肩つくぐらいの重めボブ肩につくぐらいの重めボブでうねりと広がりでいつもは髪を結んでいます。朝はブローやアイロンなどは特にしないそうです!クセを活かしつつ短くしていきたいと思います。サイド表面と顔まわりのクセが気になるそうです。短くしたらスタイリング剤をつけてくれるそうなのでスタイリング剤でパサつきをとってまとまりを出していきます!前下がりショートボブ頭の形がよく見え、首が長く見える前下がりショートボブ☆ブローやアイロンはしていません!!クセを活かしつつボリュームがで過ぎないようにカットしていますサイド顔まわりのクセは活かしてスタイリング剤で艶を出してパサつきををおさえています!耳掛けで雰囲気を変えることも可能後頭部にボリュームが欲しい方にもオススメスタイルです!☆前下がりのショートボブスタイルのご紹介☆ この投稿をInstagramで見る Takayoshi(@takayoshi_furukawa)がシェアした投稿 - 2019年 8月月14日午後9時56分PDT この投稿をInstagramで見る Takayoshi(@takayoshi_furukawa)がシェアした投稿 - 2019年 8月月14日午後9時39分PDT この投稿をInstagramで見る ショート! 耳掛け、トップにボリューム! SALONBEKKU hair salon広尾店 ADDRESS〒 150-0012 渋谷区広尾1-6-8 第2三輪ビル 1F OPEN平日 9:00 - 24:00 土曜日 9:00 - 20:00 日曜日 9:00 - 19:30 上記の時間帯で営業時間を設け、1日10時間以内の営業時間になるように調節させて頂きます。 詳しい営業時間についてはお電話にてお問い合わせください。 TEL03-5860-2288 #ベリーショート #ショート #ショートヘア #ショートボブ #ボブ #アッシュ #グレージュ #撮影 #広尾 #恵比寿 #BEKKU #BEKKUhairsalon広尾店 #サロンモデル #サロンモデル募集 #スタッフ募集 Takayoshi (@takayoshi_furukawa)がシェアした投稿 - 2019年 8月月11日午後3時28分PDT 活かせるクセは活かしてスタイルを作ってしまえば朝も簡単にスタイリングできます!ぜひ試してみてください!
2019年11月18日まずはこちらからご覧ください この投稿をInstagramで見る 縮毛矯正とストレートパーマの違いになります! 主に癖がどれだけ真っ直ぐになる期間が違いますのでどれだけもたせたいのかによって施術内容が変わります! 金額等も違いますので、プロフィールのURLもご確認お願いします! ⭐︎ 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 5月月5日午前7時59分PDT この投稿をInstagramで見る うねりをケアすることによると⭐️ ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 が出ます⭐️ @kyosuke0528afloat . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて断然ダメージを少なくナチュラルにすることが出来るには理由があります❗️ . .他サロンで 髪が思ったよりダメージした。またはチリチリになってしまった。 髪が硬くなってしまった。 癖が伸びてない 真っ直ぐになり過ぎてピンピンになりすぎた。 . このようなお過去の仕上がりがありませんか?? . . . 僕の縮毛矯正では、僕の新技術のアイロン技術がありそれを使い癖を伸ばします! . 【薬剤】【アイロンの熱】【#井上オリジナルのアイロン技術】の3つを 使う事により髪のダメージの負担を軽減し しっかり癖を伸ばすことができます! . 他のところでの1回縮毛矯正をした時のダメージレベルは僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常よりも3分の1のダメージレベルまで軽減できるのは、薬剤の強さを3分の1まで弱くし、弱くすることにより、ダメージの軽減、柔らかさもプラスされます。 それだけでは、癖が伸びないので、井上オリジナルのアイロン技術をすることによりしっかり綺麗に癖が伸びます。 . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は9割癖毛のお客様を担当させて頂いています! . . .癖に関する、知識、技術を元に一人一人のお客様の髪質に応じてしっかりカウンセリングしながら施術に入らせて頂きます! . . . .史上最高の今まで感じた事ない髪質になるよう全力で取り組ませて頂きますので、ぜひ一度担当させて下さい! . . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛 #縮毛矯正 #ストレート #艶髪 #縮毛矯正失敗 #ストレートパーマ #サラサラストレート #癖毛 #小顔 #ダメージレス #猫っ毛 #髪質 #髪質改善 #ストレートパーマ #美髮 #トリートメント #縮毛矯正やめたい #くせ毛 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 5月月3日午前7時57分PDT この投稿をInstagramで見る 癖を改善すると 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 4月月14日午前7時56分PDT この投稿をInstagramで見る 癖による印象がこんなにも違います! 改善するには⭐︎ 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 4月月2日午前6時51分PDT この投稿をInstagramで見る 癖を改善すると 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 4月月7日午前5時53分PDT この投稿をInstagramで見る 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#ネオンペイント 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 3月月24日午前6時14分PDT この投稿をInstagramで見る 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 2月月5日午前6時53分PST この投稿をInstagramで見る こだわりの縮毛矯正には訳があります! 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 3月月28日午前7時13分PDT この投稿をInstagramで見る #僕なら必ず美髪出来ます!!! トラウマ解消します!! @kyosuke0528afloat . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて断然ダメージを少なくナチュラルにすることが出来るには理由があります❗️ . .他サロンで 髪が思ったよりダメージした。またはチリチリになってしまった。 髪が硬くなってしまった。 癖が伸びてない 真っ直ぐになり過ぎてピンピンになりすぎた。 . このようなお過去の仕上がりがありませんか?? . . . 僕の縮毛矯正では、僕の新技術のアイロン技術がありそれを使い癖を伸ばします! . 【薬剤】【アイロンの熱】【#井上オリジナルのアイロン技術】の3つを 使う事により髪のダメージの負担を軽減し しっかり癖を伸ばすことができます! . 他のところでの1回縮毛矯正をした時のダメージレベルは僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常よりも3分の1のダメージレベルまで軽減できるのは、薬剤の強さを3分の1まで弱くし、弱くすることにより、ダメージの軽減、柔らかさもプラスされます。 それだけでは、癖が伸びないので、井上オリジナルのアイロン技術をすることによりしっかり綺麗に癖が伸びます。 . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は9割癖毛のお客様を担当させて頂いています! . . .癖に関する、知識、技術を元に一人一人のお客様の髪質に応じてしっかりカウンセリングしながら施術に入らせて頂きます! . . . .史上最高の今まで感じた事ない髪質になるよう全力で取り組ませて頂きますので、ぜひ一度担当させて下さい! . . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 .#縮毛 #縮毛矯正 #ストレート #艶髪 #縮毛矯正失敗 #ストレートパーマ #ハニートリートメント #癖毛 #シャンプー #ダメージレス #トリートメント #蜂蜜 #髪質改善 #ストレートパーマ #美髮 #トリートメント #縮毛矯正やめたい #くせ毛 #シャンプー #ハチミツ 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 4月月10日午前7時09分PDT この投稿をInstagramで見る こだわりの縮毛矯正には訳があります! 井上にしかできない最大限ダメージさせない 秘密の 【特別な縮毛専用アイロン】 と 【保湿ストレートの薬剤】 で ✔︎艶髪 ✔︎サラサラストレートヘア ✔︎清潔感 ✔︎頭が小さくなる ができます . クセのお悩みなら @kyosuke0528afloat にお任せ❗️ . 僕の縮毛矯正は通常の縮毛矯正に比べて 圧倒的にダメージを軽減、 “#ナチュツヤ ”な髪にすることが出来ますっっ✨✨ . .他サロンで 髪がダメージによりチリチリになった。 髪が硬くなった。 癖が伸びてない。 真っ直ぐ過ぎてピンピンになった、 . このような過去の仕上がり とは、もうさようなら✨✨✨✨ . . . 僕の縮毛矯正は、 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】により クセを伸ばします! . 他のところでの 縮毛矯正をした時のダメージレベルは 僕での3回分の縮毛矯正のダメージになります! . . 通常より3分の1の ダメージレベルまで軽減できるのは、 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ . 薬剤の強さを3分の1まで弱くしても 新技術の【特別な縮毛専用アイロン】と【保湿ストレート薬剤】 のおかげです . . ✅ダメージレベルが3分の1 ✅なので、髪が硬くならず巻く事も可能 ✅縮毛矯正をかけたところもパーマ可能 ✅なのに、癖が綺麗に伸びて美髪になります! . . . 只今の顧客のお客様は 9割癖毛のお客様を担当させて頂いていますっ♂️♂️ . . .癖に関する、《知識、技術》を元に 一人一人のお客様の髪質に応じて しっかり““カウンセリング””しながら 施術に入らせて頂きますっ♂️✨✨✨ . . . .史上最高の 今まで感じた事ない髪質になるよう 全力で取り組ませて頂きますので、 ぜひ一度担当させて下さい! . 僕があなたの髪を 必ず綺麗にしますっ❗️❗️❗️ . . 【AFLOAT JAPAN】 平日/11:00〜22:00 土.日.祝/10:00〜19:00 定休日/月曜日 -TEL/03-5524-0701 . タグ #縮毛#縮毛矯正#ストレート#艶髪#縮毛矯正失敗#ストレートパーマ#サラサラストレート#癖毛#小顔#ダメージレス#猫っ毛#髪質#髪質改善#ストレートパーマ#美髮#トリートメント#縮毛矯正やめたい#くせ毛#水素トリートメント#前髪縮毛#前髪カット#ミネコラ#ミネコラトリートメント#みみたろう #ほさきめんま#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善トリートメント#髪質改善ストレート 縮毛矯正/特別なアイロン技術でダメージ軽減出来ます/井上恭祐 (@kyosuke0528afloat)がシェアした投稿 - 2019年 4月月3日午前7時56分PDT
2019年11月11日ファッジ風クセ毛パーマ雑誌のファッジの世界観を意識して作りました。スタイルは作りこまず、外国人の大きいウェーブのクセをイメージしてパーマをかけています。クセ毛の方もカットの仕方でパーマ風に出せます。クセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】ファッジ風クセ毛パーマを見る透明感ブルージュカラー☆ほつれパーマ☆ブルージュカラーで透明感をだしています!ほつれるようなパーマもポイントです!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】透明感ブルージュカラー☆ほつれパーマ☆を見るマーゴット・ロビー風ホワイトブリーチスーサイド・スクワットでハーレー・クイン役で一躍話題となったマーゴット・ロビーをイメージしてつくりました。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルを得意としています。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】マーゴット・ロビー風ホワイトブリーチを見るリリー・コリンズ風ショートボブ『新ビバリーヒルズ青春白書』、『白雪姫と鏡の女王』の白雪姫の役で初主演を務め一躍人気になったハリウッド女優をイメージして作りました。クセ毛を活かしたスタイルを得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】リリー・コリンズ風ショートボブを見る外国人風クセ毛ワンカールクセ毛風にワンカール半のパーマをかけて外国人っぽさをだしていきました。外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】外国人風クセ毛ワンカールを見る外国人風ショートボブ外国人風のショートボブスタイルです。ワンレンをベースにブルージュカラーをして毛先に丸くなるようにパーマをかけています!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】外国人風ショートボブを見るミディアムクセ毛パーマ外国人風☆外国人のクセ毛をイメージしてつくりました。カラーは透感のでるjijiオリジナルのブルージュカラー☆外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】ミディアムクセ毛パーマ外国人風☆を見るケイト・モス風ルーズパーマ☆ゆるい外ハネがはいったルーズウェーブで少し大人な外国人をイメージしています!カラーはスモーキーアッシュでクールに!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】ケイト・モス風ルーズパーマ☆を見るくせ毛みたいにゆる~いパーマ☆☆ショートボブベースにカットしてランダムにくせ毛みたいになるようにパーマをかけていきました♪こんなパーマスタイルもすすめですよ☆外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】くせ毛みたいにゆる~いパーマ☆☆を見るほつれパーマ耳かけロング☆簡単に決まるほつれパーマです。とてもオススメです♪スタイリングもとても早く終わります!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】ほつれパーマ耳かけロング☆を見るブルージュほつれウェーブブルーとベージュをブレンドしたブルージュカラーで染めていきました。外国人のような透け感がでます。そしてパーマをランダムに外ハネになるようにかけていきました。外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい【外国人レディース】【クセ毛】【外国人パーマ】【ファッジ風】【クセ毛レディース】ブルージュほつれウェーブを見る
2019年11月07日image via Shutterstock長い間「軽いクセ毛」で悩んでいた私。先月ショートボブにしてからはさらに髪のうねりが気になるように……。せっかくキレイにカットしてもらったのに、クセ毛のせいでシルエットが乱れ、ちょっと残念に思ってました。そんなときに出会ったのが、以前からナチュラルな成分と自然由来の香りが好きでよく購入していたラ・カスタの新ヘアケアシリーズ「アロマエステ 11シリーズ」。シラカンバ樹液やカラヤガムなど6つの複合植物成分を配合し、髪のうねりやくせをケアしてくれるそうで、これは!と思って即試してみました。アロマエステ 11シリーズ新シリーズのラインアップは、シャンプー「ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ11」とトリートメント「ラ・カスタ アロマエステ ヘアマスク11」、スタイリングジェル「ラ・カスタ アロマエステ スタイリングジェル ストレート」の3種類。香りにうっとり!ラ・カスタで紹介されている方法で髪を洗っていきます。まずは、髪を濡らす前にブラッシング。髪のもつれをとかします。次に、ぬるま湯で髪を軽く洗い流します。髪や頭皮の汚れ、ホコリが落ちるほか、濡らすことで髪同士の摩擦も防げるとか。ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ11 300ml 2,200円(税込)この後はシャンプーです。500円玉ぐらいの量を手に取り、軽く泡立ててから、髪全体に伸ばしていきます。ラベンダーやベルガモットの爽やかな香りで、泡はきめがかなり細かく、やや粘り気があります。そしてすすぎはしっかりと。シャンプーをした時間の2~3倍かけるのがベストだそう。泡切れはスムーズで洗い上がりはすっきりさっぱり。ラ・カスタ アロマエステ ヘアマスク11 230g 2,200円(税込)トリートメントはポテッとした固めのテクスチャーでミルクティ色。髪全体になじませて、2、3分おいてから洗い流します。ケア成分が髪の毛1本1本をコーティングしてくれている感じがします。ラ・カスタ アロマエステ スタイリングジェル ストレート 120ml 1,980円(税込)タオルドライした後にスタイリングジェルをうねりが気になる箇所につけて、ドライヤーをあてていきます。こちらもシャンプー、トリートメントと同じいい香り。ドライヤーしながら癒されます。うねり髪がするんと滑らかに!髪が乾くと、いつもはすぐにうねりが顔を出しますが、しっとりとして、髪がするんと下に伸びています。ドライヤーで乾かした直後。スタイリング剤をつけていない状態サラッサラのストレート、とまではいきませんが、うねりがかなり抑えられている! また、髪がまっすぐに整ったことでツヤも出現。髪を乾かしただけでするんとまとまって、夫に「鬼太郎みたいにサラサラヘアになっている!」と言われたほど。これまでうねりはヘアアイロンなどで伸ばすのが習慣だったのですが、熱をあてている以上、やはり髪へのダメージが気になっていました。ヘアケア剤でうねりをケアできるのは髪への負荷の点からもうれしいですよね。パッケージもシンプルですっきりしているのも魅力的。ショートボブのシルエットも整うし、リピ買いしたくなる大満足のシリーズでした!美髪を手に入れたい!薄毛、切れ毛、フケの原因に。頭皮の皮脂の正しい取り除き方筋肉、美肌、美髪がほしい! 管理栄養士に聞く、きれいになる食材[ラ・カスタ]
2019年10月08日お笑いコンビ・千鳥が、25日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『TOKIOカケル』(毎週水曜23:00~)にゲスト出演。大悟は、憧れの先輩・ダウンタウンの松本人志との緊張の初対面を振り返った。一番ビビった先輩を聞かれ、「僕らはダウンタウンさんかな」とノブ。大悟は「一番最初、たしかM-1に最初に出たときに松本さんが審査員しているから楽屋挨拶に…」と松本との初対面を振り返り、「ゲボ吐きそうなんですよ。高校のときにノブとしゃべっていたその人の前でこのあとネタする。そこでおもろないと思われたら終わりやっていう感覚」と当時の心境を明かした。そして大悟は、「入った瞬間に、金の上下のジャージで丸坊主で、あぐらをかいてい座っていたんですよ」と松本の様子を説明し、「ほんまに仏様なんや」と思ったと告白。「金のジャージを上下で着ているという情報すらないから、自ら出ている金なんだと思った。後光が差して…」と語った。
2019年09月27日千鳥連日うだるような暑さが続く中、テレビ業界で働く人はあることに汗を流している。「新番組の企画です。この時期は、秋の改編を迎えるにあたって、各テレビ局から制作会社に企画案の募集がかけられるんです。ただ、今回は“ジャニーズと吉本興業のタレントをMCにした企画はなるべく避けるように”というお達しが出されたそうなんですよ」(制作会社関係者)ジャニーズと吉本といえば、ここ最近、世間を騒がせてきた。■テレビ局は消極的に「ジャニーズは、公正取引委員会から元SMAPの3人をテレビに出演させないように圧力をかけた疑いで注意を受けたという報道があり、吉本は闇営業問題からのお家騒動がありました。世間的にマイナスのイメージがついてしまった彼らを起用することに消極的になっているようです。また、いまはどのテレビ局も予算が少ないので、大物のタレントが使いにくくなっていることも関係しているのでしょう」(同・制作会社関係者)だが、ジャニーズと吉本のタレントをテレビで見ない日はない。多くの番組に出演している彼らを使わない企画は難しそうに思えるが……。「必然的に、お茶の間になじみのあるキャスティングになります。制作会社からあがってくる企画書には、坂上忍さんやマツコ・デラックスさん、サンドウィッチマンなど、毎日テレビで見るタレントばかりで目新しさがないんですよ」(テレビ局関係者)逆風が吹き荒れる中、吉本の芸人でオファーが絶えなかったコンビがいた。「千鳥と霜降り明星です。特に、千鳥は視聴者からの好感度も高く、彼らが出演する番組の評判もよいですからね。“2人は別”ということなのかもしれません」(前出・制作会社関係者)千鳥は、破天荒なキャラクターの大悟と鋭いツッコミが持ち味のノブのコンビ芸人。『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)をはじめ、現在14本もレギュラー番組を持っている。なぜ、彼らは高く評価されているのか。お笑い評論家のラリー遠田さんは、“王道のおもしろさ”だと指摘する。「誰かにいじられたり、キャラクターがおもしろいのではなく、彼らの言うこと、やることがおもしろいという王道の芸人です。ダウンタウンもそのタイプだと思いますが、ボケとツッコミの両方で笑いをとれるうえに、ポジションが入れ替わってもおもしろいです。漫才のネタやお笑いの企画、トークやロケなど、どの分野でも笑いをとれる強みがあります」“すべらない力”を持つ千鳥だが、テレビ局はコンビで使いたがる傾向にある。「千鳥も霜降り明星も、コンビでいるときにおもしろい。さらに霜降り明星はお笑いに対してまじめでフレッシュなイメージがあります。昨今の闇営業問題もあり、いまはブラックなイメージがある人は敬遠されます。サンドウィッチマンなどクリーンなイメージの強い人のほうが仕事は増えるでしょう」(ラリーさん)“クセのすごさ”の前には、逆風も関係ない!?
2019年08月21日クセのある人というとどんな人を思い浮かべますか?ちょっぴり独特で他の人にはない感性を持っていて、時には気難しい……。そんな男性とのお付き合いは難しいこともあるけれど、うまく折り合いを付けられれば新鮮で楽しい恋愛になるかも!今回はそんなクセのある彼との上手な付き合い方について、女性陣に聞いてみました。■ 超マイペースでアクティブな彼の場合…多少のスルースキルは必要「破天荒で次から次へと予想外のことをする彼。仕事が続かなかったり、いつの間にか旅に出ていたり、即興でオリジナルソングを作って送ってきたり。最初はとまどうばかりだったけど、いっしょにいると退屈しないし生態観察が楽しい(笑)」(30歳/エステティシャン)驚くほどアクティブでアーティステックな面を持つという彼。個性的でおもしろエピソードが絶えないというかなりクセのある男性です。仲良く付き合っていく秘訣は、振り回されすぎないよう適度に流しつつ、第三者視点から冷静に観察することだそうですよ。■ オンオフの温度差が激しすぎる彼…優しい気遣いが大切「お笑い芸人並のトークスキルで人を楽しませることが何より好きな彼。常に笑わせてくれるのは良いけど、一人になると反動でものすごく無口の暗い人になる……。オンオフの切り替えを理解して、彼が疲れすぎないように気遣ってます」(23歳/アルバイト)サービス精神が旺盛すぎて、人といる時と一人のときではキャラが全然違う!なんて人、いますよね。あまりにも落差がありすぎると彼女もノリに合わせるのが大変かも。あえて彼を一人にしてあげるなど、心を休ませる優しい気遣いが大事なんですね。■ 女性が苦手でピュアすぎる彼…さりげなく合わせつつリードして「典型的なオタクタイプで女性不信だったという彼。女っぽい服装が苦手みたいなので、彼に合わせて露出控えめの地味目ファッションにしてます。私は恋愛経験が割と豊富なので、ピュアな彼との付き合いが新鮮!」(26歳/飲食業)女性に苦手意識があり、独特な感性を持つ彼。スマートな対応はできず、彼女に対してもどこかズレたプレゼントをしたりするそうですが、そんな不器用なところがピュアに感じるんだとか!愛情と包容力を持って、彼に合わせて接することが良い関係の秘訣。■ クセのある彼には、動じない心と優しさがカギ!ちょっとクセのある彼とうまく折り合いをつける方法を経験者に聞いてみました。クセがあると一口で言っても性格はさまざま。普通の人とちょっと違う、個性的な部分がある彼との関係は、女性の心の広さがカギになりそうですね。少々のことでは動じず、「また不思議なことしてるな~」と微笑ましく見守れるくらいが上手に折り合いをつける距離感かも。無理に彼を変えようとせず、まずは自分の包容力がアップするよう心がけてみては?(ライター/中川むすび)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年08月19日8月15日放送の「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)で実施された、千鳥・ノブ(39)の企画「Lemonを歌いたいんじゃ」が話題だ。番組では、ノブが大好きな米津玄師(28)の楽曲「Lemon」を1カ月間かけて練習。その成果をスタジオで披露するという内容だった。するとTwitterでは「ノブのLemon」がトレンド入りするほど、「笑った」という感想が続々とあがった。《ノブのLemonで過呼吸起こしそう》《軽い気持ちで見るんやなかったw ノブのLemonあかんwwww》《一晩明けてもノブのlemonが笑かしにくる 思い出し笑い いや、引きずり笑いかな 今年一番笑った番組にノミネート》《なんやかんやでノブさんの歌うLemonは最高でした。ボイトレ習うだけでここまで笑いを取れる芸人さんっていないんじゃないだろうか。爆笑しすぎて顔面筋痛い》ノブはボイストレーナーの今井マサキ氏(45)や相方・大悟(39)から厳しい指導を受けながらも毎日練習に励んだ。だが、ノブは本番で練習の成果を発揮できなかった。歌い出してすぐに共演の麒麟・川島明(40)や新川優愛(25)らに笑われ、途中で歌を止められるという事態に。最後は衣装を着替え、サビを歌って締めくくった。番組終了後、ノブはTwitterを更新。《ダメだこりゃ。米津さん、今井先生本当に失礼しました。歌を上手く歌う人は凄い!!本当に凄い!!》と感想をつづった。ノブを笑う声があがるいっぽうで、ノブの懸命さを称賛する声も続々とあがった。《Lemonをうまく唄おうとする千鳥ノブさんを見て笑っていたのが、練習する姿を見ているうちに、だんだん胸を動かされてきた。出来ないことを出来るようにすることって大変っていう当たり前のことを再確認》《ノブさんのLemonチャレンジに泣きそう 克服したくて毎日努力する人ってめちゃくちゃかっこいいし、美しいよね…》《ノブのlemon面白かったから、爆笑したけどもけどもけども、同じカラオケコンプレックス持ちとしては、1ヶ月頑張って普通に上手くなって欲しかった気もあるから、モヤリモヤリ。練習の感じとか歌ってるときのゲストの表情とかきつくて、甲子園より泣きそうなった。笑》《テレビ千鳥見てました、ノブさんのLemonにがんばりましたで賞あげたい。難しいよね…ピアスまで完璧にコスしてたのがこだわりが強いなって感じでした~》これまで音痴がコンプレックスで、カラオケを避けてきたというノブ。だがジャズ・ドラマーの映画「セッション」に感化されてドラムを始めるなど、音楽にも造詣が深い。他にも、シンガーソングライター・藤川千愛(24)の楽曲「あの日あの時」の作詞を担当したのも記憶に新しい。思い描くように歌えなかったが、音楽に対する真摯な思いと笑いで視聴者の心を掴んだのは確かだ。
2019年08月16日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが4日、北海道で開催中の「みんわらウィーク」内で行われた「みんわら寄席」のトリを務めた。テレビ番組やイベントに引っ張りだこの千鳥の登場に、北海道のファンは大興奮。熱い視線が注がれる中、千鳥は息の合った掛け合いを見せ、ノブのツッコミ「クセが強い!」が飛び出すとひと際大きな歓声と拍手が! 2人は思わず満面の笑みを見せ、「北海道のお客さん優しいから拍手もしてくれて」と喜んだ。この日の「みんわら寄席」には、千鳥のほか、タカアンドトシ、チョコレートプラネット、アキナ、EXIT、すずらん、ゴールデンルーズが出演。人気芸人たちのコントや漫才に、会場は大盛り上がりだった。吉本興業と北海道による「みんわらウィーク」は、北海道が制定した8月8日の「道民笑いの日」を盛り上げ、お笑いの輪を全道に広げるイベント。4回目となる今年は、8月2日~8日の7日間、メイン会場の札幌コンベンションセンターを中心に、さまざまな企画を展開する。
2019年08月04日ストリート熱が落ち着いた今、女性らしく気品あるスタイルに再注目!選ぶべきは、上品でありながらディテールや素材にひとクセあるアイテム。どこかに強さを感じさせる、今年流の“エレガント”を表現して。ボウタイ×タイダイの新鮮コンビネーション。手染めの繊細なタイダイ柄。ボウタイはループに通せばハイネック風に。ブラウス¥25,000(バッカ/トゥモローランド TEL:0120・983・511)パンツ¥21,000(RHC/RHC ロンハーマン TEL:045・319・6700)ネックレス¥6,500(G.V.G.V./ケイスリー オフィス TEL:03・3464・5357)コルセットスタイルをモダンに蘇らせた一着。バストからウエストにかけてボーンを施し、コルセットを一体化させたようなデザインに。背中側のレースアップリボンをきゅっと絞って、女性らしいラインを強調させて。たっぷりと余裕を持たせ、ドレープ感を出したスリーブもエレガント。ワンピース¥68,000(アキラナカ/ハルミ ショールーム TEL:03・6433・5395)ピアス¥32,000(アリギエーリ/エストネーション)ブーツ¥18,800(ティシモ/フリークス ストア 渋谷 TEL:03・6415・7728)凹凸のあるパールが上品な遊び心を演出。バロックパールが行儀よく並ぶ姿がチャーミング。コンテンポラリーなデザインを得意とする、デンマーク発のジュエリーブランドから。バングル¥32,000(マリア ブラック/エストネーション六本木ヒルズ店 TEL:0120・503・971)美しいシルエットにエレガンスが宿る。端正なフォルムのパンプスをクールな印象のブロンズカラーで彩り、ちょっぴり辛口な雰囲気に。指輪をイメージした甲のホールカットデザインもポイント。ヒール高6.5cm¥48,000(ペリーコ/アマン TEL:03・6418・5889)※『anan』2019年7月31日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE)スタイリスト・番場直美ヘア&メイク・山口恵理子モデル・Yuna Mori(ZUCCA)文・間宮寧子(by anan編集部)
2019年07月25日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブ、グラビアアイドルの中村静香が16日、都内で行われた回転寿司チェーン「無添くら寿司」の新サービス・新商品発表会に出席した。発表会では、ショウガをモチーフにした悪役“怪人ガーリー”に襲われた中村を、鉄分をイメージした“無添加ヒーローアイアンレンジャー”に扮した千鳥が助けるという寸劇を披露。千鳥は「ちょっと待てー!」と登場し、「世界の平和は俺たちが守る。アイアンレンジャー」と決めポーズも披露しながら盛り上げた。特に大悟がノリノリで、ステージの端から端まで使ってパフォーマンスし、「二度と来るなよ!」「俺たちが来たからもう大丈夫!」などとヒーローになりきって熱いセリフを連発。そのサービス精神にノブが驚きながら「1億円くらいもらってんの? ギャラ1億円か!? すごいな。もっと気持ちを抜け!」と突っ込むと、大悟は「こういう仕事は一切抜かない!」と返した。囲み取材で、ノブは「だいぶ恥ずかしかった」と本音を吐露。大悟が「悪の怪人がもうちょっと悪いところが出た方が、助かったっていうのが出たんじゃないか。振りがあったほうが良かった」と真剣に振り返ると、「真面目か!」とツッコんだ。中村は、2人のヒーロー姿を「かっこいい」「すごいお似合い」と絶賛。どちらによりキュンとしたか聞かれると、「どちらもお似合いですけど、大悟さんですね。あれくらい気持ちが入っていたほうが」と大悟を選んだ。くら寿司は、スマートフォンから事前注文できる新サービス「スマホdeくら」を7月16日より順次導入。また、旬の極みシリーズ第6弾「はも天寿司」「新物うに」とKURA BURGERの新作「極み KURA BURGER チーズフィッシュ/ビーフ」を7月19日より販売する。発表会では、千鳥と中村による食レポ対決も行われた。
2019年07月16日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが16日、都内で行われた回転寿司チェーン「無添くら寿司」の新サービス・新商品発表会に、グラビアアイドルの中村静香とともに出席。囲み取材で、所属する吉本興業のタレントたちの闇営業騒動についてコメントした。発表会で千鳥は、ヒーロー“無添加ヒーローアイアンレンジャー”に扮して登場。中村が“怪人ガリ”に襲われているところに、「ちょっと待った!」と現れ、中村を助けるというパフォーマンスを披露した。囲み取材では、所属する吉本興業の芸人13人が、反社会的勢力のイベントに事務所を通さない闇営業で参加し、謹慎処分を受けた騒動についてコメントを求められ、ノブは「これ(ヒーロー衣装)でその件についてコメントするの恥ずかしい」と苦笑。大悟は「なんかあった? ヨーロッパで戦っていたもので」とヒーローになりきってとぼけた。また、大悟は「みんなが早めに興味なくなってくれたらいいんだけどね」とコメント。さらに、会社からヒアリングを受けたことを明かし、「僕はそっちより女の方を気を付けなさいって」と笑いながら明かした。くら寿司は、スマートフォンから事前注文できる新サービス「スマホdeくら」を7月16日より順次導入。また、旬の極みシリーズ第6弾「はも天寿司」「新物うに」とKURA BURGERの新作「極み KURA BURGER チーズフィッシュ/ビーフ」を7月19日より販売する。発表会では、千鳥と中村による食レポ対決も行われた。
2019年07月16日彼のことは大好きで付き合いも順調、でも少し気になることがある……。誰しもそんなことが一つや二つあるはずです。我慢できるし、注意するほどでもないクセなのに、気になり始めたら頭から離れないということも。そんなギリギリ飲み込める彼のクセを3つ紹介します。■ あと少しなのに料理を残す「彼と食事をすると、あと一口と少しなのにお腹いっぱいと残してしまうのが気になって仕方ない……。」(24歳/大学院生)スープや飲み物があと1センチ、ご飯もあと一口なのに残してしまうというクセ。お腹いっぱいなのだから仕方がないと言われればそうなのですが、あとひと口だったら食べられるでしょ!と心の中で突っ込んでしまいそうですよね。彼はきっと無理をしたくないのでしょうが、女性からするとなんだか頼りない印象も……。どうしても気になるようなら、「残すともったいないよ」などやんわり提案してみるとよいでしょう。■ 会話中なのにスマホを見てばかり「会話中に彼はスマホの操作ばかりしていて……。話は聞いてくれているようだけど、反応がいまいち」(26歳/会社員)大好きな彼とのデートだと色々と会話したいですよね。話を聞いているか確認すると内容は把握していたという場合など、注意しようにもできないこともあります。男性からすれば「話は聞いているのだから何が悪いの?」という気持ちになるよう。でも、彼の反応がいまいちだったら、なんだか会話に満足できないですよね。クセだからと割り切れるとよいのですが、気になる場合は、たまには二人の会話を楽しみたいと、素直な気持ちを伝えてみては?他には、アウトドアデートなどあまりスマホを見ないような環境に連れ出すというのも手。■ 何にでも感想を聞いてくる「料理を作ったとき、デートの後など、何にでも感想を求めてくる。私には感想を言ってくれたりしないのに」(30歳/服飾関係)何でも感想を求めてくるクセ。たまになら気になりませんが、それが毎回となると話は別です。きっと彼は、相手の反応が気になるタイプなのでしょう。寂しがり屋だったり甘えたいという気持ちがあるのかもしれません。あまりに続くとちょっと面倒かもしれませんが、彼なりのコミュニケーションの取り方なのだと捉えて、大人な対応をしてあげると◎。■ 相手もあなたへの気になるクセがあるかも注意するほどでもないけれど気になる……。そんなクセは、意外と厄介です。毎回会うたびに目の当たりにしてしまうと、嫌な部分が少しずつ増えていってしまいます。そういったことが積み重なって別れの原因となることも。あまりに気になるようであれば、やんわりと相手に伝えるとよいでしょう。また、自分が思っているように、彼もあなたに対して気になっているクセがあるかもしれません。お互いのことを考えお互いのことを理解する気持ちを持てるといいですね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年07月01日ちょっと気になる彼ができて、2人の距離も近づいて心も通じ合った……と思ったのに、彼がよそよそしくなった!?もしかして、彼が引いてしまう残念なクセが出てしまったのかもしれません。自分では気づかない非モテなクセを、女性の干支別に占います。■ ●子(ねずみ)年生まれ…早とちり子(ねずみ)年生まれは、ちょこまかしてかわいいのですが、せっかちで早とちり。「休日は忙しくて」と彼が言えば、「私と会いたくないんだ、ってゆーか他の女と会ってる?」と勝手に判断して、「もしかして浮気!?ひどい!」とか文句を言いがち。言う前に確かめましょう。■ ●丑(うし)年生まれ…ムッツリ穏やかな性格で、不満があってもなかなか口にしない丑(うし)年生まれ。口にしないでいるうちに、その不満は溜まりに溜まって、ムッツリとした表情を作ってしまいます。もちろん笑顔も減り、モテるわけもありません。ストレス解消をがんばりましょう。■ ●寅(とら)年生まれ…ヒステリー表向きは明るくて人付き合いのいい寅(とら)年生まれですが、心の中では気にいらなかったことが怒りとなって蓄積しています。そして、ある日突然激しく怒るというのがパターン。男性から見れば、ヒステリーな女性だと感じてしまうかも。不満は小出しにするように努力してみましょう。■ ●卯(うさぎ)年生まれ…すぐ泣く人と争うことがキライな卯(うさぎ)年生まれ。揉めそうな空気を察知したら、すぐに逃げの体勢になり、逃げられない場合は泣いてしまいがち。あまりにもすぐ泣くと評判はじりじり下がり、非モテ女子の原因に。せめて涙をこらえる態度を見せましょう。■ ●辰(たつ)年生まれ…自己中夢は大きく、行動は大胆にがモットーの辰(たつ)年生まれ。竹を割ったような性格はかっこいいのですが、ときに偉そうに見えてしまう場面も。「あの人自己中だよな」と非モテ認定されてしまいます。少し協調性をもった行動を心がけましょう。■ ●巳(へび)年生まれ…何にも言わない巳(へび)年生まれは、自分のエリアに他人が深く入り込んでくるのが苦手なので、友人や恋人には何を考えているのか理解しがたい部分があります。何にも言わないで済ませようとするのは悪いクセで、モテようもありません。打ち解ける努力が必要です。■ ●午(うま)年生まれ…男っぽすぎるさばけた性格の午(うま)年生まれ。男友だちも多く、態度や仕草も男っぽくなる傾向があります。大股を広げて坐ったり、大声で笑ってしまったり、ときには乱暴な言葉を使ってしまったり。あまり雑になりすぎないように気を付けましょう。■ ●未(ひつじ)年生まれ…受け身で流される男性がからむとつい受け身な態度になってしまう、ちょっと憶病な未(ひつじ)年生まれ。受け身なだけならいいのですが、押されると、好きでもないのに押し倒されてしまうことも。貞操観念がないという噂になりかねません。逃げることを覚えましょう。■ ●申(さる)年生まれ…恋愛話を盛る少々見栄っ張りなところがある申(さる)年生まれ。非モテの悪いクセは恋愛経験を盛って話してしまうところです。自分はモテる女なんだと言いたいがために、どんどん話が大きくなり、男性からは引かれるばかり。口は災いの元と心得ましょう。■ ●酉(とり)年生まれ…上から目線恋愛には妥協しないプライド高さを持つ酉(とり)年生まれ。とりあえず男性に対しては、厳しい目でどんな人間なのかをスキャニングします。そんな上から目線な態度では、モテるわけもありません。完璧な人間などいないということを、常日ごろ念じましょう。■ ●戌(いぬ)年生まれ…面白味がない安定していることが一番と思うのが戌(いぬ)年生まれ。フツーな感じで最初はモテるのですが、デートの内容やファッションも変わり映えせず、男性が面白味を感じずに飽きてしまいます。流行を追うことも関係安定のためには必要と思いましょう。■ ●亥(いのしし)年生まれ…文句が多い好き嫌いがハッキリしている亥(いのしし)年生まれ。大好きな彼だとしても、イヤなところはイヤと態度に出てしまうのです。何度もそんな態度をされたら、男性も離れていくに決まっています。文句は一度だけと決めて、あら探しは止めるようにしましょう。■ ●さいごに非モテなクセは、気が緩むと出てしまうことが多いのです。「ありのままの自分を受け入れて……」なんて言ってないで、悪いクセは直すように心がけましょう!(紅伊珊瑚/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年05月17日4つのアイテムで髪が変わる!5月11日、クセ毛用の髪質を改善するヘアケアシステム「Refine Straight(リファインストレート)」が登場した。クセ毛の矯正には、「毛髪の傷み」という深刻な問題が付きまとう。その悩みを解決するために、「毛髪を本質から改善する」という発想で独自開発されたのが、リファインストレートシステムである。リペアシャンプー、リペアトリートメント、洗い流さないトリートメント2種の、4つのアイテムから構成されている。いずれもクセやうねり髪の原因にダイレクトにアプローチし、髪を本質から補修するためのテクノロジーが取り入れられている。特別なことはしなくても毎日のシャンプー&トリートメントケアだけで、まっすぐなサラサラヘアへと近づけていくのが特徴だ。シリコンフリー、補修成分、潤いでサラサラ髪へリファインストレートシステムの特徴は次の3つ。1つ目は、シリコーンフリーであること。単にシリコーンで髪をコーティングして、一時的にサラサラな髪にするのではなく、クセとうねり髪を根本から抑えるベースを作る。2つ目は、ぜいたくに配合された補修成分。クセとうねり髪の原因であるケラチンタンパク質不足、カラーやパーマ、ドライヤーによるダメージを解消する補正成分を浸透させ、芯からしなやかな髪へと導く。3つ目は、保湿効果。クセ毛の大敵である乾燥を防ぐヒアルロン酸を配合。髪の内側と外側からうるおいを与え、つやつや髪を実現する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アズスタイルのプレスリリース※リファイン ストレート ヘアケアシリーズ
2019年05月14日「どうせ私には無理」「自分に自信が持てない」と、ついネガティブに考えるクセがついていませんか? Twitterのフォロワー数は15万人超え、これまでに1万人以上ものアスリートのパフォーマンスを激変させてきたスポーツメンタルコーチ・鈴木颯人さんに、マイナスの状態を脱し、前向きになれる方法を教えていただきました。そもそも「メンタル」とは何?極度の緊張状態やプレッシャーのなかでベストパフォーマンスを求められるアスリート。大舞台で結果を残している一流のアスリートはみんな、メンタルの重要性を理解し、うまくコントロールしているようですが、そもそも「メンタル」って何なのでしょう?「ペットボトルに水が半分ほど入っている状態を見て、『半分しかない』と思う人と『半分もある』と思う人がいます。目の前に起こった出来事をどう受け止めるか、その心の動きがメンタルです」(鈴木さん、以下同)どうとらえるかで、気持ちや行動が大きく変わる。自信が持てずネガティブな思いにかられてしまうのは、「過去の経験によって、“マイナス思考のパターン”がすり込まれているから」だと鈴木さんは言います。なぜネガティブマインドになるのか「前髪を触ったり、貧乏ゆすりをしたりと人にはそれぞれクセがありますが、心も人によってクセがあります。いつもネガティブに考えてしまう人は、極端にマイナスなところばかりを見るクセがついていて、『どうしてできないんだろう』『なぜ私はダメなんだろう』と自分を否定する問いかけばかりして、悪循環に陥っているのです」自分で自分にダメ出しをしているうちに自己評価がどんどん下がり、追い込んでしまう。そのような問いかけを鈴木さんは「ネガティブアスキング」と呼んでいます。ネガティブアスキングをすることが、物事をマイナスに見る“心のクセ”にスイッチを入れてしまう、ということですね。では、「ネガティブアスキング」をやめて、心のクセを変えるにはどうしたらいいのでしょうか。心のクセを変える対処法対処法1:反省より改善課題を意識化する「ポジティブアスキング」「自分へのダメだしとは、いわゆる“反省”のことですが、自分を追い込んでばかりいても状況は変わりません。ピンチのときや落ち込んでいるときにやるべきは“反省”ではなく“改善”。改善のためには、前向きな問いかけ『ポジティブアスキング』をすればいいのです」すぐに答えは見つからなくても、「どうやったらこのピンチを脱出できるか」「ほかに方法はないか」とつねに自分に問い続けることによって、解決のためのヒントを見つけやすくなるのだとか。人間の脳は意識していないことには驚くほど無頓着。「ポジティブアスキング」で何を求めているかを明確に意識するだけで、いままで見えなかったさまざまなことに気づいて、解決の糸口が見つかりやすくなるんですね。失敗してネガティブな思いにかられたときの対処法はわかりましたが、そもそも自分に自信がないという人はどうすればいいのでしょう。対処法2:“なりたい自分”になりきる「モデリング」「水泳で結果を出したいと、コーチングを受けにきた大学生の男の子は、自分に自信が持てなくて、人前で話すのが苦手。けっこうカッコいいのに、彼女ができたこともないと言うのです。自信がないことが競技にも影響を及ぼしていたのですが、ある日『1ヵ月間、サッカーの本田圭佑選手になりきって生活してください』という課題を与えました。変えるのは見た目ではなく内面だけです」誰かになりきることを心理学では「モデリング」といいますが、1ヵ月後、鈴木さんのもとに訪れた彼は、ゆっくりとした話し方になり、眼光が鋭くなっていた。自分に自信が持てるようになり、なんと彼女までできた。この変わりぶりには課題を出した鈴木さんも驚いたそうです。モデリングをするときは、他人に言う必要はなく自分のなかでこっそりやるだけ。女性であれば、憧れの女優やドラマの登場人物など、“なりたい人”になったつもりで所作や言動を真似してみる。1日中なりきるのが難しければ、帰宅後だけや週末だけのモデリングでも効果があるそうです。でも、人の性格ってそんなに簡単に変わるものでしょうか?人の性格は、変わりやすく変えやすい「自分の血液型を知らなかったという知人の女性は、あるときB型であるとわかると、どんどん”B型らしい性格”に変わっていきました。血液型が性格に影響するなんてことは科学的根拠がないと証明されているにもかかわらず、彼女は都合の良い情報をあたかも占いが当たったかのような感覚に陥って、自分の性格を修正して変えていったのです。この『思い込み』をバイアスと呼びますが、人間の性格はこのくらい変わりやすいということです」変わりやすいということは、変えやすいということ。これまでずっとマイナス思考で生きてきて、「いまさら自分の性格は変えられない」とあきらめている人も、変われる可能性があるのです。「お箸を使ったり自転車に乗ったりするのは、慣れてきて感覚をつかめたら、当たり前のこととしてできるようになるけれど、初めての日は誰もうまくできません。このことを“脳の可塑性(かそせい)”といいますが、性格を変えるのも同じこと。経験に応じて脳は変化するのです」人は変化しやすい性質だ、ということを知った上で、「ポジティブアスキング」や「モデリング」をやってみると、より効果が出やすいのではないかと鈴木さんは言います。自分をポジティブにしてくれる人とつきあうことそれでも変われない人は、もっと根本的な幼少期の体験や記憶に「思い込み」の原因がひそんでいて、「思い込みのフタ」が固く閉まったままの状態になっているのかもしれません。その場合は自己分析をして、自分を見つめ直すことが必要です。自己分析をひとりでやるのはかなり大変で、核心にまで到達できないこともあるのだとか。だからこそ、鈴木さんのような専門家がいるわけですが、鈴木さんによると、女性の場合は、“しゃべる”という行為によって「思い込み」に気づけることがあるそうです。「『思い込み』というキーワードを念頭に置きつつ、悩みを相談したり、指摘されたりするうちに自分自身を見つめ直し、『思い込みのフタ』がパカッと外れることがあります。そのときに気をつけてほしいのは、一緒にいるとポジティブになれる人たちと話すこと。ネガティブなことばかり言う人とは、いくら話しても答えは見つからないでしょう」「人は、普段つきあっている人たちの平均で成り立っている」という鈴木さん。一緒にいるとポジティブになれる仲間を増やしていくことも、前向きになるための大切な要素なんですね。鈴木颯人(すずき・はやと)1983年、イギリス生まれの東京育ち。スポーツメンタルコーチ。Re-Departure合同会社代表。日本スポーツメンタルコーチ協会代表理事。7歳から野球を始め、中学ではピッチャーとして活躍し強豪高校にスポーツ推薦で入学するも、結果を出せず挫折。大学卒業後も失敗や挫折を繰り返し、心身のバランスを崩して、うつ病と診断されるが脳と心の仕組みをイチから学び、うつ病を克服。これまでの自身の経験をもとに勝負所で力を発揮させる独自のメソッドを構築し、2013年にスポーツメンタルコーチとして独立。競技の種類やプロアマを問わず、パフォーマンスを激変させるアスリートが続出している。これまでコーチングしたアスリートは1万人以上、15万人を超えるTwitterフォロワーに日々メッセージを発信中。著書は『一流を目指すメンタル術』(三笠書房)、『モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術』(KADOKAWA)、『弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉』(フォレスト出版)、『脳科学×心理学 うちの子のやる気スイッチを押す方法、教えてください!』(かんき出版)弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉――スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方1,296円購入する
2019年05月09日異性の悪いところにばかり注目してしまう人に向けて伝えていきます。ついつい欠点ばかりに目がいってしまうという人は、この記事を読んでクセを直す参考にしてください。まずは寛容になって考えてみよう!時間にルーズであったり、言った事を覚えていない。異性のそんな一面を、ふとした瞬間に知ってしまった時、欠点が気になって仕方がないという人も多いのではないでしょうか。しかし、必要以上にそれらの悪い面を気にしてはいけません。仕事や私生活で大きな迷惑を被っていないならば個性だと思って、多めに見てあげましょう。欠点もその人らしさだと思って受け入れることで、異性との関係で摩擦が起きることが減るはずです。ついつい気になってしまうクセに対処するならついつい異性の欠点が気になってしまう人は、すぐに自分の態度や目線にも出てしまいがちです。そうなると、苛々した態度になってしまいますし、相手に気づかれるとお互い気まずい思いをしてしまいます。ギスギスした空気の中で、人と一緒にいても楽しくないですよね。そうならないためには、深呼吸をすると手っ取り早く解決します。深く息をすって吐くだけでも気分がリフレッシュして、気持ちを切り替えられるでしょう。しかし、人前でそんな事はできないという人もいるでしょうから、お気に入りの香水の匂いを、ハンカチなどにつけるといいです。そうすると、いつでも自然に気持ちを落ち着ける事ができます。考え方や見方を変えてみよう短所と長所は見方を変えれば同じものです。頑固な人は意思がかたいと言えますし、融通が利かない人は誠実だともいえます。悪い点ばかりに目がいってしまう人は、まず見方を変えてみてはどうでしょうか?相手の魅力を探すつもりで接すれば、以前は見えてこなかった良い点に気づけるはずです。どんな事でも考え方次第だと思い前向きに異性を見ることで、気になるクセも克服しやすくでしょう。クセを直すと見えてこなかったものが見えてくる異性の欠点にばかりに気が付いてしまうクセを直すことで、今までに気が付かなかった魅力が発見できたり、相手の気持ちを深く理解できるようになったりします。そうすると以前よりも円滑にコミュニケーションをとる事が可能になり、楽しい時間を過ごしやすくなるでしょう。悪い所に目がいかなくなれば、自然と相手の長所を評価する機会にも恵まれやすくなってくるので、互いの個性を尊重した付き合いにも繋がります。そうして互いの好みや価値観が理解できるようになれば、意見が分かれてケンカしてしまうことや、すれ違って意思の疎通がとれなくなることも少なくなるでしょう。
2019年05月02日お笑いコンビ・千鳥のノブが、21日に放送されたラジオ番組『日曜のへそ』(ニッポン放送/毎週日曜12:00~13:40)に出演し、有吉弘行からのアドバイスを明かした。東京進出後、なかなか仕事が増えずに苦戦した千鳥。パーソナリティを務める土田晃之が「大阪で結果を出して、『東京進出だ』って来たときに、なにがダメだったの?」と話を振ると、大悟は「『これでウケる』と思っても、最初の1年は『あれ? ウケない』みたいな。理由が分からなかったんですよ」と告白した。続いて「今考えれば、まったく知らん2人の兄ちゃんのやり取りを、いきなり見せる感じではないんですよね、僕らって。(キャラを)まず分かってもらった上でのやつ」と語った。そしてノブは「飲んでるときに有吉さんから『お前らは"本格派臭"出し過ぎ』って」と明かし、「ストロングスタイルで、『大阪ではいろいろやってきましたよ。M-1も出て、王道です』みたいな感じがするから、東京の知らない司会者たちがどうしてあげていいか分からない。イジッていいのか、なにしていいか分からないって」と有吉からの言葉を振り返った。続けて「『もっと吉村(崇)とか澤部(佑)みたいに、かわいがられる感じ』みたいな」とアドバイスの内容を語った。これに対して、土田も「たしかにでも、あれすごい大事だもんね。俺もすごい言われた。顔も怖いし、笑わないから」と共感していた。
2019年04月23日湿気に負けず!!素敵な艶髪で朝も時短!!ゆるふわ内巻きボブあご下ラインのボブスタイル。ハチ周りのボリュームをしっかりと抑え、毛先のクセは伸ばしすぎずに、あえてクセを残して内巻きになりやすいようにコスメストレートをかけました。前髪は、ストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってピンッ!!となりすぎずに、やわらかいナチュラルな質感に仕上げました!!ゆるふわ内巻きボブを見る前髪で抜け感を出したショートボブあごラインのショートボブスタイル。前髪はぱつんと感を残したシースルーバングに。カラーは、サファイアグレージュで暗くても透明感のある色に。クセ毛の方でも、コスメストレートをかけることによりまとまりのあるショートやショートボブにすることができます!!前髪は、ストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってストレートパーマかけました感を出さないように、やわらかいナチュラルな質感にしてシースルーバングの可愛さを引き立たせました!!前髪で抜け感を出したショートボブを見る内巻きミディアムスタイル鎖骨下ラインの内巻きスタイル。カラーは、艶感のある8トーンのアッシュブラウン。僕は活かせるクセは伸ばしません!!クセを伸ばしすぎずに、あえてクセを少し残すことでストレートパーマ感を出さずにナチュラルな印象にすることができます。1人1人当たり前ですが、クセも髪質も違います。その人の髪に合わせた技術を提供しています。内巻きミディアムスタイルを見る簡単スタイリング耳掛け艶ショート耳の真ん中くらいのラインのショートマッシュにカット。前髪は眉下ラインに。骨格を矯正しつつ、スタイリングが簡単なショートスタイルです。ショートスタイルのストレートパーマは骨格を綺麗に見せるためにとても繊細な技術になります。すべてのクセを伸ばすのではなくて、先ほどもお伝えしましたがクセを活かすことが重要です!!簡単スタイリング耳掛け艶ショートを見る艶ナチュラルボブあご下ラインのボブスタイルにカット。毛先を重めに残しつつ、前髪でポイントをつくりました。ショートバングオススメです。根元〜中間部分はしっかりとクセをのばして、毛先はストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってやわらかさを残しています!!ストレートになるのは嬉しいけど、ストレートパーマやってる感がでるのは僕はあまり好きではありません。ナチュラルがいいですね。ナチュラルが。艶ナチュラルボブを見る黒髪シースルーボブあご下ラインのぱっつんボブにカット。前髪は眉下ラインのシースルーバングに。スライドカットで毛先や前髪の質感をやわらかくしています。ストレートパーマをかけて外ハネスタイルにするお客様も多いです!!外ハネスタイルの場合、ハチ付近のボリュームダウンしないとスタイルとして可愛くないので根元からしっかりとクセをのばしています!!黒髪シースルーボブを見るカジュアルモードスタイル耳たぶ下くらいのラインのショートマッシュスタイル。ブラントカットで骨格矯正し、スライドカットで軽さと動きを出しています。乾かすだけでまとまるオススメスタイルです。ショートヘアのストレートパーマは骨格を綺麗に見せて、スタイリングしやすくするためにとても繊細な技術になります。すべてのクセを伸ばすのではなくて、クセを活かすことが重要です!!クセ毛でショートスタイルにするのを諦めている方!!ぜひ1度お試しください!!カジュアルモードスタイルを見る丸みを残したショートヘア女性らしい丸みを残したショートヘアです。前髪を長めに設定して大人の上品さと色気のある雰囲気を出しています。クセがすごく強い方には、前髪長めのスタイルをお勧めしています!!長めにすることで1〜2ヶ月経って、髪が伸びてクセが出てきてもスタイリングしやすいです!!前髪は、ストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってストレートパーマかけました感を出さないように、やわらかいナチュラルな質感にしました!丸みを残したショートヘアを見る分け目をつけないフェミニンショート分け目をつけないショートスタイル。女性らしい甘さやフェミニン感のある印象になります。カラーは赤味のないグレージュ。根元〜中間部分はしっかりとクセをのばして、毛先はストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってやわらかさを残しています!!前髪は、ストカール(ナチュラルなカール感を残す技術)によってピンッ!!となりすぎずに、やわらかいナチュラルな質感に!!分け目をつけないフェミニンショートを見る
2019年04月22日今回は、男性が大絶賛する下ネタ対応の仕方に密着!「男性の下ネタはどうやって対処したら良いの?」「なんて言えば気分を害さずにかわせるの?」なんて悩みを抱えている人は、下記の4つのテクニックをぜひ参考にしてみてくださいね。(1)ちょっとした嫌がる素振り『女性の嫌がる素振り見たさに、つい下ネタを口走っちゃうときがあります』(26歳/飲食)好きな女性に嫌がらせをしたくなる……男性は幼少時代にこのような不思議な感覚に襲われます。その名残からか、大人になっても女性の嫌がる素振り見たさに下ネタを展開してしまう男性が後を絶ちません。この場合は特に何か言ってほしいというわけではないので、ちょっと嫌がるだけでその場を上手く切り抜けることができます。(2)笑いで返す『最後にしたのいつ?って聞いたらさっきって言われて吹いた』(29歳/営業)男性のなかには、下ネタを笑いで返してほしいと望んでいる人もいます。深い意味もなく、単にその場の雰囲気を盛り上げたいときはこのような衝動に駆られてしまうんだとか……。真面目に考えずに軽いフットワークを見せることも、時には大切なのかもしれませんね。(3)優しい注意『下ネタ話したら、女の子にそういう話しちゃダメなんですよって言われて萌えた』(25歳/販売)女性に注意されたいがために下ネタを展開する男性も多いようです。男性が素直に聞き入れる場合は、このパターンである可能性が非常に濃厚!ダメなことはダメと優しく指摘して、その場を乗り切りましょう。(4)はぐらかす『また今度ねってかわされたら是が非でも知りたくなってしまう』(31歳/IT)はぐらかされると追いかけたくなるというのは、男の性です。そんな心理を利用して、その場を後にするのもスマートな対応。短時間で済ませたいときは、この方法が特におすすめかもしれませんね。----------男性の下ネタに悩まされている女性は、とても多いです。しかし、男性の顔色を伺いながら下ネタに付き合っていると、事態が余計に悪化する恐れも。今回紹介したかわし方のなかから実践しやすいものをチョイスして、ストレスフリーな生活を手に入れましょう。(恋愛jp編集部)
2019年04月15日楽しい飲み会、お酒の席は盛り上がってくると、話題がつい下ネタになることもありますよね。酔いもまわって、どんどんエスカレート。さらにテンションが上がり、その日は楽しくお開き。だったはずなのに…次の日なんだか、男子の態度が違う経験ありませんか?もしかしてあなたの下ネタ、男子の「許せる下ネタ」ボーダーラインを超えたかもしれません。今回は男子にひかれたくないあなたに、楽しければよい…じゃダメ!男子の思う「許せる下ネタと下品な下ネタ」のボーダーラインを伝授しちゃいます!■ 1、自分の武勇伝はNG!女子は知性のある下ネタを男子の立場からすると、以前誰と付き合ってどうこうしたエピソードの絡んだ下ネタは、本当に聞き苦しいものです。なぜなら、自分の彼女も、彼女でなくても大人の関係の女達も、こんな話をしているかもしれないという想像が湧いてくるからです。「『昔の彼はいつも同じ体位だったんだよね』とか、なんてコメントしたらいいのかわらない!昔の彼氏もいたたまれない」(30代男性/飲食業)「大学で人気の先輩と男女の関係になって事の成り行きを解説。笑いながら話しちゃってた。絶対この子と関わりたくないと思った」(20代男性/大学生)これらは、一気にボーダーラインを越えてます。具体的なエピソードや、個人を出すのはNGです!女子たるもの、知性のある下ネタを展開してほしい。そのものズバリではなくて、オブラートに包み、連想させるような言葉。昔の彼、大学の先輩は使わないで、男の子でいいのです。男子は、自分から、率先して下ネタを切り込んでくる女子からは、引きがちです。頭の片隅にとどめておきましょう。■ 2、体の事を生生しい表現で話すのはNG!男子につられて会話しない下ネタで、よく上がる体の話題はバスト、ヒップ、レッグ、また、さらに突っ込んでいくと性器です。また関連する話題として何フェチかとか、性感帯がどこかなども、飲みの席の男子にありがちです。「サークルで一緒の女子から、『Y君は○○○が大きいんだよね』とみんなの前で言われた。褒めてるつもりかもしれないけど、そのままストレートな言葉に彼女の印象が変わった」(20代男性/学生)「『男の子はほとんどがおっぱいフェチでしょ』って、飲みの席で同僚に言われたけど、ちょっといいなって思ってたから、違和感を感じた。できれば『胸が好きだよね』といって欲しかった」(30代/会社員)基本男子は、どんな時も女子は女子らしくあってほしいもの。自分の下ネタはよいとしても、女子の下ネタが、度を過ぎるのは好みません。女子に体の部位をストレートな表現で言われてしまうと、好感度は自然と下がってしまいます。ましてや、それにたいする批評や批判など聞きたくないのです。そこで具体的にあらわさず、抽象的に話してみる。男性の性器を褒めるのには「〇〇〇が大きい」ではなく、「Y君て、体つきたくましいよね!」と言い換えたらどうでしょう。充分、言いたい事が伝わるはずです。男子の使う下ネタワードにつられないようにするのも有効なんです。■ 3、オタク下ネタNG!女子の下ネタはあくまで返しで盛り上げるいくら下ネタに強い、詳しくても、自分からどんどん披露するのは、NGです。最初は喜んでくれても、男子というのは、下ネタで女の子が恥じらったり、騒いでくれるのが好きな一面もあるのですから。自分より詳しかったり、主導権を握って話されると引いてしまいます。「会社の飲み会で、軽い下ネタになり、今日の下着の色を当てっこした。部下の女性の一人が下着について語り始め、マニアックな下着が売っている大人の店や、コスプレの豊富な店を紹介し始め、びっくりした」(50歳/会社員)「友人とキャンプに行き、夜、たき火を囲んでいい雰囲気になったところで、いかにも経験豊富そうな女子がよくある性癖について語り出した。耳を噛む、爪を立てるなんていい方で彼女はマニアックすぎて、まるでセミナーみたいだった。酔いが醒めた」(30代/会社経営)下ネタが得意でも、男子の前で進んで披露するのはやめた方がよさそう。男子の下ネタに耳を傾けて、笑顔で笑っている、もしくは質問したり、感想を差してあげるだけで、充分のようです。主導権は男子に握らせて、上手な切り返しの出来る女子になる事をおすすめします!■ もっと突っ込んだ下ネタトークがしたい方は、仲の良い女友達と以上が楽しければよい…じゃダメ!男子の思う「許せる下ネタと下品な下ネタ」のボーダーラインです。下ネタを話す時、大概がお酒の絡む席でしょうから、酔ってしまって勢いで発言してしまう事や場を盛り上げる為のリップサービスもあるはずです。それでもこの3ポイントを理解しているだけでも違いますので、覚えておいてくださいね!(コンテンツハートKIE)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年04月08日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが21日、都内で行われたIndeedの『ONE PIECE』CMシリーズ連動企画「げそキング」のイベントに登場した。2月5日より全国で放映されているIndeedのCM「げそキング」編では、大悟がウソップの部下として働いてくれる人を募集。この日のイベントではそれに採用された31人のアルバイトとともに、千鳥の2人が世界最大のサイズである約20mのイカ"ゲソ"焼きに挑戦してギネス世界記録に挑戦した。アルバイトたちが仕込みをしている中、登場した千鳥の2人。ノブが「あの辺から香りがすごくて、Indeedさんのチャレンジのクセがスゴイ!」とおなじみのギャグでスタッフたちを笑わせ、20mものイカゲソを焼くことに。「ここまで皆さんがやってくれたので、我々も参加出来てうれしいです」とノブがアルバイトの面々に感謝し、大悟は「これだけのゲソはやったことないんだから、昨日の開花宣言ぐらいのニュースにはなるって」とやる気満々。そして、いよいよ20mにも及ぶいかのゲソ焼きを31人のアルバイトのスタッフとともに行い、何度か危ない場面はあったが、ギネス認定員から20.897mの「最も長いシーフードの串焼き」に認定された。それに大悟が「これは大ニュースになりますよ! 言葉に出てこない」と喜び、ノブは「本当に無事ギネスを達成できてみんなやったぞ! 本当にお疲れ様でした」と31人のアルバイトの労をねぎらった。イベント中には、春ということで新社会人に向けてのアドバイスも。ノブが「仕事がうまくいくかなとか、人間関係が上手くできるかなとか、不安に思われる方も多いとと思うんですが、あまり考えずに自分の良い感じの癖を出していけばいいんです。上手いことしようとしないで、失敗もネタにしてもらえるぐらいにすればいいと思いますね」と助言し、大悟も「社会に出ていくわけですから、そんなに上手く行くわけがないんですが、楽しむことが大事だと思いますよ。数年後にあの頃は楽しかったなと思えるチャレンジをして欲しいですね」とエールを送っていた。
2019年03月22日飲み会や合コン、ちょっとした会話のなかで、下ネタをふられることってありますよね。よかれと思って話に乗ったのに、なぜか男性に引かれてしまった...なんて話はよくあるみたい。うまい対応ができれば、彼をドキッとさせられそうですが...そこで今回は、男性が引いた下ネタと、ドキッとした下ネタを紹介したいと思います。■◼ドン引きエピソード:️周りの女子も巻き込むと「マナー違反」「その女の子が自分で答える分にはいいけど、むやみに他の女の子にも下ネタを振ると引く。女性は人によって下ネタへの抵抗も違うと思うし」(26歳男性)「『○○ちゃんはこう』みたいな、勝手に他の子のことを暴露?しゃべっちゃうのは引く!デリカシーがない」(23歳男性)友達を巻き込むのは微妙ですよね。男性によっては「話しにくいことを友達に押し付けている」という印象を持つ人もいるでしょう。そもそも、女性だけで下ネタを話している姿は見たくない!という男性も多そうです。■◼ドン引きエピソード:️今の彼との生々しい話は、聞きたくない「今の彼との経験談を話すのはやめて!(笑)生々しいし、想像したくない」(19歳男性)「彼氏との直近の話をされると引く。ばらされる彼がかわいそうだし、もしこの子と付き合ったらこうやってペラペラしゃべられるのかって思うと、一気に恋愛対象外」(22歳男性)遠い昔の話ではなく、ごく最近の実体験は、聞いている方も恥ずかしくなるもの。特に、相手の男性を知っていると、なんだか気まずい気持ちにもなります。また、「勝手にすべてをバラされる彼氏がかわいそう」と感じる男性も多いので、自分で自分のイメージを下げていることにもつながります。映画やドラマで知った...ぐらいにとどめるのがよさそう。■◼️ドン引きエピソード:ノリノリ、下ネタに詳しすぎるのはNG「普通に男子と付き合うなかで知りそうな知識や言葉なら問題ない。でも、男同士だけで話すようなエロ用語を女子にノリノリで言われると、やっぱりビックリする。どういう経緯で知ったの?どんな経験してきたんだ?って(笑)」(25歳男性)「映画を見ていて、男の自分でも気付かないような細かい下ネタで笑っていて気になった。遊んでる子なのかなとか、経験人数多いのかなとか...。ちょっとは恥ずかしがってほしい」(21歳男性)下ネタに詳しい=経験豊富と見られてしまうようですね。恥ずかしげもなくノリノリで話すのは、特に印象が悪いようです。とはいえ、あからさまに嫌そうにするのも場を盛り下げてしまいそう...下ネタをふられたら、どんな反応をすればいいんでしょうか?■◼ドキッとしたエピソード:️「秘密」や「余白」を残して返されたとき「最低限の下ネタには答えるんだけど、けっこう踏み込んだ質問には、『秘密です、アハハ』みたいに微笑む子。やんわり逃げるのがうまいと気になる」(28歳男性)「飲んでるときちょっとディープな話になって、『それ以上はまた今度話しましょ』って言われてドキッとした」(27歳男性)ペラペラとすべて話すより、想像させる「余白」を残した方が男性をドキッとさせられそうですね。「また今度」なんて、ちょっと思わせぶりで、色っぽい会話です。愛され彼女の上手な立ちふるまいって?■◼️男性が興奮するのは「大勢より二人きり」のとき「本命の彼女には、人前で下ネタを話してほしくない。みんなの前では、『じゃあ○○君にだけ教えるね!』とかなんとか盛り上げて、逃げてほしい」(25歳男性)「基本、からかってるだけだから大勢の前では素直に答えなくていい。男も、本当に知りたかったら二人きりのときに聞く」(22歳男性)男性も、好きな人のデリケートな話は自分だけが知っていたいもの。大勢の前で聞かれたときは、まじめに答えずに受け流す姿勢が大事なんですね。◼️まとめ:下ネタは「なんとなく合わせる」だけでOK男性が下ネタを振ってくるときは、詳しい経験が知りたいのではなく、「ちょっと困らせたかったり、恥ずかしがっている姿が見たい」というのが本音なのかもしれません。「ノリノリで話している」というよりは、「こちらに合わせてくれている」と思わせた方が、大人の女性としても好感度は高そう。いろいろと想像させる余白は残しつつ、上手に話に乗れるといいですね!(白石結衣/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月05日女子同士でつい盛り上がってしまう下ネタトーク。同性だからこそわかり合えて、会話が弾むこともあるでしょう。しかしそのノリで男性に何気なく下ネタを話してしまうと、ドン引きされてしまう恐れが。最悪恋愛対象から一発で外されてしまいます。そこで今回は「ドン引きした女子の下ネタ」について、男性陣にリサーチしてみました。■ 1、 男子の下ネタにノリノリで参戦「いまのご時世ダメだとは思うんだけれど、お酒が入ると下ネタを言う男っていまだにいるじゃないですか。それに乗じてノリノリで元カレとのセックスや、欲求不満アピールをする女子に引いてしまいます…」(33歳/広告)軽い下ネタを振られて、その何倍も生々しい性事情を暴露する女子っていますよね。もしかしたらその場は盛り上がるかもしれませんが、一夜明けてから「あの子ヤバかったな……」とドン引きされてしまう恐れも。少なからず「こんな下品な女子は彼女にはできない」と思われてしまいます。下ネタを振られても、適当に流しておくのが一番ですよ。■ 2、女友達や同僚の悩みを暴露「職場の同僚が彼氏とのセックスレスで悩んでいたそうなのですが、それを本人がいないところで暴露してきた子がいます。『男としてはどうしたら性欲出るの?』『○○ちゃんに教えてあげたいからさ~』とゲスい顔で言ってきて、こいつはないなと思いました」(35歳/営業)「男子は下ネタが好きだけれど、自分は犠牲になりたくない」と、友人や同僚を売るこちらのやり方。そんなゲスい意図に気づかない男性もいるのでしょうが、まともな人なら「この子は性格が悪いな」と思います。女性陣もあなたを信頼して、悩みを打ち明けたはず。デリケートな問題だからこそ、あまり人にベラベラ話すものではないですよ。■ 3、下着の好みを調査「『男子って何色の下着に興奮するの?』『やっぱTバックってエロい?』など、下着について聞かれたとき。反応に困るし、そういうのは彼氏に聞けば?って思った」(30歳/商社)よほど仲の良い男友達なら、こういうネタもアリかもしれません。しかしそうではないのなら「誰かに見せる予定なの?」「みんなにこういう話しているの?」と引かれてしまう可能性が……。勝手に軽い女認定されて、自分の評価が下がることも考えられます。男子の下着の好みを知りたくても、男子に聞くのはグッとこらえて。女子同士だったり、ランジェリーショップの店員さんに聞くのが一番かと思いますよ。■ おわりに下ネタ好きなわけじゃなく、中にはリッピサービスのつもりでエロを織り交ぜている人もいるかもしれません。でも下ネタって男女ともに、異性から引かれない「ちょうど良いあんばい」が難しいところ。だからこそ、むやみやたらに話さないのが賢い選択だと思いますよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年02月14日「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチ20」に、土屋太鳳と「千鳥」ノブが新メンバーとして加わることが1月17日に発表。第1戦を前に、2人がバトルへの意気込みを語った。昨年も映画やドラマに引っ張りだこだった土屋さんと、バラエティー番組やCMでその姿を見ない日はないほど人気のノブさん。そんないま大忙しの2人だが、「ゴチ20」の新メンバーに決まったときの心境について、「『マジですか!?』を連続で12回言うぐらい本当信じられなかったです」(ノブさん)、「いままで2回参加させて頂いて、まさか自分がレギュラーで参加させて頂けるとは思っていなかった」(土屋さん)と2人共驚きを隠せなかったそう。また新制服でインタビューに臨んだ2人。土屋さんは公開中の映画『春待つ僕ら』で制服を着用しており、「『これで制服は最後だと思います!』と結構はっきり言ったんですけど…割と早くまた着させて頂いて…不思議な気持ちでいます…(笑)」とコメント。バトルで予想が得意な料理やジャンルを聞いてみると、「高い料理屋さんには、なかなかいけないのでわからないですけど、焼き肉なら勝てるかな」とノブさん。すると土屋さんも「私も焼肉がすっごい好きで!もう本当に、焼肉の名前はいっぱい知っています!」と言い、焼肉話で盛り上がった。そして、「ゴチ20」参戦へ「千鳥ノブ史上、1番太い番組が決まりました!」と語るノブさんは、「しがみついて2019年頑張りますので是非見ておいて下さい!お願いします!」と意気込み。土屋さんも「お料理を作る方への尊敬の気持ちとか、食べることが好きなので、食の素敵さを伝えられるように頑張っていきたい」「ちゃんと地に足を…今は浮いてる気持ちなんですけど、しっかりつけて戦っていきたいと思います」と力強く宣言した。土屋さんも制服姿で参戦する第1戦は、来週1月24日(木)に放送。丸の内高級フレンチにて、バトルが展開する!「ぐるぐるナインティナイン」は毎週木曜日19時56分~日本テレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2019年01月18日思い切って参加した婚活パーティ。しかし、初めての相手に何から話せば良いか分からないという方も多いでしょう。今回は、婚活パーティの自己紹介で使えるネタ4選をご紹介していきます。「趣味、特技」は会話を深める要素を入れる婚活パーティーの自己紹介の中でも、ほとんどの人がアピールする「趣味、特技」は、伝え方によっては相手の関心を引くチャンスでもあります。テンプレートのように「お菓子作りが趣味です」「バドミントンが得意です」などと一言で終わらせるのは勿体ありません。例えば、「お菓子作りが趣味で、この間は本格的にモンブランを作ってみました。」と写真を見せながら話したり、「バドミントンが得意で、高校の時バドミントン部で、ダブルスで賞を取りました」などと、アピールするポイントを固有名詞や体験談などを交えて話すと、相手も質問しやすくなり会話が深まるでしょう。プライベートな内容は敢えて’’ブランク’’を入れて「休みの日の過ごし方」や「好きな人のタイプ」など、その人のイメージを掴みやすいプライベートな部分は、敢えてはじめから全て話さず、興味がわくように’’ブランク’’を入れましょう。例えば、「休日はペットと遊んでいます」「好きなタイプは面白い人です。お笑いが好きな人なら一緒に観に行きたいです」というように、(どんなペットを飼っているんだろう?)(お気に入りのお笑い芸人がいるのかな?)と相手に疑問を抱かせるように話すことで、相手が自然に質問するように誘導することができます。相手が意外に思ったり、印象的なネタで攻める一般的な女性のイメージから離れたネタをアピールすることも、相手の印象に残す上では重要です。例えば、「木彫りをするのが好きです。最近クマがサケを取っているあの有名な木彫りを彫ってみました」「釣りが好きで、週末は早起きして友人と釣りに出かける事にはまっています。」など、あなたの意外な一面として関心を持ってもらうポイントになります。真面目に婚活をしていることをアピール「夜景を見るのが好きです。〇〇タワーのフリーパスも持っていて、一人でよく夜景を見に行きます。でも、本当は誰か一緒だと楽しいだろうなって思います」「泣き虫なところもあるかもしれないですが、思いやりがあるねってよく言ってもらえます。遠慮せずなんでも話し合える関係になりたいです」と、最後は婚活に前向きであることをアピールしましょう。彼が出来たらやりたいこと、行きたい場所を話すことで、相手にとって恋人になった場合のイメージを膨らませることができます。
2018年11月21日お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが4日、大阪の御堂筋で行われた「御堂筋オータムパーティー2018(御堂筋ランウェイ)」に登場した。大阪のメインストリート・御堂筋から大阪の魅力を国内外にアピールする同イベント。「Indeed WORK STYLE RUNWAY」では、「大阪の“はたらく”を応援」をテーマに、さまざまな仕事着を表現したオールデニムコレクションを展開し、千鳥がゲストモデルとして登場した。オシャレなオールデニムのスーツを身にまとって登場した千鳥は。「大阪のお客さんありがとうございます~」「すごい人ですね~」と大勢の観客に話しかけながらランウェイを歩き、「コブクロファンのみなさんこんにちは! 千鳥にも声援をください」とコブクロのライブを楽しみにしているファンにもあいさつ。また、ノブは「大悟の帽子のクセがすごい!」とツッコミを入れて観客を笑わせた。同イベントには、お笑いコンビ・ダウンタウン、俳優の大谷亮平、モデルの森星も登場。大阪のストリートから誕生し、今年結成20周年を迎えたアーティスト・コブクロによるスペシャルストリートライブや、全国優勝常連の梅花女子大学チアリーディング部レイダースによるパフォーマンスなども行われた。
2018年11月05日お笑いコンビの千鳥の大悟とノブが、映画「TAXi」シリーズ最新作『TAXi ダイヤモンド・ミッション』(2019年1月18日公開)の宣伝隊長に就任。さらに、吹き替え版の公開も決定した同作のゲスト声優として、実写吹替えに初挑戦することも決定し、2人のアフレコ風景とインタビューが収録されたスペシャル映像と、千鳥がナレーションを務めた30秒予告が20日、公開された。リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛け、新感覚カー・アクションとして旋風を巻き起こした『TAXi』1作目の公開から20年、新たなTAXiシリーズが再始動。お馴染みのキャストが一新し、新たなバディとなったのは、超絶ドライブテクを持つがスピード狂の警官マロ(フランク・ガスタンビド)と、伝説のタクシードライバー・ダニエルの甥でありながら、かなり間抜けなタクシー運転手エディ(マリク・ベンタルハ)。高級車を乗りこなすイタリアの強盗団から、世界最大のダイヤモンド“カシオペア”を守り切るため、新星凸凹コンビが時速300km超えの伝説のタクシー、プジョー407で南仏マルセイユの街を爆走する。千鳥が演じるのは、舞台となるマルセイユでカージャックをしようと目論む、“クセがすご過ぎる強盗兄弟”。千鳥のキャスティング理由について、配給会社は「方言混じりで、2だけに通じる空気感で、くすっと笑えるやり取りをする、このちょっと抜けた兄弟を見た時、すぐに千鳥さんに演じてほしいと思いました。千鳥さんの独特なやり取りで、楽しそうにされている感じがぴったりだなと」と明かしている。シリーズ1作目の『TAXi』を昔、大悟の部屋で一緒に鑑賞したという2人。アフレコ&宣伝隊長のオファーを受けた際は信じられなかったようで、大悟は「まず、「どの『TAXi』??」って思ったもん。本当に、あのリュック・ベッソンの?(それとも)東京無線?」、同じくノブも「リュック・ベッソン作品の『TAXi』のアフレコ?…無理無理!って思ってた」と明かす。そしてノブは加藤浩次や宮迫博之といったアフレコ経験者である先輩芸人たちのように「作品を観ている途中に、後々気付く感じを目指そうという意気込みでスタジオに入った」と言うも、実際にアフレコを行うと「ノブ丸出しでした」とのこと。大悟も「大悟丸出しでもあります。だからもう…リュック・ベッソンの映画に、岡山のやつがでてます(笑)」と語った。インタビュー映像ではさらに、「こんなタクシーが欲しい」とのお題に2人が回答。「遅刻してスタジオに入った時、ドライバーさんも一緒に謝ってくれるタクシー」と答える大悟に対し、「僕も全く同じこと考えてました」とノブがボケるやいなや、「なんか言お」と優しく突っ込む大悟。そして、同作について「アクション好きの方、車好きの方、そして何よりお笑い大好きな方に観て欲しい」(ノブ)、「数秒に一回笑えて、ハラハラドキドキして。ほんま単独ライブであれ(映画)をそのまま流そうかなって思うくらい」(大悟)と、千鳥の2人も太鼓判を押している。(C)2018 - T5 PRODUCTION - ARP - TF1 FILMS PRODUCTION - EUROPACORP - TOUS DROITS RESERVES
2018年09月20日こんにちは、トイアンナです。「下ネタといえばトイアンナ」というのが、私を古くから知る友人の認識です。口を開けば下ネタを口走る私は学内でもだいぶ浮いており、それを面白がってくれる方だけが友として残ってくれました。いまのTwitterアカウント(:)も、もともとは下ネタを思い思いに口走るために作りました。Twitterで深夜に「私が考えた最強の〇〇〇」などを語っていたせいで、姉は私のアカウントを1週間でリムーブしました。勤務先でもコンプラすれすれの発言が多かったせいで「お前がいるとIPO(株式上場)できない」と危険視され・・・・・・。私の命は下ネタのためにあり、下ネタを語らない私などもはや私ではなかったのです。■下ネタ星人、引退そんな「下ネタ星人」にも引退がおとずれます。彼氏ができたのです。ときは大学4年生。私は将来の夫となる人物に出会います。(のちに離婚)そして彼は、人前で下ネタを話す女が嫌いでした。と、まるで前の夫をつるし上げるように書いてしまいましたが、世の大多数の男は嫌いだって!「ピー」の部分を「ピー」にしないで話す人間は、やっぱりはしたないと思われるって!さすがに私もこれまでの人生がおおらかすぎたことは自覚しており、下ネタを封じようと思いました。が、できませんでした。小学校のときに下ネタへ熱中し、キャリアは10年以上。私の口から下ネタを奪うことなんてできなかったのです。普段は自制しても酔っぱらうとどうしてもピーがピーでピーーーにならざるを得ず、そのたびに彼は私を叱りました。■「下ネタを話さないといけない」プレッシャーそうして前夫に叱られてから、初めてまともに考えました。「なぜここまで下ネタへ執着するのか」と。そこで私はカウンセリングの門をたたきます。もともとメンヘラをカウンセリングで治した私にとって、こういう悩みの解決策は「まずカウンセリング」だったのです。カウンセラーさん「今日はどんなお悩みですか?」私「えっと・・・・・・下ネタを言うのがやめられなくて」カウンセラーさん「えっ」もうこの会話がセクハラでは?とはいえカウンセラーさんもさすがのプロ、ていねいに「どういうときに下ネタを話したくなるのか」「過去にどんなトリガーで下ネタを話してきたのか」など聞いてくれました。そこで明らかになったのは、私が「人へうまく話ができないせいでその場にいるだけの価値を提供できなかったらどうしよう」と恐れを抱いていること。そして、追い詰められると下ネタを話してしまうということ。私は下ネタが好きだったのではなく、嫌われたくないから下ネタを選んでいたのです。この世には下ネタが嫌いな人も大勢いて、むしろ嫌われる要因にすらなりうるはずなのに。過去に下ネタで場を盛り上げられた経験から下ネタ依存におちいっていたのです。■離婚して、下ネタを少しだけ出してみて何度かのセッションを経て、私は「下ネタがなくとも大丈夫」と言えるようになりました。それからはTwitterで下ネタの回数も激減し、いまの私になりました。しかし今年1月に私は離婚。前夫という「下ネタはだめ!!」というストッパーがいなくなりました。そこで1度だけ誘惑にかられました。「し、下ネタつぶやいちゃおうかな」と。長らく禁止されてきたことって、ちょっとやってみたくなるものです。このあと、ちょろっと下ネタをつぶやきました。全盛期の私に比べたら、もう何でもないライトな下ネタを。そして、たくさんの反響をいただきました。「離婚して傷ついているのはわかりますが自暴自棄になっていませんか?」「メンタル病みすぎでしょ狂気って感じ」うん、やめよう。おかげで私のタイムラインは、今日も全年齢向けです。(トイアンナ/ライター)(ハウコレ編集部)
2018年09月14日モテ女子にとって一見関係がない様に見えて実は重要なのが下ネタに対する対応です。男性は酔った勢いで下ネタを振ってくることがあります。そんな時にいかにうまい「モテ回答」をすることができるかどうかが、モテレベルを左右するのです。今回は、下品になり過ぎない上手なモテ回答をご紹介します。(1)質問には質問で返す『なんか会話が弾んだ気がする……!!なんか当てさせるのエロいな……』(28歳/メディア)「君ってS?M?」なんて質問なら可愛いものですがエッチな質問も行き過ぎると答えづらくなるもの。「どこが感じるの?」なんて下品な質問には「どこだと思います?」「○○さんはどうなんですか?」と質問返しで切り抜けましょう。基本的に人はしゃべることが大好きな生き物なので、色っぽい質問にノリノリで返事をしてくれることでしょう。(2)具体的な回答は避ける『なんだよ……ちぇつまらんな……』(25歳/銀行)セクハラ質問に一度答えると、更に深い質問を投げられることになります。聞かれるがままに応えていると、流されやすい女性や下品な女性だと勘違いされてしまいます。そのために、適当に流せそうにない質問でもマイルドな回答ができるようにあらかじめ用意しておくことがおすすめです。例えば、「どんなエッチが好きなの?」と聞かれても具体的な回答は避け、「全然普通ですよ」などと相手が興味を失いそうな回答です。(3)「ヒミツ」の一言で黙らせる『んんん……気になってしかたないけど……』(20歳/学生)ミステリアスな女性のエッチなシーンは気にはなるけど怒られそうで深く聞けない、という男性も多いです。だからこそ、下ネタにはミステリアスでクールな対応もおすすめです。「ヒミツ」とセクシーに回答することで、相手に必要以上に深入りさせないことができます。男性は答えを明確に知ることができないため、気になるあまり妄想が止まらなくなること間違いなしです。人は自分に都合のいい想像をしたがる生き物です。彼の想像でのあなたはとても魅力的でセクシーな女性になっていることでしょう。(4)「下ネタは苦手で……」と素直に伝える『あ、ごめんね……』(28歳/都市開発)純粋な女子を演出するも良し、素直に気持ちを伝えるも良しのテクニックです。男性も下ネタが苦手な女の子がいる前で無理に話すことは無いでしょう。ただし、「何も知らないフリ」をするのは良くありません。大人の女性であれば多少のエッチな知識はあるもの。知らないフリまで言ってしまうと、ぶりっ子だと思われてしまう可能性もあります。----------ノリの良い女を演じるためにノリノリで下ネタを盛り上がる女子もいますが、モテるためには絶対NGです。雰囲気を壊さない工夫は必要ですが、楽しさと下品さは紙一重。盛り上がりを壊さないように、上手に下ネタを流すのもモテ女子の必須テクニックですよ!(文/恋愛jp編集部)
2018年08月17日