上島竜兵さん「8月6日、NHKの音楽番組で、肥後克広さんと寺門ジモンさんが歌謡コーラスグループ『純烈』とコラボし猿岩石のヒット曲『白い雲のように』を熱唱。2人でもダチョウ倶楽部を続けていくという強い決意のようなものを感じました」(テレビ誌ライター)上島竜兵さんは5月11日の未明に自宅で倒れているところを、妻の広川ひかるが発見。救急搬送されたが、病院で死亡が確認された。「竜兵さんと広川さんは10歳差。おふたりの間にお子さんはいませんでしたが、夫婦仲は良好のようで死の直前も近所で一緒に散歩しているところを何度も目撃されています」(スポーツ紙記者)ダチョウ倶楽部はバラエティー番組で活躍。「聞いてないよォ」は1993年の流行語大賞にも選ばれた。「“絶対に押すなよ!”や“どうぞ、どうぞ”といったギャグが有名ですね。上島さんはもともと役者志望。最近でもフジテレビ系の『やんごとなき一族』などのドラマに出演していました」(前出・テレビ誌ライター)ベテランでも威張ることはなく、後輩芸人から慕われた。「上島さんを中心にした『竜兵会』は、肥後さんや劇団ひとりさん、有吉弘行さんなどが参加。草野球や飲み会を定期的に開いており、上島さんの面倒見のよさがわかります。有吉さんの低迷期には、お小遣いをあげたりして援助していたこともありました」(前出・スポーツ紙記者)本当のところは誰にもわからない仕事もプライベートも充実していたはずの上島さんの死は衝撃的であり、さまざまな臆測を呼んだ。「慕っていた志村けんさんが新型コロナで2020年3月に亡くなり落ち込んでいたのは事実。同時に身体を張った芸がやりづらくなり、大好きな飲み会が激減。環境の変化が影響したともいわれています。ただ、本当のところは誰にもわかりません……」(テレビ局関係者)上島さんの死から3か月。彼が通っていた神戸村野工業高校で担任を務めていた柏木富士男さんは、まだ実感が湧かないという。「2020年11月の夜中に電話がかかってきたときに、“学校の創立100周年祝賀会に卒業生として出席してほしい”と伝えました。承諾してくれましたがコロナ禍で実現できず、もし会っていろいろ話ができれば違う結果になっていたかもしれません……」『今宵の月のように』をリクエスト彼が行きつけだった都内のバー『ルーキーs』のマスターである伊藤実氏も当時を懐かしむ。「以前は、芸人仲間を連れてきてくれて、夜12時過ぎから朝まで飲むのが恒例でした。カラオケも好きで、よく昭和歌謡を歌っていましたが、エレファントカシマシの『今宵の月のように』と杏里の『オリビアを聴きながら』が好きだったのか、何度もリクエストしていたのが印象に残っています。一緒にいて本当に楽しかったから残念ですよ」今も続く残された側の悲しみ。一方、上島さんと同じお笑い芸人たちは、異なる心持ちで乗り越えようとしている。「あまりにショックな出来事だったので、どうしてもしんみりしてしまいがちなんですが、そんな雰囲気を上島さんは望んでないと思うんですよ。なので『竜兵会』のメンバーたちは、上島さんの思い出話をするときは“湿っぽくならずに、ギャグやボケをいつも以上に飛ばして明るくしよう”という誓いを立てているんです」(上島さんと親交のあった後輩芸人)仲間たちが常に笑顔でいることが、彼にとっていちばんの供養になるのかもしれない。
2022年08月09日俳優の吉岡里帆(29)とお笑いコンビ・かもめんたるの岩崎う大(43)が22日、都内で行われた舞台『スルメが丘は花の匂い』初日会見に登壇した。吉岡は「リアクションや間、一つとっても難しくて」と役の難しさを語った。「私が少しでも迷うと、(演出も担当する)う大さんがたとえ話をしてくださる。全部メモしています。今までで一番メモした台本です」と話すと、岩崎は「見たときに、申し訳ないと思った。嫌われちゃうぞ?俺」としょんぼり。吉岡は「針の穴に糸を通すような作業。諦めずに言ってくださる」と感謝した。続けて、ふせえり(59)が「う大さん自分でも『何て言ったっけ』って」と切り出し、伊藤あさひ(22)が「自分でも忘れちゃってるんですよ」と告白。岩崎も「何かしら引っかかればいいと思って言っているので。全部メモってたらおかしくなる」と忠告すると、ふせは「なら、慣れてきたら聞き流します」と宣言し、岩崎は大爆笑した。会見には、鞘師里保(24)も登壇した。同舞台は岩崎が作・演出を手掛け、ソフトボールがブームになった世界を舞台にしたファンタジー・コメディーになっている。主人公の縁緑(えにし・みどり=吉岡)が、ソフトボール中に謎の穴に落ち、スルメの匂いただよう寂れた町「スルメが丘」へ到着。その町の物語に入り込んでいくというストーリー。東京公演がきょう22日~31日に「紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA」で行われ、その後、大阪公演(8月6日・7日、松下IMPホール)をはじめ、福岡、広島、高知、愛知、福島を巡回する。
2022年07月22日俳優の吉岡里帆(29)と鞘師里保(24)が22日、都内で行われた舞台『スルメが丘は花の匂い』初日会見に登壇した。初共演となる吉岡の第一印象について鞘師は「お上品で知性あふれる方だなと思っていて、それはその通りだったんですけど」と切り出し「おっちょこちょいなところが垣間見える」と告白。「例えば、ベースボールのユニフォームを前後逆に着てて」と話し始めると、吉岡は赤面。続けて、ふせえり(59)が「それで『頑張りましょ』って言ってくるから」と吉岡の物まねを披露しながら暴露して会場の笑いを誘った。岩崎う大(43)も「運動神経が悪いんだよね」ときっぱり。演出も担当した岩崎は「簡単に動いてみてって言えない」と明かした。共演者からの指摘の連続に吉岡は「恥ずかしいです。私はきびきびしてるつもり。大真面目です」と反発。伊藤あさひ(22)が「でも、僕がお腹空いたなっていうタイミングですぐ食べ物をくれる」と必死にフォローしようとしたが、吉岡は「もっと良い話なかったの?」とふくれっ面でツッコんだ。同舞台は岩崎が作・演出を手掛け、ソフトボールがブームになった世界を舞台にしたファンタジー・コメディーになっている。主人公の縁緑(えにし・みどり=吉岡)が、ソフトボール中に謎の穴に落ち、スルメの匂いただよう寂れた町「スルメが丘」へ到着。その町の物語に入り込んでいくというストーリー。東京公演がきょう22日~31日に「紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA」で行われ、その後、大阪公演(8月6日・7日、松下IMPホール)をはじめ、福岡、広島、高知、愛知、福島を巡回する。
2022年07月22日格闘家・才賀紀左衛門が16日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんと娘・よつ葉ちゃんの仲良しショットを公開した。この日、才賀は「いつからや?」というタイトルでブログを更新。「家族でお出かけ2人仲良く手を繋ぎ仲良しやな」と絵莉さんとよつ葉ちゃんの仲良しショットを公開した。続けて「電車に乗って娘膝にゴロン」と絵莉さんの膝枕で寝るよつ葉ちゃんの姿を公開。最近のよつ葉ちゃんについて「あぁ~昔はパパの膝の上じゃないとダメやったのに」「いつの間にか絵莉の膝じゃなきゃダメになってもて」と残念そうに報告。「この絵莉の当然みたいな顔しやがって笑」と冗談まじりにつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月17日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが16日に自身のアメブロを更新。子どもを産んだらしたいことを明かした。この日、絵莉さんは「続いて2人で移動」というタイトルでブログを更新し「楽しいランチがおわり、次は社長令嬢のおうちに姫たんと2人で向かいます」と才賀の娘・よつ葉ちゃんと2人で移動していることを説明。「才賀どんはお仕事がんばってね」と才賀に呼びかけた。続けて、街の風景の写真を公開し「左奥にスカイツリーがあるんだけど、霧?雨雲?で隠れて見えない」とコメント。「浅草また行きたいなぁ」と述べ「できれば子ども産み落としてお酒が飲めるようになったらホッピー通りではしご酒したい」と願望をつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月17日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが14日に自身のアメブロを更新。お腹が大きくなり変化したことを明かした。この日、絵莉さんは「出不精・ダラダラ大好きなわたしと違い予定がなければ外に居たいキザエモン氏」と才賀について述べ「午前中の予定がないとなれば、行先はモーニング」と説明。「朝、洗濯物を手伝ってくれたのでサササと用意して来ました」と堪能したモーニングを公開した。続けて「お腹がだんだん大きくなって、食べられる量が減って来た」と明かす一方で「体重は順調に増えています」と告白。「逆子ちゃんはご機嫌直してくれたかな~?」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年07月14日格闘家・才賀紀左衛門が11日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんの手料理を絶賛した。この日、才賀は「やっぱ最高やな」というタイトルでブログを更新。「晩ごはんは絵莉の手料理」と食卓に並べられた料理の写真を公開し「絵莉のご飯久しぶりやけどやっぱ絵莉のご飯が1番うまい!!」と絶賛した。続けて「ホンマ最高ー」「うまいわ」と堪能した様子で述べ「最近は妊娠中やから少しでも手がかからない何と思ったがホンマ最高」(原文ママ)とコメント。最後に「ありがとう」と絵莉さんへ感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「料理お上手」「絵莉さんの手料理は最高ですね」「美味しいって言ってもらえるの嬉しいですよね」などのコメントが寄せられている。
2022年07月12日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが10日に自身のアメブロを更新。本当に嬉しかった才賀の行動を明かした。この日、絵莉さんは「みんなが帰ったあと」と切り出し、自身について「姫に『やって~』と言われていたミサンガ作りをしていた」と説明。一方で「お願いしていないのに、後片付けをしていてくれました」と才賀の行動を明かし、食器を洗う才賀の姿を公開した。続けて「これはめちゃくちゃ嬉しい!!」と感激した様子でつづり「ありがとうございます!!!」と才賀へ感謝のコメント。「あとでストレッチさせてください!!」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「こういうの本当に感謝ですよね」「優しい~」「これは嬉しいですね」などのコメントが寄せられている。
2022年07月11日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが8日に自身のアメブロを更新。教育について難しいと感じていることをつづった。この日、絵莉さんは「困ったこと」というタイトルでブログを更新。「子どもって自分が怒られたり、注意されたくないから誤魔化したり嘘をついたりしますよね」と述べ「嘘をつくことのほうが悪だよと教えたいんですが難しいな」と悩ましい様子でつづった。続けて「思い返せば自分も子どもの頃そうだっただろうから気持ちはわかる」と述べ「怒られなくても注意されるのも嫌なんだろうな」と推測。一方で「だからといって嘘はついてほしくないな~」と自身の思いをつづった。また「今朝才賀もわたしに怒られたくなくてごにょっと誤魔化してたもんな」と明かし、床に寝そべる才賀の姿を公開。最後に「大人でもそうなんだから子どもはもっとそうだよな」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「難しいですよね」「悩みますね」「焦らずゆっくり」などのコメントが寄せられている。
2022年07月08日今井翼(撮影/吉岡竜紀)「僕はなかなか自分に自信が持てない人間なので、“本当に僕でいいのかな?”と思いました」7月8日公開の『TELLME ~hideと見た景色~』で映画初主演を果たす今井翼。「でも、逆を言えばすごく光栄なこと。とても繊細な世界観、立場をしっかりと自分なりに意志をもって務めたいなと思いました」’98年5月2日。X JAPANのギタリストであり、解散後はソロ活動(hide with Spread Beaver/zilch)をしていたhideさんが急逝。告別式には芸能人史上最多の5万人が集まり、涙に暮れた。残された制作途中のアルバム、そしてすでに決定していた全国ツアーをどうするのか?今井演じる実弟でマネージャーの松本裕士は、共同プロデューサーI.N.A.(塚本高史)らとともに逆風の中、動き出す……。X JAPANとの出会いは小学生のとき今井へのオファーは役者としての力量はもちろん、その音楽に精通していたことも大きい。中学生のときは生徒手帳にX JAPANの写真を、現在はスマホに楽曲を入れている。「小学校のときに初めてX JAPANに出会って。“ロックって、こんなにカッコいいんだ!!”と思いました。YOSHIKIさんの美的感覚と破壊力、そして各メンバーの個性。X時代にhideさんが書いた『Joker』や、最後のほうでいうと『SCARS』なんかは、やっぱりhideさんサウンド。同時にファッションアイコンで。ライブ会場でもhideさんのファンはひと目でわかった。そのセンス、アイデア、個性がカッコいいなと思っていましたね」終盤、本人の楽曲と映像を豊富に使ったライブシーンは圧巻だ。「改めてhideさんの楽曲の魅力が伝わると思います。僕は、hideさんを近くに感じることができたんですよね。今聴いても色あせていないし、世代ではない方にはすごく新しいと思うんです。ぜひ、それぞれの思いで捉えていただけたらうれしいなと思います」デビューして20年!「いい意味で塗り替えたい」「2年くらい前に芸能活動を再開させてから、舞台や映画、ドラマなど、いろんなキャリアを積ませていただく中で、改めて仕事ができる喜び、芝居の難しさと面白さを感じて40代を迎えました」’02年のレコードデビューから、丸20年。節目の年でもある。「もっと言うと僕は14歳からこの世界にいるので、もう25年以上が経過しているわけですけど。幼少期、少年期、青年期……いろんな経験をさせてもらえたことは、本当にありがたくもぜいたくなことです」大人になるにつれ、“自分がどうしたいのか?”を考えるようになった。「ハッピーなものを届ける立場でありながらも、等身大の喜怒哀楽を表現したくなり、それがフラメンコにつながりました。そして恥ずかしいんですけど、若いころは芝居から逃げていたんです」転機は’13年。舞台『さらば八月の大地』で山田洋次監督(90)と出会えたことだという。「愛ある厳しさがあって。芝居に好奇心を抱くようになったのは、監督のおかげなんです。くじけそうになることがいっぱいあったんですけど、でも、純粋に人間が人間を演じるうえでの大切なこと、具体的に言えば存在すること。シンプルだけどとても大切なことを教わって。今でも教わり続けています。芝居への意識が芽生えてまだ時間は浅いんですが、全然うまくできないんだけど、過去の自分とは違って、現場でいろんな役者さんから得ることがすごく多いんです」とてもうれしそうに、そして誇らしそうに話してくれる。「やっぱり見ている人に面白がってもらいたい。ぶっとんだ役、気張った役……いろいろ経験したい。いい意味で、塗り替えたい。それが役者をやらせてもらっている中で、僕が求めるところです」オフでも役を引きずるので……葛藤し続ける裕士役について、「すごく難しかったです。実際にあったあの出来事の重大さは、演じる中でなかなか“よし、これだ”と見つかるものではなかった。毎シーン、監督に“本当にこれでいいですか?”と確認してしまったし、オフのときも自分が自分ではなくなっている気がするくらいでした」今作に限らず、負荷のかかる役をやっているときは、その人格が抜けなくなってしまうという。「もっと極端に言うと、猟奇的な役を演じているときはなるべく人に会わないようにするくらいなんです(苦笑)」まさに役者魂――。『TELL ME 〜hideと見た景色〜』ヘアメイク/中谷圭子(AVGVST)スタイリング/渡邊奈央(Creative GUILD)
2022年07月08日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが6日に自身のアメブロを更新。お腹に違和感を覚えたことを告白した。この日、絵莉さんは「二度寝していたら、横にきて楽天でお買いものしている」と横になる才賀の姿を公開。「ほとんどネットで手に入る時代だからほんと便利よね」としみじみつづった。さらに「今度はそのまま寝た」といい「腕痺れたわよ~」とコメント。一方で「今日は赤子がよく動くからお腹が痛いというか、違和感というかなんというか」とお腹に違和感を覚えたことを告白し「わたしはじっとしていたい」とつづった。その後には「今日のお腹【妊娠25週】」というタイトルでブログを更新し「久しぶりに今日のお腹」と妊娠25週目の自身のお腹の写真を公開。「まだピタTが入る」と明かしつつ「あと2週間で8ヶ月だなんてあっという間!」とコメントし、ブログ締めくくった。
2022年07月07日町田啓太、佐野勇斗撮影/吉岡竜紀「顔合わせから1か月くらいでみんな身体つきが全然変わっています。初めて会ったときから“筋トレ何してるの” “(プロテインは)何飲んでるの”なんて話題ばっかりで(笑)」と話すのは本作の主人公を演じる町田啓太。陸上自衛隊を舞台にしたドラマ『テッパチ!』(フジテレビ系)で自衛官候補生を演じる町田と佐野勇斗のふたり。今作が初共演だが、お互いの印象は?町田「言葉がストレートで、気持ちのいい、いさぎのいい人だなと。一緒にこれから作品を作っていくのが楽しみだなと思わせてくれました。ご自身では結構甘く見られることもあると言うけど、全然そんな感じがない。たくましい方ですね」佐野「町田さんは会う前は寡黙な方だと思っていたんです。でも実際はすごくしゃべってくれるし、ふざけもするんです。だけど、根はとてもまじめな方で。自分で言うのもなんですけど僕もめっちゃまじめで。そこに共通点があるので、一緒にいてすごく安心できます」学生時代、規律の厳しかった生活町田はオファーの際、自身の学生時代を思い出したという。町田「懐かしいな、と思いました。高校のとき寮生活をしていたんですが、自衛隊の様式を基にした規律正しい生活をする場所だったんです。駐屯地で撮影をしたときも、全くゴチャついてないというか、整理整頓されまくっている感じに懐かしさを感じてしまって。気持ちのいい場所で撮影をさせてもらっているので、僕らも気持ち良くなってしまいました(笑)」規律の厳しい環境に触れて、自分たちの生活を改めたりは?町田「(自分は)だらしないことだらけだなあ(笑)。比べちゃいけませんね。今のところ、そういう気持ちにはまだなっていないです(笑)。高校時代に似たような生活を送っていたので、これからなる可能性はあります。慣れるとやっぱりすごく気持ちいいですよ」佐野「僕も今のところまだなってないです(笑)。でもこれだけ(体験訓練や撮影を)やっていると、今後はなるかもしれませんね」お互いに感じるキャラとの共通点町田の演じる熱血漢で向こう見ずなところもある国生宙(こくしょうひろし)と、佐野の演じるまじめで心優しい性格の馬場良成。正反対ともいえるふたりだが、お互いのキャラクターの魅力は?佐野「宙にはやんちゃな一面もあるんですが、ものすごく熱いものも持っているというのを強く感じます。特に1度やると決めたら最後までやり通す性格は、男から見てもかっこいいなと思います。それが町田さんと共通しているなと。座長として身体作りや役作りにしても真っすぐ全力で向き合っている姿を見て、僕らも頑張らなきゃと気合が入ります。全体の士気を底上げしてくれる感じが、宙と一緒だなと思いますね」町田「馬場はやんちゃなグループの中で、ひとりだけまじめで正論を言える、ちゃんと良しあしがわかっている人、という感じです。ただまじめなだけでなく、自分自身を強く持っている。そこが佐野くんにそっくりだと思います。言葉もストレートで、包み隠さない。とても心強いし、それが自分にとってはすごく居心地がいいです。佐野くんが演じているからこその馬場になっていると思いますね」年齢も経験も違うふたりが訓練や共同生活を通じ、だんだんと頼れるバディになっていく様子は、まるで恋人や夫婦が共に歩んでいくよう……。そんなふたりが“人生”のバディに求める条件を聞いてみると、町田「こういう人は苦手だな、みたいなものはないです。だって、自分が好きだったらそれだけでよくないですか?理想も何も、絶対違う人間だから。ひとつ、佐野くんと演じて痛感したのは、お互いのことをちゃんと話せないと、頂上までは行けないということ。ちゃんと対話することはやっぱり大事だなと。僕はそうしていける人がいいなと作品を通じて改めて思いました」佐野「僕も考え方は町田さんと近いですね。やっぱり人はそれぞれ違うと思うんですけど、お互いをちゃんと思い合っていれば良いバディになれるんじゃないかなと思うんです。とにかく優しさと思いやり。みんなね。それが大事です」お互いにかっこいい!惚れる!と思う部分は?町田「佐野くんは男女問わず安心感を与えられるところがすごくかっこいい。しゃべりやすい環境など、ひとりじゃ作れないものを作って共有してくれたり、察してくれたりする気立てが素晴らしいです」佐野「町田さんは中身がとにかくかっこいい!!面白そうだからと本能のままに動けるところや、目標に対してストイックで、身体作りなど自分に厳しくないとできないことをやり切る心構えがすてきです」『テッパチ!』7月6日スタート、フジテレビ系毎週水曜夜10時〜〈ヘアメイク/薩广綾子衣装/大城志帆持道具/佐々木ちほ〉
2022年07月06日格闘家・才賀紀左衛門が6日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんと娘・よつ葉ちゃんが抱き合う姿を公開した。この日、才賀は「めちゃくちゃ暑いからもう夏服はゲタに甚平にしよ」と切り出し「娘には浴衣買ってあげよ」とコメント。「ゲタは足元やから身体は足元大切やし色々ためそ」と述べ「僕のトレーニング仲間が履いていたので珍しいと思い一枚」と知人が履いていたという下駄の写真を公開した。続けて「昨日の娘と絵莉」とよつ葉ちゃんと絵莉さんが抱き合う姿を公開し「ふとした時に撮ったけど家で平和に娘が幸せで絵莉にもべったりでホンマありがたいわ」とコメント。「ホンマ絵莉のおかげやなぁ~思うありがとう」と絵莉さんへ感謝をつづった。最後に、写真に写っているダンボールについて「全て水」と明かし「まだまだ飲み切れません」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「幸せですね」「物凄くホッコリした気持ちになります」「本当に仲良しですね」などのコメントが寄せられている。
2022年07月06日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが5日に自身のアメブロを更新。才賀の信用できるところを告白した。この日、絵莉さんは才賀が深夜に帰宅した際に絵莉さんが起きていたことをつづったブログをリブログし「起きてたのではなく、寝ようと思って電気を消したら着信があって」と説明。電話で才賀から「『ベロベロや~どうしよう~お風呂溜めておいて~』と言われたので起きました」と明かした。続けて、才賀から「俺どんくらい飲んだと思う?」と尋ねられたといい「え~シャンパン5本くらい開けたの?」と返答したところ「ジャックコークコップ半分」と明かされたことを報告。「そのあと水3本飲んだ」と言われたそうで「うそでしょ」と驚いた様子でつづった。一方で「お酒が飲めないところも信用できるところかもしれません」と才賀について述べ「ずいぶん低燃費」とコメント。最後に、眠る才賀の姿を公開しブログを締めくくった。
2022年07月06日格闘家・才賀紀左衛門が3日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんから指摘され恥ずかしかった出来事を明かした。この日、才賀は「マシュマロの美味しい食べ方見つけた!」と明かし、絵莉さんらに伝えたところ「え?それ知ってるよ。笑」と言われたことを説明。「え!?笑嘘やん笑」と驚いた様子でコメントした。続けて、絵莉さんから「それスモアだよ」と教えてもらったといい「え!?しらんかった」と告白。「自称グルメな僕、、、、恥ずかしすぎる、、、」とコメントし「よし、撤収。笑」とお茶目につづった。また「遅いし帰る準備したので帰りまーす」と述べ「帰りの運転はもちろん絵莉!」と車を運転する絵莉さんの姿を公開。「僕も運転してあげたいねんけど免許ないから出来ません!」と明かし「ただ一緒に起きて楽しく会話しましょう」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年07月04日格闘家・才賀紀左衛門が2日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんのお腹の大きさを心配している様子を明かした。この日、才賀は「昨日遊びに行かせてもらった友達も妊娠中で絵莉と16日差で先に妊娠しているんやけど」と妊娠している友人のお腹と絵莉さんのお腹の大きさを比べてみたことを報告。「お腹の大きさが全然違った」と明かし「背も絵莉より少し高いのに絵莉大丈夫か?」と絵莉さんを気遣う様子でコメントした。また「少し心配なってきた」と述べ「赤ちゃんは平均より少し大きいみたいやけど、、、、笑」とコメント。「大丈夫ならエェねんけど」と絵莉さんを心配する様子をつづった。最後に、絵莉さんがキッチンに立つ姿を公開。「パソコンやりながらハンバーグ作ってくれてありがとう」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月03日格闘家・才賀紀左衛門が2日に自身のアメブロを更新。胎児の心音を聞く娘・よつ葉ちゃんの姿を公開した。7月1日のブログで、才賀は「絵莉と些細な事から言い合いに」と彼女の絵莉さんと言い合いになったことを告白。「娘送って2人の空間めちゃくちゃイヤやな」と気まずそうにつづっていた。この日は「朝ご飯あげてなんやかんやして娘がTikTokに集中してる時」と切り出し「絵莉の寝てる部屋に行きこの前の話をして」と説明。「まぁスッキリ」とわだかまりが解けた様子を明かした。続けて「しばらくして娘がきて『赤ちゃん元気かな?』とお腹の赤ちゃんの音を聞きながら話しかけてました」とよつ葉ちゃんが絵莉さんの胎児の心音を聞く様子を公開。「ホンマ幸せな休日」としみじみつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月02日格闘家・才賀紀左衛門が29日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんと娘・よつ葉ちゃんが作ってくれたものを公開した。この日、才賀は「娘にbillsのパンケーキの話したら『パパ一緒にパンケーキ食べよ』とパンケーキを絵莉と作ってくれました」とキッチンに立つよつ葉ちゃんと絵莉さんの姿を公開。「ホンマうまく作ってくれるよなありがとう」と感謝をつづった。続けて「娘はやたらなんでも作りたがる」といい「これは誰に似たのか笑」とコメント。「絵莉の家の姿を見てかな笑」と推測しつつ「ありがとうねやっぱこれうまいわ」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月30日格闘家・才賀紀左衛門が28日に自身のアメブロを更新。娘・よつ葉ちゃんと彼女の絵莉さんから指摘された出来事をつづった。この日、才賀は「朝から忙しすぎて帰ってご飯食べたら寝落ちしていた笑」と報告し「起きてなんかまだお腹減ってたので絵莉に餃子を作ってもらった」と絵莉さんが準備してくれた餃子を公開。「お取寄せグルメほんまいいな」と餃子を絶賛した。続けて「食べた後身体がかゆくてかいていた」といい、よつ葉ちゃんから「パパ身体かくのやめなさい!」と注意されたことを告白。絵莉さんから「また裸で自転車乗った?」と聞かれたといい「帰り道な」と答えたところ、よつ葉ちゃんから「パパそれだよ~裸で自転車乗るのやめな!」と指摘されたことを明かした。さらに、よつ葉ちゃんに「ホンマあなたしっかりしてるね」と伝えたところ「当たり前でしょ!お姉ちゃんになるんだから!ねーーママ」と返答があったことを説明。「これは僕も一緒に色々注意されそう」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年06月29日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが28日に自身のアメブロを更新。悪阻が終わったことを実感し喜ぶ様子をつづった。この日、絵莉さんは「どうしても食べたくて冷凍庫の奥にしまっておいたピノを朝から独り占め」とアイスを食べたことを明かし「ごめん。次はみんなの分買ってくるね」とコメント。堪能したアイスの写真とともに「買って家に帰る最中に溶けちゃったみたいで中のバニラが爆発している」とつづった。続けて「あぁ、ついこの間までこうゆうチョコやバニラのアイスも受け付けなかったから、本当にわたしのつわりは終わったのね」と悪阻が終わったことを実感した様子でコメント。「また食べられる日は来るの?と半べそでした」と述べつつ「来ましたね。ちゃんと。あぁ幸せ」と嬉しそうにつづった。また「妊娠糖尿病に気をつけなきゃ、って昨日宣言したばかり」と明かすも「朝からピノ食べちゃってるね」とお茶目にコメント。「1箱いかず4つで止めたからよしとしよう。今日もわたしは自分に甘い」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「悪阻、終了おめでとーー!」「良かったですね」「ストレス溜めすぎないでね!」などのコメントが寄せられている。
2022年06月29日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが24日に自身のアメブロを更新。そうめんを大人買いしたことを報告した。この日、絵莉さんは「先日まで、今年の夏はもう素麺しか食べん。モードだったわたし」と切り出し「揖保乃糸を大人買い」と報告。一方で「おとといから、一度も吐いていない・・・!素麺モード解除」とつづり「この数は、やってしまったかもしれない。34束か・・・」と購入品を公開した。続けて「素麺パーティーしよ」「ドンキで流し素麺機買ってこどもたち集めたら楽しんで食べてくれるかしら?」とコメント。「素麺をそのまま麺つゆで食べるのも好き」と述べつつ「豆乳と麺つゆを1:1で割ったつゆで食べるのに去年めちゃくちゃハマりました」と明かした。最後に「やったことない方はぜひ試してみて!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年06月26日格闘家・才賀紀左衛門が25日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんに朝から注意されたことを告白した。この日、才賀は早朝に娘・よつ葉ちゃんから「パパ起きて~」と起こされたことを明かし「時計見たらまだ6時」とコメント。「あなた起きるの早いよ」とよつ葉ちゃんに呼びかけた。続けて「リビングにいくと真っ先にiPadでTikTokを踊り出し」とよつ葉ちゃんの様子を説明。「パパよっちゃんもTikTokやりたい」とよつ葉ちゃんから懇願されたといい「やってるやん。と返事すると『投稿できてない』と言われ、そんなのも一年生わかるのか」としみじみつづった。一方で、よつ葉ちゃんが登校した後、絵莉さんから「朝は1番トイレ行かせてご飯して着替えて歯磨きとかしてからにして!見せるのもチャント時間決めてからって言ったじゃん」と注意されたことを告白。「今日は朝から娘に起こされるし絵莉に注意されるしイジイジ、、、」と不満げな様子で述べつつ「とりあえず近くのカフェ行って気分転換しよかな」とつづった。その後、更新したブログでは「絵莉なんかお腹へこんだ?笑」と呼びかけ、絵莉さんとの2ショットを公開。「今日は暑いから上半身は服いらないよな。笑でも娘に怒られるからきます。笑」と冗談まじりにつづった。最後に「いつものカフェで気持ち良くあぁ~リフレッシュ~笑」とカフェの様子を公開し「さ!今から娘の学校でも行きますか」とコメント。手で顔を隠す絵莉さんの写真とともに「顔隠すな。笑」とツッコミを入れ、ブログを締めくくった。
2022年06月25日格闘家・才賀紀左衛門が23日に自身のアメブロを更新。不思議な感じがする彼女の絵莉さんとの関係についてつづった。この日、才賀は「悩みが」というタイトルでブログを更新し「ホンマ僕は髪の毛伸びるのが早い」と告白。「結構辛い」と心境を明かし、絵莉さんとの2ショットを公開した。続けて「モーニングは絵莉とパン屋さん」と絵莉さんと朝食をとったことを報告し「朝ごはん絵莉と食べに行く時間がホンマ好きや」と嬉しそうにコメント。絵莉さんとの関係について「友達みたいな彼女でもあるし嫁みたいな不思議な感じや」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月24日シングルファザーとして、娘さんとの日常をつづったブログが人気な格闘家・才賀紀左衛門(さいが きざえもん)さん。2021年9月ごろから、彼女・絵莉(えり)さんがブログに登場し、さらに注目が集まっています。これまで語られてこなかった絵莉さんの素顔や、ブログにつづったなれそめの裏話、絵莉さんから見た紀左衛門さんの魅力について伺いました。■互いの第一印象は「ただのいい人」ーー今回が公の場に初登場となる絵莉さんに、簡単な自己紹介をお願いしてもいいでしょうか?絵莉:現在はフリーランスのライターとして活動をしている絵莉です。10年ほど前に東京に引っ越してきたんですが、それまでは札幌に住んでいました。才賀紀左衛門(以下、紀左衛門):絵莉とは2017年の秋くらいに、共通の知人を通じて知り合いました。その子と3人で食事をしたんですが、当時の絵莉の印象は「かわいくていい子やな」っていうくらいで、正直あんまり覚えてなくて。絵莉:モンちゃん(紀左衛門さん)のことはテレビで見かけたことがあって、もともと顔は知っていました。実際に話してみると、すごくいい人なんだけど、なんとなく「壁を感じるな」という印象を受けたのを覚えています。紀左衛門:僕は人が好きやし、誰に対しても愛想良いし、いつも調子がいいことを言うんですけど、根本的に「嫌われたくない」という気持ちが強い人間で……。たぶん、気を遣いすぎちゃうんですよね。それで絵莉が「壁を感じる」と思ったのかもしれないです。■初対面から4年後に再会 彼の “誠実さ” に惹かれたーーおふたりが交際を開始するまでに、どのような経緯があったのでしょうか?紀左衛門:2017年に絵莉と出会ってから、4年ほどは一切連絡をとっていませんでした。僕が離婚して、母と娘と3人で暮らしはじめて、しばらく経ったころだったかな。とあるバーで偶然、彼女に再会したんです。2021年の春くらいですね。絵莉:そうそう。「ご飯行こうね」って誘われて、そこから定期的に会うようになったんだよね。だけど恋愛の雰囲気はまったくなくて。一緒に食事をしていても、いつも微妙に距離が空いていました(笑)。ーー当時、紀左衛門さんはどんな心境だったのでしょうか?紀左衛門:絵莉のことはずっと「いい子だな」と思っていました。でも当時は子育てに必死で、恋愛する気持ちは一切なかったんです。ただ、娘を絵莉に会わせたときからすごく懐いていていて、絵莉も娘をかわいがってくれていたし、「このまま長くいい関係でいたいな」という漠然とした気持ちがありました。ーーそこからなにか、交際に発展するきっかけがあったのでしょうか?ふたり:う~ん、自然な成り行きだったような……。紀左衛門:僕ってチャラチャラしたイメージを持たれがちなんですけど、自分から女性にアプローチした恋愛って、実はほとんどないんですよ。かなりの小心者で、相手に引かれるのが怖くて(笑)。とくに特別な気持ちを抱いている人に対しては、めちゃくちゃ慎重になります。絵莉:たしかに、モンちゃんとよくご飯に行くようになってからも、5か月くらいは指一本触れてこなかったですね。どんなに遠回りしてでも家まで送ってくれるし、その誠実で紳士的なところが好印象でした。絵莉:付き合う直前に、飲み屋さんではじめてお互いに好意を感じる瞬間があって。それをきっかけに距離がグッと縮まったんだよね。紀左衛門:うん。そこからは早かったよな。ある日、「これって付き合ってるんだよね?」とお互いで確認をし合って、正式な交際がスタートしました。ーーふたりの交際を後押ししたものはなんだったのでしょうか?紀左衛門:やっぱり一番は、娘が絵莉によく懐いていたことですね。娘は人の好き嫌いがはっきりしているんですけど、絵莉のことは最初から慕っていて。絵莉:私も恋愛というよりは、よっちゃん(娘・よつ葉ちゃんのニックネーム)の存在が大きかったですね。もともと子どもが大好きで、私のことを好いてくれるよっちゃんがすごくかわいくて。ーー絵莉さんは、離婚歴がある子持ちの男性と交際することについて、抵抗はなかったですか?絵莉:モンちゃんと出会った当初、彼から「俺、バツ2で子持ちなんだ」と聞かされて、正直「この人とは恋愛できない」と思いました。一緒に食事をするようになってからも、強い恋愛感情は芽生えなかったし。世間の声が気にならないといったら嘘になります。それでも彼の誠実さに惹かれたし、よっちゃんが私のことを “パパの彼女” と認識しはじめたときに、「もう中途半端な関係は続けられない」と覚悟を決めることができたんです。■「僕にはもったいないくらい素敵な女性」ーー2022年に入って絵莉さんが紀左衛門さんのご自宅に引っ越しをされ、おふたりはより多くの時間を一緒に過ごされるようになったそうですね。現在の関係性や、互いの好きなところについてお聞かせください。絵莉:彼の素直なところが好きです。生活全般でいうと、よく結婚した友人から聞く「うちの旦那は家事をしてくれない」というのが一切なくて。家事を臨機応変に率先してやってくれるので助かっています。洗い物に気付いたら片付けてくれたり、私の体調が悪い時は「俺が今日作ったるわ」とご飯を作ってくれたりするんですよ。紀左衛門:絵莉に一番感謝しているのは、やっぱり娘を大切にしてくれることですね。いつも一生懸命に僕らを支えてくれて、家事をこなしてくれて……。普段は恥ずかしくてなかなか伝えられないけど、僕にはもったいないくらい素敵な女性やと思っています。絵莉の料理がうまいんで、最近は娘がはっきりと「パパの料理はイヤ」と言い出して、ちょっと落ち込んでいますが(笑)。■絵莉さんからみた紀左衛門さんは「すごく繊細な人」ーー一緒に暮らしはじめて感じるお互いのギャップはありますか?絵莉:モンちゃんは見た目はごついけど、中身はすごく繊細なんです。たぶん、私の500倍くらい繊細(笑)。普段はよく、「さっきの俺の発言、大丈夫だったかな?」「あの人こう言ってたけど本音かな?」と私に相談してきます。「そんなに気にしなくていいのに」と、いつも思いますね。紀左衛門:あんまり言いたくないけど、マジで豆腐メンタルなんです。人の目をめちゃくちゃ気にするし、自分ではガラスのハートだと思ってます(笑)。紀左衛門:僕に対する批判的なコメントに関しては、「確かにそうやな、直さなきゃな」と受け止めることができるんですが、身近な人との関係性についてはすごく敏感ですね。ーー格闘家である紀左衛門さんはメンタルも強靭なイメ―ジだったので、意外です。紀左衛門:やさしい言葉をかけてもらっても、「ほんまにそう思ってくれてるんかな? 逆に気を遣わしてるんちゃうかな。そうだったら申し訳ないな」とか、心配と不安の無限ループです。ーーブログを見ると交友関係が広そうな印象を受けるのですが、誰かと食事をするとか、人付き合い自体はお好きなんでしょうか?紀左衛門:本音を言えば、ひとりご飯が一番好きっすね(笑)。寿司屋のカウンター席でひとりで食べるとか、家族だけで食卓を囲んでゆっくり食べるとか、そういう方がずっと気楽です。絵莉:私はけっこう楽観的な性格なので、モンちゃんに人間関係の悩みを相談されて「まぁ大丈夫っしょ」って適当に答えたら、彼に「本当にそう思ってるのか?」と突っ込まれることがあります(笑)。紀左衛門:絵莉は考え方がハッキリしていて、仕事や人間関係で僕が至らない部分についてズバズバ指摘してくるので、「もう俺なにもできへん」と、よく傷ついてますよ(笑)。絵莉:彼のことを詰めすぎて「やばい、言い過ぎた」と反省することも多いです。その時はすぐ「ごめんね」と謝るようにしています。■不器用なりに「全力で生きる姿」を見てほしいーー2021年9月から紀左衛門さんのブログに絵莉さんがたびたび登場するようになり、大きな反響がありましたよね。紀左衛門:はい。僕が勝手に絵莉の写真を撮って、ブログに載せていました。絵莉:モンちゃんから「写真を載せたよ」って事後報告があって、「そうなんだ」と(笑)。ーー絵莉さんはブログに登場することに抵抗はなかったですか?絵莉:「顔出しはやめてね」とは伝えていたんですが、後ろ姿くらいはいいかなと思って許可しました。紀左衛門: 私生活を隠すのは、僕の性格的にしんどくて(笑)。ーーそうなんですか……!絵莉さんがブログに登場してから、周囲の反響はありましたか?絵莉:私の後ろ姿の写真がニュース記事に取り上げられてから、週に3回くらいのペースで友達から「これって絵莉だよね?」という連絡がきました。口元を隠して顔出しするようになってからは、完全に私と特定されましたね。ーー紀左衛門さんはブログをたくさん書いてくださっていますよね。今後、ブログを通じて伝えたいことはありますか?紀左衛門:僕みたいに勉強ができなくても、社会経験がなくても、立派に子育てができるんだってことを、ブログを通じて伝えていきたい。不器用なりにも一生懸命生き抜く姿を、みなさんに見てほしいなと思っています。これまで色んな人に迷惑かけたし、世話にもなってきました。その恩を少しずつ返していきたいです。今は守るべき人たちがいるし、人生にどれだけ情熱を燃やせるかが勝負だと思っているので、何事もとにかく本気で頑張ります。
2022年06月23日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが21日に自身のアメブロを更新。才賀の尊敬しているところを明かした。この日、絵莉さんは「素直なのは最強の武器」というタイトルでブログを更新。「たまには褒めることを」と切り出し「今日のこと。些細なことで才賀がぷりぷりして、ちょっとした言い合いに発展」と才賀との間で言い合いが勃発したことを告白した。続けて「ひとつひとつ理由を説明し、才賀も納得し、本音をポロポロと話し『じゃあ2人で今からそれやろう』と作業へ」と話し合いをしたことを説明。その後、才賀が外出する際に玄関で「『ごめんなさい』と言って出ていった」と謝罪の言葉を述べたことを明かし「これは本当にすごい」と感心した様子でつづった。また「子どもも大人も自分が悪くないと言いたがるし、素直に非を認めてごめんなさいと言えるのは本当に尊敬する」と述べ「あとは成長するのみだね!一緒に頑張りましょう~」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年06月23日格闘家・才賀紀左衛門が22日に自身のアメブロを更新。しっかりしていると感じる彼女の絵莉さんの行動について明かした。この日、才賀は「鼻毛が出ていて娘に注意された」と明かし「絵莉に鼻毛をむいてもらいました」(原文ママ)と写真とともに説明。「その後は3人で習い事近くのカフェに」と娘・よつ葉ちゃんや絵莉さんとカフェを訪れたことを報告した。続けて、絵莉さんが「習い事前に学校の宿題をカフェでやらせてくれた」といい「しっかりしてるな。笑」と感心した様子でコメント。「丸付けして今日は習い事終わりにみんなで知り合い家族とご飯」と明かし「楽しみ」とつづった。その後に更新したブログでは「カフェをしていたら娘がなぜか絵莉の頭に帽子を」と黄色い帽子を被らされた絵莉さんの姿を公開し「似合ってるで」とお茶目にコメント。最後に「習い事中なぜか爆睡してしまった」「最近眠りの質が悪いんかな?整えないと」と述べ、眠っている自身の写真を公開しブログを締めくくった。この投稿に読者からは「こんなにステキな女性なかなかいない」「できそうでできないんですよ」「憧れの女性です」などのコメントが寄せられている。
2022年06月23日格闘家・才賀紀左衛門が21日に自身のアメブロを更新。彼女の絵莉さんのために注文しようと思った品を紹介した。この日、才賀は「お腹減った~と思いつい夜食を」と堪能した品を写真で公開し「お取り寄せグルメ凄いな」とコメント。「知り合いからいただいたとこでお取り寄せできるみたい」と説明し「このクオリティ半端ない」「これ家でパッと食べれるのテンション上がる」と絶賛した。続けて「絵莉もあまり無理させれない」と妊娠中の絵莉さんを気遣う様子で述べ「お取り寄せグルメこんな美味しいの多いなら色々頼んでみよ」とコメント。最後に「これは楽天とかAmazonであつかってないみたいやけどホームページから行けたと思う」と紹介し、ブログを締めくくった。
2022年06月22日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが20日に自身のアメブロを更新。マタニティマークを付け始めたことを明かした。この日、絵莉さんは「ストレスがすぐお腹にくるタイプなので、このお腹の違和感が張りなのか?それともストレスで痛いだけなのか?」とお腹に違和感があることを報告し、「ちょっと安静にします」と説明。「いろいろと思うことはあるけど、姫と赤子が健康であればそれでいいや」と現在の心境を明かしていた。続けて更新したブログでは「読者さまに泣かされ・・・ありがとうございます」と読者からのコメントに対し感謝を述べ「今日はなにもしません。ベッドから出ないことにしました」と宣言した。また、才賀の娘・よつ葉ちゃんから「『早くつけて』と言われていたマタニティマーク」と述べ「いらないかな~と思っていたのですが、最近ようやくつけはじめました」と報告。マタニティマークを付けていることでよつ葉ちゃんの友人が「気づいてくれるようになりました」と明かした。最後に「子どものほうがいろいろ気づいて正直に言ってくれるよね」と述べ「うそがないから、ときに驚くこともあるけど」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月21日2021年8月に、一般男性との結婚を発表した、音楽ユニット『いきものがかり』のボーカル、吉岡聖恵(よしおか・きよえ)さん。2022年6月20日、第1子を妊娠したことをオフィシャルウェブサイトで発表しました。吉岡さんは、オフィシャルサイトでこのようなコメントを発表しています。この度、新しい命を授かる事ができました。安定期を迎えましたのでご報告させて頂きます。このことがわかってから、メンバーやスタッフも祝福してくれ、また、多くの関係者の皆様にご理解やサポートを頂きながら過ごすことができ、とても感謝しております。お陰様で現在体調は安定しており、元気に過ごしています。新しい命を大切に育みながら、引き続き健康に気をつけてまいります。またみなさんと音楽や歌を通して一緒の時間を過ごせることを楽しみにしております。温かく見守って頂けましたら幸いです。これからもどうぞよろしくお願い致します!吉岡聖恵いきものがかりOfficial Websiteーより引用また、『いきものがかり』のメンバーである水野さんも、コメントを発表。「吉岡より、幸せな報告を受けました。まずは身体を大事にしてもらいたい。そんなシンプルな願いを、強く、強く、思うばかりです」と、吉岡さんと新たな命の健康を願いました。また、「メンバーとしてできる限りのサポートをしたい」ともコメントしています。吉岡さんの発表に、ネットからは喜びの声が上がりました。・おお!おめでたい!これから大変だけど、ムリしないでね。・母子ともに健やかでありますように!そして、母になった吉岡さんの歌声をまた聞かせてください。楽しみにしています!・とても幸せな報告、ありがとう!自分のことのように嬉しくなりました。本当におめでとう!新たな命が誕生するというめでたいニュースに、こちらまで嬉しくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年06月20日格闘家・才賀紀左衛門の彼女の絵莉さんが19日と20日に自身のアメブロを更新。お腹に違和感があることを報告した。19日のブログで、絵莉さんは「お腹が痛くてベッドで横になっていると、姫がやってきて」と才賀の娘・よつ葉ちゃんが自身の体調を気遣う様子を明かし「大丈夫?」「何があってもよっちゃんは味方だから」と言われたことを説明。この言動に「涙腺崩壊」と感激した様子でつづり、泣いている絵莉さんに対しよつ葉ちゃんがさらに「笑顔が1番だよ」「嬉しいとき・喜びたいときは笑うんだよ。泣いてたら悲しい顔になっちゃうよ」と言っていたことを明かした。続けて「一語一句実話なの信じられますか」と述べ、「どうやったらわたしの気持ちを伝えられるかなゆっくり時間をかけて少しずつ恩返ししていこう」とコメントした。また、20日に更新したブログでは「ストレスがすぐお腹にくるタイプなので、このお腹の違和感が張りなのか?それともストレスで痛いだけなのか?」とお腹に違和感があることを報告し、「ちょっと安静にします」と説明。「いろいろと思うことはあるけど、姫と赤子が健康であればそれでいいや」と現在の心境を明かした。最後に「余計な心配やストレスなく産みたいなぁ」としみじみつづり、ブログを締めくくった。これに対し読者からは「お腹の痛みは不安になりますよね」「無理しないで、ゆっくり過ごしてほしいです」「心配です。お大事になさってください」などのコメントが寄せられている。
2022年06月20日