「十倉ハルカ」について知りたいことや今話題の「十倉ハルカ」についての記事をチェック!
有機JAS菌床キノコメーカー、株式会社ハルカインターナショナル(本部農場:岐阜県郡上市和良町横野919、代表:井上九州男、以下 ハルカ社)は有機JAS菌床キクラゲを原料とした「有機キクラゲチップス」など新たな商材を開発しました。2022年7月27日から7月29日まで、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「第1回サステナブルフードEXPO」に出展し、食品業界などのバイヤーとの商談会を行います。【ハルカ社 有機JASきのこ夏祭り事業】・有機キクラゲチップス商品化で27日から食品展示会出展・有機シイタケの消費者庁食品機能性表示の申請準備開始独自の栽培技術がキノコの健康機能成分アップに寄与・キヌガサタケの「タマゴ」を販売、インフルエンサー募集栄養価抜群の有機JASキクラゲを使ったキクラゲチップスなど■新たな商材の開発についてハルカ社はシイタケ、キクラゲ、エリンギなど8種類の栽培キノコで有機JAS認証を取得しており、このうち、キクラゲは国内トップメーカーとして、国産野菜を具材に活用する大手外食などに供給しています。ハルカ社のキクラゲは次世代モデルの自然開放型栽培や生産管理によって、コロナ禍以降、注目が集まっているビタミンDが通常の栽培キクラゲに比べて4倍以上含有していることが成分分析で明らかになっています。このため、ハルカ社ではフレッシュキクラゲや乾燥キクラゲだけでなく、有機JASキクラゲを原料にした加工品を順次、開発して、優れた健康機能を持つ有機キクラゲの商品拡大を図っています。新たに開発したのは、有機JASキクラゲを原料にした「キクラゲチップス」です。サクサクとした歯応えがあってポテトチップス感覚で、スナック菓子としても楽しめる新商材です。キクラゲの素材だけでも風味がありますが、無味無臭の特色を生かして、塩味や甘辛味、バター風味、カレー風味など様々な味付けが可能です。製造工程によっては有機JAS加工食品の認証も得られます。現在、試行品の段階で、展示商談会などを通じて、販売ロットなどが確定次第、関連業者に製造委託を行います。キクラゲの加工品は、このほかに「有機キクラゲ佃煮」「有機キクラゲジェル」を開発しています。特に有機キクラゲ佃煮はビタミンDの含有が豊富で、わずか100gの少量パッケージでも、10日分のビタミンDが摂取できる機能性(ハルカ社調べ)があります。有機キクラゲジェルは流動タイプのため、様々な料理や飲料合わせとして活用可能で、嚥下が機能しづらい高齢者や乳幼児にも好適な食材となっています。佃煮やジェル商品は8月中旬から、ハルカ社の通販サイト「きのこな時間」 で順次販売していきます。■有機JASシイタケの特徴ハルカ社の主力商品、有機JASシイタケは大手流通、高級ホテルチェーン、ミシュランレストランなどで販売、活用が広がっています。今回、ハルカ社への事業参入企業の成分調査によって、消費者庁の機能性表示食品に申請可能という点が確認できたため、その申請準備を進めています。消費者庁の機能性表示食品には、食物繊維やポリフェノール、アミノ酸などの申請可能な成分項目があります。ハルカ社のシイタケに突出して確認できる特定の機能性成分は、同業他社の菌床栽培、原木栽培品の生シイタケ、乾燥シイタケのいずれよりも優位で、含有量が2倍という結果が出ています。ハルカ社の他の種類の有機JASキノコでも、シイタケとは別の機能性成分が、同業他社栽培品と比較して優位という分析結果が得られました。これらの分析結果からハルカ社方式の有機栽培システムが、農薬や化学薬剤、殺虫剤の不使用による安心安全の担保だけにとどまらず、機能性が高いキノコを栽培できるシステムであることも、科学的な証左によって確認できるようになりました。有機シイタケの機能性表示は消費者庁の申請受理を経て、今秋にも商品パッケージに明記していきます。■キヌガサタケの「タマゴ」販売ハルカ社では今夏で5年目となるキノコの女王、キヌガサタケの人工栽培に成功しました。現在、子実体を包含した幼菌が生長中で、8月には大量発生をする状況です。子実体の発生が見込まれるタマゴ形状の幼菌を4個入り1セット5,000円(税込み、送料込み)で、8月1日からハルカ社通販サイト「きのこな時間」 で販売します。また、長時間の動画配信が可能なSNSのInstagramのライブ機能などを使って「キノコの女王の出現シーン」を情報発信してくれるインフルエンサーなどには、幼菌の無償提供を行います。キヌガサタケの幼菌から発生する優雅な姿希望者は8月1日から、ハルカ社のホームページ の問い合わせフォームにある必要事項と、情報発信実績の入力をお願い致します。情報発信実績がある申込者の方に優先的に発送致します。ハルカ社の人工栽培のキヌガサタケは、子実体が発生する幼菌を持ち運ぶことが可能で、8月中なら午前7時ぐらいから子実体の発生が始まり、午前11時ぐらいまでに優雅な菌膜を降ろします。鑑賞後には食材にして味わうことも出来ます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月26日「あなたの番です」の“尾野ちゃん”こと尾野幹葉役で話題を呼んだ奈緒が一転、伝統工芸・備前焼に魅せられたOLを演じる初主演映画『ハルカの陶(すえ)』。この度、奈緒さんの振り幅に感服する本作の予告編と場面写真が解禁となった。昨年放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」でのヒロインの親友(菜生)役をはじめ、「サバイバル・ウェディング」「あなたの番です」などで注目を集めてきた奈緒が、東京でのOL生活を一変させ、備前焼作りという夢に向かって奮闘する女性を演じる本作。この度解禁された予告編は、東京で平凡な日々を過ごす小山はるか(奈緒)が陶芸作家、修(平山浩行)の作陶を目の当たりにし、人の手によって土が形づくられていく様に釘付けになるシーンからはじまる。感動を抑えきれず、「弟子にしてください!」とまっすぐな瞳で懇願するはるか。また、主人公をとりまく個性豊かなキャラクターたちも登場。はるかに備前焼の魅力を教える人間国宝、陶人(笹野高史)や修の父(村上淳)など、備前焼に魅せられ、伝統を繋ぐ人々が描かれる。“土と炎、そして人”によって備前焼は完成することを知るはるか、しかしただひとり、陶芸に向き合い続ける修には亡き父との約束があった…。本物の窯を使った迫力ある窯焚きの映像や、奈緒さんのキラキラとした演技が映し出された予告編が完成となっている。『ハルカの陶』は10月25日(金)よりイオンシネマ岡山にて先行公開、11月30日(土)よりユーロスペースほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年09月10日「あなたの番です」の怪演で話題を呼ぶ奈緒が初主演をつとめた陶芸映画『ハルカの陶(すえ)』が、全国公開されることが決定した。本作は「週刊漫画TIMES」(芳文社)にて連載され、「第13回岡山芸術文化賞功労賞受賞」を受賞した同名コミックの実写映画化。備前焼に魅せられていく主人公の小山はるかを演じるのは、本作が映画初主演となる奈緒。2018年放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」でのヒロインの親友・菜生役を好演し、現在放送中の日本テレビ系「あなたの番です」など映画・テレビドラマで活躍中の彼女が、東京でのOL人生を一変させ、備前焼作りという夢に向かって奮闘する姿を、誰もが応援したくなるようなキラキラした魅力で演じる。そのほか『本能寺ホテル』『昼顔』の平山浩行、「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」シリーズの笹野高史、『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『空母いぶき』の村上淳など、実力派俳優が脇を固める。重要無形文化財保持者や備前焼陶友会による全面協力のもと、本物の窯を使った迫力ある窯焚きの映像も登場し、備前焼の魅力とその土地に生きる人々の夢と情熱を描いていく。ストーリー小山はるか(奈緒)は心に触れてこない日々のなかで、デパートの展示でふと目にした大皿に強く惹かれ備前焼を知った。仕事中も休日も気づけば備前焼のことばかり考えていたはるかは、言葉にできない感動を胸に岡山県備前市へ。意気揚々と大皿の作者を訪ねるも、目の前に現れたのは頑固でぶっきらぼう、職人気質な修(平山浩行)だった。しかし、ただ1人でロクロに向かう修を見て備前焼への興味はより強くなり…。勢いのままに弟子入りを志願するも相手にしてもらえないはるかだったが、見兼ねた人間国宝の陶人(笹野高史)が間を取り持ち“修行見習い”の日々がスタートする。そんな気鋭の作家として陶芸に向き合う修には亡き父との約束があった――。『ハルカの陶』は10月25日(金)よりイオンシネマ岡山にて先行公開、11月30日(土)よりユーロスペースほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年08月28日草なぎ剛が主演する“復讐シリーズ”第2弾「嘘の戦争」。いよいよ物語が大きく動き出す今夜2月14日(火)放送の第6話を前に、草なぎさん演じる一ノ瀬浩一の相棒的な存在で、女詐欺師の十倉ハルカ役で出演する水原希子が、役作りのこだわりなどについて語った。本作は、30年前に家族を殺され「犯人を見た」と言っても嘘つきと呼ばれて信じてもらえず、事件も無理心中として片付けられてしまい、いつしか天才詐欺師となった一ノ瀬浩一の復讐物語。先週7日放送の第5話では、関西地区で13.2%、関東地区で11.5%を記録し、また8地区全ての局で2桁を越え、その平均視聴率は13.8%と好調だ。これまで浩一は、家族を殺害した実行犯の1人である医師・五十嵐(甲本雅裕)、嘘の証言をしたニ科家の顧問弁護士・六反田(飯田基祐)、幼い浩一に嘘の証言を強要した刑事・三輪(六平直政)、事件のきっかけとなった“OL殺人事件のもみ消し”を二科興三(市村正親)に依頼した代議士の四条綾子(ジュディ・オング)、OL殺人事件の主犯で銀行マンの九島亨(平岳大)に復讐を果たしてきた。しかし先週の第5話では、OL殺人事件には晃(安田顕)も事件に関わっていたことが発覚し、その事実を知った浩一は、ハルカの前で晃への怒りを一気に爆発させたが、楓(山本美月)との交際の挨拶をするため、感情を押し殺して興三や隆(藤木直人)が待ち受ける二科家へ乗り込んだ。ハルカが抱く浩一への恋心について水原さんは、「浩一は自分のことをベラベラとしゃべる人ではないけれど、そういうところがミステリアスで男性的。タイに居るときも、きっと一緒に色んな事を乗り越えてきたり、お互いに弱みを見せてみたりしてきたのだと思う。だからハルカが浩一に寄せる想いはピンク色の恋模様ではなく、家族のようなもっと大きな気持ちだと思う」と説明し、「とにかく色んな理由で浩一を失うのは怖いと思っていて苦しくて複雑。これまで知らなかった過去を知って、弱いところを見せられれば見せられるほど、ハルカは不安で心配でたまらなくなる」とハルカの心情を分析する。また役作りについては、「浩一に対しての焼きもちや自分から離れてほしくないという気持ちは、例えば仲のいい親友を誰かに取られたくないという気持ちくらいから始めていきたいと思いました」と言い、「だから普段のハルカちゃんはボーイッシュで男勝り、フランクでなんでも頼める雰囲気でいたいなと思っています」と明かしている。そして第6話では、二科家に乗り込み表向きは楓との交際の挨拶にやってきた浩一が、実際は嘘をつきあう、興三や隆との直接対決から始まる。以降特に“浩一vs興三”の対決は物語の最大のキーとなり、隆も含めた二科家の反撃も開始。またその裏で繰り広げられる愛憎劇も動きが…。浩一を支えるハルカが抱える複雑な恋心、そして再び急接近するハルカと楓など、怒濤の展開を繰り広げていくという。「嘘の戦争」は毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2017年02月14日草なぎ剛主演による“復讐ドラマ”第2弾として藤木直人、安田顕、水原希子、山本美月らの共演で描く「嘘の戦争」が1月10日(火)今夜から放送スタート!初回は2時間スペシャルとなる。本作は草なぎさん主演で2015年に放送された「銭の戦争」に続くシリーズ第2弾。主演の草なぎさんをはじめ、脚本の後藤法子(「銭の戦争」「チーム・バチスタ」シリーズ)、監督の三宅喜重(「銭の戦争」「僕のヤバイ妻」)を始めとするスタッフが再集結する。母と弟を殺し、自ら無理心中した父。けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった。その犯人の顔を見てしまった9歳の主人公・浩一は、警察に「犯人は父ではない、自分は真犯人の顔を見た」と繰り返し証言するが、信じてもらえない。それどころか、「嘘つき」と呼ばれ、親戚からも、奇異な目で見られることに。やがて彼は呼び名の通り、巧みな嘘つきに成長。海外に渡り、名前を変え偽の経歴を手に入れ、詐欺師になった彼は記憶の中の真犯人と再会。やがて彼は復讐することを誓い、日本に戻ってくる。事件当夜に起こった真実に迫る中で浮上する関係者たち。30年の時を経て、その事実を知った浩一は、詐欺師ならではの手法で、その事件関係者たちに罠を仕掛ける。さらに、スキャンダルを暴き、犯罪者としての顔も暴き、社会的に抹殺しようとする浩一、しかしそれを阻もうとする大企業の社長との間で熾烈な攻防戦が繰り広げられていく…という物語。草なぎさん演じる浩一と敵対するニシナコーポレーションの社長・二科隆役には、「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」や「THE LAST COP/ラストコップ」などで活躍し、草なぎさんとは「太閤記~サルと呼ばれた男~」以来2度目の共演となる藤木さん。そのほか、隆にとっては疎ましい存在となる兄の二科晃役に「重版出来!」や『俳優 亀岡拓次』『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』などの安田さんを迎え、浩一の相棒的存在となる女詐欺師の十倉ハルカ役には『進撃の巨人』シリーズや「信長協奏曲」『高台家の人々』などの水原さん。二科家の長女で隆と晃の妹である楓には、昨年「臨床犯罪学者・火村英生の推理」「HOPE~期待ゼロの新入社員~」や『貞子vs伽椰子』に出演、女優として躍進している山本さんらが共演する。さらに亡くなった浩一の父の友人で浩一が信頼を寄せる児童養護施設の経営者・三瓶守役で大杉漣、元引きこもりの詐欺師見習い・カズキ役で「Sexy Zone」菊池風磨、浩一の兄貴分で詐欺師仲間の百田ユウジ役にはマギー、会長の秘書・七尾伸二役で姜暢雄といったキャストも出演。復讐劇に禁断の三角関係…天才的詐欺師の痛快エンターテインメントに期待が高まる。「嘘の戦争」は1月10日(火)21時~関西テレビ・フジテレビ系にて放送。(笠緒)
2017年01月10日SMAPの草なぎ剛がこのほど、来年1月スタートの関西テレビ・フジテレビ系主演ドラマ『嘘の戦争』(毎週火曜21:00~21:54)のクランクインを、タイ・バンコクで迎えた。撮影がスタートしたのは今月19日の朝8時半で、繁華街にあるゴーゴーバー。ド派手な店内に、草なぎは「すごいね!」と苦笑いするほどだ。スタッフは日本人35人、タイ人54人、さらに外国人エキストラ120人の総勢200人を超す大規模な撮影だったが、日本語・タイ語・英語の通訳を介して演技の指示が行われるため、1カットでも多くの労力が必要に。それでも草なぎは、昼休憩で現地スタッフから飲み物をもらうと「コップンカップ(ありがとうございます)」と満面の笑みを浮かべていた。草なぎに次いで、相棒的存在で女詐欺師の十倉ハルカ役を演じる水原希子も、白いブラウスにシフォンスカートという清楚な衣装でクランクイン。タイで日本人が日本人を騙すという"日日詐欺"をして稼いでいる、草なぎ演じる浩一とハルカのやり取りのシーンを撮影した。水原は、タイ語のセリフに挑戦する草なぎを見て、「日本語にはない発音があるので難しいと思いますが、すごい練習をされていました。大変そうでしたけど、現地の方が理解できるくらいマスターされていたのですごいなって思いました」と感想を語り、その様子に「すごくチャーミングな方、誰に対しても優しいし、気遣いをされる方」と感心していた。撮影初日には、1時間以上続くスコールが3回も降るなど、ハプニングにも見舞われたが、3日間のタイでのハードな撮影は無事に終了。草なぎは「なんかタイに馴染んじゃって、もうずっと居ようかな。日を追うごとに、僕はタイに来るべくしてきたんだなと実感してしまったので、もう帰りません(笑)」と、すっかり気に入ってしまった様子だ。日本で覚えたタイ語が、現地とは違っていたそうだが、「そこは臨機応変に対応しました(笑)。コツは外国語なので、堂々としゃべること」と、韓国語をマスターしただけあって見事に乗り切った草なぎ。「タイに来て撮影して良かったなと思える映像が、画面から伝わってくると思います」と手応えを語っていた。
2016年11月26日来年1月期放送の草なぎ剛主演ドラマ「嘘の戦争」。この度、本作の撮影が気温30度を超えるタイ・バンコクにてクランクインを迎えたことが分かった。昨年1月に放送された復讐物語「銭の戦争」から2年、再びスタッフたちが集結して制作するシリーズ第2弾「嘘の戦争」。主演には草なぎさんが続投し、藤木直人、水原希子、菊池風磨、マギー、姜暢雄ら豪華キャストが集結。さらにスケールアップし、完全オリジナルストーリーで描かれる。そして、ついに今月19日(土)、バンコクはスクンビット通りにほど近い繁華街のゴーゴーバーにて、詐欺師・一ノ瀬浩一役の草なぎさんが先陣を切ってクランクイン!鏡で覆われた壁と天井、ネオンとミラーボールが輝く店内、日本では考えられないようなド派手な店に、度肝を抜かれた草なぎさんは「すごいね!」と思わず笑ってしまうほど。この日は、タイでの撮影の中でも一番大掛かりな撮影とあって、日本人スタッフ、タイ人スタッフ、エキストラなど総勢200名を超す大規模な撮影となった。草なぎさんに続いて、一ノ瀬浩一の相棒的な存在で女詐欺師の十倉ハルカ役の水原さんも、白いブラウスにシフォンスカートという清楚な衣装に身を包みクランクイン。撮影したのは、タイで日本人が日本人を騙すという“日日詐欺”をして稼いでいる浩一とハルカのやり取りだ。草なぎさんは劇中で流暢なタイ語のセリフにも挑戦。撮影の合間には、現地スタッフと何度も発音の確認をする場面も見られた。水原さんとの撮影を終えた草なぎさんは、そのほかホテルのロビーで詐欺を仕掛ける相手を見つけようとしている最中に、30年前に浩一の家族を殺した“傷のある男”に遭遇。その瞬間、30年間眠っていた“怒り”という感情を取り戻し、日本に帰国し復讐を決意するというドラマの肝となるシーンの撮影も行った。撮影初日には、1時間以上続くスコールが3回も降るなど、ハプニングにも見舞われたロケだったが、朝から晩まで、丸々3日間のタイでのハードな撮影を無事終えることができた。撮影を終えた草なぎさんは「なんかタイに馴染んじゃって、もうずっと居ようかな。日を追うごとに、僕はタイに来るべくしてきたんだなと実感してしまったので、もう帰りません(笑)そのぐらいしっくりきて、撮影も順調です」とコメント。またタイ語でのセリフについては、「現地に来たら実は日本で覚えてきたタイ語と違ってた」と明かし、「タイに来て撮影して良かったなと思える映像が、画面から伝わってくると思います。バンコクならでは独特の雰囲気と『嘘の戦争』がスタートするにふさわしい映像になっていますので、ぜひとも皆さんに見て頂きたいなと思っています。絶対に見逃さないでください!」と確かな手ごたえを熱弁した。さらに今回は最大の敵役として、藤木さん演じる二科隆らの父親、ニシナグループの会長・二科興三役を市村正親が演じることが決定!草なぎさんとは公私ともに親交の深い間柄という市村さんは、「今回は剛君のドラマだから『やろう!』ってすぐ返事をしました」と明かし、「今回は悪役だから、剛くんに対して普段とは違う接し方をすると思うけど、そこは勘弁して(笑)。心の中では愛を持って見ているけど、表面的には敵意をむき出しで」とコメント。一方、共演するのはすごく照れくさいと話す草なぎさんは、「それを越えて集中して現場に入ったら、新しい僕を引きだしてくださるんじゃないかなと。体当たりしていきたい」と期待を語った。「嘘の戦争」は2017年1月期毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送予定。(cinemacafe.net)
2016年11月26日来年1月よりスタートする草なぎ剛主演ドラマ「嘘の戦争」。この度、藤木直人、安田顕、水原希子、山本美月ら共演者が発表された。母と弟を殺し、自ら無理心中した父。けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった。その犯人の顔を見てしまった9歳の主人公・浩一は、警察に「犯人は父ではない、自分は真犯人の顔を見た」と繰り返し証言するが、信じてもらえない。それどころか、「嘘つき」と呼ばれ、親戚からも、奇異な目で見られることに。やがて彼は呼び名の通り、巧みな嘘つきに成長。海外に渡り、名前を変え偽の経歴を手に入れ、詐欺師になった彼は記憶の中の真犯人と再会。やがて彼は復讐することを誓い、日本に戻ってくる。事件当夜に起こった真実に迫る中で浮上する関係者たち。30年の時を経て、その事実を知った浩一は、詐欺師ならではの手法で、その事件関係者たちに罠を仕掛ける。さらに、スキャンダルを暴き、犯罪者としての顔も暴き、社会的に抹殺しようとする浩一、しかしそれを阻もうとする大企業の社長との間で熾烈な攻防戦が繰り広げられていく…。本作は、昨年1月に放送された復讐物語「銭の戦争」から2年、再びスタッフたちが集結して制作するシリーズ第2弾。主演は草なぎさんが続投し、スケールアップした完全オリジナルストーリーで描かれる。そして今回、豪華共演者が明らかに!草なぎさん演じる浩一と敵対するニシナコーポレーションの社長・二科隆役には、「太閤記~サルと呼ばれた男~」以来2度目の共演となる藤木さん。家族を殺された浩一は復讐のため熾烈な頭脳戦を繰り広げるのだが、それが物語の核となっているのだ。「太閤記」での共演をふり返り、「あまりコミュニケーションを取ることができなかった」と話す藤木さんは、「あれから12年、干支が一回りしたし今度はしっかりコミュニケーションを取り、いい作品を作り上げたい」と話し、草なぎさんも「今回は打って変わって敵対する関係になるので、2人とも新しいお芝居が引きだされるのではと楽しみ」と期待しているようだ。さらに、隆にとっては疎ましい存在でもある兄・二科晃役に安田さん、浩一の相棒的な存在でもある女詐欺師・十倉ハルカ役に水原さん、二科家の長女で隆と晃の妹でもある女医・楓に山本さんが扮する。浩一は2人の女性とそれぞれ運命的な出会いを果たすものの、予測のつかない恋愛感情にふり回され、運命を惑わされることに…。復讐劇の裏側で繰り広げられる禁断の三角関係にも注目だ。水原さんと山本さんは、それぞれ草なぎさんとの共演は今回が初めてということで、「相棒の設定なので一緒に楽しくお芝居できれば」(水原さん)、「とても光栄に思います」(山本さん)とそれぞれコメント。さらに草なぎさんは「とても綺麗で可愛くて焦っちゃいますね(笑)。テレビの印象だと、お2人とも若い方のカリスマ的存在で、新しい時代を背負われている方なので、長年やってきた僕も新鮮に感じることが多いだろうし、楽しみにしています」と語った。そのほか、亡くなった浩一の父の友人で、浩一も絶大な信頼を寄せている児童養護施設経営者・三瓶守役に大杉漣、元引きこもりの詐欺師見習い・カズキ役に「Sexy Zone」の菊池風磨、詐欺師仲間で浩一にとって兄貴分でもある百田ユウジ役にはマギー、会長の秘書・七尾伸二役に姜暢雄が出演する。「嘘の戦争」は2017年1月より毎週火曜日9時~関西テレビ・フジテレビ系にて放送予定。(cinemacafe.net)
2016年11月03日