昨年100周年を迎え、今年から新たな100年に向けてスタートしたイタリアの老舗ジュエラー「ブチェラッティ」のコレクション。和光とコラボレーションした新作のジュエリーもご紹介します。 テーマは“Graceful Nature(グレースフル・…
2020年12月06日和光本館の並びに建つ和光アネックス。地階から2階まで、和光ならではの上質にこだわった「食」を多彩にお楽しみいただけます。2階はデザートや軽食をご提供する大人のためのティーサロン。このたび、どこか懐かしい気分になれるデザート「銀座 プリン・…
2020年11月11日心躍るクリスマスシーズンに向けて、和光ではクリスマスのギフトに好適な新作ジュエリーのコレクションを11月1日より開催します。シンプルなものから、個性が際立つデザインまで、大人の装いにふさわしい洗練されたジュエリーの数々をぜひご覧ください。…
2020年10月30日株式会社 和光にて、誕生から60周年を迎えた国産腕時計の最高峰「グランドセイコー」の和光限定モデルを10月22日より販売いたします。「セイコースタイル」を確立した通称「44GS」の現代モデルケースをベースにしたモデルです。グランドセイコー…
2020年10月21日和光本館の並びに建つ和光アネックス。地階から2階まで、和光ならではの上質にこだわった「食」を多彩にお楽しみいただけます。地階は手土産に好適な味覚がそろううグルメサロン、1階はフレッシュなケーキやチョコレートが並ぶケーキ&チョコレートショッ…
2020年10月02日株式会社 和光は6月24日、本館1階を「和光ウオッチスクエア」としてリニューアルオープンいたしました。服部時計店の小売部門を継承して誕生した和光。そのアイデンティティーの中心(core)である時計の売場が、より高級感があり回遊しやすい快適…
2020年06月25日展覧会「ミカコ ナカムラ 美のミュージアム」が、2019年6月19日まで、銀座・和光ホールにて開催される。ミカコ ナカムラ(Miakako Nakamura)は、セミオーダーをメインに服を制作するウィメンズブランド。“デザインしないことが…
2019年06月17日セイコー(SEIKO)は、銀座・和光の時計塔の内部空間をコンセプトとしたミュージアム「セイコードリームスクエア」を2018年12月20日(木)銀座・晴海通りにオープンする。「セイコードリームスクエア」は、4フロアからなり、1階には、「セイ…
2018年12月22日“ソーシャルアパートメント×映画館”をコンセプトに、映画館のある住まいを実現したソーシャルアパートメント「FILMS和光」が、10月、埼玉県・和光市にオープンする。ソーシャルアパートメントは、従来型のワンルームマンションやシェアハウスとは…
2018年08月08日「ニッポン全国鍋グランプリ2018」が、埼玉県和光市で2018年1月27日(土)、28日(日)に開催。「ニッポン全国鍋グランプリ2018」では、全国各地から鍋自慢が集まる大規模な鍋料理コンテスト。今回は、イベント過去最多となる62チームが…
2017年12月22日ニッポン全国鍋グランプリ2017今年で通算13回目となる、日本最大級の鍋料理コンテスト「ニッポン全国鍋グランプリ2017」が開催。全国より60組のご当地鍋料理が一同に会し“ご当地鍋日本一!”をかけて、アツイ戦いを繰り広げています。勝敗を分…
2017年01月28日東京メトロは3月10日、2015年3月28日から有楽町線・副都心線の和光市-小竹向原駅間において、ワンマン運転を実施すると発表した。副都心線小竹向原-渋谷駅間は、副都心線が開業した2008年6月14日からワンマン運転が行われていたが、準備…
東京・銀座の「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」がバレンタインデーフェアをスタートした。2月14日まで。今年のバレンタインデーでは2種類の新作ショコラ・フレ(生チョコレート)を用意。そのうちの一つが、5種類の自家製プラリネとガ…
2015年01月27日2014年3月21日(金)から23日(日)までの3日間、銀座・和光にて、ジュエリーの展示会「Sense of Wonderworks - New Jewelry Exhibition -」が開催される。[ この記事の画像を見る ]ジャンル…
2014年03月03日