男性が下ネタを話すと、欲求不満で気持ち悪いとか、セックス自慢となりナルシストにみえるとか、マイナス要因が多いのですが、女性が下ネタを話すと、その意外性から男性に興味を持たれることが多いです。今回は、女性が下ネタを話すと惚れられる理由について5つご紹介します。■1.フレンドリーにみえるから女性が下ネタを話していると、フランクでフレンドリーに見えますね。男性はプライドが高いので、価値もないのにツンツンしてる女性を嫌います。”価値もないのに“というのは、男性が「オレとは絶対にセックスしてくれなそう」だと、勝手に解釈した女性に対する思い、といったところです。女性からすると「はっ?」って感じですが、男性の判断基準のひとつなのです。フレンドリーにみえると、少なくとも、“価値がないのにツンツンしてる“とは思われないのです。■2.すぐエッチできそうにみえるからこれもあくまでイメージの問題なのですが、彼氏がいる女性というのは、人前で下ネタトークに花を咲かせたりはしないような感じがします。下ネタを話しているということは、彼氏いないのかな?ということは、オレ、エッチできるのかな?と、妄想は膨らんで行きます。そういう意味では、女性の下ネタは男のロマンに溢れてるのです。■3.希少価値がありそうにみえるから女性で下ネタを話す人というのはあまりいませんね。しかも、やりまんにみえないような、下品でない、品のある下ネタトークをする女性というのはさらに少ないです。そういう意味では、さらりと品のある下ネタトークをしている女性はそれだけで希少価値があります。希少価値のある女の子は、“おもしろい“と感じ、興味がわきます。■4.素直にみえるから男性も女性もそうですが、変な駆け引きトークは嫌うものです。男性が特に嫌がるのは、天秤にかけられたり、ひとりよがりなギブアンドテイクを押し付けられること。例えばですが、『わたしは価値がある女だから、今までの彼氏やまわりにいた男性たちは、わたしを価値があるものとして扱かってくれました。例えば、高級なものをプレゼントされたり、高級なところに連れて行ってくれたり。だから、あなたもそういうふうにわたしを扱うべきです。』といった価値観。言葉に出さなくても、こういう態度を出す女性は嫌われます。しかも、こういう態度の女性は世の中に結構、たくさんいるんです。下ネタを話す女子は、あけっぴろげで素直な性格にみえるのでこういう女子とは対極にうつるのです。■おわりにいかがだったでしょうか。女性がモテるには容姿や雰囲気が重要なのかもしれませんが、昔は美人というのは種類が限定されていて、少数の美人だけがちやほやされてそれ以外の人は肩身を狭くしていました。しかし、今やいろんな種類の雰囲気美人が許されるようになった時代。メイクや服装を磨けば、誰でも雰囲気美人になれるのです。でも、逆に誰でもなれるから競争率が高くなりました。人と同じ土俵で勝負していても、競争率は上がる一方です。あとは、人がやらないことをして差別化していきましょう。パンチのきいた下ネタトークは希少価値を高め、彼のオンリーワンとなります。ただし、あくまで品には注意したいですね。下ネタで下品なのはダメですよ。(内野彩華/ハウコレ)
2014年05月19日本命モテしたいなら、女性の下ネタというのは男性には大抵受け入れられないものです。今回は、本命の男性の前で言っていい下ネタとNGな下ネタの限界値をご紹介します。■下ネタレベル1.まだ可愛いレベルな「生理系」うんち、おしっこ、生理系の下ネタ。女子校出身の女子は、うんち、おしっこ系の下ネタを使いますね。これはまだOKです。ただし、下痢でピーピー、生理で血がダラダラなど、汚い想像が膨らむような表現はやめましょう。あくまでも、「おしっこいってくる」「うんちでた」「今日生理なんだ」レベルにとどめましょう。このレベルなら、ちょっとふざけた印象なので、まだかわいいで済みます。■下ネタレベル2.アピールとしても使える「セックスしてない系」「最近してないなー」「腰使ってないー」これらのセックスしてない系の下ネタはギリギリOKです。男子は、当然ですが、あまりやヤリまくってる女子は本命にはしません。好きになりません。それに、男子は自分とだけしたいと思ってくれる女の子が好きなのです。このタイプの下ネタは、「俺とやりたいってことなのかな?」といい方に解釈される都合のいい発言です。■下ネタレベル3.男子の疑念・好奇心に応える「大人のおもちゃ系」本命候補の女の子が適当な男とセックスしまくっているとなると、ドン引きして、真っ先に本命候補からはずれてしまいます。とはいえ、男子の心の中は「だけどこの子、どうやって処理してんの?」「ほんとは男とやりまくってんじゃないの?」という疑念でいっぱい。これらをかき消すのが大人のおもちゃ系のネタです。これも物はいいようですが、「おもちゃ持ってるよ。一応使うよ。」くらいにとどめましょう。デンマのすごさについて熱く語られると、俺じゃ満足してくれないかも•••と不安がらせることになります。■下ネタレベル4.男子が不安になる「女子のセックス経験談」ここからはNGな下ネタ。男子は、セックスに関する自身の経験を、自慢や自虐として使ったりしますね。でも、つられて女子がセックスのエピソードを語った瞬間、ドン引きします。男子は、自分のセックスがよかったかどうかいつも自信がないものです。女子がセックスにまつわるエピソードを語っていると、俺もこんな風にネタにされるのかな?と不安になるものです。男子はプライドの生き物。セックスにまつわるエピソードを語った瞬間、本命候補からはずされます。■下ネタレベル5.男子ドン引き!「直接的な単語」おま◯こ、メリークリトリス、クンニ、フェラチオ、ち〇こなどの単語。いくら盛り上げようと思ったとしても、これらの単語は、本命の男子からするとドン引きする要因になります。男子たちが嬉しそうにこれらの言葉を使っていたとしても、一緒になって、これらの用語を連発しないように注意しましょう。これらの単語を連呼していると男子からみてまず本命候補からは削除されます。■下ネタレベル6.印象最悪な「薬・性病系」バイアグラなどの薬のはなし。性病にまつわるはなし。バイアグラ、アリ、マカなどの興奮剤がちまたでは売られてますね。男子はネタとしてこういった錠剤を持っていたり、飲んだ時のエピソードを語りますが、女子がつられて、使ったときの経験談を話してはいけません。男子は、女子のほうが経験値が高いとわかるとやはりドン引きしてしまい、本命候補からはずれます。しかも、これらの興奮剤は30代以降の男子じゃなければ使おうとしないので、勝手に年配と付き合ってるレッテルを貼られてしまいます。すごい経験の持ち主とレッテルを貼られてしまわないよう、薬系の話は隠蔽しましょう。性病になったことがあったとしても、女性の性病の話は絶対にNGです。■おわりにいかがでしたか?下ネタを全く発せず、超カマトトを決め込んでいると、女子受け最悪、男子からも「つまらない」という印象につながりかねません。それに、男子も、最近は、ぶりっこや、作られた天然に敏感になってますね。ギリギリOKの下ネタを発して、女子受けも、猜疑心強い男子からも自然体だと思われるようなベースを作っておきましょう。ギリギリの下ネタは、逆転の発想で、本命の彼には、俺に気があるかも?と思わせる威力があるのです。ピンポイントで是非使ってみてくださいね。(内野彩華/ハウコレ)
2014年01月12日下ネタ好きの男性は、どんな職場にもいるものですよね。とはいえ、いちいちその手の下ネタに構っていては時間のムダ。迷惑な発言を真に受ける必要はないのです。そこで今回は、そんな下ネタ嫌いの女子が見習いたい、腐女子ならではの逞しさについて、筆者独自の取材のもといくつかエピソードをまとめてみましたのでご紹介します。■1.BL本で体位の知識がついた先輩「会社の飲み会で、男性陣が好みのプレイについて盛り上がっていたいたんです。そんなとき、1つ上の先輩が『私もその体位、本で読んだことあります。でも、実際そんな体位でする人いるんですかね?』と笑いながら話すので、男性陣もかなり驚いた様子でした」(28歳/広告)なんでもBL本で得た知識からの発言だったようで、男性陣の下ネタに毅然と対応する、そんな先輩の態度を見習いたいという彼女。BLにはデッサンに役立つポーズ集などの書籍も売られているので、もしかしたらその先輩は同人描きさんかもしれません。少しでもBLに興味のある方は、それらの書籍を読んで下ネタ対策をしてみるのもアリなのではないでしょうか。■2.欲求不満はBLで解消済み「知人男性が酔っ払って『なあ、最近いつセックスした?』とニヤニヤしながら聞いてくるときは、正直気持ち悪さで鳥肌モノ。『あはは・・・・・・』と乾き笑いしたところで相手は引いてくれないので、腐女子仲間が気を遣って『私はBLで間に合っているから。おかげで脳内妄想はかどりすぎ』というと、知人は途端吹き出し笑い。思いのほかウケたようで、訳もなく上機嫌でした」(25歳/派遣)下ネタを振られたからといって、自分のリアル事情をわざわざ晒す必要はありません。この手の迷惑男性は下ネタの話がしたいだけであって、相手のリアル事情まで興味があるわけではないのです。真面目に付き合ったところでバカバカしいだけなので、BL本で欲求不満を解消しているという彼女のように、「いまは恋より仕事に夢中なので」と煙に巻くように会話を終わらしてしまいましょう。■3.2次元で見慣れておけば問題なし「男友達とのグループ飲みで、『男性のサイズはどのくらいが理想だと思う?』という話になったんです。またくだらないこと言い出してきて・・・・・・と私は呆れたんですけど、隣の腐女子友達が『あるだけでありがたい』というなり、男友達は爆笑。『小さければ可愛いし、大きければ見応えがあるよ』というので、男性陣はノリノリでその子と下ネタ話で盛り上がっていました」(26歳/販売)イラストとはいえ、BL本で相当数のモノを見てきている腐女子。BLには性描写のキツイ作品もあるので、実際の18禁DVDや動画を見るのには抵抗がある・・・・・・という方は、まずはそれらで目を慣らしておくと、下ネタの話題が出ても恥ずかしさが薄まるのではないでしょうか。■4.同人誌を作る建前で「ある知人男性が『○○って、なにカップ?』と、私の体をジロジロ見ながら聞いてくるので、その場にいた腐女子仲間に助けを求めたんです。すると、『最近、男根を中心に取り上げた同人誌作ってるんだよね。○○って、どのくらいのサイズなの?』と言い返してきて、たちまちその知人男性おののいていましたよ」(27歳/メーカー)こちらは上級生向けですが、セクハラ発言をセクハラ発言で返すやり方。次のコミケで発表する同人誌作成の名目で、反対に男性器のサイズを聞いてしまうのは、まさに腐女子根性です。非腐女子のみなさんも「そういう○○こそ、なにサイズなのさ」と言ってやれる勢いと強さを持ちましょう。■おわりにとはいえ、男性によっては、下ネタを振って場を盛り上げたい。なかには仲良くなりたい子がいて、その子の反応が見たいという男性もいるのだそう。相手をよく見極めて「それってどういう意味なんですか?」と、ちょっと話に乗ってあげるのも新たな恋を見つめる手立てになるかもしれませんよ。ぜひ腐女子の逞しさを見習って、下ネタ耐性のあるモテ女子になりましょう。(柚木深つばさ/ハウコレ)
2013年12月03日飲み会や休み時間中に下ネタを連発し、みんなの笑いをとっている男性って、明るい愛されキャラで魅力的ですよね。くだらない下ネタにあきれていたのに、気づいたら彼のことが好きになっていた、なんてこともあると思います。でもそういう男性ほど、女性と少し体が触れ合っただけでドギマギしてしまったり、デートで手を繋ぐまで時間がかかったり・・・。実は案外奥手で真面目な性格であることがとても多いのです。今回は下ネタ好きを公言する男性へのインタビューをもとに、「実は奥手な下ネタ好き男子の落とし方」をご紹介します。■1.下ネタを言われたら、笑う「下ネタを言ったときは、ノリノリで乗っかってこなくてもいいから、明るく笑ってほしい。「やだー」って言いながら笑っちゃってる、その顔にキュンとする。本気で説教されるとヘコむので、それだけは勘弁してほしい。」(21歳/学生)好きな人の困った笑顔が見たくて、下ネタを言ってしまうこともあるそう。不快に思ってはいないということを、かわいい笑顔で表現してあげましょう。全力で乗っかると「ノリ良く話せる女友達」「本命彼女にはできないビッチ」などと認識されてしまう可能性が高いので、注意が必要です。■2.ほどよくエロさを感じさせる「下ネタは好きだけど、セクシーな女性以外とは付き合えないというわけではない。むしろお色気むんむんな感じだと、ちょっと気後れしちゃうかも。「ふとした瞬間にエロい」くらいのほうが妄想の余地があって良い。(笑)」(24歳/金融)彼が下ネタ好きだからといって、必ずしも過剰なお色気アピールをしなければいけないというわけではないそうです。また下ネタ好きな男性は根が真面目なことも多いので、本命彼女にはエロさよりも清楚さを求める傾向も。たとえばもし彼が脚フェチならば、さりげなく黒タイツやヒールの靴を身に着けてみるなど、それとなく色気をアピールするくらいが良いでしょう。■3.好意はわかりやすく出す「本当に奥手なので、好意はわかりやすく出してくれると嬉しい。笑ったりはしゃいだりして、素直に「好き!」って気持ちを表現してくれる子はかわいいし、奥手な自分とも相性が良さそうだと思う。」(26歳/広告)奥手とは言え、もともとノリは良いタイプなので、女性のほうからわかりやすいくらい好意をアピールしても引いたりはしません。きちんと好意に気づかせ、自信を持たせましょう。たくさん連絡を取ったり会ったりして、「話しててこんなに楽しい人、あなたが初めて」と特別扱いしてあげてください。■4.きっかけを作る「下ネタ好きだからといって恋愛経験豊富というわけではない。だから『今週末ごはん食べに行かない?』とか『手繋ごうよ』とか、きっかけを作ってもらえると本当に助かる。そこから先は頑張るので。」(25歳/IT)下ネタ好き=恋愛経験豊富とは限りません。よくよく話を聞いてみれば、もう何年も彼女がいなかったり、そもそもあまり女性が得意じゃない、なんて人も。最初のデートは女性側から誘ってもいいですし、「腕組んでもいい?」と触れ合いを提案しても良いでしょう。最初のうちは彼のリードを期待しすぎないことが大切です。■おわりに下ネタ好きな男性の意外な内面、理解していただけたでしょうか。普段は下ネタを連発してギャーギャー騒いでいるのに、二人きりになった途端ちょっとしたことで照れてしまう、そんな彼もかわいいものです。ギャップも含めて愛してあげましょう。(小嶋もも/ハウコレ)【オススメ記事】・男が触られるとムラムラしちゃう体の部位とは?・男性のやる気を盛り上げる「セックス中の言動」4つ・「エロすぎる!」と男性を悶絶させる女性の言動・5選
2013年10月22日人の数だけSEXの「クセ」があるもの。例えば、乳首ばっかり攻めてしまうことだったり、背中に爪を立ててしまうことだったり、もちろん女性にだって個々のクセはありますよね。でも、いくら大好きな相手でもこれだけはやめてほしい!というカレのSEX中のクセにお悩みの女性は多いのでは。というわけで今回は、20~30代の女性の声を参考に、一体カレのどんなクセに頭を抱えているのか、4つ挙げてみます。■1.私より喘ぎすぎ!「筋肉質な体と裏腹にかぼそく喘ぐうちのカレ・・・正直笑いそうになるのを耐えるのに必死!」(32歳/出版関係)「アン、アン」という自分の声とは別に、どこからともなく野太く喘ぐ声・・・。げげ!カレなのコレ!?せっかくSEXに没頭していても、カレの喘ぎ声の大きさに気づいてしまったら、一気に理性が戻って萎えちゃいますよね。こんなカレには、例えば映画館や友達の家など、絶対に声を出せない場所でのプレイで、喘ぎを我慢してもらうトレーニングがおすすめ!■2.ツバを飲ませてくる!「朝っぱらのSEXで臭いツバなんか飲みたくない!」(29歳/住宅メーカー)ツバを飲ませたがる男性は征服欲が強い、なんて説もありますが、実際はもっと単純で、ただAVに影響されているだけなのかも。初めは、相手の要求に応えてあげたくて頑張ってツバ飲みに挑戦する女性もいると思いますが、一度そうしてしまうとその後は毎回求められてしまいます!対策として、「お願い、胸にたらして♪」などと場所を指定することで、相手の要求を拒否せず、かつその行為をマイルドに回避することができます!■3.ゴム装着に手間取る!「1発でビシッと被せられないくせに、自分で付けたがるんですよ。妙なプライドなんですかね・・・」(28歳/看護師)装着に失敗しまくり、2枚目、3枚目・・・ってこんなに待たされたら、アソコ乾いちゃいますから~!やっぱりゴムはスマートに付けて欲しいものですよね。いい歳をしてゴムを何枚もダメにしてしまう不器用さんは、恥ずかしいけれどひたすら練習あるのみ!失敗したゴム、もしくは使い終わったゴムでペットボトルに上手に被せられるよう自主練習しておいてもらいましょう。上手にゴムを付けられるようになるまでは、偉そうな態度は取らせられません!■4.白目を剥く!「目がピクピクして気持ち悪い!なるべく目を合わせないようにしてる(笑)」(22歳/大学生)もちろん、感じてくれてるのは嬉しいけれど、だからって白目は反則!そっちが気になってしまい、SEXに集中できないこと間違いなし。どうしてもうちのカレは白目を剥いてしまうというお悩みの方は、真っ暗い中でSEXすれば一気に解決!もちろん、「あんたの白目がきもいから!」なんて言わず、「きゃっ!明るいと恥ずかしい」とでも言っておきましょう。■おわりに彼氏の奇想天外なSEX時のクセに、笑いを堪らえるのに必死な女性が多いようです。でも、ツバを飲ませたがるのも、白目剥くのも、決して悪意はなくて無意識に出てしまうもの。対策の部分もぜひ参考にして、少しずつ改善していってもらいましょう!(井上こん/ハウコレ)
2013年09月20日足の悩み、少なからずもっていますよね靴下屋やTabioを運営するタビオ株式会社が、足の悩みにまつわる情報を発信する【スゴ足LABO】をOPENさせた。その中で、女性の「足に関する悩みの意識調査」の結果を発表する。女性の9割は、何かしらの「足の悩み」を抱えている、という。確かに、「足の悩み」と言っても範囲が広く、臭いにまつわるものから、靴ずれ、むくみなどの靴を履くことに影響が出るものまで、さまざまなものがある。※画像は、【スゴ足LABO】サイトより足の悩みを改善してこそ、おしゃれを楽しめる半数以上の回答に「冷え」「むくみ」「足の疲れ」との回答があり、その解決法として、足を温めることをしている、という結果がある。お風呂やマッサージなどで血行を良くし、機能性靴下などを履くことで維持するよう心掛けているようだ。【スゴ足LABO】には、このようなアンケートを基にした意識調査の結果を報告していくという。また、Tabioや靴下屋の商品などのファッション的なことだけではなく、医療関係者の足に関するコラムなども掲載されており、足に関する正しい知識を身に付ける為の情報が満載だ。せっかくかわいく足元をおしゃれしたのに、足自体がかわいくなかったら、台無しだ。正しい知識を身に付け、おしゃれも楽しみたい。元の記事を読む
2013年04月01日食べている本人は気にならないけれど……。臭いけどクセになる食べ物ってありませんか?人に会う前には控えておこうと思うけれど、そんなときでさえ我慢できないほど食べたくなってしまうことも。女性の「臭いけどクセになる食べ物」をランキングにしてみました。>>男性編も見るQ. 臭いけどクセになる食べ物は?(複数回答)1位納豆52.8%2位ブルーチーズ19.0%3位パクチー10.2%4位たくあん10.0%5位くさや2.3%5位ニョクマム2.3%■納豆・「大好き」(22歳/学生/その他)・「3時のおやつに納豆を食べたり、パスタに納豆、カレーに納豆、ハマったときはとにかく納豆を食べまくった」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「食パンに納豆を載せて、とろけるチーズをかぶせて、小口切りしたねぎを散らして、トーストしたものに、刻みのりをかけて食べるとすごくおいしいのですが…すごく部屋が臭くなります」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「彼氏は納豆が嫌いなので、食べたあとはちゃんと歯を磨いてから会うようにしています」(25歳/運輸・倉庫/営業職)■ブルーチーズ・「ワインとブルーチーズは最高だと思う」(23歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「くるみパンとの相性は抜群」(25歳/警備・メンテナンス/営業職)・「ブルーチーズとはちみつのピザが好き」(24歳/商社・卸/営業職)・「味が好き。でも臭いので同席している子には嫌がられる」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)■パクチー・「臭いとは思わない。むしろいい香り」(31歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)・「どこにでも売っているわけじゃないから、育てようかと画策中」(29歳/電機/技術職)・「経堂にあるパクチー料理専門店『パクチーハウス東京』にも行きました」(30歳/金融・証券/専門職)■たくあん・「パリポリ感がいい」(24歳/商社・卸/専門職)・「お茶と一緒に食べると止まらない」(25歳/医療・福祉/専門職)■くさや・「普通の干物よりうまみがある」(28歳/小売店/販売職・サービス業)■ニョクマム・「においはキツイけど、食べるととてもおいしい」(28歳/人材派遣・人材紹介/専門職)総評1位は「納豆」。徹底的にハマった時期があるという人も多いようです。パスタやカレー、トーストに納豆という人も。意外といろんなものと合うんですよね。ただ、においが残るのが難点……。2位は「ブルーチーズ」。ワインとの相性のよさは抜群!くるみパンやはちみつとの相性も最高!でも苦手な人が同じテーブルに同席していると、申し訳なさでいっぱいになります。3位は「パクチー」。好きな人は臭いとは思わず、いい香りと感じるようです。自炊の時にも使いたいけれど、あまり売っていないし、売っていたとしても高い!パクチー料理専門店が近くにあると、いいですよね。自分が食べているときは気にならないけれど、人が食べているとにおいが気になるもの。同席している人の好みにも気を配って注文できればスマートですが、我慢できずに頼んでしまって嫌な顔をされることも……。だって好きなんだもん!(文・OFFICE-SANGA澤田千春)調査時期:2012年2月24日~2012年2月29日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性508名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】女性が嫌いなオトコの香りランキング【女性編】食欲がそそられる香りランキング【女性編】デートでNGな食べ物ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年04月15日好きだから臭いとも思わない!臭いのは嫌なはずなのに、不思議とクセになっている食べ物がある……。人間って不思議ですよね。好きすぎて臭いとは思わなくなっているものも。男性の「臭いけどクセになる食べ物」をランキングにしてみました。>>女性編も見るQ. 臭いけどクセになる食べ物は?(複数回答)1位納豆55.4%2位ブルーチーズ17.4%3位たくあん7.8%4位くさや6.7%5位パクチー3.6%■納豆・「ごはんにかけて食べるのがたまりません」(33歳/機械・精密機器/営業職)・「好きだから、特に臭いとも思わない」(26歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「やっぱりおいしいから。卵と合わせて食べるのが好きです」(29歳/食品・飲料/営業職)・「臭い食べ物は基本的にだめだが、納豆くらいなら全然大丈夫」(38歳/団体・公益法人・官公庁)■ブルーチーズ・「ワインとの相性が最高」(28歳/医療・福祉/専門職)・「友人がイタリア旅行の土産にブルーチーズを買ってきてくれてはまった」(22歳/学生)・「臭さがおいしい」(38歳/営業職)・「だんだん癖になっていく」(45歳/アパレル・繊維/専門職)■たくあん・「たくあんを臭いと思ったことがない」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「ご飯によく合うから」(26歳/その他/技術職)■くさや・「これは病み付きになる」(60歳/建設・土木/技術職)・「マヨネーズを付けるとおいしい」(28歳/自動車関連/販売職・サービス系)■パクチー・「青臭いにおいがたまらない」(29歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「嫌いだけれど、クセになり何度もチャレンジします」(28歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)総評1位は「納豆」。炊き立てごはんとの組み合わせはたまりません。好きな人にとっては、あのにおいもたまらないのでは?閉めきった部屋で食べると、しばらくにおいが残りますが……。2位は「ブルーチーズ」。ワインとの相性が最高、という声が多くありました。一口目を乗り越えると好きになる、まさに「クセになる臭さ」と言えるのではないでしょうか。3位は「たくあん」。子どものころから食べていて、臭いと思ったことがないという人も多いかもしれません。ごはんとよく合い、パリパリとした食感もいいですよね。臭い食べ物と言えば他にもニンニクなどがありますが、臭いものって食べると元気になれる気がしませんか?おいしいし、元気になれるし、たくさん食べたい!けれど、食べた自分は臭さに気づかず、においが後々まで残っていることもあるので、人に会う前は注意が必要です!(文・OFFICE-SANGA澤田千春)調査時期:2012年2月24日~2012年2月29日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性357名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】女性が嫌いなオトコの香りランキング【男性編】食欲がそそられる香りランキング【男性編】デートでNGな食べ物ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年04月15日マルハニチロホールディングスが月に一度回転寿司を利用する男女1,000人を対象に調査を行ったところ、「よく食べる回転寿司ネタ」はサーモン、「我慢する寿司ネタ」に大トロをあげる人が多かったことがわかった。この調査はマルハニチロホールディングスが、月に一度回転寿司を利用する、関東・関西に住む15歳~59歳の男女1,000人にインターネットでアンケートをしたもの。この調査によると、普段多く食べるネタの第1位は男女問わずサーモンがトップ。その後ハマチ・ブリ、マグロ(赤身)、マグロ(中トロ)と続く。サーモンは「最初に食べるネタ」でも第1位、「シメに食べるネタ」でも女性の第1位と人気のほどがうかがえる。「食べたいのに我慢するネタは」という質問では、1位は「マグロ(大トロ)」で43.9%。続いて「アワビ」(19.6%)、「マグロ(中トロ)」(18.3%)、「ウニ」(15.5%)、「イクラ」(7.4%)と続く。また、回転寿司でネタを取ったり注文する際に「金額的にちゅうちょしたり、勇気が必要な一皿の価格は」という質問では、約28.3%が300円位と回答。400円位と回答したのは19.0%、500円位と回答したのは26.9%という結果だった。「回転寿司ではどのくらい食べるか」という質問では、男性平均11.1皿、女性平均8.4皿という結果に。また、「どのくらいの頻度で回転寿司(テイクアウトは含まず)を食べるか」という質問では、全体では41.9%が月に一度は利用すると回答している。利用する回転寿司店については、均一価格店と皿によって値段が違う店の利用比では、「格安均一価格店」が約7割、皿によって値段が違う店は約3割となり、均一価格店の方が多く利用されていることがわかった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年03月16日忘年会、新年会シーズンですが、酒宴の席は愉快に過ごしたいひとも多いのではないでしょうか。そこで切り札となるのが、いわゆる"鉄板ネタ"。皆さん、いったいどんなネタを持っているのでしょうか? マイナビニュース読者にアンケートしました。調査期間:2011/11/1~2010/11/7アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 978件(ウェブログイン式)■あなたは絶対にすべらない鉄板ネタを持っていますか?持ってる……8%持ってない……92%「鉄板ネタはない」との回答が大多数を占めるなか、「鉄板ネタを持っている」との頼もしい回答が約8%。いったいどんなネタなんでしょうか?■モノマネ系「トトロのメイちゃんのモノマネ。似てないけど思いっきりやると笑ってくれます」(26歳/女性)こういうのは恥ずかしがらないのが大切ですよね!「深夜にやっている外人のテレフォンショッピングのまね」(24歳/女性)ディラン&キャサリンのような掛け合いができたりするとおもしろいですね。「目玉おやじのモノマネ」(27歳/女性)これはかわいい要素も含めて、つい周りも笑顔になってしまいそうですね。「真矢みきさんのモノマネ」(24歳/女性)もしすべりそうでも、あきらめないでやり続ければ笑いを取れそうです。「奈良公園のシカのモノマネ」(25歳/女性)細かいモノマネというのもおもしろいですよね!■動き系「おかんキャラというか、おばちゃんキャラ。今時の若いコはいいわよね~細いから!あたしなんてサ~と、身ぶり手ぶりを添えながらしゃべるとなぜかウケます」(22歳/女性)普段のキャラとは違うキャラでぶっ込んでみるのもアリですね。「カラオケで吉幾三の『おれら東京さ行ぐだ』を熱唱。絶対盛り上がります!」(22歳/男性)チョイスが渋くていいですね! カラオケで盛り上がる十八番をひとつ持っておくとよいかも知れません。「体のいたるところから『やる気スイッチ』を探し出し、それを押してからの妙なハイテンション」(23歳/男性)これはなかなか斬新! 一度見てみたいです。■エピソードトーク系「あだ名がダイソン」(23歳/女性)よっぽどの吸引力なんでしょうね。何がって?話でもありますが……。「祖母が子供のころ、自転車のうしろに妹をのせたままガケから落ちた話。祖母『ごめん!死ぬね!』 妹『死にたくないいいい!』という会話を空中でしたらしい。その後、ぬかるんだ田んぼに落ちて、半日くらい二人とも気をうしなっていたけど、通りかかった人が『田んぼに子供がささっとる!』と、叫びながら助けてくれたらしく」(25歳/女性)助かったのなら良かったですが、なかなか生々しいエピソードで……。「小学生のころ、学校に行きたくないあまり、ランドセルを道路にたたきつけた」(24歳/女性)ランドセルがギターだったら、ちょっとパンクロッカーみたいですね。「ハロウィンパーティーで酔っ払い、階段から転落。華麗にごろごろ落ちてきたらしい。当然流血。リアルお化けでした」(27歳/女性)笑いに昇華できるならいいんですが、ずいぶん痛々しい話……。皆さんさまざまに鉄板ネタをお持ちのよう。おもしろい方にはついいろいろと期待したくなってしまいますが、まずはそのネタを披露する度胸の強さと勇気に対する感謝の気持ちも忘れないようにしたいものです。(くわ山ともゆき+プレスラボ)
2012年01月30日最終選考会で今年もGPが誕生過去には小池徹平、溝端淳平ら人気俳優を輩出してきたことで知られる「JUNON SUPERBOY CONTEST」。毎年恒例となったが、今年もその第24回大会が行われ、27日、東京・ラフォーレミュージアム六本木にて最終選考会が催された。応募総数一万3228人の頂点に立ち、栄えあるグランプリに輝いたのは愛知県出身の大学1年生、佐野岳さん。運動神経を活かしたアクロバティックなダンスで会場を魅了した。若手俳優登竜門、来年は初の女性版を開催!また、今回は審査委員長を務める「JUNON」編集長の石田由美氏から、来年はこのコンテストとしては初となる女性版コンテスト、“SUPER GIRLS”のコンテストを開催することも発表された。25年の節目をむけるにあたっての新しい展開だ。芸能事務所に所属していない若手を対象に、登竜門的存在として開催されてきたコンテスト。来年は美しさを競う女子たちの戦いが見ものとなりそうだ。元の記事を読む
2011年11月29日世界的ブランド同士の契約ミハエル・シューマッハやニコ・ロズベルグが本年のドライバーを務める、F1のメルセデスGPペトロナスが、世界的な金融・保険サービス事業者である、アリアンツ・グループと新規パートナー契約を締結したことが明らかとなった。アリアンツの発表によれば、今後両者は様々な道路交通の、安全のための課題に取り組んでいくという。アリアンツSEのマーケットマネジメント部門責任者ジョセフ・グロス氏は、『自動車メーカーのメルセデスベンツと、自動車保険会社のアリアンツが情報と知識を交換し合うことは、潜在的に価値がある』などととしている。バレンシアのプレシーズンテストから同社のロゴは、すでにスペインのバレンシアで行われる、今シーズン初のプレシーズンテストで、レース車両のシートベルトなど、2つの安全装置に掲示されることが決まっている。下記はメルセデスGP関係者のコメントを一部抜粋したもの。メルセデスGPペトロナスチーム責任者ロス・ブラウン氏『アリアンツは過去何年間にもわたりフォーミュラ1 にかかわり、そのマーケティングキャンペーンによって道路交通安全の認知向上において素晴らしい成果を上げました』メルセデスベンツ・モータースポーツ部門ノルベルト・ハウク氏『私たちの熱意はアリアンツのそれと一致しており、私たちはフォーミュラ1 でのパートナーシップを通じて、これを強化していきたいと願っています』
2011年02月08日食事と公共でのマナーは同性同士でも気になるポイント男友達の目に余るしぐさ、苦手な上司の我慢できないクセなど、同性同士でも「あんなことはしないように、自分は気をつけよう」と気を引き締めたこと、感じたことはありませんか。そこで20代の男性229名に、だれの目から見ても嫌いな男性のしぐさについて聞いてみました。>>女性編も見るQ.嫌いな男性のしぐさ・クセを教えてください(複数回答)1位食べ物をくちゃくちゃ言わせて食べる47%2位ツバを吐く35%3位貧乏ゆすり34%4位つめをかむ27%5位髪を必要以上にいじる20%■食べ物をくちゃくちゃ言わせて食べる……・「気分が悪くなる」(24歳/繊維/財務)・「気になり食欲がうせる」(23歳/IT/SE)・「一緒に食事を楽しめない」(26歳/繊維/営業)・「一緒に食事をしたいと思わない」(23歳/運輸/サービス)・「下品でしょう」(28歳/精密機器/営業)■ツバを吐く……・「下品なことだと思う」(27歳/IT/SE)・「不潔」(26歳/ソフトウェア/SE)・「気分を害する」(24歳/自動車関連/生産管理)■貧乏ゆすり……・「落ち着きのなさにイラッとさせられる」(27歳/印刷/財務)・「目に入ると気になってしまう」(23歳/金融/営業)・「集中を乱される」(26歳/建築/研究開発)■つめをかむ……・「不衛生に見える」(28歳/食品/サービス)・「生理的に無理」(28歳/レンタル/サービス)・「男らしくない」(23歳/IT/SE)■髪を必要以上にいじる……・「いじるくらいなら切ったらいいと思う」(26歳/商社/営業)・「気持ち悪い」(25歳/IT/エンジニア)・「不潔な感じ」(22歳/不動産/営業)総評男性から見る「嫌いな男性のしぐさ」は、清潔感を欠くしぐさであることが分かります。ランクインしたしぐさのどれにも「不潔」、「不衛生」などの理由が挙がっていました。あたり前ですが、同性としてもすっきりとスマートに振る舞う人を好ましく思うものです。また、貧乏ゆすりは、女性よりも男性に多く見られる行動で「気になって集中できない」、「音と揺れに気をとられる」など、自分のペースを乱されることにイライラを募らせる人が多いようです。調査時期:2010年10月6日~10月17日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性229名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク20代のスタンダードな価値観が分かる!COBSライフプランまとめページへGO!!【男性編】直したいけど直らないクセランキング【男性編】上司の嫌いなところランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年11月25日不快、怖い、性格悪そう……と感じられるしぐさが嫌い普通にしていればすてきな女性なのに、ちょっとしたしぐさやクセに幻滅してしまうことって、ありませんか?まさかあの人が、あんなことをするなんて……とつい疑ってしまうようなこと、結構あると思います。そこで20代の女性573名に、嫌いな女性のしぐさ・クセについて聞いてみました。>>男性編も見るQ.嫌いな女性のしぐさ・クセを教えてください(複数回答)1位鼻からタバコの煙を吐く45%2位「ちっ!」と舌打ち怒って、ほおをふくらませる43%3位ため息をつく23%4位上目づかいで人を見る16%5位髪をいじる14%■鼻からタバコの煙を吐く……・「タバコだけでも微妙なのに鼻から煙は……」(24歳/小売/販売)・「『おっさんかよ!』と思う」(23歳/小売/販売)・「怖い印象」(24歳/紙バルブ/財務)・「見ていて不快」(27歳/不動産/秘書・アシスタント)・「これは美しくない」(27歳/教育関連/販売)■「ちっ!」と舌打ち怒って、ほおをふくらませる……・「態度が悪いと品格を疑う」(25歳/不動産/企画開発)・「不愉快さが伝染しそう」(28歳/マスコミ/クリエイティブ)・「その人の性格が垣間見える感じ」(26歳/商社/総務)■ため息をつく……・「ため息、聞かされるこっちがため息でそう。イライラする」(23歳/土木/CADオペレーター)・「その場の雰囲気を壊すので嫌」(23歳/金融/金融系専門職)・「不幸のオーラが漂っている」(25歳/金融/金融系専門職)■上目づかいで人を見る……・「計算していそう。人によって態度が変わりそう」(25歳/IT/クリエイティブ)・「媚(こび)を売っていそう」(24歳/学校/総務)・「ぶりっこは嫌いです」(29歳/金融/秘書・アシスタント)■髪をいじる……・「ナルシシストなイメージ」(28歳/鉄鋼/秘書・アシスタント)・「いじるくらいなら切れ!と思う」(26歳/食品/研究開発)・「不潔な感じがする」(25歳/機械/秘書・アシスタント)総評「タバコの喫煙自体NG」という意見が男性、女性ともに多数でした。「鼻から煙」はもちろん論外という一方で、タバコを吸うのであったら「マナーに気をつけて、スマートにカッコよく吸ってほしい」と言う寛大な意見も。4位と5位にランクインした「上目づかい」や「髪をいじる」は、「こびている感じがする」と批判的な意見が寄せられました。「ため息」や「舌打ち」は、同性に対しての厳しい目というよりも「周囲への思いやりの欠如」という意見。人を嫌な気持ちにさせるしぐさに注意を払うよう心がけましょう。調査時期:2010年10月6日~10月17日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】直したいけど直らないクセランキング【女性編】合コンが盛り下がる原因ランキング【女性編】職場の異性のドキッとするしぐさランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年11月24日クセ毛の人にとって雨は大敵です。変な風にカールはするし、無駄にボリュームは出るし、まとまりの悪いことこの上ない。とくに筆者はクセ毛でもありながら、剛毛であり、さらにボリュームも人一倍多いため、寝起きなんてもはやドリフの爆発コントさながら、収拾のつかない状態になっていることも多いのです。梅雨のシーズンも近づいております。なんとかする方法はないのか、美容師の方に伺ってみました。――長年付き合ってきた髪質とはいえ、梅雨の時期は本当に憎くなります。どうすればいいのでしょうか?私は一体、どうすれば!「まあ、落ち着いてください。まず一つの対処法は水にぬらしてから、髪を引っ張りつつしっかりとドライヤーで乾かすことです。髪は水素結合と呼ばれる状態で結びついていて、水にぬれるとその結合が切れます。髪に形が付くのはその水素結合ができたとき、つまり髪が乾く瞬間です。伸ばしながら乾かせば、クセは多少抑えられます」(東京・下北沢、BURNING BLOOD店長・高野さん、以下同)――ふむふむ、ドライヤーですか「あとは、整髪料でがっちりと固めてしまうというのも手です。ただし、ここでは水分があまり含まれていない、ハード系のスプレーを使いましょう。髪にハリが出るようなタイプのものです。ジェルやワックスはスプレーよりも水分が含まれているため、実はあまりおすすめできません。雨の日に髪に湿気が含まれている状態だと、なおさらうねってしまいます」――スプレーですか、あとで薬局へ行ってきます「また、男性の中にはお風呂で髪を洗うときにシャンプーしかしないという方もいらっしゃいますが、クセを抑えるためのトリートメントなどを使ってみてはいかがでしょうか。美容院にいけばクセが目立たなくなるようなカットもしてくれますし、根元からクセを和らげていけばスタイリングも楽になりますよ」――ストレートパーマや縮毛矯正という手も?「どうしてもクセが気になるのであればそれもありでしょう。また逆に、ボリュームアップするような、ウェーブやカール系の強いパーマなどをかけるのもスタイルとしてはあります。ただし、パーマは髪を傷めることがあります。無理やり本来の髪質に逆らうのではなく、できることなら持って生まれたクセを生かす方向で、自然なスタイリングができるようになればいいですよね」――分かりました、ありがとうございました雨の日が多くなることを恐れるあまり、一瞬、取り乱してしまいましたが、「そのままでいいのだ」と言われたような気がして心が救われました。毎日のスタイリングはそれなりに大変ですが、これからもがんばって自分のクセ毛と仲良くしていこうと思います。(根岸達朗/プレスラボ)【関連リンク】女性の髪型で萌えるのは……?読者アンケート!!職場の異性のドキッとするしぐさランキング森ガールVS盛りガール(盛り髪ギャル)あなたはどっちに共感する?
2010年05月27日