気象キャスターの吉井明子が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】美人気象予報士・吉井明子が最新ショット投稿!"桜色トップス×清楚ポーズ"でファン魅了!先日の旅行の写真を公開し、旅のワクワク感を振り返った。「出発のときの空港の雰囲気が好きです✈️」と綴り、「旅へのわくわく感とこれから空を飛べる喜びでニコニコしちゃいました☺️」と、旅立ちの瞬間の高揚感を表現。さらに、「次の旅はふんわり計画中です」と今後の旅行への期待も覗かせた。 この投稿をInstagramで見る 吉井明子(気象予報士)(@akiko_yoshii_sunny_rain)がシェアした投稿 この投稿には、「楽しみな表情も素敵」「ルンルン気分でニコニコ笑顔の明ちゃん可愛すぎっ!」「また旅行ですか?✈️」といったコメントが寄せられた。
2025年03月18日気象予報士の吉井明子が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「バレンタインが近づくとソワソワ」美人気象予報士・吉井明子、ホットチョコドリンクで優雅な午後のひととき「今日は…NHKラジオ『Nらじ』18時〜よろしくお願いします」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。春を思わせる桜井とのトップスをまとい、優し気に微笑む吉井が美しすぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 吉井明子(気象予報士)(@akiko_yoshii_sunny_rain)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「今日も最高に美しい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月28日気象予報士の吉井明子が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「大雪や猛吹雪に警戒です。」美人気象予報士・吉井明子、美しすぎる眼福ショット3連発でこの先天気に注意喚起「フォロワーの皆さまが50,000人の大大だーい家族にありがとうございます✨本当に初めのころからフォローして下さっている方も、最近知ったよ!という方も、戻ってきてくれた方も…感謝の気持ちでいっぱいですラジオから辿り着いた方もいてくださって嬉しいです」と綴り、富士山バックの自身の写真2枚をアップした。10月29日の投稿ではフォロワー数49,000人に達したことを報告していた吉井。2カ月足らずで1000人のフォロワーを獲得し、見事50,000人達成となった。10月の投稿では50,000人達成のあかつきには「インスタライブ」を行うと予告しており、「ということで!年内にインスタライブをしますまたここで告知させて頂きますので、これからもこまめにチェックしていてくださいね✨フォローまだの方は今からしてくださいねっ皆さんとお話できるのを楽しみにしています」と、ファンにとって大変うれしい投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 吉井明子(気象予報士)(@akiko_yoshii_sunny_rain)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「おめでとうございます。益々の盛り上がりを期待しています。」といったコメントが寄せられている。
2024年12月21日気象予報士の吉井明子が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「幻日って知ってる?」美人気象予報士・吉井明子、"1年半ぶりの幻日"目撃に気象解説始まる!「東京のカラカラ空気に耐えかねて加湿器を使い始めましたちょっと遅すぎるくらいの稼働」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。パープルの艶やかトップスをまとった、吉井の色っぽすぎるショットにファンもメロメロのようだ。 この投稿をInstagramで見る 吉井明子(気象予報士)(@akiko_yoshii_sunny_rain)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「エレガント明子サン」といったコメントが寄せられている。
2024年12月12日気象予報士でNHKの番組にも出演する吉井明子が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】NHK気象予報士・久保井朝美「夜空に映える」白コーデも可愛いと話題!「写真は先日の『週刊4Kふるさとだより』のときのです金木犀の香りがようやく漂ってきています。」と綴り、自身が写った写真2枚をアップした。最近ようやく開花し、街中に香りを届けているキンモクセイカラーのトップスに身を包み、上品な笑顔でこちらを見つめる吉井が美しいと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 吉井明子(気象予報士)(@akiko_yoshii_sunny_rain)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「背筋がピーンと伸びた綺麗な姿勢で相変わらずの美しさ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月17日2023年10月11日、ロックバンド『THE YELLOW MONKEY』のボーカルである吉井和哉さんが、早期の喉頭がんを患っていたことが分かりました。バンドのウェブサイトによれば、同年12月28日に予定されていた、東京都千代田区にある日本武道館での公演も見送るとのことです。『THE YELLOW MONKEY』吉井和哉さん、早期の喉頭がんを公表2021年12月28日に日本武道館での公演を終えた後、ノドに違和感を感じた吉井さんは、専門医の診察を受け、炎症によるポリープと診断されました。その後、2022年2月にポリープ切除手術を行いましたが、吉井さんはパフォーマンスの不調ぶりに満足できなかったそう。当時の状況について、ウェブサイトではこのように説明されています。発声専門の医師の方にしばらく診ていただいている最中に再度ポリープらしき腫瘍が発見されました。そして再び切除の手術を行なったのが9月でした。この時点で当初予定していた、その年の12月の日本武道館ソロ公演を断念しました。再び声出し禁止期間を経てゆっくりと発声を始めた頃、再び腫瘍らしきものが発見されました。通常の声帯ポリープでは無いのではないかという疑いも生まれる中、10月に3度目となる切除手術を行い、大学病院へ検査を依頼することになりました。THE YELLOW MONKEYーより引用2022年11月に検査を受けた結果、早期の喉頭がんだったことが判明。早期発見だったことや、治療すれば3か月ほどで完治すると見込まれていたため、公表は控えていたといいます。その後、2023年5月上旬頃から歌唱を始めた吉井さんは、同年9月にライブを実施。しかし、万全な状態ではなかったとのことです。今後については、このようにコメントをしていました。その後の診断や経過をみて、各所とも協議のうえ、今年の武道館で完全復帰を叶えるには少し準備が足りないと判断をしました。お待ちいただいた皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、今一度慎重に完全復帰に向かっていくつもりです。THE YELLOW MONKEYーより引用吉井さんの発表に対し、ネットでは「素晴らしい前向きな決断、ありがとうございます」「無理せず、ゆっくり治してくださいね」「大好きな歌声を、いつまでも待ってます!」など、応援する声が相次いでいます。吉井さんの体調が回復し、素敵な歌声を届けてくれることを、多くの人が待ち望んでいることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月11日ミスマガジン2023 審査員特別賞の吉井しえるが、発売中のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』(講談社)41号のグラビアに登場している。吉井は2005年7月2日生まれ、群馬県出身。ベスト16お披露目会でバック転を披露し、運動神経抜群な姿を見せた。グラビアでは、フレッシュな笑顔とパワフルさで魅了。目標はグルメレポーターで、お茶目な姿も見せた。
2023年09月16日THE YELLOW MONKEYのボーカリストの吉井和哉さん(55)の息子でありモデルとして人気を集めている吉井添さん(20)。父親譲りの日本人離れしたルックスで中性的な雰囲気を持ち、モデルのみならずイラストの才能も持ち合わせていて、自身のインスタグラムにたびたび公開している多才な添さん。先日は、夜景をバックに振り返りショットを投稿し注目を集めているようです。早速チェックしてみましょう! 東京タワーをバックに振り返りショットを公開 この投稿をInstagramで見る 吉井添(@ttt_eee_nnn)がシェアした投稿 「3月8日は国際女性デー!東京タワーがGUCCIカラーにライトアップされました」と、東京タワー前での写真を投稿した添さん。1枚目の見下ろす視線の角度が父の吉井和哉さんにとてもそっくりで、2枚目にスライドさせると振り返り微笑む姿が独特な世界観満載でアンニュイな添さんの姿が。コメント欄には、「添くんも東京タワーもとても美しいです」「取り組みもお姿も素敵です~♡」「見返り笑顔にきゅん♡」「かっちょええ」と添さんの魅力的な表情にノックアウトされたフォロワーが続出したようでした。まだまだ魅力満載な添さん。今後の活躍も楽しみですね!あわせて読みたい🌈橋本マナミさん、キャミソール姿で寝そべりショット披露「色っぽい」「美しさ変化無し」
2022年03月15日布袋寅泰が、1月30日と31日に日本武道館で開催した40周年記念ライブより「Dangerous feat. 吉井和哉」のティザー映像を公開した。布袋寅泰の最新コラボレーションアルバム『Soul to Soul』に収録されている同曲は、布袋寅泰がソロになってから現在に至るまでの長いキャリアを振り返った1月31日公演『~とどけ。Day2(Adventures)~』で初披露された。公開された映像では、スペシャルゲストとして登場した吉井和哉とのパフォーマンスの一部を見ることができる。なお同公演では、布袋寅泰の代表曲「スリル」も華のあるこの2人によって披露されている。「Dangerous feat. 吉井和哉」-『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』より布袋寅泰はアーティスト活動40周年アニバーサリー第1弾として、今回の日本武道館公演を収録したライブBlu-ray / DVD『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』と、38枚目のEP『Pegasus』を6月30日に同時リリースする。<リリース情報>布袋寅泰 LIVE Blu-ray / DVD『40th ANNIVERSARY Live "Message From Budokan"』2021年6月30日(水) リリース布袋寅泰 LIVE Blu-ray / DVD『40th ANNIVERSARY Live "Message From Budokan"』通常盤ジャケット●完全数量限定盤 Blu-ray盤【2BD+GOODS】メモリアルピック&フォトフレーム付価格:14,780円(税込)●完全数量限定盤 DVD盤【2BD+GOODS】メモリアルピック&フォトフレーム付価格:14,280円(税込)●通常盤 Blu-ray盤【2BD】価格:11,000円(税込)●通常盤 DVD盤【2DVD】価格:10,500円(税込)【収録曲】※Blu-ray / DVD共通[DISC-1]『~とどけ。Day1(Memories)~』2021年1月30日 東京・日本武道館・Dreamin’・B・Blue・BE MY BABY・RAMBLING MAN・Marionette・DANCING IN THE PLEASURE LAND・NO MORE LIES・SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS・BAD FEELING・WELCOME TO THE TWILIGHT・季節が君だけを変える・1990・MEMORY・HALF MOON・C’MON EVERYBODY・WORKING MAN・TEENAGE EMOTION・NO.NEW YORK・ホンキー・トンキ-・クレイジー・GOOD SAVAGE・恋をとめないで・FLY INTO YOUR DREAM[DISC-2]『~とどけ。Day2(Adventures)』2021年1月31日 東京・日本武道館・バンビーナ・さらば青春の光・RUSSIAN ROULETTE・Battle Without Honor or Humanity・8 BEATのシルエット・YOU・ラストシーン・Stereocaster・GUITARHYTHM・PROMISE・LONELY★WILD・METROPOLIS・スリル(with 吉井和哉)・Dangerous feat. 吉井和哉・POISON・Give It To The Universe・DIVING WITH MY CAR・サレンダー・MERRY-GO-ROUND・Thanks a Lot・ヒトコト・GLORIOUS DAYS「BE MY BABY」-『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』より「B・Blue」-『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』より「MEMORY」-『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』より「さらば青春の光」-『40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”』より<特典情報>■全国のCDショップ及びWEBサイト(Amazon.co.jp)以外:HOTEIオリジナル・扇子■Amazon.co.jp:HOTEIオリジナル・トートバッグ※シングル+映像作品連動封入応募抽選特典を予定布袋寅泰 40th ANNIVESARY EP『Pegasus』2021年6月30日(水) リリース●初回生産限定盤【3CD】2枚組ライブCD付価格:3,300円(税込)●通常盤【CD】価格:1,320円(税込)布袋寅泰『Pegasus』ジャケット【CD収録曲】1. Pegasus2. 10年前の今日のこと3. 上を向いて歩こう(Instrumental)4. D.O.F. (Death or fight)布袋寅泰「Pegasus」MV【ライブCD収録曲】※初回生産限定盤のみ『40th ANNIVERSARY Live "Message from Budokan"』[DISC 1]『 ~とどけ。Day1(Memories)~』2021年1月30日 東京・日本武道館より01. Dreamin’02. B・Blue03. BE MY BABY04. RAMBLING MAN05. Marionette06. DANCING IN THE PLEASURE LAND07. WELCOME TO THE TWILIGHT08. 199009. C’MON EVERYBODY10. WORKING MAN11. TEENAGE EMOTION12. NO.NEW YORK13. ホンキー・トンキー・クレイジー14. GOOD SAVAGE15. 恋をとめないで16. FLY INTO YOUR DREAM[DISC 2]『 ~とどけ。Day2(Adventures)~』2021年1月31日 東京・日本武道館より01. バンビーナ02. さらば青春の光03. RUSSIAN ROULETTE04. YOU05. GUITARHYTHM06. PROMISE07. LONELY★WILD08. Dangerous feat. 吉井和哉09. POISON10. サレンダー11. MERRY-GO-ROUND12. ヒトコト13. GLORIOUS DAYS<特典情報>■全国のCDショップ及びWEBサイト(Amazon.co.jp以外):HOTEIオリジナル・クリアファイル■Amazon.co.jp:メガジャケ(本体サイズ:24cm x 24cm)※シングル+映像作品連動封入応募抽選特典を予定<キャンペーン応募特典>※シングル+映像作品連動封入応募抽選特典A賞:40周年記念ゴールドディスク×5名様B賞:HOTEI 40th Anniversary Special GIGS “Back to Live”ライブパスレプリカ×50名C賞:B2ポスター×100名様詳しくはこちら:■布袋寅泰「Pegasus」先行配信+EP『Pegasus』iTunes先行予約: 関連リンクHOTEI 40TH ANNIVERSARY SPECIAL SITE布袋寅泰official HP布袋寅泰official Instagram布袋寅泰official facebook布袋寅泰official Staff twitter
2021年06月28日吉井和哉が、8月よりビルボードライブ横浜、大阪、東京にて『UTANOVA Billboard』を開催する。吉井は昨年7月の渋谷duo MUSIC EXCHANGEを皮切りに『UTANOVA』と題したアコースティックライブを行っており、7月には名古屋公演と仙台公演(振替)を控えている。そんな中発表された今回の『UTANOVA Billboard』は特別編成でのライブが予定されており、チケットは本日6月18日よりFC先行受付がスタートしている。また、スマートニュースの会員向けウェブサイト『441kzch(ヨシイカズチャンネル)』にて配信されているフリートーク番組『New Atelier(ニューアトリエ)』の番外編として、吉井が“今”話したいテーマをひとつ決めて自由に話す番組がスマートニュース内の「音楽チャンネル」にて本日より限定公開された。番組では吉井が身近にあるテーマについて、何を思い、何を考えているかなどのトークが繰り広げられる。なお今後も10月8日の吉井の誕生日まで、「8」の付く日にスマートニュースで特別コラボ企画が予定されている。■スマートニュース アプリダウンロード:<ライブ情報>『UTANOVA Billboard』8月11日(水) ビルボードライブ横浜8月12日(木) ビルボードライブ横浜8月29日(日) ビルボードライブ大阪8月30日(月) ビルボードライブ大阪9月8日(水) ビルボードライブ東京9月9日(木) ビルボードライブ東京※1日2公演1st:OPEN 14:00 / START 15:002nd:OPEN 17:00 / START 18:00【チケット】・サービスエリア:15,000円(税込)※UTANOVA Billboardご来場記念アイテム付※レストラン・スタイルのお席です※BOXシート(東京・大阪)、Duoシート(大阪)は2枚申込みの方から抽選となります・カジュアルエリア:14,000円(税込)※UTANOVA Billboardご来場記念アイテム付※1ドリンク付のカウンター席です。追加ドリンクや軽食は、ご自身でバーカウンターにてお求めください。FC先行:6月18日(金) 11:00〜7月4日(日) 23:59『UTANOVA』特設サイト:関連リンク吉井和哉 オフィシャルサイト:吉井和哉 サブスクリンク一覧:吉井和哉 LINE公式アカウント:
2021年06月18日モデルでアーティストの吉井添が「KANGOL」の新コンセプトブランド「KANGOL REWARD」とコラボレーションしたTシャツが、7日(17:00〜)より期間限定でオンラインのみにて発売する。Tシャツは吉井がデザインしたイラストがプリントされたもので、自身がデザインしたイラストとアパレルブランドとのコラボレーションは初の試み。「見ざる聞かざる言わざる」をテーマに、少年と少女という似て非なる比較対象のモチーフとして、吉井が得意とする水彩の技法を思わせる淡い色合いと質感表現を取り入れ自由に表現した。デザインにあしらった蝶と薔薇もまた、自身が似て非なるイメージを持っている。蝶は美しく自由に飛びまわることができるが、その一生は短く、薔薇はたくさんのトゲがありながらも美しく咲き誇るが、いつかは散りゆく。そのことから、「少年」と「少女」特有の貴重な短い時間を表現する象徴としてそれぞれと組み合わせることで意味合いを強化させ、デザインに華を添えている。また、自身の名前をローマ字ではなく「44110」と数字で表現したところもポイントの1つだ。
2021年06月07日11月25日に発売された布袋寅泰の14年ぶりのコラボレーションアルバム『Soul to Soul』。この度、アルバムに参加した吉井和哉からのメッセージ映像が公開された。映像内では吉井がMV撮影時のエピソードを披露。布袋の代名詞である幾何学模様の「布袋モデル」ギターを持たせてもらった際、「提げたんですけど、弾けない、弾けない、ヤバイです。このギターで、あの剃刀みたいなカッティングとギターソロを弾いてこられたのはまさに神業ですね」と語る貴重なシーンも含まれている。布袋寅泰『Soul to Soul』Message from 吉井和哉なお、今後も他の参加アーティストからのメッセージ映像が続々と公開されるとのこと。明日11月29日21時には、氷川きよしからのメッセージが公開となる。布袋寅泰「Dangerous feat. 吉井和哉」布袋寅泰 「I Don’t Wanna Lie feat. 氷川きよし」Music Video (Short Version)布袋寅泰 x 吉井和哉「Dangerous」対談インタヴューHOTEI 40TH ANNIVERSARY SPECIAL SITEリリース情報布袋寅泰『Soul to Soul』2020年11月25日(水) 発売初回限定盤【CD+DVD】5,000円(税抜)通常盤【CD】3,000円(税抜)(初回盤:スリーブケース入り使用(ジャケット写真は通常盤と共通))<アルバム参加アーティスト>吉井和哉 / コブクロ / 氷川きよし / GLIM SPANKY / 中野雅之 (BOOM BOOM SATELLITES) / 福原みほ / さかいゆうネイト・スミス【アメリカ】/ ブルーイ (Incognito)【イギリス】/ カロジェロ、マルク・ラヴォワーヌ【フランス】/ ズッケロ【イタリア】/ カルリーニョス・ブラウン【ブラジル】/ 杨坤(ヤン・クン)【中国】<収録曲>01. Soul to Soul feat. コブクロ02. Dangerous feat. 吉井和哉03. Find A Way feat. Incognito All Stars04. Lotus Flower feat. Zucchero05. Great Messenger06. BoomBoomBoom feat. 杨坤07. I Don’t Wanna Lie feat. 氷川きよし08. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith09. Live On feat. Marc Lavoine & Bass feat. Calogero10. Savage Sun feat. GLIM SPANKY11. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown【商品特典】・封入特典:アルバム購入者特別リザーブチケット2021/1/30・31 40周年記念日本武道館公演2Days受付締切:2020/12/2 23:59まで・先着特典:G柄コルクコースター※G柄コルクコースターは先着特典となっております。規定数に達し次第終了となりますのでご了承ください。※特典の有無については、店舗にお問い合わせください。・Amazon.co.jpオリジナル特典:メガジャケ※メガジャケとは、Amazon.co.jp限定特典の24cm x 24cmの大きなジャケットとなります。※先着特典のG柄コルクコースターは対象外となります。<初回限定盤DVD収録内容>-Collaboration Clips-Dangerous feat. 吉井和哉Give It To The Universe feat. MAN WITH A MISSION202XMove It feat. Richard Z. KruspeWalking Through The Night feat. Iggy PopStereocaster feat. CharBACK STREETS OF TOKYO feat. Brian Setzer-Behind The Scene of “Dangerous”--YOU (Stay Home Version)-CD / ダウンロード / ストリーミング / 楽曲試聴はこちら: ライブ配信HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~2021年1月30日(土) 17:00~ 配信開始予定 [2月6日(土) 23:59 までアーカイブ配信あり]HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~2021年1月31日(日) 17:00~ 配信開始予定 [2月7日(日) 23:59 までアーカイブ配信あり]4,000円(税込)※11月24日(火) より販売スタート販売サイト:ひかりTV / ローチケ LIVE STREAMING / PIA LIVE STREAM / Streaming+※別途、メディアごとに異なる手数料がかかります。配信詳細: ※当日の配信、アーカイブ配信日時などの詳細に関しましては各社配信サイトで再度ご確認ください。※アーカイブ配信が開始されるまで、多少お時間が掛かる場合がございます。ライブビューイングHOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~2021年1月30日(土) 17:00~上映開始HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~2021年1月31日(日) 17:00~上映開始4,000円(税込)入場特典: メモリアルチケット※3歳以上有料 / 3歳未満で座席をご使用の場合は有料※チケット代とは別で各種手数料がかかります。※ライブビューイングでのグッズ付きチケットの販売予定はございません開催会場などの詳細は布袋寅泰オフィシャルHPをご確認ください。ライブビューイング詳細: 展示会情報企画展「HOTEI 40th Anniversary Guitar Exhibition “時代を奏でた40本の愛機たち”」・開催期間:11月21日(土) 〜12月6日(日)・会場:Gメッセ群馬 メインホール(高崎市)・入場料:1,200円(税別)・企画展に関する詳細はこちら : 関連リンク布袋寅泰official HP布袋寅泰official facebook布袋寅泰official Staff twitter
2020年11月28日布袋寅泰が11月25日にリリースとなるコラボレーションアルバム『Soul to Soul』より、先行配信シングル「Dangerous feat. 吉井和哉」のミュージックビデオ撮影現場に潜入したメイキング映像を公開した。公開された映像は、MVとともにアルバム初回限定盤の特典DVDに収録されるメイキング映像「-Behind The Scene of “Dangerous”-」のダイジェスト版。互いをリスペクトしつつ火花を散らすような撮影風景や、和やかな会話と笑いが絶えないリラックスした現場の様子が垣間見える貴重な映像となっており、いかに両名がこのコラボレーションを楽しんでいるのかが伝わってくる内容となっている。また、11月25日午後9時からは布袋寅泰のオフィシャルInstagramにて約5カ月ぶり3回目となるインスタライブ配信が行われることが発表された。アルバムリリース日の配信となるため、ファンへ直接今回のアルバムや近況などについて語りかける内容となる模様だ。布袋寅泰 / HOTEI 「Dangerous feat. 吉井和哉」メイキング映像ダイジェスト布袋寅泰「Dangerous feat. 吉井和哉」布袋寅泰 x 吉井和哉「Dangerous」対談インタヴュー布袋寅泰『Soul to Soul』ダイジェスト映像HOTEI 40TH ANNIVERSARY SPECIAL SITE布袋寅泰official Instagram( )なお、本日から群馬県高崎の「Gメッセ群馬」にて、布袋の数々の歴史を共に歩んできた愛用の貴重なギター40本を展示する企画展「HOTEI 40th Anniversary Guitar Exhibition“時代を奏でた40本の愛機たち”」がスタートした。本日行われたオープニング・セレモニーでは、布袋本人もロンドンからのビデオ・メッセージで出演。他にも山本一太群馬県知事からの挨拶、群馬県キャラクター・ぐんまちゃんもお馴染みの「G柄」ギターを持って登場し、ぐんまちゃんをフィーチャーした「Great Messenger」のPR映像も上映されるなど、企画展初日に華を添えた。上映された布袋寅泰からのビデオ・メッセージ(一部抜粋):今回、僕はGメッセのためにテーマ曲を書き下ろしました。タイトルを「Great Messenger」と言います。とても軽快で、とても広がりのある、僕からのメッセージを届けようという想いから作った曲です。「Gメッセ」と「Great Messenger」をかけて作ったタイトルですけれども、ぜひ、群馬県の皆様にもこの曲をたくさん聴いていただき、愛していただいて、そして誇らしく思っていただけたらなと思います。このGメッセにどんどん全国からみなさん来ていただきたいけど、今はアクセスのことや、またディスタンスのことなどを意識していきながら、注意深くいなければいけません。少し辛抱の時かもしれませんが、このGメッセから日本に向けて、いや、世界に向けて熱い情熱、群馬県人の熱い想いを届けて行けたら、そして、また群馬出身のアーティストとしてGメッセでたくさんの伝説を作り上げていくつもりです。リリース情報布袋寅泰『Soul to Soul』2020年11月25日(水) 発売初回限定盤【CD+DVD】5,000円(税抜)通常盤【CD】3,000円(税抜)(初回盤:スリーブケース入り使用(ジャケット写真は通常盤と共通))<アルバム参加アーティスト>吉井和哉 / コブクロ / 氷川きよし / GLIM SPANKY / 中野雅之 (BOOM BOOM SATELLITES) / 福原みほ / さかいゆうネイト・スミス【アメリカ】/ ブルーイ (Incognito)【イギリス】/ カロジェロ、マルク・ラヴォワーヌ【フランス】/ ズッケロ【イタリア】/ カルリーニョス・ブラウン【ブラジル】/ 杨坤(ヤン・クン)【中国】<収録曲>01. Soul to Soul feat. コブクロ02. Dangerous feat. 吉井和哉03. Find A Way feat. Incognito All Stars04. Lotus Flower feat. Zucchero05. Great Messenger06. BoomBoomBoom feat. 杨坤07. I Don’t Wanna Lie feat. 氷川きよし08. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Solid Groove) feat. Nate Smith09. Live On feat. Marc Lavoine & Bass feat. Calogero10. Savage Sun feat. GLIM SPANKY11. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown【商品特典】・封入特典:アルバム購入者特別リザーブチケット2021/1/30・31 40周年記念日本武道館公演2Days受付締切:2020/12/2 23:59まで・先着特典:G柄コルクコースター※G柄コルクコースターは先着特典となっております。規定数に達し次第終了となりますのでご了承ください。※特典の有無については、店舗にお問い合わせください。・Amazon.co.jpオリジナル特典:メガジャケ※メガジャケとは、Amazon.co.jp限定特典の24cm x 24cmの大きなジャケットとなります。※先着特典のG柄コルクコースターは対象外となります。<初回限定盤DVD収録内容>-Collaboration Clips-Dangerous feat. 吉井和哉Give It To The Universe feat. MAN WITH A MISSION202XMove It feat. Richard Z. KruspeWalking Through The Night feat. Iggy PopStereocaster feat. CharBACK STREETS OF TOKYO feat. Brian Setzer-Behind The Scene of “Dangerous”--YOU (Stay Home Version)-CD / ダウンロード / ストリーミング / 楽曲試聴はこちら: ライブ配信HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~2021年1月30日(土) 17:00~ 配信開始予定 [2月6日(土) 23:59 までアーカイブ配信あり]HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~2021年1月31日(日) 17:00~ 配信開始予定 [2月7日(日) 23:59 までアーカイブ配信あり]4,000円(税込)※11月24日(火) より販売スタート販売サイト:ひかりTV / ローチケ LIVE STREAMING / PIA LIVE STREAM / Streaming+※別途、メディアごとに異なる手数料がかかります。配信詳細: ※当日の配信、アーカイブ配信日時などの詳細に関しましては各社配信サイトで再度ご確認ください。※アーカイブ配信が開始されるまで、多少お時間が掛かる場合がございます。ライブビューイングHOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~2021年1月30日(土) 17:00~上映開始HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~2021年1月31日(日) 17:00~上映開始4,000円(税込)入場特典: メモリアルチケット※3歳以上有料 / 3歳未満で座席をご使用の場合は有料※チケット代とは別で各種手数料がかかります。※ライブビューイングでのグッズ付きチケットの販売予定はございません開催会場などの詳細は布袋寅泰オフィシャルHPをご確認ください。ライブビューイング詳細: 展示会情報企画展「HOTEI 40th Anniversary Guitar Exhibition “時代を奏でた40本の愛機たち”」・開催期間:11月21日(土) 〜12月6日(日)・会場:Gメッセ群馬 メインホール(高崎市)・入場料:1,200円(税別)・企画展に関する詳細はこちら : 関連リンク布袋寅泰official Instagram: 布袋寅泰official HP: 布袋寅泰official facebook: 布袋寅泰official Staff twitter:
2020年11月21日11月25日(水)リリースとなる、布袋寅泰14年ぶりのコラボレーション・アルバム『Soul to Soul』収録曲「Dangerous feat. 吉井和哉」が、本日11月11日(水)より先行配信となる。この度、大人の色気と魅力あふれる“危険な”ミュージックビデオも公開された。布袋の14年ぶりのコラボレーション・アルバム『Soul to Soul』は、コロナに揺れる時代に「音楽で世界を繋ぐ」というテーマのもと、キャリアも国境も越えた全7カ国、日本からは吉井和哉、コブクロ、氷川きよし、GLIM SPANKYら、海外ではアメリカからネイト・スミス、イギリスからブルーイ(インコグニート)ら超豪華ラインナップが集結したコラボレーションアルバムとなっている。本作はiTunes Storeにて本日からプリオーダーが開始。全曲の試聴も可能となっている。また、収録曲「Dangerous feat. 吉井和哉」のミュージックビデオは、「赤」と「黒」のシンプルな世界観のなか、布袋、吉井のパフォーマンスがシンメトリックに、時にシンクロしながらスタイリッシュに映像が展開していく、2大ロックスターの競演を堪能できる必見の仕上がりとなっている。アルバム初回限定盤には、このミュージック・ビデオと、貴重な撮影の模様を収めたスペシャル・メイキング映像も収録される。来年には、アーティスト活動歴40周年の皮切りとなる日本武道館公演「HOTEI 40th ANNIVERSARY Live “Message from Budokan”」が2021年1月30日、31日開催され、この武道館2daysのグッズ付きライブ配信チケットの販売も開始しており、詳細はオフィシャルホームページで確認できる。■布袋寅泰『Soul to Soul』(11月25日リリース)CD/ダウンロード/ストリーミング先行予約および「Dangerous feat. 吉井和哉」の楽曲試聴はこちら: ■HOTEI 40TH ANNIVERSARY SPECIAL SITE: ■アルバム参加アーティスト:吉井和哉/コブクロ/氷川きよし/GLIM SPANKY/中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)/福原みほ/さかいゆうネイト・スミス【アメリカ】/ブルーイ(Incognito)【イギリス】/カロジェロ、マルク・ラヴォワーヌ【フランス】/ズッケロ【イタリア】/カルリーニョス・ブラウン【ブラジル】/ヤン・クン【中国】01. Soul to Soul feat. コブクロ02. Dangerous feat. 吉井和哉03. Find A Way feat. Incognito All Stars04. Lotus Flower feat. Zucchero05. Great Messenger06. BoomBoomBoom feat. ヤン・クン07. I Don't Wanna Lie feat. 氷川きよし08. Battle Without Honor or Humanity (Solid Groove) feat. Nate Smith09. Live On feat. Marc Lavoine & Bass feat. Calogero10. Savage Sun feat. GLIM SPANKY11. Battle Without Honor or Humanity (Battle Samba) feat. Carlinhos Brown【ライブ情報】HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~1月30日(土)日本武道館HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~ とどけ。Day 2 (Adventures)~1月31日(日)日本武道館全席指定グッズ付き 17,000円(税込)全席指定 11,000円(税込)※3歳未満入場不可(3歳以上有料)※お子様の会場における安全責任は、同行保護者に負っていただきます。・ライブに関する詳細はこちら: 【ライブ配信】HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~2021年1月30日(土)17:00~ 配信開始予定 [2月6日(土) 23:59 までアーカイブ配信あり]HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~2021年1月31日(日)17:00~ 配信開始予定 [2月7日(日) 23:59 までアーカイブ配信あり]※当日の配信、アーカイブ配信日時などの詳細に関しましては各社配信サイトで再度ご確認ください。※アーカイブ配信が開始されるまで、多少お時間が掛かる場合がございます。チケット代グッズ付きライブ配信チケット7,000円(税込)※販売終了日: 2020年11月16日(月)23時59分※PIA LIVE STREAM限定販売ライブ配信チケットのみ4,000円(税込)※11月24日(火)より販売スタート販売サイト: ローチケ LIVE STREAMING / PIA LIVE STREAM / Streaming+※別途、メディアごとに異なる手数料がかかります。※後日、配信メディアの追加予定あり配信詳細: 【ライブビューイング】HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~とどけ。Day 1 (Memories)~HOTEI 40th ANNIVERSARY Live“Message from Budokan”~とどけ。Day 2 (Adventures)~※11月24日にライブビューイング会場やチケット代などの詳細発表※ライブビューイングでのグッズ付きチケットの販売予定はございません
2020年11月11日タワーレコードでは、新宿店10階のアナログ専門店「TOWER VINYL SHINJUKU」にて、12月5日から12月13日の間、自社のアパレルブランド「WEARTHEMUSIC」と、原宿の老舗ヴィンテージショップ”BerBerJin”の「藤原裕」、さらに「吉井和哉」とのトリプルコラボによるPOP UP SHOPを展開、このコラボのためにデザインされたコラボ商品を発売します。今回のPOP UP SHOPは、タワレコのアナログレコード専門店「TOWER VINYL SHINJUKU」で取り扱っている中古盤(音楽)と「BerBerJin」の古着(ファッション)の融合をテーマに開催。1点ものの商品を掘り出すことの楽しみや、時代に左右されないサウンド、デザインなど、古き良き時代の逸品だからこそ体感できる空間を作ります。期間中は「BerBerJin」を代表して“ヴィンテージデニムに新たな価値を見出した方“と言われている藤原裕氏とプライベートでも親交のある吉井和哉氏が手書きでデザインした「NO DENIM, NO LIFE.」ラインに加え、「BerBerJin」セレクトによる年代物のデニムジャケット、デニムパンツ、バンドTシャツや先日発売されて話題になっている書籍「Levis(R)︎ VINTAGE DENIM JACKETS TypeI.TypeII.TypeIII(限定)」など様々な商品をご用意します。なお、「NO DENIM, NO LIFE.」ラインは11月6日15:00より、タワーレコード オンライン内の特設ページ「BerBerJin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC」にて予約受付を開始、12月5日以降、新宿店POP UP SHOPにてお受け取りいただけます。■ 期間限定POP UP SHOP「BerBerJin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC」概要日程:12月5日(土)~12月13日(日)時間:各日11:00~21:00場所:タワーレコード新宿店10階「TOWER VINYL SHINJUKU」■ 販売方法について「NO DENIM, NO LIFE.」ラインは、受注販売がメインとなります。販売方法については、下記特設ページをご参照ください。特設ページ:※11月6日(金)15:00公開予定コラボ商品のご予約に関してのご注意・予約受付期間:11月6日(金)15:00~11月16日(月)12:00まで・予約数が満了になり次第、終了とさせていただく場合がございます。・発売日:12月5日(土)・商品のお受け取り場所:新宿店10階「TOWER VINYL SHINJUKU」・新宿店の営業時間:11:00~21:00※商品のご予約に関しては「タワレコ店舗取り置き」でのWEB予約のみの受け付けとなります。※新宿店の店頭、電話では受け付けておりませんのでご注意ください。※ご予約のお客様は、予めタワーレコード オンラインのメンバーズ登録が必要となります。※お一人様、各商品につき2枚までのご予約(ご購入)とさせていただきます。※商品のお受け取り場所は、新宿店のみとなります。※お取り置き期間は、発売後1週間となります。※発売日以降は店頭販売のみとなります。商品の取り置き、WEB取り置き、電話受付、店頭受付は一切承っておりません。発売日以降の店頭販売に関しては、若干数を新宿店10階「TOWER VINYL SHINJUKU」のポップアップショップにて販売いたしますのでご了承ください。■ 商品ラインアップ・BerBerJin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC N.D.N.L. USA ORGANIC COTTON Photo T-ShirtColor : White / Size:S、M、L / Price:7,800円(tax out)Photo T-Shirt・BerBerjin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC N.D.N.L. T-ShirtColor : Vintage Black、Vintage White / Size:S、M、L / Price:5,800円(tax out)N.D.N.L. T-Shirt_Vintage BlackN.D.N.L. T-Shirt_Vintage White・BerBerjin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC N.D.N.L. Heavy Weight Sweat CrewColor : Vintage Navy / Size:M、L、XL / Price:8,800円(tax out)N.D.N.L. Heavy Weight Sweat Crew_FrontN.D.N.L. Heavy Weight Sweat Crew_Back・BerBerjin × 吉井和哉 × WEARTHEMUSIC N.D.N.L. Tote BagColor : Natural / Size:One / Price:4,800円(tax out)N.D.N.L. Tote Bag※画像はイメージで実際の商品とは異なる場合があります。■ プロフィールBerBerJin(ベルベルジン)BerBerJin原宿とんちゃん通りにある老舗ショップ BerBerJin(ベルベルジン)。ヴィテージ古着好きならば言わずと知れた原宿の名店。 海外のデザイナーなども足繁く通い、地下のヴィンテージデニムの品ぞろえはデニムラバー達を虜にしている。HP::藤原裕藤原裕1977年 高知県生まれ。BerBerJin(ベルベルジン)ディレクター業界内でも屈指のヴィンテージマスターとしても知られ、特にデニムに関してはパンツ、ジャケットともに圧巻のコレクションを誇る。その卓越したヴィンテージの知識を生かし、ブランドとのコラボレーションや企画にも携わる。自身が監修したアーカイブ本、Levis(R)︎のオフィシャルブック『THE 501(R)XX – A COLLECTION OF VINTAGE JEANS』『Levis(R)︎ VINTAGE DENIM JACKETS TypeI.TypeII.TypeIII』も発売中。Instagram:吉井和哉吉井和哉1966年東京生まれ。静岡で育つ。動。2003年に「YOSHII LOVINSON」名義として「TALI」でソロデビュー。2006年から「吉井和哉」名義で活動。その後、数々の作品をリリースし、以降も多くの海外ミュージシャンやエンジニアとの制作活動を行う。2020年7月より、アコースティックライブ「UTANOVA」を敢行中。HP:::『WEARTHEMUSIC』(ウエア・ザ・ミュージック)「音」という目に見えない存在の楽しみ方を別の角度から提案すべく“音楽を着る”をテーマにしたタワーレコードのオリジナルアパレルブランド。 人気の “ジャンルTシャツ”シリーズをはじめタワレコならではのアパレルラインや、さまざまなコラボレーションを展開しています。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年11月07日浅利演出事務所主催の『思い出を売る男』が、12月21日(土)から28日(土)まで東京・浜松町の自由劇場で上演される。昨年7月に逝去した、劇団四季創立者で演出家の浅利慶太を偲び、同劇場で4月から上演されてきた“浅利慶太追悼公演”全5作の掉尾を飾るものだ。これまでの『ユタと不思議な仲間たち』『ジーザス・クライスト=スーパースター』『エビータ』『李香蘭』と同様、浅利が劇団四季を率いて歩んできた軌跡をたどる上で、外すことはできない作品だが、前の4作と比べると趣が異なり、詩劇と呼んでもいい、言葉と音楽で綴られた美しく繊細な舞台になっている。この戯曲は、浅利や日下武史ら劇団創立メンバーが師と仰ぎ、心の支えとしてきた劇作家・加藤道夫が1951年に発表したもので、劇団四季による初演は1992年。演出の浅利ほか、照明も同じく創立メンバーの吉井澄雄が手がけ、音楽は、浅利、日下とは慶應高校時代の同窓で、共に加藤に心酔していた林光が、旗揚げ公演以来、40年ぶりに担当。劇団創立40周年記念公演の一環として、新宿のシアターサンモールで上演された。その際には、日下をはじめ、やはり創立メンバーの水島弘、井関一もキャストに名を連ねている。第2次世界大戦の爪痕が残る東京の薄暗い路地裏で、ひとりの男がサクソフォンの音色を響かせ、手回しオルゴールを鳴らしながら、“思い出”を売っていた。そこに、親を亡くした幼い花売り娘、奇抜な格好の広告屋、愛する人を戦争にとられて身を落とした街の女、故郷に恋人を残してきたG.I.の青年、明るく陽気な乞食、そして裏社会の顔役などが次々と登場しては、また去って行く。男が求めに応じて奏でる音楽で、客が束の間、幸せな思い出をよみがえらせるシーンが、悲しく美しい。辛い過去を背負いながらも、たくましく生きる人々に希望を託した作者と演出家の、優しくあたたかな視線が感じられる秀作だ。文:原田順子
2019年12月19日眞鍋かをりは、男性の才能に惚れるタイプ2月28日放送の日本TV「スッキリ」に出演した芸能レポーター、井上公造が、ミュージシャンの吉井和哉(45)熱愛中のタレント、眞鍋かをり(31)は男性の才能に惚れるタイプと明言した。眞鍋は昨年に約3年交際したお笑いコンビ「麒麟」の川島明(32)と破局、現在は元「THE YELLOW MONKEY」の吉井と交際している。眞鍋は出演したTV番組でも「彼のパワフルな所が好き。器も大きい」と熱愛を隠さない。井上公造・語録「眞鍋は男の才能に惚れる」眞鍋は中学時代からTHE YELLOW MONKEYの大ファンで吉井とは知人の紹介で知り合った。吉井には4人の子供がいるが現在は独身。眞鍋が男性に魅力を感じる部分は、前の川島同様に物を作る人(その才能)に惚れるタイプだという。川島の時のように長過ぎた春にならず、今度こそはゴールイン出来るか?元の記事を読む
2012年03月03日