「千賀滉大」について知りたいことや今話題の「千賀滉大」についての記事をチェック! (1/2)
MLB Japanが20日、公式インスタグラムを更新した。【画像】MLBオープン戦でナショナルズ・小笠原慎之介 vs. メッツ・千賀滉大の日本人対決が実現か!?「【#マリナーズ】 9回1点リードのマウンドに#藤浪晋太郎!」と綴り、写真と動画を投稿。セーブシチュエーションで登板した藤浪は、見事無安打無失点に抑え初セーブを記録した。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「応援してるよー」「頑張れ〜」とコメントが届いた。
2025年03月21日Kis-My-Ft2の千賀健永が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】黒づくめのダークな雰囲気!Kis-My-Ft2・千賀健永のカッコいいと話題に!「There were some pictures, so I put them up.(写真があったので載せました)」と綴り、複数の写真を公開した。特に1枚目の写真について「#1枚目好き」とお気に入りをアピールしながらも、「#この日はチャック空いてませんから」とユーモラスなハッシュタグを添え、過去の“チャック事件”をネタにする余裕も見せた。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 ファンからは「チャック開いてるか確認しちゃった笑」「どの千ちゃんもカッコイイです」「こんなにカッコイイのにチャック空いてる千ちゃんも好きですけど」といったコメントが寄せられ、盛り上がりを見せている。
2025年03月15日若井滉斗インスタグラムより3月12日に「FRIDAY DIGITAL」は、人気3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」(以下、ミセス)のギタリスト・若井滉斗(28)とグラビアアイドル・未梨一花(26)の“お泊りデート”を報じた。記事によると、3月上旬の夜、若井の住む都内の高級マンションを訪れた未梨は、そこで翌朝まで過ごしていたという。昨年の「第66回レコード大賞」では2年連続の大賞に輝き、22曲がストリーミングの累計再生数1億回超えと、いま日本で最も人気といっても過言ではないミセス。メンバーの初の熱愛報道ということもあり、SNSで大きな関心を集めているいっぽうで気になるのが、やはり未梨の経歴だろう。“Iカップグラドル”として活動する未梨は、’19年のグラビアデビュー以降、『第2回サンスポGoGoクイーン』『グラビア・オブ・ザ・イヤー2021』などで受賞歴があり、数々の青年誌にも掲載。’22年にデビュー当時から所属していた事務所を退所し、フリーの期間を経て、同年12月に芸能事務所『インキュベーション』に所属するも、翌年にグラビアを卒業。そして、昨年7月にグラビア復帰を宣言し、12月から再びフリーで活動中だ。また、’23年9月には、指原莉乃(32)とヒロミ(60)がMCを務めたABEMAのバラエティ『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』にも出演し、“雨宿りしたい最強ボディ”の異名で出演者を沸かせていた。未梨のSNSをのぞくと、グラドルらしく大胆な水着姿やボディラインあらわな服装が散見されるが、そんな彼女を一躍有名にしたのが“イメージビデオ”だという。「これまで10本以上のイメージビデオに出演している未梨さん。イメージビデオは、水着を着たグラビアアイドルがビーチなどではしゃぐ様子を捉えたものが一般的ですが、中には、性的な行為を連想させるような際どいものもあります。未梨さんが出演している作品にも、そうした際どいシーンが多く見られるのですが、これが評判を呼び、未梨さんのブレイクに一役買ったと言われています」(グラビア雑誌ライター)アイドル的な人気もあるミセスだが、若井と未梨の恋路を応援する声は多い。「女性ファンも多いミセスの若井さんですが、恋愛がタブー視されがちな男性アイドルとは異なり、あくまでもロックバンドの一員という背景が影響しているのではないでしょうか。また、’15年デビューのミセスですが、若井さんは’19年のラジオで、高校生のころから6年交際した女性と破局していたことを報告しています。’16年時点ですでに全国ワンマンツアーを敢行する程の人気があったミセス。その間にも学生時代の恋人との関係を継続していたのですから、ファンの間でも一途なイメージが強く、未梨さんと今後新たな関係に進展しても、引き続き応援する人は多いのではないでしょうか。また、3月13日の『東スポWEB』では、未梨さんの仕事にまじめな誠実な人柄や、駆け出し時代にアルバイトを3つかけ持ちしていたという“苦労人”な一面が紹介されていました。こうした印象に心ひかれる若井さんのファンも多いかもしれませんね」(前出・グラビア雑誌ライター)
2025年03月13日Kis-My-Ft2・千賀健永が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】Kis-My-Ft2・千賀健永が犬の着ぐるみを披露!可愛いと話題に!「I made a loafer for a Kawakyun project.(革きゅんのプロジェクトでローファーを作ったんだ。)」と綴り、7枚の写真をアップした。どうやらファンへ向けてローファーを作ったことを報告しているようだ。ローファーを含めた全身黒づくめのコーデがクールな雰囲気を醸し出しており、とても大人っぽいカッコよさを感じさせる写真に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 この投稿には「千賀くんカッコいいねローファーも素敵だよ」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年03月13日事件から30年、3月21日(金)21時より放送される津田健次郎主演「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」に、味方良介、石川恋、結木滉星、竹財輝之助、飯田基祐、山崎樹範が出演する。「地下鉄サリン事件」とは、日本の首都・東京で発生した化学テロ事件。地下鉄丸ノ内線、日比谷線、千代田線の車内で神経ガス・サリンが散布され、死者14人、重軽傷者は約6,000人におよび、化学兵器が一般市民に使われた初の事件として世界に衝撃を与えた。ラッシュアワーの時間帯で、パニックに陥った東京。駅や病院では、1人でも多くの命を救うため、懸命な救命救助活動が行われていた。世紀の大事件の裏側にあった1つ1つの“決死の献身”。それが積み重なり、多くの命が救われていた。その壮絶なパニックのさなかの“命のリレー”を、30年間に渡る独自取材に基づきドキュメンタリードラマ化し、救命救急ドラマとして描く。■味方良介、石川恋、結木滉星、竹財輝之助、飯田基祐、山崎樹範が登場!味方良介が演じるのは、警視庁科学捜査研究所の研究員・服藤恵三。築地駅に停車中の車両床面から採取された液体を緊急鑑定した実在する人物。一刻も早くサリンを特定するべく奔走した。味方は、2020年にフジテレビ開局60周年特別企画「教場」でテレビドラマ初出演を果たすと、「罠の戦争」、「大奥 Season2」「嘘解きレトリック」などに次々と出演してきた。石川恋が演じるのは、サリンがまかれた車両に偶然乗り合わせた乗客の川嶋かおり。自らも被害に遭いながらも、他の被害者を気遣う気丈な面を持ち合わせている。石川は「silent」や「Dr.チョコレート」などの話題作や、「ギークス~警察署の変人たち~」に出演してきた。結木滉星が演じるのは、津田演じる剣木達彦が救命救急センター長を務める病院で働く医師の田島浩一郎。事件発生後、剣木の指示で看護師の星野奈緒(桜井日奈子)とともにすぐに築地駅に向かった医師。剣木の判断を信頼して、真っすぐに医療に向き合っている。結木は「危険なビーナス」や「ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~」などに出演し、フジテレビ開局65周年特別企画「風間公親-教場0-」でも注目を集めた。竹財輝之助は、営団地下鉄(現:東京メトロ)の指令所で日比谷線を担当していた川原則夫を演じる。現場の様子が見えない上に様々な情報が錯綜する中、通信を続け、乗員乗客の安全確保など、混乱する現場の収拾に努めた。竹財は連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ほか、「わたしのお嫁くん」「トリリオンゲーム」などに多数出演。現在放送中の「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」に続いてフジテレビドラマへ出演となる。飯田基祐が演じるのは、営団地下鉄(現:東京メトロ)の指令所で運輸指令長を務める高山正志。現場から報告を受けた川原(竹財)より、日比谷線各駅で救急要請が続いていることを知る。そして、日比谷線全線発車待ちの指令を出す。飯田は連続テレビ小説「花子とアン」や大河ドラマ「どうする家康」、「罠の戦争」など人気作に数多く出演。現在放送中のカンテレ・フジテレビ系「御曹司に恋はムズすぎる」にも出演している。さらに山崎樹範は、化学機動中隊の小隊長である武田信幸を演じる。事件発生当時、東京消防庁新宿署・西新宿化学機動中隊に所属し、中野坂上駅に出動。毒劇物防護服に身を包み現場に突入し、原因物質を特定するため駅構内で測定活動をした実在する人物。山崎は「電車男」や「MR.BRAIN」などのヒット作に多数出演。昨年7月期「海のはじまり」以来のフジテレビドラマ出演となる。世界に衝撃を与えた「地下鉄サリン事件」を独自取材に基づき、一部フィクションを含むドキュメンタリードラマとして描く本作に引き続き注目だ。本作への出演に寄せ、新キャストがコメント・味方良介「ある種の使命のように感じています」当時はまだ幼く、記憶としては遠いものですが、この事件の背景や経緯、現在に至るまでを個人的に調べてきました。そのため、本作への出演はある種の使命のように感じています。30年という歳月がたった今、この事件を風化させないためにも、強い覚悟を持って臨むことを決めました。1995年3月、多くの方が苦しみ、困惑し、恐怖を感じる中、一刻も早く原因を解明し、一人でも多くの命を救おうと奔走された方々がいました。出口の見えない戦いに身を投じた全ての方々に、心からの尊敬と感謝の思いを込めて、本作に参加しました。どうぞよろしくお願いいたします。・石川恋「事件の記憶がない若い世代の方々にもぜひ」まずは、地下鉄サリン事件とその関連事件において、犠牲になられた方々、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。30年前、私は1歳で、当時の記憶が残っていません。そのような中で実際にあった事件を基にした作品で被害者の役を演じるというのは、非常に覚悟のいることでした。医療監修の方と綿密にコミュニケーションを取り、当時の資料や書籍から出来得る限りの勉強と推察をした上で撮影に臨みました。すべてはこの地下鉄サリン事件という凄惨な事件を、そして未だ後遺症に苦しんでいる被害者の方や、大切な方を亡くされたご遺族の方が多くいらっしゃる現状を、風化させてはいけないという思いが強くあったからです。難しい挑戦ではありましたが、俳優として以上に自分の人生にとって大変意義のある作品になりました。昨今の日本でも、突如として何の罪もない方が巻き込まれ被害に遭う事件はあとを断ちません。今回演じたかおりという女性を通して、悪意ある加害者によって突然日常が壊されてしまったことへの恐怖や怒り、悔しさと直面し、改めてこのような事件は絶対に起こってはいけないと痛切に感じています。まずは知ることが、自分ごととして考え、心を配るきっかけになると思います。私のように、地下鉄サリン事件の記憶がない若い世代の方々にもぜひ見ていただきたいです。・結木滉星「1人でも多くの人に知ってもらいたいな」僕自身も地下鉄サリン事件について、今回の出演をきっかけに改めて詳しく勉強させていただきました。僕と同じ世代、僕より下の世代は知らない方も多くいると思います。知れば知るほど絶対に忘れてはならない事件だし、知っておくべき事件だなと実感しました。これからの世代に繋いでいく責任感だったり、使命感を台本を読ませていただいたときに感じました。1995年3月20日。日本で起きた無差別テロ事件。その裏でたくさんの人の命を救った人達がいたということを1人でも多くの人に知ってもらいたいなと思います。ぜひ最後までご覧ください。・竹財輝之助「身が引き締まる思い」僕も15歳のときの事件でうろ覚えだったのですが、今回改めて調べてみるととんでもない事件だったのだなと震えました。当時の資料を拝見しまして、冷静に対応しようとするその声と喧騒に鳥肌が立ちました。どのように皆様に伝えられるのか。いつも以上に身が引き締まる思いでした。ドキュメンタリードラマということで、あえて芝居部分は芝居らしく、外連味を持たせて現場のみなさんと一緒に作りあげたつもりです。1995年。いろんな事があった年ですが、こんなこともあったのかと知っておいていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。・飯田基祐「想定していた事態をはるかに超えたものだった」私の役は、営団地下鉄の指令所の所長、高山です。指令所は、ダイヤの乱れを起こさないように調整し、指令を出し、運行中にトラブルが起きた場合は対処する、地下鉄の頭脳と呼ばれる場所です。今回、事件当日の指令所と現場職員との緊迫した実際の音声を聴き地下鉄サリン事件が、当時想定していた事態をはるかに超えたものだったと、改めて思いました。乗客の命を守ろうと、多数の地下鉄職員も被害に遭い犠牲になりました。この作品をご覧いただき、仕事というもの、命というものに対して、何かを感じていただけましたら幸いです」・山崎樹範「体感として知る1人として精一杯演じたい」その日、事件が起きた時の事を鮮明に思い出しました。事件の数十分前に日比谷線に乗っていた事。事件の全貌が明るみになるごとに恐怖が増していった事。あの頃に通勤、通学をしていた方は同じ思いをしたのではないでしょうか。日本史に残る未曾有の事件。それを体感として知る1人として精一杯演じたいと思いました。実際のニュース映像とドラマを合わせて見ていただく事で、より実際にその場にいた方々の思いを伝えられるのではないかと思います。とても意義のある作品です。ご覧いただけたら幸いです。あらすじ1995年3月20日――。病院の救命救急センター長・剣木達彦(津田健次郎)が、まだ診療開始前の人気のない廊下を歩いていると、後ろから看護師の星野奈緒(桜井日奈子)がやってきて深夜の急患対応について話し出す。同じ頃、日比谷線・北千住駅では、北千住発中目黒行きのA20S列車の運転士・園田直紀(泉澤祐希)が運転席に乗り込み、点検などの通常業務にあたっていた。園田が運転し、走り出す列車。だが、徐々に乗客がせき込み始め、中には具合が悪くなる者も現れる。乗客の1人が非常通報ボタンを押し、列車は次の築地駅で停車・確認することに。そんな乗客の足元はなぜか濡れていて…。列車が築地駅に到着しドアが開くと、体調が悪化した乗客たちがホームに転げるように出てくる。園田は運転室から出てくると、目の前の光景に愕然とし…。「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」は3月21日(金)21時~フジテレビ系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2025年03月12日Kis-My-Ft2の千賀健永が3月23日に渋谷・神宮前のCreative Space Akademeia21 Harajukuで5回目となる個展『FiNGAiSM in Shibuya』(読み:フィンガイズム)を開催する。これまでにない挑戦として、初の画集発売、初のアート作品も販売し、世界に向けた新たなステップを踏み出す。千賀は、2023年の初個展以来、国内外で4回開催し、アーティストとしての表現を磨いてきた。同展では「Essence of Love」をテーマに、愛という感情が生み出すエネルギーを表現。新作のペインティング、新キャラクター、新たな2体の巨大フィギュア、モーションキャプチャーを採用した3Dアニメーションを通じて、愛が生み出すエネルギーやその本質を描く。見どころとして、まずFiNGAiSMアート作品を初販売。これまで展示のみだったFiNGAiSMのペインティングやフィギュアなどのアート作品を初めて販売する。さらに、新作アート発表。巨大フィギュア2体、ペインティング4点、ローファーを新たに制作。千賀の代表キャラクター「FiNGA(フィンガ)くん」シリーズから、新キャラクターの「エイミーちゃん」が登場。するFiNGAくんシリーズの主人公・ミロくんとエイミーちゃんが愛の繊細な感情を表現する。そして新作アニメーション放映。FiNGAくんシリーズの最新3Dアニメーションを会場で上映する。全編約10分のモーションキャプチャー技術を活用した3Dアニメーション作品で、エイミーちゃんとミロくんの出会いが描かれる。また、千賀のアートの軌跡をまとめた書籍『FiNGAiSM』を販売。アーティストとしての歩み、制作への想い、フィギュアやペインティング、アニメーション制作の裏側が収録されている。なお、ファンクラブ限定で千賀のサイン入り特装版(限定1000冊)を抽選販売。当選者向けに4月13日に千賀本人から直接お渡し会を開催予定。申し込みの詳細は、後日Kis-My-Ft2ファンクラブ公式サイトで発表される。新作グッズも販売。FiNGAiSMキャラクターを使用したコインケース、キーチェーン、ステッカー、スマホケースなど、多数の新作グッズが登場。※在庫無くなり次第販売終了、1人1品につき5点まで購入可能。一部商品については、販売状況により、購入数制限を変更する場合もあります。■千賀健永コメント展覧会テーマ:Essence of Love ―「愛が生み出すエネルギー、その本質を表現」全ての人が共通して持つ感情である「愛」。その中でも、愛する人に出会った瞬間に生まれる感情は、喜び、驚き、不安、期待といった多様な想いが交錯し、精神は混沌とします。その状態こそが、普段の自分では出せないエネルギーを生み出し、その源こそが「愛」なのです。このエネルギーが心を揺さぶったとき、人は我を忘れ、生を感じ、今を生きる。本展では、このような「愛の本質」を、FiNGAiSMの世界を通して表現しました。ぜひ、堪能してください。―千賀健永
2025年03月08日Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗 最新のオフショット公開でファン大盛況!イタリアで撮影した様々な写真を投稿し、ファンの間で話題になっている。投稿にはの絵文字のみを添え、言葉少なに異国の雰囲気を伝えた若井。イタリアの美しい街並みに溶け込むスタイリッシュな姿に「イタリアの街並みに似合ってるな〜」「足の長さが際立つね!モデルみたい」と絶賛の声が相次いだ。一方、最後の写真には「最初かっこいい!って思ってたら最後」「落ちそうになってるの可愛すぎ」と、若井の遊び心にファンもほっこり。 この投稿をInstagramで見る 若井滉斗 / Hiloto Wakai(@hiloto_wakai_mga)がシェアした投稿 この投稿には「若井くん、おしゃれすぎる!」「イタリア、行ってみたくなった✨」など、多くのコメントが寄せられている。
2025年03月04日MLBが4日までに公式SNSを更新した。【画像】千賀滉大、復活への第一歩!オープン戦初登板へ「Kodai Senga picks up a strikeout in his first #SpringTraining outing (千賀滉大がスプリングトレーニング初登板で三振を奪う)」と綴り、動画を投稿。動画には同日、オープン戦に初登板した千賀の投球の様子がおさめられている。2回2安打2三振無失点と状態の良さが窺える。Kodai Senga picks up a strikeout in his first #SpringTraining outing pic.twitter.com/bEWSPGh5Et — MLB (@MLB) March 3, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月04日Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗が、2日に都内で行われた「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWINGに大森元貴、藤澤涼架とともに登壇した。Mrs. GREEN APPLEがインディーズ時代より前からライブハウス規模でおこなってきた「ゼンジン未到」シリーズ。その記念すべき10周年となる昨年7月に「ゼンジン未到」を掲げたスタジアムツアーとして「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」を開催し、計4日間で15万人を動員した。そのBlu-ray&DVDのリリースを記念して上映イベント「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」SPECIAL GREETING & CINEMAVIEWINGが開催された。○ミセス藤澤涼架、ライブのトロッコ演出で感動「みんなの笑顔が…」イベントでは、7月に開催された同ライブを振り返ったミセスの3人。MCからアンコールで披露された楽曲「familie」で観客に急接近したトロッコ演出について聞かれると、藤澤は「めちゃくちゃ(お客さんの表情が)見えるんですよ! 本当に隅まできれいにみんなの笑顔が!」と話す。若井も「スタジアムなんですけど、みんなの近くに行けたのがすごく嬉しかった」と回顧した。しかし、大森から「でも恥ずかしかったんだよね(笑)?」と暴露されると、若井は「正直ね……」と告白。「人見知りが出ちゃって、シャイだから『なんでみんな俺のこと見ているんだろう……』って思ったって(笑)」と大森から明かされた若井は「1秒以上、目を合わせられなかったです(笑)。恥ずかしかしくなっちゃう(笑)」と話し、笑いを誘った。
2025年03月02日Kis-My-Ft2の千賀健永が手掛ける書籍について、情報解禁前の2月22日に、一部ECサイト(Amazon・HMV&BOOKS online(楽天内)・MARUZEN JUNKUDO)で予約ページが公開される事態が発生した。この事態を受け、発売元の「Speedy」が25日、公式に謝罪と対応を発表した。同社は「本来であれば公式な発表を通じて喜びとともにお知らせすべきところ、ファンの皆様の期待を裏切る形となり、混乱を招いてしまいました」と謝罪。現在、関係各所と協力しながら、発生経緯の確認および原因の究明を進めているという。今回の予約ページ公開は「流通に関する情報管理の過程におけるシステム上の問題が原因である可能性が高い」とし、すでにAmazonでは予約不可の状態に。また、2月22日から2月25日までに予約された分については、すべてキャンセルおよび返金対応を行うことを明らかにした。なお、本書の正式な情報解禁は3月上旬を予定している。同社は「再発防止策を徹底し、皆様に安心して楽しんでいただける環境づくりに努めてまいります」とコメントしている。■コメント全文千賀健永さんの書籍予約に関するお詫びと対応についてこの度、弊社から刊行する千賀健永(Kis-My-Ft2)さんの書籍(以下、本書)に関しまして、情報解禁前である2月22日に、一部ECサイト(Amazon・HMV&BOOKS online(楽天内)・MARUZEN JUNKUDO)にて予約ページが公開される事案が発生いたしました。本件により、千賀さんご本人ならびに、ファンの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。また、本来であれば公式な発表を通じて、喜びとともにお知らせすべきところ、ファンの皆様の期待を裏切るような形となり、混乱を招いてしまったことを、重ねてお詫び申し上げます。現在、関係各所と協力しながら、発生経緯の確認および原因の究明を進めております。現時点では、流通に関する情報管理の過程におけるシステム上の問題が原因である可能性が高いと考えております。本日(2月25日)時点で、Amazonにおいて本書の予約はできない状態になっております。また、2月22日から2月25日までにいただいたご予約につきましては、大変申し訳ございませんが、キャンセルおよび返金の対応をさせていただきます。弊社にて各ECサイトと連携し、順次キャンセル・返金手続きを進めてまいりますので、ご予約いただいた方ご自身でのお手続きは必要ございません。ご予約いただいた方には多大なご迷惑をおかけすることを、重ねてお詫び申し上げます。また、すでに自主的にキャンセルいただいた方には大変お手数おかけしたことをお詫びするとともに、ご対応に御礼申し上げます。本書の情報解禁は3月上旬を予定しております。その際、あらためて本書の購入方法についても発表させていただく予定です。千賀さんが心を込めて制作した本書を、より良い形でお届けできるよう、引き続き調整を進めてまいります。このような事態が二度と起こらぬよう、再発防止策を徹底し、皆様に安心して楽しんでいただける環境づくりに努めてまいります。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。株式会社Speedy
2025年02月27日6人組グループ・Kis-My-Ft2の千賀健永が、栗山千明が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系全国ネット木曜ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』(4月3日スタート、毎週木曜後11:59)に出演することが27日、発表された。千賀は美容男子・空久保亜夫(36)を演じる。原作は、一木けい氏による小説『彼女がそれも愛と呼ぶなら』(幻冬舎文庫)。“ポリアモリー(複数恋愛)”をテーマとして、正直すぎる愛が混ざり合うスパイシーでスウィートなラブストーリーが繰り広げられる。大学院生の小森氷雨(26/伊藤健太郎)が恋に落ちたのは、ひと回り年上の女性・水野伊麻(42/栗山)。年齢の差を超えて惹かれ合っていく中で、一歩踏み出そうとした氷雨に対し、伊麻が告げたのは「2人の恋人と暮らしている」という事実だった。全員が同意し理解しあった上での“複数恋愛”という愛を貫く伊麻、そんな愛の形に戸惑う氷雨、さらに伊麻の恋人である風間到(46/丸山智己)と亜夫の常識では収まらない恋模様を描く。さらに、モラハラ夫との関係に悩む伊麻の友人・絹香、少し変わった家庭事情を友人に明かせないでいる伊麻の娘・千夏たちの物語も絡まって、それぞれの愛の物語が展開されていく。千賀が演じる亜夫は、伊麻と同居中の“2人目”の恋人。美容メーカーの営業をしている美容男子。見た目も心もまだまだ20代。若干デリカシーに欠けるところもあるが、よくしゃべり、よく場を盛り上げる。最近、伊麻以外にもパートナーができた。千賀は「性格は明るく、恋人の伊麻と恋愛観が似ているのが特徴です。美容男子でもあり、僕にもってこいの役をいただきました」と紹介。「千賀ん(洗顔)もするかもしれません」と期待を高め、「この恋愛観、共感できないと思われるかもしれませんが、このドラマを見てみてください。あれ、どこか共感できる。と思うでしょう。そしてその時に気づくんです。あれ、このドラマにハマってるかもと。ぜひ、見てください」と呼びかけた。■千賀健永(空久保亜夫)この度、ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』に出演することが決まりました。主人公の伊麻に恋人が2人いて、そこにまだこの世界観を理解しきれていない氷雨という新たな学生が恋人になり、伊麻の娘の千夏と5人で同居するという稀な恋愛観を持つ人たちの物語です。僕は伊麻の恋人の1人、亜夫を演じさせていただきます。性格は明るく、恋人の伊麻と恋愛観が似ているのが特徴です。美容男子でもあり、僕にもってこいの役をいただきました。千賀ん(洗顔)もするかもしれません。ひとつ言えることは、この恋愛観、共感できないと思われるかもしれませんが、このドラマを見てみてください。あれ、どこか共感できる。と思うでしょう。そしてその時に気づくんです。あれ、このドラマにハマってるかもと。ぜひ、見てください。
2025年02月27日MLB Japanは14日、公式インスタグラムを更新した。【画像】ダルビッシュと並ぶと小さく見える!? 千賀滉大がダルビッシュ有との再会を報告「【#メッツ】#千賀滉大がスプリングトレーニングに登場!今年もゴーストフォークで打者を翻弄する投球が見られるでしょうか?」と綴り、1枚の写真を投稿した。昨年MLBデビューを果たした千賀はフォークを武器に12勝を挙げ、リーグ2位の防御率を記録した。さらには日本人史上4人目のシーズン200奪三振を達成しした。しかし、今季はキャンプで負傷者リスト入りしてしまっていた。キャンプで調子を取り戻し、昨年以上の活躍ができるか楽しみである。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから多くのいいねが寄せられている。
2025年02月14日Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】若井滉斗、センス溢れる写真を公開!ファン絶賛『ひろぱ写真館最高』シンプルに「♂️」とコメントを添え、オフショットを投稿した。写真はギター工場と思われる場所で撮影されたものもあり、ファンの間で「Fenderかな?」と話題に。また、ナチュラルな表情やクールなポーズが詰まったショットに、「どれもオシャレで写真集みたい!」「最後のピース✌️が素すぎてイケメンすぎる」と絶賛の声が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 若井滉斗 / Hiloto Wakai(@hiloto_wakai_mga)がシェアした投稿 この投稿には「全部のポーズがカッコよすぎる!」「写真ありがた井」「写真集を出して下さい!」といったコメントが殺到し、ファンの熱狂ぶりがうかがえる。
2025年02月08日Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗、おしゃれな髪色にチェンジ!撮影した写真を複数公開した。投稿には「️️」と絵文字のみを添え、都会の風景や落ち葉、ストリートの雰囲気を切り取った写真を披露。洗練された構図と独特の視点が光る一枚一枚に、ファンの視線が釘付けとなった。 この投稿をInstagramで見る 若井滉斗 / Hiloto Wakai(@hiloto_wakai_mga)がシェアした投稿 特に、ミッキーの形に見える落ち葉の写真には「落ち葉ミッキーかわいい!」と驚きの声も。また、「ひろぱの切り取る世界観が素敵」「まるで一緒にお散歩してるみたい」と、彼の撮る写真のセンスを絶賛するコメントが相次いでいる。
2025年02月04日ボルシアMG所属の板倉滉が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ボルシアMGがバイエルンに敗れ2025年黒星スタート板倉は先発出場、福田は今季初出場「今日誕生日のみんなおめでとう!一緒に歳とっていきましょう!」と綴り、1枚の写真を投稿した。今季板倉はボルシアMGで公式戦では20試合にスタメン出場している。リーグ戦では先日行われた試合では感染症で欠場したものの、開幕戦から18試合連続でフル出場していた。ボルシアMGのCL出場権獲得に貢献できるか、今後も彼の活躍から目が離せない。 この投稿をInstagramで見る Kou Itakura(@kouitakura)がシェアした投稿 この投稿には、ファンだけでなく久保建英や冨安健洋など日本代表メンバーからも多くのコメントやいいねが寄せられている。
2025年01月28日ニューヨーク・メッツ(MLB)に所属する千賀滉大が25日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ソフトバンク・近藤健介、日ハム時代のチームメイトと"プチ忘年会"を開催「最高の時間ありがとございます♪♪おっさんなっても頑張ってください♪#柳田悠岐」と綴り、1枚の写真を投稿した。ソフトバンク時代の先輩である柳田悠岐との2ショットを公開した千賀。満面の笑顔で写る懐かしのコンビにホークスファンからたくさんの反応がよせられた。 この投稿をInstagramで見る 千賀滉大(@kodai_senga_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お帰りなさい千ちゃん」「2人の明るい笑顔で元気が出ました」といったコメントがよせられている。
2025年01月25日MLB公式が16日、インスタグラムを更新した。【画像】MLB千賀滉大、2024年は苦しい1年に…来季の復活に期待が高まる「How many games is Bryce Harper’s team winning in a season?」と綴り、1つの動画をアップ。フィリーズの中心選手として活躍するハーパーが考案するドリームチーム。1番にはアクーニャjr.、4番には大谷翔平を選出。ハーパーが理想とするチーム像も垣間見て面白い企画となっている。 この投稿をInstagramで見る MLB ⚾(@mlb)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年01月16日Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗、番組で訪れた標茶町のショットを公開!「この掠れた感じが好きなんだよなあ」と綴り、最新ショットを公開。ライラックを泣きながら練習した努力の手をアップし、黒ネイルが剝がれてきた様子について触れた。 この投稿をInstagramで見る 若井滉斗 / Hiloto Wakai(@hiloto_wakai_mga)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ギタリストだけが持ってる勲章みたいな感じでかっこいい」、「手が綺麗すぎる!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月15日Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗がライブのオフショット披露!特徴的なメイクが話題に「標茶町の塘路湖に浮かんでた鳥と帰りに食べた標茶ソフト」と綴り、最新ショットを公開。素敵な街だったと振り返り、「お世話になりましたっ。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 若井滉斗 / Hiloto Wakai(@hiloto_wakai_mga)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さり気ない優しさが沢山見えました!」、「根っから優しい人なんだなともっとすきになりました!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月08日Kis-My-Ft2の千賀健永が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】キスマイ 千賀健永、英国アートに感激!「最後の絵買いました」にファン歓喜「I was on the MUSIC STATION.」と綴り、5枚の写真をアップした。Mステにで着用していた衣装を披露してくれているようだ。そして、Mステのステージで自身が転倒している姿も披露しているようだ。公開しているということはあまり症状は重くないようだが、ファンにとっては心配になる出来事だろう。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 この投稿には「千ちゃん大丈夫だった? Mステかっこいいよかったです✨」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月28日Kis-My-Ft2の千賀健永が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】千賀健永、ハンバーガー投稿で私服&食のセンスが話題!「ビジュも最高」Kis-My-Ft2としてCDTVに出演し、フルパフォーマンスを披露した感想を投稿。「#フルはキツい」「#でも楽しい」と綴りつつ、ステージ裏での様子や髙橋海人との交流も明かした。 この投稿をInstagramで見る Kento Senga(@kentosenga_0323)がシェアした投稿 ファンからは「ダンスがキレッキレで感動!」「髪色も似合いすぎてかっこいい」と絶賛の声が殺到。「2枚目の写真かわいすぎ」「グローブを外す演出も最高!」など細部まで興奮が広がった。CDTVでの輝きにファンの心が揺れた夜となった。
2024年12月09日1月スタートの新月9ドラマ「119エマージェンシーコール」に、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉が出演することが分かった。清野菜名が主演を務める本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ指令管制員たちの現実(リアル)を描く完全オリジナルストーリー。『不死身ラヴァーズ』「春になったら」などに出演し、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」の中宮・彰子役がいま話題の見上愛。月9初出演となる本作で演じるのは、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員・新島紗良。指令管制員としての能力が高く、電話越しでは常に冷静沈着な態度を崩さない。オフの社交性は皆無のため、仕事以外の時間に必要以上に他人と関わろうとはしない。主人公・粕原雪(清野)より年齢は若いが、キャリアは先輩。見上愛(新島紗良役)見上は今回の役について、「すごく真面目で、仕事熱心な女性だなと思いました。仕事に真っすぐ取り組んでいるのですが、不器用なところもあって。あまり人間関係が得意ではないキャラクターなので、そこがどう変わっていくのかを楽しみながら演じていけたらと思っています」とコメントしている。「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」に出演中の一ノ瀬颯が演じるのは、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員・与呉心之介。救急救命士の資格を持ち、救命措置を行うのが得意。頭に血が上りやすく、通報者から文句を言われたり、罵倒されたりすると、つい強く言い返してしまって、問題になることも。一ノ瀬颯(与呉心之介役)一ノ瀬は「かなり正義感が強いキャラクターだと思います。それだけ仕事に対する熱量や、人を救いたいという気持ちが強いのですが、それがいい面もあればときにはマイナスに働いてしまう面もあって。そういうところも含めてとても人間らしいキャラクターだと思っています」と説明し、「今までにない作品をお届けできると思いますので、ぜひ皆さん楽しみにしていてください!」と視聴者へ呼びかける。「ユニコーンに乗って」「スカイキャッスル」などに出演、月9レギュラーは本作が初となる前原滉が演じるのは、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員・箕輪健介。落語家を夢見ていたが、しゃべりの練習に始めたコールセンターのバイトで適性を認められ、指令管制員に。前原滉(箕輪健介役)前原も「箕輪くんの第一印象は、分け隔てない人だなと思いました。立場が上の人でも下の人でも良くも悪くも変わらないと言うか。“良くも悪くも”っていう言葉が似合う気がします」と役柄について語り、「このドラマならではの楽しみ方もありまして!“あれ、もしかしてこの通報者の声って、あの方!?”みたいなことがあるかもしれません」と見どころも明かしている。「119エマージェンシーコール」は2025年1月13日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送(※初回30分拡大)。(シネマカフェ編集部)
2024年12月03日タレントでアーティストの上地雄輔が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上地雄輔、千賀滉大&甲斐拓也との豪華スリーショットにファン熱狂!「こーじとかみじ」と綴り写真をアップ。お笑いタレントの加藤浩次との2Sを公開。2人は以前番組共演をしており、久々の2Sに「また何かの番組で共演するのかな?」「何かの収録だったのかな?」と番組内で上地&加藤コンビを見ることができるのか?とコメントが寄せられており、ファンの中で再共演に期待が高まり話題に! この投稿をInstagramで見る 上地雄輔・遊助(@usk_kmj)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お久しぶりの仲良しツーショット」などのコメントが寄せられている。
2024年11月30日ソフトバンクの石川柊太が自身のXを更新した。【画像】千賀滉大「え、、、え、、?」ソフトバンク石川柊太の去就に注目!!「おはようございます、いただきます」と自身の本日の朝食をアップした。スポーツ選手らしく量も多めとなっている。どら焼きが置いてあるのが気になるが、これはデザートなのだろうか。おはようございます☀いただきます☺️ pic.twitter.com/0O4jTvWTBv — 石川 柊太 (@isikawaZZZ) November 23, 2024 この投稿にファンからは「どら焼き??? おやつが混ざってますか?」「忙しい一日だと思うけど、しっかり食べて頑張って」などのコメントが寄せられた。
2024年11月24日アメリカのスポーツネットワーク(SNY)のメッツアカウント公式が日本時間5日、Xを更新。【画像】千賀滉大・31歳の誕生日をメッツとファンが祝福「THIS IS GHOST Kodai Senga will start Game 1 of the NLDS for the Mets!(これがゴーストだ メッツのNLDS第1戦は千賀滉大が先発します!)」と綴り、1枚の写真をアップ。日本時間6日の朝5時08分からフィリーズのホーム「シチズンズ・バンク・パーク」で行われるナショナルリーグのディビジョンシリーズ(NLDS)第1戦。今シーズンの千賀は開幕前のキャンプで負傷離脱し、長いリハビリ期間を経て7月下旬の初登板し好投するも、左ふくらはぎの肉離れで再び戦線離脱。シーズン終盤に復帰の可能性が残されていたものの、復帰時期が長引きシーズン終了。チームがポストシーズンに進出し、NLDSまで勝ち上がったタイミングでのサプライズ発表となった。THIS IS GHOST Kodai Senga will start Game 1 of the NLDS for the Mets! pic.twitter.com/P2BN283QGT — SNY Mets (@SNY_Mets) October 4, 2024 この投稿にファンからは「なんと!復帰まもない千賀投手がPS地区シリーズ第1戦のフィリーズ戦に初先発予定! おばけフォーク無双にファイト!」「正座して視聴します 真のニューヨーカーなので当然」「GHOSTS AND PUMPKINS OCTOBER METS!!!!(ゴーストとカボチャの10月のメッツ!!!!)」など日本のファンからも多くのコメントが寄せられた。
2024年10月05日福原遥主演、松本優作監督、藤井道人プロデュースによる東京と富山を舞台とした社会派群像サスペンス「透明なわたしたち」から、金子大地、前原滉、菊地姫奈ほか12名の追加キャストが発表。相関図も公開され登場人物の関係性が明らかになった。「もしも凶悪事件の犯人が、高校時代の同級生だったらー」2024年渋谷。身元不明の青年が、ある凶悪事件を引き起こす。週刊誌ライターの主人公・碧(福原遥)は、事件の犯人が高校の同級生ではないかと気づき、疎遠になっていたかつての仲間たちと再会する。誰が、なぜ、事件を起こしたのか。高校時代を回想しながら、真相を追いかけていく。その中で鮮明な記憶として甦るのは、文化祭の日に起きたある事件。過去と現在、それぞれの事件が繋がり“真実”が紐解かれる――。主演の福原を中心に、「どこか居場所がないと感じてしまう20代の若者の“いま”を切り取る作品」というテーマに共感した、小野花梨、伊藤健太郎、倉悠貴、武田玲奈ら、福原と同世代で、国内ドラマや映画に欠かせない存在感を放つ20代の実力派俳優が集結。この度、新たに追加キャストを発表され、発表済みの5名も交えた相関図も公開。追加発表された12名は、いずれも本作の根幹を支える重要な役どころを務める。福原演じる碧の高校時代の先輩・一ノ瀬蓮に金子大地。碧と同棲する恋人・小山修平に前原滉。事件の鍵を握るトー横キッズ・サクラに菊地姫奈。碧の同僚の後輩ライター・佐々木茜音に上原実矩。碧らの高校時代のクラスメイト・尾関健に林裕太。屋上で動画を配信する女子高生・ユリに小川未祐。喫茶店を営む尾関(林)の母・尾関恵子に片岡礼子。和田演じる齋藤光一の母(風花の義母)・齋藤美由紀に根岸季衣。碧の母・中川涼子に仙道敦子。高校時代の部活の顧問・高平康平に三浦貴大。小野演じる風花の夫で銅器職人の齋藤光一に和田正人。碧の上司の週刊誌ライター・田嶋健一に渋川清彦。ABEMAオリジナル連続ドラマ「透明なわたしたち」は9月16日(月)23時~配信開始(全6話)。(シネマカフェ編集部)
2024年08月16日6人組アーティスト・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が22日にYouTube配信を行い、Kis-My-Ft2の千賀健永が登場した。2019年に結成され、2024年1月1日に7ORDERとしての第1章の幕を閉じ、第2章は「7ORDERらしさを突き詰めるために自分たちが主体となり進めていく」と宣言、新体制で配信シングル「But (裏)」を発表した同グループ。5周年記念日となる22日19時からは7ORDER オフィシャルYouTubeチャンネルで「7ORDER 5周年記念特番」を生配信し、番組内にはKis-My-Ft2の千賀健永が登場した。○■7ORDER 5周年記念特番に千賀健永登場メンバーからの報告&お知らせコーナーでは、オフィシャル・ファンクラブやオフィシャル・アプリ、ライブ映像作品や7月からの全国リリースツアーの情報などが告知されると共に、阿部顕嵐が第2章の体制内で「俳優活動に専念」し、今後ライブを含む音楽活動の参加には流動的になっていくということが発表された。阿部は「今後の人生を考えたときに、ずっと前からやりたかった俳優に専念させてもらおうと思っています。ここで自分の時間を作って、俳優の勉強をしたいと思っている」と語り、それを受けてリーダーである安井は「どういう形なら一緒にいれるのか、ということを話し合って、いろんなかたち、いろんなチャレンジをしていって、こういうのもアリだよね、と提案できるような存在になりたいと思っている」と語り、7ORDER第2章のまた新たなチャレンジに取り組む意思を見せた。配信では、まずCM共演で7ORDERと親交を深めたという安田大サーカス・クロちゃんがゲストとして登場。クロちゃんからは、7ORDERに「ずっと聞きたかった質問」があるということで、質問コーナーへ。まず真田へ「インタビューの時に経営者的な匂いがプンプンした。何年か後に勝利の方程式とか自己啓発本出しそうな感じがして、そこが胡散臭かった」と質問。これに対し、真田は「実は我が社の副社長を狙ってます。今は議事録担当だけど、上がっていきたい。あと本を出したい」とコメントすると、クロちゃんから「佇まいが怪しいし、そういう人は乗っ取ろうとするから危ないよ」など厳しいツッコミが。続いて諸星へ「撮影時では1番笑って無邪気なイメージだったのに、インタビューでは頑張ってしっかり喋ろうとしている感じがした。誰か大人にキチンとしないといけないって言われて無理してるんじゃないかと思った」と質問が。すると真田がすかさず「一緒のインタビューだったのに、俺との差が激しい!」と猛抗議する場面も。質問に対し、諸星は「無理してます!コメントを求められると緊張してしまって、頑張ってしまう」と吐露した。最後に長妻に対し「ゲーム番組で絡んだけど、とりあえず変。イケメンなのに、3歳児みたい」と質問のようで感想のようなコメントが。クロちゃんは「今後どういう風になっていくのか心配。イケメンでいくのか、ひょうきんな感じでいくのか」と心配した様子で聞くと、長妻は「かっこいいんだけどおちゃらけたこともする、そういう風になっていきたい」と真顔で回答。クロちゃんは「今と一緒じゃねえかよ!」とツッコミを入れ、現場を終始笑わせながら去っていった。視聴者からは「クロちゃんよく見てる」「クロちゃんありがとう」「クロちゃん最高!」などコメントが寄せられた。その後、楽曲や舞台の演出でお世話になったというPaniCrewボーカル/演出家・植木豪がゲスト登場。同じく「ずっと聞きたかった質問」コーナーへ。最初に阿部に対し、「お願いだからこれからも豪君って言ってください。また一緒に怒られてくれますか?」と質問が。補足で「屋良(朝幸)くんと一緒だったときに、『先輩に豪くんって言っちゃだめだよ?』と怒られたんだよね」と過去、先輩から怒られたエピソードを話した。続けて「でも『豪くん』って呼んでくれるの、可愛いからこれからも呼んでね」と笑顔を見せた。次に萩谷へは「僕はワインを飲むと次の日手が痺れますが良い方法ありますか?」、諸星へは「いつ見かけても優しい対応ありがとうございます。僕が1番会う芸能人です」などの質問があり、仲の良さが伝わるやり取りに、視聴者からは「豪さんまた来てください!」「豪さんありがとうございました」などコメントが寄せられていた。最後に、スペシャルゲストとして千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場。千賀は7ORDER配信への登場について、「STARTO ENTERTAINMENTだから、わかんないけど大丈夫じゃない?」と信頼を表す。実は安井が千賀へ生配信の話をしていたそうで、千賀が「最初は俺がインスタライブして、コラボして、そアイディアを発揮。本人は照れながら「今言うなよ!(笑)」とツッコミながらも、「いつかこういう時が訪れたらいいなと願っていた」と念願の共演だったことをコメントした。千賀は「こうやって俺と7ORDERが絡んでるってことはあの日のエピソードを話せるんじゃない?」と切り出し、前グループ(Love-tune)時代、旧所属事務所を退所する当時のエピソードを話した。千賀は「俺は元々同じ会社にいたときに、みんなが辞めるのが寂しかったからみんなを説得したかった。あるご飯屋さんにみんなを呼んで、俺はみんなを絶対に説得できると思ってたから『復活おめでとう』っていうケーキとくす玉を用意していたんだよね。そして今の事務所辞めないでくれ、と話してたら、あっさり『千賀くんごめんなさい、決まったことなんです』と言われ、そのタイミングでくす玉とケーキが出てきた」と絶妙なタイミングで用意していたケーキなどが出てきてしまったことを告白。メンバーと千賀健永は「やっと話せた」「結局俺らは(事務所など)関係ないけどね」「あのときはどうしようもなかったんです」など、笑いながら当時を振り返る。同配信に登場した千賀は、事務所のしがらみがなく登場できることについて「STARTO ENTERTAINMENTに感謝しているんで」と頭を下げると、7ORDERのメンバーも一緒に感謝。安井は「STARTO ENTERTAINMENTと、L&Lsに取引ができましたからね」と社長らしい一面を見せる。最後に「安井から靴を作ってくださいとオファーがあり、5周年ということもあり、靴作ってきたよ」と自身がデザインした靴をメンバーにプレゼント。メンバーが大喜びの中コーナーは終了した。また、約1年2カ月ぶりとなる新曲「But (裏)」を自主レーベル・7ORDER RECORDSより各音楽配信サービスにて本日リリース。「7ORDERらしさを突き詰めるために自分たちが主体となり進めていく」新体制の下ではじめて届けられた今楽曲。これまでの7ORDER楽曲とは一線を画すサウンドが印象的な今楽曲のミュージック・ビデオが特番内で初公開され、特番終了後に7ORDER オフィシャルYouTubeで公開された。
2024年05月22日現在NHK総合ほかで放送中の土曜ドラマ『パーセント』に出演している結木滉星のオフィシャルインタビューが到着した。本作は、「障がいのある俳優を起用する」という局の方針に悩みながらも向き合う、若手プロデューサー・吉澤未来(伊藤万理華)と、ドラマ出演に挑戦する車椅子の高校生・ハル(和合由依)を中心とした物語。結木は、未来の職場「Pテレ」で働く同期・蘆田孝雄を演じている。インタビューでは、演じるうえで心掛けていることや撮影現場の雰囲気、放送を楽しみにしている視聴者へのメッセージが語られた。――『パーセント』に出演することが決まったときのお気持ちは?すごくうれしかったです。とてもチャレンジングな企画だと感じたので、楽しみなのと、作り上げるのはきっと大変だろうなと思いました。障がいのある俳優のみなさんと一緒にドラマを作ること、そこに挑戦しようとしているのが伝わってきました。まず、台本を読んだだけで、プロデューサーさんの熱い思いが伝わってきたんです。本当にこれをやりたくて、ずっともがいてこられたんだろうなという印象を受けました。――蘆田を演じるうえで心掛けていることや役のみどころを教えてください。蘆田は、結構繊細で、心が常に動いていて、いろんな感情が駆け巡っている人です。自分自身の劣等感とかプライドとか、(伊藤演じる)吉澤未来に対する同期ならではの思いとか、いろいろな感情があって、演じるのは凄く難しい役になると感じました。でも吉澤に対してはとても優しく接する一面を持っていると思います。蘆田が吉澤に付き合ってあげているのは、吉澤の真っすぐなところ、自分がやりたいことに芯を持っていて、突っ走っているところに魅力を感じているからだと思います。それは、蘆田にはない部分だと思っているからこそ、そばで支えてあげたいと思っているのだと思います。でも、心のどこかで負けたくないというプライドも持っている。ずっとドラマ班にいたのに、吉澤がバラエティ班から引っ張られてきて、すぐに企画も通って……、それは嫉妬しますよね。このドラマでは吉澤と蘆田、ふたりの関係性が大事だと思っていたので、ひとつ心がけていたこととして、ふたりのシーンが恋愛には見えないようにしたいと思っていました。吉澤とのシーンは、蘆田にとってもベースになる部分が多いので、最初に撮影したゲームセンターのシーンから、それが作れたことが大きかったと思います。――撮影現場の雰囲気や共演者と印象に残っていることはありますか?伊藤万理華さんとの共演は初めてでしたが、もう、未来にしか見えないです。とても気さくで、明るい方なので、本当に可愛らしい方だなと思いました。僕は劇団「S」の皆さんとのシーンが少なくて、それは今回残念なことだと思っているんですが……。でも、何回か一緒に本読みをしたり、ちょっと撮影でご一緒したりするだけでも、皆さんが明るくて、こっちが元気をもらえています。特に和合さんは強いですよね。監督やプロデューサーの方に意見を言ったりするのは、なかなか難しいことだと思いますが、和合さんは、いとも簡単にやってのけていました。本読みの段階から和合さんはハル役にピッタリだなと思っていました。Pテレドラマ班の皆さんは優しい方ばかりで、全員から刺激をもらっています。特に編成部長役の藤谷さん(橋本さとし)との撮影は、すごくにぎやかで、アドリブも多くなって、何で真剣にやっているだけなのに、こんな面白さがあるんだろうって思います。シーンが面白くなっているとともに、役として成立しているのは様々な経験をされているからこそなんだろうなと、お芝居を見ていて大変勉強をさせて頂いております。――放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。このドラマでは、蘆田も僕自身も、別にすっきりして終わらなくてもいいのかなと思っています。蘆田を演じていて、自分が今、どこの感情にいるのかわからない瞬間があります。蘆田は、嫉妬もするし、決してフラットじゃないんですが、今はそれが心地よくなっていたりもしています。最後に、その気持ちをすっきりして終わらせるより、本当に悩んでいる蘆田のままで終わるのもいいかなと思っています。『パーセント』という作品は、すごくメッセージ性の強い作品だと感じています。人と人のつながりとか、うまくいかないことなど、どんな人生を生きていても、そういうことがたくさんあると思います。でも、やっぱり諦めず、人と関わっていくことって大切なのだと思ったので、そこは観ている方にも感じていただき、諦めないで自分らしく生きていってほしいなと思います。僕自身も、この作品に関わって考え方が変わったので、観ていただけるときっと感じるものがあると思います。<番組情報>土曜ドラマ『パーセント』(全4回)【放送日】総合:毎週土曜日午後10:00~BSP4K:毎週土曜日午前9:25~再放送:総合 翌週水曜日午前0:35~番組公式サイト:
2024年05月17日俳優の結木滉星が4月26日(金) よりテレビ東京でスタートするドラマ8『テレビ東京×WOWOW共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season1』に出演することが発表された。WOWOWとテレビ東京の初共同製作となる本作は、近年ネットの普及とともに拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、正義と悪を使い分けながら法では裁けない悪を裁くクライムエンターテインメント。向井理が主演を務めるほか、レギュラーキャストとして内田理央、荒川良々、上川周作、伊藤淳史が名を連ねている。結木は、宮部ひかり(内田)が配属となった警視庁捜査二課の特別捜査室6係の統括主任であり、交番勤務の警察官・多家良啓介(向井)のかつての後輩・山本貫太役を演じる。■結木滉星 コメント今回ダブルチートの脚本を読ませていただいた時の率直な意見として、まず「話が面白い」と思いました。それと同時に、出演者の方全員初めてご一緒する方たちだったので、凄く楽しみだなと感じました。今回僕が演じさせていただく山本は、向井さん演じる多家良とは過去に色々と関係性のある役で、今の山本が出来上がったのは多家良が大きく影響を与えています。山本としての縦軸となるようなシーンを向井さんと今後、丁寧に作っていけたらなと思っています。山本は若いですが6係の統括主任として頼りがいのある、説得力のある存在になれるように、クランクアップまで全力でお芝居させていただきます。皆さん是非ダブルチートご覧ください。よろしくお願いします。<番組情報>テレビ東京開局60周年 ドラマ8『テレビ東京×WOWOW共同製作連続ドラマダブルチート偽りの警官Season1』4月26日(金) 20:00~スタート放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送公式サイト:テレビ東京WOWOW
2024年03月31日Kis-My-Ft2・千賀健永(32)となにわ男子・長尾謙杜(21)との交際が報じられた元セクシー女優の三上悠亜(30)。三上のSNSには”推し”を奪われたファンからの批判コメントが相次いでいる。9月6日に配信された「文春オンライン」の記事によると、千賀と三上は2~3年ほど前から交際関係にあったという。いっぽうの長尾は、最近になって三上と親しい関係に。長尾が三上の自宅マンションを訪れる数時間前には、同じマンションで千賀の姿も目撃されたという。千賀といえば、グループとしての活動に加えて「ジャニーズきっての美容オタク」と呼ばれるほど、美容に関する造詣が深く、今年5月には初の個展を開催するなど、マルチな才能を発揮している。いっぽう長尾も、『ViVi』(講談社)が実施する「国宝級イケメンランキング 2023年 上半期」において22歳以下の部門で1位を獲得するなど、その甘いマスクでもファンの心をつかんでいる。そんな人気者の2人との“二重交際疑惑”が浮上した三上。報道直後から、三上のインスタグラムのコメント欄には《くっそー!ておもったけど可愛いくてなんもいえねー!笑》と羨む声が。いっぽうで、悲しみや憤りのあまり心ない声を書き込む人も。なかには、9歳年上という年齢や8月に引退したばかりのセクシー女優という職業を理由に批判する声もみられた。《三角関係はだめでしょまじでない女として、どうなの?》《アイドル食うな》《謙杜を返して》《二股は、さすがに、、》《この女のどこがいいねん》
2023年09月07日