「吉川愛」について知りたいことや今話題の「吉川愛」についての記事をチェック! (1/9)
モデルの吉川ひなのが17日、自身のインスタグラムを更新。新しい場所での生活について思いを綴った。【画像】吉川ひなの、日本帰国を報告!恋しかった食材での料理に感動!「子どもたちと話し合って決めた新しい生活は、毎日が冒険みたいで楽しい」としながらも、「ふと切なさもあったりする」と本音を吐露。「何が正解かなんて永遠にわからない」「正解は自分で作っていくしかない」と、子どもたちとともに選択を積み重ねながら人生を歩んでいく覚悟を示した。また、「昨日ふと、あぁ、私は本当にシングルマザーになったのだなと実感した」とも述べ、責任の重さと守るべき子どもたちの笑顔への強い思いを表現。最後には「誰もが幸せでありますように」と、前向きな願いで締めくくった。 この投稿をInstagramで見る HINANO♀️(@hinanoyoshikawa)がシェアした投稿 ファンからは、「その時々を大切に優しく生きたい」「悩んで決めたことが答え」「全力で応援します」など、多くの励ましの声が寄せられた。
2025年03月17日米・ハワイを拠点に生活しているモデルの吉川ひなの(45)が12日、自身のインスタグラムを更新。「パンパカパーン お知らせです」と書き出し、親子で“留学”することを報告した。「親子留学のため、みんなで大移動」すると明かし、子どもたちとの話し合いの末「色々考えて、行き先は沖縄」になったと伝えた。なお、「子どもたちは初めての日本暮らし」になるという。投稿には、海を指差す子の写真を添え「これからニューライフ少しずつ投稿していきます」「沖縄のみなさま、しばらくの間よろしくお願いいたします」とあいさつした。吉川は2011年9月に一般男性と再婚。翌12年3月に長女、18年2月に長男、21年6月に次女(3)が誕生した。昨年11月には、インスタで「夫とわたしは、夫婦という在り方を見直し、これまでとは違う新しい家族の形を目指すことにしました」と報告した。
2025年03月12日関西ジュニア内ユニット・AmBitious(アンビシャス)の河下楽、吉川太郎が3月末をもってSTARTOENTERTAINMENTを退所することが明らかになった。5日、ジュニア公式サイトで発表した。公式サイトでは「2025年3月31日をもって当社契約タレント河下楽(AmBitious)、吉川太郎(AmBitious)が退所することをお知らせいたします」と報告した。退所の経緯については「本人からメンバーと事務所スタッフへ将来の話がしたいと申し出がありました。その後も本人・メンバー・当社間で話し合いを続けた末、本人の意向を尊重し、新たな道へ送り出すという結論に至りました」と明かした。同ユニットは2021年10月にSUPER EIGHTの大倉忠義プロデュースで結成。河下は昨年6月に体調不良のため、一定期間活動を休止することを発表していた。
2025年03月05日モデルの吉川ひなのが26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「この赤色…大丈夫?」吉川ひなのがベビ子手作りバレンタインに疑問「パイナポーおじさん(息子)のパイナップルはいつもすごい速さで成長する♡」と綴り、ハワイで育つパイナップルの様子をシェアした。息子の愛称を「パイナポーおじさん」と呼ぶユニークなセンスが光る投稿に、ファンからも温かい反応が寄せられた。 この投稿をInstagramで見る HINANO♀️(@hinanoyoshikawa)がシェアした投稿 コメント欄には「甘いパイナポーなの?」「息子さんのパイナポー可愛いわね✨」といった声が届き、ほのぼのとした雰囲気に包まれている。多くのいいねが集まり、吉川のナチュラルなライフスタイルがファンの心を和ませているようだ。
2025年02月25日モデルの吉川ひなのが13日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「かっわいなぁ〜」吉川ひなの、ワンパクべビ子と"猫ちゃんのおうち"へ!可愛すぎるべビ子ムービーにファンほっこり「子どもたちを学校に送ったあとにそのまま集合する女同士で過ごすこの時間が本当に大好きなんのジャッジもなくただひたすら自分の話したいことを話す会笑♡」と綴り、1本の動画をアップした。リラックスしたスマイルで女子会を楽しむ吉川の姿にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る HINANO♀️(@hinanoyoshikawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日読売ジャイアンツの吉川尚輝が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】巨人・吉川尚輝結婚を発表!!お相手はシンガーソングライターの足立佳奈30歳の誕生日を迎えたことを報告した。「30歳になりました!沢山のメッセージありがとうございますこれからも応援宜しくお願いします」と綴り、ファンへの感謝を伝えた。投稿には「#読売ジャイアンツ #吉川尚輝 #2 #岐阜中京会 #ありがとうございました」とハッシュタグが添えられ、チームや地元への想いも感じられる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 吉川尚輝(@nokyskw2)がシェアした投稿 この投稿には「おめでとうございます」といった祝福のコメントが寄せられている。
2025年02月08日モデルの吉川ひなのが8日、自身のインスタグラムを更新。【動画】吉川ひなの、保護猫の出産を見守る感動動画を公開「ビディちゃんの命の授業」「今日はベビ子さんの学校お休み用事に付き合ってもらうついでに猫ちゃんのおうちへ」と綴り、娘さんが映った動画1本をアップした。「ベビ子と一緒だと何するにも何倍も時間がかかるけどそれを楽しむ心と時間の余裕が持てるように今日も頑張る〜✨✨」という吉川の、可愛すぎるべビ子ムービーにファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る HINANO♀️(@hinanoyoshikawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛い〜❤️癒されます」といったコメントが寄せられている。
2025年02月08日AmBitiousの永岡蓮王、浦陸斗、大内リオン、吉川太郎が主演を務める舞台『どうせ、恋してしまうんだ。』が、2月6日(木)より東京・THEATER MILANO-Zaにて開幕。初日に先駆け、ゲネプロ&囲み取材が報道陣に向けて公開された。月刊『なかよし』(講談社)にて連載中の、満井春香による同名コミックを舞台化した本作。幼い頃から家族のように育った男子4人&ヒロインの甘酸っぱい恋模様を描く胸キュン必至の学園青春ストーリーだ。囲み取材には、水泳に打ち込むマイペースな末っ子ポジション・輝月役の永岡蓮王、優等生で生徒会長も務める深役の浦陸人、読者モデルとして活躍する天真爛漫な藍役の大内リオン、サブカル好きの料理男子・周吾役の吉川太郎、そして漫画家を目指すヒロイン・水帆を演じる井頭愛海が出席した。まず、初日を迎える心境を訊かれた5人。舞台初挑戦でカンパニー最年少の永岡は「キャストが合計18人いるということで、とても心強いです。お兄ちゃん、お姉ちゃんに見守ってもらいながら、千秋楽まで駆け抜けたい」と愛嬌たっぷりの笑顔を見せ、役のために髪を金髪にした浦は「髪の毛の色と同じくまっさらな気持ちで、真摯に舞台に向き合っていきたいと思います」と力強く宣言。大内は「稽古やゲネプロを通して、演技がすっごく大好きだなと。(役の)和泉藍を愛していますし、このまま愛を奮い立たせて突き進んでいきたい」と芝居への愛を語り、吉川は「演技をここまで4人で真剣に話し合って切磋琢磨したのは初めてでした。楽しみにしていてください!」とアピール。井頭は「それぞれがキャラクターと向き合って突き詰めた」と自信を覗かせた。本作の魅力のひとつは個性溢れるキャラクターたち。役と自身との共通点というトークテーマで、お互いをよく知っているからこその話題が飛び出す。「僕は普段から(周吾と同じく)眼鏡です」(吉川)、「本当に視力が悪くて、自前の眼鏡だと(度が強い影響で)目が点みたいにちっちゃくなる」(永岡)、「深みたいに優等生なところ(笑)」(浦)、「ニヤニヤするなよ(笑)。でもほんまに頭良い」(永岡)。「AmBitiousの中でもいちばん後輩なので、輝月の末っ子っぽい感じは似てるのかな」と話した永岡は、浦に「弟感があるよね。似てる」とお墨付きをもらい、身長181cmの大内は「モデル体型なところ。モデルの仕事、ください!」とアピールした。劇中には、オリジナル曲に乗せたキャスト陣のダンスシーンも。AmBitious4人だけでのダンスもあり、彼らがより輝く場面となっている。注目ポイントを訊かれた浦は「全部です!」と答えつつ、原作・満井春香が書き下ろした歌詞について「歌詞と舞台の世界観がマッチしていて、踊っていて海が目に浮かびました」と顔を輝かせる。一方「僕は空が見えましたけどね」(吉川)、「人それぞれやな」(永岡)という漫才(?)も隣で繰り広げられていた。「舞台のひとつの題材に、感染症というのがあります」と永岡が語る通り、本作では感染症対策で部活や行事の中止を余儀なくされた高校生たちの悲痛な想いも描かれている。「舞台を観て“これからもっと頑張ろう”と思っていただけたら。キュンキュンもして欲しいんですけど、前向きな気持ちで帰っていただけたら幸いでございます!」と観客に向けてメッセージを送った。ダンスシーンや客席参加型の演出など、見どころが盛りだくさん。幼馴染ゆえの複雑な恋心、大切な人へ想いを伝える勇気と尊さが瑞々しく描かれた本作で、青春の刹那的なきらめきを存分に堪能して欲しい。【イントロダクション】水泳部の人気者で、マイペースな末っ子キャラ“輝月”。生徒会長を務めるクールな優等生“深”。明るくパリピな人気読者モデル“藍”。料理が得意な文学・サブカル男子“周吾”。高校2年生の4人は、同じく幼なじみの“水帆”とともに、家族のように育った。そんな中、漫画家を目指す水帆は、最悪な17歳の誕生日を迎える。漫画の担当編集者にはダメ出しされ、テストは追試、挙句の果てにあこがれの斉藤先輩からもフラれ…。“キラキラした青春”なんてない。そう思っていた水帆。しかし、そんな矢先、輝月が突然の“彼氏候補宣言”をしてきて―。4人の幼なじみと、水帆との恋愛ストーリーが、いま動き出す…!【原作内容】満井春香「どうせ、恋してしまうんだ。」(講談社「なかよし」連載)「放課後、恋した。」「あたし、キスした。」の満井春香による最新作「どうせ、恋してしまうんだ。」。家族のように育った4人の幼なじみの男の子と、ヒロイン・西野水帆との恋愛模様を描いた学園青春ストーリー。月刊「なかよし」(講談社)にて連載中、コミックスは現在9巻まで発売され、累計発行部数125万部を突破。©満井春香/講談社<公演概要>タイトル:舞台『どうせ、恋してしまうんだ。』原作:満井春香「どうせ、恋してしまうんだ。」(講談社「なかよし」連載)演出:三木康一郎脚本:保木本佳子キャスト:永岡蓮王(AmBitious)浦陸斗(AmBitious)大内リオン(AmBitious)吉川太郎(AmBitious)井頭愛海石河侑悟井上望狩野朝友海川瀬莉子木寺響小松育海白河ななみ長山琴架丸山真矢青地洋榎本ゆう森下ひさえ瀬戸利樹日程:【東京公演】THEATER MILANO-Za 2025年2月6日(木)~16日(日)全16回主催:フジテレビジョン / 関西テレビ放送 / サンライズプロモーション東京お問合せ:サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12:00〜15:00)【大阪公演】COOL JAPAN PARK OSAKATTホール2025年2月19日(水)~25日(火) 全11回主催:関西テレビ放送 運営協力:キョードー大阪お問合わせ:キョードーインフォメーション0570-200-888(月~金12:00~17:00 ※土日祝は休み)<東京・大阪公演共通>チケット:11,000円(税込)全席指定公式サイト: 企画製作:関西テレビ放送 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月07日女優の吉川愛が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】吉川愛、MISAMO東京ドーム2daysに参戦!オタ活全開の姿に反響「最近の吉川」と題し、オフショットを複数枚投稿した。ピンクのカーディガンやシェリーメイのカチューシャを身に着けた写真など、愛らしさが際立つ内容に、ファンから絶賛のコメントが殺到している。吉川の投稿は、飾らない可愛さと親近感で多くのファンを惹きつけ、見る人を笑顔にしている。次の「最近の吉川」にも期待が高まるばかりだ。 この投稿をInstagramで見る 吉川 愛(@ai_yoshikawa_official)がシェアした投稿 コメント欄には、「姫ーーー!おでこ出してる愛ちゃんも大好き!」「ピンクが似合いすぎて眼福です」「最近の愛ちゃんを見られて幸せ」といった声が寄せられた。
2025年01月22日女優でモデルの吉川ひなのが19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「なにこれ なんで???」吉川ひなの、インフル感染後のモチベダウン明かしファンから「焦らず少しづつ戻して」「ついにー!子猫たちみんな、ずっとのおうちへアダプトされていきました超達成感❕✨✨みーんな幸せになること間違いなし☺️アルバム見返して思い出遡るエモいよう」と綴り、2枚の写真をアップした。子猫に後ろから忍び寄り、がバッと『アブダクト』していく娘さんの様子にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る HINANO♀️(@hinanoyoshikawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「にゃんこかわいい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月19日女優の吉川愛が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】 「NEW KAWAIIと思いますっ」吉川愛、突然の髪色変更にファンも驚愕!「1月1日に発売されたディオール アディクト リップ グロウのイベントにお邪魔しました」と綴り、複数枚の写真をアップした。ph値や水分量に反応して自分だけの色に変化してくれる商品に感動している様子が写真から伺える。 この投稿をInstagramで見る 吉川 愛(@ai_yoshikawa_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「愛ちゃん、美しすぎる」「わあ!可愛いすぎるよ♀️」などのたくさんのコメントが寄せられている。
2025年01月12日お笑い芸人ダーリンハニー・吉川正洋が30日、自身のXを更新した。【画像】あの鉄道芸人がベイスターズ応援!大歓喜”ブレブレ写真”を投稿「ベイスターズ5-0で勝ちました!日本シリーズ、福岡で連勝!2勝2敗のタイ!これでハマスタに戻れます!ナイスゲームー!!!」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、大興奮のあまりブレブレで写る吉川の姿が。吉川は連日、日本シリーズを現地観戦し熱烈にベイスターズを応援している様子がXで投稿されている。ベイスターズ5-0で勝ちました!日本シリーズ、福岡で連勝!2勝2敗のタイ!これでハマスタに戻れます!ナイスゲームー!!!\横浜優勝/\横浜進化/ #baystars #日本シリーズ #ハマの躍動感 pic.twitter.com/HoRDVS3jBJ — 吉川正洋(ダーリンハニー) (@DHyoshikawa) October 30, 2024 この投稿にファンからは「いい笑顔ですね!」「おめでとうございます!中継にばっちり映ってました!」「今日もいいブレ具合です!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月31日女優でモデルの吉川愛が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「25歳の誕生日」女優・吉川愛、バースデーティアラをのせたキュート写真&ムービーを公開!祝福の声続々「24歳、最後ででにー(初20枚投稿」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。前日の28日に、25歳の誕生日を迎えた吉川の、24歳最後のディズニーシーンに注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 吉川 愛(@ai_yoshikawa_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「20枚できて良かったね!!沢山ありがとう!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日超ときめき♡宣伝部のメンバー・吉川ひよりが20日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】超ときめき♡宣伝部の”あの人”が可愛い私服ショット公開!「特典会の私服風衣装がかわいすぎた~セットアップ@idem__officialアクセ@rhodes_showroomリング@floyumu@g.r_grass_and_ring」と綴り、複数枚の写真をアップ。セットアップの衣装に黄色のベレー帽を被った秋らしいコーデを披露した。 この投稿をInstagramで見る 吉川ひより(@hiyori_yoshikawa_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛すぎる秋に感謝……」「めっちゃ似合ってるかわいい」など多くのコメントが寄せられている。
2024年10月21日女優の吉川愛が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】手に持っているものとは?!吉川愛がドラマの撮影中の写真を公開!「今日は大切な日12」と綴り、1枚の写真をアップした。写真に写っているのは愛猫「レグ」の肉球で、この日が誕生日だったようだ。 この投稿をInstagramで見る 吉川 愛(@ai_yoshikawa_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「レグ様おめでとう〜⬛」といったコメントが寄せられている。
2024年10月05日清原果耶主演、佐野勇斗出演の10月クールの新ドラマ「マイダイアリー」に、新たに吉川愛、見上愛、望月歩の3人の出演が決定。メインキャラクター5人組を演じる注目の若手実力派俳優が挑むそれぞれの役どころが、ビジュアルと合わせて初公開となった。本作は、社会人1年目の主人公が各話、日常の些細な出来事から学生時代を振り返る構成で、共に過ごした男女5人の群像をノスタルジックに描く完全オリジナルのヒューマンドラマ。清原、佐野の友人役に吉川愛、見上愛、望月歩という若手実力派が集結し、青春群像劇を紡ぐ。吉川は、何気ない心の機微から狂気まで表情ひとつで演じ分ける、同世代屈指の実力派。ヒロイン役で出演した映画『ハニーレモンソーダ』では第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。この夏、話題の連続ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」ではミステリアスなヒロインを演じ注目を集めるなど、恋愛からサスペンスまで、数々の出演作で視聴者の印象に残る演技を披露している。吉川愛そんな吉川が今回演じるのは、主人公・恩村優希(清原)の友達で同じ教育学部の白石(しらいし)まひる。裕福な家庭で育ち、趣味の推し活を生き生きとエンジョイしているが、実は友達にも打ち明けられないトラウマを心の奥に抱えている。それはやがて、大事な推し活にも影を落とすようになり…。変幻自在な演技力を誇る吉川の新たな魅力に注目だ。2019年に俳優デビューした見上は、ドラマ、映画、CMへの出演でキャリアを重ね、今年は初の大河ドラマ出演を果たし、Netflixの学園ドラマ「恋愛バトルロワイヤル」では主演を務めるなど、注目の若手俳優として躍進の時を迎えている。見上愛見上が本作で演じるのは、優希、まひると合わせて教育学部・仲良し3人組の1人で、テーマパークのバイトでは着ぐるみのライオンを担当している長谷川愛莉(はせがわあいり)。さばさばとしていてストレートな物言いが特徴で、優希の小さな変化に誰よりも先に気づく繊細さも持ち合わせている人物。一体どの言葉が本音なのか、複雑な心の構造を持つ愛莉の真実を、見上がクールに演じる。望月は、デビュー翌年の2015年に出演した映画『ソロモンの偽証』で一躍脚光を浴び、俳優として本格的に活動を開始。2018年の連続ドラマ「アンナチュラル」では第7話にゲスト出演し、今年、同役で公開中の映画『ラストマイル』に出演し、作品ファンから歓喜とともに迎えられるなど大きな話題に。連続テレビ小説「虎に翼」にも出演した。その望月が演じるのは、商学部の和田虎之介(わだとらのすけ)。コミュニケーション能力が高く、接着剤のように5人を結びつけていく。みんなで何かをするときの発起人は決まって虎之介。困っている人や寂しそうな人を放っておけないという、優希にも共通する性質を持っているが、人を思いやるがゆえに自分の気持ちを後回しにしてしまうことも…。5人の中でムードメーカーとなる役どころに、望月が等身大の演技で臨む。清原演じる優希、佐野演じる広海、そしてまひる、愛莉、虎之介の5人は、一見どこにでもいる平凡な大学生。物語はそんな彼らが3年生になりたての春から始まる。清原果耶優希、まひる、愛莉は同じ教育学部の3人組。日々それなりに過ごしているものの、大学生活も折り返しを迎えたいま、優希は残り2年をどう過ごすべきなのか、漠然とした不安と現状への物足りなさを感じている。そんな中、大学に編入してきた広海、そして広海のピンチを初対面で救った虎之介と出会い、これまでとは何かが違う日常が動き始めていく。佐野勇斗3+1+1で始まった5人が、誰といるか組み合わせによって異なる言動や表情を見せるのも本ドラマの妙。同い年でも実は人生の歩幅が違う5人が、偶然をきっかけに共に過ごしたかけがえのない時代には、視聴者の共感を呼ぶ瞬間が散りばめられ、優希が心のシャッターを切って残した“人生の日記”が紡がれていく。新キャストよりコメント吉川愛まひるはおっとりとした性格ですが、推しを追いかけるオタクという、なんとも可愛らしい役柄です。私自身もオタク気質だと思っているので、そういった部分は思う存分役に反映させていきたいと思っています。■視聴者のみなさまへ大学生の5人の日常をお届けします。それぞれが過去や現在に抱える想いに、ご覧いただく皆さまも共感できるところがあるかもしれません。まったりしながら、5人の行方を見守っていただけると嬉しいです。見上愛私が演じる愛莉は、今のところ、媚を売らないさっぱりとしたところがあって、ちょっと不器用だけれど、その分本当の優しさを知っている子だなという印象です。好き、という気持ち、将来のこと。人知れず悩みが尽きない彼女を5人の関係性の中で伸び伸びと演じられたらと思います。■視聴者のみなさまへ同世代の魅力的な役者さんたちと、日々を紡いでいける撮影を楽しみにしています。人生には、思い返したい過去ばかりではないけれど、日記をめくるように、ひとつひとつ、大切に、もう戻ってこない時を視聴者の皆さんと共に見つめていけたら嬉しいです。望月歩和田虎之介を演じます望月歩です。虎之介はどこかつらさを1人で抱えている登場人物達を繋ぎたいと思っている、寂しさをとても理解できる人物だと思います。僕自身も人のことを優先してしまう部分があり共感できる部分が多いので、虎之介を演じさせて頂けることをとても幸せに思っています。虎之介の想いを、支えて頂く皆さんや携わる皆さんと共に、丁寧に作っていけたらなと思っています。■視聴者のみなさまへ大人になってまだ数年ですが、今でも力をもらえる源は学生の頃の思い出が多いです。同じように思う方々もとても多いと思います。時代や価値観が違えど、思い出を辿る時に胸の辺りがキラキラする感覚を共有できたらなと、そして観て頂いた方々同士で称え合っていただけたらなと思います。とても寛厚な作品になれると思います。ご期待くださいませ。「マイダイアリー」は10月20日より毎週日曜22時15分~ABCテレビほかにて全国放送。(シネマカフェ編集部)
2024年09月16日2024年7月14日、ロックバンド『SHISHAMO』のドラマー・吉川美冴貴さんが、同バンドのXアカウントを通じて、交際していた女性とパートナーシップの宣誓を行ったことを報告しました。投稿された書面には「この度、私吉川美冴貴は、かねてよりお付き合いしていた女性の方とパートナーシップの宣誓を行いました!」とつづり、喜びをにじませています。ご報告です(吉川) pic.twitter.com/TAH4X7OuVx — SHISHAMO (@SHISHAMO_BAND) July 14, 2024 『SHISHAMO』は、吉川さん、ボーカル&ギター・宮崎朝子さん、ベース・松岡彩さんから成る3ピースロックバンド。2010年の結成以降、メンバーの脱退・加入を経て、現在の3人編成となりました。2013年にメジャー・デビューすると、リアルな女心をつづった等身大の歌詞とキャッチーなメロディーがリスナーを惹き付け、人気を獲得。2017年には同バンドの代表曲『明日も』がNTTドコモのCMソングに起用され、同年12月、同楽曲を引っ提げて『NHK紅白歌合戦』に初出場しました。2024年7月15日現在は、同月24日に新曲『いっそこの心臓の音が君に聞こえたら』の配信リリースが決定。同年10月からは、ワンマンツアー『SHISHAMO ライブハウスツアー2024「この心臓の音が君に聞こえたらもうただの友達って言い訳できない」』の開催が決定しています。同バンドのファンからは、たくさんの祝福コメントが寄せられました!・日本の音楽シーンにおいて、このような報告をオープンに公表していただいて、とても嬉しいです!・なんて素敵な嬉しい報告!おめでとうございます!たくさんの人が勇気づけられると思います。・おめでとうございます!ますます音楽活動に磨きをかけて頑張ってください!応援しています!投稿内で「私自身は以前と変わらず、これからも『SHISHAMO』のドラマーとして邁進していく」と意思を表明した、吉川さん。今後も『SHISHAMO』のリズム隊を担う絶対的な存在として、より一層の活躍を楽しみにしています![文・構成/grape編集部]
2024年07月15日7月24日(水) に発売される吉川晃司の最新ライブ映像作品『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys and Dolls”』のジャケット写真とダイジェスト映像第2弾が公開された。本作には、2023年に開催されたライブツアーより9月2日に東京・日本武道館で行われたツアー最終公演の模様を収録。後藤次利と小池ヒロミチのダブルベース、山木秀夫と湊雅史のダブルドラム、ホッピー神山と菅原弘明のダブルキーボードという今までにないスペシャルな編成に加え、今剛がギター、大黒摩季とクロエ・キブルがコーラスで参加しており、豪華ミュージシャンたちによるスペシャルライブとなっている。1987年に発表されたレア曲「ODEON 2023」、大黒とのツインリードボーカルで熱気渦巻く「HEART∞BREAKER」、最新アルバム『OVER THE 9』収録曲「ギムレットには早すぎる」、ピアノと歌だけで魅せる「キャンドルの瞳」、切れ味抜群のパフォーマンスに観客が熱狂した「Black Corvette ‘98」、躍動感あふれる歌と演奏が痛快かつ爽快な「サイケデリックHIP」「No No サーキュレーション」といった全16曲が収められている。完全生産限定盤には、本公演から15曲のライブ音源を収録したCDが付属。DVD&Blu-ray未収録のアンコール曲「LA VIE EN ROSE」はこのライブCDでのみ聴くことができる。またボーナス映像として、2022年5月1日・2日に東京・LINE CUBE SHIBUYAで行われた『KIKKAWA KOJI Premium Night “Guys & Dolls”』からライブ映像7曲を収録。さらにカラーフォトブックレットも付属し、デジパック&三方背ボックス仕様のスペシャルパッケージでの発売となる。『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys and Dolls”』ダイジェスト映像第2弾<リリース情報>『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys & Dolls”』LIVE DVD&Blu-ray7月24日(水) リリース●通常盤(DVD):6,050円(税込)●通常盤(BD):7,150円(税込)吉川晃司『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys & Dolls”』通常盤(BD)ジャケット●完全生産限定盤(DVD+CD+フォトブック):7,700円(税込)●完全生産限定盤(BD+CD+フォトブック):8,800円(税込)吉川晃司『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys & Dolls”』完全生産限定盤(BD)ジャケット【収録曲】※全形態共通1. ODEON 20232. RAIN-DANCEがきこえる3. Virgin Moon4. ロスト チャイルド5. MISS COOL6. ジャスミン7. LOVE CHARADE8. in a sentimental mood9. キャンドルの瞳10. HEART∞BREAKER11. 心の闇(ハローダークネス)12. ギムレットには早すぎる13. サイケデリックHIP14. 雨上がりの非常階段15. Black Corvette ’9816. No No サーキュレーション【参加ミュージシャン】guitar:今剛bass 後藤次利、小池ヒロミチdrums 山木秀夫、湊雅史keyboards ホッピー神山、菅原弘明backing vocals 大黒摩季、クロエ・キブル<完全生産限定盤特典>特典①:ボーナス映像2022年5月1日・2日、東京・LINE CUBE SHIBUYAで行われた『KIKKAWA KOJI Premium Night “Guys & Dolls”』からライブ映像7曲を収録。【収録曲】1. Dream On2. ポラロイドの夏3. 雨上がりの非常階段4. ロストチャイルド5. Mis Fit6. in a sentimental mood7. The Gundogs【参加ミュージシャン】guitar:今剛bass 後藤次利、小池ヒロミチdrums 山木秀夫keyboards ホッピー神山、矢代恒彦backing vocals 大黒摩季、福原みほ特典②:LIVE CD『KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys & Dolls”』より【収録曲】1. ODEON 20232. RAIN-DANCEがきこえる3. Virgin Moon4. ロスト チャイルド5. MISS COOL6. ジャスミン7. LOVE CHARADE8. HEART∞BREAKER9. 心の闇(ハローダークネス)10. ギムレットには早すぎる11. サイケデリックHIP12. 雨上がりの非常階段13. Black Corvette ’9814. No No サーキュレーション15. LA VIE EN ROSE特典③:カラーフォトブック/デジパック&三方背BOX仕様予約リンク:オフィシャルサイト:
2024年06月12日来年1月スタートの新ドラマ「マルス-ゼロの革命-」がクランクイン。道枝駿佑(なにわ男子)、板垣李光人、吉川愛の写真とコメントが公開された。本作は、道枝さん演じる謎多きカリスマ転校生・ゼロに導かれ、【マルス】という動画集団を結成した落ちこぼれ高校生たちが令和の日本をぶっ壊し、大人社会に反旗を翻していく、爽快な新感覚青春ドラマ。舞台となる桜明学園での撮影からスタートとなり、金髪&白の学ラン姿で美島零/ゼロに変身した道枝さんが現場に入ると、スタッフからは大きな拍手が起こり、逢沢渾一役の板垣さん、貴城香恋役の吉川さんも加わり、第1話序盤の重要なシーンを撮影。同世代ということもあり、撮影の合間も和気あいあいとなっていた3人。「現場に来る車の中ですごく緊張していた」という道枝さんは、ついにクランクインを迎え、「実際りひちゃん(板垣李光人)や吉川さんと一緒にお芝居してみたら、ちょっとわかってきたような気がして、これからも徐々に掴んでいきながらゼロとしてやっていけたらと思っています」と役柄を掴み始めた様子。また、ヘアスタイルについて「ついに金髪になりました!なにわ男子のメンバーには『ブリーチ何回したん?』って聞かれて、『1回』って答えたら、『1回でそんなに抜けるの羨ましいなあ』って言われました(笑)。あと、藤原くんはすごいニヤニヤしながら写真撮ってきました(笑)。でもみんな似合ってるよ、って言ってくれたので、うれしかったです」とメンバーにも好評だそう。そして「約3カ月、『マルス』に全てを捧げるつもりで、どっぷり浸かっていきたいと思っています。考え過ぎる性格なので悩むことも多いとは思いますが、『マルス』チームの皆さんに支えてもらいながら、体調管理をしっかりしてクランクアップまで駆け抜けたいと思います!」と新たに意気込んだ。さらに、自ら命を絶とうとしていたところをゼロと出会って救われる“アイコン”役の板垣さんは「道枝くんも金髪になって、完全なゼロ仕様。他の生徒もいる中で見ると、本当に異質でした。それもまたゼロらしいし、オオカミのようなワイルドさもあって素敵だなと思って見ていました。ゼロは本当に難しいキャラクターだと思うのですが、それを作り上げていく道枝くんと一緒に芝居をしながら僕も渾一を作り上げていくので、さっそくいい刺激をもらえるなと思いました」と明かす。本作のヒロイン役、吉川さんも「今日の撮影はあっという間に終わってしまったのですが、すでにすごくアットホームな現場になりそうだなという予感がしています。これからの撮影が楽しみです」「冬の撮影なので体調を崩さないように、そして寒さで口が回らなくならないように、気をつけながら頑張りたいと思います!」とコメントを寄せた。なお、本作の放送を記念して、道枝さんと「Snow Man」の目黒蓮がW主演を務めた「消えた初恋」が地上波一挙放送されることも決定した。「TVer」でも期間限定で順次無料配信される。「マルス-ゼロの革命-」は2024年1月、毎週火曜日21時~テレビ朝日系にて放送予定。「消えた初恋」は12月27日(水)深夜1時~地上波一挙放送(1~6話、一部地域を除く)。(シネマカフェ編集部)
2023年12月18日道枝駿佑(なにわ男子)主演の新ドラマ「マルス-ゼロの革命-」に、吉川愛が出演することが分かった。本作は、謎多きカリスマ転校生《ゼロ》(道枝さん)に導かれた落ちこぼれ高校生たちが、令和の日本をぶっ壊し、大人社会に反旗を翻していく、爽快な新感覚青春ドラマ。「純愛ディソナンス」「真夏のシンデレラ」などに出演した吉川さんが演じるのは、本作のヒロイン・貴城香恋。板垣李光人演じる逢沢渾一=アイコンの幼なじみで、彼の初恋相手だ。頭がよく切れる彼女は、ゼロが始動させた動画集団【マルス】に図らずも加入してしまうことに。「緊張感のあるドラマになるだろうな」と本作の印象を語った吉川さんは、香恋という人物について「まだなんとも言えない部分がありますが、この物語の中でいろいろなことに関わっていく女の子なのかなと思っています。女の子らしいというよりはサバサバしている子なので、そこが自分と似ているのかな?と思います」と分析。また道枝さんの印象を聞かれると、「まだ1回しかお会いしていないのですが、普段はキラキラしていてアイドルのイメージが強いので、謎の多い役を演じるというギャップが楽しみです」とコメントしている。「マルス-ゼロの革命-」は2024年1月、毎週火曜日21時~テレビ朝日系にて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2023年11月30日福原遥、桜田ひより、吉川愛、畑芽育がそれぞれ主演を務めるTikTok連続ドラマ「みつめてそらして」が本日9月29日(金)より、「ショードラTikTokアカウント」にて配信スタートした。縦型ショート動画の持つ身近さと、ドラマの持つ物語性を通して、次世代のクリエイターやスタータレントの発掘、新しい動画の表現方法を目指すショートドラマプロジェクト「ショードラプロジェクト」。本作は、全8話のオムニバスドラマとなっており、あらすじは非公開だが、それぞれのキャストを主観でワンカットにて撮影し、出演者の魅力が最大限、視聴者に届く映像となっている。この冬、主演作『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の公開を控える福原さんは、「あまり1人芝居をしたことがなかったのと、1発撮りということで程よい緊張感がありながらの撮影で、とても新鮮で楽しい撮影でした」と撮影をふり返る。社会現象化したドラマ「silent」に出演した桜田さんは、「短い時間の撮影でしたが、1話長回しという貴重な経験をさせていただきましたし、縦型という初めての画角だったので撮影している段階でどんな動画になるんだろうと楽しみが増していきました」とコメント。先日放送が終了した月9「真夏のシンデレラ」に出演した吉川さんは、「TikTokは音楽に合わせて踊る動画を投稿するアプリだと思っていたので、TikTokドラマという新しい分野に出演することができて嬉しいです。撮影自体は1日で終わってしまったのですが、とても濃い1日でした。1人でカメラを見てお芝居をする。あまり経験できないことです。動きとか目線とか難しいことも多かったですが、とってもいい経験が出来ました」と語る。「たとえあなたを忘れても」の放送を控える畑さんは「映像もとても綺麗ですし、全編通して少しずつ繋がっているストーリーに注目しながらご覧いただけたら嬉しいです」とメッセージを寄せている。なお本作の脚本・監督は、『溺れるナイフ』や『21世紀の女の子』の山戸結希。「どの話にも、抱きしめたいような愛着があります。TikTokという窓の向こうを、みつめたりそらしたりしながら、あらゆる角度から、素晴らしいお芝居を何度も楽しんでいただけることを願っています」とコメントしている。TikTok連続ドラマ「みつめてそらして」は順次配信中(全8話)。(シネマカフェ編集部)
2023年09月29日森七菜と間宮祥太朗が主演する月9ドラマ「真夏のシンデレラ」の公式SNSが、吉川愛、萩原利久、白濱亜嵐が食事をするオフショット映像を公開した。本作は、真夏の海を舞台にした男女8人の恋愛群像劇。海辺で一緒に生まれ育った女友達と、東京で親の期待に応えて一流大学に入学し、優等生な日々を送る男友達が出会い、恋模様を抱き、複雑に交錯した感情や本音をぶつけ合いながら成長していく。今回公開された映像は、愛梨役の吉川さん、修役の萩原さん、守役の白濱さんが撮影を終え、修の家で「美味しい」と言いながらしっかりご飯を食べる様子がとらえられている。見事な食べっぷりをみせる様子に、SNSでは「3人とも可愛い!」、「ずっとこのまま見てられる」、「みんな美味しそうまじで食ってんな~笑」、「モグモグ美味しそうに食べるなぁ~」、「めっちゃ楽しそう」、「めちゃいい雰囲気」、「ハンバーグ食べたーなってきたー」、「和みます」、「推しのもぐもぐシーンはたまらん」、「癒される」、「ほっこりしました」など、多くの反響が寄せられている。そして来週、9月18日(月)はついに最終回を迎える本作。色々あった夏、それぞれの恋の行方はどうなるのか?最後まで見逃せない。「真夏のシンデレラ」は毎週月曜日21時~フジテレビにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年09月14日俳優の吉川晃司と小栗旬、女優の佐久間由衣が、映画『キングダム 運命の炎』(公開中)にシークレットキャストとして出演していることが28日、わかった。同作は原泰久氏による、人気コミックスの実写化作。中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍となる戦争孤児・信(山崎賢人)と、後の始皇帝となるエイ政(吉沢亮)が、ともに中華統一を目指す。2019年、2022年に公開され大ヒットを記録、今回が第3弾となる。○■吉川晃司・小栗旬・佐久間由衣、『キングダム』シークレットキャストで出演今作で描かれている「馬陽の戦い」において重要な登場人物であるホウ煖(ほうけん)・李牧ら。公開前に解禁された予告映像内では、ホウ煖・李牧らと思しき後ろ姿やシルエットが登場しているにも関わらず、キャスティング情報が一切明かされず、ファンの間ではキャスト考察が白熱していた。突如として秦の陣営に単身で夜襲をかけてきた巨体の男で、その身に神を宿す“武神”として畏れられる、趙国の真の総大将・ホウ煖を演じたのは吉川。飛信隊の前に立ちはだかる、いまだかつてない大きな壁であり、王騎とはかつて馬陽の地で戦った因縁の相手でもある最強の敵として登場する。そして、遠方の高台から合戦の様子を観察していた河了貂(橋本環奈)たちのところへ飄々とした様子で姿を現した、趙国がその存在を他国に隠していた謎の男・李牧を小栗が、李牧と共に現れた女剣士・カイネを佐久間が演じている。また、ホウ煖(吉川)と李牧(小栗)の姿を捉えた本編シーンを使用したシークレットキャストPVも公開。楊端和(長澤まさみ)の「どうやらとんでもない化け物が潜んでいるようだな」という一言から始まり、「紫夏編」と「馬陽の戦い」が映し出された後、「誰だてめぇは!」という信の言葉とともに不敵な笑みを浮かべる李牧と、人間1人が飛ばされるほど巨大な矛を軽々と振り回す屈強な男・ホウ煖が登場する。○■原泰久氏 コメント信たちの前に立ちはだかる趙国の将、ホウ煖と李牧のキャストがいよいよ解禁となりました。“武神”とうたわれるホウ煖役の吉川晃司さんは、漫画原作でも描いてきた最強の武人という迫力を存分に出して下さっていますし、とにかく恐ろしい。また、謎の趙将・李牧役には小栗旬さん。原作でも重要な立ち位置であり続ける李牧役を小栗さんに演じていただいて本当に嬉しく思っております。劇中でも圧倒的な存在感でした! 映画『キングダム』シリーズに満を持してご出演いただいた大物俳優お2人の登場で、『運命の炎』はさらに燃え盛っています! ぜひ劇場の大画面でご覧ください!○■松橋真三プロデューサー コメントキャスティングについては最大の難関でした。なにしろ、あの強すぎる王騎将軍や信たちを脅かす最強の軍団を実際に作らねばなりませんから。願いが叶い、登場するだけでヒリヒリするような方々にご参加いただくことができました。原作をご存知の方はもちろん、すでに映画『運命の炎』をご覧になった方にも「そうきたか!」とうなずいてくださっただけでなく、激しい感動を覚えていただいたと思います。この豪華過ぎるキャスト陣がひとつの映画に出ていることが奇跡であり、その奇跡を起こせるのがこの『キングダム』という巨大なプロジェクトなのです。公開から1か月、ずっと大ヒットしていますが、この勢いはまだまだ止まりません! ぜひ、劇場の大スクリーンでご覧ください。(C)原泰久/集英社(C)2023映画『キングダム』製作委員会
2023年08月28日映画『キングダム 運命の炎』のヒットを記念して、シークレットキャストが発表。吉川晃司と小栗旬が、物語に欠かせない重要なキャラクターを演じていることが分かった。7月28日に全国510館にて公開され、28日間(8月24日時点)で観客動員数305万人、興行収入43.7億円を記録。シリーズ史上初の4週連続ランキング1位も制覇した本作。予告映像内では、龐煖・李牧らと思しき後ろ姿やシルエットが登場しているにも関わらず、「馬陽の戦い」を描くにあたって重要な登場人物としてのキャスティング情報が一切明かされていないことが、原作ファンの間で話題となっていたが、 今回、突如として秦の陣営に単身で夜襲をかけてきた巨体の男で、その身に神を宿す“武神”として畏れられる、趙国の真の総大将・龐煖を吉川さん。遠方の高台から合戦の様子を観察していた河了貂(橋本環奈)たちのところへ飄々とした様子で姿を現した、趙国がその存在を他国に隠していた謎の男・李牧を小栗さんが演じていることが明らかに。龐煖と李牧を正面から捉えた本編シーン初使用のシークレットキャストPVも到着。感涙必至の「紫夏編」と大迫力アクション満載の「馬陽の戦い」が映し出され、「誰だてめぇは!」という信の言葉の後に、不敵な笑みを浮かべる李牧、人間一人が飛ばされるほど巨大な矛を軽々と振り回す龐煖の姿が見られる。さらに、夜襲を仄めかすような暗闇に、異様なオーラを放ち佇む龐煖と、対照的に優しい日の光に照らされた李牧のキャラクタービジュアルも初披露。原作者の原泰久は「いよいよ解禁となりました。“武神”と謳われる龐煖役の吉川晃司さんは、漫画原作でも描いてきた最強の武人という迫力を存分に出して下さっていますし、とにかく恐ろしい。また、謎の趙将・李牧役には小栗旬さん。原作でも重要な立ち位置であり続ける李牧役を小栗さんに演じていただいて本当に嬉しく思っております。劇中でも圧倒的な存在感でした!映画『キングダム』シリーズに満を持してご出演いただいた大物俳優お二人の登場で、『運命の炎』はさらに燃え盛っています!」と熱いコメントを寄せ、プロデューサーはキャスティングについて「最大の難関でした。あの強すぎる王騎将軍や信たちを脅かす最強の軍団を実際に作らねばなりませんから。願いが叶い、登場するだけでヒリヒリするような方々にご参加いただくことができました」と明かしている。ほかにも、李牧と共に現れる女剣士・カイネ役で佐久間由衣も出演している。『キングダム 運命の炎』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:キングダム 運命の炎 2023年7月28日より公開(C)原泰久/集英社(C)2023映画「キングダム」製作委員会
2023年08月28日吉川ひなの(43)が6月8日に発売した著書『Dearママ』(幻冬舎)で、8年前に亡くなった母についてつづっている。「12歳で芸能デビューしたひなのさんですが、両親との関係は決して良くありませんでした。若くしてブレイクした彼女の給料の大半は両親が勝手に使い、成人後も無心されたと過去にも語っています」(芸能記者)3人の子供を出産し、現在はハワイで生活するひなの。“ようやく母のことを話せる自分になった”というが、本書でとりわけ注目されているのが「宗教二世」と題された部分だ。《「もし事故か何かに遭って病院に運ばれて輸血しないと死ぬと言われても、輸血はせず死になさい」と教えられていた》小学生だったひなのに宗教上の理由でこう教えていた母だが、自身は生前、入院中に医師から輸血しないと危ないと言われると、あっさり受け入れたという。そんな母から、革のベルトでお尻を叩かれるなど多くのひどい仕打ちを受けてきたと本書で明かしたひなの。母の死後、夫から家庭環境と宗教の関係を何度も説明されたという。《夫は母親が輸血したのにもかかわらず亡くなって、すぐに父親にその宗教はカルト認定されているということを話したり、宗教二世について書かれている本を送ったりしていた。(略)心の傷を少しでも小さくできるのはもうお義父さんしかいないのだから、せめてそのくらいしてあげて欲しいと真剣に話してくれたみたいだけど、父親がその本を読んだのかすらわからない》故・安倍晋三氏の銃撃事件以降、「宗教二世」という言葉が盛んに使われるようになり、ひなのは再び自身の生い立ちに向き合うことになったようだ。衝撃的な告白が続く『Dearママ』は発売から1週間がたち、ネット上には驚きとともに共感する声があがっている。《想像してたより辛い幼少期を過ごしたようで、よく頑張ってここまで乗り越えてられましたね》《自分自身も毒親から虐待を受けて育ちました。共通点が多く、途中フラッシュバックで苦しくなり泣きながら読みました》赤裸々に語ることで過去の経験を乗り越えようとするひなのの思いは、同じ悩みを持つ多くの人に届いているようだ。
2023年06月15日目黒蓮(Snow Man)主演の新ドラマ「トリリオンゲーム」に、吉川晃司が出演することが分かった。本作は、「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の同名漫画の実写化。現在6巻まで刊行され、「マンガ大賞2022」のノミネート作品にも選ばれた人気作品だ。トリリオンゲーム(1) (ビッグコミックス)画像:amazon.co.jp目黒さんが演じる“世界一のワガママ男”のハルと、佐野勇斗が演じる“まじめで不器用なエンジニア”のガクという正反対の2人が、ゼロから起業し、型破りな方法で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ、この世の全てを手に入れようと成り上がる前代未聞のノンストップ・エンターテインメント。吉川さんが演じるのは、ハルとガクの能力を見抜き、2人に出資する投資家・祁答院一輝。「祁答院ベンチャーキャピタル」の社長で、人間や物事の本質を見抜く力は確かな強者である祁答院は、時には2人に発破をかけ、大きなビジネスチャンスをもたらす重要人物。物語が進むにつれ、謎に包まれた彼自身の過去も明かされ、ハルたちとより深くビジネスで結びついていく。吉川さんは「これまでは人と交わらない孤高の存在のような役が多くて(祁答院のような)ユニークな役柄でオファーをいただくことがなかったので、今回の出演の話は非常に興味を惹かれましたね。おもしろそうだなと思って」と印象を語る。また、連続テレビ小説「舞いあがれ!」では目黒さんと共演し、誰もが恐れる鬼教官を演じた吉川さん。「現場はみんな若い衆だから、しっかりしなきゃいけないなとプレッシャーです(笑)。目黒君とは朝ドラで一緒でしたけど、根がすごい真面目な子だったので、ハルとしての弾けっぷりを期待しています」とコメントしている。「トリリオンゲーム」は7月、毎週金曜日22時~TBSにて放送予定。(cinemacafe.net)
2023年06月08日木工作家・吉川和人の展示会が、東京・羽根木にある08サーカス(08sircus)のアトリエショップ「08ブック(08book)」にて、2023年2月25日(土)・26日(日)に開催される。吉川和人が08ブックで展示会を開催吉川和人は、1976年福島に生まれ、現在は東京を拠点に活動する木工作家だ。木を単に材料と見なすのではなく、生き物としての質感や匂い、朽ちてゆく可能性に着目し、命の気配や生々しい官能性をうつしこんだ作品を試みている。08ブックでの展示会では、吉川が手がけたスプーンやバターナイフ、プレート、ボウルに加えて、サイズや仕様を選ぶことができるセミオーダーのテーブルとミラーも用意する。詳細吉川和人 展示会日程:2023年2月25日(土)・26日(日)場所:08ブック住所:東京都世田谷区羽根木1-21-12 IGH Forest House Q棟時間:12:00〜18:00※2月25日(土)には吉川和人が在店【問い合わせ先】08ブックTEL:03-5329-0801
2023年02月24日吉川ひなのプロデュースによる目元用ケア&メイクブランド「アネリアナチュラル(anelia natural)」から、人気カラーアイブロウ「アネリアナチュラル アイブロウマスカラ」の限定色が登場。2023年4月から、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ビープル、メイクアップキッチン各店舗ほかにて発売される予定だ。人気カラーアイブロウに、コスメキッチン限定色植物由来の美容成分配合で、メイクしながら眉毛ケアを叶えてくれる「アネリアナチュラル アイブロウマスカラ」。べたつかないパウダー質感でふんわり眉を長時間叶えながら、“お湯で簡単オフ”できる嬉しい処方も叶えている。今回はそんな人気カラーアイブロウに、コスメキッチンと共同開発した限定色が仲間入り。毎日使いやすいように肌馴染みを追求した、おしゃれで血色感(※1)のあるスペシャルなカラー「ガナッシュピンク」「テラコッタオレンジ」が展開される。カラー紹介ガナッシュピンク:ふんわり華やかな印象をつくる色味。健康的で幸せそうな大人の色っぽ顔に。テラコッタオレンジ:スタイリッシュな絶妙カラーで、ほどよい抜け感を出してオシャレな旬顔に。【詳細】アネリアナチュラル アイブロウマスカラ 限定2色 各2,310円発売時期:2023年4月発売予定展開:コスメキッチン、ビープル各店舗/WEBストア※メイクアップキッチン各店舗/WEBストアでは、先行発売を実施。(※1)メイクアップ効果による。
2023年02月19日ミラノ在住のピアニスト吉川隆弘をソリストに迎えたNHK交響楽団公演に注目したい。1973年兵庫県西宮市生まれの吉川は、東京藝術大学修士課程修了後にイタリアに渡り、敬愛するピアニスト、アルフレッド・コルトー及びアルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの高弟アニタ・ポリーニに師事。現在はイタリア・ミラノを拠点に、ヨーロッパと日本を行き来しつつ、ソロ&室内楽における個性的な活動が注目を集める国際派だ。その吉川は、今回演奏するベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番について、どのような思いを持っているのだろう。「多くの音楽家と同じく、私にとってもベートーヴェンは特別な作曲家です。彼の作品は全て重要ですが、中でも『運命』をはじめとした特別な作品に使われた調性「ハ短調」で書かれたピアノ協奏曲は特に大切な作品です。私にとって演奏することは、物を作る作業に似ています。ベートーヴェンについて持っているイメージや、ベートーヴェンらしさという言葉がありますが、それらは“楽聖”ベートーヴェンの作品を通して培われてきたものであり、これまで人々が聴いて感動した名演の数々によって作り上げられた印象です。しかしそれだけでは演奏を作り上げるのに十分ではありません。自筆譜をはじめとした多くの楽譜に目を通し、自分自身のベートーヴェンをもう一度一から作り直す必要があるのです。その成果をぜひお聴きいただきたいと思います」まさに気合十分。梅田俊明が指揮するNHK交響楽団のバックアップのもと、吉川隆弘ならではのベートーヴェンが楽しめそうだ。プログラムの後半には、ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』が予定されるという、まさにベートーヴェン尽くしの1日が待ち遠しい。NHK交響楽団2023都民芸術フェスティバル参加公演 オーケストラシリーズNo,543月7日(火) 19時開演東京芸術劇場 コンサートホール指揮梅田俊明ピアノ吉川隆弘プログラム(予定)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」吉川隆弘公式ホームページ■チケット情報
2023年01月19日読売巨人軍・吉川尚輝選手による、貧困などを理由に夢をあきらめざるをえない子供をなくす活動「吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト」より、認定NPO法人フローレンスの活動に対する支援が決定しました。それに伴い、2022年12月13日(火)に、認定NPO法人フローレンスの本社にて、吉川選手への感謝状の贈呈や吉川選手自ら「食品無料配送の梱包ボランティア」を行いましたので、その様子をお知らせします。吉川選手は活動について「小中学校のときに、家庭の事情で野球を諦めなくてはいけない人たちをたくさん見てきました。もしその子が野球を続けていたらプロ野球選手になっていたかもしれないと思うと、本当に心が痛みます。一人でも多くのお子さんが夢に向かって頑張ってほしいなと思いますし、僕がプロ野球選手の立場として少しでも力になれるよう、自分自身も頑張らなきゃいけないなと思っています」と話しました。また、自身の今後の展望については「来季から副キャプテンを務めることになりましたので、チームとしてリーグ優勝、日本一を目指していきたいです。もちろん、この活動にもすごく力を入れていきたいですし、自分の成績で寄付金額も変わってくるので、責任を持ってしっかり頑張りたいです」と熱く語りました。(C)読売巨人軍<イベントレポート>認定NPO法人フローレンスについて「親子に関わる社会課題の解決に取り組んでいく」最初に、認定NPO法人フローレンスより団体の紹介をおこないました。「フローレンスは、孤独な子育てや、こどもの虐待を防ぐ活動、経済的に困難を抱える家庭やひとり親家庭への支援など、親子に関わる社会課題の解決に取り組む認定NPO法人です。先月、選手、球団職員、ファンが協働してより良い社会を目指す『G hands プロジェクト』を実施する読売巨人軍の吉川尚輝選手による『吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト』より、認定NPO法人フローレンスの活動に対してご支援を決定いただきました」と説明。本日実施する内容については、「吉川選手へ感謝状を贈呈し、吉川選手自ら『食品無料配送の梱包ボランティア』を行っていただきます。その後、吉川選手よりボランティアの感想をいただきたいと考えております」とコメントしました。吉川選手、はにかみながらも嬉しそうに感謝状を受け取る(C)読売巨人軍続いて、読売巨人軍の吉川尚輝選手が登場しました。司会からは吉川選手による支援について、「チャイルドドリームプロジェクトは、『シーズンの公式戦で記録した得点数と盗塁数の合計×1万円』を認定NPO法人フローレンスに寄付をするという内容です。今年は、得点64、盗塁16で、80万円を寄付いただきました。寄付金は、フローレンスが行う子育て家庭への食品無料配送・相談支援事業である『こども宅食』の活動に充てられます」と説明がありました。その後、「当法人が行う、『親子の笑顔をさまたげる社会問題を解決するための活動』に深くご理解を示され、ご寄付を通して誰もが安心して子育てができる社会の実現に大きく貢献されました。深く感謝の意を表します」という言葉とともに、フローレンス代表理事の赤坂より吉川選手へ感謝状を贈呈。吉川選手は深々と頭を下げ、はにかみながらも嬉しそうに感謝状を受け取って下さいました。その後、フローレンス職員は『こども宅食』について、「2015年にこども食堂を実施した際、こども食堂に来ることが難しいと思っている親子がいるかもしれないという課題が見えてきました。私たちは、こども食堂で待っているだけではなく、こちらから支援を届けていくアウトリーチ型の支援として、2017年より『こども宅食』を開始。経済的な困り事を抱えるご家庭に、定期的に食品などを配送することでご家庭との繋がりを築き、信頼関係を保ちながら支援を行っていきます」と説明。こども宅食のメリットとして、「支援を受けていることを周囲に知られたくないご家庭とも繋がることができますし、ご病気などで外出が難しいご家庭も支援できる仕組みとなっています。定期的な食品の配送によってゆるやかに関わることにより、ちょっとした悩み事を伝えて相談ができるような関係性も築くことができます。また、継続的に繋がれるので、ご家庭のちょっとした変化を見つけやすくなるのもこども宅食のポイントです」と話しました。吉川選手による「食品無料配送の梱包ボランティア」(C)読売巨人軍次に、本日のメインイベントである、吉川選手の梱包ボランティアがスタート。まずは、7歳と10歳のお子さんがいるご家庭への梱包を実施。食品だけではなく、おもちゃやぬいぐるみの他、エプロンや歯ブラシ、ハンドクリームなど、親御さんにも喜んでもらえるような品物をバランス良く詰めていきます。7歳以上のお子さんがいるご家庭には、じっくり組み立てる大きなブロックを贈ります。吉川選手は丁寧にブロックやお菓子、パスタ、ツナ缶などを入れていきます。吉川選手の丁寧な手つきに、赤坂が「すごく綺麗に入れてくださりありがとうございます」とコメント。吉川選手は照れたような笑顔を見せました。最後にはお菓子がぎっちりと詰まった大きなサンタブーツと、可愛らしいクリスマスカードを添え、配送セットを完成させました。二つ目は、3歳のお子さんがいるご家庭への梱包。先ほどのご家庭ではブロックを入れましたが、幼いお子さんにはまだ組み立てられないので、代わりに可愛いぬいぐるみを入れました。また、おむつやお風呂グッズなど、子育てに必要なアイテムも大きな段ボールいっぱいに詰めていきます。吉川選手は非常に真剣な顔つきで、梱包と向き合っていました。スタッフから「とてもお上手なので、もうひとつお願いしたいです」と言われ、急遽、1歳のお子さんがいるご家庭への梱包も行いました。特に手のかかる1歳児を育てるご家庭への宅配なので、忙しい親御さんがさっと食べられるインスタント食品を入れる場面も。全ての梱包を終えると、吉川選手は満足そうな笑みを浮かべていました。なお、本日梱包したものは12月19日に発送され、ひとり親家庭に届けられます。スタッフは「受け取るご家庭は、まさか吉川選手が梱包したなんて思わないですよね」と、吉川選手の協力に対して思わずコメントしました。最後は吉川選手に大きな拍手がおくられ、和やかな雰囲気の中で梱包ボランティアが終了しました。トークセッション(C)読売巨人軍梱包ボランティアに参加した感想について、吉川選手は「年齢に応じたものを工夫しながら選ばれているというのをすごく感じましたし、お子さんだけではなく、親御さんへのものも多くあったことが印象的でした。また、いかにたくさん詰められるかも大事だとわかりました」と、一つひとつ噛み締めるように語りました。また『ご自身の野球の成績に合わせた寄付活動』について、「小中学校のときに、家庭の事情で野球を諦めなくてはいけない人たちをたくさん見てきました。僕のお父さんがチーム監督だったので、嫌でもそういう話を耳にする機会が多かったです。もしその子が野球を続けていたらプロ野球選手になっていたかもしれないと思うと、本当に心が痛みます。一人でも多くのお子さんが夢に向かって頑張ってほしいなと思いますし、僕がプロ野球選手の立場として少しでも力になれるよう、自分自身も頑張らなきゃいけないなと思っています」とコメント。さらに、「さまざまな家庭環境の中で苦しんでいる人々を、こういった支援によって笑顔にできたら嬉しいです」と、真剣な眼差しで語りました。さらに、2023年の抱負について伺うと、「来季から副キャプテンを務めることになりましたので、チームとしてリーグ優勝、日本一を目指していきたいです。もちろん、この活動にもすごく力を入れていきたいですし、自分の成績で寄付金額も変わってくるので、責任を持ってしっかり頑張りたいです」と話した上で、「僕は立場上プロ野球選手なので、一人でも多くの人に勇気や感動を与えられるように頑張っていきます」と真っ直ぐな瞳で意気込みを述べました。最後に、司会から『渋谷区ふるさと納税寄付』について「最近は、地域の社会課題を解決するために税金の使い道を選べる『ガバメントクラウドファンディング』というものが浸透してきています。12月は寄付月間ということもありますので、吉川選手のように大きな金額ではなくても、社会をより良くする活動に少しでも参加していただけたら嬉しいです」と実施中のクラウドファンディングキャンペーンについてご紹介させていただきました。『渋谷区ふるさと納税寄付』概要 ■目的子ども・親子の孤立を防ぎ日本から子どもの虐待をなくすための活動を実施■メッセージ週に1人、子どもが虐待で亡くなる日本。防げるはずの悲しい事件から子どもたちを救いたい■#キャンペーンタグ#ふるさと納税でこどもを助ける■寄付の使途認定NPO法人フローレンスの活動全般■目標金額100,000,000円■実施期間2022年11月1日(火)~2022年12月31日(土)■返礼品「おいしい!たのしい!社会貢献につながる返礼品」子どもたちや障害者に様々な機会を提供し、次世代を担う子どものための社会貢献活動に積極的に取り組む渋谷区ゆかりのお店から数々の返礼品を選定しご提供。イベント後の囲み取材では「来シーズンはより多く盗塁をしていきたい」イベント後は、メディアの囲み取材が行われました。記者からの「来シーズンの盗塁数や点数へのこだわりについて教えてください」という質問に対し、吉川選手は「そこで寄付金額が変わってくるので、より多く盗塁もしていきたいですし、多くホームベースを踏むことはチームにとってもプラスになるので頑張りたいと思います。具体的な数の目標はまだわからないですが、とりあえず今年以上は」と答えました。また、野球をやっていて良かったと思うことについて聞かれると、じっくり考えた上で「友達ができて、仲間ができて、絆が生まれて。野球に限らないと思うのですが、信頼できる人が増えたことが良かったと思います」と、にこやかに話しました。そして、「僕は小さい頃からプロ野球選手になることが夢でした。選手になって恩返しをしたいという思いもありましたね。皆さん本当に色んな夢を持っていると思うんですけど、その夢を叶えることこそが親孝行になるとも思います。そこに対し、僕たちが少しでもサポートできれば嬉しいです」と、夢を持つ多くのお子さんへのメッセージも口にしました。フローレンス代表理事の赤坂は、吉川選手の印象について「お話を隣でうかがっていて、心から子どもの夢のために支援をしたいという思いが伝わってきました。直接、食品や物品が届くことも家庭にとっては嬉しいことだと思うのですが、誰かが自分たちのことを見ていてくれるとか、応援してくれているという気持ちを受け取れることが嬉しいというお声もよくいただきます。こうして、吉川選手のような方の思いが届くというのは、こどもたちにとってもすごく勇気になるんじゃないかなと思います」とコメントしました。プロフィール吉川 尚輝(よしかわ なおき)背番号:2ポジション:内野手身長/体重:177cm/78kg生年月日:1995年2月8日投打:右投左打(C)読売巨人軍【経歴】経歴 中京高ー中京学院大ー巨人(2017年〜)ドラフト 2016年ドラフト1位初出場 2017年5月14日 対広島8回戦 マツダスタジアム初安打 2017年10月3日 対ヤクルト25回戦 神宮 ギルメット初打点 2018年4月3日 対中日1回戦 ナゴヤドーム 谷元圭介初本塁打 2018年5月13日 対中日8回戦 東京ドーム 松坂大輔初盗塁 2017年10月3日 対ヤクルト25回戦 神宮背番号0(2017~2019年)ー29(2020~2021年)ー2(2022年~)認定NPO法人フローレンス代表理事・赤坂緑【経歴】1999年慶應義塾大学卒業。事業会社にてマーケティング・育成等を経験後、2014年1月認定NPO法人フローレンス入職。病児保育事業・保育園事業のマネージャーを経て、2018年にディレクター就任。二児の母。キャリアコンサルタント・保育士。■認定NPO法人フローレンスについてフローレンスは、「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現に向け活動する、国内最大規模の認定NPO法人です。多様な保育事業を運営するほか、子どもの虐待や貧困問題等、国内の親子領域の課題を解決するため、こども宅食などの各種支援事業や政策提言活動、ソーシャルアクションを推進しています。こどもの虐待や親子の孤立を防ぐための支援活動を拡大中です。現在、#ふるさと納税でこどもを助ける クラウドファンディングを実施しています。<認定NPO法人フローレンス 公式サイト URL> ■「吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト」について貧困などを理由に夢をあきらめざるをえない子供をなくす活動「吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト」をスタートしました。現在、日本の子供の7人に1人が、その国の文化水準、生活水準と比較して困窮している相対的貧困の状態にあるとされており、ひとり親家庭に限ると、2人に1人が相対的貧困の状態にあるといわれています。吉川選手は、そのような環境に置かれた子供たちにも夢をもって生きてほしいという思いから、「シーズンの公式戦で記録した得点数と盗塁数の合計×1万円」を、認定NPO法人フローレンス(東京都、駒崎弘樹会長)に寄付します。今年は、得点64、盗塁16で、80万円となります。寄付金は、フローレンスが行う子育て家庭への食品無料配送・相談支援事業「こども宅食」事業の活動に充てられる予定です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月14日