「原島浩美」について知りたいことや今話題の「原島浩美」についての記事をチェック!
「嵐」チームとゲストチームが体感型ゲームで対戦するフジテレビ系「VS嵐」。10月3日(木)今夜は、新火曜ドラマ「まだ結婚できない男」から阿部寛、吉田羊、深川麻衣、塚本高史、平祐奈、荒井敦史、稲森いずみらキャスト陣がチームで参戦する。80年代、トレンディ俳優として活躍後、「TRICK」シリーズなどで演技派として覚醒。最近では『テルマエ・ロマエ』シリーズや「下町ロケット」シリーズで知られる阿部さん。連続テレビ小説「純と愛」など数々の作品を経て、「コウノドリ」や大河ドラマ「真田丸」「中学聖日記」に出演。夏クールの「凪のお暇」で演じた母親役も記憶に新しい吉田さん。「乃木坂46」での活動を経て、連続テレビ小説「まんぷく」や「日本ボロ宿紀行」『空母いぶき』への出演で女優として注目度を高めている深川さん。さらに「ホリデイラブ」「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」などで知られる塚本さん。『未成年だけどコドモじゃない』『honey』の平さん。『真田十勇士』『居眠り磐音』の荒井さん。「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」の稲森さん。この7名による「まだ結婚できない男」チームに対し、「嵐」チームのプラスワンゲストにはお笑いコンビの「和牛」の2人が参戦する。前回に出演した際の模様を見返して入念な準備をしてきたという阿部さんは、今回どんな戦いを見せるのか。対決の合間にはドラマ「まだ結婚できない男」にかけて、各々の“できないこと”に関するトークも展開、意外すぎるエピソードで爆笑が巻き起こる。今夜の特別対決「顔ミックス対決」もお楽しみに。阿部さんが2006年に主演した「結婚できない男」の13年後を描く「まだ結婚できない男」は、53歳になった阿部さん演じる桑野信介が、独身を謳歌しつつも将来に不安を抱き始めるなかで、偶然出会った女性たちとの間で運命の歯車が突然、動き始める…という物語。「あなたの番です」で注目の奈緒も出演する。「まだ結婚できない男」は10月8日より毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送開始(※初回15分拡大)。「VS嵐」は10月3日(木)今夜19時~フジテレビ系でオンエア。(笠緒)
2019年10月03日明石家さんまが司会を務め、強烈キャラクター評論家軍団とパネラーたちが爆笑サイエンストークを繰り広げる「ホンマでっか!?TV」の9月25日(水)今夜のオンエアに、新木優子、田中みな実、塚本高史、深川麻衣らフジの秋ドラマキャストたちがゲスト出演する。大学時代にモデルとしてブレイク、「SUITS/スーツ」「トレース~科捜研の男~」と人気作への出演が続く新木さん。TBSアナウンサーとして“ぶりっ子キャラ”で話題に。退職後は「絶対正義」「ルパンの娘」などで女優としても注目される田中さん。「木更津キャッツアイ」などで注目され、最近では「刑事7人」「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」などで活躍する塚本さん。「乃木坂46」出身、連続テレビ小説「まんぷく」や「日本ボロ宿紀行」『パンとバスと2度目のハツコイ』に出演し、女優として成長著しい深川さん。今回は「私たち怒ってます!先生に聞きたいことSP」と題して、4人のほか新木さん、田中さんとドラマで共演する「ガンバレルーヤ」よしこ、そのほか夏菜、ヒロミ、「ハイヒール」モモコらも出演。ゲストたちが最近怒っていることを評論家軍団に人生相談する。また「ホンマでっか!?レストラン」 には「ロバート」秋山竜次、馬場裕之、山本博が登場、馬場さんがプロ級と評判の料理の腕前をさんまさんやマツコ・デラックスらを前に披露する。今夜のゲスト、新木さんと田中さんはフジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」に出演。「Kiss」(講談社)連載中の同名コミックを原作に、元カレの存在を引きずり“モトカレマニア(MKM)”になった主人公の混乱と暴走と試行錯誤の物語。“モトカレマニア”の主人公・難波ユリカを新木さんが、ユリカの初カレ“マコチ”こと斉藤真を高良健吾が演じ、田中さん、よしこさんのほか浜野謙太、関口メンディー、小手伸也、山口紗弥加らも出演する。塚本さんと深川さんは阿部寛主演で2006年に放送された「結婚できない男」の13年後を描く「まだ結婚できない男」に出演。53歳になるも以前と同じマンションにひとり暮らし、引き続き独身生活を謳歌中の桑野信介を阿部さんが演じ、塚本さんは信介の共同経営者・村上栄治役で、深川さんは信介の隣人・戸波早紀役でそれぞれ出演。吉田羊、平祐奈、奈緒らも共演する。「モトカレマニア」は10月17日より毎週木曜日22時~フジテレビ系にて放送。※初回15分拡大「まだ結婚できない男」は10月8日より毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。※初回15分拡大「ホンマでっか!?TV」2時間スペシャルは9月25日(水)21時~フジテレビ系でオンエア。(笠緒)
2019年09月25日ゲストの悩みに史上最強弁護士軍団が白黒つける「行列のできる法律相談所」の7月7日(日)放送回に、女優の真木よう子、俳優の宮沢氷魚らがゲスト出演。話題の“毒舌”アイドル・ファーストサマーウイカも登場する。今夜はMCを後藤輝基と市來玲奈アナウンサーが担当。真木さん、宮沢さん、ファーストサマーウイカさんのほか、武田鉄矢、みやぞん、東野幸治、渡部建も出演。「人生最大のプレッシャー」スペシャルをお届けする。『さよなら渓谷』『そして父になる』で数々の映画賞を獲得、『MOZU』シリーズや「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」などバラエティに富んだ役柄をこなす演技派の真木さんだが、実はめちゃめちゃ陽気な性格だということで意外なプライベートを激白。そんな彼女の女優人生を救ってくれた名俳優とは!?人気モノマネタレント・りんごちゃんが武田さんと夢の初コラボを果たし、そこにモノマネ武田軍団が続々登場。武田さんを人生最大のプレッシャーから救った超大物俳優とは!?2人の感動秘話が今夜明かされるほか、“毒舌”界のニューカマー、ファーストサマーウイカさんは恩人の人気タレント「K」の登場に思わず涙…今夜も注目のゲストにまつわるトークが展開される。今回のゲスト、真木さんが唐沢寿明らと共演する夏の新ドラマ「ボイス110緊急指令室」は、110番でつながる警察の緊急指令室を舞台に、通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」…1つ1つの判断が被害者の生死を分ける緊迫の現場を描くもの。猟奇殺人犯に妻を殺され犯人への復讐に燃える男・樋口彰吾を唐沢さんが、緊急指令室の室長で、ボイスプロファイラー(声紋分析官)・橘ひかりを真木さんがそれぞれ演じる。宮沢さんが出演する新水曜ドラマ「偽装不倫」は「東京タラレバ娘」「海月姫」などで知られる東村アキコのコミックを原作に、杏が演じる“おひとり様女子”の主人公が宮沢さん演じる年下男子と「既婚者」と偽って交際、“偽装”された不倫が始まっていく――という物語。「ボイス110緊急指令室」は7月13日より毎週土曜22時~日本テレビ系にて放送開始。新水曜ドラマ「偽装不倫」は7月10日より毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送開始。「行列のできる法律相談所」は7月7日(日)21時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2019年07月07日アイドルグループ・NEWSの最新シングル「トップガン/Love Story」が、24日付オリコン週間合算ランキング(集計期間:6月10~16日)で初週17万9715PTを獲得し、1位になった。「合算ランキング」はCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計したランキング。「デビュー曲からの連続1位獲得作品数」を『希望~Yell~』(2004年5月発売)から25作連続とし、Hey! Say! JUMPと並び歴代3位タイとなっていた同連続記録を歴代単独3位とした本作が、このCD売上枚数のポイントのみで合算シングルランキングでも1位になった。本作は、メンバーの加藤シゲアキがゲスト出演したテレビ東京系連続ドラマ『ドラマBiz よつば銀行原島浩美がモノ申す! ~この女に賭けろ~』のオープニングテーマ「トップガン」と、NEWS初の恋愛シミュレーションゲーム・GREE「NEWSに恋して」のCMソングでもある「Love Story」の両A面シングル。両曲ともにメンバーの増田貴久が、ジャケットやミュージックビデオの衣装プロデュース、スタイリングを担当したことでも注目されている。
2019年06月19日テレビ東京系ドラマBiz『よつば銀行原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~』(毎週月曜22:00〜)の撮影がオールクランクアップを迎え、主演の真木よう子がコメントした。同作は、作・周良貨、画・夢野一子により1993年から1997年にかけて『モーニング』(講談社)で連載された漫画『この女に賭けろ』を実写化。都市銀行で働く女性総合職の主人公が、大胆な発想と行動力で業績不振の支店の立て直し等を手掛け、上り詰める様子を描く。真木は、トラブルメーカーと噂されるが法人営業課長に大抜擢された原島浩美を演じる。来週11日の放送で最終回を迎える同作。最終回では、頭取肝入りプロジェクト”の標的となった桜庭地所で、専務の中島順三(おかやまはじめ)がクーデターを起こし新社長に就任。桜庭拓真(榎木孝明)は解任に追い込まれるが、それらを仕組んだのは加東亜希彦(丸山隆平)だった。さらに加東は桜庭地所・清算プロジェクトのリーダーに任命され、原島浩美(真木よう子)はその部下に。加東が島津雅彦(柳葉敏郎)側に寝返った事実を知った台東支店営業課員たちは怒りを露わにする。○真木よう子 コメント最初は“銀行員役”と聞いてビクビクしていたのですが、キャスト・スタッフの皆様含めて素晴らしい縁に恵まれ、本当に楽しい現場でした。いつしか、原島浩美という大役を模索しながら演じていくことがとても楽しい時間へとかわっていました。ぜひ続編もあればいいなと思っています。そして、恐れながら申し上げます。。。本当に、ありがとうございました!!
2019年03月08日1月14日、ドラマ『よつば銀行原島浩美がモノ申す!~この女(ひと)に賭けろ~』(テレビ東京系)のオープニング曲にNEWSの新曲『トップガン』が決定した。さらに、同グループのメンバーである加藤シゲアキ(31)がゲスト出演することが明らかになり、Twitterのトレンドランキング1~4位に「加藤シゲアキ」「トップガン」「よつば銀行」「NEWS新曲」がランクインし、話題となっている。公式ホームページには「オープニングを飾る楽曲にNEWSの『トップガン』が決定いたしました」とあり、「この曲は、『期待感』や『嵐がやってくる予感』を表現した、本ドラマのために書き下ろした楽曲です」と、ドラマに合わせたオリジナル曲であることが明かされた。また、加藤が3話へゲスト出演することも発表され「3話へのゲスト出演、大変光栄に思います。台本を読み、痛快かつハートフルなストーリーを楽しませていただきました。撮影に参加する日を心待ちにしています」とコメント。続いて「個人的に先輩でもあり、友人でもある丸山くんとの共演もわくわくしております」と、エリート銀行員役で出演する同じ事務所の関ジャニ∞のメンバー・丸山隆平(35)との共演を喜んだ。これに対しファンは、「嬉しすぎる!!シゲおめでとう」「やったーーー!早く聴きたい」「めっちゃトレンド入ってるーNEWSファンの歓喜が伝わってくる!」と歓喜のコメントが相次いだ。
2019年01月14日作詞家の森浩美氏が、14日放送のフジテレビ系情報番組『ノンストップ!』(毎週月~金9:50~11:25)の電話インタビューに応じ、年内で解散するSMAPの名曲に込めた思いや制作秘話を明かした。SMAPのデビュー曲「Can’t Stop!! -LOVING-」や、「オリジナル スマイル」、「青いイナズマ」、「SHAKE」など数々のヒット曲の作詞を手掛けた森氏。ファンからのリクエストによって選ばれた上位50曲を収録するベストアルバム『SMAP 25 YEARS』(12月21日発売)には、森氏が作詞を担当した楽曲が8曲入っている。森氏は「ファン投票というところもあってうれしかった」とアルバムに自身が手掛けた楽曲が多く選ばれたことを喜び、ヒット曲の法則について「ヒットする作品は早くできる。たいがい1晩か2晩か、あっという間」と告白。「SHAKE」は「お風呂で30分で書いた」と明かし、「最速!」と笑った。デビュー曲「Can’t Stop!! -LOVING-」の歌詞には、これからのSMAPに対する期待を込め、名刺代わりにSMAPというグループ名も入れ込んだそう。この楽曲の2年前にSMAPと対面し、「かわいくてフレッシュ」というそのときのイメージを歌詞にしたという。レコーディングは、放課後の部活動のように和気あいあいとやっていたのが印象的だったと振り返った。「オリジナル スマイル」は、デビューから4年、森氏から見てSMAPが苦戦しているなと感じ、頑張っているSMAPにいい歌詞を書いてあげたいと応援の気持ちで歌詞を書いたそう。また、この楽曲をSMAPのライブで5万人が熱唱している光景を見て、「曲や歌詞が人に影響を与えられる」と初めて感じたという。そして、「20年以上前の曲が今も愛されているのはSMAPがずっと歌い続けてくれるから。これからもSMAPと一緒に楽曲も愛してほしい」と思いを伝えた。
2016年11月14日