 (明治学院大学教養教育センター教授)<第4回> 12月7日(土)14:00~15:30戦争とどう向き合うのか:国際法の枠組みと人間・東澤 靖 (明治学院大学法学部教授)明治学院 白金・横浜チャペル□■明治学院大学について■□創設者は“ヘボン式ローマ字”の考案や和英・英和辞書『和英語林集成』の編纂、聖書の日本語訳完成などの業績があるヘボン博士。建学の精神である「キリスト教による人格教育」と学問の自由を基礎とし、ヘボン博士が貫いた“Do for Others(他者への貢献)”を教育理念としています。広く教養を培うとともに、各学部学科において専門分野に関する知識・技能および知的応用能力を身につけた人間の育成を目指します。2024年は本学初の理系学部「情報数理学部」を開設し、既存の学部・組織との有機的な連携、産学官連携を行うため「情報科学融合領域センター」も併せて開設しました。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月21日女子大生のエミカはある日友達のミサにナイトプールに誘われる。プールに乗り気じゃないエミカだったが、半ば強制的に連れて行かされることに。派手な水着を着るミサと違って、ラッシュガードで露出を抑えるエミカ。しかし、「映えないから一緒に写真を撮りたくない」と、嫌がらせされてしまう。そんなミサに対してまさかの方法でエミカが反撃に出る!?...ラッシュガードを脱いだエミカを見て仰天する2人。いったい何があったのか!?原作:mamagirl編集部作画:いおりそ
2024年10月14日緑区音楽祭実行委員会/みどりアート&メディアパートナーズ主催、『緑でつなぐサンクスコンサート』が2025年3月20日 (木・祝)に横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県 横浜市緑区 長津田 二丁目1番3号)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 横浜市緑区民文化センター みどりアートパークのピアノ企画等を広くPRする「みどりピアノ・アンバサダー」3名のピアニストによるコンサート。ゲストに、近年国際音楽コンクールでも入賞を果たし、第73回(令和6年度)横浜文化賞横浜文化芸術奨励賞を受賞した、横浜市緑区在住のヴァイオリニスト・橘和美優を迎え、瑞々しい演奏をお贈りします。出演橘和美優(ヴァイオリン)©Ayane.Shindo笠井萌(ピアノ)吉田翔太(ピアノ)小田野直子(ピアノ)公演概要『緑でつなぐサンクスコンサート』公演日程:2025年3月20日 (木・祝)会場: 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県 横浜市緑区 長津田 二丁目1番3号)■出演者ゲスト:橘和美優(ヴァイオリン)、浅野貴美子(ピアノ)みどりピアノ・アンバサダー:笠井萌・吉田翔太・小田野直子(ピアノ)■公演スケジュール2025年3月20日 (木・祝)13:30開場14:00開演※上演時間:約2時間■チケット料金一般:2,000円高校生以下:1,500円(全席自由・税込)※未就学児のご入場はご遠慮ください 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月10日不動産クリエイティブ事業を展開するVALMが運営する“プールクラブ”がテーマの施設「BOTANICAL POOL CLUB(BPC)」は10月18日、プールを約40℃まで温めた冬仕様の“HOT POOL”をオープンします。温かいプールに入りながら、日中は東京湾越しの美しい富士山を、夕刻は水平線に沈む夕日を眺め、夜は満点の星空の下、スパを訪れたかのようにリラックスしながら心身を癒す新感覚のホットプールと、全身を温める2種類のサウナを楽しめます。冬でも温暖な気候に恵まれる南房総ならではの贅沢をぜひ、堪能してみてはいかがでしょうか。■利用案内<HOT POOL期間>2024年10月18日〜2025年3月31日<利用料>▼デイタイム利用(13:00〜22:00)(1)POOL CLUB USE(5H)1万5,000円/1名※1時間5,000円(2)1DAYPASS(9H)2万5,000円/1名※デイタイム利用に、客室はついていせん。▼宿泊1室 6万2,700円 〜(シーズンに応じて変動)<HOT POOL期間の特典>●POOL HOUSE:2万円、ROOFTOP SEAT:3万5,000円で終日利用が可能に●チェックイン前13時からプールを利用できる“アーリープールイン”が無料(通常は1万円)。■冬のBPCを楽しむ4つのアクティビティ# 1プールに浸かりながら寝転べる“水上ハンモック”登場。真冬の贅沢、圧倒的世界観の中で浸かる“HOT POOL”ひんやりとした外気の中で、温かいプールに浸かり、泳いだり、リラックスする時間は、冬ならではの贅沢。空気が澄んだ冬の季節は、景色もより鮮明に。大自然に囲まれた絶景を堪能できます。今年はプールに浸かりながら寝転べる“水上ハンモック”も登場し、温水に浮かぶ無重力体験を味わえます。澄んだ空気の中で、HOT POOLに浮かぶリラックス体験はBPCの冬のシーン。さらにプールサイドでは、冬仕様の暖かいローブ、個別のパラソルヒーター、電気毛布(POOL HOUSE、ROOFTOP SEATのみ)が設置され、暖かくして過ごせます。# 2アロマロウリュでリラックス!心と身体を整える、2種のサウナ施設内には、最大10名まで入れる広々した「SWEAT LODGE」と大きな窓から“ボタニカルビュー”を楽しめる「SWEAT BOX」の2つのサウナを用意し、身体を芯から温めます。澄みきった空気を味わう外気浴もこの上ない贅沢。今年は「SWEAT BOX」にて、BPCのガーデンで育つハーブを使用した植物由来のアロマロウリュを用意し、癒しの時間を叶えます。▼SWEAT LODGE天井にはジャングルを彷彿とさせるアートが描かれ、心地よいBGMと共にサウナを楽しめます。「HARVIA」のサウナストーブではセルフロウリュも可能。水風呂&温浴ジャグジー付き。併設する外気浴エリアには、シダやヘゴの木をはじめマイナスイオンを感じる太古の植物たちが並び、プールエリアとは反対に静寂な森を感じることのできるスポットです。▼SWEAT BOXセルフロウリュ付き!プールサイドに設置されたBOXサウナ。全面ガラス張りの大きな窓からボタニカルビューを楽しめます。サウナの後は、プールにダイブ。水面に浮かびながら、水の揺らぎに身を委ねれば究極のリラクゼーションに。#3ホットカクテルを堪能するプールサイドバー&冬限定のロビーラウンジ!プールサイドバーでは、蒸留酒にはちみつやレモンを加えたホットカクテル“ホットトディ”をプレミアムジンでアレンジした「ボタニカル No.10」、エスプレッソとミルクをベースにヘーゼルナッツとクリームのリキュールを合わせ、ホイップクリームとビスケットをあしらったスイーツのようなホットカクテル「クランチナッツアフォガード」など冬限定のホットカクテルが登場!アヒージョ、チョコレートフォンデュなど、冬限定のフードメニューとともに楽しめます。カクテルはプール内への持ち込みも可能。温かいプールに浸かりながら嗜む、極上のひとときをどうぞ。また今年は、ダイニング 1F に食後のカクテルを楽しめるロビーラウンジがオープン(21:00〜23:00)。心地よいミュージックともに至福の時間を過ごせます。#4 プール上がりの身体を温める、4種の選べる“HOT POT”薬膳火鍋、しゃぶしゃぶ、とろろ木の子鍋、薬膳タッカンマリから選べる4種の“HOT POT”は、BPC の冬のお楽しみ。熱々の HOT POT を前菜からデザートまでコース仕立てで用意します。*チェックイン時までに要予約。▼【「酒井商会」酒井シェフ監修】薬膳火鍋見た目にも華やかな火鍋は2種のオリジナルスープで。ボタニカルグリーンのとろり濃厚な緑白湯には、魚介の旨味たっぷりの蛤や赤エビ、千葉・鴨川のハーブ園「苗目ファーム」などから届くフレッシュなハーブを入れて、〆はジャスミンライスで薬膳粥を。ピリッと辛い黒胡麻麻辣スープでは、ラムや鶏肉、〆にはフォーを楽めます。▼【「酒井商会」酒井シェフ監修】千葉県産白姫豚のオーガニックハーブしゃぶしゃぶ上質な肉質を楽しめる千葉県産の白姫ポークを「苗目ファーム」などから届くフレッシュなハーブ、真っ白なキノコとともに堪能。最後は、麺に胡麻だれや好みの具材をプラスしてオリジナルの坦々麺を作って味わえます。▼【冬限定】とろろ木の子鍋個性豊かな7種類のキノコ(花びら茸、山伏茸、黒アワビ茸、ジャンボシイタケ、ジャンボナメコ、白舞茸、大黒シメジ)を牛テールスープで。千葉県産鶏もも肉のつくねとともに大和芋のとろろでどうぞ。〆にはキノコの出汁たっぷりの濃厚クリームリゾットを用意しています。▼【冬限定】薬膳タッカンマリひな鳥をまるごと一羽使用。中国人参、くこの実、龍眼などの薬膳と黒胡椒が効いたスープで身体を温めます。自家製のタテギ、酢、だし醤油、マスタードなどの薬味を加えることで、多彩な味わいを楽しめます。〆には鶏の出汁がたっぷり溶け込んだスープに合わせた太麺を用意しています。◇「BOTANICAL POOL CLUB」について利用者のみに開かれた一本道を丘の頂上まで登ると現れる「BPC」は、“プールクラブ”をテーマに、ユニークなボタニカルに囲まれたプール(屋外温水プール)を一日中楽しめる施設。青々とした美しい海を見下ろす「BPC」では、風に揺られるヤシの木に癒されながら、昼間は青空の下プールで泳いだり水面に浮かんだり、夕刻には水平線に沈むサンセットも眺められます。夜は満点の星空の下、プールサイドに灯される炎に魅了されながらシャンパンを楽しむ贅沢な時間も。プールに併設するプールサイドバーでは、オリジナルカクテルをはじめ、プールシーンに相応しいドリンクやプールスナックを用意。プールを楽しんだ後は、余韻に浸りながらゲストルームでくつろぎのひとときを過ごせます。■施設概要BOTANICAL POOL CLUB所在地:千葉県安房郡鋸南町下佐久間1510-2公式サイト::オンラインショップ:(エボル)
2024年10月06日女子大生のエミカはある日友達のミサにナイトプールに誘われる。プールに乗り気じゃないエミカだったが、半ば強制的に連れて行かされることに。派手な水着を着るミサと違って、ラッシュガードで露出を抑えるエミカ。しかし、「映えないから一緒に写真を撮りたくない」と、嫌がらせされてしまう。そんなミサに対してまさかの方法でエミカが反撃に出る!?...実はナイスボディの持ち主だったエミカ。最後はスカッとミサをギャフンと言わせられて良かったですね!原作:mamagirl編集部作画:いおりそ
2024年10月03日知らない土地へ旅行に出掛けた時や、親しい友人たちと飲み会をした時など、特別感のある場所では、ついテンションが上がってしまいますよね。ただ、羽目を外しすぎてしまうと、痛い目を見ることも…。プールではしゃぐハスキーしかし3秒後には…シベリアンハスキーのRose(ロゼ)くんと暮らす、飼い主(@5rose_husky)さん。ある日、ロゼくんを連れて、プールにやってきました。まだ1歳で遊び盛りなロゼくんは、この日を楽しみにしていたのでしょう。プールに向かって走り出し、いざ水遊びの開幕!…と思いきや、まさかの悲劇が。飼い主さんがカメラに収めた、遊び始めて3秒後のロゼくんを、ご覧ください。「バシャン!!」なんと勢い余って、プールに落ちてしまったのです!顔は水に浸かり、おしりがつき上がった面白おかしいポーズに、思わずクスッとしてしまいませんか。ロゼくんのおっちょこちょいな行動を、飼い主さんも愛おしく感じたことでしょう。広々としたプールを前に、ロゼくんもテンションが上がってしまったのかもしれませんね。【ネットの声】・思わず1人で、「あかーん!」っていってしまいました!・落ちる寸前の、ロゼちゃんのおしりがかわいすぎます!・笑った!入るでも飛び込むでもなく、まさかの落ちる…。Xに投稿された、プールに落ちるロゼくんの写真には、7万件以上の『いいね』が付き、多くの人が笑い声を上げました。豪快に入水したロゼくんは、きっとこの後、心行くまでプール遊びを楽しんだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日マーベルコミック史上最も破天荒なR指定ヒーロー、デッドプールの活躍を描く痛快アクション・エンターテイメント「デッドプール」シリーズの最新作『デッドプール&ウルヴァリン』が12月11日(水)にブルーレイ+DVDセットと4K UHD+3D+ブルーレイセットで発売。10月1日(火)よりデジタル配信(購入)もスタートする。ライアン・レイノルズが主演をつとめる第1作目の『デッドプール』(16)、続く『デッドプール2』(18)はR指定映画の世界歴代記録を更新。そして今夏公開された本作は日本でも絶大な人気を誇るヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが奇跡のカムバックを果たし、映画史上最も破天荒なR指定ヒーローコンビ・デッドプールとウルヴァリンが誕生した。ブルーレイ+DVD セット過激で笑えるアクション・エンターテイメント超大作として、全米での大ヒットはもちろん、国内でもオープニング5日間での興収8億円超え、観客動員数49万人超えを記録。2024年に国内で公開した洋画実写作品で興行収入NO.1となる約21億円を記録した。さらに大注目の日本版声優は、デッドプール役は加瀬康之、ウルヴァリン役に山路和弘、立ちはだかる最凶ヴィランのカサンドラ・ノヴァ役は佐倉綾音が演じるなど、錚々たる人気声優たちが集結。作品にさらにパワーを与える豪華声優たちも今年の夏の大きな話題に。全く異なる個性のR指定ヒーロー2人が暴れまわる、過激なアクション・エンターテイメントを描くMCU最新作。ブルーレイやDVD、ドルビービジョン、ドルビーアトモス採用の4K UHD+3D+ブルーレイセット、デジタル配信(購入/レンタル)で楽しめる。●ライアン・レイノルズが『アダム&アダム』の現場で、ショーン・レヴィ監督にアプローチライアン・レイノルズは、『アダム&アダム』の撮影中に、ショーン・レヴィに『デッドプール』の新作でメガホンをとってほしいとアプローチし、そこから全てが始まった。『アダム&アダム』は、彼らが『フリー・ガイ』に次いでタッグを組んだ2本目の映画で、2人は創作パートナーであり、とても仲の良い友人になっていた。ショーン・レヴィ監督は、「兄弟分のような関係性で、観客が映画館を出た後も高揚感と希望を感じられるようなエンタメ性とテーマ性のある映画を創作したいというビジョンを共有していた」と説明。「これほどまでに壮大で厳かなキャンヴァスを使って、ストーリーを語れるというのは夢のような話です。私は以前からずっとマーベル映画のファンでした。すでに『デッドプール』のファンでもあったので、ライアンとまた一緒に仕事ができることも、『デッドプール』チームに参加できることも、私にとっては賜り物以外の何物でもありませんでした」と語っている。●『ミッドナイト・ラン』『災難P.T.A.』など、ストーリーの軸となった2人連れロードトリップ映画今回の『デッドプール&ウルヴァリン』のストーリーの軸となったのは、『ミッドナイト・ラン』(88)や『大災難P.T.A.』(87)や『48時間』(82)といった2人連れロードトリップ映画の名作。どの映画でも、普段なら1分たりとも一緒に過ごしたくないほど不似合いなコンビが一緒に旅路を共にしなければならなくなり、その設定が素晴らしいユーモアと争いのレシピを提供している。「しかし、そこにはとても感動的になり得るポテンシャルも先天的にはらんでいるのです」とショーン・レヴィ監督。「そして私たちが語りたかったのは、彼らの敵意や争いがどこから来たものなのか、そして、その関係がどのようにして兄弟愛へと進化してゆくのかを描いたストーリーです」と語っている。『デッドプール&ウルヴァリン』は12月11日(水)よりリリース。<『デッドプール&ウルヴァリン』リリース情報>【通常版】10月1日(火)デジタル配信開始(購入)12月11日(水)ブルーレイ+DVD セット発売※11月26日(火)よりデジタル配信開始【4K版】10月1日(火)デジタル配信開始(購入)/12月11日(水)4K UHD+3D+ブルーレイ セット発売© 2024 20th Century Studios / ©&TM 2024 MARVEL発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年09月27日プールの設計・施工・管理を行う石川企画合同会社(所在地:茨城県常総市、代表:石川 聡)は、当社施工のプール(所在地:茨城県つくばみらい市)を2024年10月1日(火)からメディア・インフルエンサーを対象に撮影場所として提供開始いたします。企業サイトURL: プール■提供開始の背景当社は「水の楽しさと安全性を提供 プール文化の普及と発展に貢献」を企業理念とし、お客様と幸せを共有することを大切にし、常にお客様の期待を超えるサービスを提供できるよう努めています。代表の石川はオーストラリアで現場監督として働いていました。オーストラリアは海やプールが生活に密着しており、人々が楽しむ姿に衝撃を受け、「日本にもこの素晴らしい文化と水の楽しさを広めたい」と強く考えるようになりました。プールは、青く輝く水面が煌めく中、日常の喧騒から解放され、心身ともにリフレッシュする場所ですが、日本ではプール付き住宅の文化が浸透していません。実際の施工件数も非常に少なく、一部の高級な一軒家や別荘地などに限られることが多いです。そこで当社では、プール付き住宅の文化認知を高め、多くの人に特別な空間を体験いただくべくメディア・インフルエンサーの方を対象に当社施工のプールを撮影場所として提供することにいたしました。■プールの特徴<シンプルかつエレガントなデザイン>家のフローリングに合わせたタイルを使用し、屋内外の空間を調和させる美しいデザインです。シンプルでエレガントな仕上がりが、家全体の雰囲気を高めます。また、調光・調色可能な水中照明をご用意していますので昼・夜と時間帯問わず、撮影が可能です。プール ライトアップ<安全性の配慮>庭で遊ぶ子供やペットの安全を考慮し、芝生側から少し高さを持たせたデザインにしています。これにより、転落のリスクを減らし、安心して過ごせる環境を提供します。プール 庭<プライバシー保護と開放感の両立>周囲からの視線を遮りつつも、家の中から美しい景色を楽しめるように計算されています。プライバシーにも配慮し、周囲の視線を遮りながら、開放感を感じられるように、周辺の景観や家のレイアウトを最大限に活かした設計です。■施設概要所在地 :茨城県つくばみらい市施工期間:2ヶ月面積 :幅3m×全長7m×深さ0.8m(階段側)~1.4m種類 :コンクリートプール概算費用:700万円■撮影申込概要対象 : ・メディア、マスコミ関係者(テレビやYouTube、ショート動画の撮影ロケ地として利用可)・フォロワー数3万人以上のインフルエンサー利用可能期間: 通年申込方法 : 下記メールアドレス宛に「撮影申込」と記載の上、送信ください。 info@islandpool.com ※ 撮影実施日はお打ち合わせ後に確定※ 募集は2024年10月中まで(2024年9月19日(木)現在)■会社概要商号 : 石川企画合同会社代表者 : 代表 石川 聡所在地 : 〒303-0043 茨城県常総市内守谷町2719-1事業内容 : ・プール事業・建設業・電気工事業URL : Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月20日2大R指定ヒーローコンビが暴れ回る『デッドプール&ウルヴァリン』が、シリーズ歴代NO.1の記録を更新。これに合わせて、“俺ちゃん”ことデッドプールの写真が一挙解禁された。公開から41日となる9月2日、シリーズ史上最大の興行収入20億4,095万円、動員127万4,207人となり、前作『デッドプール2』(18)の興行収入18億円を超え、『デッドプール』(16)の20.4億円も抜き去り記録を更新。また、R指定映画の全世界興行収入歴代1位の記録も現在、独走態勢となっている。本作は公開から1か月が経ってもその人気は衰えを知らず、8月31日に実施した応援上映ではチケットも即完。劇場に何度も足しげく通う観客のSNSでは「アクションが最高にかっこよくて何回観ても足りない大好きな作品」「何回観ても面白いし、同じところで泣く…!」「オープニングが歴代最高演出でデップーらしくて良かった!」「最高の夏の思い出ができた」「この2人は永遠に推せる!!」などリピーターからのコメントが続々。また、冒頭での「Bye Bye Byeダンス」を“踊ってみた”とSNSへ投稿する人も急上昇中という。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年09月03日8月23日から25日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、公開5週目を迎えた『デッドプール&ウルヴァリン』が首位に返り咲いた。現在までの北米興収は5億7,700万ドル。2位は先週末トップだった『エイリアン:ロムルス』。3位はブレイク・ライヴリー主演の『It Ends with Us』。4位はこの週末にデビューしたゾーイ・クラヴェッツ監督、チャニング・テイタム主演作『Blink Twice』、5位はファミリードラマ『The Forge』。この週末公開だったリブート版『The Crow』は8位デビューと、大コケだった。次の週末は、デニス・クエイド主演の『Reagan』、タイリース・ギブソン主演の『1992』、ホラー映画『AflAId』が公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年08月26日映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンが暴れまわるアクション・エンターテインメント超大作『デッドプール&ウルヴァリン』が、興行収入19億円を突破(※8月21日までに興行収入19億404万円、動員118万7,134人を記録)、2024年に国内で公開した洋画実写作品で興行収入NO.1となった。全米の歴代興行収入ランキングでは、『ダークナイト』『ライオン・キング』を超え17位にランクインし、いよいよトップ10入りも視野に入ってきている。さらに、全世界累計興行収入は11億5,144万ドル(※約1,669億円)を記録、『ジョーカー』を抜いて、R指定映画の興行収入歴代1位を独走中となっている(※1ドル=145円・8月22日現在/Box office mojo参照)。また、SNSでは「デッドプール&ウルヴァリン、推しと推しがぶつかり合っててほんと好き!!初めて映画館にリピートで観に行ったわ」「2回目でも最高!OPからずっと面白い」「3回目観に行ったのに、まだまだ観に行きたくなってる!見れば見るほど面白さが増していく!」など、“デッドプール”と“ウルヴァリン”のR指定コンビに夢中になるリピーターが続出。IMAXなどのプレミアムラージフォーマットでの鑑賞や、加瀬康之、山路和弘、佐倉綾音、置鮎龍太郎、林真里花、三上哲、一柳みる、忽那汐里、影平隆一、嶋村侑の主要キャストのほか、森久保祥太郎、浪川大輔、子安武人、中村悠一、朴璐美、杉田智和、花江夏樹の“日本声優界のアベンジャーズ”ともいえる主演級声優のカメオ出演が話題の豪華日本語吹替版での鑑賞など、様々な方法で楽しまれている模様だ。“R指定な応援上映”実施決定8月8日に実施され好評を得た“R指定な応援上映”が、8月31日(土)グランドシネマサンシャイン 池袋にて再び実施することが決定。今回は2D字幕版での上映となり、発声、およびグッズ、ペンライトなどの応援グッズの持ち込みOK。コスチューム着用もOKで、来場者へのお土産&プレゼント抽選会も実施する予定となっている。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。『デッドプール&ウルヴァリン』“R指定な応援上映”日時:8月31日(土)17時の回場所:グランドシネマサンシャイン 池袋シアター3上映バージョン:2D字幕料金:通常料金(ムビチケ使用可、招待券不可)※本作品はR15+指定作品につき、15歳以上のお客様のみご参加いただけます。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年08月22日女子大生のエミカはある日友達のミサにナイトプールに誘われる。プールに乗り気じゃないエミカだったが、半ば強制的に連れて行かされることに。派手な水着を着るミサと違って、ラッシュガードで露出を抑えるエミカ。しかし、「映えないから一緒に写真を撮りたくない」と、嫌がらせされてしまう。そんなミサに対してまさかの方法でエミカが反撃に出る!?...ラッシュガードを脱いだエミカを見て仰天する2人。いったい何があったのか!?原作:mamagirl編集部作画:いおりそ
2024年08月16日8月9日から11日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、『デッドプール&ウルヴァリン』が3週連続で首位をキープした。新作『It Ends with Us』と大接戦の結果の勝利。人気小説を映画化した『It Ends With Us』の主演は、ライアン・レイノルズの妻ブレイク・ライヴリー。レイノルズ一家にとっては嬉しい週末となった。3位は公開4週めを迎えた『ツイスターズ』。4位は新作『Borderlands』。ビデオゲームの映画化である『Borderlands』は1億ドルの予算をかけたが、初週末の売り上げはわずか800万ドル程度で、赤字確実だ。観客評価もD+と、非常に低い。出演はケイト・ブランシェット、ケビン・ハート、ジェイミー・リー・カーティス、ジャック・ブラックなど豪華。監督はイーライ・ロス。5位は『怪盗グルーのミニオン超変身』だった。次の週末は『エイリアンロムルス』が公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年08月13日映画史上最も破天荒なR指定ヒーローコンビ、デッドプールとウルヴァリンが暴れまわる映画『デッドプール&ウルヴァリン』。この度、日本語吹き替え版の追加声優陣が一挙発表された。世界最速での初日を迎えた日本では、オープニング5日間で興行収入8億788万円、観客動員数491,342人。2024年に公開した洋画作品のオープニング興行でNo.1の成績をたたき出し、シリーズ史上最高のオープニングを記録。全世界のオープニング興行収入は4億3,839万ドル(※約635億円)を記録し、2024年に公開した作品の中でNo.1となった。2週目を迎えた全世界の興行収入も8億2,407万ドル(※約1,194億円)を超えた(BOX OFFICE MOJO調べ/1ドル=145円換算:8/5現在)。SNS上でもその反響は大きく、中でも熱い視線が注がれているのが、豪華カメオによるサプライズ。シリーズ初のディズニー配給作品となった本作には、歴代シリーズを配給していた20世紀フォックススタジオへのリスペクトも込められており、まさかのキャラクターが登場するなどファンには嬉しい演出がたっぷりだと話題に。日本語吹き替え版も人気で、「加瀬さんの声聞きたくて吹替観たけどかなり最高だった!」「普段は字幕派だけど今回は吹替も良すぎた」「吹替ならではの仕掛けも満載でとにかく笑いまくった」とリピーターが続出。そんな追加声優陣が今回一挙発表。X-MENのメンバー・ガンビット役は森久保祥太郎。『X-MEN』シリーズにも登場したヴィランのパイロ役は浪川大輔。やたらとキザで鼻につくヒーロー、デッドプールのナイスガイ版・ナイスプール役は、アニメーション「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」でデッドプールの声を担当した子安武人。『デッドプール2』に登場したデッドプール率いる最強“鬼やば”チーム・Xフォースの二刀流剣士・シャッタースター役は中村悠一。マーベル・コミックに登場する女性版デッドプール・レディプール役は朴璐美。デッドプールのカウボーイ版・カウボーイプール役は杉田智和。ゾンビの生首となった頭だけのデッドプール・ヘッドプール役は花江夏樹が担当している。コメント◆森久保祥太郎挑み甲斐のある役でした!おそらくご覧になった方も、これからご覧になる方も、ガンビットだけ吹き替えられていないのかと思われるかもしれませんが、森久保が吹き替えさせていただきました!気持ちはこもっております。一連の作品のファンの皆様には、刺さるやり取りが満載かと思います。ぜひ繰り返しご覧になっていただきたい!8回くらいご覧になれば、ガンビットの、言葉も理解していただける、、、かも!?◆浪川大輔名作に携われるというのは嬉しいものです。今回担当させて頂いた役は、だいぶ昔にもある映画で登場しています。知っている方はこの長い年月を経てどのようなキャラクターになっているかも楽しみのひとつになればと思います。お祭りのような派手な映画!是非劇場でお楽しみください!◆子安武人粋な計らいで実写映画に出られとても嬉しかったです。アニメもヨロシク!◆中村悠一今回も登場してきた彼。今回はどんな事をするのか?と思っていましたがなんと言いますか…笑見ていただければ即解る役割です。作品を楽しんでください!◆朴璐美瞬殺の収録でした(笑) 皆さん、レディプールもヨロシク◆杉田智和カウボーイプールを演じているのがライアン・レイノルズさんのリアル友人と聞いて笑いました。こういう仕掛けの楽しみも含めて、吹き替えられて嬉しかったです。◆花江夏樹叫んでたらあっという間に収録が終わりました!頭が離れている彼の姿が頭から離れません!!!お見逃しなく!『デッドプール&ウルヴァリン』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年08月08日古田新太が8月5日(月)、『デッドプール&ウルヴァリン』の記録的大ヒットを受けた、“デッドプールがなぜこんなにも愛されているのか”を紐解く夏休み特別課外授業イベントに特別講師として登壇。デッドプールの魅力を熱く語るトークを繰り広げた。特別課外授業に、デッドプール愛溢れる衣装で登壇した古田は、「デッドプールを愛してやまない古田新太です!」と挨拶。「映画にはウルヴァリンも出ているけど僕はデップーちゃん推し!ウルヴァリンは真面目でしょ。よくデップーちゃんは我慢しているよね(笑)性格的に合わないんだろうけど、今回は不死身で最強の2人がタッグを組むわけだから、そんなの楽しくないわけないじゃないですか。今日はデップーちゃんがいかに素晴らしいかを知っていただきたくて来ました」と気合のコメント。そして「デッドプール」から学ぶ、イケてる大人になるための3か条を伝授した。1つ目に「忖度しないこと」が挙がり、古田は「適切なことをしていても面白くないんですよ。遠慮したり、気を使ったりなんてしなくて良いんですよ。犯罪さえ侵さなければ仲間たちは認めてくれるはず」とコメント。「デップーちゃんは忖度なんて一切しない」と言い、「ディズニー配給なのに初めてのR指定映画ですよ。やっちゃってますよね。『美女と野獣』とかディズニー作品のいじりもたくさん出てくるし、下ネタもたくさん。それでこそデップーちゃん!」とデッドプール愛満載。2つ目に「お茶目であること」が挙がり、「やっぱり可愛いくないと!ひどいこといっても、仲間内ならいいといったけど、ちゃんと許してくれる関係性があるかどうかが重要。デップーちゃんは飛べないし、基本タクシー移動だからタクシー運転手に嫌われちゃったら終わりですからね。デップーちゃんはとにかく可愛いじゃない? 可愛いしか勝たん! 自分が可愛いと分かってやっているんですよ!」とコメント。「しかも第4の壁を越えて観客にも平気で語りかけてくるところなんて、本当に最高だよね」と解説し、やりたい放題しながらも愛されるデッドプールの魅力を熱弁した。3つ目は「最強であること」。古田は「デップーちゃんはいくらやられても治るんだよ!ゆっくりだけど(笑)」と言い、「スパイダーマンとかはすぐやられて悩むけど、悩んだってしょうがないからね。デップーちゃんは偶然最強の身体を手に入れちゃったわけだけど、とてつもなく強い。しかも武器が日本刀だから、敵が血みどろになっちゃう(笑)」と話す。「普通のヒーロー、マーベルの他のヒーローはここまで血が出ないでしょ。今回もいっぱい血が出てるみたいだからお楽しみに! あとデッドプールの戦い方に世界平和はないから! ファミリー・友達・恋人がヤバい時に相手を全力でやっつける。そんなところが信用できるし、応援したくなっちゃうよね」と解説した。お茶目でもあるのに、不死身であり強さも兼ね備えているギャップが魅力のデッドプール。MC兼学級委員長、笠井信輔が古田もこの三か条を兼ね備えていることに気づくと、古田はデッドプールと似ているところとして「不適切なところですかね。それと友達好き。痛みに強い。大けがとか大病とかするんですけどすぐに復活するところも似ている。あとデップーちゃんみたいにチャーミングでいたいなと思ってますね。正義とかはこっ恥ずかしいですけど、友達は嫌われたくない。友達のためなら他の人を殴っても良いみたいな(笑)」と冗談交じりで解説して、会場を笑わせた。また、この日は来場者からの質問にも回答。「大人になるまでにやっておいた方がいいことがあれば教えてください」という質問に対して古田は、「大人になるとあらゆる責任がのっかってくる。大人になるということは人をちゃんと愛することができるようになるということ。守る人ができるまでは甘えてOK」と、デップーを愛する古田らしさ全開の熱い想いを語った。授業終了の時間には、「デップーちゃんもウルヴァリンも頑固な人間で、マーベルの中でも偏った2人。そんな2人が今回戦うということで本当に楽しみ。デップーちゃんは本当に良いヤツだから、みんなで応援していこうね!」と愛情あふれるメッセージを伝授。最後に、参加者がデッドプールのお面をつけて、記念撮影を行った。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年08月05日8月2日から4日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、『デッドプール&ウルヴァリン』が先週に続いて首位に輝いた。これまでの北米の興行成績は3億9,550万ドルで、メル・ギブソン監督の『パッション』を抜き、R指定映画としては史上最高。2位は『ツイスターズ』、3位はM・ナイト・シャマラン監督の新作『Trap』。4位は『怪盗グルーのミニオン超変身』、5位は『インサイド・ヘッド2』だった。次の週末はケイト・ブランシェット、ケビン・ハートが出演する『Borderlands』、ブレイク・ライヴリー主演の『It Ends with Us』が公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年08月05日「うちの中学生が、庭にビニールプールを出し始めた」2024年7月は非常に暑い日が続き、地域によっては40℃近い気温を記録した日もありました。少し外に出ただけで汗をかくほど蒸し暑く、連日熱中症への注意が呼びかけられています。そんな暑さの中、耳たぶ吸ってたも〜れ(@shishmaref)さんの中学生になる子供は、自宅の庭にビニールプールを広げました。ただ、ホースが壊れていたため、少し変わった方法でプールに水を入れることにしたようです。どのように入れていたのかというと…。「ホースが壊れたので、力技で水を溜めている」上向きになった蛇口から放たれた水が、ふわりとアーチを描いて、ビニールプールへと吸い込まれているではありませんか…!蛇口の長さが足りず、かつ先が曲がっているので、子供はこうするしかないと思ったのでしょう。その結果、「まるで噴水」というコメントが寄せられたように、どこか芸術的な光景となったのでした。【ネットの声】・かなりの力技。大人にはない、柔軟な考え方。・逆転の発想っていうやつか。放物線が美しい…。・打たせ湯ならぬ、打たせ水ができそう。物理の天才だ。自宅の庭でビニールプールを広げる際、手元にホースがない時は、写真のように水を入れてみてはいかがでしょうか…![文・構成/grape編集部]
2024年07月31日7月26日から28日にかけての週末、北米のボックスオフィスで首位を獲得したのは、『デッドプール&ウルヴァリン』だった。売り上げは2億500万ドルで、R指定の映画としては史上最高記録。7月の公開作としても、歴代最高だ。2位は先週首位だった『ツイスターズ』。3位は『怪盗グルーのミニオン超変身』。4位は『インサイド・ヘッド2』。5位は『Longlegs』だった。ニコラス・ケイジが出演するこのホラー映画は、北米配給会社ネオンにとって、創業以来最大のヒット作となった。次の週末は、M・ナイト・シャマラン監督の『Trap』が公開になる。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年07月29日映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンの活躍を描く『デッドプール&ウルヴァリン』(公開中)で、日本版声優を務めた加瀬康之、山路和弘、佐倉綾音が7月26日(金)、都内で行われた“真夏の激アツ”トークイベントに駆けつけた。全米に先駆け、7月24日(水)に世界最速で封切られ、『デッドプール』シリーズ2作を超える初日記録を打ち立てた本作。今年公開された洋画の中でも、トップのオープニング記録を樹立する好スタートを切っており、デッドプール(演:ライアン・レイノルズ)の声を務める加瀬は、「今年一番アツい映画になればいいなと思います」と喜びの声。「最初からぶっ飛ばしているので、ついていくのが大変(笑)。あのシーン、よくわからなかったなと思ったら、もう1度見てもらえれば」と、リピート鑑賞を勧めていた。加瀬康之、山路和弘別の時間軸を舞台にした『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』以来、デッドプールを演じる加瀬は、「すべてを使い果たさないとできない役なので、終わった後、何週間も何もできなくなる(笑)。ライアンさんも疲れるんじゃないかな」と、疲労困憊の様子だが、「皆さんに面白いものを見てもらいたいという思いで、死ぬまでしのぎ合いですね」と、さらなる活躍に期待を寄せた。一方、こちらも長年にわたり、ウルヴァリン(演:ヒュー・ジャックマン)役を担当する山路は、「主役がこんなにふざけているのに、なんでウルヴァリンは、こんな真面目な演技をしているんだろうって(笑)。でも、びっくりするくらい気合いが入っていて、震えました。泣いてしまった」と、“盟友”ヒュー・ジャックマンの演技を絶賛した。また、ライアン・レイノルズとヒュー・ジャックマンの良好な関係性があってこそ、本作が成立したとも力説し「仲の良さがじわじわ来る感じがすごく好き」と思わずニンマリ。負けじと加瀬は「頭から全力疾走しているけど、僕と山路さんの仲の良さで、もっていった部分もある」と、山路との絆をアピールした。佐倉綾音佐倉が演じるカサンドラ・ノヴァ(演:エマ・コリン)は、映画シリーズには初登場するキャラクターで、原作コミックでは、ミュータント絶滅を目論む最凶最悪のヴィランとして知られている。客席の半分以上は、この日が初めての鑑賞という状況だけに、「存在自体がネタバレで」と慎重に言葉を選びながら、「精神攻撃をしかける系のヴィランなんです」と役どころを説明。加瀬も「あの攻撃はやられたくない」と険しい表情を見せた。作品については、佐倉は「現代社会はコンプライアンスが厳しくなったと言われますが、結構言っちゃいけないことが劇場の大音量で流れます。コンプライアンスに従うことは大切ですけど、ここまで発散してくれると爽快ですし、アクションも目が離せない」と魅力をプレゼンしていた。『デッドプール&ウルヴァリン』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年07月26日海やプールへのお出かけは、夏の一大イベントですよね。そのための準備は、女性にとって重要なもの。水着の選び方から美容のケア…しかし、それ本当に合っていますか?今回は「男性が海やプールで『それはないよ…』と思うポイント」を紹介します。露出が高すぎるあまりに露出が高すぎると「それはないよ…」と感じる男性もいます。大切な彼女の際どい格好を見せたくないのでしょう。反対に「彼女を自慢したい」と、露出度が高い水着を指定する人も…。どちらがいい・悪いはありませんから、その都度適切に対応してくださいね。海やプールに行くまでの格好海やプールに行くまでの格好も、控えめな服装が望ましいようです。公共の場でも水着を着るのは悪目立ちしますし、常識的にもおすすめしません。行くまでの格好にも気を遣い、楽しい時間を過ごしましょう。何事にも節度がない遊び疲れたからといって、砂浜やプールサイドで寝すぎるのはNGです。せっかくの彼との楽しい時間を逃してしまいます。また、食事後に「お腹が…」と気にしすぎるのも控えた方がいいかもしれません。何事にも節度をもって、彼との時間を楽しみましょう。夏のデートを満喫する方法夏のデートで気をつけるべきことを紹介しました。ハメを外しすぎないことが、最高の夏の想い出を作る鍵かもしれません。(Grapps編集部)
2024年07月26日R指定コンビの2大ヒーローが共演する『デッドプール&ウルヴァリン』が日本で世界最速公開され、「デッドプール」シリーズ最高のオープニングNo.1スタート、また、2024年公開の洋画NO.1の初日記録を更新した。アベンジャーズへの加入も噂される2大ヒーローの共演、そして、ディズニー配給のマーベル・スタジオ劇場公開作品として初のR指定映画(R15+)としても大きな注目を集めてきた本作。ついに7月24日、全米に先駆け世界最速での公開を迎えると、初日の観客動員数:13万2,870人/興行収入:1億9,453万7,580円を記録。この数字は、これまでのシリーズ2作を超えるもので、2024年公開の洋画NO.1となる快挙となった。映画そのものの評判も非常に高く、SNS上でも早くも絶賛の声が相次ぎ、X(旧Twitter)では堂々トレンド入り。「ディズニーに入っても相変わらずのぶっ飛び具合で、全く期待を裏切らない“俺ちゃん”最高!終始大爆笑」「変わらずやりたい放題どころかむしろ、ディズニー入りしたからこその展開もあって激アツだった…!」「マジかよ!ってシーンがめちゃくちゃあって面食らいまくり」「笑いっぱなし・驚きっぱなしで最高に濃密な2時間!」と、普通のヒーローとは違うなんでもアリの主人公デッドプールが“らしさ全開”でブチかます姿を絶賛する声が続々。そして、水と油のような存在のデッドプールとウルヴァリンの奇跡の共演を喜ぶ声も多く、「神映画!これぞバディ!!これぞMCUこれぞヒーロー!!な最高傑作」「デッドプールとウルヴァリンのコンビ愛おしすぎ!推せる」と興奮の声があがっている。また、マーベルファンたちからは歴代作品と比較する声も上がっており、「100点満点中300万点でした。一番好きなマーベル映画更新した!!!!」「『アベンジャーズ/エンドゲーム』『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』級の興奮と感動を感じた」「この夏一番ブチ上がる、絶対観るべきお祭り映画」と称賛の声が続出。「断言する、予告なんて目じゃない」「大ネタ小ネタが詰まりまくってた。何回観ても新たな発見がありそう」と、想像以上のサプライズが待ち受けているというコメントも多数。公開初日から早くもリピート鑑賞者も出てきている本作。劇場販売商品の一部にはすでに完売も出るほど、盛り上がりを見せている。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年07月25日日本時間の7月23日(火) アメリカ・ニューヨークにて『デッドプール&ウルヴァリン』のワールドプレミアが開催された。本作は、映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンの活躍を描く『デッドプール』シリーズの最新作。毒舌&テキトーで下ネタ連発なのになぜか憎めないデッドプールと、戦いから遠ざかっていたウルヴァリンがタッグを組み、世界の命運を賭けた壮大なミッションに挑む。ニューヨークと言えば、アイアンマンやキャプテン・アメリカをはじめ、本作の主役となるデッドプールやウルヴァリンをも生み出したマーベル・コミックスが本社を置く場所。彼らにとっての聖地であり、ホームタウンと言える場所だ。デッドプールやウルヴァリンのコスチュームに身を包んだ熱狂的なファンも多数駆けつけ、大きな熱気が漂っていた。会場には、デッドプール役のライアン・レイノルズをはじめ、ウルヴァリン役のヒュー・ジャックマン、本作で2人に立ちはだかるスキンヘッドのドSヴィラン、カサンドラ・ノヴァ役のエマ・コリン、監督のショーン・レヴィ、マーベル・スタジオの社長であるケヴィン・ファイギ、そして『LOGAN/ローガン』でローラ役としてヒューと共演を果たしたダフネ・キーンが登場。また、ライアン・レイノルズのパートナーである女優のブレイク・ライブリーや、トップモデルのジジ・ハディッド、本作のサウンドトラックにも参加しているアヴリル・ラヴィーン、『スパイダーマン』シリーズなどのジェイコブ・バタロンら豪華な面々が顔を揃えた。遂に、公開を迎えた監督のショーンは、プライベートでも良き友人であるライアンやヒューと手掛けたこの作品について、「テーマ(友情)と現実が見事に融合しているよ。スクリーン外でふたりと共有した温かさや楽しさがスクリーンにも反映されたと思う」と、自信を覗かせる。さらには「今回のプレスツアーを3人で楽しんでいた時の様子を、みんなにも見てもらいたいほどだよ。ベルリンで自転車に乗ったり、ブラジルでサッカーをしたりして、本当に楽しい時間を過ごしていたよ」と、各国で開催されたツアーについても笑顔で振り返った。本作で、長年『デットプール』シリーズの中でもネタにしてきた“爪野郎”ことウルヴァリンとの共演が実現したことについて、ライアンは「これまでは、いつか(共演が)実現するだろうというくらいだったんだけど、本当に夢が叶ったんだ。こんなに良い撮影体験をしたことはないし、結果的に想像以上のものができることもあまりないことだと思うよ。それも、大部分はヒューのおかげなんだよ。彼は唯一無二のウルヴァリンだし、彼がやることは本当に特別なんだ」と、ヒューへの敬意を表現。これに対してヒューは「ライアンは脚本と製作も担当していたし、僕のキャラクターや他のキャラクターを彼自身のキャラクター以上に大事にしてくれたんだ。それにウルヴァリンについて、20年以上もかけて理解できなかった部分を今回やっと理解できた気がするんだ」と、ライアンとのコラボレーションによって、新たな発見もあったと充実感をにじませた。デットプールやウルヴァリン等、これまでMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ではなかったキャラクターたちが登場する本作を製作総指揮として舵を握ってきたケヴィン・ファイギは、「最初の数本の『X-Men』映画は本当に僕にとって重要で、この旅の始まりだった。でも、マーベル・スタジオを始めた時には権利を持っていなかったから、ただのファンとして観ることになると思っていたんだ。この作品は始まりに過ぎない。ミュータントがやってくると言ったけど、それはこの映画から始まるんだ。今日のショーが始まるのを待ちきれないよ。この映画をきっかけに、ミュータントがついにMCUにやってくるんだ」と、その熱い想いを吐露。本作がMCUの中でも大きな意味を持つことを改めて強調した。また、本作の公開を待ちわびていたファンに対してヒューは、「24年前に始めた頃からここにいられるのは、みんなのおかげだと思う。みんなの応援や情熱などがなければ、僕たちのキャリアやこの映画も成り立たなかっただろう。この映画を多くの人に観てほしい、みんなのために作られた映画だから、絶対に楽しんでほしいよ」と感謝の気持ちを綴った。ライアンも「この映画はパーフェクトな体験ができるんだ。決して映画の宣伝ではなくて、本当に純粋な楽しさをみんなに提供できると思っているよ。観客が劇場に行って自分のお金を払って何かを見るとき、その期待に応えるものを届けたいといつも思っているんだ。この映画はR指定だけど、それを利用してさらにキャラクターのリアルな物語を伝えているんだ。僕たちが目指したのは、観客が劇場を出るときに『人生で最高の時間を過ごした!』と感じられる映画を作ることだったんだ。この作品はそれを実現できたと思うから、(みんなに観てもらうことが)本当に楽しみなんだ」と、ファンへ熱いメッセージを送った。<作品情報>『デッドプール&ウルヴァリン』7月24日(水) 世界最速公開公式サイト: 20th Century Studios / (C) and TM 2024 MARVEL.
2024年07月23日2大ヒーローが共演する最新映画『デッドプール&ウルヴァリン』から、彼らの織りなす熱いドラマに期待が高まる胸アツ新予告が解禁。映像には、超真剣なデッドプールや、“レディ・デッドプール“、『LOGAN/ローガン』から成長したローラの姿などがふんだんに盛り込まれている。今回解禁されたのは、デッドプールとウルヴァリン、R指定ヒーロー2人の胸アツな新予告。普段はおちゃらけムード全開のデッドプールがシリアスなトーンで、「今日は真面目に話がしたい 俺の世界を救いたいんだ」「あんたとのチームが夢だった」とウルヴァリンに切り出すシーンから始まる。強敵に幾度となく打ち勝ってきたものの、かつて(2017年公開映画『LOGAN/ローガン』にて)運命的に出会った同じ能力を持つ少女ローラらを命がけで守った結果、一度は幕を閉じたと思われたウルヴァリンの生涯。しかし最新作では、デッドプールの生きる世界線になぜかウルヴァリンが存在していて、大切なファミリーを救おうとするデッドプールにとってなくてはならない重要な存在となっているらしい。映像では、自身の人生を回顧し「スーツを着ろと言われたが俺はチームに入らなかった」「遅すぎたんだ」と自責の念を示すウルヴァリンに対し、「あんたは尊敬されている」「間違いなくX-MENだ」との言葉をかけるデッドプールの姿が。自分にとっての“全て”であるファミリーのため、デッドプールは「(自分だけでは)救う方法がわからない。だがあんたなら救える」と真剣アプローチし、ウルヴァリンを突き動かしていくーー。ちなみに終盤には、クモの糸を出すような動きで楽しげにスパイダーマンのマネをしていたところをウルヴァリンに制止され、ふてくされてしまった様子のデッドプールの姿も収められ、笑いを誘うひと幕も。チームを組むまでにも決して一筋縄ではいかず、行動を共にすることとなってもなお、すぐに衝突してしまう正反対の2人。果たして彼らは無事にチームアップし、世界を救うことができるのか?ちなみに同映像ではついに、解禁済みの予告映像でシルエットのみが映り注目を集めていたマーベル・コミックに登場する人気キャラクター、女性版デッドプールの“レディ・デッドプール”が正式お披露目。そのほか、「X-MEN」に登場してきたキャラクターたちも多数登場する、情報量満載の映像となっている。なお、本作はディズニー配給のマーベル・スタジオ劇場公開作品として初のR指定映画(R15+)になることが決定。R指定コンビの2人が暴れ回ることになりそうだ。『デッドプール&ウルヴァリン』は7月24日(水)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年07月20日